JP2002256775A - 縁取りビード及び枠構造体 - Google Patents

縁取りビード及び枠構造体

Info

Publication number
JP2002256775A
JP2002256775A JP2001060604A JP2001060604A JP2002256775A JP 2002256775 A JP2002256775 A JP 2002256775A JP 2001060604 A JP2001060604 A JP 2001060604A JP 2001060604 A JP2001060604 A JP 2001060604A JP 2002256775 A JP2002256775 A JP 2002256775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
panel body
bead
edge
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001060604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002256775A5 (ja
JP3842054B2 (ja
Inventor
Tadao Fujihashi
忠雄 藤橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001060604A priority Critical patent/JP3842054B2/ja
Publication of JP2002256775A publication Critical patent/JP2002256775A/ja
Publication of JP2002256775A5 publication Critical patent/JP2002256775A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3842054B2 publication Critical patent/JP3842054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 直線の輪郭に対しても曲線の輪郭に対
しても対応できる自由度の高い、平板状のパネル体を縁
取り保持する縁取りビードを得る。 【解決手段】 塑性変形可能の金属製の芯材9に弾性
材による被覆10を施し、ドアや壁体に構成される開口
部6の周縁にその輪郭形状に倣って固定できるように構
成し、被覆10の一端辺縁に被覆10による先細のリッ
プ部12を一体に設け、このリップ部12によって開口
部6に張設される平板状のパネル体7の辺縁部を密接状
態に縁取り保持するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ドアや壁体に構
成された開口部に張設されるガラス板やアクリル板等の
平板状のパネル体を縁取り保持する縁取りビード、及び
開口部にガラス板やアクリル板等の平板状のパネル体を
張設した枠構造体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ドアや壁体に設けた開口部にガラス板や
アクリル板、或いは意匠を施した化粧板等のパネル体を
張設する場合、開口部に嵌めたパネル体の辺縁部を縁取
材で縁取りして仕上げていることが多く、住宅関連では
これまでこの種の縁取材としては、金属やプラスチック
或いは木材が広く採用されている。自動車の窓について
はデザインや防水の観点から形状についての自由度が高
く、水密が図り易いゴム製の縁取材が多く採用されてい
る。また、意匠性を重視する額縁では意匠を施し易い材
料で縁取材自体が額縁の枠体として作られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の縁取材
は、車両関係以外は剛直性のあるもので構成されてお
り、基本的には直線で画成される開口部に嵌められるパ
ネル体の周辺縁を縁取りしている。丸窓などの曲線で画
成される開口部に嵌められるパネル体の周辺縁の縁取り
は、その寸法形状に合わせて成形した縁枠が用いられ、
嵌め殺しタイプの窓として構成されている。即ち、従来
の縁取材は、形状の自由度が少なく、ドアの窓や壁体の
窓、さらには額縁といったものの意匠を構成する場合、
形状に係る制約が強く画一的にならざるを得ないといっ
た問題点がある。
【0004】本発明は、係る従来の問題点を解決するた
めになされたものであって、その課題は、直線の輪郭に
対しても曲線の輪郭に対しても対応できる自由度の高
い、平板状のパネル体を縁取り保持する縁取りビードを
提供することであり、開口部にガラス板やアクリル板等
の平板状のパネル体を張設した画一性を排除できる枠構
造体を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するため
に請求項1の発明は、塑性変形可能の金属製の芯材に弾
性材による被覆を施し、ドアや壁体に構成される開口部
の周縁にその輪郭形状に倣って固定できるように構成す
るとともに、被覆の一端辺縁に同被覆による先細のリッ
プ部を一体に設け、このリップ部によって前記開口部に
張設される平板状のパネル体の辺縁部を密接状態に縁取
り保持するようにした手段を採用する。
【0006】上記手段を採用することにより、芯材の塑
性変形機能により形状の自由度が増し、弾性を持つ被覆
が芯材の変形に追随し、リップ部によってパネル体の辺
縁部を密接状態に縁取り保持することができる。
【0007】前記課題を達成するために請求項2の発明
は、請求項1に係る前記手段において、芯材を穿孔帯状
形のアルミ材で構成した手段を採用する。
【0008】上記手段を採用することにより、請求項1
に係る前記機能とともに、塑性変形がし易くなり開口部
の形状に対する対応性が増す。
【0009】前記課題を達成するために請求項3の発明
は、平板状のパネル体が張設される開口部を有するドア
や窓枠、額縁等を構成する枠構造体であって、その開口
部に張設されるパネル体の周辺縁部を、開口部の輪郭に
倣って塑性変形可能の金属製の芯材に弾性材による被覆
を施したリップ部を備えた縁取りビードにより密接状態
に縁取り保持した手段を採用する。
【0010】上記手段を採用することにより、開口部及
びそこに張設する平板状のパネル体の形状を自由に設定
でき、枠構造体の画一性を排除することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1〜図4によって示す本実施の
形態は、枠構造体としての窓付きドアに関するものであ
る。このドアは、建具として建物の出入口に蝶番によっ
て開閉可能に取付けられるものであり、図2に示すよう
に、本体1は、長方形の木質芯板2の表裏に化粧板3が
貼設されて構成されている。図1において、本体1の長
手方向の一側縁部には開閉用のノブ4が取付けられ、正
面には上寄りに曲線の輪郭で構成された窓5が設けられ
ている。窓5は、図3に示すように、本体1に形成され
た曲線の輪郭の開口部6と、開口部6の形状に応じた形
状に作られ、開口部6に張設されるガラス板やアクリル
板や化粧板等の平板状のパネル体7と、パネル体7の表
裏の辺縁部を密接状態に縁取り保持する表裏の縁取りビ
ード8とから構成されている。
【0012】縁取りビード8は、図4に示すように塑性
変形可能なアルミ材や軟鉄等の金属製の帯状の芯材9に
ゴムやプラスチック等の弾性材による被覆10を施した
構造で、その幅裏面の一端縁には、表又は裏の化粧板3
の開口部6周辺縁を接着剤を介して挟持するチャンネル
形の係合部11が、縁取りビード8の長手方向に、被覆
10の一部により一体に形成され、これに対向する幅の
表面の他端縁側には、被覆10の一部による先細のリッ
プ部12が、縁取りビード8の長手方向に沿い、かつ斜
めに突出す形態に一体に形成されている。本体1の開口
部6の中間部に嵌められたパネル体7は、開口部6の口
縁の表裏に各リップ部12がパネル体7の辺縁部に密接
状態で縁取りするように装着された上記構成の縁取りビ
ード8により挟持状態に保持されている。
【0013】なお、縁取りビード8を取付ける開口部6
の周囲は、図5に示すように、予め木質芯板2の両側に
凹設部2Aを形成し、縁取りビード8の係合部11が係
合するように加工される。
【0014】縁取りビード8の芯材9には、幅方向に図
3に示すように穿孔13が並んで設けられ、開口部6の
曲面形状に倣って容易に曲げることができ、芯材9を覆
う弾性材の被覆10で形成されたリップ部12も追随し
て曲がるため、開口部6の口縁及びパネル体7の辺縁は
その形状に沿って外観よく縁取りされている。この縁取
りビード8を使うことにより、窓5の意匠を直線構成は
勿論、曲線構成とすることもでき、ドアの意匠を画一性
から脱却した、自由度の高い多様なものとすることがで
きる。リップ部12は斜めに突出しているため、パネル
体7の厚さの違いにも弾性変形により対応でき、隙間な
くパネル体7の辺縁の縁取りが可能となっている。この
ドアの構造は、意匠性を重視する例えば額縁に対しても
適用することができる。この場合には被覆10及びリッ
プ部12の表面を模様や凹凸による意匠面として構成す
ればよい。また、壁体に設ける採光窓の枠構造としても
適用できる。
【0015】なお、芯材9については被覆10に埋設し
ても、被覆10に差込んで挿入しても良い。また、縁取
りビード8の固定に関しては芯材9を利用して外側から
開口部6の口縁にビス止めにより固定しても良い。
【0016】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、直線の輪郭に
対しても曲線の輪郭に対しても対応できる自由度の高
い、平板態のパネル体を縁取り保持する縁取りビードが
得られる。
【0017】請求項2の発明によれば、請求項1に係る
前記効果とともに、塑性変形がし易くなり開口部の形状
に対する対応性が増す。
【0018】請求項3の発明によれば、開口部にガラス
板やアクリル板等の平板態のパネル体を張設した画一性
を排除できる枠構造体が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態のドアの平面図である。
【図2】実施の形態のドアの窓の構成を示す拡大断面図
である。
【図3】実施の形態のドアの窓の構成を拡大して示す斜
視図である。
【図4】実施の形態のドアの縁取りビードの断面図であ
る。
【図5】縁取りビードを取付ける開口部周囲の加工状態
図である。
【符号の説明】
6:開口部 7:パネル体 8:縁取りビード 9:芯材 10:被覆 11:係合部 12:リップ部 13:穿孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塑性変形可能の金属製の芯材に弾性材に
    よる被覆を施し、ドアや壁体に構成される開口部の周縁
    にその輪郭形状に倣って固定できるように構成するとと
    もに、前記被覆の一端辺縁に同被覆による先細のリップ
    部を一体に設け、このリップ部によって前記開口部に張
    設される平板状のパネル体の辺縁部を密接状態に縁取り
    保持するようにした縁取りビード。
  2. 【請求項2】 芯材を穿孔帯状形のアルミ材で構成した
    請求項1に記載の縁取りビード。
  3. 【請求項3】 平板状のパネル体が張設される開口部を
    有するドアや窓枠、額縁等を構成する枠構造体であっ
    て、その開口部に張設される前記パネル体の周辺縁部
    を、前記開口部の輪郭に倣って塑性変形可能の金属製の
    芯材に弾性材による被覆を施したリップ部を備えた縁取
    りビードにより密接状態に縁取り保持した枠構造体。
JP2001060604A 2001-03-05 2001-03-05 縁取りビード及び枠構造体 Expired - Fee Related JP3842054B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001060604A JP3842054B2 (ja) 2001-03-05 2001-03-05 縁取りビード及び枠構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001060604A JP3842054B2 (ja) 2001-03-05 2001-03-05 縁取りビード及び枠構造体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002256775A true JP2002256775A (ja) 2002-09-11
JP2002256775A5 JP2002256775A5 (ja) 2005-06-23
JP3842054B2 JP3842054B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=18920002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001060604A Expired - Fee Related JP3842054B2 (ja) 2001-03-05 2001-03-05 縁取りビード及び枠構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3842054B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104924A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 株式会社Lixil 建具
JP2022510760A (ja) * 2018-09-25 2022-01-28 シューコー インターナショナル コマンデイトゲゼルシャフト ファサード用のフレーム、ファサード要素、窓又はドア

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104924A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 株式会社Lixil 建具
JP2022510760A (ja) * 2018-09-25 2022-01-28 シューコー インターナショナル コマンデイトゲゼルシャフト ファサード用のフレーム、ファサード要素、窓又はドア

Also Published As

Publication number Publication date
JP3842054B2 (ja) 2006-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4261610A (en) Molding assembly
US8985662B2 (en) Fascia board for RV
JP2002256775A (ja) 縁取りビード及び枠構造体
US2721634A (en) Door casing and moulding
JPS587877Y2 (ja) 見切り縁
JPH0387491A (ja)
JP2004306685A (ja) 車室内張り材の端末固定構造
JP3639011B2 (ja) 目板部材
JP3006493U (ja) 合成樹脂製縁貼材
JPH057063Y2 (ja)
JP2002256775A5 (ja)
JP3440993B2 (ja) 自動車用ドアのアームレスト取付け構造
JP5484931B2 (ja) 収納扉
JPH0349037Y2 (ja)
JPH0330552Y2 (ja)
JPH04166417A (ja) 自動車用グラスラン構造
JPH031311Y2 (ja)
JPH0655937A (ja) 自動車用ドアトリム
JP2513435Y2 (ja) ツ―ピ―ス型ラジエ―タグリルの固定構造
JPS6040790Y2 (ja) ショ−ケ−スの扉
JPS645023Y2 (ja)
JPS641369Y2 (ja)
JPH0435507Y2 (ja)
JPS6129533Y2 (ja)
JP3592063B2 (ja) 入隅部用水切り

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041006

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150818

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees