JP2002250475A - 配線・配管用クリップホルダ - Google Patents

配線・配管用クリップホルダ

Info

Publication number
JP2002250475A
JP2002250475A JP2001047483A JP2001047483A JP2002250475A JP 2002250475 A JP2002250475 A JP 2002250475A JP 2001047483 A JP2001047483 A JP 2001047483A JP 2001047483 A JP2001047483 A JP 2001047483A JP 2002250475 A JP2002250475 A JP 2002250475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
face
bolt
wiring
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001047483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3655203B2 (ja
Inventor
Michiteru Arita
通輝 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2001047483A priority Critical patent/JP3655203B2/ja
Publication of JP2002250475A publication Critical patent/JP2002250475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3655203B2 publication Critical patent/JP3655203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】クリップのナット共回りを抑止し、かつ固定面
から離れた配線・配管を可能とし、固定面に対するボル
トのプロジェクション溶接作業を容易にすると共に通電
性を向上した配線・配管用クリップホルダを提供する。 【解決手段】フランジ5が起立したコの字形あるいはL
字形断面のクリップ受け座プレート4に一端に先端に向
けて径を小さくした小径D2端面3bと大径D1端面3
a及び大径D1端面3aと小径D2端面3bとの間の間
隔Hを有する裁頭円錐形状の台座3が形成され、この台
座3の小径D2端面3bに溶接用の突起部を有している
ボルト2を台座3の大径D1端面3aクリップ受け座プ
レート4の背面側に当接して貫通し前記ボルト2をクリ
ップ受け面側に突出してクリップ受け座プレート4とボ
ルト2とを結合し、台座3の小径D2端面3bを配線・
配管する固定面にプロジェクション溶接してクリップ受
け座プレート4のクリップ受け面にクリップを前記ボル
ト2に螺合するナットにより締め付け保持させるように
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固定面に沿って配
線・配管する電線・管のクリップを保持するための配線
・配管用クリップホルダに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、車両においては図6で示すよう
に、アクスル14とフレーム15とに渡って配線・配管
する電線12やブレーキホース16はクリップ9によっ
て取り付けられている。このクリップ9はアクスル14
やフレーム15に所定の間隔で溶接されたスタットボル
トにナット締め付けで固定されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記クリップ9は配線
・配管の方向に正しく向けて固定されなければならない
が、スタットボルトにクリップ9をナットによって締め
付け固定する際にクリップ9がナットと共回りしてクリ
ップ9が配線・配管の方向に正しく向かないために作業
者は片手でクリップ9の共回りを抑止してナット締め付
け作業する手間を要している。また、配線・配管は固定
面に接触していると振動等によって配線・配管が擦れる
ため固定面から離れて配線・配管されることが望まし
い。さらに、スタットボルトを固定面に溶接するには、
一般的にすみ肉溶接が用いられているが、これには溶接
パターンごとに治具を用いなければならなかった。
【0004】本発明の目的は、上記従来の問題に鑑み、
クリップのナット共回りを抑止し、かつ固定面から離れ
た配線・配管を可能とし、固定面に対するボルトのプロ
ジェクション溶接作業を容易にすると共に通電性を向上
した配線・配管用クリップホルダを提供することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明は、フランジが起立したコの字形あるいはL
字形断面のクリップ受け座プレートと、一端に先端に向
けて径を小さくした裁頭円錐形状の台座が形成され、こ
の台座の前記先端面に溶接用の突起部を有しているボル
トとからなり、前記クリップ受け座プレートに前記ボル
トを前記台座の大径側を前記クリップ受け座プレートの
背面側に当接して貫通し前記ボルトをクリップ受け面側
に突出してクリップ受け座プレートとボルトとを結合
し、前記台座の先端面を配線・配管する固定面にプロジ
ェクション溶接してクリップ受け座プレートのクリップ
受け面にクリップを前記ボルトに螺合するナットにより
締め付け保持させるようにしたことを特徴とするもので
ある。
【0006】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて説明する。図1乃至図3において、1は本発明
による配線・配管用クリップホルダである。この配線・
配管用クリップホルダ1は図5で示すように、フランジ
5が起立したコの字形あるいはL字形断面のクリップ受
け座プレート4と、一端に先端に向けて径を小さくした
裁頭円錐形状の台座3が形成され、この台座3の前記先
端面に溶接用の突起部8を有しているボルト2とから構
成されている。
【0007】前記クリップ受け座プレート4には、その
中央部に前記ボルト2を貫通するための穴6が開設され
ており、前記ボルト2の一端に形成されている台座3は
図3で示すように、大径D1端面3aと小径D2端面3
bと、この大径D1端面3aと小径D2端面3bとの間
には所定の間隔Hを有している裁頭円錐形状であり、前
記大径D1端面3aには溶接用の突起部7を有し、前記
小径D2端面3bにも溶接用の突起部8を有している。
【0008】上記クリップ受け座プレート4とボルト2
とは一体的に結合されている。すなわち、ボルト2をク
リップ受け座プレート4の背面側から穴6を貫通してク
リップ受け面側に突出する。このクリップ受け面側とは
フランジ5が起立している側である。クリップ受け座プ
レート4とボルト2との一体的結合は、台座3の大径D
1端面3aをクリップ受け座プレート4の背面側に当接
して突起部7によりプロジェクション溶接する。尚、ク
リップ受け座プレート4とボルト2との一体的結合は前
記突起部7によるプロジェクション溶接が結合作業上で
好ましいが、プロジェクション溶接以外の溶接法でも可
能であり、プロジェクション溶接に限定されるものでは
ない。
【0009】上記のようにして図1乃至図3で示すよう
にクリップ受け座プレート4とボルト2と一体的に結合
した配線・配管用クリップホルダ1は、配線・配管が施
される固定面にプロジェクション溶接する。この配線・
配管用クリップホルダ1のプロジェクション溶接には配
線・配管用クリップホルダ1のボルト2をロボットに把
持させて台座3の小径D2端面3bを固定面に当接し加
圧して通電することにより小径D2端面3bの突起部8
によって固定面に溶接される。
【0010】前記固定面に配線・配管用クリップホルダ
1を溶接固着するに際しては、後述するクリップ9が配
線・配管の方向に正しく向くようにクリップ受け座プレ
ート4のフランジ5の向きを固定面の複数個所で適切に
設定する。
【0011】上記固定面にプロジェクション溶接する際
には、台座3が裁頭円錐形状形であり固定面に当接する
側が小径D2端面3bとなっているため、台座3を通る
電流が小径D2端面3bの突起部8に集中して流れ、突
起部8に対する通電性を良好にして突起部8の溶融性を
増し溶接強度を向上する。
【0012】このようにして固定面に溶接された配線・
配管用クリップホルダ1はクリップ受け座プレート4を
備えたスタットボルトが得られる。そこで、図4で示す
ように、電線12(又は管)の支持部11と取付片10
とを備えているクリップ9をクリップ受け座プレート4
のクリップ受け面側に前記取付片10に開けられている
ボル挿通穴をボルト2に通して、前記ボルト2にナット
13を螺合しナット13にて取付片10をクリップ受け
座プレート4のクリップ受け面に締め付けることにより
クリップ9を保持するものである。
【0013】前記ナット13にて取付片10をクリップ
受け座プレート4のクリップ受け面に締め付ける際には
取付片10がクリップ受け座プレート4のフランジ5の
間に挾まった状態であるため、取付片10はナット13
の締め付けと共回りすることなくクリップ9は配線・配
管の方向に正しく向けられて配線・配管用クリップホル
ダ1に保持される。従って、クリップ9の取り付け作業
ではクリップ9の共回りを心配することなく容易にナッ
ト13の締め付け作業を行うことができる。
【0014】また、固定面に溶接固定された配線・配管
用クリップホルダ1は振動等で回転することがなく、取
付片10がクリップ受け座プレート4のフランジ5の間
に挾まった状態のクリップ9はクリップ受け座プレート
4のフランジ5の向きで維持され配線・配管の向きを常
に設定した適切な方向で保持することができる。
【0015】さらに、クリップ9を保持するクリップ受
け座プレート4は固定面に対し台座3の大径D1端面3
aと小径D2端面3bとの間の間隔Hによって固定面と
の間には間隔H分のスキマを有している。このため、ク
リップ9に支持されている電線12(又は管)は固定面
との間にスキマを積極的に形成するスぺーサの役割をな
し、振動等による各クリップ9間の電線12(又は管)
が固定面へ接触することがなくなり、配線・配管の擦損
を防止することができる。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように本発明によると、配線
・配管用のクリップを固定面にナット締め付け固定する
際の共回りが抑止されるので、固定面への取り付け作業
性が容易になると共に、台座によるスペーサの役割によ
って固定面から離間して配線・配管されるため電線(又
は管)が固定面へ接触することがなくなり、配線・配管
の擦損を防止することができる。また、前記台座は固定
面に当接する端面が小径の裁頭円錐形状であるため、固
定面に対し配線・配管用クリップホルダをプロジェクシ
ョン溶接する際には、電流が小径端面の突起部に集中し
て流れ、突起部に対する通電性を良好にして突起部の溶
融性を増し溶接強度を向上する共に、ロボットによるプ
ロジェクション溶接ができるので溶接治具が不要となり
溶接作業を容易にすることができる等の利点を有してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図
【図2】図1のA矢視図
【図3】図1のB矢視図
【図4】クリップを保持した状態の図1のC矢視図
【図5】本発明を構成する部材を示す図
【図6】配線・配管部所の1例を示す斜視図
【符号の説明】
1 配線・配管用クリップホルダ 2 ボルト 3 台座 3a 大径D1端面 3b 小径D2端面 4 クリップ受け座プレート 5 フランジ 6 穴 7 突起部 8 突起部 9 クリップ 10 取付片 11 支持部 12 電線(又は管) 13 ナット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定面に沿って配線・配管する電線・管
    のクリップを保持するためのホルダであって、フランジ
    が起立したコの字形あるいはL字形断面のクリップ受け
    座プレートと、一端に先端に向けて径を小さくした裁頭
    円錐形状の台座が形成され、この台座の前記先端面に溶
    接用の突起部を有しているボルトとからなり、前記クリ
    ップ受け座プレートに前記ボルトを前記台座の大径側を
    前記クリップ受け座プレートの背面側に当接して貫通し
    前記ボルトをクリップ受け面側に突出してクリップ受け
    座プレートとボルトとを結合し、前記台座の先端面を配
    線・配管する固定面にプロジェクション溶接してクリッ
    プ受け座プレートのクリップ受け面にクリップを前記ボ
    ルトに螺合するナットにより締め付け保持させるように
    したことを特徴とする配線・配管用クリップホルダ。
JP2001047483A 2001-02-23 2001-02-23 配線・配管用クリップホルダ Expired - Fee Related JP3655203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001047483A JP3655203B2 (ja) 2001-02-23 2001-02-23 配線・配管用クリップホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001047483A JP3655203B2 (ja) 2001-02-23 2001-02-23 配線・配管用クリップホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002250475A true JP2002250475A (ja) 2002-09-06
JP3655203B2 JP3655203B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=18908900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001047483A Expired - Fee Related JP3655203B2 (ja) 2001-02-23 2001-02-23 配線・配管用クリップホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3655203B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006230306A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Kobashi Kogyo Co Ltd 耕耘爪締結装置
JP2008044003A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Yoshitaka Aoyama 円形断面部材用プロジェクションボルトとその溶接方法
JP2010017192A (ja) * 2009-09-24 2010-01-28 Kobashi Kogyo Co Ltd 耕耘爪締結装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006230306A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Kobashi Kogyo Co Ltd 耕耘爪締結装置
JP2008044003A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Yoshitaka Aoyama 円形断面部材用プロジェクションボルトとその溶接方法
JP4521639B2 (ja) * 2006-08-21 2010-08-11 好高 青山 円形断面部材用プロジェクションボルトとその溶接方法
JP2010017192A (ja) * 2009-09-24 2010-01-28 Kobashi Kogyo Co Ltd 耕耘爪締結装置
JP4598139B2 (ja) * 2009-09-24 2010-12-15 小橋工業株式会社 耕耘爪締結装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3655203B2 (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150091330A1 (en) Universal Fastening Device
JP2014535015A (ja) 建設機械の油圧配管固定装置
JP2002250475A (ja) 配線・配管用クリップホルダ
JP2007163569A (ja) 交通標識板用腕金の装柱装置
JP2006281278A (ja) 抵抗溶接法
JP2006283884A (ja) 溶接ナット
JP2000103295A (ja) 自動車用ルーフレールの取付構造
JP2565231Y2 (ja) 電車線用碍子取付板の調整金具
JPS6332969Y2 (ja)
JP2598234Y2 (ja) 接地金具
JPH09280422A (ja) 管継手の固定装置
JPH0838641A (ja) スプリンクラー配管
JPS6321775Y2 (ja)
JPH10230548A (ja) エレクトロフュージョン継手用クランプ装置
JPH0719530A (ja) 配管設置装置
JP2001049814A (ja) パイプ支持バンドの固定構造
JPH0414863Y2 (ja)
JP2000237241A (ja) 車椅子のフレーム構造
JPH0520966U (ja) パーキングケーブルの支持構造
JP2004352114A (ja) サドルクランプの補助具
JP2003274544A (ja) ケーブルラック支持金具、及び鉄塔へのケーブルラック取付装置
JPH0341418Y2 (ja)
JP2003002026A (ja) コンプレッションロッド取付構造
JPH10302758A (ja) バッテリー用ターミナル
JP2011040185A (ja) バッテリーターミナル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050302

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees