JP2002249022A - 3点ベルトマウントシート - Google Patents

3点ベルトマウントシート

Info

Publication number
JP2002249022A
JP2002249022A JP2001049463A JP2001049463A JP2002249022A JP 2002249022 A JP2002249022 A JP 2002249022A JP 2001049463 A JP2001049463 A JP 2001049463A JP 2001049463 A JP2001049463 A JP 2001049463A JP 2002249022 A JP2002249022 A JP 2002249022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
seat
shoulder anchor
anchor
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001049463A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Takeda
勲 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Automotive Systems KK
Original Assignee
Johnson Controls Automotive Systems KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Automotive Systems KK filed Critical Johnson Controls Automotive Systems KK
Priority to JP2001049463A priority Critical patent/JP2002249022A/ja
Publication of JP2002249022A publication Critical patent/JP2002249022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ショルダーアンカーの固定及び開口縁部処理
を簡素化し、作業改善と見栄え向上を実現する。 【解決手段】 リトラクタ4、ショルダーアンカー5、
ベルトアンカー7、バックル6、タング9とを備え、シ
ートベルト8が座者の股部及び一方肩部から腰部へ斜め
に掛け渡される3点ベルトマウントシートを対象とし、
シートバック1は、バックフレーム10の一側を略柱状
側板材13で構成し、側板材13の上部端面13aが表
皮材16の開口16aから露出配置されると共に、ベル
ト挿通用スリット47を前面に形成し、内部にショルダ
ーアンカー5を配置する閉鎖容器状の外装仕上げ材40
を有している。そして、外装仕上げ材40がショルダー
アンカー5を内部に入れた状態で、固定部材18により
ショルダーアンカー5と共に側板材13の上部端面13
aに共締めされ、かつ表皮材16の開口16a縁部を覆
っている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用シートのう
ち、特に巻取り用リトラクタから送り出されたシートベ
ルトを3点で支持する3点ベルトマウントシートに関す
る。
【0002】
【従来の技術】車両用シートに装備されるシートベルト
は、リトラクタに巻取り収納され、タングを介して引出
してシートクッション側に設けられたバックルに差込ん
で固定する3点式のものが多用されている。また、最近
の車両では、シートを回転式にしたり、スライド機構に
よる前後位置調整量をかなり長くすることもあり、シー
トベルトの引出し位置をシート以外のセンターピラー等
に設定すると、人体に対する拘束位置の変位が大きくな
って正常に拘束できないことも生じてくる。そこで、シ
ート構造としては、図5及び図6に例示される如くベル
ト巻取り用リトラクタを内蔵した、いわゆる3点ベルト
マウントシートも開発されている。同図において、符号
10はシートバック1のバックフレームであり、符号2
0はシートクッション2のクッションフレーム、符号3
0はヘッドレスト3の心材31を兼ねるヘッドレストス
テー32(32a,32b)である。バックフレーム1
0の一側には、ベルト巻取り用のリトラクタ4が下部に
配設され、その上部にショルダーアンカー5が揺動可能
に固定されている。クッションフレーム20の両側に
は、バックル6とベルトアンカー7が略対向して設けら
れている。そして、リトラクタ4から導出されたシート
ベルト8は、上方へ向けて引き出され、ショルダーアン
カー5を通じて前下方へ折り返され、途中に設けられた
タング9がショルダーアンカー5と反対側にあるバック
ル6に対し着脱可能に係合されると共に、前記タング9
から折返されたシートベルト先端部がベルトアンカー7
に固持されている。以上の構造では、シートベルト8の
3点、つまりショルダーアンカー5、バックル6,ベル
トアンカー7での支持箇所が全てシート回りとなるた
め、シート回転や前後位置移動によってベルト締付け度
合が変化することなく、所定テンションで乗員を拘束で
きる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上の3点ベルトマウ
ントシートでは、ショルダーアンカー5が衝突時等の衝
撃によりシートベルト8の繰出しにブレーキを掛け乗員
を保護する機能も受け持つため高強度であること、設置
高さがベルト拘束性能を左右すること等の理由から、バ
ックフレーム10の構成として、一側部が柱状側板材1
3により形成されると共に一段高く設定されている。こ
のため、従来構造では、バックフレーム10に緩衝用パ
ッドを保持し、全体を袋状表皮材で被覆する場合、前記
一段高くなった部分が対応パッド部等の存在によりシー
トバック1の他側上縁よりかなり嵩張っていて見栄えが
悪くなる。また、製造的には、その一段高くなった箇所
の立体造形が面倒であり、そのなかでもとりわけショル
ダーアンカー5に対応する開口縁部処理が複雑となって
作業工数増となっている。
【0004】本発明は以上の課題を構成簡易に解消する
ことを目的としている。具体的には、前記したシートバ
ックの側板材上部に別体の外装仕上げ材を固定すること
により、ショルダーアンカーの固定及び開口縁部処理を
簡素化し、作業改善と見栄え向上を実現することにあ
る。他の目的は以下の内容説明と共に明らかにする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、図1から図4に例示される如く、シートバッ
ク1のバックフレーム10に設けられたベルト巻取り用
リトラクタ4と、前記バックフレーム10の一側上部に
設けられて前記リトラクタ4から導出されたシートベル
ト8を座者の肩上を通るよう支持するショルダーアンカ
ー5と、クッションフレーム10の一側に設けられて前
記シートベルト8の先端部を係止するベルトアンカー7
と、前記クッションフレーム10の他側に設けられたバ
ックル6と、前記ショルダーアンカー5とベルトアンカ
ー7との間のシートベルト部分に掛け止めされて前記バ
ックル6と係脱するタングとを備え、前記シートベルト
8が座者の股部及び一方肩部から腰部へ斜めに掛け渡さ
れる3点ベルトマウントシートにおいて、前記シートバ
ック1は、前記バックフレーム10のうち一側を略柱状
側板材13で構成しており、該側板材13の上部端面1
3aが表皮材16の開口16aから露出配置されると共
に、ベルト挿通用スリット47を前面に形成し、内部に
前記ショルダーアンカー5を配置する閉鎖容器状の外装
仕上げ材40を有し、前記外装仕上げ材40が前記ショ
ルダーアンカー5を内部に入れた状態で、前記側板材1
3の上部に設置され、固定部材18により前記ショルダ
ーアンカー5と共に前記側板材13の上部端面13aに
共締めされ、かつ前記表皮材16の開口16a縁部を覆
っていることを特徴としている。
【0006】以上の構造によれば、ショルダーアンカー
5は、外装仕上げ材40に収納された状態で側板材13
の上部端面13aに対し固定部材18により確実に固定
される。外装仕上げ材40は、前記固定部材18により
ショルダーアンカー5と共に側板材13側に固定される
ため取付容易である。そして、重要な点は、外装仕上げ
材40がリトラクタ4から送り出されてショルダーアン
カー5の通し孔51を通ったシートベルト8のベルト部
分をスリット47から外へ引き出すため、側板材13の
高さ、設置部41の厚さや形状設定等により、ベルト部
分を従来とほぼ同じ高さから外へ引き出すことを容易に
し、その場合にも上記した従来の一段高くなって嵩張る
部分を多少なりともなくして見栄えを維持できること、
表皮材16の開口16a縁部を外装仕上げ材40の設置
部41で容易に被覆処理可能なこと等の利点を有してい
る。
【0007】以上の発明は次のように具体化されること
がより好ましい。 ・第1に、前記外装仕上げ材40は、前記側板材13の
上部端面13aに設置される浅底容器状の設置部41
と、該設置部41の後縁に薄肉ヒンジ43を介して開閉
可能に連結された蓋部42とを少なくとも有し、前記設
置部41又は蓋部42の前面に前記ベルト挿通用スリッ
ト47を形成している構成である。これは、例えば、発
明要部の外装仕上げ材40が成形性、装飾性、外観造形
性等に優れた樹脂成形品により形成される点で意義があ
る。ここで、設置部41は、主に取付部及び開口処理を
受け持ち、側板部13の上部端面13aと当接した状態
で固定部材18により取り付けられて、表皮材16の開
口縁部16aを所定当接力を持って覆う。蓋部42は、
主に装飾及び外観を受け持ち、設置部41を側板材13
側に固定された後、設置部41に係合されて一体ものと
なる。即ち、この構造では、蓋部42を開けた状態で設
置部41をショルダーアンカー5と共に固定部材18に
より側板材13に共締し、次いで蓋部42をヒンジ43
を介し閉じ操作するだけであることから、ショルダーア
ンカー5回りの組立作業等を簡単化できる。 ・第2に、前記蓋部42は、前記設置部41と対向する
箇所に係合部48を有し、該係合部48が前記設置部4
1の対応係止部46に係合されることにより該設置部4
1と一体化される構成である。これは、蓋部42の設置
部41に対する係合構造を特定したもので、係合部48
及び係止部46が形態例の如く一体に形成できるという
利点がある。但し、蓋部42及び設置部41の形状によ
っては、例えば、蓋部42を設置部41に入れられて固
定部材18で共締めされるショルダーアンカー5側に係
合するようにしても差し支えない。係合部48と係止部
46とは、凹凸係合や爪及び孔形状による係合の何れで
あってもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面を参照して説明する。図1は本発明の外装仕上げ材を
ショルダーアンカー及びバックフレームとの関係で示す
全体構成図、図2は図6に対応する模式正面図である。
図3は図2の外装仕上げ材を上下に断面した要部構成図
である。図4は外装仕上げ材及びショルダーアンカーの
細部を示す模式構成図である。なお、図面上では図5及
び図6と作動的に同じ部材及び部位に同じ符号を付して
いる。
【0009】(全体の概要)形態例の3点ベルトマウン
トシートは、シート構造として、シートバック1とシー
トクッション2及びヘッドレスト3からなる。シートバ
ック1は、バックフレーム10に緩衝用パッド15を保
持し、全体を袋状表皮材16で被覆処理した構成であ
る。バックフレーム10には、高さ調整されるヘッドレ
スト3と、シートベルト8を巻取り可能なリトラクタ4
と、リトラクタ4から送り出されたシートベルト8を上
位置で支持するショルダーアンカー5及び外装仕上げ材
40とが取り付けられている。シートクッション2は、
クッションフレーム20にパッドを保持し、上面及び周
囲部を表皮材で被覆処理した構成である。クッションフ
レーム20には、後側にシートベルト8の先端部を係止
するベルトアンカー(取付金具)7及びベルト途中部分
をタング9を介し係止するバックル6が略対向して配設
されている。ヘッドレスト3は、コ形のヘッドレストフ
レーム30が用いられており、上側部分31にパッドを
保持し、袋状表皮材で被覆処理されている。ヘッドレス
トフレーム30は、コ形の中間より上部分31が心材と
なり、下側の両端部分がヘッドレストステー32a,3
2bとなる構成である。高さ調整機構は、ヘッドレスト
ステー32a,32bがバックフレーム10の上部分に
固定された支持ホルダー33に対しステーホルダ34を
介し上下動されると共に、ロック解除用ノブ等を有して
いる。そして、前記ノブの解除操作によりヘッドレスト
ステー32a,32bを上下にスライドさせて高さ位置
調整され、次いで該ノブを離すとロック溝に食込んで、
ヘッドレスト3を所望の高さ位置に固定できる構成であ
る。このうち、発明要部は、ショルダーアンカー5が外
装仕上げ材40と共に側板材13の上部に組み付けられ
ていると共に、シートベルト8のベルト部分が外装仕上
げ材40から外へ引き出されている点にある。次にこの
変更点について詳述する。
【0010】(要部構造)バックフレーム10は、図1
の如く上部11a及び片側部11bを形成している略L
形の主パイプ材11と、片側部11bに対応端を結合し
た下パイプ材12と、上部11a及び下パイプ材12の
対応端に結合されて片側部11bと対向している側板材
13と、片側部11bと側板材13との間に架設された
補助フレーム14等からなる。このうち、上部11aに
は前記した支持ホルダー33が固定されている。側板材
13は、断面略枠形で柱状に形成された剛心材であり、
下側にブラケット等を介し固定される巻取り用リトラク
タ4に加わる荷重に充分に耐える設計となっている。高
さ寸法は、図5のものに比べ少し低めに設計されてい
る。前面の上側には、略コ形のガイド部材19が設けら
れている。このガイド部材19は、リトラクタ4から送
り出されるシートベルト8を側板材13の前面に沿って
上昇したり下降案内するものである。また、上部端面1
3aには、貫通孔13bが設けられていると共に、内面
側にナット17が貫通孔13bと同軸となるよう溶着固
定されている。そして、側板部13は、図3の如くパッ
ド15に設けられて上開口した空洞部15aに配置さ
れ、上部端面13aが対応する表皮材16の開口16a
から外へ露出配置されている。該露出された上部端面1
3aには、外装仕上げ材40が前記ナット17に対しシ
ョルダーアンカー5と共にボルト18により共締めされ
て取り付けられる。なお、表皮材16は、開口16aを
形成している端末部分16bをパッド15の空洞部15
aに折り返した状態となっている。
【0011】ここで、ショルダーアンカー5は、図4の
如くプレス成形された金属製の平板状部材であり、外装
仕上げ材40の内部に収まる大きさとなっている。前側
にはベルト用通し孔51が設けられている。中央部には
取付孔52が貫通した状態で設けられている。一方、外
装仕上げ材40は、PP製の射出成形体であり、表皮材
16の色彩とマッチする色及び外面が装飾処理されてい
る。形状的には、側板材13の上部端面13aに安定配
置される設置部41と、設置部41の後側に薄肉ヒンジ
43を介し連結されて設置部41上に重ねられる蓋部4
2とからなる。
【0012】設置部41は、浅底容器状をなし、前記上
部端面13aに載せたとき、前記した表皮材16の開口
16a縁部を覆って当該部分を被覆処理できるよう設定
されている。この底面には、シートベルト8を下から内
側に通すベルト挿通用スリット44が前側に設けられる
と共に、前記貫通孔13bと同径の取付孔45が略中央
部に設けられている。前縁部には、スリット44を通し
て内部に入ったシートベルト8をショルダーアンカー5
の通し孔52からシートバック1の前方へ導出するベル
ト挿通用スリット47が設けられていると共に、該スリ
ット47の両側に係止部46が対に設けられている。こ
れに対し、蓋部42は、湾曲した浅底容器状をなし、薄
肉ヒンジ43を支点として回動されて設置部41上に重
ねられた状態で容器内を閉塞するよう設定されている。
また、前記係止部46に対応する係合部48を有し、該
係合部48と係止部46との係合により設置部41に重
ねられた状態に保持される。
【0013】(組立)以上のショルダーアンカー5及び
外装仕上げ材40は、通常、シートバック1がバックフ
レーム10にパッド15を保持し、表皮材16により被
覆した組立最終段階において組み込まれる。この作業で
は、例えば、外装仕上げ材40が設置部41内にショル
ダーアンカー5を収納し、かつリトラクタ4から引き出
されたシートベルト8を開口16aからスリット44、
通し孔51に挿通して、側板材13の上部端面13aに
載せられ、取付孔45を貫通孔13bに一致させて位置
決め操作される。次に、ボルト18が取付孔52、取付
孔45、貫通孔13bから前記したナット17に螺合さ
れて締め付けられる。これにより、外装仕上げ材40
は、ショルダーアンカー5と共に側板材13の上部端面
13aにボルト18により共締めされて、強固に固定さ
れる。その後、蓋部42は、シートベルト8をスリット
47からシートバック1の前方へ引き出した状態から設
置部41側に押されると、係合部48が係止部46と係
合して設置部41上に一体的に保持される。組込状態で
は、設置部41が表皮材16の開口16aを縁取ってい
る外面部分を所定押圧力で覆って見栄え的に良好となっ
ている。
【0014】従って、以上の構造において、リトラクタ
4から送り出されるシートベルト8はガイド部材19、
開口16a、スリット44、通し孔51、スリット47
から外へ引き出されると共に、前下方へ折り返される。
そして、途中に設けられたタング9がショルダーアンカ
ー5と反対側にあるバックル6に対し着脱可能に係合さ
れることになる。そして、この構造では、ショルダーア
ンカー5を付設することに伴う開口部の処理が簡単とな
り、組立作業が改善される。同時に、この構造では、側
板材13の上部端面13aがシートバック1の対応側部
上に位置するようにし、外装仕上げ材40がショルダー
アンカー5と共にその上部端面13aに固定されるた
め、図2と図6の比較から分かる如く、ショルダーアン
カー5の高さを従来とほぼ同程度まで確保しながら、シ
ートバック1の上面における外装仕上げ材40及びショ
ルダーアンカー5を配置している側を低く抑えることが
でき、従来よりも違和感を解消したり視界低下要因を多
少なりとも改善できる。なお、衝突などの衝撃時には、
シートベルト8に加わる大きなテンションをショルダー
アンカー5で従来と同じく受けることができる。
【0015】なお、本発明は、請求項1から3で特定さ
