JP2002234136A - 印刷用シリンダスリーブの交換方法およびその方法を実行するための印刷機 - Google Patents

印刷用シリンダスリーブの交換方法およびその方法を実行するための印刷機

Info

Publication number
JP2002234136A
JP2002234136A JP2001396628A JP2001396628A JP2002234136A JP 2002234136 A JP2002234136 A JP 2002234136A JP 2001396628 A JP2001396628 A JP 2001396628A JP 2001396628 A JP2001396628 A JP 2001396628A JP 2002234136 A JP2002234136 A JP 2002234136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
printing
mandrel
sleeve
cylinder sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001396628A
Other languages
English (en)
Inventor
Wilfried Kolbe
コルベ ヴィルフリート
Klaus Schirrich
シリッヒ クラウス
Manfred Terstegen
テルシュテゲン マンフレット
Bodo Steinmeier
シュタインマイヤー ボド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fischer and Krecke GmbH and Co KG
Original Assignee
Fischer and Krecke GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8176149&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002234136(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fischer and Krecke GmbH and Co KG filed Critical Fischer and Krecke GmbH and Co KG
Publication of JP2002234136A publication Critical patent/JP2002234136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F5/00Rotary letterpress machines
    • B41F5/24Rotary letterpress machines for flexographic printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0018Protection means against injury to the operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2217/00Printing machines of special types or for particular purposes
    • B41P2217/10Printing machines of special types or for particular purposes characterised by their constructional features
    • B41P2217/13Machines with double or multiple printing units for "flying" printing plates exchange

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】他の印刷作業のために準備する時に、印刷機が
生産停止する時間の短縮可能な方法を提供する 【解決手段】中央シリンダ14と、当該中央シリンダ1
4に対して移動調整可能な複数のインキ供給用ユニット
16、18と、マンドレル24を支持する取り外し可能
な軸受け30、32とを備え、各インキ供給用ユニット
16、18が、マンドレル24に取り付けられた印刷用
シリンダスリーブ26を具備した版シリンダ20を有す
る印刷機において、印刷機が稼働中に遂行される印刷用
シリンダスリーブの交換方法であって、版シリンダ20
と中央シリンダ14との間に形成される空間を、前記印
刷用シリンダスリーブ26を把持可能な広さにするよう
に、版シリンダ20を中央シリンダ14から離遠させる
ステップと、軸受け30、32を取り外すステップと、
マンドレル24から軸方向に印刷用シリンダスリーブ2
6を引き抜くステップと、からなる印刷機用シリンダス
リーブの交換方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、中央シリンダと、
当該中央シリンダに対して調整するように配置され、そ
れぞれがマンドレルに設けられた印刷用シリンダスリー
ブを具備した版シリンダを有する複数のインキ供給用ユ
ニットと、を備えた印刷機の印刷用シリンダスリーブを
交換する方法に関し、特に、軸受けを取り外した後、版
シリンダを中央シリンダから離遠させ、マンドレルから
印刷用シリンダスリーブを軸方向に引き抜く方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】米国特許第5832829号(欧州特許
公開公報第0812681号)は、中央シリンダの円周
に配置された複数のインキ供給用ユニットを有するフレ
キソ印刷機を開示している。当該フレキソ印刷機は、各
インキ供給用ユニットの版シリンダが印刷用シリンダス
リーブを有しており、当該印刷用シリンダスリーブは、
機器フレームに固定されたマンドレルに交換可能に設け
られている。例えば、他の印刷作業のための機器の準備
のために、印刷用シリンダスリーブを交換する必要があ
る時、版シリンダが、中央シリンダの円周から離遠さ
れ、印刷機の操作側で、版シリンダの軸受けを外し、例
えば、少し移動させることによって、離される。その結
果として、印刷用シリンダスリーブをマンドレルから軸
方向に引き抜くことが可能となる。当該マンドレルは、
印刷機の反対側で片持ちで支持され、交換工程の間も、
機器フレームに留まっている。
【0003】印刷用シリンダスリーブは、印刷板或いは
ブロックが取り付けられた印刷スリーブであってもよ
く、又は、中間スリーブであってもよく、当該中間スリ
ーブは、それ自身が、その外側円周で、上にブロックが
取り付けられたスリーブを保持するものであっても良
い。
【0004】2000年3月発行の刊行物「Flexo
+Tief−Druck」の3−2000号の148ペ
ージ及び149ページにおいては、本出願人の印刷機が
記載されている。当該印刷機は、異なる直径を有する印
刷用スリーブと中間スリーブとが、マンドレルに取り付
けられていてもよい。当該中間スリーブは、油圧装置に
よりマンドレルに取り付けられている。いずれのスリー
ブもそれらの直径によって、中間スリーブに係合されて
いるか、或いは、直接、マンドレルに係合されている。
スリーブの交換を容易にするために、圧縮空気供給装置
が具備されており、これによって、圧縮空気がマンドレ
ルの外側と中間スリーブの外側とから放射状に吹き出
し、その結果、印刷用スリーブは、低い摩擦抵抗で手作
業により、マンドレル、或いは、中間スリーブから引き
抜かれ、エアクッション上を摺動されてもよい。
【0005】炭素繊維合成材料で作られた印刷用シリン
ダスリーブを利用することにより、重量の軽減を図るこ
とが出来、その結果として、印刷用シリンダスリーブの
取り扱いを容易にし、同時に、機器フレームに片持ち支
持されたマンドレルへの負荷を軽減させる。
【0006】本出願人の欧州特許公開公報第10907
54号では、機器の操作側とは反対の側に排出機を具備
することによって印刷用シリンダスリーブの手動交換を
容易にする装置が開示されている。当該排出機によっ
て、交換されるべき印刷用シリンダスリーブが操作側に
向かって、いくらかの範囲に排出されることが可能であ
る。その結果として、当該印刷用シリンダスリーブをよ
り容易に把持し、完全に引き抜くことが可能となる。新
たな印刷用シリンダスリーブをマンドレルに対して押し
込んで係合する時には、そのスリーブは排出機の把持部
によって把持されることが可能であり、最終的な位置に
引かれることが可能である。
【0007】取り扱いを容易にするこれらの手段にも関
わらず、機器が他の印刷作業のために準備される時に、
なおも、印刷用シリンダスリーブの交換は、印刷機の長
い生産停止を引き起こすような比較的に時間を消費する
作業である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、少な
くとも幾つかの状況において、他の印刷作業のために準
備する時に、印刷機が生産停止する時間の短縮可能な方
法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によれば、中央シリンダと、前記中央シリン
ダに対して移動調整可能な複数のインキ供給用ユニット
と、マンドレルを支持する取り外し可能な軸受けとを備
え、前記各インキ供給用ユニットが、マンドレルに取り
付けられた印刷用シリンダスリーブを具備した版シリン
ダを有する印刷機において、前記印刷機が稼働中に遂行
される印刷用シリンダスリーブの交換方法であって、前
記版シリンダと前記中央シリンダとの間に形成される空
間を、前記印刷用シリンダスリーブを把持可能な広さに
するように、前記版シリンダを前記中央シリンダから離
