JP2002295563A - ホースブラケットの取付装置 - Google Patents

ホースブラケットの取付装置

Info

Publication number
JP2002295563A
JP2002295563A JP2001094649A JP2001094649A JP2002295563A JP 2002295563 A JP2002295563 A JP 2002295563A JP 2001094649 A JP2001094649 A JP 2001094649A JP 2001094649 A JP2001094649 A JP 2001094649A JP 2002295563 A JP2002295563 A JP 2002295563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
hose
holder
extension
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001094649A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4579437B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Hasegawa
博之 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP2001094649A priority Critical patent/JP4579437B2/ja
Publication of JP2002295563A publication Critical patent/JP2002295563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4579437B2 publication Critical patent/JP4579437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホースブラケットの位置ずれを防止し、延長
ブラケットやばねシートと干渉せず、溶接による結合も
不必要なホースブラケットの取付装置を提供すること。 【解決手段】 アウターシェル1の基端部外周に円筒状
の延長ブラケット3を上下移動自在に螺合して長さ調整
自在な油圧緩衝器Aを構成し、当該油圧緩衝器Aにホー
ス取付け用のホースブラケット8を取付けるホースブラ
ケット8の取付装置に於て、延長ブラケット3の筒部本
体4aに半径方向に向けてホルダー22を設け、このホ
ルダー22で位置合せしながら延長ブラケット3の筒部
本体4aの外周に筒体4を圧入したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用制動ブレー
キに油圧を供給するホースを支持するホースブラケット
の取付装置に関し、特にホースブラケットをサスペンシ
ョンとして使用する油圧緩衝器の任意の位置に取付ける
際に適用するホースブラケットの取付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車等の車両には車輪制動用
のブレーキが設けられ、このブレーキにはホースを介し
て油圧が供給されて油圧による制動が行なわれている。
この場合、油圧源とブレーキとの間に介在するホースが
他の機器と干渉するのを防止するために、このホースの
途中を支持するホースブラケットを使用している。この
ホースブラケットは一般にブレーキに近いサスペンショ
ンとしての油圧緩衝器の所定の位置に取付けられる場合
がある。
【0003】また、アウターシェルの基端部外周に円筒
状の延長ブラケットを上下移動自在に挿入してサスペン
ション全体の長さを車体と車軸との間の寸法に合せて長
さを調整するタイプの油圧緩衝器が開発されている。
【0004】このタイプの油圧緩衝器にホースブラケッ
トを取付ける場合にはバンド等の取付部材を介してアウ
ターシェルの外周に取付けているのが一般的である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】アウターシェルの外周
にバンド等を介してホースブラケットを取付ける場合に
は、次のような不具合が発生する。
【0006】第1に、長期間の使用中にバンドが弛むと
ホースバンドが下降してしまい、ホースブラケットとブ
レーキとの間のホースがたるみ、他の機器と干渉し、破
損する場合がある。そのため、バンドが弛るまないよう
にする工夫が必要となり、構造が複雑でコストアップと
なる。
【0007】第2に、アウターシェルの外周にホースブ
ラケットが装着されていると、アウターシェルの下方に
挿入した延長ブラケットの上昇時にこれと干渉するおそ
れがあり、同じくアウターシェルの外周に上下移動自在
に螺合した懸架スプリング支持用のばねシートを下降さ
せた時このばねシートと干渉するおそれがある。
【0008】そこで、上記アウターシェルにホースブラ
ケットを取付ける場合の不具合を解消するために延長ブ
ラケットにホースブラケットを取付ける場合もある。こ
の場合にホースブラケットを延長ブラケットに溶接で結
合すると延長ブラケットに溶接歪みが発生し、延長ブラ
ケットの摺動性を損なうおそれがある。
【0009】更に最近延長ブラケットをアルミニューム
合金で成形した場合には逆に溶接でホースブラケットを
結合できなくなる不具合も発生する。
【0010】そこで、本発明の目的は、ホースブラケッ
トの位置ずれを防止し、延長ブラケットやばねシートと
干渉せず、溶接による結合も不必要な油圧緩衝器におけ
るホースブラケットの取付装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の手段は、アウターシェルの基端部外周に円
筒状の延長ブラケットを上下移動自在に螺合して長さ調
整自在な油圧緩衝器を構成し、当該油圧緩衝器にホース
取付け用のホースブラケットを取付けるホースブラケッ
トの取付装置に於て、延長ブラケットの筒部本体に半径
方向に向けて係止孔を形成し、延長ブラケットの筒部本
体外周に筒体を圧入し、筒体は上端部にホルダーを設け
ると共に外周面にホースブラケットの基端を固着させ、
上記ホルダー内に内側に附勢された係止ボールを設け、
