JP2002285665A - 間仕切パネル構造 - Google Patents

間仕切パネル構造

Info

Publication number
JP2002285665A
JP2002285665A JP2001086113A JP2001086113A JP2002285665A JP 2002285665 A JP2002285665 A JP 2002285665A JP 2001086113 A JP2001086113 A JP 2001086113A JP 2001086113 A JP2001086113 A JP 2001086113A JP 2002285665 A JP2002285665 A JP 2002285665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
hole
stepped
decorative panel
stepped pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001086113A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Akiba
一久 秋葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP2001086113A priority Critical patent/JP2002285665A/ja
Publication of JP2002285665A publication Critical patent/JP2002285665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フレームに化粧パネルを簡単に取り付けるこ
とができるとともに、構造が簡単で、しかも取り付け後
には化粧パネルが簡単には外れないようにした間仕切パ
ネル構造を提供する。 【解決手段】 フレーム2の少なくとも一側面と、その
側面に装着される化粧パネル3の対向面とのいずれか一
方に、大径の頭部を有する複数の段付きピン9を突設
し、他方には、段付きピン9の段部に係合可能な長孔14
a、15aを有する係合孔14、15を穿設し、各段付きピン9
を対応する係合孔の長孔の他端に係合させて、化粧パネ
ル3をフレーム2に取り付け、かつフレーム2における
化粧パネル3が外れる方向にある端面に、フレーム2の
一側面より外側方に突出して、化粧パネル3のフレーム
2からの外れを阻止するエンドカバー4を装着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、間仕切パネルの構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の間仕切パネルは、方形枠状のフレ
ームの両側面の上下部に係合孔を穿設し、フレームの両
側面を覆う化粧パネルの内面上下部に設けたフックまた
は弾性係合突起を各係合孔に嵌合して、係止させるよう
にしたものが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のような
従来の間仕切パネルの構造では、外部からの衝撃や地震
等の振動により、化粧パネルがフレームから外れるおそ
れがある。このような化粧パネルの外れを防止するた
め、化粧パネルをフレームにねじ止めすることが考えら
れるが、そのようにすると、フレームへの化粧パネルの
取り付け作業が繁雑になる。
【0004】本発明は、従来の技術が有する上述の問題
点に鑑み、フレームに化粧パネルを簡単に取り付けるこ
とができるとともに、構造が簡単で、しかも取り付け後
には化粧パネルが簡単には外れないようにした間仕切パ
ネル構造を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によると、上記課
題は、次のようにして解決される。 (1)前後方向を向くフレームの少なくとも一側面と、
その側面に装着される化粧パネルの対向面とのいずれか
一方に、大径の頭部を有する複数の段付きピンを、上下
及び前後に所要の間隔をもって突設し、他方には、前記
段付きピンに対応する位置に、段付きピンの段部に係合
可能な前後方向を向く長孔の一端が前記段付きピンの頭
部が嵌挿可能な開放部に連続するようにした係合孔を穿
設し、各段付きピンを対応する係合孔の長孔の他端に係
合させることにより、前記化粧パネルをフレームに取り
付け、かつ前記フレームにおける化粧パネルが外れる方
向にある端面に、前記フレームの一側面より外側方に突
出して、化粧パネルのフレームからの外れを阻止する外
れ止め手段を装着する。
【0006】(2)前後方向を向くフレームの両側面
と、該両側面に装着される化粧パネルの対向面とのいず
れか一方に、大径の頭部を有する複数の段付きピンを、
上下及び前後に所要の間隔をもって突設し、他方には、
前記段付きピンに対応する位置に、段付きピンの段部に
係合可能な前後方向を向く長孔の一端が前記段付きピン