遠させるステップと、前記軸受けを取り外すステップ
と、前記マンドレルから軸方向に前記印刷用シリンダス
リーブを引き抜くステップと、からなる印刷用シリンダ
スリーブの交換方法が提供される。
【0010】本発明によれば、印刷機が稼働している間
に印刷用シリンダスリーブの交換が遂行され、印刷用シ
リンダスリーブと回転している中央シリンダとの間に形
成される空間を、印刷用シリンダスリーブを安全に把持
することが可能な広さにするように、版シリンダを中央
シリンダから離遠させる特徴によって、この目的が達成
される。
【0011】この方法は、先行作業に機器の全て印刷ユ
ニットが使用されているのではない全ての状況において
生産が停止する時間を短縮させる。
【0012】この場合、稼働している作業が終了する前
に、非使用状態のインキ供給用ユニットの印刷用シリン
ダスリーブを交換することが可能である。したがって、
印刷機は、稼働している作業が完了する前に、次に遂行
される印刷作業のために、完全に、或いは、部分的に、
切り替えられることが可能である。その結果として、停
止の時間をかなり減少させることが可能である。例え
ば、6つのインキ供給用ユニットを有する印刷機におい
て、2つの印刷作業を次々と遂行されなければならず、
各印刷作業において3色のみが使用されている場合、第
1の作業で必要とされない3つのインキ供給用ユニット
は、既に次の作業のために切り替えられることが可能で
あり、その結果として、第1の作業の終了と第2の作業
の開始との間に、印刷用シリンダスリーブの交換のため
の如何なる時間をも必要としない。
【0013】上記発明においては、前記印刷用シリンダ
スリーブの円周表面と前記中央シリンダの円周表面との
間に形成された前記空間が、少なくとも120mmの幅
を有することがより好ましい。
【0014】最も従来型の印刷機において、版シリンダ
が中央シリンダから離遠した時でさえ、版シリンダは、
中央シリンダの円周表面からほんの短い距離のみでしか
配置されていない。中央シリンダは高速で回転している
ので、機器が稼働している間に印刷用シリンダスリーブ
を交換する時に、印刷用シリンダスリーブ、或いは、そ
の取り扱いの装置、或いは、印刷用シリンダスリーブを
交換する作業者の手が、回転している中央シリンダに触
れて、損傷、或いは、怪我の危険性がある。本発明によ
れば、この事は、印刷用シリンダスリーブと中央シリン
ダの円周との間に十分に安全な空間が形成される程に、
版シリンダを中央シリンダから十分遠くに移動させるこ
との理由である。もし、追加のない安全の寸法が具備さ
れるのであれば、当該空間は、少なくとも120mmと
するべきである。この事は、中央シリンダから十分に遠
くに版シリンダを移動させることが可能な印刷機の構造
を伴う。
【0015】上記発明においては、特に限定されない
が、前記版シリンダを前記中央シリンダから離遠させた
後、安全装置が、前記版シリンダに向かい合う前記中央
シリンダの端部表面の一部および円周表面の一部を保護
する位置に移動することがより好ましい。
【0016】上記目的を達成するために、本発明によれ
ば、フレームと、中央シリンダと、複数のインキ供給用
ユニットと、安全装置とを備え、前記複数のインキ供給
用ユニットが、前記中央シリンダに対して移動調整可能
であり、前記各インキ供給用ユニットが、マンドレルか
ら軸方向に引き抜くことが可能であるように前記マンド
レルに取り付けてある印刷用シリンダスリーブを具備し
た版シリンダを有し、前記安全装置が、前記印刷用シリ
ンダスリーブを前記マンドレルから引き抜く側の印刷機
の側方に取り付けられており、前記安全装置が、前記版
シリンダに向かい合う前記中央シリンダの一部を保護す
る印刷機であって、前記印刷用シリンダスリーブをその
スリーブの円周で、安全に把持できる程度に、前記印刷
用シリンダスリーブの円周表面と前記安全装置との間に
形成される空間を、前記マンドレルから引き抜くことが
可能な広さにするように、前記版シリンダを中央シリン
ダから離遠させることが可能である印刷機が提供され
る。
【0017】また、上記発明においては、特に限定され
ないが、前記安全装置が、前記機器フレームに移動調整
可能なように取り付けられていることがより好ましい。
【0018】また、上記発明においては、特に限定され
ないが、前記安全装置が、前記中央シリンダの円周表面
に本質的に平行に広がる保護板を有し、前記安全装置
が、前記中央シリンダの回転軸に対して平行な方向に移
動調整可能であり、前記保護板が前記中央シリンダの円
周表面の一部を保護する動作位置に移動調整可能である
ことがより好ましい。
【0019】また、上記発明においては、特に限定され
ないが、前記機器フレームが、開口部が形成された側方
部材を有し、当該開口部を介して前記印刷用シリンダス
リーブを前記マンドレルから引き抜くことが可能であ
り、前記安全装置が、前記開口部の中に引かれることが
可能であることがより好ましい。
【0020】さらに、本発明は、中央シリンダの円周
で、機器の操作側に向かって面しているその端部に、安
全装置が具備されている。これは、構造上の理由のた
め、版シリンダと中央シリンダとの間の120mm、或
いは、それ以上の安全な距離を具備することが出来ない
ような場合でさえ、印刷機が稼働している間に、印刷用
シリンダスリーブを安全に交換することを可能とする。
【0021】詳述する実施形態においては、安全装置
は、移動可能に配置されており、版シリンダが中央シリ
ンダから離遠した時のみ、作用位置に移動する。このよ
うな場合、その作用位置において、当該安全装置は、版
シリンダと中央シリンダとの間の空間に突出するような
構造でもよく、それによって、回転する中央シリンダの
円周表面が、部分的に、或いは、完全に保護される。
【0022】
【発明の実施の形態】以下に、図を関連づけて本発明の
実施形態を説明する。ここにおいて、図1は、本発明に
関する方法の実行に適当な印刷機の部分の概要図であ
る。図2は、図1のII−II部の断面図である。図3は、
図1に従った印刷用シリンダスリーブの交換の間の印刷
機の状態を示す図である。図4は、図3のIV−IV部の断
面図である。
【0023】図1および図2に示される印刷機は、側方
部材10、12からなるフレームと、中央シリンダ14
とを有する。当該中央シリンダ14は、側方部材10、
12の間で軸受けされており、回転駆動されるように構
成されている。図においては、2つのインキ供給用ユニ
ット16、18のみが示されているが、複数のインキ供
給用ユニットが、中央シリンダ14の円周を囲んで配置
されている。各インキ供給用ユニットは、版シリンダ2
0と、アニロックスローラ22とが具備されており、当
該版シリンダ20は、中央シリンダ14に対して移動調
整可能とされており、当該アニロックスローラ22は、
版シリンダ20に対して移動調整可能とされている。動
作中において、印刷用材料(不図示)は、中央シリンダ
の円周を輪状に覆い、その結果、当該印刷用材料は、中
央シリンダ14が各版シリンダ20と共に形成するニッ
プを通過する。アニロックスローラ22は、図示しない
チャンバ型ドクターブレードによってインキが塗布さ
れ、版シリンダ20に設けられたブロックの上にインキ
を移送する。その結果、ニップを通過する印刷用材料
に、インキが印刷される。
【0024】印刷機を他の作業のために切り替える必要
がある時は、インキ供給用ユニットの少なくとも使用さ
れるブロックを具備した版シリンダ20を交換しなけれ
ばならない。新たな印刷作業に別の印刷の長さが要求さ
れる場合には、当該交換には、版シリンダの直径の変更
も含まれてもよい。頻繁にアニロックスローラ22の交
換も必要であり、その結果として、各印刷作業およびそ
れに使用されるインキに対する当該アニロックスローラ
22のインキ移送特性が適合される。
【0025】版シリンダ20は、少なくとも2つの部品
から構成され、マンドレル24と、印刷用シリンダスリ
ーブ26とから構成される。当該マンドレル24は、機
器フレームに回転可能に支持されている。当該印刷用シ
リンダスリーブ26は、マンドレル24に取り外し可能
に取り付けられており、その外側表面にブロックが設け
られている。同様に、アニロックスローラ22もまた、
マンドレル28と交換可能なスリーブ36とから構成さ
れる。
【0026】各インキ供給用ユニットの版シリンダ20
のマンドレル24は、軸受けブロック30、32に軸受
けされており、当該軸受けブロック30、32は、側方
部材10、12で摺動可能に案内されている。その結果
として、版シリンダ20は、中央シリンダ14に対向し
てもよく、離遠してもよい。印刷機の操作側の側方部材
10は、各インキ供給用ユニット16、18に対して、
開口部34を有している。当該開口部34を介して、各
インキ供給用ユニットの版シリンダ20とアニロックス
ローラ22とに接近可能となっている。当該側方部材1
0に案内された軸受けブロック30は、マンドレル24
から取り外し可能なヒンジ型軸受けである。反対側の側
方部材12では、軸受けブロック32は、ティルト−ス
テーブル(tilt-stable)軸受けである。操作側のヒン
ジ型軸受けが取り外され、移動された時、当該ティルト
−ステーブル(tilt-stable)軸受けによりマンドレル
24は片持ちで支持される。アニロックスローラ22の
マンドレル28は、同様の方法で軸受けブロック36、
38に軸受けされている。
【0027】各インキ供給用ユニットのために、側方部
材10は、対応する開口部34に配置された安全装置4
0が具備されている。当該安全装置40は、正面板42
を有しており、当該正面板42は、開口部34の後方に
ある中央シリンダ14の端部表面の部分を保護する。正
面板42から直角に突出する保護板44(図2)は、湾
曲しており、その結果として、小さな放射状の空間で中
央シリンダ14の円周表面に従う。調整シリンダ46
は、例えば、エアシリンダであり、ベース板48により
側方部材10に確保されており、安全装置40を中央シ
リンダ14の中心軸に対して平行な方向に調整すること
を可能にする。図2に示される状態において、安全装置
40は、開口部34内に引かれおり、その結果として、
保護板44は、印刷用シリンダスリーブ26と中央シリ
ンダ14との間に形成されるニップの外側に配置されて
いる。
【0028】これにより、この状態において、インキ供
給用ユニット16は、印刷に使用することが可能であ
る。同様のことがインキ供給用ユニット18に適用され
る。
【0029】ここで、例として、稼働している印刷作業
を行うためにインクユニット18が必要とされ、それに
対して、インキ供給用ユニット16が停止している、と
仮定する。このような状況の下、通常作業が進行してい
る間に、即ち、機器が稼働している間に、インキ供給用
ユニット16を切り替えることが可能である。このため
に、アニロックスローラ22と版シリンダ20とが、図
3に示されるようにな位置に移動される。そして、例え
ば、120mmの空間が、印刷用シリンダスリーブ26
の円周表面と、中央シリンダ14の円周表面との間に形
成される。同様に、アニロックスローラ22の円周と印
刷用シリンダスリーブ26との間に一定の空間がある。
シリンダの交換の準備のために、軸受けブロック30、
36のヒンジ型軸受けが取り外され、軸受けブロック3
0、36が少し離れて移動される。そして、版シリンダ
20は、非拘束に突出した片持ち支持で、軸受けブロッ
ク32により、そのマンドレル24だけで支持され、操
作側の開口部34において、印刷用シリンダスリーブ2
6の端部表面に、自由に接近することが可能である。
【0030】調整シリンダ46により、安全装置40
は、図4に示される位置まで拡張する。当該位置におい
て、正面板42が、中央シリンダ14の端部表面の正面
の近傍に配置され、保護板44が、開口部34の近傍の
中央シリンダ14の円周の部分を保護する。たとえ、中
央シリンダ14が高速で回転していても、作業者には、
如何なる危険もなく、中央シリンダと版シリンダとの間
の空間に把持のために手を入れることが可能である。そ
の結果として、図4に示されるように、印刷用シリンダ
スリーブ26が、マンドレル24から軸方向に引き抜か
れる。
【0031】同様に、新たな印刷用シリンダスリーブ2
6は、機器が稼働している間、再びマンドレル24に係
合させることが可能である。なお、交換工程を容易にす
るために、欧州特許公開公報第1090754号におい
て開示されたタイプの排出装置が具備されてもよい。
【0032】新たな印刷用シリンダスリーブ26は、例
えば、油圧装置により、マンドレル24に確実に取り付
けられており、軸受けブロック30が、マンドレル24
の非拘束の端部を支持する位置に戻り、そして、ヒンジ
型軸受けが閉じられる。なお、軸受けブロック30は、
必要であれば、アニロックスローラ22のスリーブの交
換も可能な位置にある。
【0033】したがって、新たな印刷作業へのインキ供
給用ユニット16の切り替えは、先行する印刷作業が終
了する前に遂行されてもよく、その結果として、新たな
印刷作業は時間を損失することなく開始することが可能
である。インキ供給用ユニット16を再び稼働させる必
要がある時、安全装置40は、図1及び図2に示されよ
うな非動作位置に引かれ、版シリンダ20と、アニロッ
クスローラ22とが、再度互いに対向するように構成さ
れ、そして中央シリンダ14と対向するように構成され
る。
【0034】なお、以上説明した実施形態は、本発明の
理解を容易にするために記載されたものであって、本発
明を限定するために記載されたものではない。したがっ
て、上記の実施形態に開示された各要素は、本発明の技
術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に関する方法の実行に適当な印
刷機の部分の概要図である。
【図2】図2は、図1のII−II部の断面図である。
【図3】図3は、図1に従った印刷用シリンダスリーブ
の交換の間の印刷機の状態を示す図である。
【図4】図4は、図3のIV−IV部の断面図である。
【符号の説明】
10、12…側方部材 14…中央シリンダ 16、18…インキ供給用ユニット 20…版シリンダ 22…アニロックスローラ 24…マンドレル 26…印刷用シリンダスリーブ 28…マンドレル 30、32…軸受けブロック 34…開口部 36、38…軸受けブロック 40…安全装置 42…正面板 44…保護板 46…調整用シリンダ 48…ベース板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596132640 Hakenort 47、D―33609Bie lefeld、Federal Repu blic of Germany (72)発明者 クラウス シリッヒ ドイツ連邦共和国、 ビーレフェルト、 D−33729、 ハリグストラッセ 44 (72)発明者 マンフレット テルシュテゲン ドイツ連邦共和国、 ビーレフェルト、 D−33613、 ホルシュザイデル ヴェッ グ 9 (72)発明者 ボド シュタインマイヤー ドイツ連邦共和国、 ビーレフェルト、 D−33739、 ロットカンプ 5 Fターム(参考) 2C020 DA00

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中央シリンダと、前記中央シリンダに対し
    て移動調整可能な複数のインキ供給用ユニットと、マン
    ドレルを支持する取り外し可能な軸受けとを備え、 前記各インキ供給用ユニットが、マンドレルに取り付け
    られた印刷用シリンダスリーブを具備した版シリンダを
    有する印刷機において、前記印刷機が稼働中に遂行され
    る印刷用シリンダスリーブの交換方法であって、 前記版シリンダと、前記中央シリンダとの間に形成され
    る空間を、前記印刷用シリンダスリーブを把持可能な広
    さにするように、前記版シリンダを前記中央シリンダか
    ら離遠させるステップと、 前記軸受けを取り外すステップと、 前記マンドレルから軸方向に前記印刷用シリンダスリー
    ブを引き抜くステップと、からなる印刷用シリンダスリ
    ーブの交換方法。
  2. 【請求項2】前記印刷用シリンダスリーブの円周表面
    と、前記中央シリンダの円周表面との間に形成された前
    記空間が、少なくとも120mmの幅を有する請求項1
    記載の交換方法。
  3. 【請求項3】前記版シリンダを前記中央シリンダから離
    遠させた後、安全装置が、前記版シリンダに向かい合う
    前記中央シリンダの端部表面の一部および円周表面の一
    部を保護する位置に移動する請求項1記載の交換方法。
  4. 【請求項4】フレームと、中央シリンダと、複数のイン
    キ供給用ユニットと、安全装置とを備え、 前記複数のインキ供給用ユニットが、前記中央シリンダ
    に対して移動調整可能であり、前記各インキ供給用ユニ
    ットが、マンドレルから軸方向に引き抜くことが可能で
    あるように前記マンドレルに取り付けてある印刷用シリ
    ンダスリーブを具備した版シリンダを有し、 前記安全装置が、前記印刷用シリンダスリーブを前記マ
    ンドレルから引き抜く側の印刷機の側方に取り付けられ
    ており、前記安全装置が、前記版シリンダに向かい合う
    前記中央シリンダの一部を保護する印刷機であって、 前記印刷用シリンダスリーブをそのスリーブの円周で、
    安全に把持できる程度に、前記印刷用シリンダスリーブ
    の円周表面と前記安全装置との間に形成される空間を、
    前記マンドレルから引き抜くことが可能な広さにするよ
    うに、前記版シリンダを中央シリンダから離遠させるこ
    とが可能である印刷機。
  5. 【請求項5】前記安全装置が、前記機器フレームに移動
    調整可能なように取り付けられた請求項4記載の印刷
    機。
  6. 【請求項6】前記安全装置が、前記中央シリンダの円周
    表面に本質的に平行に広がる保護板を有し、 前記安全装置が、前記中央シリンダの回転軸に対して平
    行な方向に移動調整可能であり、前記保護板が前記中央
    シリンダの円周表面の一部を保護する動作位置に移動調
    整可能である請求項5記載の印刷機。
  7. 【請求項7】前記機器フレームが、開口部が形成された
    側方部材を有し、 当該開口部を介して前記印刷用シリンダスリーブを前記
    マンドレルから引き抜くことが可能であり、前記安全装
    置が、前記開口部の中に引かれることが可能である請求
    項6記載の印刷機。
JP2001396628A 2001-01-04 2001-12-27 印刷用シリンダスリーブの交換方法およびその方法を実行するための印刷機 Pending JP2002234136A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01100301A EP1221367B2 (de) 2001-01-04 2001-01-04 Verfahren zum Wechseln einer Druckzylinderhülse und Druckmaschine zur Durchführung des Verfahrens
EP01100301.0 2001-01-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002234136A true JP2002234136A (ja) 2002-08-20

Family

ID=8176149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001396628A Pending JP2002234136A (ja) 2001-01-04 2001-12-27 印刷用シリンダスリーブの交換方法およびその方法を実行するための印刷機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6644188B2 (ja)
EP (1) EP1221367B2 (ja)
JP (1) JP2002234136A (ja)
DE (1) DE50109336D1 (ja)
ES (1) ES2258989T5 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007168246A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Asahi Kasei Chemicals Corp 印刷基材

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4559015B2 (ja) * 2002-04-08 2010-10-06 株式会社小森コーポレーション 版保持装置
DE10237530A1 (de) * 2002-08-16 2004-02-26 Voith Paper Patent Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Materialbahnen
US7089858B2 (en) * 2003-08-04 2006-08-15 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Rotary press
ES2242520B1 (es) * 2004-01-14 2007-02-16 Comexi, S.A. Dispositivo automatico de manipulacion y transporte de camisas de impresion.
EP1559546A1 (en) * 2004-01-28 2005-08-03 RDP Marathon Inc. Printing unit convertible between at least two printing modes
ITVR20040141A1 (it) * 2004-09-10 2004-12-10 Valentini Maria Grazia Dispositivo di supporto e ritenuta a rilascio per un mozzo di un cilindro per macchina da stampa.
US7270494B2 (en) * 2005-12-05 2007-09-18 Silverbrook Research Pty Ltd Easy assembly printer media transport arrangement
US7758038B2 (en) * 2005-12-05 2010-07-20 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having compact media pick-up device
US7681876B2 (en) * 2005-12-05 2010-03-23 Silverbrook Research Pty Ltd Printer having disengageably gear driven media pick-up roller
US7632032B2 (en) * 2005-12-05 2009-12-15 Silverbrook Research Pty Ltd Method of assembling printer media transport arrangement
US7735955B2 (en) 2005-12-05 2010-06-15 Silverbrook Research Pty Ltd Method of assembling printhead capping mechanism
EP2100732A1 (en) * 2008-03-13 2009-09-16 Fischer & Krecke GmbH Method and calibration tool for calibrating a rotary printing press
FR2966379B1 (fr) * 2010-10-25 2013-08-30 Dubuit Mach Machine a imprimer par jets d'encre
ITMI20131003A1 (it) * 2013-06-18 2014-12-19 Nuova Gidue Srl Dispositivo e metodo per la sostituzione dei cilindri di stampa di un gruppo di stampa, particolarmente per macchine flessografiche rotative in linea.
US9840074B2 (en) * 2014-04-29 2017-12-12 Bobst Firenze S.R.L. Method and device for replacing the printing roller of a printing unit of a printing machine
EP3606759A1 (en) * 2017-04-07 2020-02-12 Bobst Firenze S.r.l. Printing unit with interchangeable printing sleeve

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3167878D1 (en) 1980-12-04 1985-01-31 Dainippon Printing Co Ltd Sleeve-type gravure printing cylinder and method and apparatus for its assembly
DE3500319A1 (de) 1984-12-04 1986-06-05 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Lagerung fuer formatzylinder einer druckmaschine, vorzugsweise flexodruckmaschine, mit austauschbaren huelsenfoermigen formatzylindermaenteln
DE9208023U1 (ja) 1992-06-15 1992-11-26 Windmoeller & Hoelscher, 4540 Lengerich, De
US5241905A (en) * 1992-10-27 1993-09-07 Heidelberg Harris Inc. Printing unit with releasable bearing clamp
DE9301656U1 (ja) 1993-02-06 1993-04-01 Heinrich Pulm Gmbh, 5000 Koeln, De
US5370047A (en) * 1993-12-01 1994-12-06 Paper Converting Machine Company Flexographic press adapted for short runs and method
IT1273544B (it) 1995-04-12 1997-07-08 Bielloni Castello S P A Macchina da stampa con dispositivo per la sostituzione rapida delle camicie dei cilindri dei gruppi inchiostratori
DE19516004C2 (de) 1995-05-02 1997-05-07 Windmoeller & Hoelscher Druckmaschine
DE19603666C2 (de) 1996-02-02 1998-06-04 Roland Man Druckmasch Schutzvorrichtung an Druckwerkzylindern
EP0812681A1 (de) * 1996-06-12 1997-12-17 Fischer & Krecke Gmbh & Co. Druckmaschine
DE19705369C2 (de) 1997-02-12 2003-03-06 Windmoeller & Hoelscher Druckmaschine
US5692442A (en) * 1997-03-05 1997-12-02 Interflex Llc. Web printing apparatus
IT1299666B1 (it) * 1998-05-05 2000-03-24 Uteco Spa Roto Flexo & Convert Macchina rotativa flessografica a tamburo centrale a piu' colori
EP1025996B1 (de) 1999-02-01 2001-11-28 Fischer & Krecke Gmbh & Co. Druckplattenzylinder
US6142073A (en) * 1999-08-20 2000-11-07 Paper Converting Maching Company Method and apparatus for exchanging a roll of a printing press
DE59906531D1 (de) 1999-10-06 2003-09-11 Fischer & Krecke Gmbh & Co Vorrichtung zum Wechseln einer Druckzylinderhülse
DE10008215B4 (de) * 2000-02-23 2013-03-28 Manroland Web Systems Gmbh Druckwerk für eine Rotationsdruckmaschine mit Kreuzschlitten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007168246A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Asahi Kasei Chemicals Corp 印刷基材

Also Published As

Publication number Publication date
ES2258989T5 (es) 2011-01-17
ES2258989T3 (es) 2006-09-16
EP1221367B2 (de) 2010-09-08
US6644188B2 (en) 2003-11-11
EP1221367A1 (de) 2002-07-10
EP1221367B1 (de) 2006-03-29
DE50109336D1 (de) 2006-05-18
US20020108520A1 (en) 2002-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002234136A (ja) 印刷用シリンダスリーブの交換方法およびその方法を実行するための印刷機
US5370047A (en) Flexographic press adapted for short runs and method
JP3863953B2 (ja) カウンターポイズ及びリフト装置
US6142073A (en) Method and apparatus for exchanging a roll of a printing press
EP2407307B1 (en) Variable cutoff printing unit and method
JPH0776063A (ja) 特に版胴をはじめとする少なくとも1つの交換可能のシリンダあるいは交換可能の刷版を有する印刷機械
JPH11334028A (ja) 輪転印刷機の印刷ユニットにおける印刷ユニット胴を調節するための装置
JPH09207307A (ja) ウェブ輪転印刷機の印刷ユニット
JP3644717B2 (ja) 印刷ユニット
JPH07195669A (ja) シリンダーに取り付けられたスリーブの取扱装置
ITMI20011737A1 (it) Gruppo di stampa, particolarmente per macchina da stampa flessografica
CN109591435B (zh) 橡胶凸版印刷设备及其橡胶套更换工艺
US5878666A (en) Printing machine with at least one interchangeable cylinder
JP2001322252A (ja) オフセット輪転機の切替作業の自動化装置
EP3632684B1 (en) Printing mechanism of offset printing machine
JP2001322247A (ja) 自動版交換装置及び折仕様切替え装置の制御装置
CN100515766C (zh) 用于从印刷机中的印版滚筒拆除护套的装置和方法
JP2001277748A (ja) 印刷機の印刷装置
US6945169B2 (en) Apparatus for producing printing plates
CN108790394A (zh) 一种组合印刷机
JP2001322253A (ja) オフセット輪転機の切替作業の半自動化装置
JP4359457B2 (ja) ローラ移動装置
JP4613175B2 (ja) 液状物質の配給ユニット
JP2006501083A (ja) 印刷機
US20020100381A1 (en) Web-fed rotary printing machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080325