JP2002279078A - 医療機関検索支援システム,中央計算機及び情報検索端末 - Google Patents

医療機関検索支援システム,中央計算機及び情報検索端末

Info

Publication number
JP2002279078A
JP2002279078A JP2001079898A JP2001079898A JP2002279078A JP 2002279078 A JP2002279078 A JP 2002279078A JP 2001079898 A JP2001079898 A JP 2001079898A JP 2001079898 A JP2001079898 A JP 2001079898A JP 2002279078 A JP2002279078 A JP 2002279078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
medical institution
patient
medical
nearest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001079898A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Yoshikawa
由之 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001079898A priority Critical patent/JP2002279078A/ja
Publication of JP2002279078A publication Critical patent/JP2002279078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 医療機関の開院時間を考慮の上、最寄りの適
切な医療機関情報を、患者の位置情報と併せて地図上に
提示することにより、通院を容易にする医療機関検索支
援システムを提供する。 【解決手段】 情報端末1から通信回線3を介して中央
計算機2へ接続することにより、中央計算機2から送信
され、表示手段10に出力された入力画面に従い、患者
側の現在地情報,希望受診科目情報と希望受診日時情報
を入力する。これらの情報から、中央計算機1で患者側
の希望受診日時に開院している最寄りの医療機関を選定
し、選定した最寄りの医療機関と患者側の現在地を印し
た地図情報と共に、最寄りの医療機関の情報を、情報端
末1に送信し表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、検索者に、最寄り
の適切な医療機関の情報を提供し、通院を容易にするた
めの医療機関検索支援システム、中央計算機及び情報検
索端末に関するものである。
【0002】
【従来の技術】不慣れな土地において、医療機関で受診
しなければならない状況になった時、その検索方法とし
て大きく分けて2つの方法がある。1つはインターネッ
トで電子地図を使用して情報を検索する方法であるが、
これは掲載されている医療機関の絶対数が少なく、また
診療時間等の個別詳細情報の表示を行っているものが少
ない。2つ目の方法としては、電話帳による検索である
が、電話帳上では全ての医療機関が地図を掲載しておら
ず、また診療時間等詳細情報も掲載していないため、ど
の病院が最も近いのか不明確で、受診を希望した時に、
希望する医療機関が開院しているか、不明な場合が多
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】患者が医療機関を検索
する時に考えることとして、1)希望受診科目を有する近
場の医療機関がどこにあるのか。2)医療機関が受診希望
時点で、開院しているのか、または希望当日開院するの
か。この2点が基準になると考える。しかしながら従来
の検索システムでは、患者の現在地や、開院時間を基準
に検索結果を提示するという検索方法が採られていなか
った。そのため、検索により、提示された医療機関が非
常に遠いものであったり、休診日だったという問題があ
った。また検索結果が地図を用いて提示されても、検索
者の位置情報が示されていないため、通院が困難となっ
た。また電話帳上の情報のみでは、どの医療機関が最も
近いのかは不明であり、また開院時間はいつなのかもわ
かりづらい。
【0004】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、検索者に、医療機関の開院時
間を考慮の上、最寄りの適切な医療機関情報を、患者の
位置情報と併せて地図上に提示することにより、通院を
容易にする医療機関検索支援システム、中央計算機及び
情報検索端末を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の医療機関
検索支援システムは、医療機関情報を検索するために、
患者の現在地情報,希望受診科目情報と希望受診日時情
報を入力する入力手段、検索結果を出力する表示手段、
情報を記憶する記憶手段、通信回線へ接続する通信手
段、及びこれらを制御し、情報処理を行う制御・処理手
段を有する情報検索端末並びに、各医療機関の位置情
報,診療科目情報と診療日時情報を記録した医療機関デ
ータベース、地図情報を記録した地図データベース、通
信回線へ接続する通信手段、及びこれらを制御し、情報
処理を行う制御・処理手段を有する中央計算機を備え、
上記情報検索端末から入力された患者の情報から、上記
中央計算機で患者の希望受診日時に開院している最寄り
の医療機関を選定し、選定した最寄りの医療機関と患者
の現在地を印した地図情報と共に、上記最寄りの医療機
関の情報を、上記情報検索端末に送信し、表示させるよ
うにしたものである。
【0006】本発明の第2の医療機関検索支援システム
は、第1のシステムにおいて、情報検索端末がGPSと
接続され、このGPSからの測位情報が入力されるもの
である。
【0007】本発明の第3の医療機関検索支援システム
は、第1のシステムにおいて、中央計算機が、受信した
患者の症状情報から受診科目を判定する受診科目判定手
段を有しているものである。
【0008】本発明の第4の医療機関検索支援システム
は、第1のシステムにおいて、中央計算機が有する医療
機関データベースを管理する医療情報管理端末を備えた
ものである。
【0009】本発明の第5の医療機関検索支援システム
は、第1のシステムにおいて、医療機関データベースに
は、各医療機関の連絡先情報が記録されているものであ
る。
【0010】本発明の中央計算機は、各医療機関の位置
情報,診療科目情報と診療日時情報を記録した医療機関
データベース、地図情報を記録した地図データベース、
通信回線へ接続する通信手段、及びこれらを制御し、情
報処理を行う制御・処理手段を有するものであって、患
者側からの現在地情報,希望受診科目情報と希望受診日
時情報を受信し、これらの情報から、患者側の希望受診
日時に開院している最寄りの医療機関を選定し、選定し
た最寄りの医療機関と患者側の現在地を印した地図情報
と共に、上記最寄りの医療機関の情報を、患者側に発信
し提供するようにしたものである。
【0011】本発明の情報検索端末は、医療機関情報を
検索するために、患者の現在地情報,希望受診科目情報
と希望受診日時情報を入力する入力手段、検索結果を出
力する表示手段、情報を記憶する記憶手段、通信回線へ
接続する通信手段、及びこれらを制御し、情報処理を行
う制御・処理手段を有するものであって、上記入力手段
から入力された患者の現在地情報,希望受診科目情報と
希望受診日時情報を外部の中央計算機宛に発信し、外部
の中央計算機で患者の希望受診日時に開院している最寄
りの医療機関が選定され、選定された最寄りの医療機関
と患者の現在地を印した地図情報と共に、上記最寄りの
医療機関の情報を受信し、これを上記表示手段に表示さ
せるようにしたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】まず、本発明の医療機関検索支援
システムの概要について説明する。不慣れな土地等にお
いて、受診が必要な状況になり、症状にあわせた最寄り
の医療機関の情報を入手したい場合、検索者は情報端末
から少なくとも患者の現在地と希望受診科目、希望受診
日時を入力する。入力された情報は、通信回線を介して
全国または近隣都道府県の医療機関データを有する中央
計算機へと接続される。中央計算機は患者の現在地、希
望受診科目、希望受診日時(日時を指定しないときは検
索日時)から希望受診日時に開院している患者に近い最
適な医療機関を、保有する全国または近隣都道府県の医
療機関毎の住所、診療科目、診療日時、連絡先、外観写
真を有するデータベースから検索する。なお、希望受診
日時は中央計算機に接続された時間から、年月日、曜
日、現在時刻を中央計算機が有する時刻情報を用いて判
別し、判別された時刻情報から現状開院しているか、ま
たは検索当日開院予定の医療機関を選定することも可能
である。中央計算機は検索結果を、通信回線を介して検
索者の情報端末へ情報を返送する。返送される情報は、
検索者の情報端末上の画面に患者の現在地とともに検索
結果の医療機関の位置を記した地図情報とともに医療機
関名等の情報を表示する。患者からの距離が同程度の医
療機関が複数存在する場合は、複数の医療機関が表示さ
れる場合がある。又、距離が同程度でなくとも複数表示
しても良い。その場合は、地図上に提示された医療機関
を選択することにより、外観写真や連絡先、診療日時等
の各医療機関毎の個別情報が表示される。患者の現在地
と医療機関の位置を地図情報として提示するとともに医
療機関の個別情報も提示することにより、患者の通院を
より容易なものとする。
【0013】実施の形態1.図1は本発明の一実施の形
態による医療機関検索支援システムの構成を示すブロッ
ク図であり、1は検索者が情報を検索するため情報端
末、2は医療機関データベース等を有する中央計算機、
3は情報端末1と中央計算機2を結ぶ通信回線である。
この実施の形態1においては、情報端末1は、入力情報
や検索結果を確認するための表示手段10,患者の現在
地等を入力する入力手段11,入出力情報等を記憶する
ための記憶手段12,通信回線3とのインターフェース
