JP2002263309A - 遊技機、及び、遊技機における賞球告知プログラム - Google Patents

遊技機、及び、遊技機における賞球告知プログラム

Info

Publication number
JP2002263309A
JP2002263309A JP2001067978A JP2001067978A JP2002263309A JP 2002263309 A JP2002263309 A JP 2002263309A JP 2001067978 A JP2001067978 A JP 2001067978A JP 2001067978 A JP2001067978 A JP 2001067978A JP 2002263309 A JP2002263309 A JP 2002263309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prize balls
winning opening
ball
gaming machine
prize
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001067978A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideomi Asai
秀臣 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP2001067978A priority Critical patent/JP2002263309A/ja
Publication of JP2002263309A publication Critical patent/JP2002263309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊技者の期待を高めるための有効な予告を実
現することのできる遊技機を提供する。 【解決手段】 図柄表示装置2で当たり、はずれを表示
する前に、大入賞口の賞球数を変更し、その数値を賞球
数表示装置1a〜1dによって表示する。こうすること
で、大当たり時の出球に期待を高めて、図柄の変動によ
りいっそう注目させ、遊技者の期待が高まるように予告
を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は遊技機、及び、遊技
機における賞球告知プログラムに関し、特に遊技機にお
ける予告、及び、予告実現のための賞球告知プログラム
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の遊技機においては、遊技者の期待
を高めつつ遊技を継続させることが重要である。そし
て、遊技者の期待を高めるためには、予告をどのように
行うかが問題となる。ここで、特開2000−1264
04号公報においては、変動入賞口に入球すると、賞球
数表示装置に抽選により決定された賞球数を所定時間変
動させた後、停止表示させている。これにより、遊技者
は変動入賞口への遊技球の入球に対する興味心を抱くこ
とになる。
【0003】また、特開平8−84837号公報におい
ては、特定入賞口に入球することにより、賞球数抽選を
行い、入賞口及び大入賞口の賞球数を変化させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、本来遊技機
とは、乱数抽選の結果が大当たりになるかどうかに遊技
の面白みがある。そして、遊技者は始動口への遊技球の
入賞や乱数抽選の結果を図柄で表示するための図柄表示
装置の画面に注目するはずである。上述した特開200
0−126404号公報においては、変動入賞口への遊
技球の入球に注目が集まり、図柄表示装置への注目が薄
れる。また、遊技機の出球の醍醐味である大入賞口との
関連がない。
【0005】一方、特開平8−84837号公報の場
合、図柄表示装置との関連が明確でなく、賞球数と図柄
表示装置とを関連づけた遊技性は得られない。したがっ
て、いずれの公報に記載されている技術においても、遊
技者の期待を高めるための有効な予告方法を実現できな
いという欠点がある。本発明は上述した従来技術の欠点
を解決するためになされたものであり、その目的は遊技
者の期待を高めるための有効な予告を実現することので
きる遊技機、及び、遊技機における賞球告知プログラム
を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1による
遊技機は、始動入賞口への入球に応答して行われる抽選
の結果に応じて図柄を変動表示し、前記抽選の結果が当
たりである場合には大入賞口を開く遊技機であって、前
記大入賞口へ入球した場合における遊技球1個あたりの
賞球数を、前記図柄の変動停止時より前に、告知する告
知手段を含むことを特徴とする。
【0007】本発明の請求項2による遊技機は、請求項
1において、前記告知手段は、前記賞球数の数値を表示
することによって告知することを特徴とする。本発明の
請求項3による遊技機は、請求項2において、前記告知
手段は、前記賞球数を、遊技領域に設けられた表示器に
表示することによって告知することを特徴とする。
【0008】本発明の請求項4による遊技機は、請求項
1乃至3のいずれかにおいて、前記告知手段は、前記賞
球数の代わりに、前記抽選結果が当たりであった場合に
大入賞口が1回開いたときに入球しうる遊技球の数であ
る規定入賞数を、告知することを特徴とする。本発明の
請求項5による遊技機は、請求項1乃至3のいずれかに
おいて、前記告知手段は、前記賞球数の代わりに、前記
抽選結果が当たりであった場合に大入賞口が開く回数で
あるラウンド数を、告知することを特徴とする。
【0009】本発明の請求項6による遊技機は、請求項
1乃至3のいずれかにおいて、前記告知手段は、前記賞
球数の数値に対応する色を表示することによって、該賞
球数を告知することを特徴とする。本発明の請求項7に
よる遊技機における賞球告知プログラムは、始動入賞口
への入球に応答して行われる抽選の結果に応じて図柄を
変動表示し、前記抽選の結果が当たりである場合には大
入賞口を開く遊技機における賞球告知プログラムであっ
て、前記大入賞口へ入球した場合における遊技球1個あ
たりの賞球数を告知する告知ステップと、この告知後に
前記図柄の変動を停止する変動停止ステップとを含むこ
とを特徴とする。
【0010】本発明の請求項8による遊技機における賞
球告知プログラムは、請求項7において、前記告知ステ
ップにおいては、前記賞球数の数値を表示することによ
って告知することを特徴とする。本発明の請求項9によ
る遊技機における賞球告知プログラムは、請求項8にお
いて、前記告知ステップにおいては、前記賞球数を、遊
技領域に設けられた表示器に表示することによって告知
することを特徴とする。
【0011】近年の遊技機においては、遊技者の期待を
高めつつ遊技を継続させることが重要である。そして、
遊技者の期待を高めるためには、予告をどのように行う
かが問題となる。本発明では図柄表示装置で当たり、は
ずれを表示する前に、大入賞口の賞球数を表示すること
で、大当たり時の出球に期待を高めて、図柄の変動によ
りいっそう注目させ、遊技者の期待が高まるように予告
を行うことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。なお、以下の説明において
参照する各図では、他の図と同等部分は同一符号によっ
て示されている。図1は本発明による遊技機の実施の一
形態を示す概略構成図である。同図に示されているよう
に、本実施形態による遊技機は、遊技領域10の中央に
設けられた図柄表示装置2と、その下方に設けられた大
入賞口3と、図柄表示装置2の上方に設けられた賞球数
表示装置1a〜1dとを含んで構成されている。
【0013】図柄表示装置2は、液晶表示器等によって
構成され、始動入賞口への入球に応答して行われる抽選
の結果に基づいて、図柄を変動表示する。この図柄を変
動表示することによって、遊技者に対してリーチ、大当
たり等を告知し、遊技性を高めることができる。大入賞
口3は、始動入賞口への入球に応答して行われる抽選の
結果が当たりであった場合に開放される。この開放され
た大入賞口3は、所定個数の入球がなされた後、閉じら
れる。この大入賞口3は、大入賞口ソレノイドによって
開閉制御される。
【0014】本例において、賞球数表示装置1a〜1d
は、賞球数を表示するためのランプであるものとする。
すなわち、賞球数表示装置1aは賞球数「10」を、賞
球数表示装置1bは賞球数「15」を、賞球数表示装置
1cは賞球数「20」を、賞球数表示装置1dは賞球数
「30」を、それぞれ表示するランプである。同図にお
いては、標準的な賞球数である「15」の他に、「1
0」、「20」及び「30」をそれぞれ表示するための
ランプが設けられているが、これらの数値に限定される
ものではない。
【0015】なお、本遊技機においては、始動入賞口に
入球したときに当たりかはずれか乱数抽選を行い、なお
かつ大入賞口の賞球数を決定する賞球数決定機能と、大
当たりの際にその決定された賞球を大入賞口から払い出
すように指示する機能とを有しているものとする。すな
わち、遊技機の全体構成を示す図2を参照すると、本遊
技機は、図示せぬ始動入賞口への入球を検出するための
特別図柄始動スイッチ18と、この特別図柄始動スイッ
チ18による始動入賞口への入球検出に応答して抽選を
行う他、各部を制御するCPU13と、この抽選結果に
応じて図柄の変動表示を行う図柄表示装置2と、特別図
柄始動スイッチ18による始動入賞口への入球検出に応
答して、上述した賞球数を決定し、賞球表示装置を制御
する賞球表示制御回路12と、抽選結果が当たりである
場合に大入賞口を開閉制御するための大入賞口ソレノイ
ド21とを含んで構成されている。
【0016】以上の他、本遊技機は、特別図柄始動スイ
ッチ18やその他のスイッチ群19からの信号をCPU
13に入力する入力ポート16と、CPU13からの信
号を図柄表示装置2、大入賞口ソレノイド21、賞球表
示制御回路12、その他の装置群22に出力する出力ポ
ート17と、各部に電力を供給する電源回路24とを含
んで構成されている。なお、CPU13内には抽選に用
いるテーブル等を記憶するROM14やRAM15を有
している。
【0017】図1に戻り、このような構成からなる遊技
機において、図示せぬ始動入賞口への入球があると、そ
れに応答して抽選が行われる。そして、この抽選の結果
が図柄表示装置2によって告知される。すなわち、抽選
の結果がはずれであれば、はずれであることが図柄表示
装置2によって告知され、抽選の結果が当たりであれ
ば、当たりであることが図柄表示装置2によって告知さ
れる。
【0018】この告知は、図柄表示装置2に表示される
第1図柄から第3図柄までを利用するのが一般的であ
る。そして、当たりの場合には、第1図柄から第3図柄
までに表示される3桁の数字や絵柄が全て同一であるこ
とによって、当たりであることを告知するのが一般的で
ある。一方、はずれの場合には、上記3桁の数字や絵柄
が同一にならないことによって、はずれであることを告
知するのが一般的である。
【0019】本遊技機においては、これら当たり・はず
れにかかわらず、リーチ時又は図柄変動中に、大役中に
おける大入賞口に入る遊技球1個あたりの賞球の数を予
告することによって、遊技者の期待を高める。すなわ
ち、始動入賞口への入球に応答して賞球数の抽選を行
い、図柄表示装置2の表示内容においてリーチ時、又は
図柄変動中に、賞球数表示装置1a〜1dを作動させ、
賞球数値を表示する。賞球数の数値を表示するので、遊
技者の期待を高めることができる。
【0020】賞球数表示装置1a〜1dを作動させて賞
球数値の表示を行う場合、賞球数表示装置1a〜1dの
ランプの点灯及び消灯の制御には、いくつかの例が考え
られる。例えば、以下の、のような制御が考えられ
る。 賞球数表示装置1a〜1dの各ランプは、1つのみを
点灯させ、他は消灯させておき同時に2つ以上のランプ
は点灯しないようにする。そして、点灯させるランプを
順次変更することにより、あたかもルーレット方式によ
る抽選が行われているかのように演出する。各ランプに
ついて何パターンかの点灯動作及び消灯動作を行い、最
終的に点灯状態で止まったランプが表示する数値が、大
入賞口に入球した場合の賞球数となる。点灯動作及び消
灯動作のパターンは、ランダムに点灯させるものでも良
いし、ランプの並び順序に従って固定的順序で、左右い
ずれか一方向に点灯又は往復点灯させるものでも良い。
【0021】賞球数表示装置1a〜1dの各ランプ
は、1つのみを点灯させ、他は消灯させておき同時に2
つ以上のランプは点灯しないようにする。そして、始動
入賞口への入球がある毎に賞球数を変更し、点灯させる
ランプを変更する。例えば、ある時点であるランプが点
灯して賞球数を告知している場合に、始動入賞口への入
球を検出したとき、他のランプを点灯させると共に賞球
数を変更する。この場合、始動入賞口への入球に応答し
て乱数抽選を行うのではなく、始動入賞口に入球する毎
に、次の賞球数値に変更することになる。例えば、賞球
数値「10」を表示しているときに始動入賞口に入球す
ると、次の賞球数値である「15」を表示し、さらに始
動入賞口に入球すると、その次の賞球数値である「2
0」を表示し、以下同様に始動入賞口への入球がある毎
に、次の賞球数値を変更する。このようにすれば、乱数
抽選を行う必要がないので、制御が簡単になる。
【0022】以上のやの例のように賞球数表示装置
1a〜1dのランプの点灯及び消灯の制御によって賞球
数を表示している状態において、図柄表示装置2におい
て当たりが表示され、大役状態になった場合には、大入
賞口3に入る遊技球一個あたりの賞球数は、賞球数表示
装置1に表示されている数となる。したがって、遊技球
が大入賞口に入球すると、賞球数表示装置1に表示され
ている数の遊技球が払い出されることになる。
【0023】以上の動作について、図3を参照して説明
する。図3(a)は、本遊技機の動作を示すフローチャ
ートである。同図(a)において、始動入賞口への入球
が検出されると、図柄表示装置2による図柄変動表示が
開始される(ステップS101→S102)。その後、
賞球表示装置の作動が開始される(ステップS10
3)。そして、賞球表示装置の作動が停止し、上述した
ように、賞球数が告知される(ステップS104)。こ
の賞球数の告知後に、図柄表示装置2による図柄変動が
停止され、抽選結果を告知する(ステップS105)。
以上のように、始動入賞口への入球に応答して行われる
抽選結果告知のための図柄変動停止時より前に、大入賞
口へ入球した場合における遊技球1個あたりの賞球数を
告知する。こうすることにより、図柄の変動により注目
させることができ、遊技者の期待を高めることができ
る。
【0024】ここで、遊技者の期待を高めるためには、
賞球数を、始動入賞口への入球に応答して行われる抽選
結果告知のための図柄変動停止時よりも前に、告知すれ
ば良いので、同図(b)に示されているような告知方法
も考えられる。すなわち、同図(b)においては、始動
入賞口への入球が検出されると、まず賞球表示装置の作
動を開始し(ステップS101→S103)、その後に
図柄表示装置2による図柄変動表示を開始する(ステッ
プS102)。
【0025】以下は、同図(a)の場合と同様に、賞球
表示装置の作動停止による賞球数の告知(ステップS1
04)、図柄表示装置2による図柄変動停止による抽選
結果の告知(ステップS105)が順に行われる。この
ような制御を行う場合でも、同図(a)の場合と同様に
図柄の変動により注目させることができ、遊技者の期待
を高めることができる。
【0026】以上のような制御が行われるため、本遊技
機においては、以下のような賞球告知方法が実現されて
いることになる。すなわち、始動入賞口への入球に応答
して行われる抽選の結果に応じて図柄を変動表示し、上
記抽選の結果が当たりである場合には大入賞口を開く遊
技機における賞球告知方法であり、上記大入賞口へ入球
した場合における遊技球1個あたりの賞球数を告知する
告知ステップと、この告知後に上記図柄の変動を停止す
る変動停止ステップとを含む賞球告知方法が実現されて
いる。また、上記告知ステップにおいては、上記賞球数
の数値を表示することによって告知し、この賞球数を、
遊技領域に設けられた表示器を用いて表示している。
【0027】ところで、賞球数表示装置1は図柄変動の
動きの注目を引き付けるための要素を含んでいるため、
図柄表示装置2にできるだけ近くに配置していることが
望ましい。このため、賞球表示専用のランプを設けるの
ではなく、液晶表示器内に賞球数値を表示しても良い。
このようにすれば、遊技者の注目を液晶表示器に集める
ことができる。
【0028】なお、賞球数表示装置1はランプによる表
示に限らず、図4や図5に示されているような表示の仕
方も考えられる。図4には、ランプではなくデジタル表
示器によって賞数を表示する例が示されている。すなわ
ち、同図に示されている賞球数表示装置1は、2桁の7
セグメント型LED(Light Emitting
Diode)表示器で構成されており、ランダムに決定
される賞球数を表示する。2桁の7セグメント型LED
を制御する回路は周知であるため、ここでは詳しい説明
を省略する。なお、ランプやLEDを用いた表示に限ら
ず、第2の液晶表示器を設けておき、これを用いて賞球
数を表示しても良い。
【0029】一方、図5には図柄表示装置内(本例の場
合、液晶表示器内)において、賞球数を告知する例が示
されている。同図に示されている場合においては、図柄
の背景に変化をつけて賞球数を予告する。例えば、同図
(a)に示されているように背景が青色で表示されてい
る時、賞球数は「10」、同図(b)に示されているよ
うに背景が赤色で表示されている時、賞球数は「1
5」、とすると、同図(a)、同図(b)のいずれの場
合においても、第1図柄〜第3図柄までが全て「7」で
あるので当たりであり、大入賞口への入球1個あたり1
0個又は15個の賞球が行われる。この他の賞球数につ
いても予め色を対応付けておき、賞球数の数値に対応す
る色を表示することによって、賞球数を告知すれば良
い。なお、背景色の変化だけではなく、リーチ時におい
ても図柄の変動に数パターンの変化をつけて賞球数を告
知してもできる。この他、各賞球数の数値と表示色とを
予め対応付けておき、告知すべき賞球数の数値に対応す
る背景色を表示すれば良い。
【0030】以上説明した遊技機において、以下のよう
な効果が得られる。すなわち、大役時の大入賞口の賞球
数を常に一定にすると、1回の大役に対する出球はラウ
ンド数が同一ならば、まったく同じであるために1回の
出球に対する期待感は薄いものである。これに対し、上
記のように賞球数を変化させ、しかもその賞球数の値の
告知を図柄表示装置の結果表示前に行うことにより、遊
技者は大役時の出球に期待感を抱き、図柄表示装置の図
柄変動動作に強く引き付けられる。これにより、遊技者
の期待を高めることができる。
【0031】なお、以上の説明においては、賞球数、す
なわち大入賞口への入球1個あたりの払戻し数を告知し
ているが、その代わりに大入賞口規定入賞数、すなわち
抽選結果が当たりであった場合に大入賞口が1回開いた
ときに入球しうる遊技球の数を、告知しても良い。同様
に、賞球数の代わりにラウンド数、すなわち抽選結果が
当たりであった場合に大入賞口が開く回数(いわゆる特
別電動役物の最大連続作動回数)を、告知しても良い。
【0032】なお、図3に示されている動作を実現する
ためのプログラムを用意し、これによって遊技機に内蔵
されているコントローラを制御すれば、上述と同様に賞
球予告動作を行うことができることは明白である。この
プログラムを記録するための記録媒体には、図示されて
いない半導体メモリ、磁気ディスク、光ディスク等の
他、種々の記録媒体を用いることができる。
【0033】請求項の記載に関し、本発明は更に以下の
態様を採り得る。 (1)始動入賞口への入球に応答して行われる抽選の結
果に応じて図柄を変動表示し、前記抽選の結果が当たり
である場合には大入賞口を開く遊技機における賞球告知
方法であって、前記大入賞口へ入球した場合における遊
技球1個あたりの賞球数を告知する告知ステップと、こ
の告知後に前記図柄の変動を停止する変動停止ステップ
とを含むことを特徴とする遊技機における賞球告知方
法。
【0034】(2)前記告知ステップにおいては、前記
賞球数の数値を表示することによって告知することを特
徴とする(1)記載の遊技機における賞球告知方法。 (3)前記告知ステップにおいては、前記賞球数を、遊
技領域に設けられた表示器に表示することによって告知
することを特徴とする(2)記載の遊技機における賞球
告知方法。
【0035】(4)前記告知ステップにおいては、前記
賞球数の代わりに、前記抽選結果が当たりであった場合
に大入賞口が1回開いたときに入球しうる遊技球の数で
ある規定入賞数を、告知することを特徴とする(1)乃
至(3)のいずれかに記載の遊技機における賞球告知方
法。 (5)前記告知ステップにおいては、前記賞球数の代わ
りに、前記抽選結果が当たりであった場合に大入賞口が
開く回数であるラウンド数を、告知することを特徴とす
る(1)乃至(4)のいずれかに記載の遊技機における
賞球告知方法。
【0036】(6)前記告知手段は、前記賞球数の数値
に対応する色を表示することによって、該賞球数を告知
することを特徴とする(1)乃至(5)のいずれかに記
載の遊技機における賞球告知方法。 (7)前記告知ステップにおいては、前記賞球数の代わ
りに、前記抽選結果が当たりであった場合に大入賞口が
1回開いたときに入球しうる遊技球の数である規定入賞
数を、告知することを特徴とする請求項7乃至9のいず
れかに記載の遊技機における賞球告知プログラム。
【0037】(8)前記告知ステップにおいては、前記
賞球数の代わりに、前記抽選結果が当たりであった場合
に大入賞口が開く回数であるラウンド数を、告知するこ
とを特徴とする請求項7乃至9のいずれかに記載の遊技
機における賞球告知プログラム。 (9)前記告知手段は、前記賞球数の数値に対応する色
を表示することによって、該賞球数を告知することを特
徴とする請求項7乃至9又は(7)乃至(8)のいずれ
かに記載の遊技機における賞球告知プログラム。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、始動入賞
口に入球したときに当たりかはずれか乱数抽選を行い、
なおかつ大入賞口の賞球数を決定し、大当たりの際にそ
の決定された賞球を大入賞口から払い出すことにより、
図柄の変動により注目させることができ、遊技者の期待
を高めることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による遊技機の一実施形態を示す概略構
成図である。
【図2】本発明による遊技機の全体構成を示すブロック
図である。
【図3】本発明による遊技機における主要動作を示すフ
ローチャートである。
【図4】本発明による遊技機の他の実施形態を示す概略
構成図である。
【図5】本発明による遊技機における他の予告方式を示
す概略図である。
【符号の説明】
1,1a〜1d 賞球数表示装置 2 図柄表示装置 3 大入賞口 12 賞球表示制御回路 18 特別図柄始動スイッチ 21 大入賞口ソレノイド

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 始動入賞口への入球に応答して行われる
    抽選の結果に応じて図柄を変動表示し、前記抽選の結果
    が当たりである場合には大入賞口を開く遊技機であっ
    て、前記大入賞口へ入球した場合における遊技球1個あ
    たりの賞球数を、前記図柄の変動停止時より前に、告知
    する告知手段を含むことを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】 前記告知手段は、前記賞球数の数値を表
    示することによって告知することを特徴とする請求項1
    記載の遊技機。
  3. 【請求項3】 前記告知手段は、前記賞球数を、遊技領
    域に設けられた表示器に表示することによって告知する
    ことを特徴とする請求項2記載の遊技機。
  4. 【請求項4】 前記告知手段は、前記賞球数の代わり
    に、前記抽選結果が当たりであった場合に大入賞口が1
    回開いたときに入球しうる遊技球の数である規定入賞数
    を、告知することを特徴とする請求項1乃至3のいずれ
    かに記載の遊技機。
  5. 【請求項5】 前記告知手段は、前記賞球数の代わり
    に、前記抽選結果が当たりであった場合に大入賞口が開
    く回数であるラウンド数を、告知することを特徴とする
    請求項1乃至3のいずれかに記載の遊技機。
  6. 【請求項6】 前記告知手段は、前記賞球数の数値に対
    応する色を表示することによって、該賞球数を告知する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の遊
    技機。
  7. 【請求項7】 始動入賞口への入球に応答して行われる
    抽選の結果に応じて図柄を変動表示し、前記抽選の結果
    が当たりである場合には大入賞口を開く遊技機における
    賞球告知プログラムであって、前記大入賞口へ入球した
    場合における遊技球1個あたりの賞球数を告知する告知
    ステップと、この告知後に前記図柄の変動を停止する変
    動停止ステップとを含むことを特徴とする遊技機におけ
    る賞球告知プログラム。
  8. 【請求項8】 前記告知ステップにおいては、前記賞球
    数の数値を表示することによって告知することを特徴と
    する請求項7記載の遊技機における賞球告知プログラ
    ム。
  9. 【請求項9】 前記告知ステップにおいては、前記賞球
    数を、遊技領域に設けられた表示器に表示することによ
    って告知することを特徴とする請求項8記載の遊技機に
    おける賞球告知プログラム。
JP2001067978A 2001-03-12 2001-03-12 遊技機、及び、遊技機における賞球告知プログラム Pending JP2002263309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001067978A JP2002263309A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 遊技機、及び、遊技機における賞球告知プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001067978A JP2002263309A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 遊技機、及び、遊技機における賞球告知プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002263309A true JP2002263309A (ja) 2002-09-17

Family

ID=18926234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001067978A Pending JP2002263309A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 遊技機、及び、遊技機における賞球告知プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002263309A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006043051A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Takeya Co Ltd 遊技機
JP2011019981A (ja) * 2010-11-01 2011-02-03 Heiwa Corp 遊技機
JP2013052305A (ja) * 2012-12-21 2013-03-21 Taiyo Elec Co Ltd 弾球遊技機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006043051A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Takeya Co Ltd 遊技機
JP2011019981A (ja) * 2010-11-01 2011-02-03 Heiwa Corp 遊技機
JP2013052305A (ja) * 2012-12-21 2013-03-21 Taiyo Elec Co Ltd 弾球遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017148297A (ja) 遊技機
JP2004049794A (ja) 遊技機
JP2002119641A (ja) スロットマシン
JP4620850B2 (ja) 遊技機
JP2017148296A (ja) 遊技機
JP2010207636A (ja) 遊技機
JP2006094975A (ja) 遊技機、並びにプログラム
JP2002085693A (ja) 遊技機
JP2003275422A (ja) 遊技機
JP2006149451A (ja) 遊技機およびシミュレーションプログラム
JP2002263309A (ja) 遊技機、及び、遊技機における賞球告知プログラム
JP3353145B2 (ja) パチンコ機の画像表示装置
JP2009011361A (ja) パチンコ機
JP2010051733A (ja) 演出制御基板、遊技機、演出方法およびプログラム
JP2003169930A (ja) 遊技機
JP2004141478A (ja) パチンコ遊技機
JP2005296289A (ja) 弾球遊技機及び遊技シミュレーションプログラム
JP2005185453A (ja) パチンコ遊技機
JP2011177366A (ja) パチンコ遊技機
JP2002085696A (ja) 遊技機
JP2001314605A (ja) 遊技機
JP2010051463A (ja) 遊技機
JP4420958B2 (ja) 遊技機
JP4420957B2 (ja) 遊技機
JP2006263239A (ja) 遊技機