JP2002237871A - 携帯電話装置 - Google Patents

携帯電話装置

Info

Publication number
JP2002237871A
JP2002237871A JP2001033093A JP2001033093A JP2002237871A JP 2002237871 A JP2002237871 A JP 2002237871A JP 2001033093 A JP2001033093 A JP 2001033093A JP 2001033093 A JP2001033093 A JP 2001033093A JP 2002237871 A JP2002237871 A JP 2002237871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
portable telephone
frequency
telephone device
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001033093A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Ikuta
克己 生田
Masayuki Hatori
昌行 羽鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001033093A priority Critical patent/JP2002237871A/ja
Publication of JP2002237871A publication Critical patent/JP2002237871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】携帯電話装置装置に振動を与えることで着信音
を制御する従来の方法において、より確実に制御する方
式を提供し、誤操作を抑制する。 【解決手段】着信時に着信音を発生する着信音発生手段
と、外部からの振動を検知する振動検知手段と、前記振
動の方向及び振動数を判断する振動判断手段と、前記振
動が一定範囲内の方向及び振動数である場合に、着信音
の発生を制御する制御手段を備え、着信して前記着信音
発生手段によって着信音が発生している最中に、前記振
動検知手段が検知した振動について、前記振動判断手段
がその方向及び振動数を判断し、前記振動が一定範囲内
の方向及び振動数である場合に、前記制御手段が着信音
を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話装置におけ
る着信時の操作性を向上させるための方式に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話装置で電車内などの公共の場所
で着信した場合、使用者は携帯電話装置を取り出してか
ら応答操作を行うため、着信音が鳴り始めてから停止で
きるまでに時間がかかってしまい、周囲に迷惑をかけて
しまうとともに、使用者にも無用な緊張を強いることに
なっている。
【0003】この問題を解決するために、着信時に携帯
電話装置外部より振動を与えることにより着信音を制御
する方法が、特開平9−252484号公報に開示され
ている。この方法によると、携帯電話装置に対して強制
的に振動を与えることで着信音を停止させ、また応答メ
ッセージ等により発信者からのメッセージを記録するこ
とが可能となっている。
【0004】さらに特開2000−174852号公報
では、使用者が有意に外部から与える振動と、鞄から取
り出すときの振動や誤って落とした時などの振動とを、
振動の強さ及び振動数によって区別できるようにし、誤
作動によって着信音の制御が行われないような方法を示
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら使用者に
とっては、衣服のポケット内や鞄の中にある携帯電話装
置を取り出さずに振動を与える場合、単に振動の強さ及
び振動数によってだけでは、状況に応じて着信音の停
止、留守番メッセージや保留メッセージの再生、着信音
から着信振動への切り替えを使い分けることは難しい場
合があった。例えば携帯電話が胸ポケットに入っている
場合に、胸を数回叩くような動作で状況によって着信音
への対応を使い分けることは難しい。また、鞄の中にあ
る携帯電話を鞄ごと振って振動を与える際も、同様であ
る。
【0006】そこで本発明の課題は、着信音を外部から
の振動によって、より確実に制御することが可能な携帯
電話装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】着信時に着信音を発生す
る着信音発生手段と、外部からの振動を検知する振動検
知手段と、前記振動の方向及び振動数を判断する振動判
断手段と、前記振動が一定範囲内の方向及び振動数であ
る場合に、着信音の発生を制御する制御手段を備え、着
信して前記着信音発生手段によって着信音が発生してい
る最中に、前記振動検知手段が検知した振動について、
前記振動判断手段がその方向及び振動数を判断し、前記
振動が一定範囲内の方向及び振動数である場合に、前記
制御手段が着信音を制御するように構成したものであ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図を用いて本発明の実施例
について説明する。 (第1実施例)図1は本発明の第1の実施例を用いた携
帯電話装置の構成概略を示した図である。携帯電話装置
100は、無線部110、携帯電話装置の制御を行う制
御部120、スピーカ130、振動を検出するための振
動センサ140、振動判断部150、及び応答メッセー
ジや発信者からの通話内容を格納するメモリ160を内
蔵する。振動判断部150はさらに、振動の方向を判断
する振動方向判断部151と、単位時間あたりの振動数
を判断するタイマ152及びカウンタ153とからな
り、振動方向判断部151には振動の方向の設定値が、
カウンタ153には振動数の設定値がそれぞれ格納され
ている。各設定値は、携帯電話装置使用者が着信音制御
を目的として外部から強制的に与える振動を実際に携帯
電話装置100に与えて、振動の方向や振動数を計測す
ることにより決定する。
【0009】図2は携帯電話装置に与える振動の方向を
区別するための、座標を示した図である。ここで例えば
図2に示すZ軸方向に、1秒間に2回の振動が与えられ
た場合に着信音が停止されるように設定されている場合
について、上記各部の動作を説明する。ここで使用者が
携帯電話装置に振動を与える方法は、例えば携帯電話装
置が衣服のポケット内にある場合には、衣服の上から携
帯電話装置をつまんだり、押さえたりして上下に揺らし
てやれば良い。また、鞄の中にある場合には、鞄を携帯
電話装置の上下方向に揺らしてやるだけで良い。
【0010】待ち受け状態にある携帯電話装置100に
着信があると、制御部120はスピーカ130に対して
着信音を発生させる。このとき使用者が、着信音を停止
させる目的で携帯電話装置100を図3に示すZ軸方向
に振動を与えると、振動センサ140が振動を検出し、
振動信号として振動判断部150へと送出する。振動判
断部150は振動信号を受け取ると、まず振動方向判断
部151において振動の方向を判断し、その結果がZ軸
方向からあるしきい値内にあればタイマ152を起動す
る。
【0011】更に振動が続くと、同様に振動センサ14
0から振動判断部150へ振動信号が送られ、振動方向
判断部151において振動方向が変化していないと判断
されている限り、計測時間が経過するまでカウンタ15
3は振動数を計測する。計測時間である1秒間が経過す
るとタイマ152は自身をリセットし、カウンタ153
に通知する。カウンタ153はカウントした振動数が2
回であれば着信音停止信号を制御部120へと送出し、
自身をリセットする。制御部120は、着信音停止信号
を受け取るとスピーカ130に対して着信音停止を指示
する。
【0012】このようにしてZ軸方向に1秒間2回の振
動が与えられた場合は、着信音は停止する。
【0013】なお、タイマ152起動中に振動方向判断
部151が振動方向が変化したと判断した場合には、振
動方向判断部151はタイマ152をリセットさせて、
再度起動させる。タイマ152は振動方向判断部151
にリセットされた場合には、カウンタ153をリセット
させる。
【0014】同様な処理を行うことで、例えばX軸方向
へ1秒間に3回の振動が与えられた場合には着信音が停
止した上で保留のメッセージを流すことも可能である。
メッセージはメモリ160に格納されており、制御部1
20が読み出して無線部110を通じて発信者へと送信
する。
【0015】もちろん、例えばY軸方向へ1秒間に3回
振動を与えられた場合には留守番メッセージを発信者へ
送信し、発信者からのメッセージをメモリ160に格納
することで、使用者があとで発信者からのメッセージを
再生して聞けるようにすることも可能なことは、明らか
である。 (第2実施例)図3は本発明の第1の実施例を用いた携
帯電話装置において、更に前記制御部120の指示によ
って携帯電話装置を振動させることができる振動部19
0を追加した、携帯電話装置の構成概略を示した図であ
る。
【0016】上記のような構成により、着信時に使用者
が着信報知方法を着信音から携帯電話装置の振動へと切
り替える目的で、携帯電話装置に振動を与えた場合、前
記制御部120はスピーカ130に着信音停止を指示
し、前記振動部190に携帯電話装置を振動させること
を指示することにより、着信報知方法を着信音から携帯
電話装置の振動へと切り替えることができる。
【0017】
【発明の効果】本発明によると、携帯電話装置使用者は
衣服のポケット内や鞄の中にある携帯電話装置を取り出
さずとも、予め設定した方向に振動を与えてやるだけ
で、着信音の停止や留守番メッセージまたは保留メッセ
ージの再生、着信音から着信振動への切り替えを行うこ
とができる。しかも従来の振動の強さではなく、振動の
方向を判断の拠り所にしていることから、より誤操作を
抑制することができる。
【0018】したがって、簡単かつ確実に状況に応じた
着信に対する制御を行うことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における、携帯電話装置の
構成概略を示した図である。
【図2】本発明の第1実施例における、携帯電話装置に
与える振動の方向を区別するための座標を示した図であ
る。
【図3】本発明の第2実施例における、携帯電話装置の
構成概略を示した図である。
【符号の説明】
100…携帯電話装置装置、110…無線部、120…
制御部、130…スピーカ、140…振動センサ、15
0…振動判断部、151…振動方向判断部、152…タ
イマ、153…カウンタ、160…メモリ、170…ア
ンテナ、180…マイク、190…振動部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 1/64 H04B 7/26 109L Fターム(参考) 5K027 AA11 BB01 EE11 EE15 FF03 FF06 FF25 HH05 5K039 AA01 BB06 CC02 EE01 FF13 JJ06 5K067 AA26 BB04 DD51 EE02 FF02 FF13 FF25 FF27 FF28 FF31 FF40 GG13 HH23 KK15

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着信時に着信音を発生する着信音発生手
    段と、外部からの振動を検知する振動検知手段と、前記
    振動の方向及び振動数を判断する振動判断手段と、着信
    音の発生を制御する制御手段とを備え、前記振動が一定
    範囲内の方向及び振動数である場合に着信音の発生を制
    御することを特徴とする携帯電話装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の携帯電話装置において、前記
    振動が一定範囲内の方向及び振動数である場合に着信音
    を停止することを特徴とする携帯電話装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2の携帯電話装置
    において、さらに発信者に対して応答する応答メッセー
    ジを格納する記憶手段を備え、かつ前記振動が一定範囲
    内の方向及び振動数である場合に、前記記憶手段から前
    記応答メッセージを取り出して発信者に送信することを
    特徴とする携帯電話装置。
  4. 【請求項4】 請求項3の携帯電話装置において、前記
    記憶手段に発信者からのメッセージを格納することを特
    徴とする携帯電話装置。
  5. 【請求項5】 請求項1または請求項2の携帯電話装置
    において、さらに発信者からのメッセージを格納する記
    憶手段を備え、かつ前記振動が一定範囲内の方向及び振
    動数である場合に、発信者からのメッセージを前記記憶
    手段に格納することを特徴とする携帯電話装置。
  6. 【請求項6】 請求項1の携帯電話装置において、前記
    振動が一定範囲内の方向及び振動数である場合に、使用
    者へ着信を報知する方法を変更することを特徴とする携
    帯電話装置。
  7. 【請求項7】 請求項6の携帯電話装置において、さら
    に携帯電話装置を振動させる振動手段を備え、前記振動
    が一定範囲内の方向及び振動数である場合に、着信音を
    停止して前記振動手段により携帯電話装置を振動させる
    ことを特徴とする携帯電話装置。
JP2001033093A 2001-02-09 2001-02-09 携帯電話装置 Pending JP2002237871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033093A JP2002237871A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 携帯電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033093A JP2002237871A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 携帯電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002237871A true JP2002237871A (ja) 2002-08-23

Family

ID=18896902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001033093A Pending JP2002237871A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 携帯電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002237871A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005096597A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sharp Kabushiki Kaisha 携帯情報処理装置、情報処理システム、携帯情報処理装置の制御方法、携帯情報処理装置の制御プログラムおよび記録媒体
JP2008178018A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Ntt Docomo Inc 移動通信端末
JP2009504000A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー モバイルデバイスの運動を介したユーザ入力に応じてモバイルデバイスを操作するための方法、装置及びコンピュータ・プログラムを記憶した記憶媒体
KR101043422B1 (ko) 2008-10-08 2011-06-22 삼성중공업 주식회사 통화 시스템 및 방법
JP2014135772A (ja) * 2014-04-23 2014-07-24 Casio Comput Co Ltd 携帯端末装置及び、そのプログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005096597A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sharp Kabushiki Kaisha 携帯情報処理装置、情報処理システム、携帯情報処理装置の制御方法、携帯情報処理装置の制御プログラムおよび記録媒体
JP2009504000A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー モバイルデバイスの運動を介したユーザ入力に応じてモバイルデバイスを操作するための方法、装置及びコンピュータ・プログラムを記憶した記憶媒体
US8046030B2 (en) 2005-07-29 2011-10-25 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods, devices and computer program products for operating mobile devices responsive to user input through movement thereof
US8761840B2 (en) 2005-07-29 2014-06-24 Sony Corporation Methods, devices and computer program products for operating mobile devices responsive to user input through movement thereof
JP2008178018A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Ntt Docomo Inc 移動通信端末
KR101043422B1 (ko) 2008-10-08 2011-06-22 삼성중공업 주식회사 통화 시스템 및 방법
JP2014135772A (ja) * 2014-04-23 2014-07-24 Casio Comput Co Ltd 携帯端末装置及び、そのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005065264A (ja) 動きに応じて受信動作を制御する方法及びこれを実現する移動通信端末機
JP2001333153A (ja) ゲーム機能付き携帯電話機における着信処理方法
US7089041B2 (en) Method for managing incoming calls on a mobile phone
JP2002237871A (ja) 携帯電話装置
JP2006020304A (ja) 携帯端末装置
JP2002319997A (ja) 携帯電話機
JP2013201494A (ja) 携帯無線電話機、その制御方法、および、その制御プログラム
JP4232619B2 (ja) 携帯端末装置および携帯端末制御方法
JP2003258942A (ja) 携帯端末
JP2003152832A (ja) 携帯端末装置
JP2006270727A (ja) 携帯端末
JP4136927B2 (ja) 端末装置
JP3751107B2 (ja) 携帯電話機
JP2000174852A (ja) 携帯電話装置及びその着信音制御方法ならびに記録媒体
JP2001189776A (ja) 携帯通信機器の着信報知装置
JP2010152693A (ja) 携帯情報端末の報知方法、携帯情報端末およびプログラム
JP2852199B2 (ja) 無線端末機
JPH09321830A (ja) 通信装置
JP2004056651A (ja) 携帯情報端末装置
JP2000032092A (ja) 着信報知装置及び着信報知機能付時計
KR20040060056A (ko) 이동 단말기의 착신 모드 및 착신 모드의 설정 및 해제방법
JP4373889B2 (ja) 携帯用通信機器の着信報知装置
JPH1188475A (ja) 携帯電話機
JP2003229930A (ja) 振動検出機能付き携帯電話装置
JP3034247U (ja) 通信用携帯端末システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060418