の頭部が嵌挿可能な開放部に連続するようにした係合孔
を穿設し、各段付きピンを対応する係合孔の長孔の他端
に係合させることにより、前記両化粧パネルをフレーム
の両側面に取り付け、かつ前記フレームにおける両化粧
パネルが外れる方向にある端面に、前記フレームの両側
面より外側方に突出して、両化粧パネルのフレームから
の外れを阻止する外れ止め手段を装着する。
【0007】(3)上記(1)または(2)項において、係
合孔における長孔を、フレームまたは化粧パネルにおけ
る角部を形成する前後いずれかの面に開口するように前
記角部を形成する側面に設け、かつ前記角部を形成する
前後いずれかの面に、前記長孔に連通し、かつ段付きピ
ンの頭部が嵌挿可能な開放部をなす嵌挿孔を設ける。
【0008】(4)上記(1)または(2)項において、係
合孔における長孔を、フレームまたは化粧パネルにおけ
る前後方向を向く折曲片の遊縁に開口するように設け
る。
【0009】(5)上記(1)または(2)項において、係
合孔を、フレームまたは化粧パネルの側面に設けた前後
方向を向く長孔と、この長孔の一端に連続し、かつ段付
きピンの頭部が嵌挿可能な拡大孔とにより形成する。
【0010】(6)上記(1)〜(5)項のいずれかにおい
て、外れ止め手段を、フレームと化粧パネルとの側端面
を覆うエンドカバーとする。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態を備
える自立式の間仕切装置の一部を示す分解斜視図であ
り、図2〜4は、その各要部の拡大斜視図である。
【0012】図1に示すように、本発明の間仕切パネル
(1)は、前後方向を向く側面視方形枠状のフレーム(2)
と、その左右の両側面に装着される1対の化粧パネル
(3)(3)と、フレーム(2)の遊端面に装着されるエンド
カバー(4)とからなり、フレーム(2)の基端部は、この
例では、左右方向を向く直線状に配設された2個の別の
間仕切パネル(5)(5)の連結部(6)において、両間仕切
パネル(5)(5)に対して直角をなすように連結され、両
間仕切パネル(5)(5)の前方への倒れを阻止するための
前後長の小さいサポートパネルとしてある。
【0013】両間仕切パネル(5)(5)は、間仕切パネル
(1)と同一構造のものとしてもよいし、または他の例え
ば従来の構造と同一としてもよい。連結部(6)における
各間仕切パネル(5)の連結構造は、本発明には直接関係
しないので詳細な説明は省略するが、例えば特開200
0−160734号公報に開示されているような構造と
することができる。
【0014】フレーム(2)は、平面視コ字状(または角
管)とした前後1対の縦杆(7)(7)を互いに向き合わせ
て、その上端部同士と下端よりやや上方の部分同士と
を、前後方向を向く下向きコ字状(または角管)とした上
下1対の横杆(8)(8)をもって連結したものよりなり、
格縦杆(7)の下端には、高さ調節用のアジャスタ(図示
略)が装着されている。
【0015】前後の縦杆(7)(7)の両側面には、図2に
示すように、雄ねじ部(9a)と大径の頭部(9b)との間に化
粧パネル(3)の板厚とほぼ等しい長さの段部(9c)を形成
した3個の段付きピン(9)が、上下方向に所要の間隔を
もって突設されている。
【0016】化粧パネル(3)は、平板の前後部を、フレ
ーム(2)側に向かって互いに内向きコ字状に折曲して、
前後の縦補強部(10)(11)を形成し、かつ上下の端部に、
フレーム(2)側に向かって水平に延出する上片(12)と下
片(13)とを折曲形成したものよりなっている。
【0017】各化粧パネル(3)の前後の縦補強部(10)(1
1)におけるフレーム(2)に対向する面には、フレーム
(2)における段付きピン(9)に対応する位置に、上下幅
を段付きピン(9)の段部(9c)の径とほぼ同一かわずかに
大とした前後方向を向く長孔(14a)(15a)を有する係合孔
(14)(15)が穿設されている。
【0018】前方の係合孔(14)は、前方の縦補強部(10)
における前片(10a)のフレーム(2)側の端部に連設され
た後方を向く内向き折曲片(10b)の後縁に長孔(14a)の後
端が開口するように内向き折曲片(10b)の後部に設けら
れ、内向き折曲片(10b)より後方及び外側方の空間が、
長孔(14a)に連続しかつ段付きピン(9)の頭部(9b)が嵌
合可能な開放部となっている。
【0019】後方の係合孔(15)は、後方の縦補強部(11)
における後片(11a)と、そのフレーム(2)側の端部に連
設された前方を向く内向き折曲片(11b)との角部に長孔
(15a)の後端が開口するように、長孔(15a)が内向き折曲
片(11b)の後部に設けられ、かつ後片(11a)に、上記角部
において長孔(15a)と連通し、かつ段付きピン(9)の頭
部(9b)が嵌合可能な開放部をなす嵌挿孔(15b)が穿設さ
れたものよりなっている。
【0020】フレーム(2)における前方の縦杆(7)の前
端面には、複数(この例では4個)の方形の係合孔(16)が
上下方向に所要の間隔をもって穿設されており、各係合
孔(16)に、エンドカバー(4)の後面における対応部分に
突設した先端部に外向きの爪(17a)を有する左右1対ず
つの弾性変形可能の係合突子(17)(17)を嵌合することに
より、エンドカバー(4)がフレーム(2)の前端面に装着
されている。
【0021】エンドカバー(4)の左右幅は、フレーム
(2)の両側面に化粧パネル(3)(3)を装着したときの左
右の化粧パネル(3)(3)の外側面間の間隔とほぼ同一と
してあり、フレーム(2)の前端面に装着されたとき、フ
レーム(2)の両側面より外側方に突出して、両化粧パネ
ル(3)(3)がフレーム(2)から前方へ外れるのを阻止す
る役目をしている。
【0022】すなわち、エンドカバー(4)は、両化粧パ
ネル(3)(3)のフレーム(2)からの外れ止め手段をなし
ている。エンドカバー(4)に代えて、フレーム(2)の前
端に支柱または他の間仕切パネル(いずれも図示略)を連
結し、その支柱や他の間仕切パネルの後端面を両化粧パ
ネル(3)(3)の前端面に当接させて、外れ止め手段とし
てもよい。
【0023】この実施形態によると、フレーム(2)の後
端を連結部(6)に連結した後、両化粧パネル(3)(3)を
フレーム(2)の両側面に押し付けて若干後方にずらすこ
とにより、各係合孔(14)(15)の長孔(14a)(15a)の前端部
を対応する段付きピン(9)の段部(9c)に係合させ、その
後、エンドカバー(4)の各係合突子(17)を対応する各係
合孔(16)に嵌合して、エンドカバー(4)をフレーム(2)
の前端に装着することにより、間仕切パネル(1)を簡単
に組み付けることができるとともに、一旦組み付けられ
ると、各化粧パネル(3)は外部からの衝撃や地震時の振
動等によってフレーム(2)から簡単に外れることはなく
なる。
【0024】なお、化粧パネル(3)側に段付きピン(9)
を突設し、それに対向するフレーム(2)の外側面に、長
孔(14a)(15a)が前方に向かって開口するように係合孔(1
4)(15)を設けて、それらを互いに係合させるようにして
もよい。
【0025】また、フレーム(2)の一方の側面のみに化
粧パネル(3)を装着すればよい場合には、フレーム(2)
の他方の側面への化粧パネル(3)の装着を省略してもよ
い。この場合は、外れ止め手段となるエンドカバー(4)
におけるフレーム(2)の他方の側面から外側方への突出
部分を切除するのがよい。
【0026】さらに、図5に示すように、化粧パネル
(3)の内面(またはフレーム(2)の外面)に設ける係合孔
(18)を、前後方向を向く長孔(18a)と、この長孔(18a)の
一端に連続し、かつ段付きピン(9)の頭部(9b)が嵌挿可
能な拡大孔(18b)とからなる、いわゆるダルマ孔状とし
てもよい。
【0027】
【発明の効果】請求項1及び2記載の発明によれば、フ
レームに化粧パネルを簡単に取り付けることができると
ともに、構造が簡単で、しかも取り付け後には、化粧パ
ネルが簡単には外れることはなくなる。
【0028】請求項3記載の発明によれば、係合孔を、
フレームまたは化粧パネルにおける角部に簡単に形成す
ることができるとともに、段付きピンが角部の近くに係
合することになるので、大きな結合強度が得られる。
【0029】請求項4記載の発明によれば、係合孔を、
さらに簡単に形成することができる。
【0030】請求項5記載の発明によれば、係合孔を、
フレームと化粧パネルとのいずれか一方の平らな面に自
由に形成することができる。
【0031】請求項6記載の発明によれば、エンドカバ
ーにより、化粧パネルの端部を押さえて、これらを外れ
止めすることができるとともに、化粧パネルとフレーム
との側端を体裁良く覆って、外観を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を備える間仕切装置の要部
の分解斜視図である。
【図2】同じく、そのフレームの縦杆の一部の部分拡大
斜視図である。
【図3】同じく、その右方の化粧パネルの上部内面を後
方より見た部分拡大斜視図である。
【図4】同じく、そのエンドカバーの一部を後方より見
た部分拡大斜視図である。
【図5】係合孔の変形例を設けた化粧パネルの上部内面
を後方より見た、図3と同様の部分拡大斜視図である。
【符号の説明】
(1)間仕切パネル (2)フレーム (3)化粧パネル (4)エンドカバー (5)間仕切パネル (6)連結部 (7)縦杆 (8)横杆 (9)段付きピン (9a)雄ねじ部 (9b)頭部 (9c)段部 (10)(11)縦補強部 (10a)前片 (10b)内向き折曲片 (11a)後片 (11b)内向き折曲片 (12)上片 (13)下片 (14)(15)係合孔 (14a)(15a)長孔 (15b)嵌挿孔 (16)係合孔 (17)係合突子 (17a)爪 (18)係合孔 (18a)長孔 (18b)拡大孔

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前後方向を向くフレームの少なくとも一
    側面と、その側面に装着される化粧パネルの対向面との
    いずれか一方に、大径の頭部を有する複数の段付きピン
    を、上下及び前後に所要の間隔をもって突設し、他方に
    は、前記段付きピンに対応する位置に、段付きピンの段
    部に係合可能な前後方向を向く長孔の一端が前記段付き
    ピンの頭部が嵌挿可能な開放部に連続するようにした係
    合孔を穿設し、各段付きピンを対応する係合孔の長孔の
    他端に係合させることにより、前記化粧パネルをフレー
    ムに取り付け、かつ前記フレームにおける化粧パネルが
    外れる方向にある端面に、前記フレームの一側面より外
    側方に突出して、化粧パネルのフレームからの外れを阻
    止する外れ止め手段を装着したことを特徴とする間仕切
    パネル構造。
  2. 【請求項2】 前後方向を向くフレームの両側面と、該
    両側面に装着される化粧パネルの対向面とのいずれか一
    方に、大径の頭部を有する複数の段付きピンを、上下及
    び前後に所要の間隔をもって突設し、他方には、前記段
    付きピンに対応する位置に、段付きピンの段部に係合可
    能な前後方向を向く長孔の一端が前記段付きピンの頭部
    が嵌挿可能な開放部に連続するようにした係合孔を穿設
    し、各段付きピンを対応する係合孔の長孔の他端に係合
    させることにより、前記両化粧パネルをフレームの両側
    面に取り付け、かつ前記フレームにおける両化粧パネル
    が外れる方向にある端面に、前記フレームの両側面より
    外側方に突出して、両化粧パネルのフレームからの外れ
    を阻止する外れ止め手段を装着したことを特徴とする間
    仕切パネル構造。
  3. 【請求項3】 係合孔における長孔を、フレームまたは
    化粧パネルにおける角部を形成する前後いずれかの面に
    開口するように前記角部を形成する側面に設け、かつ前
    記角部を形成する前後いずれかの面に、前記長孔に連通
    し、かつ段付きピンの頭部が嵌挿可能な開放部をなす嵌
    挿孔を設けた請求項1または2に記載の間仕切パネル構
    造。
  4. 【請求項4】 係合孔における長孔を、フレームまたは
    化粧パネルにおける前後方向を向く折曲片の遊縁に開口
    するように設けた請求項1または2に記載の間仕切パネ
    ル構造。
  5. 【請求項5】 係合孔を、フレームまたは化粧パネルの
    側面に設けた前後方向を向く長孔と、この長孔の一端に
    連続し、かつ段付きピンの頭部が嵌挿可能な拡大孔とに
    より形成した請求項1または2に記載の間仕切パネル構
    造。
  6. 【請求項6】 外れ止め手段を、フレームと化粧パネル
    との側端面を覆うエンドカバーとした請求項1〜5のい
    ずれかに記載の間仕切パネル構造。
JP2001086113A 2001-03-23 2001-03-23 間仕切パネル構造 Pending JP2002285665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001086113A JP2002285665A (ja) 2001-03-23 2001-03-23 間仕切パネル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001086113A JP2002285665A (ja) 2001-03-23 2001-03-23 間仕切パネル構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002285665A true JP2002285665A (ja) 2002-10-03

Family

ID=18941537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001086113A Pending JP2002285665A (ja) 2001-03-23 2001-03-23 間仕切パネル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002285665A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008041463A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-10 Showa Shell Sekiyu K. K. Solar cell module
JP2012007292A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Nihon Kagaku Sangyo Co Ltd 軒天井材の支持金物、軒天井材の取付方法及び及び軒天井材の取付構造
KR20150011001A (ko) * 2008-12-19 2015-01-29 브룬케베리 시스템스 에이비 다층 건물 상에 외장 부재들을 장착시키는 방법