れる技術要素を備えておればよく、例えば、外装仕上げ
材40及びショルダーアンカー5の形状や共締め構造等
についてはシートバック1や側板材13の形状等に応じ
て種々変形可能なものである。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の3点ベル
トマウントシートにあっては、バックフレームの側板材
の上部端面に外装仕上げ材をショルダーアンカーと共に
固定するようにしたことから、従来のバックフレームの
基本を極力維持しながら、ショルダーアンカーの固定力
を充足し、かつショルダーアンカーに伴う開口処理の簡
素化及びシート外観を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明形態の要部全体構成を図5に対応して
示す図である。
【図2】 図1の3点ベルトマウントシートを図6に対
応して示す図である。
【図3】 図1のショルダーアンカー部を断面した要部
縦断面図である。
【図4】 図1の外装仕上げ材及びショルダーアンカー
を示す構成図である。
【図5】 3点ベルトマウントシートの従来配置例を示
す模式斜視図である。
【図6】 図5のシート外観を示す模式正面図である。
【符号の説明】
1…シートバック 2…シートクッション 4…リトラクタ 5…ショルダーアンカー 6…バックル 7…ベルトアンカー 8…シートベルト 9…タング 10…バックフレーム 13…側板材 13a…上部端面 16…表皮材 16a…開口 20…クッションフレーム 40…外装仕上げ材 41…設置部 42…蓋部 43…薄肉ヒンジ 44,47…ベルト挿通用スリット 51…通し孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートバックのバックフレームに設けら
    れたベルト巻取り用リトラクタと、前記バックフレーム
    の一側上部に設けられて前記リトラクタから導出された
    シートベルトを座者の肩上を通るよう支持するショルダ
    ーアンカーと、クッションフレームの一側に設けられて
    前記シートベルトの先端部を係止するベルトアンカー
    と、前記クッションフレームの他側に設けられたバック
    ルと、前記ショルダーアンカーとベルトアンカーとの間
    のシートベルト部分に掛け止めされて前記バックルと係
    脱するタングとを備え、前記シートベルトが座者の股部
    及び一方肩部から腰部へ斜めに掛け渡される3点ベルト
    マウントシートにおいて、 前記シートバックは、前記バックフレームのうち一側を
    略柱状側板材で構成しており、該側板材の上部端面が対
    応する表皮材の開口から露出配置されると共に、ベルト
    挿通用スリットを前面に形成し、内部に前記ショルダー
    アンカーを配置する閉鎖容器状の外装仕上げ材を有し、 前記外装仕上げ材が前記ショルダーアンカーを内部に入
    れた状態で、前記側板材の上部に設置され、固定部材に
    より前記ショルダーアンカーと共に前記側板材の上部端
    面に共締めされ、かつ前記表皮材の開口縁部を覆ってい
    る、ことを特徴とする3点ベルトマウントシート。
  2. 【請求項2】 前記外装仕上げ材は、前記側板材の上部
    端面に設置される浅底容器状の設置部と、該設置部の後
    縁に薄肉ヒンジを介して開閉可能に連結された蓋部とを
    少なくとも有し、前記設置部又は蓋部の前面に前記ベル
    ト挿通用スリットを形成している請求項1に記載の3点
    ベルトマウントシート。
  3. 【請求項3】 前記蓋部は、前記設置部と対向する箇所
    に係合部を有し、該係合部が前記設置部の対応係止部に
    係合されることにより該設置部と一体化される請求項2
    に記載の3点ベルトマウントシート。
JP2001049463A 2001-02-23 2001-02-23 3点ベルトマウントシート Pending JP2002249022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001049463A JP2002249022A (ja) 2001-02-23 2001-02-23 3点ベルトマウントシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001049463A JP2002249022A (ja) 2001-02-23 2001-02-23 3点ベルトマウントシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002249022A true JP2002249022A (ja) 2002-09-03

Family

ID=18910564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001049463A Pending JP2002249022A (ja) 2001-02-23 2001-02-23 3点ベルトマウントシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002249022A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005119443A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 T S Tec Kk 自動車用シートベルト
KR100513581B1 (ko) * 2002-11-26 2005-09-09 현대자동차주식회사 자동차용 리어 시트벨트의 웨빙가이드 구조
JP2013533161A (ja) * 2010-07-23 2013-08-22 ゴードン・マレー・デザイン・リミテッド シートベルト配置
CN108099837A (zh) * 2017-12-26 2018-06-01 江铃汽车股份有限公司 安全带固定装置及车辆
CN115384445A (zh) * 2022-09-02 2022-11-25 浙江极氪智能科技有限公司 座椅安全带及车辆

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100513581B1 (ko) * 2002-11-26 2005-09-09 현대자동차주식회사 자동차용 리어 시트벨트의 웨빙가이드 구조
JP2005119443A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 T S Tec Kk 自動車用シートベルト
JP4734548B2 (ja) * 2003-10-16 2011-07-27 テイ・エス テック株式会社 シートベルト付き自動車用シート
JP2013533161A (ja) * 2010-07-23 2013-08-22 ゴードン・マレー・デザイン・リミテッド シートベルト配置
CN108099837A (zh) * 2017-12-26 2018-06-01 江铃汽车股份有限公司 安全带固定装置及车辆
CN115384445A (zh) * 2022-09-02 2022-11-25 浙江极氪智能科技有限公司 座椅安全带及车辆
CN115384445B (zh) * 2022-09-02 2023-11-21 浙江极氪智能科技有限公司 座椅安全带及车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4925966B2 (ja) シートベルトショルダアンカ
CN214112487U (zh) 一种安全带装置及其无b柱对开门车辆
JP3716400B2 (ja) リヤシート用シートベルト装置の取付構造
JP2002249022A (ja) 3点ベルトマウントシート
JPH10157566A (ja) ガイド席を有するバス
JP2002500127A (ja) シートベルトを備えた乗員拘束装置
US7243950B2 (en) Adjustable seat belt guide
JPH10181524A (ja) シートベルト付きシート
KR101282527B1 (ko) 자동차용 3점식 시트벨트 웨빙의 끼임 방지구조
JP2002249020A (ja) 3点ベルトマウントシート
JPH01233137A (ja) 安全ベルト帯の手動調整可能位置の係止装置
US20080061611A1 (en) Vehicle Seat With Cover Plate
JPH11198756A (ja) 車両のシートベルト装置
JPH0723318Y2 (ja) シートベルト付きシート
JPH0613016Y2 (ja) 車両のシートベルト装置
JP2000016237A (ja) 車両用シートベルト装置
JP4156753B2 (ja) シートベルト装置
JP2535439Y2 (ja) シートベルト用保持具
JP4068936B2 (ja) シートベルトの取付け構造
KR0124363Y1 (ko) 자동차용 후방 시트의 안전 벨트 버클 수납 장치
JPS63222957A (ja) 自動車のシ−トベルト装置
JP2523656Y2 (ja) 自動車のシート装置
JP2536861Y2 (ja) 自動車のシート構造
JP2856508B2 (ja) 自動車のシート構造
JP4596302B2 (ja) 車両のシートベルト構造