JPH0613016Y2 - 車両のシートベルト装置 - Google Patents

車両のシートベルト装置

Info

Publication number
JPH0613016Y2
JPH0613016Y2 JP1987029890U JP2989087U JPH0613016Y2 JP H0613016 Y2 JPH0613016 Y2 JP H0613016Y2 JP 1987029890 U JP1987029890 U JP 1987029890U JP 2989087 U JP2989087 U JP 2989087U JP H0613016 Y2 JPH0613016 Y2 JP H0613016Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
belt
seat belt
belt guide
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987029890U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63138265U (ja
Inventor
吉晴 中川
ひとみ 大谷
成史 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1987029890U priority Critical patent/JPH0613016Y2/ja
Publication of JPS63138265U publication Critical patent/JPS63138265U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0613016Y2 publication Critical patent/JPH0613016Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は車両のシートベルト装置に係り、特に、ベルト
ガイドの取付け剛性を確保しつつ見栄えの向上が図れ、
かつセンタピラーレスの車両にも適用し得る前座席用の
シートベルト装置に関する。
《従来の技術》 従来、自動車の前座席用シートベルト装置は、センタピ
ラーにベルトガイドを設け、その下部にシートベルトを
一定のテンションで巻き取るリトラクタを設けていた。
このベルトガイドはリトラクタから引き出したシートベ
ルトを係止して、その引き出し方向を前座席の乗員の肩
部方向に変換して案内するもので、衝突時等には乗員の
荷重が大きく作用するから、その取付け剛性を高くして
おく必要がある。すなわち、上記センタピラーは上下に
延びる閉断面構造となっており、剛性が高いのでシート
ベルトガイドの取付けに適している(実開昭61−78
064号公報参照)。
《考案が解決しようとする問題点》 しかしながら、センタピラー部は目に付きやすい箇所で
あることから、ここにベルトガイドを取り付けると見栄
えの点で好ましくないと言う問題がある。また、センタ
ピラーレスの車両では、当該引き出し方向を大きく変更
する必要のあるベルトガイドを剛性を確保しつつどこに
取付けたら良いかが問題となっている。
本考案は上記の事情に鑑みてなされたものであり、その
目的は、ベルトガイドの取付け剛性を確保しつつ見栄え
の向上が図れ、かつセンタピラーレスの車両にも適用し
得るシートベルト装置を提供することにある。
《問題点を解決するための手段》 本考案は上記の目的を達成するために、車両側部に設け
たリトラクタから引き出されるシートベルトを、該リト
ラクタよりも上方に設けたベルトガイドで係止してその
引き出し方向を前座席の乗員の肩部方向に変換して案内
する車両のシートベルト装置において、前記前座席のシ
ートバックに乗員の肩部近傍でシートベルトを挿通係止
する補助ベルトガイドを設けると共に、車体前後方向に
延びてリアドアインナパネルに設けられた横方向リーン
フォースメントに前記ベルトガイドを取付け、リアドア
インナパネルを覆うドアトリムには、該ベルトガイドと
該補助ベルトガイドとを結ぶシートベルトの引き出し経
路に符合する位置にシートベルトを引き出す開口を形成
して車両のシートベルト装置を構成するものである。
《作用》 上記のように構成される本考案によれば、リトラクタか
ら引き出されるシートベルトは、その上方に位置されて
リアドアインナパネルのリーンフォースメントに剛性を
高く保たれて取付けられたベルトガイドによって、その
引き出し方向が前座席の乗員肩部方向に向けて大きく転
換されて前座席のシートバックに設けられた補助ベルト
ガイドに挿通係止されるから、当該補助ベルトガイド部
位でのシートベルトの曲り量を少なくして、乗員肩部付
近に確実にシートベルトを案内し得る。また、車両に衝
撃力などが加わって、シートベルトに過大な張力が作用
しても、補助ベルトガイド部でのシートベルトの曲り量
は少ないので、当該補助ベルトガイドにはあまり大きな
荷重は加わらず、その大部分はベルトガイドを介してリ
アドアの横方向リーンフォースメントに伝達されるか
ら、シートバックを特に補強する必要はない。更に、ベ
ルトガイドは従来のセンターピラー部よりも下方のリア
ドアインナパネルの横方向リーンフォースメントに取付
けられてドアトリムによって覆い隠され、シートベルト
はベルトガイドと補助ベルトガイドとを結ぶ引出し経路
に符合するドアトリムの位置に形成された開口から車室
内に導出されるから、目に付きにくくなり見栄えの向上
が図れる。従って、ベルトガイドの取付け剛性を確保し
つつ見栄えの向上が図れ、かつセンタピラーレスの車両
にも適用し得る。
《実施例》 以下に本考案の好適な一実施例を添附図面に基づき詳述
する。
第1図は本考案に係る車両のシートベルト装置を示す斜
視図、第2図は第1図中のII−II線矢視断面図、第3図
はこの車両のシートベルト装置を有する車両の車室内の
側面図、第4図はその車室内の斜視図である。
第1図と第2図において、参照符合1はリアドア、2は
リアドア1のアウタパネル、3はリアドア1のインナパ
ネル、4はドアトリムであり、第1図ではドアトリム4
は省略されている。また、第3図と第4図とにおいて、
5は前座席、6はその前座席用のシートベルト装置、7
はリアドア1に設けられたアームレストである。
第3図と第4図に示すように、前座席5のシートベルト
装置6には一般的なELR式3点支持構造のものが採用
されており、このシートベルト装置6のシートベルトリ
トラクタ8は後に詳述するようにリアドア1内に収納さ
れるようになっている。そして上記リトラクタ8に巻き
取られるシートベルト9はドアトリム4に形成された開
口10から車室内に引き出されると共に前座席5のシー
トバックの肩部に設けられた補助ベルトガイド5aに挿
通されて、その先端部9aがセンタピラー11下部近傍
の車体側に固定されるようになっている。シートベルト
9の途中にはその任意の位置に固定自在なタング12が
設けられており、そのタング12が前座席5の側方の車
体中央側に配設された係止具13に着脱自在に嵌合装着
されて、前座席5に着座した乗員を3点で支持して保護
するようになっている。
ところで、第1図と第2図とに示すように、リアドア1
のインナパネル2の上部には車体の前後方向に沿ってそ
の略全長に渡って略箱状に形成された横方向リーンフォ
ースメント14が設けられる。この横方向リーンフォー
スメント14は車室内側に向かって突出されており、そ
の周縁部14aがリアドアインナパネル3に溶接接合さ
れている。
この横方向リーンフォースメント14には、車両の前方
側(即ち第1図において左側)に位置されて、その車室
内側に向かって突出形成された突出面14bの上側部
に、コ字状のシートベルトガイド15が取付けられてい
る。また、このベルトガイド15の取付位置に符合して
リアドアインナパネルを覆うドアトリム4には、シート
ベルト9を車室内に引き出すための開口10がベルトガ
イド15と補助ベルトガイド5aとを結ぶシートベルト
の引き出し経路に符合する位置に形成されている。
また、横方向リーンフォースメント14の下方には上記
ベルトガイド15の直下から車両の下方向に向けて延出
されて、やはり略箱状に形成された縦方向リーンフォー
スメントが車室内側に向けて突出されて設けられる。こ
の縦方向リーンフォースメント17はその上端部17a
が上記横方向リーンフォースメント14の突出面14b
に溶接接合されており、他の3辺の周縁部17bがリア
ドアインナパネル3に溶接接合されている。
また、上記縦方向リーンフォースメント17にはその車
室内側への突出面17c上に上記リトラクタ8が取付け
られ、その取付位置は、第3図と第4図とに示すよう
に、リアドア1のアームレスト7の位置に符合されてい
る。
従って、このようにしてなる車両のシートベルト装置で
は、前座席5のシートバックに設けられて乗員の肩部近
傍に位置された補助ベルトガイド5aに、リアドア1か
ら引き出されたシートベルト9がベルトガイド15でそ
の引き出し方向を大きく転換されて挿通係止されるか
ら、シートベルト9を確実に乗員の肩部付近に係止して
保持できる。しかも、未装着状態ではシートベルト9に
取付けたタング12がこの補助ベルトガイド5a部に係
止されるから、装着の際の操作性も良好に保てる。
更に、そればかりか、補助ベルトガイド5aに挿通係止
されるシートベルト9は、その装着状態で当該補助ベル
トガイド5aの挿通部位で大きく曲げられることがない
から、衝突時などに大きな張力がシートベルト9に作用
しても、荷重は補助ベルトガイド5aにはあまりかから
ず主にベルトガイド15及びリトラクタ8を介してリー
ンフォースメント14,17に伝えられるから、前座席
5のシートバックを別途に特に補強する必要もない。
また、シートベルト9に作用する張力によってベルトガ
イド15の取付部分に加わる荷重は車両の車室内斜め前
方に向けて作用し、リトラクタ8の取付部分に加わる荷
重は上方に向けて作用するが、ベルトガイド15とリト
ラクタ8はともにそれぞれ断面係数が高く剛性のある横
方向リーンフォースメント14と縦方向リーンフォース
メント17とに取付けられているため、シートベルト9
の張力が過大になって、ベルトガイド15とリトラクタ
8とのそれぞれの取付部分に大きな荷重が作用しても、
それらの取付部分に変形が生じることは可及的に防止さ
れる。
更に、ベルトガイド15は従来のセンターピラー部より
も下方のリアドアインナパネル3の横方向リーンフォー
スメント14に取付けられて、しかもドアトリム4によ
って覆い隠され、かつシートベルト9はベルトガイド1
5と補助ベルトガイド5aとを結ぶ引出し経路に符合す
るドアトリム4の位置に形成された開口10から車室内
に導出されるから、目に付きにくくなり見栄えの向上が
図れる。従って、ベルトガイドの取付け剛性を確保しつ
つ見栄えの向上が図れ、かつセンタピラーレスの車両に
も適用し得る。
またそれら2ヶ所の取付部分に加わる荷重は横方向リー
ンフォースメント14と縦方向リーンフォースメント1
7とを介してインナパネル3に伝達されるが、これらは
インナパネル3に対して広い接合面積で縦横に広範な範
囲で接合されているので、上記荷重はインナパネル3の
全体に亘って分散されて伝達されるようになり、かつそ
れら横方向と縦方向とのリーンフォースメント14,1
7によりインナパネル3自体の全体の剛性も大幅に強化
されているので、上記2つの荷重によってインナパネル
3の全体に変形が生じることも可及的に防止される。
尚、第5図は変形実施例を示すものであり、この図のよ
うに、縦方向リーンフォースメント17はベルトガイド
15部から前座席5に向けて引き出されるシートベルト
9の配設方向に沿って車両の後方に向けて斜め下方に延
設するようにした方が好ましい。このように縦方向リー
ンフォースメント17をシートベルト9の配設方向に沿
って斜め下方に延設してその下部にリトラクタ8を取付
けるようにすれば、車両に衝撃が加わったときにシート
ベルト9からベルトガイド15を介してそのベルトガイ
ド15のインナパネル3への取付部分に加わる荷重は車
室内に向けて後方斜め下方に作用するようになり、かつ
インナパネル3は縦方向リーンフォースメント17によ
りその荷重の分力方向に沿ってより効果的に補強される
ようになるとともに、そのシートベルト9のベルトガイ
ド15部での屈曲部にはしわ等も生じなくなる。
《考案の効果》 以上、実施例で詳細に説明したように、本考案に係わる
車両のシートベルト装置によれば、リトラクタから引き
出されるシートベルトは、その上方に位置されてリアド
アインナパネルのリーンフォースメントに剛性を高く保
たれて取付けられたベルトガイドによって、その引き出
し方向が前座席の乗員肩部方向に向けて大きく転換され
て前座席のシートバックに設けられた補助ベルトガイド
に挿通係止されるから、当該補助ベルトガイド部位での
シートベルトの曲り量を少なくして、乗員肩部付近に確
実にシートベルトを案内することができる。
また、車両に衝撃力などが加わって、シートベルトに過
大な張力が作用しても、補助ベルトガイド部でのシート
ベルトの曲り量は少ないので、当該補助ベルトガイドに
はあまり大きな荷重は加わらず、その大部分はベルトガ
イドを介してリアドアインナパネルの横方向リーンフォ
ースメントに伝達されるから、シートバックを特に補強
する必要はない。
更に、ベルトガイドは従来のセンターピラー部よりも下
方のリアドアインナパネルの横方向リーンフォースメン
トに取付けられてドアトリムによって覆い隠され、かつ
シートベルトはベルトガイドと補助ベルトガイドとを結
ぶ引出し経路に符合するドアトリムの位置に形成された
開口から車室内に導出されるから、目に付きにくくなり
見栄えの向上を図ることができる。
従って、ベルトガイドの取付け剛性を確保しつつ見栄え
の向上が図れ、かつセンタピラーレスの車両にも適用す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る車両のシートベルト装置の好適な
一実施例を示す斜視図、第2図は第1図のII−II線矢視
断面図、第3図は本考案が適用された車両の車室内の側
面図、第4図は第3図の斜視図、第5図は変形実施例を
示す図である。 1……リアドア 2……アウタパネル 3……インナパネル 4……ドアトリム 5……前座席 5a……補助ベルトガイド 6……シートベルト装置 8……(シートベルト)リトラクタ 9……シートベルト 14……横方向リーンフォースメント 15……ベルトガイド 17……縦方向リーンフォースメント

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両側部に設けたリトラクタから引き出さ
    れるシートベルトを、該リトラクタよりも上方に設けた
    ベルトガイドで係止してその引き出し方向を前座席の乗
    員の肩部方向に変換して案内する車両のシートベルト装
    置において、 前記前座席のシートバックに乗員の肩部近傍でシートベ
    ルトを挿通係止する補助ベルトガイドを設けると共に、 車体前後方向に延びてリアドアインナパネルに設けられ
    た横方向リーンフォースメントに前記ベルトガイドを取
    付け、 リアドアインナパネルを覆うドアトリムには、該ベルト
    ガイドと該補助ベルトガイドとを結ぶシートベルトの引
    き出し経路に符合する位置にシートベルトを引き出す開
    口を形成した、 ことを特徴とする車両のシートベルト装置。
JP1987029890U 1987-03-03 1987-03-03 車両のシートベルト装置 Expired - Lifetime JPH0613016Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987029890U JPH0613016Y2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 車両のシートベルト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987029890U JPH0613016Y2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 車両のシートベルト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63138265U JPS63138265U (ja) 1988-09-12
JPH0613016Y2 true JPH0613016Y2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=30834186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987029890U Expired - Lifetime JPH0613016Y2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 車両のシートベルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613016Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007022437A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Takata Corp 乗員拘束装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115384445B (zh) * 2022-09-02 2023-11-21 浙江极氪智能科技有限公司 座椅安全带及车辆

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3993328A (en) * 1975-08-11 1976-11-23 American Safety Equipment Corporation Vehicle door mounted continuous loop system
JPS58157817U (ja) * 1982-04-16 1983-10-21 三菱自動車工業株式会社 ドアパネル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007022437A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Takata Corp 乗員拘束装置
JP4687300B2 (ja) * 2005-07-20 2011-05-25 タカタ株式会社 乗員拘束装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63138265U (ja) 1988-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6478376B2 (en) Vehicle seat construction
JP4657446B2 (ja) ルーフに取り付けられた部材を通るシートベルト
KR20130132742A (ko) 차량 시트
US7651135B2 (en) Occupant protection device of vehicle
JP2006218982A (ja) 車両用シートシステム
JP3716400B2 (ja) リヤシート用シートベルト装置の取付構造
KR102537657B1 (ko) 차량용 탑승자 구속 구조
JP3680580B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JP5487753B2 (ja) 車両の後部車体構造
JPH0613016Y2 (ja) 車両のシートベルト装置
JP4314991B2 (ja) 車体後部構造
JP4590706B2 (ja) 車両のシートベルト格納構造
JP3680534B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JPH0558240A (ja) オープントツプ型自動車
JPH02151548A (ja) 車両のシートベルト支持構造
JP5594765B2 (ja) シートベルト誘導装置
JPH0417408Y2 (ja)
JP3911818B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JPH0534270Y2 (ja)
JP2002249022A (ja) 3点ベルトマウントシート
KR200180016Y1 (ko) 시트에 설치된 자동차용 시트 벨트(A seat belt installing in seat)
JP3196420B2 (ja) シートベルト装置
JP2519644Y2 (ja) 後部座席用3点式シートベルト装置
JPS6027067Y2 (ja) 自動車のシ−トベルト装置
JPH0332449Y2 (ja)