JP2002283623A - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置Info
- Publication number
- JP2002283623A JP2002283623A JP2001082945A JP2001082945A JP2002283623A JP 2002283623 A JP2002283623 A JP 2002283623A JP 2001082945 A JP2001082945 A JP 2001082945A JP 2001082945 A JP2001082945 A JP 2001082945A JP 2002283623 A JP2002283623 A JP 2002283623A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function
- special function
- permission information
- special
- use permission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/002—Interacting with the operator
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5016—User-machine interface; Display panels; Control console
- G03G15/502—User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5087—Remote control machines, e.g. by a host for receiving image data
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00109—Remote control of apparatus, e.g. by a host
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 「180度回転」機能や、「白黒反転」機能
等の特殊機能の追加や削除、変更等を容易に行えると共
に、汎用性に優れた印刷装置を提供する。 【解決手段】 使用が許可された特殊機能を実現するた
めのプログラムに加えて、使用が禁止された特殊機能を
実現するためのプログラムも全てROM5に格納してお
き、これらの特殊機能の使用許可/禁止を示す使用許可
情報を使用許可情報格納部7に格納しておく。そして、
使用許可情報格納部7に格納された使用許可情報で使用
許可とされた特殊機能のみを表示入力部4に表示させ、
この表示入力部4に表示された特殊機能が選択されたと
きに、選択された特殊機能に対応したプログラムをRO
M5から読み出して、この特殊機能を実現するための処
理を実行する。
等の特殊機能の追加や削除、変更等を容易に行えると共
に、汎用性に優れた印刷装置を提供する。 【解決手段】 使用が許可された特殊機能を実現するた
めのプログラムに加えて、使用が禁止された特殊機能を
実現するためのプログラムも全てROM5に格納してお
き、これらの特殊機能の使用許可/禁止を示す使用許可
情報を使用許可情報格納部7に格納しておく。そして、
使用許可情報格納部7に格納された使用許可情報で使用
許可とされた特殊機能のみを表示入力部4に表示させ、
この表示入力部4に表示された特殊機能が選択されたと
きに、選択された特殊機能に対応したプログラムをRO
M5から読み出して、この特殊機能を実現するための処
理を実行する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば「180度
回転」機能や「白黒反転」機能等のような特殊機能を有
する印刷装置に関するものである。
回転」機能や「白黒反転」機能等のような特殊機能を有
する印刷装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】印刷装置は、例えばパーソナルコンピュ
ータから供給される印刷対象の画像等のデータを処理し
て、当該印刷装置に適合した印刷用のデータ(以下、印
刷データという。)を生成し、この印刷データに基づい
て画像等の印刷を行うようにしている。
ータから供給される印刷対象の画像等のデータを処理し
て、当該印刷装置に適合した印刷用のデータ(以下、印
刷データという。)を生成し、この印刷データに基づい
て画像等の印刷を行うようにしている。
【0003】近年では、例えば、画像の向きを180度
回転させて印刷する「180度回転」機能や、画像の白
色領域と黒色領域とを入れ替えて印刷する「白黒反転」
機能等の特殊機能を有する印刷装置が普及してきてい
る。
回転させて印刷する「180度回転」機能や、画像の白
色領域と黒色領域とを入れ替えて印刷する「白黒反転」
機能等の特殊機能を有する印刷装置が普及してきてい
る。
【0004】このような特殊機能を有する印刷装置で
は、例えば、各機能に専用のボタンが割り当てられてお
り、この専用ボタンが押下されたときに、この専用ボタ
ンに対応する特殊機能を実現するデータ処理が行われる
ようになされている。また、各機能の内容をタッチパネ
ル式の表示器に一括して表示させておき、これらの中か
ら特定の機能が選択されたときに、この選択された特殊
機能を実現するデータ処理が行われるようにした印刷装
置も提案されている。
は、例えば、各機能に専用のボタンが割り当てられてお
り、この専用ボタンが押下されたときに、この専用ボタ
ンに対応する特殊機能を実現するデータ処理が行われる
ようになされている。また、各機能の内容をタッチパネ
ル式の表示器に一括して表示させておき、これらの中か
ら特定の機能が選択されたときに、この選択された特殊
機能を実現するデータ処理が行われるようにした印刷装
置も提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、以上のよう
な印刷装置における特殊機能は、印刷装置が使用される
環境や目的等に応じて、それぞれ異なった機能が必要と
される。そして、印刷装置の使用環境や使用目的等が変
わった場合には、この印刷装置が有する特殊機能の他に
新たな機能が必要となる場合もあり、また、既存の特殊
機能が不要となる場合もある。
な印刷装置における特殊機能は、印刷装置が使用される
環境や目的等に応じて、それぞれ異なった機能が必要と
される。そして、印刷装置の使用環境や使用目的等が変
わった場合には、この印刷装置が有する特殊機能の他に
新たな機能が必要となる場合もあり、また、既存の特殊
機能が不要となる場合もある。
【0006】このような場合、例えば各機能毎に専用の
ボタンが割り当てられている印刷装置では、印刷装置自
体を交換することで、特殊機能の追加や削除、変更等を
行う必要があり、ユーザに過剰な負担を強いることにな
ってしまう。
ボタンが割り当てられている印刷装置では、印刷装置自
体を交換することで、特殊機能の追加や削除、変更等を
行う必要があり、ユーザに過剰な負担を強いることにな
ってしまう。
【0007】また、各機能の内容をタッチパネル式の表
示器に一括表示するようにした印刷装置では、印刷装置
自体を交換する必要はないが、特殊機能を実現するため
のプログラムを書き換えることで、特殊機能の追加や削
除、変更等を行う必要があり、繁雑な作業が要求される
ことになる。
示器に一括表示するようにした印刷装置では、印刷装置
自体を交換する必要はないが、特殊機能を実現するため
のプログラムを書き換えることで、特殊機能の追加や削
除、変更等を行う必要があり、繁雑な作業が要求される
ことになる。
【0008】更に、各機能の内容をタッチパネル式の表
示器に一括表示するようにした印刷装置では、ユーザが
必要とする特殊機能のみを実現するプログラムが組み込
まれることになるが、ユーザ毎に必要とする特殊機能が
異なる場合には、各ユーザ毎にカスタマイズされたプロ
グラムを作成する必要があり、非常に煩雑である。
示器に一括表示するようにした印刷装置では、ユーザが
必要とする特殊機能のみを実現するプログラムが組み込
まれることになるが、ユーザ毎に必要とする特殊機能が
異なる場合には、各ユーザ毎にカスタマイズされたプロ
グラムを作成する必要があり、非常に煩雑である。
【0009】本発明は、以上のような従来の実情に鑑み
て創案されたものであって、特殊機能の追加や削除、変
更等を容易に行えると共に、汎用性に優れた印刷装置を
提供することを目的としている。
て創案されたものであって、特殊機能の追加や削除、変
更等を容易に行えると共に、汎用性に優れた印刷装置を
提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、印刷対象のデータを取得すると共に、このデータを
変換して印刷データを生成するデータ処理手段と、前記
データ処理手段により生成された印刷データに基づいて
印刷処理を行う印刷処理手段と、特殊機能を実現するた
めのプログラムが格納されたプログラム格納手段と、前
記特殊機能の使用許可/禁止を示す使用許可情報が格納
された使用許可情報格納手段と、各種情報を表示する表
示手段とを備える印刷装置であり、前記データ処理手段
が、前記使用許可情報格納手段に格納された使用許可情
報で使用許可とされた特殊機能を前記表示手段に表示さ
せると共に、前記表示手段に表示された特殊機能が選択
されたときに、この特殊機能に対応したプログラムを前
記プログラム記憶手段から読み出して、この特殊機能を
実現するための処理を実行することを特徴とするもので
ある。
は、印刷対象のデータを取得すると共に、このデータを
変換して印刷データを生成するデータ処理手段と、前記
データ処理手段により生成された印刷データに基づいて
印刷処理を行う印刷処理手段と、特殊機能を実現するた
めのプログラムが格納されたプログラム格納手段と、前
記特殊機能の使用許可/禁止を示す使用許可情報が格納
された使用許可情報格納手段と、各種情報を表示する表
示手段とを備える印刷装置であり、前記データ処理手段
が、前記使用許可情報格納手段に格納された使用許可情
報で使用許可とされた特殊機能を前記表示手段に表示さ
せると共に、前記表示手段に表示された特殊機能が選択
されたときに、この特殊機能に対応したプログラムを前
記プログラム記憶手段から読み出して、この特殊機能を
実現するための処理を実行することを特徴とするもので
ある。
【0011】この請求項1に記載の印刷装置では、デー
タ処理手段が、印刷対象のデータを取得してこのデータ
を変換し、印刷データを生成する。そして、データ処理
手段により生成された印刷データに基づいて、印刷処理
手段が印刷処理を行う。また、この印刷装置では、表示
手段が各種情報を表示する。更に、この印刷装置では、
特殊機能を実現するためのプログラムがプログラム格納
手段に格納されており、この特殊機能の使用許可/禁止
を示す使用許可情報が使用許可情報格納手段に格納され
ている。
タ処理手段が、印刷対象のデータを取得してこのデータ
を変換し、印刷データを生成する。そして、データ処理
手段により生成された印刷データに基づいて、印刷処理
手段が印刷処理を行う。また、この印刷装置では、表示
手段が各種情報を表示する。更に、この印刷装置では、
特殊機能を実現するためのプログラムがプログラム格納
手段に格納されており、この特殊機能の使用許可/禁止
を示す使用許可情報が使用許可情報格納手段に格納され
ている。
【0012】そして、データ処理手段は、使用許可情報
が使用許可となっている特殊機能のみを表示手段に表示
させ、この表示手段に表示された特殊機能がユーザによ
り選択されたときに、この特殊機能に対応したプログラ
ムをプログラム格納手段から読み出して、この特殊機能
を実現するための処理を実行する。
が使用許可となっている特殊機能のみを表示手段に表示
させ、この表示手段に表示された特殊機能がユーザによ
り選択されたときに、この特殊機能に対応したプログラ
ムをプログラム格納手段から読み出して、この特殊機能
を実現するための処理を実行する。
【0013】すなわち、この印刷装置においては、使用
許可情報が使用禁止となっている特殊機能については表
示手段に表示されず、この使用許可情報が使用禁止とな
っている特殊機能を実現するためのプログラムは、プロ
グラム格納手段に格納されているものの、このプログラ
ム格納手段から読み出されることがない。ただし、この
特殊機能の使用許可情報が使用禁止から使用許可へと書
き換えられたときには、この特殊機能が表示手段に表示
され、ユーザにより選択された場合には、この特殊機能
を実現するための処理が実行されることになる。
許可情報が使用禁止となっている特殊機能については表
示手段に表示されず、この使用許可情報が使用禁止とな
っている特殊機能を実現するためのプログラムは、プロ
グラム格納手段に格納されているものの、このプログラ
ム格納手段から読み出されることがない。ただし、この
特殊機能の使用許可情報が使用禁止から使用許可へと書
き換えられたときには、この特殊機能が表示手段に表示
され、ユーザにより選択された場合には、この特殊機能
を実現するための処理が実行されることになる。
【0014】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の印刷装置において、前記特殊機能が、前記データ処理
手段における印刷データの生成に関する機能であること
を特徴とするものである。
の印刷装置において、前記特殊機能が、前記データ処理
手段における印刷データの生成に関する機能であること
を特徴とするものである。
【0015】この請求項2に記載の印刷装置では、使用
許可情報が使用許可とされた印刷データの生成に関する
特殊機能が表示手段に表示され、この印刷データの生成
に関する特殊機能がユーザにより選択されたときに、こ
の特殊機能を実現するプログラムに応じた処理がデータ
処理手段により行われて、印刷データが生成されること
になる。
許可情報が使用許可とされた印刷データの生成に関する
特殊機能が表示手段に表示され、この印刷データの生成
に関する特殊機能がユーザにより選択されたときに、こ
の特殊機能を実現するプログラムに応じた処理がデータ
処理手段により行われて、印刷データが生成されること
になる。
【0016】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の印刷装置において、前記特殊機能が、前記データ処理
手段における印刷対象のデータの取得に関する機能であ
ることを特徴とするものである。
の印刷装置において、前記特殊機能が、前記データ処理
手段における印刷対象のデータの取得に関する機能であ
ることを特徴とするものである。
【0017】この請求項3に記載の印刷装置では、使用
許可情報が使用許可とされた印刷対象のデータの取得に
関する特殊機能が表示手段に表示され、この印刷対象の
データの取得に関する特殊機能がユーザにより選択され
たときに、この特殊機能を実現するプログラムに応じた
処理がデータ処理手段により行われて、印刷対象のデー
タが取得されることになる。
許可情報が使用許可とされた印刷対象のデータの取得に
関する特殊機能が表示手段に表示され、この印刷対象の
データの取得に関する特殊機能がユーザにより選択され
たときに、この特殊機能を実現するプログラムに応じた
処理がデータ処理手段により行われて、印刷対象のデー
タが取得されることになる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。
図面を参照して説明する。
【0019】本発明を適用した印刷装置の一構成例を図
1に示す。
1に示す。
【0020】この図1に示す印刷装置1は、例えば、L
AN(Local Area Network)や電話回線等のネットワー
クを介してパーソナルコンピュータ等に接続され、パー
ソナルコンピュータのアプリケーションプログラム上で
作成された画像や文字列等を印刷できるように構成され
ており、データ処理部2と、印刷処理部3と、表示入力
部4と、ROM5と、RAM6と、使用許可情報格納部
7とを備えている。
AN(Local Area Network)や電話回線等のネットワー
クを介してパーソナルコンピュータ等に接続され、パー
ソナルコンピュータのアプリケーションプログラム上で
作成された画像や文字列等を印刷できるように構成され
ており、データ処理部2と、印刷処理部3と、表示入力
部4と、ROM5と、RAM6と、使用許可情報格納部
7とを備えている。
【0021】データ処理部2は、中央演算処理装置(C
PU)8を備え、このCPU8の処理により、例えば、
ネットワークポートやパラレルポート、シリアルポート
等のデータ入力手段、或いは、スキャナ等のデータ読み
取り手段を介して印刷装置1に入力される印刷対象の画
像等のデータを取得し、このデータをデータ処理して印
刷装置1に適合した印刷データに変換する。
PU)8を備え、このCPU8の処理により、例えば、
ネットワークポートやパラレルポート、シリアルポート
等のデータ入力手段、或いは、スキャナ等のデータ読み
取り手段を介して印刷装置1に入力される印刷対象の画
像等のデータを取得し、このデータをデータ処理して印
刷装置1に適合した印刷データに変換する。
【0022】このデータ処理部2が備えるCPU8は、
システムバス9を介して印刷処理部3、表示入力部4、
ROM5、RAM6及び使用許可情報格納部7に接続さ
れている。CPU8は、ROM5に格納されている制御
プログラムに基づいて、印刷対象の画像等のデータを取
得し、データ処理を行う。また、このCPU8は、上記
制御プログラムに基づいて、印刷装置1の全体の制御を
行う。
システムバス9を介して印刷処理部3、表示入力部4、
ROM5、RAM6及び使用許可情報格納部7に接続さ
れている。CPU8は、ROM5に格納されている制御
プログラムに基づいて、印刷対象の画像等のデータを取
得し、データ処理を行う。また、このCPU8は、上記
制御プログラムに基づいて、印刷装置1の全体の制御を
行う。
【0023】印刷処理部3は、CPU8による制御のも
とで、データ処理部2により生成された印刷データに基
づいて、印刷対象の画像等を印刷用紙に印刷する処理を
行う。
とで、データ処理部2により生成された印刷データに基
づいて、印刷対象の画像等を印刷用紙に印刷する処理を
行う。
【0024】表示入力部4は、CPU8による制御のも
とで、印刷処理を実行するにあたり必要とされる各種情
報を表示すると共に、ユーザからの指示入力を受け付け
るためのものであり、図2に示すように、各種情報や操
作キーを表示する液晶表示パネル11と、この液晶表示
パネル11の操作キーが表示される位置に設けられたタ
ッチパネル12とを有するタッチパネル式の液晶表示器
等により構成されている。そして、本発明を適用した印
刷装置1では、この表示入力部4に、通常の印刷処理を
指示するための操作キーの他に、特殊機能の実行を指示
するための操作キー(以下、特殊機能選択キーとい
う。)が表示されており、ユーザが、この特殊機能選択
キーが表示された部分をタッチすることで、この特殊機
能選択キーにて示される特殊機能が選択され、実行され
るようになされている。
とで、印刷処理を実行するにあたり必要とされる各種情
報を表示すると共に、ユーザからの指示入力を受け付け
るためのものであり、図2に示すように、各種情報や操
作キーを表示する液晶表示パネル11と、この液晶表示
パネル11の操作キーが表示される位置に設けられたタ
ッチパネル12とを有するタッチパネル式の液晶表示器
等により構成されている。そして、本発明を適用した印
刷装置1では、この表示入力部4に、通常の印刷処理を
指示するための操作キーの他に、特殊機能の実行を指示
するための操作キー(以下、特殊機能選択キーとい
う。)が表示されており、ユーザが、この特殊機能選択
キーが表示された部分をタッチすることで、この特殊機
能選択キーにて示される特殊機能が選択され、実行され
るようになされている。
【0025】ここで、特殊機能とは、ユーザが必要に応
じて選択する特殊な機能であり、例えば、印刷対象の画
像等の向きを180度回転させる「180度回転」機能
や、印刷対象の画像等の向きを右回りに90度回転させ
る「右90度回転」機能、印刷対象の画像等の向きを左
回りに90度回転させる「左90度回転」機能、印刷対
象の画像等の白色領域と黒色領域とを入れ替える「白黒
反転」機能等が挙げられる。これらの特殊機能は、デー
タ処理部2における印刷データの生成に関する機能であ
り、例えば「180度回転」機能が選択されたときは、
データ処理部2により180度回転した画像等を印刷す
るための印刷データが生成され、この印刷データに基づ
いた印刷処理が印刷処理部3により行われることで、1
80度回転した画像等が印刷用紙に印刷されることにな
る。
じて選択する特殊な機能であり、例えば、印刷対象の画
像等の向きを180度回転させる「180度回転」機能
や、印刷対象の画像等の向きを右回りに90度回転させ
る「右90度回転」機能、印刷対象の画像等の向きを左
回りに90度回転させる「左90度回転」機能、印刷対
象の画像等の白色領域と黒色領域とを入れ替える「白黒
反転」機能等が挙げられる。これらの特殊機能は、デー
タ処理部2における印刷データの生成に関する機能であ
り、例えば「180度回転」機能が選択されたときは、
データ処理部2により180度回転した画像等を印刷す
るための印刷データが生成され、この印刷データに基づ
いた印刷処理が印刷処理部3により行われることで、1
80度回転した画像等が印刷用紙に印刷されることにな
る。
【0026】また、特殊機能としては、例えば、ネット
ワークを介してデータが送信される場合に、ネットワー
クポートやパラレルポートからの入力のみを受け付ける
「ローカルモード」機能や、シリアルポートからの入力
のみを受け付ける「リモートモード」機能等、データ処
理部2におけるデータの取得に関する機能も挙げられ
る。「ローカルモード」機能が選択された場合には、L
ANを介して伝送されるデータのみがネットワークポー
トやパラレルポートより入力されて、データ処理部2に
より取得されることになる。また、「リモートモード」
機能が選択された場合には、電話回線を介して伝送され
るデータのみがシリアルポートより入力されて、データ
処理部2により取得されることになる。
ワークを介してデータが送信される場合に、ネットワー
クポートやパラレルポートからの入力のみを受け付ける
「ローカルモード」機能や、シリアルポートからの入力
のみを受け付ける「リモートモード」機能等、データ処
理部2におけるデータの取得に関する機能も挙げられ
る。「ローカルモード」機能が選択された場合には、L
ANを介して伝送されるデータのみがネットワークポー
トやパラレルポートより入力されて、データ処理部2に
より取得されることになる。また、「リモートモード」
機能が選択された場合には、電話回線を介して伝送され
るデータのみがシリアルポートより入力されて、データ
処理部2により取得されることになる。
【0027】なお、特殊機能は、以上例示した機能に限
定されるものではなく、印刷装置1における各部の処理
に付加価値を持たせるためのあらゆる機能が含まれる。
定されるものではなく、印刷装置1における各部の処理
に付加価値を持たせるためのあらゆる機能が含まれる。
【0028】ROM5は、印刷装置1全体の動作を制御
するための制御プログラムが格納されたメモリである。
このROM5に格納されている制御プログラムがデータ
処理部2のCPU8により読み出されて実行されること
により、印刷装置1全体の動作が制御されることにな
る。
するための制御プログラムが格納されたメモリである。
このROM5に格納されている制御プログラムがデータ
処理部2のCPU8により読み出されて実行されること
により、印刷装置1全体の動作が制御されることにな
る。
【0029】また、このROM5には、上述した各種の
特殊機能を実現するためのプログラムが全て格納されて
いる。すなわち、印刷装置1においては、契約によって
使用が許可された特殊機能を実現するためのプログラム
に加えて、使用が禁止された特殊機能を実現するための
プログラムも、予めこのROM5に格納されている。そ
して、使用が許可された特殊機能のうちの何れかがユー
ザによって選択されたときに、選択された特殊機能に対
応したプログラムがデータ処理部2のCPU8により読
み出されて実行されることにより、特殊機能を実現する
ための処理がデータ処理部2において行われることにな
る。
特殊機能を実現するためのプログラムが全て格納されて
いる。すなわち、印刷装置1においては、契約によって
使用が許可された特殊機能を実現するためのプログラム
に加えて、使用が禁止された特殊機能を実現するための
プログラムも、予めこのROM5に格納されている。そ
して、使用が許可された特殊機能のうちの何れかがユー
ザによって選択されたときに、選択された特殊機能に対
応したプログラムがデータ処理部2のCPU8により読
み出されて実行されることにより、特殊機能を実現する
ための処理がデータ処理部2において行われることにな
る。
【0030】RAM6は、データ処理部2のCPU8が
演算処理を行う際のワークエリアとして利用されるメモ
リである。また、このRAM6は、データ処理部2によ
り生成された印刷データを一時的に保持するバッファと
しての機能も有している。
演算処理を行う際のワークエリアとして利用されるメモ
リである。また、このRAM6は、データ処理部2によ
り生成された印刷データを一時的に保持するバッファと
しての機能も有している。
【0031】使用許可情報格納部7は、上述した各種特
殊機能の使用許可/禁止を示す使用許可情報が格納され
るものであり、例えば、不揮発性メモリ(EEPRO
M)やハードディスク装置、メモリカード等のような書
き換え可能型の記録媒体よりなる。この使用許可情報格
納部7に格納される使用許可情報は、例えば、アドレス
3番地が使用許可/禁止フラグに割り当てられており、
図3に示すように、使用が許可された特殊機能について
は、このアドレス3番地の該当するビットが「1」とさ
れ、使用が禁止された特殊機能については、このアドレ
ス3番地の該当するビットが「0」とされている。図3
に示す例においては、「180度回転」機能、「右90
度回転」機能、「左90度回転」機能、「ローカルモー
ド」機能及び「リモートモード」機能の各特殊機能の使
用が許可されており、「白黒反転」機能については使用
が禁止されている。なお、使用許可情報格納部7に格納
された使用許可情報は、ユーザによる書き換えができな
いようになっており、例えば、サービスマンが専用の装
置を用いて書き換える場合のみ、使用許可情報の書き換
えが可能となる。
殊機能の使用許可/禁止を示す使用許可情報が格納され
るものであり、例えば、不揮発性メモリ(EEPRO
M)やハードディスク装置、メモリカード等のような書
き換え可能型の記録媒体よりなる。この使用許可情報格
納部7に格納される使用許可情報は、例えば、アドレス
3番地が使用許可/禁止フラグに割り当てられており、
図3に示すように、使用が許可された特殊機能について
は、このアドレス3番地の該当するビットが「1」とさ
れ、使用が禁止された特殊機能については、このアドレ
ス3番地の該当するビットが「0」とされている。図3
に示す例においては、「180度回転」機能、「右90
度回転」機能、「左90度回転」機能、「ローカルモー
ド」機能及び「リモートモード」機能の各特殊機能の使
用が許可されており、「白黒反転」機能については使用
が禁止されている。なお、使用許可情報格納部7に格納
された使用許可情報は、ユーザによる書き換えができな
いようになっており、例えば、サービスマンが専用の装
置を用いて書き換える場合のみ、使用許可情報の書き換
えが可能となる。
【0032】ここで、以上のように構成される印刷装置
1の動作について、図4のフローチャートを参照して説
明する。
1の動作について、図4のフローチャートを参照して説
明する。
【0033】先ず、ステップ1(S1)において印刷装
置1の電源が投入されると、ステップ2(S2)におい
て、データ処理部2のCPU8が、使用許可情報格納部
7から、各種特殊機能の使用許可/禁止を示す使用許可
情報を読み出して、各種特殊機能のうちでどの機能が使
用許可とされ、どの機能が使用禁止とされているかを認
識する。具体的には、CPU8は、例えば、図3に示し
た使用許可情報を使用許可情報格納部7から読み出すこ
とで、「180度回転」機能、「右90度回転」機能、
「左90度回転」機能、「ローカルモード」機能及び
「リモートモード」機能の各特殊機能の使用が許可され
ており、「白黒反転」機能については使用が禁止されて
いることを認識する。
置1の電源が投入されると、ステップ2(S2)におい
て、データ処理部2のCPU8が、使用許可情報格納部
7から、各種特殊機能の使用許可/禁止を示す使用許可
情報を読み出して、各種特殊機能のうちでどの機能が使
用許可とされ、どの機能が使用禁止とされているかを認
識する。具体的には、CPU8は、例えば、図3に示し
た使用許可情報を使用許可情報格納部7から読み出すこ
とで、「180度回転」機能、「右90度回転」機能、
「左90度回転」機能、「ローカルモード」機能及び
「リモートモード」機能の各特殊機能の使用が許可され
ており、「白黒反転」機能については使用が禁止されて
いることを認識する。
【0034】次に、ステップ3(S3)において、CP
U8が表示入力部4を制御して、この表示入力部4に、
使用許可とされた特殊機能に対応した特殊機能選択キー
を表示させる。具体的には、例えば、上述した例におい
ては、CPU8は、「180度回転」機能、「右90度
回転」機能、「左90度回転」機能、「ローカルモー
ド」機能及び「リモートモード」機能の各特殊機能に対
応した特殊機能選択キーを表示入力部4に表示させる。
U8が表示入力部4を制御して、この表示入力部4に、
使用許可とされた特殊機能に対応した特殊機能選択キー
を表示させる。具体的には、例えば、上述した例におい
ては、CPU8は、「180度回転」機能、「右90度
回転」機能、「左90度回転」機能、「ローカルモー
ド」機能及び「リモートモード」機能の各特殊機能に対
応した特殊機能選択キーを表示入力部4に表示させる。
【0035】次に、ステップ4(S4)において、表示
入力部4に表示された特殊機能、すなわち、使用許可と
された特殊機能が選択されたかどうかがCPU8によっ
て判断される。そして、使用許可とされた特殊機能が選
択されたと判断されたときは、ステップ5(S5)に進
み、このステップ5(S5)において、CPU8が、選
択された特殊機能に対応したプログラムをROM5から
読み出して、RAM6をワークエリアとして利用して、
選択された特殊機能を実現するための処理を実行する。
入力部4に表示された特殊機能、すなわち、使用許可と
された特殊機能が選択されたかどうかがCPU8によっ
て判断される。そして、使用許可とされた特殊機能が選
択されたと判断されたときは、ステップ5(S5)に進
み、このステップ5(S5)において、CPU8が、選
択された特殊機能に対応したプログラムをROM5から
読み出して、RAM6をワークエリアとして利用して、
選択された特殊機能を実現するための処理を実行する。
【0036】具体的には、例えば「180度回転」機能
が選択されたときには、CPU8は、「180度回転」
機能に対応したプログラムを読み出し、このプログラム
に基づいて、ネットワーク経由或いはスキャナ等のデー
タ読み取り手段を介して取得した印刷対象の画像等のデ
ータをデータ処理し、印刷データを生成する。そして、
印刷処理部3が、生成された印刷データに基づいて印刷
処理を行うことにより、向きが180度回転した画像等
が印刷されることになる。
が選択されたときには、CPU8は、「180度回転」
機能に対応したプログラムを読み出し、このプログラム
に基づいて、ネットワーク経由或いはスキャナ等のデー
タ読み取り手段を介して取得した印刷対象の画像等のデ
ータをデータ処理し、印刷データを生成する。そして、
印刷処理部3が、生成された印刷データに基づいて印刷
処理を行うことにより、向きが180度回転した画像等
が印刷されることになる。
【0037】また、例えば「ローカルモード」機能が選
択されたときには、CPU8は、「ローカルモード」機
能に対応したプログラムを読み出し、このプログラムに
基づいて、LANを介して伝送されネットワークポート
やパラレルポートから入力される画像等のデータのみを
受け付ける制御を行う。そして、ネットワークポートや
パラレルポートから印刷対象の画像等のデータが入力さ
れ、印刷指示が入力されると、CPU8は、入力された
印刷対象の画像等のデータを取得して、このデータを変
換して印刷データを生成する。そして、印刷処理部3
が、生成された印刷データに基づいて印刷処理を行うこ
とにより、印刷対象の画像等が印刷されることになる。
択されたときには、CPU8は、「ローカルモード」機
能に対応したプログラムを読み出し、このプログラムに
基づいて、LANを介して伝送されネットワークポート
やパラレルポートから入力される画像等のデータのみを
受け付ける制御を行う。そして、ネットワークポートや
パラレルポートから印刷対象の画像等のデータが入力さ
れ、印刷指示が入力されると、CPU8は、入力された
印刷対象の画像等のデータを取得して、このデータを変
換して印刷データを生成する。そして、印刷処理部3
が、生成された印刷データに基づいて印刷処理を行うこ
とにより、印刷対象の画像等が印刷されることになる。
【0038】なお、ステップ4(S4)において、使用
許可とされた特殊機能が選択されない間は、使用許可と
された特殊機能の選択待ちの状態が維持されることにな
る。
許可とされた特殊機能が選択されない間は、使用許可と
された特殊機能の選択待ちの状態が維持されることにな
る。
【0039】以上のように、本発明を適用した印刷装置
1においては、契約によって使用が許可された特殊機能
を実現するためのプログラムに加えて、使用が禁止され
た特殊機能を実現するためのプログラムも全てROM5
に格納されており、これらの特殊機能の使用許可/禁止
を示す使用許可情報が、使用許可情報格納部7に格納さ
れている。そして、使用許可情報で使用許可とされた特
殊機能に対応した特殊機能選択キーのみが表示入力部4
に表示されて、ユーザによる選択が可能となっており、
表示入力部4に表示された特殊機能がユーザにより選択
されたときに、この特殊機能を実現するための処理が実
行されるようになされている。
1においては、契約によって使用が許可された特殊機能
を実現するためのプログラムに加えて、使用が禁止され
た特殊機能を実現するためのプログラムも全てROM5
に格納されており、これらの特殊機能の使用許可/禁止
を示す使用許可情報が、使用許可情報格納部7に格納さ
れている。そして、使用許可情報で使用許可とされた特
殊機能に対応した特殊機能選択キーのみが表示入力部4
に表示されて、ユーザによる選択が可能となっており、
表示入力部4に表示された特殊機能がユーザにより選択
されたときに、この特殊機能を実現するための処理が実
行されるようになされている。
【0040】したがって、この印刷装置1においては、
例えば、サービスマンが専用の装置を用いて使用許可情
報格納部7に格納されている使用許可情報を書き換える
のみで、使用可能な特殊機能の追加や削除、変更等が行
えることになり、ユーザが当該印刷装置1の使用環境に
応じて使用可能な特殊機能の変更を要求する場合や、ユ
ーザ毎に必要とする特殊機能が異なる場合に、非常に便
利である。すなわち、従来の印刷装置においては、新た
な特殊機能の追加や既存の特殊機能の削除が要求される
場合には、例えば、印刷装置自体を交換したり、印刷装
置内部のメモリに書き込まれている特殊機能を実現する
ためのプログラムを書き換える必要があり、また、ユー
ザ毎に必要とする特殊機能が異なる場合には、各ユーザ
毎にカスタマイズされたプログラムを作成する必要があ
ったが、本発明を適用した印刷装置1では、例えば、サ
ービスマンが専用の装置を用いて使用許可情報格納部7
に格納されている使用許可情報を書き換えるのみで、使
用可能な特殊機能の追加や削除、変更等が行えるので、
ユーザに過剰な負担を強いることなく、また、繁雑な作
業を行うことなく、ユーザが必要とする特殊機能のみを
使用可能とすることができる。
例えば、サービスマンが専用の装置を用いて使用許可情
報格納部7に格納されている使用許可情報を書き換える
のみで、使用可能な特殊機能の追加や削除、変更等が行
えることになり、ユーザが当該印刷装置1の使用環境に
応じて使用可能な特殊機能の変更を要求する場合や、ユ
ーザ毎に必要とする特殊機能が異なる場合に、非常に便
利である。すなわち、従来の印刷装置においては、新た
な特殊機能の追加や既存の特殊機能の削除が要求される
場合には、例えば、印刷装置自体を交換したり、印刷装
置内部のメモリに書き込まれている特殊機能を実現する
ためのプログラムを書き換える必要があり、また、ユー
ザ毎に必要とする特殊機能が異なる場合には、各ユーザ
毎にカスタマイズされたプログラムを作成する必要があ
ったが、本発明を適用した印刷装置1では、例えば、サ
ービスマンが専用の装置を用いて使用許可情報格納部7
に格納されている使用許可情報を書き換えるのみで、使
用可能な特殊機能の追加や削除、変更等が行えるので、
ユーザに過剰な負担を強いることなく、また、繁雑な作
業を行うことなく、ユーザが必要とする特殊機能のみを
使用可能とすることができる。
【0041】ここで、本発明を適用した印刷装置1にお
いて、使用許可情報格納部7に格納されている使用許可
情報を書き換える処理について説明する。
いて、使用許可情報格納部7に格納されている使用許可
情報を書き換える処理について説明する。
【0042】使用許可情報格納部7に格納されている使
用許可情報を書き換える場合には、例えば、図5に示す
ような使用許可情報を書き換えるための専用の書き換え
装置20が用いられる。この書き換え装置20は、操作
入力を受け付ける入力キー21と、表示部22と、使用
許可情報格納部7が装着される図示しない装着部と、こ
の装着部に装着された使用許可情報格納部7から使用許
可情報を読み出して書き換える図示しない情報書き換え
手段とを有している。
用許可情報を書き換える場合には、例えば、図5に示す
ような使用許可情報を書き換えるための専用の書き換え
装置20が用いられる。この書き換え装置20は、操作
入力を受け付ける入力キー21と、表示部22と、使用
許可情報格納部7が装着される図示しない装着部と、こ
の装着部に装着された使用許可情報格納部7から使用許
可情報を読み出して書き換える図示しない情報書き換え
手段とを有している。
【0043】そして、サービスマンが、特殊機能の追加
や削除、変更等が要求される印刷装置1から、例えばE
EPROM等よりなる使用許可情報格納部7を取り出し
て、取り出した使用許可情報格納部7を書き換え装置2
0の装着部に装着し、この書き換え装置20を用いて、
例えば図6にフローチャートで示す操作を行うことによ
り、使用許可情報が書き換えられることになる。
や削除、変更等が要求される印刷装置1から、例えばE
EPROM等よりなる使用許可情報格納部7を取り出し
て、取り出した使用許可情報格納部7を書き換え装置2
0の装着部に装着し、この書き換え装置20を用いて、
例えば図6にフローチャートで示す操作を行うことによ
り、使用許可情報が書き換えられることになる。
【0044】すなわち、先ず、ステップ11(S11)
において、印刷装置1から取り出された使用許可情報格
納部7が書き換え装置20の装着部に装着され、書き換
え装置20の電源が投入されると、ステップ12(S1
2)において、情報書き換え手段により使用許可情報格
納部7から使用許可情報が読み出されて、表示部22
に、使用許可情報が取得された旨の表示と、各特殊機能
が使用許可となっているか或いは使用禁止となっている
かを示す表示がなされる。
において、印刷装置1から取り出された使用許可情報格
納部7が書き換え装置20の装着部に装着され、書き換
え装置20の電源が投入されると、ステップ12(S1
2)において、情報書き換え手段により使用許可情報格
納部7から使用許可情報が読み出されて、表示部22
に、使用許可情報が取得された旨の表示と、各特殊機能
が使用許可となっているか或いは使用禁止となっている
かを示す表示がなされる。
【0045】次に、ステップ13(S13)において、
入力キー21の上下ボタンが押下されることで、表示部
22のカーソルが移動操作される。そして、ステップ1
4(S14)において、表示部22に表示された各特殊
機能のうちで所定の特殊機能にカーソルを合わせた状態
で、入力キー21の「スタート」ボタンが押下されたか
どうかが判断され、「スタート」ボタンが押下されたと
判断されたときは、そのカーソルが位置する所定の特殊
機能が、使用許可情報を書き換える対象となる特殊機能
として選択される。
入力キー21の上下ボタンが押下されることで、表示部
22のカーソルが移動操作される。そして、ステップ1
4(S14)において、表示部22に表示された各特殊
機能のうちで所定の特殊機能にカーソルを合わせた状態
で、入力キー21の「スタート」ボタンが押下されたか
どうかが判断され、「スタート」ボタンが押下されたと
判断されたときは、そのカーソルが位置する所定の特殊
機能が、使用許可情報を書き換える対象となる特殊機能
として選択される。
【0046】使用許可情報を書き換える対象となる特殊
機能として選択されると、次に、ステップ15(S1
5)において、図5に例示するように、使用許可情報の
書き換えを確認するためのメッセージが、表示部22に
表示される。
機能として選択されると、次に、ステップ15(S1
5)において、図5に例示するように、使用許可情報の
書き換えを確認するためのメッセージが、表示部22に
表示される。
【0047】次に、ステップ16(S16)において、
表示部22に表示された各特殊機能のうちで所定の特殊
機能が選択されて確認のメッセージが表示された状態
で、入力キー21の「ストップ」ボタンが押下されたか
どうかが判断される。そして、「ストップ」ボタンが押
下されたと判断されたときは、この特殊機能の選択が取
り消され、ステップ13(S13)に戻って、使用許可
情報を書き換える対象となる特殊機能を再度選択する操
作が行われる。一方、「ストップ」ボタンが押下されて
いないと判断されたときは、ステップ17(S17)に
進み、このステップ17(S17)において、入力キー
21の「スタート」ボタンが押下されたかどうかが判断
される。
表示部22に表示された各特殊機能のうちで所定の特殊
機能が選択されて確認のメッセージが表示された状態
で、入力キー21の「ストップ」ボタンが押下されたか
どうかが判断される。そして、「ストップ」ボタンが押
下されたと判断されたときは、この特殊機能の選択が取
り消され、ステップ13(S13)に戻って、使用許可
情報を書き換える対象となる特殊機能を再度選択する操
作が行われる。一方、「ストップ」ボタンが押下されて
いないと判断されたときは、ステップ17(S17)に
進み、このステップ17(S17)において、入力キー
21の「スタート」ボタンが押下されたかどうかが判断
される。
【0048】ステップ17(S17)において、入力キ
ー21の「スタート」ボタンが押下されていないと判断
されたときは、ステップ16(S16)に戻って、入力
キー21の「ストップ」ボタンが押下されたかどうかが
再度判断される。一方、「スタート」ボタンが押下され
たと判断されたときは、ステップ18(S18)に進
み、このステップ18(S18)において、情報書き換
え手段により、選択された特殊機能の使用許可情報が書
き換えられる。
ー21の「スタート」ボタンが押下されていないと判断
されたときは、ステップ16(S16)に戻って、入力
キー21の「ストップ」ボタンが押下されたかどうかが
再度判断される。一方、「スタート」ボタンが押下され
たと判断されたときは、ステップ18(S18)に進
み、このステップ18(S18)において、情報書き換
え手段により、選択された特殊機能の使用許可情報が書
き換えられる。
【0049】具体的には、例えば、使用禁止となってい
る「白黒反転」機能が選択されて、「ストップ」ボタン
が押下されずに「スタート」ボタンが押下された場合に
は、ステップ18(S18)において、情報書き換え手
段により、使用許可情報のアドレス3番地の「白黒反
転」機能に該当するビットが、「0」から「1」へと書
き換えられる。これにより、図3に示した使用許可情報
が、図7に示すように変更され、「白黒反転」機能が使
用可能となる。
る「白黒反転」機能が選択されて、「ストップ」ボタン
が押下されずに「スタート」ボタンが押下された場合に
は、ステップ18(S18)において、情報書き換え手
段により、使用許可情報のアドレス3番地の「白黒反
転」機能に該当するビットが、「0」から「1」へと書
き換えられる。これにより、図3に示した使用許可情報
が、図7に示すように変更され、「白黒反転」機能が使
用可能となる。
【0050】以上のようにして使用許可情報の書き換え
が終了すると、書き換えられた使用許可情報を格納する
使用許可情報格納部7が書き換え装置20から取り外さ
れ、印刷装置1に装着される。そして、印刷装置1の電
源が投入されると、使用許可情報格納部7から書き換え
られた新たな使用許可情報が読み出され、使用が許可さ
れた特殊機能に対応した特殊機能選択キーが表示入力部
4に表示される。
が終了すると、書き換えられた使用許可情報を格納する
使用許可情報格納部7が書き換え装置20から取り外さ
れ、印刷装置1に装着される。そして、印刷装置1の電
源が投入されると、使用許可情報格納部7から書き換え
られた新たな使用許可情報が読み出され、使用が許可さ
れた特殊機能に対応した特殊機能選択キーが表示入力部
4に表示される。
【0051】具体的には、例えば、図7に示した使用許
可情報が使用許可情報格納部7から読み出された場合に
は、「180度回転」機能、「右90度回転」機能、
「左90度回転」機能、「ローカルモード」機能及び
「リモートモード」機能の各特殊機能に対応した特殊機
能選択キーに加えて、新たに「白黒反転」機能に対応し
た特殊機能選択キーが表示入力部4に表示されることに
なる。そして、この「白黒反転」機能がユーザにより選
択されると、「白黒反転」機能に対応したプログラムが
ROM5から読み出されて、「白黒反転」機能を実現す
るための処理が実行される。これにより、白色領域と黒
色領域とが入れ替えられた画像等が印刷されることにな
る。
可情報が使用許可情報格納部7から読み出された場合に
は、「180度回転」機能、「右90度回転」機能、
「左90度回転」機能、「ローカルモード」機能及び
「リモートモード」機能の各特殊機能に対応した特殊機
能選択キーに加えて、新たに「白黒反転」機能に対応し
た特殊機能選択キーが表示入力部4に表示されることに
なる。そして、この「白黒反転」機能がユーザにより選
択されると、「白黒反転」機能に対応したプログラムが
ROM5から読み出されて、「白黒反転」機能を実現す
るための処理が実行される。これにより、白色領域と黒
色領域とが入れ替えられた画像等が印刷されることにな
る。
【0052】以上のように、本発明を適用した印刷装置
1では、例えばサービスマンが専用の書き換え装置20
等を用いて極めて簡単な操作を行うことで、特殊機能の
使用許可/禁止を示す使用許可情報を書き換えることが
でき、特殊機能の追加や削除、変更等を行うことができ
る。
1では、例えばサービスマンが専用の書き換え装置20
等を用いて極めて簡単な操作を行うことで、特殊機能の
使用許可/禁止を示す使用許可情報を書き換えることが
でき、特殊機能の追加や削除、変更等を行うことができ
る。
【0053】なお、以上は、本発明を適用した印刷装置
1について具体的な例を挙げて説明したが、本発明は、
以上の例に限定されるものではなく、使用目的等に応じ
て種々の変更が可能である。例えば、以上の例では、タ
ッチパネル式の液晶表示器等よりなる表示入力部4を備
え、この表示入力部4に、使用が許可された特殊機能に
対応した特殊機能選択キーを表示するようにしている
が、表示部と入力部とを切り離して、表示部には使用が
許可された特殊機能の名称等を表示し、これに対応した
入力ボタンが押下されたときに、この特殊機能を実現す
るための処理を行うようにしてもよい。
1について具体的な例を挙げて説明したが、本発明は、
以上の例に限定されるものではなく、使用目的等に応じ
て種々の変更が可能である。例えば、以上の例では、タ
ッチパネル式の液晶表示器等よりなる表示入力部4を備
え、この表示入力部4に、使用が許可された特殊機能に
対応した特殊機能選択キーを表示するようにしている
が、表示部と入力部とを切り離して、表示部には使用が
許可された特殊機能の名称等を表示し、これに対応した
入力ボタンが押下されたときに、この特殊機能を実現す
るための処理を行うようにしてもよい。
【0054】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、使用が
許可された特殊機能を実現するためのプログラムに加え
て、使用が禁止された特殊機能を実現するためのプログ
ラムも全てプログラム格納手段に格納され、使用許可情
報格納手段に格納された使用許可情報で使用許可とされ
た特殊機能のみが表示手段に表示されて、この表示手段
に表示された特殊機能が選択されたときに、この特殊機
能を実現するための処理が実行されるので、使用許可情
報格納手段に格納されている使用許可情報を書き換える
のみで、特殊機能の追加、削除、変更等を容易に行うこ
とができる。
許可された特殊機能を実現するためのプログラムに加え
て、使用が禁止された特殊機能を実現するためのプログ
ラムも全てプログラム格納手段に格納され、使用許可情
報格納手段に格納された使用許可情報で使用許可とされ
た特殊機能のみが表示手段に表示されて、この表示手段
に表示された特殊機能が選択されたときに、この特殊機
能を実現するための処理が実行されるので、使用許可情
報格納手段に格納されている使用許可情報を書き換える
のみで、特殊機能の追加、削除、変更等を容易に行うこ
とができる。
【0055】請求項2に記載の発明によれば、データ処
理手段における印刷データの生成に関する特殊機能の追
加、削除、変更等を容易に行うことができる。
理手段における印刷データの生成に関する特殊機能の追
加、削除、変更等を容易に行うことができる。
【0056】請求項3に記載の発明によれば、データ処
理手段における印刷対象のデータの取得に関する特殊機
能の追加、削除、変更等を容易に行うことができる。
理手段における印刷対象のデータの取得に関する特殊機
能の追加、削除、変更等を容易に行うことができる。
【図1】本発明を適用した印刷装置の一構成例を示すブ
ロック図である。
ロック図である。
【図2】上記印刷装置が備える表示入力部の表示例を示
す図である。
す図である。
【図3】上記印刷装置が備える使用許可情報格納部に格
納された使用許可情報の一例を示す図である。
納された使用許可情報の一例を示す図である。
【図4】上記印刷装置の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
ャートである。
【図5】上記使用許可情報格納部に格納された使用許可
情報を書き換えるための書き換え装置を示す模式図であ
る。
情報を書き換えるための書き換え装置を示す模式図であ
る。
【図6】上記書き換え装置を用いて使用許可情報を書き
換える処理を説明するためのフローチャートである。
換える処理を説明するためのフローチャートである。
【図7】書き換えられた使用許可情報の一例を示す図で
ある。
ある。
1 印刷装置 2 データ処理部 3 印刷処理部 4 表示入力部 5 ROM 6 RAM 7 使用許可情報格納部 8 CPU
Claims (3)
- 【請求項1】 印刷対象のデータを取得すると共に、こ
のデータを変換して印刷データを生成するデータ処理手
段と、 前記データ処理手段により生成された印刷データに基づ
いて印刷処理を行う印刷処理手段と、 特殊機能を実現するためのプログラムが格納されたプロ
グラム格納手段と、 前記特殊機能の使用許可/禁止を示す使用許可情報が格
納された使用許可情報格納手段と、 各種情報を表示する表示手段とを備え、 前記データ処理手段は、前記使用許可情報格納手段に格
納された使用許可情報で使用許可とされた特殊機能を前
記表示手段に表示させると共に、前記表示手段に表示さ
れた特殊機能が選択されたときに、この特殊機能に対応
したプログラムを前記プログラム格納手段から読み出し
て、この特殊機能を実現するための処理を実行すること
を特徴とする印刷装置。 - 【請求項2】 前記特殊機能は、前記データ処理手段に
おける印刷データの生成に関する機能であることを特徴
とする請求項1に記載の印刷装置。 - 【請求項3】 前記特殊機能は、前記データ処理手段に
おける印刷対象のデータの取得に関する機能であること
を特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001082945A JP2002283623A (ja) | 2001-03-22 | 2001-03-22 | 印刷装置 |
US10/100,030 US7080040B2 (en) | 2001-03-22 | 2002-03-19 | Printing machine and printing system |
DE60226371T DE60226371D1 (de) | 2001-03-22 | 2002-03-21 | Druckmaschine und Drucksystem |
EP02006570A EP1243977B1 (en) | 2001-03-22 | 2002-03-21 | Printing machine and printing system |
CNB021080097A CN1260667C (zh) | 2001-03-22 | 2002-03-22 | 印刷机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001082945A JP2002283623A (ja) | 2001-03-22 | 2001-03-22 | 印刷装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002283623A true JP2002283623A (ja) | 2002-10-03 |
Family
ID=18938827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001082945A Pending JP2002283623A (ja) | 2001-03-22 | 2001-03-22 | 印刷装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7080040B2 (ja) |
EP (1) | EP1243977B1 (ja) |
JP (1) | JP2002283623A (ja) |
CN (1) | CN1260667C (ja) |
DE (1) | DE60226371D1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8089648B2 (en) | 2004-05-10 | 2012-01-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus to set optimal print options for test prints of primitive images and method thereof |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3800227B2 (ja) * | 2004-05-17 | 2006-07-26 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置及びそれに用いる情報処理方法並びに情報処理プログラム |
JP3856029B2 (ja) * | 2004-11-09 | 2006-12-13 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理システム、画像処理装置、及び画像処理プログラム |
JP4838608B2 (ja) | 2006-03-20 | 2011-12-14 | 株式会社リコー | ワークフロー処理装置、ワークフロー処理方法、およびコンピュータが実行するためのプログラム |
JP5089178B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2012-12-05 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム |
KR20080074325A (ko) * | 2007-02-08 | 2008-08-13 | 삼성전자주식회사 | 뷰어가 내장된 화상형성장치 및 그 제어방법 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6791703B1 (en) * | 1909-06-05 | 2004-09-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method, and storage medium therefor |
US4035795A (en) * | 1975-03-24 | 1977-07-12 | Essex International, Inc. | Touch keyboard system for digital logic control |
JP2685845B2 (ja) * | 1988-11-09 | 1997-12-03 | 株式会社リコー | 複写機の制御装置 |
US5268993A (en) * | 1990-06-04 | 1993-12-07 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Printer |
JP3501470B2 (ja) * | 1992-05-08 | 2004-03-02 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法 |
US5555104A (en) * | 1993-03-10 | 1996-09-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Operation unit of electronic equipment utilizing visually displayed functions on a touch screen |
US5615015A (en) * | 1994-08-01 | 1997-03-25 | Xerox Corporation | Apparatus and method of programming a job to be processed at a location other than the location at which the job is prepared |
JPH08292950A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書処理装置 |
JP3081524B2 (ja) * | 1995-06-23 | 2000-08-28 | 三洋電機株式会社 | 通信機 |
EP0902916A1 (en) | 1996-06-04 | 1999-03-24 | Select Technology Limited | Control panel for office machines |
JP3563889B2 (ja) * | 1996-10-15 | 2004-09-08 | キヤノン株式会社 | カメラ制御システムおよびカメラ制御システムの制御方法 |
JP3665691B2 (ja) * | 1996-11-29 | 2005-06-29 | 株式会社東芝 | 画像形成装置 |
US6384934B1 (en) * | 1997-02-28 | 2002-05-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Adjusting image processing condition |
KR100269142B1 (ko) * | 1997-12-27 | 2000-10-16 | 윤종용 | 화상인쇄시스템 및 그 일괄 또는 주기적 분할선택에 대한 인쇄처리방법 |
US20020136560A1 (en) * | 2001-03-21 | 2002-09-26 | Tetsuya Sadowara | Detecting developer consumption in an image forming apparatus |
-
2001
- 2001-03-22 JP JP2001082945A patent/JP2002283623A/ja active Pending
-
2002
- 2002-03-19 US US10/100,030 patent/US7080040B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-21 EP EP02006570A patent/EP1243977B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-21 DE DE60226371T patent/DE60226371D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-22 CN CNB021080097A patent/CN1260667C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8089648B2 (en) | 2004-05-10 | 2012-01-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus to set optimal print options for test prints of primitive images and method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7080040B2 (en) | 2006-07-18 |
EP1243977A1 (en) | 2002-09-25 |
DE60226371D1 (de) | 2008-06-19 |
EP1243977B1 (en) | 2008-05-07 |
CN1260667C (zh) | 2006-06-21 |
CN1376992A (zh) | 2002-10-30 |
US20020159078A1 (en) | 2002-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4684786B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラム | |
JP2007055099A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5812758B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP5676971B2 (ja) | 情報処理装置、表示制御方法、プログラム | |
US8264729B2 (en) | Image forming apparatus performing function related to external apparatus | |
JP4450013B2 (ja) | 画像形成装置 | |
WO2003103272A1 (ja) | 画像処理装置 | |
CN101295233A (zh) | 打印控制装置、打印系统、打印控制方法 | |
JP2005102001A (ja) | 画像処理装置 | |
JP6819196B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2002283623A (ja) | 印刷装置 | |
JP2020014143A (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2004310154A (ja) | コンピュータプログラム、周辺装置およびアプリケーションプログラム | |
JPH1026964A (ja) | メニュー表示方法 | |
JP2007288366A (ja) | データ処理装置及びそのデータ登録方法 | |
JP7157381B2 (ja) | 画像形成装置およびホーム画面表示プログラム | |
JP2017175297A (ja) | 集積回路及び情報処理装置 | |
JP2020030708A (ja) | 情報処理システム及びプログラム | |
JP2012066508A (ja) | プリンタ装置 | |
JP3808067B2 (ja) | ファクシミリ指令装置およびファクシミリシステム | |
JP2011120255A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
KR101324180B1 (ko) | 화상형성장치 및 화상형성장치의 보안설정방법 | |
JP6703309B2 (ja) | 電子機器およびデータ移行プログラム | |
JP2004072138A (ja) | 画像処理装置 | |
JP6816405B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080303 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080617 |