この係止ボールを上記係止孔に嵌合して筒体とホースブ
ラケットとの位置合せを行うことを特徴とするものであ
る。
【0012】この場合、ホルダー内に内方に附勢された
係止ボールを設け、アウターシェルの外周に溝を形成
し、この溝内に係止ボールを嵌合してアウターシェルの
雄ねじと延長ブラケットの雌ねじとの噛合有効長さが設
計強度以下にならないように規制しても良い。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
もとづいて説明する。
【0014】図1乃至図3は、本発明の一実施の形態を
示す。
【0015】この実施の形態に係るホースブラケットの
取付装置は図1に示すように、アウターシェル1の基端
部外周に円筒状の延長ブラケット3を上下移動自在に螺
合させながら挿入して長さ調整自在な油圧緩衝器Aを構
成し、当該油圧緩衝器Aにホース取付け用のホースブラ
ケット8を取付けるものである。
【0016】そして図3に示すように、延長ブラケット
3の基端部3bに凹部3cを形成し、この凹部3cに対
応する位置において伸長ブラケット3の筒部本体3aに
半径方向に向けてホルダー22を設けている。そして、
このホルダー22で位置合せしながら、係止孔20を形
成し、延長ブラケット3の筒部本体3a外周に筒体4を
圧入している。
【0017】筒体4の外周にはあらかじめホースブラケ
ット8の基端を溶接等で固着している。又筒体4の上端
部には半円状の切欠き21が形成され、この切欠き21
内に中空なホルダー22を嵌合して位置合せしている。
ホルダー22内にスプリング23で内側に附勢された係
止ボール24が設けられている。
【0018】上記ホルダー22の取付位置は凹部3cの
真上又は90度ずらした位置等凹部3cに対応して位置
決めされており、その結果、筒体4の回転方向の位置が
ホルダー22と切欠き21とで決まり、これによりホー
スブラケット8の円周方向の位置決めが行なわれる。す
なわち、延長ブラケット3の基端部3bには他部材との
取付け位置合わせ用の凹部3cが形成されており、この
凹部3ck向きに規制された方向に延長ブラケット3は
取付けられている。従って、この凹部3cに対応する所
定の角度位置にホルダー22を設けておけば、必然的に
ホースブラケット8の位置決めが出来、他部材との干渉
も防止できる。
【0019】ホースブラケット8を取付ける油圧緩衝器
Aはシリンダ外側のアウターシェル1と、アウターシェ
ル1の基端部外周に上下移動自在に螺合した円筒状の延
長ブラケット3とを有し、シリンダ内に移動自在に挿入
したピストンロッド10は取付部11を介して自動車等
の車体側に結合され、延長ブラケット3の基端部3bは
車軸側に結合されている。車両の車体と車軸との間の長
さは車種によって異なることから、延長ブラケット3の
アウターシェル1に対する取付位置を上下に調整するこ
とにより全体の長さを調整して車体と車軸との間の長さ
に対応させている。
【0020】アウターシェル1の外周には雄ねじ12が
刻設され、この雄ねじ12を介してアウターシェル1の
外周にばねシート13とナット14とが螺着され、ばね
シート13と取付部11との間に懸架スプリング15が
介装されている。
【0021】延長ブラケット3の内周側には雌ねじ25
が刻設され、この雌ねじ25を雄ねじ12に噛合させる
ことにより延長ブラケット3を上下方向に任意の位置ま
で移動させ、所定位置でロックナット5によって締結さ
せるようになっている。この場合、図4に示すようにホ
ルダー22を延長ブラケット3のねし孔21内に螺合さ
せ、ホルダー22の中空部20内に係止ボール24にス
プリング23を挿入しておく。次にアウターシェル1の
外周に溝27を形成し、この溝27内に係止ボール24
を嵌合してアウターシェル1の雄ねじ12と延長ブラケ
ット3の雌ねじ25との噛合有効長さが設計強度以下と
ならないように規制しても良い。
【0022】ホースブラケット8は半円状の支持片6
と、支持片6に連設したホース支持部7とからなり、支
持片6には複数の孔9が形成されている。ホース支持部
7はくぼみ7aと孔7bとを有し、ホースを直接取付け
ても良いが、ホース側に設けているブラケットを介して
てホースをこの支持部7に保持させても良い。
【0023】ホースブラケット8は、図示のようにあら
かじめ支持片6を介して筒体4の外面に溶接している
が、筒体4をアウターシェル1に定着した後に溶接させ
ても良い。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、次の効果が得られる。
【0025】(1) 各請求項の発明によれば、ホースブラ
ケットが筒体を介して延長ブラケットの外周に結合され
ているから、アウターシェルの外周に挿入したばねシー
トや延長ブラケットと干渉するのが防止される。
【0026】(2) 同じく延長ブラケットに筒体を圧入し
ているのみで、溶接で取付けるものではないので、延長
ブラケットが溶接に適しないアルミニューム等の材料で
成形されていてもホースブラケットの取付けが可能とな
る。
【0027】(3) 同じく筒体が延長ブラケットに圧入さ
れながらホルダーで位置決めされているので筒体が動く
のが規制され、これによってホースブラケットが動か
ず、これに取付けたホースが緊張したり、弛むのが防止
される。
【0028】(4) 同じく筒体を延長ブラケットに圧入す
るだけであるから取付作業が簡単でスピーディに行な
え、しかも部材の交換も簡単に行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るホースブラケット
の取付装置を組付けた油圧緩衝器の正面図である。
【図2】延長ブラケットに対するホースブラケットの取
付構造を示す拡大正面図である。
【図3】図2の一部縦断側面図である。
【図4】ホルダー部の拡大断面図である。
【符号の説明】
A 油圧緩衝器 1 アウターシェル 3 延長ブラケット 4 筒体 4a 筒部本体 8 ホースブラケット 20 係止孔 21 切欠き 22 ホルダー 24 係止ボール 27 溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3D049 BB33 BB34 CC02 HH43 PP00 3J069 AA50 CC09 CC10 CC34 CC40 DD47 DD48 EE49

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アウターシェルの基端部外周に円筒状の
    延長ブラケットを上下移動自在に螺合して長さ調整自在
    な油圧緩衝器を構成し、当該油圧緩衝器にホース取付け
    用のホースブラケットを取付けるホースブラケットの取
    付装置に於て、延長ブラケットの筒部本体に半径方向に
    向けてホルダーを設け、このホルダーで位置合せしなが
    ら延長ブラケットの筒部本体外周に筒体を圧入したこと
    を特徴とするホースブラケットの取付装置。
  2. 【請求項2】 ホルダー内に内方に附勢された係止ボー
    ルを設け、アウターシェルの外周に溝を形成し、この溝
    内に係止ボールを嵌合してアウターシェルの雄ねじと延
    長ブラケットの雌ねじとの噛合有効長さが設計強度以下
    にならないように規制している請求項1のホースブラケ
    ットの取付装置。
JP2001094649A 2001-03-29 2001-03-29 ホースブラケットの取付装置 Expired - Fee Related JP4579437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001094649A JP4579437B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 ホースブラケットの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001094649A JP4579437B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 ホースブラケットの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002295563A true JP2002295563A (ja) 2002-10-09
JP4579437B2 JP4579437B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=18948814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001094649A Expired - Fee Related JP4579437B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 ホースブラケットの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4579437B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103089894A (zh) * 2011-11-01 2013-05-08 成都红美金属制品有限公司 用于汽车减振器的贮液筒
DE102016115825A1 (de) 2016-08-25 2018-03-01 Jihshyh International Co., Ltd. Stoßdämpfer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0842622A (ja) * 1994-08-02 1996-02-16 Showa:Kk 油圧緩衝器の減衰力調節部クリック構造
JPH08219222A (ja) * 1995-02-16 1996-08-27 Showa:Kk ベースバルブの固定構造
JP2000304082A (ja) * 1999-04-22 2000-10-31 Showa Corp 油圧緩衝器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0842622A (ja) * 1994-08-02 1996-02-16 Showa:Kk 油圧緩衝器の減衰力調節部クリック構造
JPH08219222A (ja) * 1995-02-16 1996-08-27 Showa:Kk ベースバルブの固定構造
JP2000304082A (ja) * 1999-04-22 2000-10-31 Showa Corp 油圧緩衝器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103089894A (zh) * 2011-11-01 2013-05-08 成都红美金属制品有限公司 用于汽车减振器的贮液筒
DE102016115825A1 (de) 2016-08-25 2018-03-01 Jihshyh International Co., Ltd. Stoßdämpfer

Also Published As

Publication number Publication date
JP4579437B2 (ja) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2057370A (en) Vibration damper arrangement
US5848676A (en) Shock absorbing strut with an aluminum container for a motor vehicle
US20120024647A1 (en) Cylinder apparatus, method for manufacturing the same, and shock absorber
US6220408B1 (en) Spring and damper unit with external storage device
US20150097323A1 (en) Pressure shock absorber and vehicle suspension including the same
JP2005163977A (ja) 車両の油圧緩衝器
JP2002295563A (ja) ホースブラケットの取付装置
JP2002283993A (ja) ホースブラケットの取付装置
JP7145779B2 (ja) 車高調整具
EP1253029A2 (en) A vehicle suspension
US6910559B2 (en) Mounting structure of dust cover in hydraulic shock absorber
JP2002286075A (ja) ホースブラケットの取付装置
US5129137A (en) Method of mounting a spring seat on a hydraulic damping device
JP2000304084A (ja) 緩衝器のブラケット
JP3313228B2 (ja) 緩衝器
US4316604A (en) Vehicle height adjusting device
JP4476509B2 (ja) ホースブラケットの取付装置
JP7389447B2 (ja) 油圧緩衝器
JP3060695U (ja) 緩衝器の車高調整装置
CN116323267A (zh) 缓冲器
JP3264416B2 (ja) 液圧緩衝器の取付ブラケット
JP4254983B2 (ja) 油圧緩衝器
CN214523245U (zh) 一种能与麦弗逊悬架适配的汽车减振器
JP2011002058A (ja) 油圧緩衝器
JP3383875B2 (ja) 二輪車用フロントフォークの車高調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4579437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees