JPH0341418Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341418Y2
JPH0341418Y2 JP8257187U JP8257187U JPH0341418Y2 JP H0341418 Y2 JPH0341418 Y2 JP H0341418Y2 JP 8257187 U JP8257187 U JP 8257187U JP 8257187 U JP8257187 U JP 8257187U JP H0341418 Y2 JPH0341418 Y2 JP H0341418Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
clamping piece
battery post
post
tightening lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8257187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63191580U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8257187U priority Critical patent/JPH0341418Y2/ja
Publication of JPS63191580U publication Critical patent/JPS63191580U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341418Y2 publication Critical patent/JPH0341418Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は、バツテリのポストに接続するための
バツテリ用電気接続具に関するものである。
〔考案の背景〕
自動車等において、バツテリと車載電装品とを
接続するための電気接続具として、従来では第5
図に示すものが提案されている。図において、1
はバツテリ(図示せず)のポスト2に締着される
接続端子で、このポスト2の周面に圧着するよう
に略円形に折曲形成した圧着部3と、この圧着部
3に所定の結合摩擦力を与えるようボルト4及び
ナツト5にて締付けられる締結部6とからなる。
そして、締結部6には図外の電装品に配電するケ
ーブル7を接続している。また、8はバツテリか
ら直接他の電装品に配電するための補助端子で、
ボルト4、ナツト5により前記接続端子1に共締
めされ、この補助端子8にケーブル9を接続した
コネクタ10が嵌合できるようになつている。
しかしながら、このような従来のバツテリ用電
気接続具にあつては、バツテリのポスト2に接続
端子1を被せた後、この接続端子1をボルト4、
ナツト5によつて締着する構造であるために、そ
のボルト4、ナツト5の締着時に手間がかかり、
接続の作業性が悪く、しかも、そのボルト4、ナ
ツト5の締着力にバラツキが生じて、時には過大
な締着力により、ポスト2又は接続端子1を変形
させてしまつたり、または締着力の不足により、
有効な接続が維持できず、接触不良を起す等の問
題点があつた。
〔考案の目的〕
本考案はかかる従来の問題点に着目してなされ
たもので、バツテリポストをくわえうる一対の端
子片と、この一対の端子片が互いに接近又は離間
する方向へ移動せしめることができる緊締レバー
を有せしめ、その緊締レバーのワンタツチ操作に
より、上記一対の端子片をバツテリポストに締着
することができるようにして、バツテリポストへ
の接続をワンタツチで確実に行なうことができる
バツテリ用電気接続具を提供することを目的とす
るものである。
〔考案の実施例〕
以下に本考案を第1図乃至第4図に示す実施例
に基いて詳細に説明する。
11はバツテリ12に設けられているバツテリ
ポストを示し、13は、そのバツテリポスト11
を挾持する状態で接続される電気接続具を示す。
この電気接続具13は、下端部に、平面略U字状
をした接触部14を形成し、上端部に水平支軸1
5を取付けてなる第1の挾持片16と、下端部に
平面略U字状をした接触部17を形成し、上端部
に鈎部18を形成してなる第2の挾持片19を有
し、その第1の挾持片16と第2の挾持片19と
は、その第2の接触部19に形成されている接触
部17の外側面下部に突設されている突起軸20
を介して枢着されている。21は上記の水平支軸
15により、第1の挾持片16に連結されている
緊締レバであつて、この緊締レバー21には、上
記第2の挾持片19に設けられている鈎部18と
係止し得る係合部22が形成されている。23は
第2の接触部19の側面に突設した舌片であつ
て、この舌片23には、電線24を取付けてなる
ターミナル25が接続されている。
以上が本実施例の構成であるが、次にその作用
について述べると、緊締レバー21を、水平支軸
15を支点として第1図において反時計方向に回
動すれば、その緊締レバー21に設けた係合部2
2と第2の挾持片19に設けられている鈎部18
との係止が解けるために、第2図に示す如く、突
起20を支点として第1の挾持片16と、第2の
挾持片19の上端部を開く方向に移動せしめるこ
とができ、これにより、接触部14及び17とバ
ツテリポスト11との接触圧が解けるため、その
電気接続具13をバツテリポスト11より取り外
すことができる。逆にこの電気接続具13をバツ
テリポスト11に接続させるときは、その電気接
続具13の双方接触部14,17をバツテリポス
ト11の周囲に位置させた後、緊締レバー21の
係合部22を、鈎部18に係合すれば、双方の接
触部14,17によりバツテリポスト11が挾圧
され、その結果、バツテリポスト11へ電気接続
具13が取付けられるものである。
このように本実施例によれば、電気接続具13
に設けられている緊締レバーを回動操作するワン
タツチ作業で、電気接続具13をバツテリポスト
へ取付けること逆にバツテリポストから電気接続
具13を取外すことが行なえる効果がある。
〔考案の概要〕
以上のように本考案は、下端部に平面略U字状
をした接触部14及び17を有する第1の挾持片
16及び第2の挾持片19の前記下端部を枢支
し、その一方の挾持片16の上端部に緊締レバー
21を枢支し、該緊締レバー21の自由端部と他
方の挾持片19の上端部とに、前記両挾持片1
6,19の上端部を互いに近接させたときに係合
する係合部22,18を設け、該係合部22,1
8を係合させることによつて前記両挾持片16,
19の下端部に設けた接触部14と17とでバツ
テリポスト11を挾圧するようにしたことを特徴
とするバツテリ用電気接続具である。
〔考案の効果〕
従つて、このバツテリ用電気接続具によれば、
電気接続具とバツテリポスト11との着脱作業
が、緊締レバーを回動するワンタツチ作業で確実
かつ迅速に行なえ、その作業性が向上される効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案よりなる電気接続具の実施例を
示した側面図、第2図はその操作状態を示した側
面図、第3図は第1図における−線断面図、
第4図は第1図における−線断面図、第5図
は従来例の説明図である。 11……バツテリポスト、12……バツテリ、
13……電気接続具、14……接触部、15……
水平支軸、16……第1の挾持片、17……接触
部、18……鈎部、19……第2の挾持片、20
……突起軸、21……緊締レバー、22……係合
部、23……舌片、24……電線、25……ター
ミナル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端部に平面略U字状をした接触部14及び1
    7を有する第1の挾持片16及び第2の挾持片1
    9の前記下端部を枢支し、その一方の挾持片16
    の上端部に緊締レバー21を枢支し、該緊締レバ
    ー21の自由端部と他方の挾持片19の上端部と
    に、前記両挾持片16,19の上端部を互いに近
    接させたときに係合する係合部22,18を設
    け、該係合部22,18を係合させることによつ
    て前記両挾持片16,19の下端部に設けた接触
    部14と17とでバツテリポスト11を挾圧する
    ようにしたことを特徴とするバツテリ用電気接続
    具。
JP8257187U 1987-05-29 1987-05-29 Expired JPH0341418Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8257187U JPH0341418Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8257187U JPH0341418Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63191580U JPS63191580U (ja) 1988-12-09
JPH0341418Y2 true JPH0341418Y2 (ja) 1991-08-30

Family

ID=30935351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8257187U Expired JPH0341418Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341418Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63191580U (ja) 1988-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5588883A (en) Connector
US5672442A (en) Battery terminal and post with rotation inhibiting means
US5879202A (en) Battery terminal connector
JPH0341418Y2 (ja)
JPH0341420Y2 (ja)
JPH0526700Y2 (ja)
JPH0414863Y2 (ja)
JPH0515730Y2 (ja)
JPH057741Y2 (ja)
JPH0341421Y2 (ja)
JPH0341419Y2 (ja)
JPH0446382Y2 (ja)
JPH0526701Y2 (ja)
JPH0424614Y2 (ja)
JPH0136301Y2 (ja)
JPH0412623Y2 (ja)
JP2568767Y2 (ja) バッテリ用電気接続子
JP2588377Y2 (ja) バッテリ用電気接続具
JP3077051B2 (ja) Lp碍子用バンド式クランプ
JP3434666B2 (ja) バッテリー用ターミナル
JPH0241413Y2 (ja)
JPH0236171Y2 (ja)
JPH0232605Y2 (ja)
JPH0331845Y2 (ja)
JPH0217951Y2 (ja)