JP2020030708A - 情報処理システム及びプログラム - Google Patents

情報処理システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020030708A
JP2020030708A JP2018156858A JP2018156858A JP2020030708A JP 2020030708 A JP2020030708 A JP 2020030708A JP 2018156858 A JP2018156858 A JP 2018156858A JP 2018156858 A JP2018156858 A JP 2018156858A JP 2020030708 A JP2020030708 A JP 2020030708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
operation screen
terminal device
size
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018156858A
Other languages
English (en)
Inventor
和也 川端
Kazuya Kawabata
和也 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2018156858A priority Critical patent/JP2020030708A/ja
Priority to US16/542,286 priority patent/US11283949B2/en
Publication of JP2020030708A publication Critical patent/JP2020030708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00501Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
    • H04N1/00509Personalising for a particular user or group of users, e.g. a workgroup or company
    • H04N1/00514Personalising for a particular user or group of users, e.g. a workgroup or company for individual users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • G06F3/1271Job submission at the printing node, e.g. creating a job from a data stored locally or remotely
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】操作画面のカスタマイズを行った情報処理装置とは異なる情報処理装置であって、カスタマイズを行った情報処理装置と通信ができない情報処理装置においても、カスタマイズされた操作画面を表示することを可能にする情報処理システム及びプログラムを提供する。【解決手段】画像形成装置の表示部は、操作画面をユーザ毎に設定するためのカスタマイズ情報を生成する生成手段として機能する。画像形成装置の通信部は、ウェアラブル端末装置10との間でカスタマイズ情報の送受信を行っている。ウェアラブル端末装置10の記憶部は、画像形成装置20Aから送信されたカスタマイズ情報を記憶する。そして、ウェアラブル端末装置10の無線通信部は、カスタマイズ情報を生成した画像形成装置20Aとは異なる他の画像形成装置20Bと接続された場合、記憶部に記憶されたカスタマイズ情報を接続された画像形成装置20Bに送信するよう構成されている。【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理システム及びプログラムに関する。
特許文献1には、パネルの画面をカスタマイズ可能な画像形成装置であって、該画面のカスタマイズデータを有した外部メディアの接続を検知するメディア検知手段と、該カスタマイズデータに沿って前記画面の表示処理を実行する処理実行手段とを具備することを特徴とする画像形成装置が開示されている。
特開2009−192604号公報
本発明の目的は、操作画面のカスタマイズを行った情報処理装置とは異なる情報処理装置であって、カスタマイズを行った情報処理装置と通信ができない情報処理装置においても、カスタマイズされた操作画面を表示することが可能な情報処理システムおよびプログラムを提供することである。
請求項1に係る本発明は、操作画面を使用者毎に設定するための個人設定情報を生成する生成手段と、前記生成手段により生成された個人設定情報を外部の装置に送信する送信手段と、を備える情報処理装置と、前記情報処理装置から送信された個人設定情報を記憶する記憶手段と、個人設定情報を生成した情報処理装置とは異なる他の情報処理装置と接続された場合、前記記憶手段に記憶された個人設定情報を接続された当該他の情報処理装置に送信する送信手段と、を備える携帯端末装置と、を備えた情報処理システムである。
請求項2に係る本発明は、前記他の情報処理装置は、前記携帯端末装置から個人設定情報が送信された場合、前記個人設定情報を用いて生成された操作画面を表示するよう制御する表示制御手段を備える請求項1記載の情報処理システムである。
請求項3に係る本発明は、前記表示制御手段は、前記他の情報処理装置の操作画面の大きさが、個人設定情報を生成した情報処理装置の操作画面の大きさと異なる場合に、前記他の情報処理装置の操作画面の大きさに合わせて、前記携帯端末装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面の表示内容を変更するよう制御する請求項2記載の情報処理システムである。
請求項4に係る本発明は、前記表示制御手段は、前記他の情報処理装置の操作画面の大きさが、個人設定情報を生成した情報処理装置の操作画面の大きさと異なる場合に、前記他の情報処理装置の操作画面の大きさに合わせて、前記携帯端末装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面の大きさを変更するよう制御する請求項3記載の情報処理システムである。
請求項5に係る本発明は、前記表示制御手段は、前記他の情報処理装置の操作画面の大きさが、個人設定情報を生成した情報処理装置の操作画面の大きさと異なる場合に、前記他の情報処理装置の操作画面の大きさに合わせて、前記携帯端末装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面を複数ページに分けて表示されるよう制御する請求項3記載の情報処理システムである。
請求項6に係る本発明は、前記携帯端末装置は、前記情報処理装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面を表示する表示手段を備える請求項1記載の情報処理システムである。
請求項7に係る本発明は、前記携帯端末装置は、前記表示手段により前記情報処理装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面を表示する場合、前記他の情報処理装置の操作画面における表示機能を一時的に停止するよう制御する表示制御手段を備える請求項6記載の情報処理システムである。
請求項8に係る本発明は、前記表示制御手段は、前記携帯端末装置の操作画面の大きさに合わせて、前記情報処理装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面の表示内容を変更するよう制御する請求項7記載の情報処理システムである。
請求項9に係る本発明は、前記表示制御手段は、前記携帯端末装置の操作画面の大きさに合わせて、前記情報処理装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面の大きさを変更して表示するよう制御する請求項8記載の情報処理システムである。
請求項10に係る本発明は、前記表示制御手段は、前記携帯端末装置の操作画面の大きさに合わせて、前記情報処理装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面を複数ページに分けて表示するよう制御する請求項8記載の情報処理システムである。
請求項11に係る本発明は、前記携帯端末装置は、前記表示手段に表示された操作画面に対する使用者の操作に基づいて、前記他の情報処理装置の動作を制御する動作制御手段を備える請求項6から10いずれかに記載の情報処理システムである。
請求項12に係る本発明は、情報処理装置の操作画面を使用者毎に設定するための個人設定情報を生成するステップと、生成された個人設定情報を前記情報処理装置から外部の装置に送信するステップと、前記情報処理装置から送信された個人設定情報を携帯端末装置に記憶するステップと、前記携帯端末装置が、個人設定情報を生成した情報処理装置とは異なる他の情報処理装置と接続された場合、前記携帯端末装置に記憶された個人設定情報を接続された当該他の情報処理装置に送信するステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項1に係る本発明によれば、操作画面のカスタマイズを行った情報処理装置とは異なる情報処理装置であって、カスタマイズを行った情報処理装置と通信ができない情報処理装置においても、カスタマイズされた操作画面を表示することが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、操作画面のカスタマイズを行った情報処理装置とは異なる情報処理装置であって、カスタマイズを行った情報処理装置と通信ができない情報処理装置においても、カスタマイズされた操作画面を表示することが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項3に係る本発明によれば、操作画面のカスタマイズを行った情報処理装置とは異なる情報処理装置であって、カスタマイズを行った情報処理装置と通信ができない情報処理装置において、カスタマイズされた操作画面の一部が表示されなくなるのを防止することが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項4に係る本発明によれば、操作画面のカスタマイズを行った情報処理装置とは異なる情報処理装置であって、カスタマイズを行った情報処理装置と通信ができない情報処理装置において、カスタマイズされた操作画面の一部が表示されなくなるのを防止することが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項5に係る本発明によれば、操作画面のカスタマイズを行った情報処理装置とは異なる情報処理装置であって、カスタマイズを行った情報処理装置と通信ができない情報処理装置において、カスタマイズされた操作画面の一部が表示されなくなるのを防止することが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項6に係る本発明によれば、携帯端末装置の表示部に、情報処理装置でカスタマイズされた操作画面を表示させることが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項7に係る本発明によれば、二重に操作されることを防止することが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項8に係る本発明によれば、携帯端末装置において、情報処理装置でカスタマイズされた操作画面の一部が表示されなくなるのを防止することが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項9に係る本発明によれば、携帯端末装置において、情報処理装置でカスタマイズされた操作画面の一部が表示されなくなるのを防止することが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項10に係る本発明によれば、携帯端末装置において、情報処理装置でカスタマイズされた操作画面の一部が表示されなくなるのを防止することが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項11に係る本発明によれば、携帯端末装置のカスタマイズされた操作画面を用いて、情報処理装置を操作することが可能な情報処理システムを提供することができる。
請求項12に係る本発明によれば、操作画面のカスタマイズを行った情報処理装置とは異なる情報処理装置であって、カスタマイズを行った情報処理装置と通信ができない情報処理装置においても、カスタマイズされた操作画面を表示することが可能なプログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態の情報処理システムの構成を示すシステム図である。 本発明の一実施形態のウェアラブル端末装置10のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態のウェアラブル端末装置10の機能構成を示す図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置20のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置20の機能構成を示す図である。 (A)〜(C)は、それぞれカスタマイズ情報の一例を示す図である。 (A)及び(B)は、それぞれカスタマイズ画面の表示例を示す図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置20Aの操作画面を示す図ある。 本発明の一実施形態の画像形成装置20Aとウェアラブル端末装置10における動作を説明するための図である。 本発明の一実施形態のウェアラブル端末装置10と画像形成装置20Bにおける動作を説明するための図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置20Bにおける動作を説明するための図である。 カスタマイズ画面の変形例を示す図である。 本発明の一実施形態のウェアラブル端末装置10の表示部42に表示されるカスタマイズ画面の表示例を示す図である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態の情報処理システムのシステム構成を示す図である。
本発明の一実施形態の情報処理システムは、図1に示されるように、ユーザが身に着けて携帯可能な携帯端末装置であるリスト型のウェアラブル端末装置10と、情報処理装置である画像形成装置20A、画像形成装置20Bとから構成されている。
ウェアラブル端末装置10は、画像形成装置20A、画像形成装置20Bと、それぞれBluetooth(登録商標)等の近距離無線通信により相互に接続され情報の送受信を行う。
また、ウェアラブル端末装置10は、印刷ジョブを生成して、Bluetooth(登録商標)により生成した印刷ジョブを画像形成装置20Aまたは画像形成装置20Bに対して送信する。
画像形成装置20Aまたは画像形成装置20Bは、ウェアラブル端末装置10から送信された印刷ジョブを受け付けて、印刷ジョブに応じた画像を用紙上に出力する。
なお、画像形成装置20A及び画像形成装置20Bは、印刷(プリント)機能、スキャン機能、複写(コピー)機能、ファクシミリ機能等の複数の機能を有するいわゆる複合機と呼ばれる装置である。
以下の説明では、本実施形態の情報処理システムにおいて、画像形成装置20Aにおいて、操作画面のコピー、スキャン、ファックス、電子メール、プリント等の各種機能メニューの表示をカスタマイズして設定登録し、ウェアラブル端末装置10を用いて、画像形成装置20Bに画像形成装置20Aで設定登録したカスタマイズ画面を表示する場合を用いて説明する。
先ず、本実施形態の情報処理システムにおけるウェアラブル端末装置10のハードウェア構成を図2に示す。
ウェアラブル端末装置10は、図2に示されるように、CPU11と、一時的にデータを保存可能なメモリ12と、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置13と、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置14と、外部の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)15とを備えている。これらの構成要素は、制御バス16を介して互いに接続されている。
CPU11は、メモリ12または記憶装置13に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、ウェアラブル端末装置10の動作を制御する。なお、本実施形態では、CPU11は、メモリ12または記憶装置13内に格納された制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをメモリカード等の記憶媒体に格納してCPU11に提供することも可能である。
図3は、上記の制御プログラムが実行されることにより実現されるウェアラブル端末装置10の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態のウェアラブル端末装置10は、図3に示されるように、制御部41と、表示部42と、記憶部43と、通信部44とを備えている。
記憶部43は、操作画面の個人設定情報であるカスタマイズ情報を格納する。ここで、カスタマイズ情報とは、操作画面をユーザ毎に設定するための情報であって、例えば、コピー、ファックス、プリント、電子メール、スキャン等の機能メニューの表示順序や、表示部の大きさ(サイズ)や、機能メニューの大きさ(サイズ)や、各機能メニューの表示位置等が含まれる情報である。
通信部44は、上記で説明したBluetooth(登録商標)を介して画像形成装置20A,20B等の他装置との間でデータの送受信を行う。また、通信部44は、カスタマイズ情報を生成した画像形成装置20Aとは異なる他の画像形成装置20Bと接続された場合、記憶部43に記憶されたカスタマイズ情報を接続された画像形成装置20Bに送信する。
表示部42は、いわゆるタッチパネル等の操作画面により構成され、画像形成装置20A,20Bに対する操作を受け付けたり、操作結果、処理結果等をユーザに示すために表示する。また、表示部42は、画像形成装置20Aから送信されたカスタマイズ情報や、記憶部43に格納されているカスタマイズ情報を用いて、画像形成装置20Aにおいて生成された操作画面(以下、カスタマイズ画面と記す)を表示する。
制御部41は、表示部42に画像形成装置20Aから送信されたカスタマイズ画面を表示する場合、画像形成装置20Bの操作画面における表示機能(操作機能)を一時的に停止するよう制御する表示制御手段として機能する。また、制御部41は、表示部42に表示されたカスタマイズ画面に対するユーザの操作に基づいて、画像形成装置20Bの動作を制御する動作制御手段として機能する。
また、制御部41は、表示部42の操作画面の大きさに合わせて、画像形成装置20Aから送信されたカスタマイズ画面の表示内容を変更するよう制御する。具体的には、制御部41は、表示部42の操作画面の大きさに合わせて、画像形成装置20Aから送信されたカスタマイズ画面の大きさを変更して表示するよう制御する。また、制御部41は、表示部42の操作画面の大きさに合わせて、画像形成手段20Aから送信されたカスタマイズ画面を複数ページに分けて表示するよう制御する。
次に、本実施形態の情報処理システムにおける画像形成装置20のハードウェア構成を図4に示す。以下、画像形成装置20Aと画像形成装置20Bについて同様の構成について説明する場合には、画像形成装置20と称して説明する。
画像形成装置20は、図4に示されるように、CPU21と、一時的にデータを保存可能なメモリ22と、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置23と、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置24と、スキャナ25と、プリントエンジン26と、外部の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信IF27とを備えている。これらの構成要素は、制御バス28を介して互いに接続されている。
プリントエンジン26は、帯電、露光、現像、転写、定着などの工程を経て印刷用紙等の記録媒体上に画像を印刷する。
CPU21は、メモリ22または記憶装置23に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、画像形成装置20の動作を制御する。なお、本実施形態では、CPU21は、メモリ22または記憶装置23内に格納された制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU21に提供することも可能である。
図5は、上記の制御プログラムが実行されることにより実現される画像形成装置20の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態の画像形成装置20は、図5に示されるように、制御部31と、表示部32と、記憶部33と、画像読取部34と、通信部35と、画像出力部36と、認証部37と、を備えている。
表示部32は、いわゆるタッチパネル等の操作画面により構成され、画像形成装置20に対する操作を受け付けたり、操作結果、処理結果等をユーザに示すために表示する。また、表示部32は、操作画面をユーザ毎に設定するためのカスタマイズ情報を生成する生成手段として機能する。
記憶部33は、印刷ジョブ等のデータを一時的に格納する。また、記憶部33は、操作画面の個人設定情報としてのカスタマイズ情報を格納する。
通信部35は、ウェアラブル端末装置10との間でデータの送受信を行い、ウェアラブル端末装置10から印刷ジョブを受信したり、画像データをファクシミリ送信したり、電子メールの送受信等を行っている。また、通信部35は、操作結果、処理結果等をウェアラブル端末装置10に送信する。また、通信部35は、ウェアラブル端末装置10との間でカスタマイズ情報の送受信を行っている。
認証部37は、画像形成装置20を使用しようとするユーザを、例えば、ID及びパスワードの入力、ICカードによる認証等を用いて認証する。また、認証部37は、ウェアラブル端末装置10との接続時(通信時)に、認証処理を実行する。
制御部31は、ウェアラブル端末装置10から送信されたカスタマイズ情報又は記憶部33に記憶されたカスタマイズ情報を用いてカスタマイズ画面を表示するよう制御する。
また、制御部31は、画像形成装置20Bの操作画面の大きさが、カスタマイズ情報を生成した画像形成装置20Aの操作画面の大きさと異なる場合に、画像形成装置20Bの操作画面の大きさに合わせて、ウェアラブル端末装置10から送信されたカスタマイズ画面の表示内容を変更するよう制御する。具体的には、制御部31は、画像形成装置20Bの操作画面の大きさに合わせて、ウェアラブル端末装置10から送信されたカスタマイズ画面の大きさを変更するよう制御する。また、制御部31は、画像形成装置20Bの操作画面の大きさに合わせて、ウェアラブル端末装置10から送信されたカスタマイズ画面を複数ページに分けて表示されるよう制御する。
画像出力部36は、印刷用紙等の記録媒体上に画像を出力する処理を実行する。また、画像読取部34は、原稿をスキャンすることにより原稿画像を読み取る処理を実行する。
図6(A)〜図6(C)は、記憶部33又は/及び記憶部43に格納されるカスタマイズ情報の一例を示す図である。図7(A)は、図6(A)及び図6(B)のカスタマイズ情報を用いて生成されるカスタマイズ画面の一例を示す図であり、図7(B)は、図6(A)及び図6(C)のカスタマイズ情報を用いて生成されるカスタマイズ画面の一例を示す図である。
カスタマイズ情報として、表示部32のサイズや、表示部32に表示する機能メニューのサイズや、表示部32に表示するコピー、ファックス、プリント、電子メール、スキャン等の機能メニューの表示順序や、表示部32に表示する各機能メニューの表示位置等が含まれる。ここで、機能メニューの表示位置として表示部32における座標位置が用いられる。例えば表示部32の左上の機能メニュー(図7(A)においてはコピー、図7(B)において電子メール)の左上の点を原点(0,0)、横軸をx軸、縦軸をy軸とした場合に、各機能メニューの左上の点の座標をカスタム情報として保存する。そして、例えば図6(A)及び図6(B)のカスタマイズ情報を用いて図7(A)に示されるようなカスタマイズ画面が表示される。また、図6(A)及び図6(C)のカスタマイズ情報を用いて図7(B)に示されるようなカスタマイズ画面が表示される。
次に、画像形成装置20Aとウェアラブル端末装置10における動作について、図8及び図9に基づいて説明する。
以下の説明では、画像形成装置20Aにおいて、操作画面のコピー、スキャン、ファックス、電子メール、プリント等の各種機能メニューの表示をカスタマイズしてユーザAのカスタマイズ情報として予め登録し、ウェアラブル端末装置10に保存する場合を用いて説明する。
画像形成装置20Aの表示部32には、図8に示されているように、コピー、スキャン、ファックス、電子メール、プリント等の複数の機能メニューが表示された操作画面(ホーム画面)が表示される。そして、ウェアラブル端末装置10を、画像形成装置20Aの通信可能範囲に近づける。そして、画像形成装置20Aの認証部37により認証されると(ステップS100)、カスタマイズ登録画面が表示され、各機能メニューの表示順序や表示位置等の入力、選択によりカスタマイズ情報が生成され(ステップS101)、格納先を指定してカスタマイズ情報を登録する(ステップS102)。ここでは、ユーザAのカスタマイズ情報を、画像形成装置20Aの記憶部33に保存し(ステップS103)、このカスタマイズ情報を、ウェアラブル端末装置10へ送信する(ステップS104)。そして、ウェアラブル端末装置10は、画像形成装置20Aにより送信されたカスタマイズ情報を記憶部43に保存する(ステップS105)。
次に、ウェアラブル端末装置10と画像形成装置20Bの動作について、図10に基づいて説明する。
以下の説明では、画像形成装置20BにユーザAのカスタマイズ情報が保存されておらず、ウェアラブル端末装置10に保存されたユーザAのカスタマイズ情報を用いて、画像形成装置20Bの操作画面上にユーザAのカスタマイズ画面を表示させる場合を用いて説明する。
ウェアラブル端末装置10を、画像形成装置20Bの通信可能範囲に近づける。そして、画像形成装置20Bの認証部37により認証されると(ステップS200)、画像形成装置20Bは、自装置の記憶部33に認証部37により認証されたユーザAのカスタマイズ情報が格納されているか否かが確認される(ステップS201)。そして、ユーザAのカスタマイズ情報が自装置の記憶部33に格納されていないと判定されると、通信部35によりウェアラブル端末装置10の記憶部43にユーザAのカスタマイズ情報が格納されているか問い合わせる(ステップS202)。ウェアラブル端末装置10の記憶部43にユーザAのカスタマイズ情報が格納されているため、ウェアラブル端末装置10は、ユーザAのカスタマイズ情報を画像形成装置20Bに送信する(ステップS203)。そして、画像形成装置20Bの操作画面上に、ユーザAのカスタマイズ情報を用いて生成されたカスタマイズ画面が表示される(ステップS204)。
次に、画像形成装置20Bの動作について、図11に基づいて詳述する。
画像形成装置20Bは、認証部37により特定されたユーザAのカスタマイズ情報が記憶部33に格納されているか否かを判定する(ステップS300)。自装置の記憶部33にユーザAのカスタマイズ情報が格納されている場合には(ステップS300においてYes)、制御部31は、表示部32にユーザAのカスタマイズ情報を用いて生成されたカスタマイズ画面を表示するように制御する(ステップS301)。
また、記憶部33にユーザAのカスタマイズ情報が格納されていない場合には(ステップS300においてNo)、制御部31は、ウェアラブル端末装置10にユーザAのカスタマイズ情報が格納されているか否かを判定する(ステップS302)。そして、ウェアラブル端末装置10にユーザAのカスタマイズ情報が格納されていない場合には(ステップS302においてNo)、画像形成装置20Bの表示部32にデフォルトの操作画面を表示する(ステップS303)。
また、ウェアラブル端末装置10にユーザAのカスタマイズ情報が格納されている場合には(ステップS302においてYes)、画像形成装置20Bは、ウェアラブル端末装置10からユーザAのカスタマイズ情報を抽出し、抽出した画像形成装置20Aの表示部32の大きさと画像形成装置20Bの表示部32の大きさとを比較する。そして、画像形成装置20Aの表示部32の大きさが、画像形成装置20Bの表示部32の大きさと同じか否かが判定される(ステップS304)。
そして、画像形成装置20Aの表示部32の大きさが、画像形成装置20Bの表示部32の大きさと同じである場合には(ステップS304においてYes)、抽出したカスタム情報の機能メニューサイズ、機能メニュー表示位置等を用いて、機能メニュー表示順序の機能メニューを表示部32に表示してカスタマイズ画面を表示する(ステップS305)。
また、画像形成装置20Aの表示部32の大きさが、画像形成装置20Bの表示部32の大きさと異なる場合には(ステップS304においてNo)、抽出したカスタム情報の機能メニューサイズ、機能メニュー表示位置等を用いて、画像形成装置20Bの表示部32の大きさに合うように比率計算する。そして、比率計算したカスタム情報の機能メニューサイズ、機能メニュー表示位置等を用いて、機能メニュー表示順序の機能メニューを表示部32に表示してカスタマイズ画面を表示する(ステップS306)。また、画像形成装置20Aの表示部32の大きさが、画像形成装置20Bの表示部32の大きさと異なる場合に、ウェアラブル端末装置10から送信されたカスタマイズ情報を用いて生成されたカスタマイズ画面の機能メニュー表示を、図12に示されるように複数ページに分けて表示されるようにしてもよい。
また、図13に示されているように、ウェアラブル端末装置10の表示部42に、画像形成装置20Aから送信されたカスタマイズ画面を表示させることができる。
このとき、ウェアラブル端末装置10の表示部42の大きさに合わせて、画像形成装置20Aから送信されたカスタマイズ情報を用いて生成された操作画面の表示内容を変更する。具体的には、制御部41は、表示部42の操作画面の大きさに合わせて、画像形成装置20Aから送信されたカスタマイズ情報を用いて生成された操作画面の大きさを変更して表示するよう制御する。また、制御部41は、表示部42の操作画面の大きさに合わせて、画像形成手段20Aから送信されたカスタマイズ情報を用いて生成された操作画面を複数ページに分けて表示するように制御する。
そして、制御部41は、表示部42に、画像形成装置20Aから送信されたカスタマイズ情報を用いて生成された操作画面を表示する場合、画像形成装置20Bの操作画面における表示機能(操作機能)を一時的に停止するよう制御する。そして、ユーザは、表示部42に表示されたカスタマイズ画面を用いて、画像形成装置20Bによりコピー、プリント等の処理を実行することができる。
上記実施形態では、画像形成装置20A及び画像形成装置20Bは、認証されたウェアラブル端末装置10との間でカスタマイズ情報を送受信する構成について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、無線通信や有線通信等により接続が確認されたウェアラブル端末装置10との間でカスタマイズ情報を送受信する場合に適用される。具体的には、コンビニエンスストア等に設置された複合機等においても、接続が確認された場合に、ウェアラブル端末装置10に格納したカスタマイズ情報を用いて生成された操作画面(カスタマイズ画面)を表示させることができる。つまり、コンビニエンスストア等に設置された複合機等においても、通常使用している画像形成装置の操作画面と同じ操作画面で操作することができ、操作時間を短縮することができる。
また、上記実施形態では、携帯端末装置の一例として、リスト型のウェアラブル端末装置10を用いて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、眼鏡型のウェアラブル端末装置等のユーザが身に着けて携帯可能な携帯端末装置を用いた場合に適用される。
また、上記実施形態では、携帯端末装置の一例として、ユーザが身に着けて携帯可能な携帯端末装置を用いて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、スマートフォン、タブレット端末装置等のユーザが携帯可能な携帯端末装置を用いた場合にも適用される。
10 ウェアラブル端末装置
20A,20B 画像形成装置
31 制御部
32 表示部
33 記憶部
34 画像読取部
35 通信部
36 画像出力部
37 認証部
41 制御部
42 表示部
43 記憶部
44 通信部

Claims (12)

  1. 操作画面を使用者毎に設定するための個人設定情報を生成する生成手段と、
    前記生成手段により生成された個人設定情報を外部の装置に送信する送信手段と、を備える情報処理装置と、
    前記情報処理装置から送信された個人設定情報を記憶する記憶手段と、
    個人設定情報を生成した情報処理装置とは異なる他の情報処理装置と接続された場合、前記記憶手段に記憶された個人設定情報を接続された当該他の情報処理装置に送信する送信手段と、を備える携帯端末装置と、
    を備えた情報処理システム。
  2. 前記他の情報処理装置は、前記携帯端末装置から個人設定情報が送信された場合、前記個人設定情報を用いて生成された操作画面を表示するよう制御する表示制御手段を備える請求項1記載の情報処理システム。
  3. 前記表示制御手段は、
    前記他の情報処理装置の操作画面の大きさが、個人設定情報を生成した情報処理装置の操作画面の大きさと異なる場合に、前記他の情報処理装置の操作画面の大きさに合わせて、前記携帯端末装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面の表示内容を変更するよう制御する請求項2記載の情報処理システム。
  4. 前記表示制御手段は、
    前記他の情報処理装置の操作画面の大きさが、個人設定情報を生成した情報処理装置の操作画面の大きさと異なる場合に、前記他の情報処理装置の操作画面の大きさに合わせて、前記携帯端末装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面の大きさを変更するよう制御する請求項3記載の情報処理システム。
  5. 前記表示制御手段は、
    前記他の情報処理装置の操作画面の大きさが、個人設定情報を生成した情報処理装置の操作画面の大きさと異なる場合に、前記他の情報処理装置の操作画面の大きさに合わせて、前記携帯端末装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面を複数ページに分けて表示されるよう制御する請求項3記載の情報処理システム。
  6. 前記携帯端末装置は、前記情報処理装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面を表示する表示手段を備える請求項1記載の情報処理システム。
  7. 前記携帯端末装置は、前記表示手段により前記情報処理装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面を表示する場合、前記他の情報処理装置の操作画面における表示機能を一時的に停止するよう制御する表示制御手段を備える請求項6記載の情報処理システム。
  8. 前記表示制御手段は、
    前記携帯端末装置の操作画面の大きさに合わせて、前記情報処理装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面の表示内容を変更するよう制御する請求項7記載の情報処理システム。
  9. 前記表示制御手段は、
    前記携帯端末装置の操作画面の大きさに合わせて、前記情報処理装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面の大きさを変更して表示するよう制御する請求項8記載の情報処理システム。
  10. 前記表示制御手段は、
    前記携帯端末装置の操作画面の大きさに合わせて、前記情報処理装置から送信された個人設定情報を用いて生成された操作画面を複数ページに分けて表示するよう制御する請求項8記載の情報処理システム。
  11. 前記携帯端末装置は、前記表示手段に表示された操作画面に対する使用者の操作に基づいて、前記他の情報処理装置の動作を制御する動作制御手段を備える請求項6から10いずれかに記載の情報処理システム。
  12. 情報処理装置を用いて操作画面を使用者毎に設定するための個人設定情報を生成するステップと、
    生成された個人設定情報を前記情報処理装置から外部の装置に送信するステップと、
    前記情報処理装置から送信された個人設定情報を携帯端末装置に記憶するステップと、
    前記携帯端末装置が、個人設定情報を生成した情報処理装置とは異なる他の情報処理装置と接続された場合、前記携帯端末装置に記憶された個人設定情報を接続された当該他の情報処理装置に送信するステップと、
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2018156858A 2018-08-24 2018-08-24 情報処理システム及びプログラム Pending JP2020030708A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018156858A JP2020030708A (ja) 2018-08-24 2018-08-24 情報処理システム及びプログラム
US16/542,286 US11283949B2 (en) 2018-08-24 2019-08-15 Information processing system that displays custom operation screen on information processing apparatus that is different from and does not communicate with information processing apparatus performing customization, and non-transitory computer readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018156858A JP2020030708A (ja) 2018-08-24 2018-08-24 情報処理システム及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020030708A true JP2020030708A (ja) 2020-02-27

Family

ID=69586738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018156858A Pending JP2020030708A (ja) 2018-08-24 2018-08-24 情報処理システム及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11283949B2 (ja)
JP (1) JP2020030708A (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211374A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2008124973A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Kyocera Mita Corp 画像形成装置のパネルカスタマイズ方法
JP2009192604A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Kyocera Mita Corp 画像形成装置及びプログラム
JP2014154098A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Ricoh Co Ltd 画像処理装置の制御システム及び画像処理装置の制御プログラム
JP2016007738A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 ブラザー工業株式会社 画像処理装置,モバイル装置,表示方法,および記憶媒体
JP2016134901A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 ブラザー工業株式会社 画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP2017085419A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 キヤノン株式会社 情報処理装置と情報端末とその制御方法、及び印刷システムとプログラム
JP2017132218A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
US20170374210A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for proximity based generation of custom user interfaces

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4821892B2 (ja) * 2009-07-09 2011-11-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理システム、サーバ装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム
JP2015133674A (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 株式会社リコー 読取画像配信システム、画像処理装置及び制御プログラム
KR20160026574A (ko) * 2014-09-01 2016-03-09 삼성전자주식회사 웨어러블 디바이스를 이용하여 화상 형성 장치의 동작을 제어하는 방법 및 시스템.
JP6897214B2 (ja) * 2017-03-24 2021-06-30 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム
JP7250471B2 (ja) * 2018-10-17 2023-04-03 キヤノン株式会社 情報処理システム、画像形成装置、端末、情報処理方法、プログラム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211374A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2008124973A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Kyocera Mita Corp 画像形成装置のパネルカスタマイズ方法
JP2009192604A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Kyocera Mita Corp 画像形成装置及びプログラム
JP2014154098A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Ricoh Co Ltd 画像処理装置の制御システム及び画像処理装置の制御プログラム
JP2016007738A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 ブラザー工業株式会社 画像処理装置,モバイル装置,表示方法,および記憶媒体
JP2016134901A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 ブラザー工業株式会社 画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP2017085419A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 キヤノン株式会社 情報処理装置と情報端末とその制御方法、及び印刷システムとプログラム
JP2017132218A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
US20170374210A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for proximity based generation of custom user interfaces

Also Published As

Publication number Publication date
US11283949B2 (en) 2022-03-22
US20200068080A1 (en) 2020-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5262321B2 (ja) 画像形成装置、表示処理装置、表示処理方法および表示処理プログラム
US9137402B2 (en) Displaying an operational screen of an image forming apparatus on a display screen of a client device in order to control the image forming apparatus from the client device
JP2008276693A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2009260903A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
US10009489B2 (en) Display and input device that receives image forming instruction through touch panel
JP2015172875A (ja) 画像処理装置及びそれを含むシステム
US10582072B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium comprising a display screen including basic operator for execution of certain function
JP6182919B2 (ja) 通信プログラムおよび通信装置
JP6891666B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2010218417A (ja) 情報処理装置および情報処理システム
CN110290284B (zh) 显示输入装置、图像形成装置、画面显示方法
JP2013182536A (ja) 画像形成装置用の操作入力装置
JP6919370B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2016144097A (ja) リモートパネルシステム、リモート画面の表示方法及び画像処理装置
JP6719732B2 (ja) 電子機器およびシステム
JP2020030708A (ja) 情報処理システム及びプログラム
JP2015136097A (ja) 制御装置及びプログラム
JP2018032960A (ja) 情報処理装置、画像形成装置及びプログラム
JP2017174050A (ja) 画面表示システム、画面表示方法、画像処理装置及び画面表示プログラム
JP2017046262A (ja) 情報処理装置、画像読取装置、画像形成装置およびプログラム
JP2020183089A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム
JP2008117193A (ja) タッチパネル装置及びこれを備えた画像処理装置
US11985277B2 (en) Image forming apparatus and remote operation control method
JP5004023B2 (ja) 画像処理システム、画像処理装置及びプログラム
JP2017220847A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221101