JP2002262534A - 回転電機及びそれを搭載した車両 - Google Patents

回転電機及びそれを搭載した車両

Info

Publication number
JP2002262534A
JP2002262534A JP2001053920A JP2001053920A JP2002262534A JP 2002262534 A JP2002262534 A JP 2002262534A JP 2001053920 A JP2001053920 A JP 2001053920A JP 2001053920 A JP2001053920 A JP 2001053920A JP 2002262534 A JP2002262534 A JP 2002262534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric machine
rotating electric
rotor
divided
field magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001053920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4013487B2 (ja
JP2002262534A5 (ja
Inventor
Kouchiyuu Kin
金  弘中
Satoru Okabe
悟 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001053920A priority Critical patent/JP4013487B2/ja
Priority to EP01119780A priority patent/EP1237258B1/en
Priority to DE60137828T priority patent/DE60137828D1/de
Priority to CNB011258462A priority patent/CN1262060C/zh
Priority to US09/942,037 priority patent/US6700268B2/en
Priority to KR1020010052911A priority patent/KR100800532B1/ko
Publication of JP2002262534A publication Critical patent/JP2002262534A/ja
Publication of JP2002262534A5 publication Critical patent/JP2002262534A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4013487B2 publication Critical patent/JP4013487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/02Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit
    • B60L15/025Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit using field orientation; Vector control; Direct Torque Control [DTC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/02Details
    • H02K21/021Means for mechanical adjustment of the excitation flux
    • H02K21/028Means for mechanical adjustment of the excitation flux by modifying the magnetic circuit within the field or the armature, e.g. by using shunts, by adjusting the magnets position, by vectorial combination of field or armature sections
    • H02K21/029Vectorial combination of the fluxes generated by a plurality of field sections or of the voltages induced in a plurality of armature sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/027Clutch torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/906Motor or generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev
    • Y10S903/917Specific drive or transmission adapted for hev with transmission for changing gear ratio

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】低回転領域において高トルク特性,高回転領域
において高出力発電特性を得ることができる回転電機及
びそれを搭載した車両を提供することを課題とする。 【解決手段】上記課題は、極性の異なる界磁用磁石が回
転方向に交互に配置された回転子を軸方向に二分割し、
二分割された回転子の一方を、回転子のトルク方向に応
じて、二分割された回転子の他方との相対的な軸方向位
置を変化させる、或いは回転子のトルク方向に応じて、
界磁用磁石の合成した磁極の位相を、二分割された回転
子の他方の磁極に対して変化させることより解決するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転数に応じて有
効磁束量を可変することができる回転電機及びそれを搭
載した車両に関する。
【0002】
【従来の技術】回転電機、特にハイブリット自動車や電
気自動車などの車両に搭載された永久磁石界磁形回転電
機は、回転子に配置されている永久磁石が発生する一定
磁束と回転電機の回転角速度によって誘導起電力が決定
される。すなわち回転電機の回転角速度が上昇すると、
回転電機の誘導起電力は比例して上昇する。従って、永
久磁石界磁形回転電機では高トルクが得られるが、回転
数の可変範囲が狭いために高回転領域の運転は困難であ
った。そこで、従来は、弱め界磁制御によって高回転領
域を広げていた。
【0003】また、従来の回転電機は、回転領域に合わ
せて設計されていたので、低回転領域及び高回転領域の
両方が必要な場合は、例えば特開平9−132042号
公報に記載されているように、それぞれの領域を満足す
る回転電機をそれぞれ用意し、用いていた。また、特開
平7−298696号公報に記載されているように、一
つの回転電機で駆動・発電モードを切替えることができ
るものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の弱め界磁制御
は、固定子巻線に弱め界磁制御用電流を流して弱め界磁
制御を行っていた。しかし、弱め界磁制御用電流は、回
転角速度に比例して上昇する誘導起電力に応じて上昇さ
せる必要があるので、固定子巻線に発生する熱が上昇す
る。このため、従来の回転電機では、高回転領域におい
て、回転電機の効率の低下、冷却性能を超えた発熱によ
る永久磁石の減磁など起こりうる可能性がある。また、
それぞれの領域を満足する回転電機をそれぞれ用意する
場合は、各々を駆動するための電力変換装置や制御装置
が必要になり、システム構成の複雑化及びコストアップ
の要因になる。
【0005】本発明の代表的な目的は、低回転領域にお
いて高トルク特性,高回転領域において高出力発電特性
を得ることができる回転電機及びそれを搭載した車両を
提供することにある。また、本発明の他の代表的な目的
は、低回転領域において高トルク特性,高回転領域にお
いて高出力発電特性を得ることができると共に、機械的
な信頼性を向上させることができる回転電機及びそれを
搭載した車両を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の基本的な特徴
は、機械的な制御、すなわち回転子二分割による有効磁
束の制御により、低回転領域において高トルク特性,高
回転領域において高出力発電特性を得るようにしたこと
にある。具体的には、極性の異なる界磁用磁石が回転方
向に交互に配置された回転子を軸方向に二分割し、二分
割された回転子の一方を、回転子のトルク方向に応じ
て、二分割された回転子の他方との相対的な軸方向位置
を変化させる、或いは回転子のトルク方向に応じて、界
磁用磁石の合成した磁極の位相を、二分割された回転子
の他方の磁極に対して変化させる。これにより、本発明
は、固定子巻線に弱め界磁制御用電流を流さなくとも弱
め界磁制御を行えるようにしたものである。また、本発
明は、二分割された回転子の一方をその軸方向両側から
支持機構によって支持することにより、二分割された回
転子の一方の軸方向の移動力を緩和している。
【0007】ここに、本発明の代表的な実施形態を列挙
すると次のようになる。
【0008】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
て、前記二分割された回転子の他方との相対的な軸方向
位置を変化させる可変機構を備えると共に、その軸方向
両側から支持機構によって支持されている回転電機。
【0009】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
て、前記界磁用磁石の合成した磁極の位相を、前記二分
割された回転子の他方の磁極に対して変化させる可変機
構を備えると共に、その軸方向両側から支持機構によっ
て支持されている回転電機。
【0010】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
て、前記二分割された回転子の他方との相対的な軸方向
位置を、前記二分割された回転子の一方に配置された界
磁用磁石の磁極中心と前記二分割された回転子の他方に
配置された界磁用磁石の磁極中心をずらしながら変化さ
せる可変機構を備えると共に、その軸方向両側から支持
機構によって支持されている回転電機。
【0011】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
て、前記界磁用磁石の合成した磁極の位相を、前記二分
割された回転子の他方の磁極に対して、前記二分割され
た回転子の一方に配置された界磁用磁石の磁極中心と前
記二分割された回転子の他方に配置された界磁用磁石の
磁極中心をずらしながら変化させる可変機構を備えると
共に、その軸方向両側から支持機構によって支持されて
いる回転電機。
【0012】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
て、前記二分割された回転子の他方との相対的な軸方向
位置を、前記二分割された回転子の一方に配置された界
磁用磁石の磁極中心と前記二分割された回転子の他方に
配置された界磁用磁石の磁極中心を揃えた状態で変化さ
せる可変機構を備えると共に、その軸方向両側から支持
機構によって支持されている回転電機。
【0013】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
て、前記界磁用磁石の合成した磁極の位相を、前記二分
割された回転子の他方の磁極に対して、前記二分割され
た回転子の一方に配置された界磁用磁石の磁極中心と前
記二分割された回転子の他方に配置された界磁用磁石の
磁極中心を揃えた状態で変化させる可変機構を備えると
共に、その軸方向両側から支持機構によって支持されて
いる回転電機。
【0014】巻線を有する固定子と、界磁用磁石を有す
る回転子からなり、前記界磁用磁石は、回転方向に順次
異なった極性の磁極が並んでいる第1の界磁用磁石と、
該第1の界磁用磁石に対して相対回転が可能で回転方向
に順次異なった極性の磁極が並んでいる第2の界磁用磁
石からなり、前記第1及び第2の界磁用磁石は前記固定
子の磁極に対向していると共に、前記第1及び第2の界
磁用磁石の合成した磁極の位相を前記第1の界磁用磁石
の磁極に対して回転子のトルク方向に伴い変化させる機
構を有し、該トルク方向に伴い変化させる機構は、回転
子に発生するトルク方向と前記第1及び第2の界磁用磁
石間の磁気作用力との釣合いにより前記第1及び第2の
界磁用磁石の同磁極中心を揃える手段と、回転子に発生
するトルク方向が反対になるに伴い前記第1及び第2の
界磁用磁石の磁極中心をずらす手段とを有し、前記第2
の界磁用磁石はその軸方向両側から支持機構によって支
持されている回転電機。
【0015】車輪を駆動する内燃機関と、電力の充放電
を行うバッテリと、前記内燃機関のクランク軸と機械的
に連結されると共に、前記バッテリから供給される電力
によって駆動されて前記内燃機関を駆動し、かつ前記内
燃機関からの動力によって駆動されて発電して前記バッ
テリに電力を供給する回転電機と、該回転電機を制御す
る電力変換器と、該電力変換器を制御する制御装置とを
備え、前記回転電機は上記いずれかに記載の回転電機で
ある車両。
【0016】電力の充放電を行うバッテリと、該バッテ
リから供給される電力によって車輪を駆動する回転電機
と、該回転電機を制御する電力変換器と、該電力変換器
を制御する制御装置とを備え、前記回転電機は上記いず
れかに記載の回転電機である車両。
【0017】前輪或いは後輪を駆動する内燃機関と、電
力の充放電を行うバッテリと、前記バッテリから供給さ
れる電力によって駆動されると共に前輪或いは後輪を駆
動する回転電機と、該回転電機を制御する電力変換器
と、該電力変換器を制御する制御装置とを備え、前記回
転電機は上記いずれかに記載の回転電機である車両。
【0018】車輪を駆動する内燃機関と、電力の充放電
を行うバッテリと、前記内燃機関のクランク軸と機械的
に連結されると共に、前記バッテリから供給される電力
によって駆動されて前記内燃機関を駆動する回転電機
と、該回転電機を制御する電力変換器と、該電力変換器
を制御する制御装置とを備え、前記回転電機は上記いず
れかに記載の回転電機である車両。
【0019】車輪を駆動する内燃機関と、電力の充放電
を行うバッテリと、前記内燃機関のクランク軸と機械的
に連結されると共に、前記内燃機関からの動力によって
駆動されて発電して前記バッテリに電力を供給する回転
電機と、該回転電機を制御する電力変換器と、該電力変
換器を制御する制御装置とを備え、前記回転電機は上記
いずれかに記載の回転電機である車両。
【0020】
【発明の実施の形態】(実施例1)本発明の第1実施例
を図1乃至図8に基づいて説明する。図4は本実施例の
ハイブリット車の駆動装置の配置構成を示す。本実施例
の駆動装置は、車両の駆動力を発生する内燃機関である
エンジン1と、車両の変速機であるトランスミッション
3との間に永久磁石形同期回転電機2が機械的に連結さ
れたものである。エンジン1と永久磁石形同期回転電機
2との連結には、図示省略したエンジン1の出力軸(ク
ランク軸ともいう)と永久磁石形同期回転電機2の回転
軸とを直結する方法、或いは遊星歯車減速機構などで構
成された変速機を介して連結する方法が採られている。
【0021】一方、トランスミッション3と永久磁石形
同期回転電機2との連結には、図示省略したトランスミ
ッション3の入力軸と永久磁石形同期回転電機2の回転
軸とを、動力遮断手段であるクラッチを介して、或いは
流体を利用した流体継手又はトルクコンバータを介して
連結する方法が採られる。このように、トランスミッシ
ョン3と永久磁石形同期回転電機2との連結にクラッチ
或いは流体継手又はトルクコンバータを用いることによ
り、永久磁石形同期回転電機2によってエンジン1を始
動することができると共に、エンジン1の始動後、エン
ジン1の駆動力或いはエンジン1の駆動力と永久磁石形
同期回転電機2の駆動力をトランスミッション3の入力
軸に伝達することができる。
【0022】永久磁石形同期回転電機2は、電動機或い
は発電機として動作することが可能なものである。永久
磁石形同期回転電機2には電力変換器4を介して蓄電手
段であるバッテリ5が電気的に接続されている。
【0023】永久磁石形同期回転電機2を電動機として
用いる場合は、バッテリ5から出力された直流電力を電
力変換器4(インバータ)で交流電力に変換し、永久磁
石形同期回転電機2に供給する。これにより、永久磁石
形同期回転電機2は駆動される。永久磁石形同期回転電
機2の駆動力はエンジン1の始動用或いはアシスト用と
して用いられる。一方、永久磁石形同期回転電機2を発
電機として用いる場合は、永久磁石形同期回転電機2に
よって発電された交流電力を電力変換器4(コンバー
タ)で直流電力に変換し、バッテリ5に供給する。これ
により、変換された直流電力はバッテリ5に蓄電され
る。
【0024】図1乃至図3は永久磁石形同期回転電機2
の構成を示す。図中13はハウジング(固定子枠ともい
う)である。ハウジング13の内部には、軸方向に連続
すると共に冷却水を流す冷却水流路12が周方向に複数
形成されている。ハウジング13の内周側には固定子鉄
心10が焼ばめ或いは圧入などによって締結されてい
る。固定子鉄心10の内周部には、軸方向に連続すると
共に固定子鉄心10の内周表面に開口したスロット(溝
ともいう)が周方向に複数形成されている。固定子鉄心
10のスロットには電機子巻線11(固定子巻線又は一
次巻線ともいう)が装着されている。
【0025】固定子鉄心10の内周側には空隙を介して
回転子20が回転可能に設けられている。回転子20は
軸方向に二分割されて構成されており、シャフト22
(回転軸ともいう)に固定された第1の回転子20A
と、シャフト22に対して分離可能に構成されていると
共に、所定の方向のトルクを受けてシャフト22上を回
転しながら軸方向に移動可能な第2の回転子20Bとを
備えている。第1の回転子20Aには、磁石の極性が回
転方向に順次異なるように、永久磁石21Aが複数埋め
込まれている。第2の回転子20Bには、磁石の極性が
回転方向に順次異なるように、永久磁石21Bが複数埋
め込まれている。
【0026】第1の回転子20A,第2の回転子20B
及びシャフト22はボルト・ナットの関係にある。すな
わち第1の回転子20Aはボルトの頭部61に相当し、
シャフト22はボルトのねじ部60に相当する。第2の
回転子20bはナット62に相当する。このため、第1
の回転子20Aはシャフト22に固定されている。シャ
フト22の外周面には雄ねじが形成されている。第2の
回転子20bの内周面には、シャフト22に形成された
雄ねじと螺合する雌ねじが形成されている。従って、あ
る回転方向では、第2の回転子20Bはシャフト22上
を回転しながら軸方向一方側に移動して第1の回転子2
0Aから離れる。回転方向が反対になると、第2の回転
子20Bはシャフト22上を回転しながら軸方向他方側
に移動して第1の回転子20Aと一体になる。
【0027】シャフト22の一方側(第2の回転子20
bの第1の回転子20A側とは反対側)には、第2の回
転子20Bが固定子鉄心10の軸方向端部から所定の変
位以上はみ出さないようにするために、移動防止部材で
ある環状のストッパー24が設けられている。ストッパ
ー24の側部には、ストッパー24の駆動機構であると
共にサーボ機構であるアクチュエータ25が設けられて
いる。アクチュエータ25の駆動によってストッパー2
4は、シャフト22上を軸方向両方向に移動することが
できる。本実施例によれば、ストッパー24及びアクチ
ュエータ25からなる回転子位置可変手段により、第2
の回転子20Bの第1の回転子20Aに対する軸方向位
置を任意の位置に可変することができ、永久磁石21A
と永久磁石21Bで決まる有効磁束量をトルクの方向に
応じて任意の量に制御することができる。
【0028】次に、本実施例の永久磁石形同期回転電機
2の動作について説明する。界磁用として永久磁石を回
転子に備えた回転電機では、電動機として動作する場合
と発電機として動作する場合の回転子の回転方向が同じ
であれば、回転子が受けるトルクの方向は、電動機とし
て動作する場合と発電機として動作する場合とで反対に
なる。また、回転子の回転方向が反対になれば、トルク
方向も反対になる。本実施例では基本的に上記原理を用
いたものであり、エンジン1の始動時など回転電機の低
回転領域では電動機として、回転電機の高回転領域では
発電機としてそれぞれ次のように動作させる。
【0029】エンジン1の始動時など回転電機の低回転
領域では、図2に示すように、第1の回転子20Aと第
2の回転子20Bを、回転子20に発生するトルク方向
と永久磁石21A,21B間の磁気作用力との釣合いに
よって接近させて一つの回転子とし、永久磁石21A,
21Bの同極性のもの同士を軸方向に並ばせ、永久磁石
21A,21Bの磁極の中心を揃える。すなわちナット
62を締め、ボルトの頭部61とナット62を接近させ
る。これにより、永久磁石による有効磁束量が最大にな
る。この結果、高トルク特性を得ることができる。
【0030】回転電機の高回転領域では、前述の電動機
の場合と同様に回転方向は同じになるが、回転子が受け
るトルク方向は前述の電動機とは反対になる。このた
め、図3に示すように、回転子20に発生すると共に電
動機として動作させたときとは反対のトルク方向によっ
て第2の回転子20Bを、シャフト22上を回転させな
がら軸方向一方側(第1の回転子20A側とは反対側)
に移動させて第1の回転子20Aから離し、永久磁石2
1A,21Bの磁極の中心をずらす。すなわちナット6
2を弛め、ボルトの頭部61からナット62を離す。こ
れにより、永久磁石による有効磁束量が減少する。換言
すると弱め界磁効果がある。この結果、高出力発電特性
を得ることができる。
【0031】次に、回転領域に応じて回転電機を上述の
ように動作させることについて、図5に基づいて説明す
る。図5(a)(b)は、永久磁石形同期回転電機2の
回転角速度ωに対する有効磁束Φ,誘導起電力Eの特性
を示す。永久磁石形同期回転電機2の誘導起電力Eは、
回転子20に配置されている永久磁石21A,21Bが
発生する有効磁束Φと回転角速度ωによって決定され
る。このため、例えば図5(a)に示すように、回転子
20に配置されている永久磁石21A,21Bが発生す
る有効磁束Φ1を一定として回転角速度ω(回転数)を
上昇させると、誘導起電力E1は回転角速度ωに比例し
て上昇する。
【0032】ところが、永久磁石形同期回転電機2の回
転領域の全域において同一の有効磁束で電動機或いは発
電機として動作させた場合、例えばエンジン1の高回転
領域において有効磁束Φ1で発電機として動作させた場
合、永久磁石形同期回転電機2の誘導起電力E1はバッ
テリ5の充電電圧以上に上昇する。これにより、その電
力を蓄電するバッテリ5は破損するので、永久磁石形同
期回転電機2の誘導起電力をバッテリ5の充電電圧以下
に抑える必要がある。このため、永久磁石形同期回転電
機2を発電機として用いる場合、ある回転数以上の領域
では、永久磁石21A,21Bが発生する磁束を減らす
制御、いわゆる弱め界磁制御を行う必要がある。
【0033】そこで、本実施例では、図5(a)に示す
ように、回転角速度ω1を境にしてその低回転領域側で
は、永久磁石21A,21Bが発生する有効磁束をΦ1
として誘導起電力E1を発生させる。回転角速度ω1の
高回転領域側では、永久磁石21A,21Bが発生する
有効磁束をΦ2に切替え、誘導起電力E1よりも低い誘
導起電力E2を発生させる。これにより、永久磁石形同
期回転電機2の誘導起電力の最大値を制限することがで
きるので、エンジン1の高回転領域で永久磁石形同期回
転電機2を発電機として用いても、バッテリ1の充電電
圧以下の電圧でバッテリ1を充電することができる。従
って、本実施例では、バッテリ1の破損を防止すること
ができる。
【0034】尚、従来の回転電機は、固定子巻線に弱め
界磁制御用電流を流して弱め界磁制御を行っていた。し
かし、弱め界磁制御用電流は、回転角速度に比例して上
昇する誘導起電力に応じて上昇させる必要があるので、
固定子巻線に発生する熱が上昇する。このため、従来の
回転電機では、高回転領域において、回転電機の効率の
低下、冷却性能を超えた発熱による永久磁石の減磁など
起こりうる可能性がある。この点、本実施例の永久磁石
形同期回転電機2では、機械的な制御、すなわち回転子
二分割による有効磁束の制御により弱め界磁制御を行っ
ているので、上記問題は起こりえない。また、本実施例
によれば、機械的な弱め界磁制御によって高回転領域に