となる通信手段13,これら情報端末1内各手段を制
御、処理するための制御・処理手段14から構成され
る。また、中央計算機2は、医療機関毎の住所、診療科
目、診療日時、連絡先、外観写真等の情報を有する全国
または近隣都道府県の医療機関データベース20、時刻
情報を排出する時計手段21、地図情報を有する全国ま
たは近隣都道府県の地図データベース22、入出力情報
等を記憶するための記憶手段23、通信回線3とのイン
ターフェースとなる通信手段24、これら中央計算機2
内各手段を制御、処理するための制御・処理手段25か
ら構成される。また図2は実施の形態1のシステムの動
作を表すフローチャートであり、図3は全国または近隣
都道府県の医療機関データベースの構成例を示す表で、
図4は情報端末に表示される医療機関検索のための情報
を入力する入力画面の一例を示す図、図5は情報端末に
表示される検索された医療機関情報の出力画面の一例を
示す図である。
【0014】次に、この実施の形態1によるシステムの
動作について、図1〜図5を使用して説明する。なお、
説明文中のカッコ内に示されている(PR0*)は図2
中の各プロセスを表す。また図2のPR1*については
実施の形態2にて説明する。
【0015】最寄りの医療機関を検索する場合、検索者
は情報端末1から通信回線3を介して中央計算機2に接
続する(PR01)。記憶手段23が有する入力画面情
報が制御・処理手段25により通信手段24へと出力さ
れる。さらに画面情報は通信回線3を介して、通信手段
13へ入力され、制御・処理手段14により記憶手段1
2に取り込まれ、表示手段10に表示される。表示され
た情報の入力画面の参考例を図4に示す。検索者は、表
示された入力情報画面に、希望受診科目を入力し(PR
02)、希望受診日時(本日の現在、又は希望日時)、
患者の現在地を入力する(PR03)。これら情報は通
信回線3を介して中央計算機2の記憶手段23へ取り込
まれる(PR04)。情報端末1からの接続があった時
点で、制御・処理手段25は時計手段21から現状の年
月日、曜日、時刻を記憶手段23へ取り込む。これら患
者位置情報、希望受診科目、時刻情報を用いて、制御・
処理手段25は、全国または近隣都道府県の医療機関デ
ータベース20から、最寄りの希望受診科目を有し、検
索時点で開院、または希望受診日時に開院予定の医療機
関を検索する(PR05)。
【0016】データベースとしては、図3に示すような
リレーショナルデータベースを用いるのが最適と考え
る。また検索時の距離の概念であるが、患者の位置を中
心に直線距離で考え、最寄りの医療機関を選出する。図
4の入力画面において、通常、検索範囲を「規定しな
い」にセットしておけば、受診科目と開院時間の条件の
もと、最も近い医療機関1つ又は複数を選出する。ただ
し、検索範囲を例えば「2km以内」と指定すると、半
径2km範囲内にある、受診科目、開院時間の条件を満
足する全ての医療機関が選出される。なお、最寄りは地
図上の経路距離で近い順に選出しても良いし、さらには
交通機関・交通経路を考慮したうえで選出するようにし
ても良い。
【0017】これら選出された医療機関の個別情報は、
記憶手段23へ入力される。その一方で、選出された医
療機関と患者の位置情報を含む地図が、制御・処理手段
25により全国または近隣都道府県の地図データベース
22から選出され、記憶手段23に入力される。制御・
処理手段25は記憶手段23内の地図情報に、選出され
た医療機関の位置情報及び医療機関名及び患者の位置情
報を書き込み、再び記憶手段23に入力する。これら一
連の処理が完了した中央計算機2は、通信回線3を介し
て、医療機関と患者の位置情報等を含んだ地図情報、及
び選出された医療機関の個別情報を情報端末1へ送付す
る。送付された情報は記憶手段12に入力され、制御・
処理手段14により表示手段10へ出力される(PR0
6)。画面出力例として図5を示す。画面上に複数の医
療機関が示された場合には、地図上の各々の医療機関を
選択することにより、それぞれの詳細情報が表示され
る。
【0018】以上のように、この実施の形態1の医療機
関検索支援システムによれば、最寄りの、患者の希望す
る受診科目を有し、希望受診時に開院している医療機関
が検索でき、その検索結果から地図を用いて患者の位置
や、医療機関の位置を表し、さらに医療機関の個別情報
を同時に表示できる。患者が不慣れな土地にいても、目
的の医療機関への通院を容易なものとする効果がある。
また、医療機関データベースには各医療機関の連絡先情
報が記録されており、連絡先も提示されるので、通院に
先立ち、予め問い合わせ、予約などができる。
【0019】実施の形態2.図6は本発明の実施の形態
2の医療機関検索支援システムの動作を表すフローチャ
ート、図7は情報端末に表示される受診科目を判定する
情報を入力するアンケート画面の一例を示す図である。
受診科目の決定は通常、一般の人でも可能である場合が
多い。しかしながら患者が有する症状からでは、どの科
を受診するのが良いのか、判断がつきかねる場合があ
る。そこで、この実施の形態2では、図1に示すように
中央計算機2に、受診科目判定手段26を設けることに
より解決を図っている。
【0020】情報端末1の表示手段10において、図4
の入力画面が表示されている時に「受診科目判定手段へ
接続」を選択すると、通信回線3を介して、受診科目判
定手段26へ接続される。これはアンケート形式によ
り、検索者へ患者の状態を質問することにより、適切な
診療科目を判定し、適切な医療機関を選定するためのも
のである。
【0021】次に、この実施の形態2におけるシステム
の動作について、図6を用いて説明する。なお説明文中
のカッコ内に示されている(PR1*)は図6中の各プ
ロセスを表す。受診科目判定手段26は、先ず患者の概
略症状を確認するため、図7のようなアンケート画面
を、記憶手段23に一度取り込んだ後、通信回線3を介
して、情報端末1に送付する。中央計算機2は情報端末
1からアンケート結果を入手する(PR11)。受診科
目判定手段26はアンケート結果から最適な受診科目を
決定(PR12)後、図4の入力画面の希望受診科目欄
に、結果を記入して情報端末1へ送付する。しかしなが
ら、このアンケート結果のみでは判定がつかない場合
は、受診科目判定手段26は、患者の状況に合わせた更
なるアンケートを、情報端末1へ送付する。同様に更な
るアンケート結果を中央計算機2は情報端末1から入手
する(PR13)。これらの情報から受診科目判定手段
26が最適受診科目を決定(PR14)し、結果を図4
の入力画面の希望受診科目欄に記入して、情報端末1へ
送付する。
【0022】この実施の形態2のシステムでは、患者が
有する症状からでは、どの科を受診するのが良いのか、
判断がつきかねる場合でも、この受診科目判定手段26
を利用し、アンケートに回答することにより、中央計算
機2が適切な受診科目を判定し、最寄りの医療機関を的
確に提示してくれる。これにより、症状に合わせた適切
な受診科目で治療を受けることが可能となる。
【0023】実施の形態3.最寄りの医療機関を検索す
るためには、患者の現在地情報を入力する必要がある。
ここまでは住所形式による入力を考えてきたが、検索者
や患者が現在地を把握していない場合もあり得る。そこ
で、この実施の形態3の医療機関検索支援システムで
は、図1に示すように、情報端末1が有する外部入力手
段15へGPS(Global Positionin
g Systems:衛星測位置システム)受信装置4
0を接続することにより、現在地を把握することが出来
るようになっている。そこで、図4に示す入力画面上
で、患者の現在地を「GPS入力」と選択することによ
って、住所入力に代わってGPSからの位置情報が入力
され、検索が行われる。
【0024】この実施の形態3のシステムでは、住所入
力に代わってGPSからの位置情報が入力されるように
したので、患者の現在地情報の入力が容易になり、現在
地を把握していない場合でも最寄りの医療機関の検索が
できる。
【0025】実施の形態4.医療機関検索支援システム
では、常に最寄りの適切な医療機関を提示するために、
地図や医療機関のデータベースは、定期的に更新する必
要性がある。また受診科目判定手段のアンケートも医師
を含む医療関係者や、利用者からの意見等をもとに、改
善が必要となる場合も予想される。そこで、この実施の
形態4の医療機関検索支援システムでは、図1に示すよ
うに、これら情報(データベース)を一元的に管理する
医療情報管理端末30を設けている。また、情報の更新
等はこの端末のみから可能としており、これにより情報
のセキュリティも併せて確保している。この実施の形態
4のシステムでは、医療情報管理端末30により、情報
を常に最新のものとすることができるので、常に最寄り
の適切な医療機関が検索でき、医療機関情報が地図とと
もに適切に提示される。医療関係者や、利用者からの意
見等により情報提示方法等の改善も行なえる。
【0026】
【発明の効果】本発明の第1の医療機関検索支援システ
ムは、医療機関情報を検索するために、患者の現在地情
報,希望受診科目情報と希望受診日時情報を入力する入
力手段、検索結果を出力する表示手段、情報を記憶する
記憶手段、通信回線へ接続する通信手段、及びこれらを
制御し、情報処理を行う制御・処理手段を有する情報検
索端末並びに、各医療機関の位置情報,診療科目情報と
診療日時情報を記録した医療機関データベース、地図情
報を記録した地図データベース、通信回線へ接続する通
信手段、及びこれらを制御し、情報処理を行う制御・処
理手段を有する中央計算機を備え、上記情報検索端末か
ら入力された患者の情報から、上記中央計算機で患者の
希望受診日時に開院している最寄りの医療機関を選定
し、選定した最寄りの医療機関と患者の現在地を印した
地図情報と共に、上記最寄りの医療機関の情報を、上記
情報検索端末に送信し、表示させるようにしたので、患
者が不慣れな土地にいても、検索者に、医療機関の開院
時間を考慮の上、最寄りの適切な医療機関情報を、患者
の位置情報と併せて地図上に提示することにより、通院
を容易にする医療機関検索支援システムを提供すること
ができる。
【0027】本発明の第2の医療機関検索支援システム
は、第1のシステムにおいて、情報検索端末がGPSと
接続され、このGPSからの測位情報が入力されるの
で、患者の現在地情報の入力が容易になり、現在地を把
握していない場合でも最寄りの医療機関の検索ができ
る。
【0028】本発明の第3の医療機関検索支援システム
は、第1のシステムにおいて、中央計算機が、受信した
患者の症状情報から受診科目を判定する受診科目判定手
段を有しているので、受診科目の判断がつきかねる場合
においても、適切な受診科目を決定、適切な医療機関の
検索、提示を行なえる。
【0029】本発明の第4の医療機関検索支援システム
は、第1のシステムにおいて、中央計算機が有する医療
機関データベースを管理する医療情報管理端末を備えて
いるので、常に適切な医療機関が検索できるとともに、
新しい情報が提示できる。
【0030】本発明の第5の医療機関検索支援システム
は、第1のシステムにおいて、医療機関データベースに
は、各医療機関の連絡先情報が記録されているので、通
院に先立ち、予め問い合わせ、予約などができる。
【0031】本発明の中央計算機は、各医療機関の位置
情報,診療科目情報と診療日時情報を記録した医療機関
データベース、地図情報を記録した地図データベース、
通信回線へ接続する通信手段、及びこれらを制御し、情
報処理を行う制御・処理手段を有するものであって、患
者側からの現在地情報,希望受診科目情報と希望受診日
時情報を受信し、これらの情報から、患者側の希望受診
日時に開院している最寄りの医療機関を選定し、選定し
た最寄りの医療機関と患者側の現在地を印した地図情報
と共に、上記最寄りの医療機関の情報を、患者側に発信
し提供するようにしたので、患者が不慣れな土地にいて
も、検索者に、医療機関の開院時間を考慮の上、最寄り
の適切な医療機関情報を、患者の位置情報と併せて地図
上に提示することにより、通院を容易にする中央計算機
を提供することができる。
【0032】本発明の情報検索端末は、医療機関情報を
検索するために、患者の現在地情報,希望受診科目情報
と希望受診日時情報を入力する入力手段、検索結果を出
力する表示手段、情報を記憶する記憶手段、通信回線へ
接続する通信手段、及びこれらを制御し、情報処理を行
う制御・処理手段を有するものであって、上記入力手段
から入力された患者の現在地情報,希望受診科目情報と
希望受診日時情報を外部の中央計算機宛に発信し、外部
の中央計算機で患者の希望受診日時に開院している最寄
りの医療機関が選定され、選定された最寄りの医療機関
と患者の現在地を印した地図情報と共に、上記最寄りの
医療機関の情報を受信し、これを上記表示手段に表示さ
せるようにしたので、患者が不慣れな土地にいても、検
索者に、医療機関の開院時間を考慮の上、最寄りの適切
な医療機関情報を、患者の位置情報と併せて地図上に提
示することにより、通院を容易にする情報検索端末を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態による医療機関検索支
援システムの構成を示すブロック図である。
【図2】 図2は本発明の実施の形態1の医療機関検索
支援システムの動作を表すフローチャートである。
【図3】 本発明の一実施の形態に係る全国医療機関デ
ータベースの構成例を示す表である。
【図4】 本発明の一実施の形態に係る情報端末の表示
装置に表示される入力画面の一例である。
【図5】 本発明の一実施の形態に係る情報端末の表示
手段に表示される検索結果出力画面の一例である
【図6】 本発明の実施の形態2に係る受診科目判定手
段の動作を説明するフローチャートである。
【図7】 本発明の実施の形態2に係る情報端末の表示
手段に表示される受診科目判定手段のアンケート画面の
一例である。
【符号の説明】
1 情報端末 2 中央計算機 3 通信回線 10 表示手段 11 入力手段 12 記憶手段 13 通信手段 14 制御・処理手
段 20 全国医療機関データベース 21 時計手段 22 全国地図データベース 23 記憶手段 24 通信手段 25 制御・処理手
段 30 医療情報管理端末 40 GPS受信
装置。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 医療機関情報を検索するために、患者の
    現在地情報,希望受診科目情報と希望受診日時情報を入
    力する入力手段、検索結果を出力する表示手段、情報を
    記憶する記憶手段、通信回線へ接続する通信手段、及び
    これらを制御し、情報処理を行う制御・処理手段を有す
    る情報検索端末並びに、各医療機関の位置情報,診療科
    目情報と診療日時情報を記録した医療機関データベー
    ス、地図情報を記録した地図データベース、通信回線へ
    接続する通信手段、及びこれらを制御し、情報処理を行
    う制御・処理手段を有する中央計算機を備え、上記情報
    検索端末から入力された患者の情報から、上記中央計算
    機で患者の希望受診日時に開院している最寄りの医療機
    関を選定し、選定した最寄りの医療機関と患者の現在地
    を印した地図情報と共に、上記最寄りの医療機関の情報
    を、上記情報検索端末に送信し、表示させるようにした
    ことを特徴とする医療機関検索支援システム。
  2. 【請求項2】 情報検索端末はGPSと接続され、この
    GPSからの測位情報が入力されることを特徴とする請
    求項1記載の医療機関検索支援システム。
  3. 【請求項3】 中央計算機は、受信した患者の症状情報
    から受診科目を判定する受診科目判定手段を有している
    ことを特徴とする請求項1記載の医療機関検索支援シス
    テム。
  4. 【請求項4】 中央計算機が有する医療機関データベー
    スを管理する医療情報管理端末を備えたことを特徴とす
    る請求項1記載の医療機関検索支援システム。
  5. 【請求項5】 医療機関データベースには、各医療機関
    の連絡先情報が記録されていることを特徴とする請求項
    1記載の医療機関検索支援システム。
  6. 【請求項6】 各医療機関の位置情報,診療科目情報と
    診療日時情報を記録した医療機関データベース、地図情
    報を記録した地図データベース、通信回線へ接続する通
    信手段、及びこれらを制御し、情報処理を行う制御・処
    理手段を有するものであって、患者側からの現在地情
    報,希望受診科目情報と希望受診日時情報を受信し、こ
    れらの情報から、患者側の希望受診日時に開院している
    最寄りの医療機関を選定し、選定した最寄りの医療機関
    と患者側の現在地を印した地図情報と共に、上記最寄り
    の医療機関の情報を、患者側に発信し提供するようにし
    たことを特徴とする中央計算機。
  7. 【請求項7】 医療機関情報を検索するために、患者の
    現在地情報,希望受診科目情報と希望受診日時情報を入
    力する入力手段、検索結果を出力する表示手段、情報を
    記憶する記憶手段、通信回線へ接続する通信手段、及び
    これらを制御し、情報処理を行う制御・処理手段を有す
    るものであって、上記入力手段から入力された患者の現
    在地情報,希望受診科目情報と希望受診日時情報を外部
    の中央計算機宛に発信し、外部の中央計算機で患者の希
    望受診日時に開院している最寄りの医療機関が選定さ
    れ、選定された最寄りの医療機関と患者の現在地を印し
    た地図情報と共に、上記最寄りの医療機関の情報を受信
    し、これを上記表示手段に表示させるようにしたことを
    特徴とする情報検索端末。
JP2001079898A 2001-03-21 2001-03-21 医療機関検索支援システム,中央計算機及び情報検索端末 Pending JP2002279078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079898A JP2002279078A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 医療機関検索支援システム,中央計算機及び情報検索端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079898A JP2002279078A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 医療機関検索支援システム,中央計算機及び情報検索端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002279078A true JP2002279078A (ja) 2002-09-27

Family

ID=18936267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001079898A Pending JP2002279078A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 医療機関検索支援システム,中央計算機及び情報検索端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002279078A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009077261A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Sanyo Electric Co Ltd 通信装置
JP2010232963A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nec Corp 体調管理システム、体調管理方法、体調管理装置、体調管理プログラムおよび記録媒体
JP4781481B1 (ja) * 2010-11-10 2011-09-28 有限会社知財開発研究所 サービス提供施設検索システム、サービス提供施設検索方法、およびサービス提供施設検索プログラム
JP2016048553A (ja) * 2014-08-25 2016-04-07 直美 洪 共通する患者id番号を使用した医療・健康情報一元管理システム
KR20160064257A (ko) * 2014-11-26 2016-06-08 (주)케이앤더블유커머스 병원 정보 제공 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11353324A (ja) * 1998-04-08 1999-12-24 Ricoh Co Ltd 病診連携管理システムおよび病診連携管理方法ならびに該方法を記録した記録媒体
JP2000283786A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Sharp Corp Gps機能を有する電子機器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11353324A (ja) * 1998-04-08 1999-12-24 Ricoh Co Ltd 病診連携管理システムおよび病診連携管理方法ならびに該方法を記録した記録媒体
JP2000283786A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Sharp Corp Gps機能を有する電子機器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009077261A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Sanyo Electric Co Ltd 通信装置
JP2010232963A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nec Corp 体調管理システム、体調管理方法、体調管理装置、体調管理プログラムおよび記録媒体
JP4781481B1 (ja) * 2010-11-10 2011-09-28 有限会社知財開発研究所 サービス提供施設検索システム、サービス提供施設検索方法、およびサービス提供施設検索プログラム
JP2016048553A (ja) * 2014-08-25 2016-04-07 直美 洪 共通する患者id番号を使用した医療・健康情報一元管理システム
KR20160064257A (ko) * 2014-11-26 2016-06-08 (주)케이앤더블유커머스 병원 정보 제공 장치
KR101690726B1 (ko) 2014-11-26 2016-12-30 주식회사 규성애드컴 병원 정보 제공 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002092235A (ja) 医療機関紹介システムと方法
JP5678770B2 (ja) 救急医療情報の提供方法、装置、及びプログラム
US20030120513A1 (en) Method of facilitating access to remote health-related services, practitioners, and information
US20210182932A1 (en) Medical Travel Companion
KR20190006754A (ko) 가족 관리 기능을 구비한 병원 예약시스템
JP2007172275A (ja) 医療情報提供システム
US20140358586A1 (en) Method of Presenting Health Care Information
JP2009187167A (ja) 救急医療システム及びそれに用いる装置と救急医療用プログラム
JP2002279078A (ja) 医療機関検索支援システム,中央計算機及び情報検索端末
JPH09259027A (ja) 医用データ管理
JP2018005394A (ja) 情報提供装置、方法およびシステム
JP2002073621A (ja) 地図情報提供サービスの方法
JP2003256580A (ja) 病院紹介システム
JP2002032478A (ja) 診療情報管理装置
JP2019032855A (ja) 葬儀情報提供装置、葬儀情報提供方法及び葬儀情報提供プログラム
JP2001265887A (ja) 葬儀形態提供装置、葬儀形態の提供方法及び記録媒体
JP2004220517A (ja) 医療サービスシステム
JP2002014992A (ja) 情報処理端末、情報提供サーバ、情報提供システム、情報処理方法、および情報提供方法
JP2001297092A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法
JP2021196679A (ja) 病院検索システム
JP4392367B2 (ja) 電子カルテプログラムおよび電子カルテシステム
JP2001282922A (ja) 患者医療情報の交換方法及び端末
JP2006343939A (ja) 周辺条件物件検索システム、周辺条件物件検索サーバ、端末装置
WO2023079728A1 (ja) 支援サーバ装置、情報処理装置及びプログラム
JP7033112B2 (ja) コンテンツ制御装置、コンテンツ制御システム、コンテンツ制御方法、及びコンテンツ制御プログラム