JP2019167709A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 四国化成工業株式会社 簡易構造物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5449113A (en) * 1977-09-26 1979-04-18 Mitsubishi Electric Corp Magnetic head
JPS6097914A (ja) * 1983-11-04 1985-05-31 Sato Seiyaku Kk 浣腸剤
JPH03108709A (ja) * 1989-09-22 1991-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層セラミックコンデンサの製造方法
JPH07259220A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Okamura Corp ブラケット装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5449113A (en) * 1977-09-26 1979-04-18 Mitsubishi Electric Corp Magnetic head
JPS6097914A (ja) * 1983-11-04 1985-05-31 Sato Seiyaku Kk 浣腸剤
JPH03108709A (ja) * 1989-09-22 1991-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層セラミックコンデンサの製造方法
JPH07259220A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Okamura Corp ブラケット装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008041463A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-10 Showa Shell Sekiyu K. K. Solar cell module
KR20150011001A (ko) * 2008-12-19 2015-01-29 브룬케베리 시스템스 에이비 다층 건물 상에 외장 부재들을 장착시키는 방법
KR101697846B1 (ko) * 2008-12-19 2017-01-18 브룬케베리 시스템스 에이비 다층 건물 상에 외장 부재들을 장착시키는 방법
JP2012007292A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Nihon Kagaku Sangyo Co Ltd 軒天井材の支持金物、軒天井材の取付方法及び及び軒天井材の取付構造
JP2019167709A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 四国化成工業株式会社 簡易構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002285665A (ja) 間仕切パネル構造
JP4395457B2 (ja) 間仕切パネル装置
JP2003166302A (ja) 家具とパーティションの連結構造及びそのためのパーティション
JP2008121314A (ja) パネル状物取付構造
JP2007023480A (ja) 間仕切パネル装置
KR101296439B1 (ko) 냉장고용 도어
JP4307818B2 (ja) 組立式収納家具
JP5438192B2 (ja)
JP4174938B2 (ja) 棚の取付構造
JP4094748B2 (ja) 陳列棚
JP4598539B2 (ja) 棚板装置
JP4071408B2 (ja) 間仕切の開口部における桟の取付構造
JP7263690B2 (ja) 貯湯ユニット用ケース
JP3969353B2 (ja) 壁パネルの連結構造
JP2547252Y2 (ja) 消火器ケース
JP4919835B2 (ja) ドア用錠受け金具
JP2869326B2 (ja) カバー取付け構造
JP2000125957A (ja) 陳列棚の棚板
JP4427128B2 (ja) 机の支持脚へのカバー部材の取付構造
JP3074898U (ja) 棚連結具およびその棚連結具を用いた組立棚
JP3511254B2 (ja) 間仕切パネルにおける上部カバーの取付構造
JP3875538B2 (ja) パネル連結装置
JP4450002B2 (ja) 取付金具
JP2001197983A (ja) 陳列棚におけるベース棚
JPH0813746A (ja) 壁下地骨組の組付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308