おける誘導起電力を抑え、永久磁石形同期回転電機2の
効率を低下させることがないので、高回転領域において
永久磁石形同期回転電機2を効率のよい状態でアシスト
用として用いることができる。
【0035】また、本実施例では、図5(b)に示すよ
うに、有効磁束Φを回転角速度ωに応じてより細かく変
化させることにより、すなわちアクチュエータ25によ
ってストッパー24を第2の回転子20B側とは反対側
に徐々に移動させ、第2の回転子20Bを第1の回転子
20Aから徐々に離することにより、回転角速度ω1の
高回転領域側において永久磁石形同期回転電機2の発生
する誘導起電力Eをほぼ一定に保つことができる。
【0036】図6は永久磁石形同期回転電機2の電源系
統図を示す。エンジン1と機械的に連結された永久磁石
形同期回転電機2の3相交流端子は電力変換器4(イン
バータ及びコンバータ)と電気的に接続されている。電
力変換器4の直流側端子はバッテリ5(高電圧用)及び
高電圧系統と電気的に接続されている。高電圧系統には
DC−DCコンバータ30を介してヘッドランプ,オー
ディオなどを負荷機器とする低電圧系統及びバッテリ9
(低電圧用)が電気的に接続されている。これにより、
低電圧系統及びバッテリ9には、高電圧系統からDC−
DCコンバータ30によって降圧された電力が供給され
る。
【0037】車両には、永久磁石形同期回転電機2の駆
動を制御する制御装置31と、エンジン1のスロットル
開度,燃料噴射量などを制御するエンジン制御装置32
が設けられている。制御装置31とエンジン制御装置3
2との間は、通信線或いは通信網(例えば車内LAN(L
ocal Area Network))若しくは無線などの通信手段によ
って情報伝送或いはダイレクトメモリアクセスなどがで
きるように構成されている。このように制御装置31と
エンジン制御装置32との間で情報通信を行うことによ
り、永久磁石形同期回転電機2とエンジン1を協調制御
することができる。
【0038】図7は制御装置31の構成を示す。制御装
置31は、永久磁石同期回転電機2の運転モード切替
え、すなわち駆動モード(電動機)と発電モード(発電
機)のを切替えと、永久磁石同期回転電機2の駆動を制
御すべく指令値の生成とを車両の運転状態に応じて行
う。永久磁石同期回転電機2の駆動制御は、制御装置3
1から出力された指令値に基づいて電力変換器4(イン
バータ104)を制御することにより行われる。永久磁
石同期回転電機2の運転モードの切替えは、車両の運転
状態に応じてストッパー24を駆動するアクチュエータ
25を制御することにより行われる。
【0039】制御装置31には、エンジン制御装置32
及び車載機器に取付けられた各種センサからの情報とし
て、例えばバッテリ残量,車両の運転モード,スロット
ル開度などの状態信号が入力される。また、制御装置3
1には、永久磁石同期回転電機2の回転数と磁極位置及
び永久磁石同期回転電機2に供給される三相交流電流の
うちの二相分がフィードバックされる。
【0040】運転判断部101には、エンジン制御装置
32及び車載機器に取付けられた各種センサから出力さ
れた信号と、速度変換部108から出力された角速度ω
が入力される。運転判断部101はそれらの信号に基づ
いて永久磁石形同期回転電機2の運転動作を判断し、回
転座標系(d−q軸)の電流指令値id *,iq *を出力す
る。ここで、回転座標系とは、回転電機の磁極位置(磁
束)の方向をd軸、d軸に電気的に直交する方向をq軸
として構成した座標を意味する。従って、id *はd軸電
流指令値であり、iq *はq軸電流指令値である。尚、速
度変換部108は、検出器106によって検出された永
久磁石形同期回転電機2の回転数に基づいて角速度値ω
を出力する。また、永久磁石形同期回転電機2の回転数
の代わりとして、エンジン回転数,変速機がある場合に
はエンジン回転数の逓倍した値などを用いてもよい。
【0041】電流制御部102には、速度変換部108
から出力された角速度ωと、運転判断部101から出力
された電流指令値id *,iq *と、座標変換部105から
出力された電流値id,iqが入力される。電流制御部1
02は、角速度ω及び電流指令値id *,iq *と電流値i
d,iqとの差分に基づいて電圧指令値vd *,vq *を出力
する。尚、座標変換部105は、インバータ104から
出力された三相交流電流のうちu相電流iu *,w相電流
w *と、磁極位置変換部107から出力された磁極位置
に基づいて電流値id,iqを出力する。また、磁極位置
変換部107は、検出器106によって検出された永久
磁石形同期回転電機2の磁極位置に基づいて磁極位置を
出力する。
【0042】三相変換部103には、磁極位置変換部1
07から出力された磁極位置,電流制御部102から出
力された電圧指令値vd *,vq *が入力される。三相変換
部103はそれらの信号に基づいてu相電圧指令値v
u ,v相電圧指令値vv ,w相電圧指令値vw を出力す
る。u相電圧指令値vu ,v相電圧指令値vv ,w相電
圧指令値vw はインバータ104に入力され、インバー
タ104から永久磁石形同期回転電機2に供給される電
流を制御する。これにより、永久磁石形同期回転電機2
は駆動制御される。
【0043】(実施例2)本発明の第2実施例を図8乃
至図10に基づいて説明する。図8乃至図10は本実施
例の永久磁石形同期回転電機の構成を示す。本実施例
は、前述した第1実施例の改良例である。第1実施例と
同様に、軸方向に連続すると共に冷却水を流す冷却水流
路12が周方向に複数形成されハウジング13の内周側
には、電機子巻線11をストットに装着してなる固定子
鉄心10が締結されている。ハウジング13の両端部に
は、枠部材である環状のエンドブラケット49が設けら
れている。エンドブラケット49の内周側には、シャフ
ト22を回転可能に支持する軸受装置50が設けられて
いる。
【0044】固定子鉄心10の内周側に回転可能に配置
された回転子20は、第1実施例と同様に、軸方向に二
分割されて構成されており、シャフト22に固定された
第1の回転子20Aと、シャフト22に対して分離可能
に構成されていると共に、所定の方向のトルクを受けて
シャフト22上を回転しながら軸方向に移動可能な第2
の回転子20Bとを備えている。第1の回転子20Aに
は、磁石の極性が回転方向に順次異なるように、永久磁
石21Aが複数埋め込まれている。第2の回転子20B
には、磁石の極性が回転方向に順次異なるように、永久
磁石21Bが複数埋め込まれている。尚、第2の回転子
20Bの内径はシャフト22の外径よりも大きく形成さ
れている。
【0045】第2の回転子20Bの内周面には、軸方向
に連続した凹凸が周方向に複数形成されている。第2の
回転子20Bの内周側には、その内周面の形状(凹凸)
に合致する形状、すなわち軸方向に連続した凹凸が外周
面の周方向に複数形成されたスリーブ41が嵌め込まれ
ている。スリーブ41の内周側には、内周面に雌ねじが
形成されたナット部材23Bが固着されている。ナット
部材23Bは、シャフト22の外周面に形成されたねじ
部23A(雄ねじ)と螺合する、すなわちボルト・ナッ
トの関係にある。スリーブ41の内周側かつナット部材
23Bの両側には環状の支持部材40A,40Bが所定
の間隔をもって固着されている。支持部材40A,40
B第2の回転子20Bの回転運動と軸方向の往復運動を
案内するものである。支持部材40Aと第1の回転子2
0Aとの間には、弾性体であるばね48が設けられてい
る。ばね48は第2の回転子20Bを第1の回転子20
A側とは反対側に押す力を発生する。
【0046】ここで、第2の回転子20Bの内周側にス
リーブ41を設けるのは、シャフト22やナット部材2
3Bなどに生じる電食などを防止するためである。すな
わち第2の回転子20Bの内周側とシャフト22との間
にわずかな遊びがあると、回転と共に第2の回転子20
Bの内周側とシャフト22との間に鎖交磁束変化が生
じ、電食などの障害が生じる。このため、本実施例で
は、第2の回転子20Bの内周側にスリーブ41を設
け、第2の回転子20Bの内周側とシャフト22との間
を磁気的に遮蔽している。従って、スリーブ11は、鉄
より電気抵抗率が高い非磁性体によって形成されてい
る。また、スリーブ11には電気的な絶縁効果もある。
【0047】第2の回転子20Bの側方(第1の回転子
20A側とは反対側)には軸方向に移動可能なストッパ
ー24が設けられている。ストッパー24の側方(第2
の回転子20B側とは反対側)には、ストッパー24を
駆動するサーボ機構である電磁クラッチ44が設けられ
ている。
【0048】ストッパー24は、電磁クラッチ44を構
成する環状の可動鉄心24aと、可動鉄心24aの内周
側とシャフト22の外周側との間に設けられた支持部材
47と、可動鉄心24aの側面(第2の回転子20B
側)と第2の回転子20Bの側面(可動鉄心24a側)
との間に設けらた支持部材42から構成されている。支
持部材47は、回転するシャフト22上に可動鉄心24
aを支持することができるラジアル軸受であると共に、
可動鉄心24aを軸方向に移動させることができるもの
である。支持部材42は、回転する第2の回転子20B
の側面に可動鉄心24aを支持することができるスラス
ト軸受であり、第2の回転子20Bと可動鉄心24aを
機械的に接続するものでもある。
【0049】電磁クラッチ44は、ストッパー24の部
材を兼用する可動鉄心24aと、第2の回転子20B側
エンドブラケット49の側面に設けられた環状のヨーク
44と、ヨーク44の環状の溝に装着されたコイル46
と、第2の回転子20B側エンドブラケット49の側面
と可動鉄心24aとの間かつヨーク44の内方に設けら
れたばね45から構成されている。ヨーク44とコイル
46は電磁力発生部であり、コイル46に電流が流れて
コイル46が励磁されると、吸引する電磁力を発生す
る。この吸引する電磁力により、可動鉄心24aは第2
の回転子20B側とは反対側に移動することができる。
弾性体であるばね45は、可動鉄心24aを第2の回転
子20B側に押す力を発生させるものである。これによ
り、可動鉄心24aは第2の回転子20B側に移動する
ことができる。この時、コイル46の励磁は遮断されて
いる。尚、本実施例では、電磁クラッチ44をエンドブ
ラケット49に取付けた場合について説明したが、永久
磁石形同期回転電機が搭載される例えば車両の車体の一
部にそれを取付け、エンドブラケット49を省略しても
構わない。
【0050】以上のように構成された本実施例の永久磁
石形同期回転電機においても第1実施例と同様に、回転
電機の低回転領域では電動機として、回転電機の高回転
領域では発電機として動作させる。
【0051】回転電機の低回転領域では、第1の回転子
20Aと第2の回転子20Bを、回転子20に発生する
トルク方向と永久磁石21A,21B間の磁気作用力と
の釣合いによって接近させて一つの回転子とし、永久磁
石21A,21Bの同極性のもの同士を軸方向に並ば
せ、永久磁石21A,21Bの磁極の中心を揃える。こ
れにより、永久磁石による有効磁束量が最大になる。こ
の結果、高トルク特性を得ることができる。図8はこの
状態を示す。
【0052】この時、コイル46は無励磁状態であるの
で、可動鉄心24aは第2の回転子20Bによって引か
れると共に、ばね45の作用によって第2の回転子20
B側に押され、第2の回転子20Bと共に移動するの
で、第1の回転子20Aに対する第2の回転子20Bの
軸方向の位置を保持することができる。また、ばね48
の作用によって第2の回転子20Bを可動鉄心24a側
に一定の力で押さえているので、第2の回転子20Bの
第1の回転子20A側へ移動する勢いを抑えることがで
き、第2の回転子20Bの第1の回転子20Aへの衝突
などによる機器の破損などを防止することができる。ま
た、ばね48の作用によって第2の回転子20Bを可動
鉄心24a側に一定の力で押さえているので、支持部材
42のスラスト軸受としての機能を向上させることがで
きる。尚、コイル46の励磁を制御することにより、第
2の回転子20Bの第1の回転子20A側への移動する
勢いを抑えてもよい。また、コイル46の励磁を制御し
て第2の回転子20Bの軸方向の移動する力を釣り合わ
せることにより、回転子20Aに対する第2の回転子2
0Bの軸方向位置を任意に変えることができる。
【0053】回転電機の高回転領域では、前述の電動機
の場合と同様に回転方向は同じになるが、回転子が受け
るトルク方向は前述の電動機とは反対になる。このた
め、回転子20に発生すると共に電動機として動作させ
たときとは反対のトルク方向によって第2の回転子20
Bを、シャフト22上を回転させながら軸方向を第1の
回転子20A側とは反対側に移動させて第1の回転子2
0Aから離し、永久磁石21A,21Bの磁極の中心を
ずらす。これにより、永久磁石による有効磁束量が減少
する。換言すると弱め界磁効果がある。この結果、高出
力発電特性を得ることができる。
【0054】この時、コイル46は励磁状態であるの
で、可動鉄心24aは、電磁力発生部で発生された電磁
力によって第2の回転子20B側とは反対側に吸引され
ると共に、第2の回転子20Bによって押され、第2の
回転子20Bと共に移動するので、第1の回転子20A
に対する第2の回転子20Bの軸方向の位置を保持する
ことができる。また、ばね45の作用及びコイル46の
励磁の制御によって第2の回転子20Bを第1の回転子
20A側に一定の力で押さえているので、第2の回転子
20Bの第1の回転子20A側とは反対側への移動する
勢いを抑えることができ、第2の回転子20Bの第1の
回転子20A側とは反対側への移動しすぎによるナット
部材23Bのねじ及びシャフト22のねじ部23Aの破
損などを防ぐことができる。また、ばね48の作用によ
って第2の回転子20Bを可動鉄心24a側に一定の力
で押さえているので、支持部材42のスラスト軸受とし
ての機能を向上させることができる。尚、コイル46の
励磁を制御して第2の回転子20Bの軸方向の移動する
力を釣り合わせることにより、回転子20Aに対する第
2の回転子20Bの軸方向位置を任意に変えることがで
きる。
【0055】尚、本実施例では、ストッパー24を駆動
するものとして電磁クラッチ44を用いたが、油圧アク
チュエータ,回転機とボールネジなどの組合わせによる
直線駆動装置,リニアモータなどを用いることにより、
ストッパー24の軸方向の位置をより細かく制御するこ
とができる。
【0056】(実施例3)本発明の第3実施例を図11
に基づいて説明する。図11は本実施例の永久磁石形同
期回転電機の回転子の構成を示す。本実施例は、前述し
た第2実施例の改良例である。以下、前例と異なる部分
のみ説明する。
【0057】本実施例では、第1の回転子20Aの側面
(第2の回転子20B側の側面)の内周部に、シャフト
22の外径よりも大きな内径を有する凹部53が設けら
れている。第1の回転子20Aの凹部53と対向する第
2の回転子20Bの側面には、凹部53の内径よりも小
さいと共に、シャフト22の外径よりも大きくかつ第2
の回転子20Bの内径と同じ大きさの内径を有する突起
部54(凸部)が設けられている。このような構成は、
第2の回転子20Bの軸方向の厚さが薄い場合に有効な
ものである。
【0058】第2の回転子20Bの内周側及び突起部5
4の内周側にはスリーブ41が嵌め込まれている。スリ
ーブ41は前例と同様のものである。尚、スリーブ41
は突起部54と一体ものであってもよいし、第2の回転
子20Bと一体ものであってもよい。スリーブ41の内
周側には、前例と同様に、ナット部材23B及び支持部
材40A,40Bが固着されている。
【0059】第1の回転子20Aと支持部材40Aとの
間には、弾性体であるばね48が設けられている。ばね
48は、第2の回転子20Bを第1の回転子20A側と
は反対側に押す力を発生するものである。支持部材40
Bとストッパー24との間には、弾性体であるばね51
が設けられている。ばね51は、第2の回転子20Bを
第1の回転子20A側に押す力を発生するものである。
本実施例によれば、ばね48,51の作用によって第2
の回転子20Bの移動する勢いを抑えることができると
共に、第2の回転子20Bの軸方向の移動を補助するこ
とができ、かつ第1の回転子20Aに対する第2の回転
子20Bの軸方向の位置を保持することができる。
【0060】(実施例4)本発明の第4実施例を図12
に基づいて説明する。図12は本実施例の永久磁石形同
期回転電機の構成を示す。本実施例は、前述した第2実
施例の変形例であり、電磁クラッチ44とストッパー2
4からなる回転子位置可変手段の構成が前述した第2実
施例と異なる。尚、本図ではコイル46が励磁されてい
る状態を示す。
【0061】本実施例では、ストッパー24の部材を兼
用する可動鉄心24aの断面形状がL字状になってい
る。可動鉄心24aの第2の回転子20B側には、電磁
クラッチ44のヨーク44aが配置されている。ヨーク
44aは、その外周側に取付けられたアーム52を介し
てエンドブラケット49に支持されている。スラスト軸
受を構成する支持部材42と可動鉄心24aとの間には
ばね45が設けられている。ばね45は、可動鉄心24
aを第2の回転子20B側とは反対側に押す力を発生す
るものである。尚、本実施例では、電磁クラッチ44を
エンドブラケット49に取付けた場合について説明した
が、永久磁石形同期回転電機が搭載される例えば車両の
車体の一部にそれを取付け、エンドブラケット49を省
略しても構わない。
【0062】本実施例によれば、永久磁石形同期回転電
機を回転電機の低回転領域で電動機として動作させる場
合には、コイル46を励磁して吸引力を発生させ、この
吸引力及び第2の回転子20Bからの引張力により、可
動鉄心24aを第2の回転子20B側に移動させる。永
久磁石形同期回転電機を回転電機の高回転領域で発電機
として動作させる場合には、コイル46の励磁を切り、
ばね45の作用及び第2の回転子20Bからの押す力に
より、可動鉄心24aを第2の回転子20B側とは反対
側に移動させる。すなわち本実施例の回転子位置可変手
段は、第2実施例のものと作用が反対であるものの、達
成できる効果は第2実施例の効果と同様である。
【0063】尚、本実施例では、ストッパー24を駆動
するものとして電磁クラッチ44を用いたが、油圧アク
チュエータ,回転機とボールネジなどの組合わせによる
直線駆動装置,リニアモータなどを用いることにより、
ストッパー24の軸方向の位置をより細かく制御するこ
とができる。
【0064】(実施例5)本発明の第5実施例を図13
に基づいて説明する。図13は本実施例の永久磁石形同
期回転電機の構成を示す。本実施例は、前述した第3実
施例の変形例であり、第1の回転子20Aに設けた凹
部,第2の回転子20Bに設けた突起部がない場合の例
である。本実施例においても、ばね48,51の作用に
よって第2の回転子20Bの移動する勢いを抑えること
ができると共に、第2の回転子20Bの軸方向の移動を
補助することができ、かつ第1の回転子20Aに対する
第2の回転子20Bの軸方向の位置を保持することがで
きる。
【0065】(実施例6)本発明の第6実施例を図14
に基づいて説明する。図14は本実施例の永久磁石形同
期回転電機の回転子の構成を示す。本実施例は、前述し
た第1実施例の変形例であり、第2の回転子20Bに形
成されたねじ部23Bとシャフト22に形成されたねじ
部23Aからなる機構の代わりに、回転角θ分可変でき
る機構を第2の回転子20Bに設けたものである。
【0066】このため、第2の回転子20Bの内周側の
対向する2箇所には、軸方向に連続した凸部が形成され
ている。シャフト22の外周側の第2の回転子20Bの
凸部と対向する部分には、軸方向に連続する凹部が形成
されている。シャフト22の凹部の周方向幅は第2の回
転子20Bの凸部の周方向幅よりも大きく形成されてい
る。これにより、第1の回転子20Aに対して第2の回
転子20Bを所定の回転角θ分回転させることができる
と共に、シャフト22上を軸方向に移動させることがで
きる。第2の回転子20Bの凸部の周方向両側とシャフ
ト22の凹部との間にはスプリング26とダンパー27
が設けられている。このスプリング26とダンパー27
を設けることにより、第2の回転子20Bの凸部とシャ
フト22の凹部の急な衝突を和らげることができる。
【0067】(実施例7)本発明の第7実施例を図15
に基づいて説明する。図15は本実施例の永久磁石形同
期回転電機の構成を示す。本実施例は、前述した第5実
施例の変形例であり、固定子鉄心10と第1の回転子2
0Aとの間の空隙寸法Gap1と、固定子鉄心10と第
2の回転子20Bとの間の空隙寸法Gap2を異ならせ
たものである。
【0068】第1の回転子20Aはシャフト22に固定
されているのに対して、第2の回転子20Bはシャフト
22に対して分離可能に構成されている。従って、第2
の回転子20Bとシャフト22との間にはわずかな機械
的な寸法の遊びがあり、第2の回転子20Bに大きなト
ルクや遠心力などが加わると、第2の回転子20Bが偏
心する可能性があり得る。このため、本実施例では、G
ap2をGap1よりも大きく設定し、第2の回転子2
0Bと固定子鉄心10との接触による機械的な破損を防
止している。
【0069】(実施例8)本発明の第8実施例を図16
に基づいて説明する。図16は本実施例の永久磁石形同
期回転電機の構成を示す。本実施例は、前述した第5実
施例の変形例であり、第1の回転子20Aに対する第2
の回転子20Bの軸方向の変位L1,L2を変位測定器
64で検出し、この検出された変位L1,L2を、永久
磁石形同期回転電機の駆動を制御する制御装置にフィー
ドバックするものである。すなわち第2の回転子20B
が第1の回転子20Aに対して回転角θでずれる場合、
そのずれに基づいて永久磁石形同期回転電機に供給され
る電流の進角を補正する必要がある。また、第2の回転
子20Bの回転角θと軸方向の変位量ΔLは比例関係に
ある。
【0070】そこで、本実施例では、第1の回転子20
Aに対する第2の回転子20Bの軸方向の変位L1,L
2を制御装置にフィードバックして変位差ΔLを求め、
この求められた変位差ΔLに基づいて電力変換器から永
久磁石形同期回転電機に供給される電流の進角を補正し
ている。本実施例によれば、この電流の進角を補正によ
り、永久磁石形同期回転電機を最適に制御することがで
きる。
【0071】(実施例9)本発明の第9実施例を図17
に基づいて説明する。図17は本実施例の永久磁石形同
期回転電機の構成を示す。本実施例はこれまでの実施例
とは異なり、第1の回転子20Aに対して第2の回転子
20Bを相対的に軸方向のみ移動させるように構成した
ものである。
【0072】このため、第2の回転子20Bの内周側の
対向する2箇所には、軸方向に連続する凸部63Bが形
成されている。シャフト22の外周側の第2の回転子2
0Bの凸部63Bと対向する部分には、軸方向に連続す
ると共に第2の回転子20Bの凸部が嵌る凹状の溝63
Aが形成されている。これにより、シャフト22の溝6
3Aが第2の回転子20Bの凸部63Bの案内となり、
第2の回転子20Bはシャフト22上を軸方向に移動す
る。第1の回転子20Aと第2の回転子20Bとの間に
は、弾性体であるばね48が設けられている。ばね48
は、第2の回転子20Bを第1の回転子20A側とは反
対側に押す力を発生させる。第2の回転子20Bの第1
の回転子20A側とは反対側には、ストッパー24と、
サーボ機構でありストッパー24の駆動機構であるアク
チュエータ25からなる回転子位置可変手段が設けられ
ている。
【0073】このように構成された本実施例では、永久
磁石形同期回転電機の回転数(角速度)に応じてアクチ
ュエータ25を駆動し、ストッパー24の軸方向の位置
を変えることにより、第2の回転子20Bを軸方向に移
動させ、永久磁石形同期回転電機を電動機或いは発電機
として動作させることができる。すなわち回転電機の低
回転領域では、ストッパー24を第2の回転子20B側
に移動させることにより、第2の回転子20Bをばね4
8の力に逆らわせて第1の回転子20A側に移動させる
ことができる。これにより、第1の回転子20Aと第2
の回転子20Bを近接させることができ、永久磁石形同
期回転電機を電動機として動作させることができる。ま
た、回転電機の高回転領域では、ストッパー24を第2
の回転子20B側とは反対側に移動させることにより、
第2の回転子20Bをばね48の力によって第1の回転
子20A側とは反対側に移動させることができる。これ
により、第1の回転子20Aから第2の回転子20Bを
離すことができ、永久磁石形同期回転電機を発電機とし
て動作させることができる。
【0074】以上の説明においては、永久磁石形同期回
転電機を4極機とした場合を例にとり説明したが、以上
の実施例の構成は4極機に限定されるものではなく、2
極機或いは6極機若しくは図18に示すような8極機、
さらにはそれ以上の極数機にも適用することができる。
回転子への永久磁石の取付け方としては、図18に示す
ように、回転子の内部に永久磁石を取付けたいわゆる埋
め込み磁石型、或いは回転子の表面に永久磁石を取付け
たいわゆる表面磁石型のどちらを用いても構わない。
【0075】(実施例10)本発明の第10実施例を図
19に基づいて説明する。図19は本実施例の自動車の
駆動装置の配置構成を示す。本実施例の駆動装置は、エ
ンジン1のクランクプーリ6と、永久磁石形同期回転電
機2のシャフトに結合されたプーリ8が金属ベルト7で
連結されたものである。従って、エンジン1永久磁石形
同期回転電機2は並列に配置されている。尚、クランプ
プーリ6とプーリ8とを連結するものとしてチェーン或
いは歯付ベルトを用いてもよい。また、クランクプーリ
6とプーリ8の代わりにギアを介して連結しても構わな
い。永久磁石形同期回転電機2としては、前述した第1
実施例乃至第9実施例のいずれかの永久磁石形同期回転
電機を用いている。尚、図中符号3は、エンジン1に直
結されたトランスミッション、符号5は、電力変換器4
を介して永久磁石形同期回転電機2と電気的に接続され
たバッテリである。電力変換器4はインバータとコンバ
ータの両方の機能を備えたものである。また、本実施例
の自動車の駆動装置においては、永久磁石形同期回転電
機2を電動機単体或いは発電機単体若しくはモータジェ
ネレータのどの形で用いてもよい。
【0076】本実施例によれば、クランクプーリ6,金
属ベルト7,プーリ8によって、エンジン1と永久磁石
形同期回転電機2の間にある速比をもった変速機構を構
成することができる。例えばクランクプーリ6とプーリ
8の半径比を2:1にすることにより、永久磁石形同期
回転電機2をエンジン1の2倍の速度で回転させること
ができ、エンジン1の始動時、永久磁石形同期回転電機
2のトルクをエンジン1の始動に必要なトルクの1/2
にすることができる。従って、永久磁石形同期回転電機
2を小型化することができる。
【0077】(実施例11)本発明の第11実施例を図
20に基づいて説明する。図20は本実施例の自動車の
駆動装置の配置構成を示す。本実施例は、前述した第1
0実施例の変形例であり、エンジン1に連結された永久
磁石形同期回転電機2Aの他に、前述した第1実施例乃
至第9実施例のいずれかの永久磁石形同期回転電機を、
図20(a)(b)に示すように、エンジン1によって
駆動される車輪(前輪)とは異なる車輪(後輪)の駆動
用として搭載したものである。すなわち4輪駆動車に適
用した例を示す。
【0078】図20(a)では、エンジン1によって駆
動される車輪(前輪)とは異なる車輪(後輪)の駆動軸
と永久磁石形同期回転電機2Bとをギアを介して連結し
ている。尚、永久磁石形同期回転電機2Bとデファレン
シャルギアと組合わせてエンジン1や永久磁石形同期回
転電機2Aと連携して駆動してもよい。図20(b)で
は、エンジン1によって駆動される車輪(前輪)とは異
なる車輪(後輪)のそれぞれに永久磁石形同期回転電機
2Cを連結、すなわちホイールインモータタイプとして
連結している。
【0079】(実施例12)本発明の第12実施例を図
21に基づき説明する。図21は本実施例の電気自動車
の駆動装置の配置構成を示す。電気自動車は、内燃機関
であるエンジンを搭載していない車両であり、電力変換
器4を介して供給されたバッテリ5の電力によって永久
磁石形同期回転電機2を駆動し、車両を駆動させるよう
にしたものである。図21(a)はトランスミッション
3を介して永久磁石形同期回転電機2と後輪の駆動軸と
を連結したものである。図21(b)は永久磁石形同期
回転電機2と前輪の駆動軸とを直結したものである。
【0080】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、低回転領
域において高トルク特性,高回転領域において高出力発
電特性を得ることができる回転電機及びそれを搭載した
車両を提供することができる。また、低回転領域におい
て高トルク特性,高回転領域において高出力発電特性を
得ることができると共に、機械的な信頼性を向上させる
ことができる回転電機及びそれを搭載した車両を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の永久磁石形同期回転電機の構成を
示す断面図。
【図2】図1の永久磁石形同期回転電機の回転子の動作
を説明するための図であり、回転子の磁極中心が揃った
状態を示す。
【図3】図1の永久磁石形同期回転電機の回転子の動作
を説明するための図であり、回転子の磁極中心がずれた
状態を示す。
【図4】第1実施例のハイブリット車の駆動装置の配置
構成を示す平面図であり、エンジンと永久磁石形同期回
転電機が直結されたタイプのものを示す。
【図5】図1の永久磁石形同期回転電機の回転角速度ω
に対する誘導起電力Eと磁束Φの関係を示す特性図。
【図6】図1の永久磁石形同期回転電機の電源系統の構
成を示す系統図。
【図7】図1の永久磁石形同期回転電機の制御装置の構
成を示すブロック図。
【図8】第2実施例の永久磁石形同期回転電機の構成を
示す断面図であり、電磁クラッチのコイルが励磁されて
いない状態を示す。
【図9】第2実施例の永久磁石形同期回転電機の構成を
示す断面図であり、電磁クラッチのコイルが励磁された
状態を示す。
【図10】第2実施例の永久磁石形同期回転電機の回転
子の構成を詳細に示す詳細図。
【図11】第3実施例の永久磁石形同期回転電機の回転
子の構成を詳細に示す詳細図。
【図12】第4実施例の永久磁石形同期回転電機の構成
を示す断面図。
【図13】第5実施例の永久磁石形同期回転電機の構成
を示す断面図。
【図14】第6実施例の永久磁石形同期回転電機の回転
子の構成を詳細に示す詳細図。
【図15】第7実施例の永久磁石形同期回転電機の構成
を示す断面図。
【図16】第8実施例の永久磁石形同期回転電機の構成
を示す断面図。
【図17】第9実施例の永久磁石形同期回転電機の構成
を示す断面図。
【図18】永久磁石形同期回転電機の回転子の構成を説
明するための図。
【図19】第10実施例の自動車の駆動装置の配置構成
を示す平面図。
【図20】第11実施例の4輪駆動車の駆動装置の配置
構成を示す平面図。
【図21】第12実施例の電気自動車の駆動装置の配置
構成を示す平面図。
【符号の説明】
1…エンジン、2…永久磁石形同期回転電機、3…トラ
ンスミッション、4…電力変換器、5…バッテリ、10
…固定子鉄心、11…電機子巻線、12…冷却水流路、
13…ハウジング、20…回転子、20A…第1の回転
子、20B…第2の回転子、21A,21B…永久磁
石、22…シャフト、23A,23B…ねじ部、24…
ストッパー、25…アクチュエータ。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H02K 1/27 501 H02K 16/02 16/02 29/06 Z 29/06 B60K 9/00 E Fターム(参考) 5H002 AA02 AB04 AE06 AE07 5H019 BB20 BB24 CC03 EE04 5H115 PA11 PG04 PI16 PU11 PU21 PV09 SE04 5H621 BB07 GA04 GA16 HH01 JK02 JK11 5H622 AA03 CA01 CA07 CA12 CA13 CA14 CB01 PP01 PP14

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
    に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
    二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
    回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
    割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
    て、前記二分割された回転子の他方との相対的な軸方向
    位置を変化させる可変機構を備えると共に、その軸方向
    両側から支持機構によって支持されていることを特徴と
    する回転電機。
  2. 【請求項2】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
    に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
    二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
    回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
    割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
    て、前記界磁用磁石の合成した磁極の位相を、前記二分
    割された回転子の他方の磁極に対して変化させる可変機
    構を備えると共に、その軸方向両側から支持機構によっ
    て支持されていることを特徴とする回転電機。
  3. 【請求項3】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
    に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
    二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
    回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
    割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
    て、前記二分割された回転子の他方との相対的な軸方向
    位置を、前記二分割された回転子の一方に配置された界
    磁用磁石の磁極中心と前記二分割された回転子の他方に
    配置された界磁用磁石の磁極中心をずらしながら変化さ
    せる可変機構を備えると共に、その軸方向両側から支持
    機構によって支持されていることを特徴とする回転電
    機。
  4. 【請求項4】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
    に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
    二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
    回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
    割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
    て、前記界磁用磁石の合成した磁極の位相を、前記二分
    割された回転子の他方の磁極に対して、前記二分割され
    た回転子の一方に配置された界磁用磁石の磁極中心と前
    記二分割された回転子の他方に配置された界磁用磁石の
    磁極中心をずらしながら変化させる可変機構を備えると
    共に、その軸方向両側から支持機構によって支持されて
    いることを特徴とする回転電機。
  5. 【請求項5】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
    に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
    二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
    回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
    割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
    て、前記二分割された回転子の他方との相対的な軸方向
    位置を、前記二分割された回転子の一方に配置された界
    磁用磁石の磁極中心と前記二分割された回転子の他方に
    配置された界磁用磁石の磁極中心を揃えた状態で変化さ
    せる可変機構を備えると共に、その軸方向両側から支持
    機構によって支持されていることを特徴とする回転電
    機。
  6. 【請求項6】巻線を有する固定子と、該固定子の内周側
    に空隙を介して回転可能に配設されると共に、軸方向に
    二分割され、かつそれぞれに極性の異なる界磁用磁石が
    回転方向に交互に配置された回転子とを有し、前記二分
    割された回転子の一方は、回転子のトルク方向に応じ
    て、前記界磁用磁石の合成した磁極の位相を、前記二分
    割された回転子の他方の磁極に対して、前記二分割され
    た回転子の一方に配置された界磁用磁石の磁極中心と前
    記二分割された回転子の他方に配置された界磁用磁石の
    磁極中心を揃えた状態で変化させる可変機構を備えると
    共に、その軸方向両側から支持機構によって支持されて
    いることを特徴とする回転電機。
  7. 【請求項7】請求項1乃至6のいずれかに記載の回転電
    機において、前記二分割された回転子の他方は回転軸に
    固定され、前記二分割された回転子の一方は回転軸から
    分離できるように構成されていると共に、前記二分割さ
    れた回転子の一方の内周側及び回転軸にはねじ部が設け
    られてお互い接続されていることを特徴とする回転電
    機。
  8. 【請求項8】請求項1乃至6のいずれかに記載の回転電
    機において、前記二分割された回転子の他方は回転軸に
    固定され、前記二分割された回転子の一方は回転軸から
    分離できるように構成されていると共に、前記二分割さ
    れた回転子の一方の内周側には非磁性部材を介して、内
    周側にねじ部を有する環状部材が、回転軸にはねじ部が
    設けられてお互い接続されていることを特徴とする回転
    電機。
  9. 【請求項9】請求項1乃至6のいずれかに記載の回転電
    機において、前記二分割された回転子の他方は回転軸に
    固定され、前記二分割された回転子の一方は回転軸から
    分離できるように構成されていると共に、前記二分割さ
    れた回転子の一方の側面には筒状の突起部が、前記二分
    割された回転子の他方の側面には、前記突起部を収納で
    きるへこみ部が設けられており、前記突起部の内周側を
    含む前記二分割された回転子の一方の内周側には非磁性
    部材を介して、内周側にねじ部を有する環状部材が、回
    転軸にはねじ部が設けられてお互い接続されていること
    を特徴とする回転電機。
  10. 【請求項10】請求項8又は9に記載の回転電機におい
    て、前記非磁性部材は、鉄より電気抵抗率が高い管状部
    材であることを特徴とする回転電機。
  11. 【請求項11】請求項8又は9に記載の回転電機におい
    て、前記環状部材はナットであることを特徴とする回転
    電機。
  12. 【請求項12】請求項1乃至6のいずれかに記載の回転
    電機において、前記支持機構は、前記二分割された回転
    子間に設けられた弾性体と、前記二分割された回転子の
    一方の側方に設けられた弾性体とを有してなるものであ
    ることを特徴とする回転電機。
  13. 【請求項13】請求項1乃至6のいずれかに記載の回転
    電機において、前記支持機構は、前記二分割された回転
    子間に設けられた弾性体と、前記二分割された回転子の
    一方の側方に設けられると共に、回転軸に沿って軸方向
    に移動可能な支持部材と、該支持部材を回転軸に沿って
    軸方向に移動させる駆動機構とを有してなるものである
    ことを特徴とする回転電機。
  14. 【請求項14】請求項13に記載の回転電機において、
    前記駆動機構はサーボ機構であることを特徴とする回転
    電機。
  15. 【請求項15】請求項1乃至6のいずれかに記載の回転
    電機において、前記支持機構は、前記二分割された回転
    子の一方の軸方向の移動力を緩和するものであることを
    特徴とする回転電機。
  16. 【請求項16】請求項1乃至6のいずれかに記載の回転
    電機において、前記二分割された回転子の一方と前記固
    定子との間の空隙寸法と、前記二分割された回転子の他
    方と前記固定子との間の空隙寸法を異ならせたことを特
    徴とする回転電機。
  17. 【請求項17】請求項1乃至6のいずれかに記載の回転
    電機において、前記二分割された回転子の一方と前記固
    定子との間の空隙寸法を、前記二分割された回転子の他
    方と前記固定子との間の空隙寸法よりも大きくしたこと
    を特徴とする回転電機。
  18. 【請求項18】請求項1乃至6のいずれかに記載の回転
    電機において、前記二分割された回転子の一方に配置さ
    れた界磁用磁石と、前記二分割された回転子の他方に配
    置された界磁用磁石との合成磁極位置のずれに応じて、
    前記巻線に供給される電流の進角を補正することを特徴
    とする回転電機。
  19. 【請求項19】請求項1乃至6のいずれかに記載の回転
    電機において、前記二分割された回転子の一方の前記二
    分割された回転子の他方に対する軸方向の変位量を検出
    し、この変位量に基づいて前記巻線に供給される電流の
    進角を補正することを特徴とする回転電機。
  20. 【請求項20】巻線を有する固定子と、界磁用磁石を有
    する回転子からなり、前記界磁用磁石は、回転方向に順
    次異なった極性の磁極が並んでいる第1の界磁用磁石
    と、該第1の界磁用磁石に対して相対回転が可能で回転
    方向に順次異なった極性の磁極が並んでいる第2の界磁
    用磁石からなり、前記第1及び第2の界磁用磁石は前記
    固定子の磁極に対向していると共に、前記第1及び第2
    の界磁用磁石の合成した磁極の位相を前記第1の界磁用
    磁石の磁極に対して回転子のトルク方向に伴い変化させ
    る機構を有し、該トルク方向に伴い変化させる機構は、
    回転子に発生するトルク方向と前記第1及び第2の界磁
    用磁石間の磁気作用力との釣合いにより前記第1及び第
    2の界磁用磁石の同磁極中心を揃える手段と、回転子に
    発生するトルク方向が反対になるに伴い前記第1及び第
    2の界磁用磁石の磁極中心をずらす手段とを有し、前記
    第2の界磁用磁石はその軸方向両側から支持機構によっ
    て支持されていることを特徴とする回転電機。
  21. 【請求項21】請求項20に記載の回転電機において、
    前記トルク方向の変化に伴い磁極中心を変化させる機構
    は、前記第1の界磁用磁石を回転軸に固定し、前記第2
    の界磁用磁石を回転軸から分離できるように構成すると
    共に、回転軸及び前記第2の界磁用磁石の内周側にねじ
    部を設けてお互いを接続したものであることを特徴とす
    る回転電機。
  22. 【請求項22】請求項20に記載の回転電機において、
    前記トルク方向の変化に伴い磁極中心を変化させる機構
    は、前記第1の界磁用磁石を回転軸に固定し、前記第2
    の界磁用磁石を回転軸から分離できるように構成すると
    共に、前記第2の界磁用磁石の内周側及び回転軸にねじ
    部を設けてお互いを接続したものであることを特徴とす
    る回転電機。
  23. 【請求項23】請求項20に記載の回転電機において、
    前記トルク方向の変化に伴い磁極中心を変化させる機構
    は、前記第1の界磁用磁石を回転軸に固定し、前記第2
    の界磁用磁石を回転軸から分離できるように構成すると
    共に、前記第2の界磁用磁石の内周側に非磁性部材を介
    して設けた環状部材の内周側及び回転軸にねじ部を設け
    てお互いを接続したものであることを特徴とする回転電
    機。
  24. 【請求項24】請求項20に記載の回転電機において、
    前記トルク方向の変化に伴い磁極中心を変化させる機構
    は、前記第1の界磁用磁石を回転軸に固定し、前記第2
    の界磁用磁石を回転軸から分離できるように構成すると
    共に、前記第2の界磁用磁石の側面に筒状の突起部を、
    前記第1の界磁用磁石の側面には、前記突起部を収納で
    きるへこみ部を設け、かつ前記突起部の内周側を含む前
    記第2の界磁用磁石の内周側に非磁性部材を介して設け
    た環状部の内周側及び回転軸にねじ部を設けてお互いを
    接続したものであることを特徴とする回転電機。
  25. 【請求項25】請求項23又は24に記載の回転電機に
    おいて、前記非磁性部材は、鉄より電気抵抗率が高い管
    状部材であることを特徴とする回転電機。
  26. 【請求項26】請求項23又は24に記載の回転電機に
    おいて、前記環状部材はナットであることを特徴とする
    回転電機。
  27. 【請求項27】請求項20に記載の回転電機において、
    前記支持機構は、前記第1及び第2の界磁用磁石間に設
    けられた弾性体と、前記第2の界磁用磁石の側方に設け
    られた弾性体とを有してなるものであることを特徴とす
    る回転電機。
  28. 【請求項28】請求項20に記載の回転電機において、
    前記支持機構は、前記第1及び第2の界磁用磁石間に設
    けられた弾性体と、前記第2の界磁用磁石の側方に設け
    られると共に、回転軸に沿って軸方向に移動可能な支持
    部材と、該支持部材を回転軸に沿って軸方向に移動させ
    る駆動機構とを有してなるものであることを特徴とする
    回転電機。
  29. 【請求項29】請求項28に記載の回転電機において、
    前記駆動機構はサーボ機構であることを特徴とする回転
    電機。
  30. 【請求項30】請求項20に記載の回転電機において、
    前記支持機構は、前記第2の界磁用磁石の軸方向の移動
    力を緩和するものであることを特徴とする回転電機。
  31. 【請求項31】請求項20に記載の回転電機において、
    前記第1の界磁用磁石を有する回転子と前記固定子との
    間の空隙寸法と、前記第2の界磁用磁石を有する回転子
    の他方と前記固定子との間の空隙寸法を異ならせたこと
    を特徴とする回転電機。
  32. 【請求項32】請求項20に記載の回転電機において、
    前記第2の界磁用磁石を有する回転子の他方と前記固定
    子との間の空隙寸法を、前記第1の界磁用磁石を有する
    回転子と前記固定子との間の空隙寸法よりも大きくした
    ことを特徴とする回転電機。
  33. 【請求項33】請求項20に記載の回転電機において、
    前記第1及び第2の界磁用磁石との合成磁極位置のずれ
    に応じて、前記巻線に供給される電流の進角を補正する
    ことを特徴とする回転電機。
  34. 【請求項34】請求項20に記載の回転電機において、
    前記第2の界磁用磁石の前記第1の界磁用磁石に対する
    軸方向の変位量を検出し、この変位量に基づいて前記巻
    線に供給される電流の進角を補正することを特徴とする
    回転電機。
  35. 【請求項35】車輪を駆動する内燃機関と、電力の充放
    電を行うバッテリと、前記内燃機関のクランク軸と機械
    的に連結されると共に、前記バッテリから供給される電
    力によって駆動されて前記内燃機関を駆動し、かつ前記
    内燃機関からの動力によって駆動されて発電して前記バ
    ッテリに電力を供給する回転電機と、該回転電機を制御
    する電力変換器と、該電力変換器を制御する制御装置と
    を備え、前記回転電機は請求項1乃至34のいずれかに
    記載の回転電機であることを特徴とする車両。
  36. 【請求項36】請求項35に記載の車両において、前記
    内燃機関の低速回転時は電動機として動作させ、前記内
    燃機関の高速回転時は発電機として動作させることを特
    徴とする車両。
  37. 【請求項37】電力の充放電を行うバッテリと、該バッ
    テリから供給される電力によって車輪を駆動する回転電
    機と、該回転電機を制御する電力変換器と、該電力変換
    器を制御する制御装置とを備え、前記回転電機は請求項
    1乃至34のいずれかに記載の回転電機であることを特
    徴とする車両。
  38. 【請求項38】前輪或いは後輪を駆動する内燃機関と、
    電力の充放電を行うバッテリと、前記バッテリから供給
    される電力によって駆動されると共に前輪或いは後輪を
    駆動する回転電機と、該回転電機を制御する電力変換器
    と、該電力変換器を制御する制御装置とを備え、前記回
    転電機は請求項1乃至34のいずれかに記載の回転電機
    であることを特徴とする車両。
  39. 【請求項39】車輪を駆動する内燃機関と、電力の充放
    電を行うバッテリと、前記内燃機関のクランク軸と機械
    的に連結されると共に、前記バッテリから供給される電
    力によって駆動されて前記内燃機関を駆動する回転電機
    と、該回転電機を制御する電力変換器と、該電力変換器
    を制御する制御装置とを備え、前記回転電機は請求項1
    乃至34のいずれかに記載の回転電機であることを特徴
    とする車両。
  40. 【請求項40】車輪を駆動する内燃機関と、電力の充放
    電を行うバッテリと、前記内燃機関のクランク軸と機械
    的に連結されると共に、前記内燃機関からの動力によっ
    て駆動されて発電して前記バッテリに電力を供給する回
    転電機と、該回転電機を制御する電力変換器と、該電力
    変換器を制御する制御装置とを備え、前記回転電機は請
    求項1乃至34のいずれかに記載の回転電機であること
    を特徴とする車両。
JP2001053920A 2001-02-28 2001-02-28 回転電機及びそれを搭載した車両 Expired - Fee Related JP4013487B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001053920A JP4013487B2 (ja) 2001-02-28 2001-02-28 回転電機及びそれを搭載した車両
EP01119780A EP1237258B1 (en) 2001-02-28 2001-08-28 Rotational electric machine and a vehicle loaded therewith
DE60137828T DE60137828D1 (de) 2001-02-28 2001-08-28 Drehende elektrische Maschine und Fahrzeug damit
CNB011258462A CN1262060C (zh) 2001-02-28 2001-08-29 旋转电机及搭载该旋转电机的车辆
US09/942,037 US6700268B2 (en) 2001-02-28 2001-08-30 Rotational electric machine and a vehicle loaded therewith
KR1020010052911A KR100800532B1 (ko) 2001-02-28 2001-08-30 회전전기 및 그것을 탑재한 차량

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001053920A JP4013487B2 (ja) 2001-02-28 2001-02-28 回転電機及びそれを搭載した車両

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002262534A true JP2002262534A (ja) 2002-09-13
JP2002262534A5 JP2002262534A5 (ja) 2005-10-06
JP4013487B2 JP4013487B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=18914332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001053920A Expired - Fee Related JP4013487B2 (ja) 2001-02-28 2001-02-28 回転電機及びそれを搭載した車両

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6700268B2 (ja)
EP (1) EP1237258B1 (ja)
JP (1) JP4013487B2 (ja)
KR (1) KR100800532B1 (ja)
CN (1) CN1262060C (ja)
DE (1) DE60137828D1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007503199A (ja) * 2003-05-30 2007-02-15 ザ ユニヴァーシティ オブ バース 永久磁石ロータを有する電動機
JP2007267452A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Honda Motor Co Ltd 電動機
JP2007318860A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Yaskawa Electric Corp 回転電機
JP2007313970A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2008001313A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Honda Motor Co Ltd モータを備える車両の制御装置
JP2008017610A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Honda Motor Co Ltd 電動機および電動機の位相制御方法
JP2008037351A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Honda Motor Co Ltd モータ制御装置
JP2008043134A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Honda Motor Co Ltd 車両用モータの制御装置
JP2008056141A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2008062688A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Honda Motor Co Ltd モータの制御装置
JP2008137550A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2009019560A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Ihi Corp 電動機付ターボチャージャ制御システム
JP2011155740A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Denso Corp モータの制御装置
WO2012043446A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 本田技研工業株式会社 回転電機
KR101136817B1 (ko) * 2010-10-11 2012-04-13 김선수 이동식 회전자가 구비된 영구자석 발전기
JP2013074772A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Honda Motor Co Ltd 電動モータ
KR101623048B1 (ko) 2015-12-28 2016-05-20 (주)썬테크 전압 보상이 가능한 영구자석 발전기
CN106347099A (zh) * 2016-09-28 2017-01-25 乐视控股(北京)有限公司 电动汽车以及电动汽车供电轨道
JP2017136902A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 株式会社エクセディ 回転電機付き動力伝達装置
JP2019516342A (ja) * 2016-04-13 2019-06-13 ファルコン・パワー,エルエルシー 可変トルク電動機/発電機/変速機
US11458863B2 (en) * 2020-09-28 2022-10-04 Subaru Corporation Vehicle

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3879413B2 (ja) * 2001-02-28 2007-02-14 株式会社日立製作所 搬送システム及び回転電機
JP3861610B2 (ja) * 2001-02-28 2006-12-20 株式会社日立製作所 工作機械
US7259492B2 (en) * 2001-09-27 2007-08-21 Tai-Her Yang Rotor axial activation modulation of electric machinery due to reverse torque
JP3937966B2 (ja) * 2002-07-31 2007-06-27 株式会社日立製作所 回転電機及びそれを搭載した自動車
US6932367B2 (en) 2002-10-16 2005-08-23 Vistoen Global Technologies, Inc. Integrated motor
CN100499322C (zh) 2003-07-18 2009-06-10 雅马哈发动机株式会社 旋转电机和具有此旋转电机的电动车
JP4070673B2 (ja) * 2003-07-31 2008-04-02 株式会社東芝 リラクタンス型回転電機の回転子
JP4311182B2 (ja) * 2003-12-08 2009-08-12 日産自動車株式会社 回転電機の回転子
FR2865658B1 (fr) * 2004-01-30 2006-06-09 Salomon Sa Dispositif d'accueil d'un pied ou d'une chaussure sur un engin de sport
EP1713172A4 (en) * 2004-02-06 2012-02-01 Yamaha Motor Co Ltd VEHICLE
JP2006136126A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Toyota Industries Corp 電動モータ及び電動圧縮機
KR100679983B1 (ko) * 2004-12-29 2007-02-08 한국전기연구원 유량 원격검침 시스템
US7240751B2 (en) * 2005-05-09 2007-07-10 Ford Global Technologies, Llc Dual rotor motor for a hybrid vehicle transmission
DE102005044327B4 (de) * 2005-09-16 2008-04-17 Siemens Ag Elektrische Maschine mit Permanentmagneten
JP4193859B2 (ja) * 2006-04-04 2008-12-10 トヨタ自動車株式会社 モータおよびそのモータの通電制御装置
US7821217B2 (en) * 2006-05-22 2010-10-26 Black & Decker Inc. Electronically commutated motor and control system employing phase angle control of phase current
DE102006026593B4 (de) * 2006-05-31 2010-04-08 Getrag Getriebe-Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Elektrische Synchronmaschine
JP2009126404A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Hitachi Ltd ハイブリット車両
JP4556076B2 (ja) 2008-04-22 2010-10-06 本田技研工業株式会社 電動機の制御装置
MX2011003210A (es) * 2008-09-26 2011-09-28 Arb Greenpower L L C Sistema hibrido de conversion de energia.
US8231504B2 (en) * 2009-02-16 2012-07-31 GM Global Technology Operations LLC Powertrain with dual rotor motor/generator
US8288908B2 (en) * 2009-10-30 2012-10-16 Finkle Louis J Reconfigurable inductive to synchronous motor
JP5629860B2 (ja) * 2010-03-03 2014-11-26 日本電産株式会社 ロータ、ロータの製造方法及びモータ
CN102064656B (zh) * 2010-11-24 2012-07-25 杨荷 转子滑移互补励磁永磁无刷变速电机
KR101312565B1 (ko) * 2012-02-20 2013-09-30 손문수 배터리 충전 시스템
JP2013247783A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Jtekt Corp ロータ及びこれを備えた回転電機
US9441599B2 (en) 2012-07-17 2016-09-13 Altigreen Propulsion Labs Private Limited Induction motor-permanent magnet generator tandem configuration starter-generator for hybrid vehicles
US9580065B2 (en) 2012-07-17 2017-02-28 Altigreen Propulsion Labs Private Limited Dual-structured electric drive and power system for hybrid vehicles
JP6118569B2 (ja) * 2013-01-31 2017-04-19 本田技研工業株式会社 可変界磁モータ及び電動車両
TWI607925B (zh) * 2013-08-06 2017-12-11 Mobiletron Electronics Co Ltd Hybrid system and its operation method
KR20160017437A (ko) * 2014-08-06 2016-02-16 한승주 자기장을 이용한 동력전달장치
JP6098603B2 (ja) * 2014-09-25 2017-03-22 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
KR101838014B1 (ko) * 2015-12-06 2018-04-26 한승주 고속 전동기
KR101891002B1 (ko) * 2016-10-31 2018-08-23 현대위아 주식회사 모터
CN110476344A (zh) * 2017-03-31 2019-11-19 日本电产株式会社 马达以及电动助力转向装置
GB201709455D0 (en) 2017-06-14 2017-07-26 Rolls Royce Plc Electrical machine
US20190093746A1 (en) * 2017-09-22 2019-03-28 Exedy Corporation Dynamic damper device
JP2020005441A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 ボッシュ株式会社 駆動用電動機及び電動車両
GB2575862B (en) 2018-07-26 2023-01-18 Trw Ltd A motor and a steer by wire handwheel actuator
CN109888949B (zh) * 2019-03-05 2020-03-24 浙江晋一特种电机有限公司 一种用于永磁同步电机的转子铁心及其安装方法
DE102020119549A1 (de) 2020-07-24 2022-01-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Rotor für eine elektrische Maschine mit verstellbaren Permanentmagneten und Kraftfahrzeug
GB202118208D0 (en) * 2021-12-15 2022-01-26 Glass Ceramic Tech Limited Apparatus for charging a power bank

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3233133A (en) 1962-12-04 1966-02-01 Garrett Corp Alternating current generator
US3405296A (en) * 1965-09-24 1968-10-08 Warner Electric Brake & Clutch Take-up reel for rotatable stator leads
DE2106057A1 (de) * 1971-02-09 1972-09-14 Bosch Gmbh Robert Wechselstromgenerator
DE2231590A1 (de) * 1972-06-28 1974-01-10 Bosch Gmbh Robert Permanentmagnet-generator
US4305031A (en) * 1979-05-15 1981-12-08 Lucas Industries Limited Rotary electrical machine
FR2572229B1 (fr) * 1984-10-22 1987-04-17 Rfb Electromecanismes Machine tournante a aimants perfectionnee
US4882513A (en) * 1985-12-23 1989-11-21 Sundstrand Corporation Dual permanent magnet generator
US4879484A (en) * 1988-06-17 1989-11-07 Sundstrand Corporation Alternating current generator and method of angularly adjusting the relative positions of rotors thereof
US5132604A (en) * 1989-04-04 1992-07-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine starter and electric generator system
US5300848A (en) * 1989-11-14 1994-04-05 Sunstrand Corporation Dual permanent magnet generator planetary gear actuator and rotor phase shifting method
US5200659A (en) * 1990-01-08 1993-04-06 Clarke Patrick W Axial and radial field electric rotating machines having relatively rotatable first and second stators
US5309081A (en) * 1992-08-18 1994-05-03 Sundstrand Corporation Power conversion system with dual permanent magnet generator having prime mover start capability
JPH07298696A (ja) 1994-04-19 1995-11-10 Sawafuji Electric Co Ltd エンジン・誘導電動機のハイブリッド装置
JPH09132042A (ja) 1995-11-06 1997-05-20 Denso Corp 車両用動力伝達装置
EP0798844A1 (en) * 1996-03-28 1997-10-01 Tai-Her Yang The combined power driven device having a three-layered electromechanical structure with common structures
JPH1023721A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Toyota Motor Corp 動力出力装置
US5821710A (en) * 1996-09-30 1998-10-13 Hitachi Metals, Ltd. Brushless motor having permanent magnets
GB2317997B (en) * 1996-09-30 2000-06-07 Hitachi Metals Ltd A brushless motor having permanent magnets
US6191561B1 (en) * 1998-01-16 2001-02-20 Dresser Industries, Inc. Variable output rotary power generator
AT408045B (de) * 1998-01-30 2001-08-27 Schroedl Manfred Dipl Ing Dr Elektrische maschine
JP4306851B2 (ja) 1999-01-06 2009-08-05 本田技研工業株式会社 磁石式ブラシレス電動機の進角補正方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007503199A (ja) * 2003-05-30 2007-02-15 ザ ユニヴァーシティ オブ バース 永久磁石ロータを有する電動機
JP2007267452A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Honda Motor Co Ltd 電動機
JP2007318860A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Yaskawa Electric Corp 回転電機
JP2007313970A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP4527082B2 (ja) * 2006-05-24 2010-08-18 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2008001313A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Honda Motor Co Ltd モータを備える車両の制御装置
JP2008017610A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Honda Motor Co Ltd 電動機および電動機の位相制御方法
JP2008037351A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Honda Motor Co Ltd モータ制御装置
JP4732273B2 (ja) * 2006-08-09 2011-07-27 本田技研工業株式会社 車両用モータの制御装置
US7818111B2 (en) 2006-08-09 2010-10-19 Honda Motor Co., Ltd. Motor control apparatus and motor control method
JP2008043134A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Honda Motor Co Ltd 車両用モータの制御装置
JP2008056141A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2008062688A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Honda Motor Co Ltd モータの制御装置
JP4515439B2 (ja) * 2006-12-04 2010-07-28 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2008137550A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2009019560A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Ihi Corp 電動機付ターボチャージャ制御システム
JP2011155740A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Denso Corp モータの制御装置
WO2012043446A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 本田技研工業株式会社 回転電機
KR101136817B1 (ko) * 2010-10-11 2012-04-13 김선수 이동식 회전자가 구비된 영구자석 발전기
JP2013074772A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Honda Motor Co Ltd 電動モータ
KR101623048B1 (ko) 2015-12-28 2016-05-20 (주)썬테크 전압 보상이 가능한 영구자석 발전기
JP2017136902A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 株式会社エクセディ 回転電機付き動力伝達装置
JP2019516342A (ja) * 2016-04-13 2019-06-13 ファルコン・パワー,エルエルシー 可変トルク電動機/発電機/変速機
CN106347099A (zh) * 2016-09-28 2017-01-25 乐视控股(北京)有限公司 电动汽车以及电动汽车供电轨道
US11458863B2 (en) * 2020-09-28 2022-10-04 Subaru Corporation Vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
DE60137828D1 (de) 2009-04-16
JP4013487B2 (ja) 2007-11-28
US6700268B2 (en) 2004-03-02
EP1237258A2 (en) 2002-09-04
US20020117933A1 (en) 2002-08-29
CN1262060C (zh) 2006-06-28
EP1237258A3 (en) 2004-10-27
CN1373549A (zh) 2002-10-09
EP1237258B1 (en) 2009-03-04
KR100800532B1 (ko) 2008-02-04
KR20020070758A (ko) 2002-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4013487B2 (ja) 回転電機及びそれを搭載した車両
JP3937966B2 (ja) 回転電機及びそれを搭載した自動車
US6577022B2 (en) Hybrid car and dynamo-electric machine
US7521832B2 (en) Rotating electric machine having rotor embedded-permanent-magnets with inner-end magnetic gaps and outer-end magnetic gaps, and electric car using the same electric machine
EP2139106B1 (en) Controller for motor
US20060202582A1 (en) Synchronous motor and electric driving system
JPH11341757A (ja) 電動機および動力伝達装置並びにハイブリッド車両
EP2503683B1 (en) Drive system for a land craft
JP5323592B2 (ja) 永久磁石回転電機及びそれを用いた電動車両
JP4635829B2 (ja) 永久磁石式電動機
JP3752487B2 (ja) ハイブリッド車及び回転電機
JP4329511B2 (ja) 同期モータおよびそれを用いた車両ユニット
JP6497231B2 (ja) モータ制御装置
JP7363553B2 (ja) モータ制御装置
JP7363554B2 (ja) モータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050520

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees