JP2001322247A - 自動版交換装置及び折仕様切替え装置の制御装置 - Google Patents

自動版交換装置及び折仕様切替え装置の制御装置

Info

Publication number
JP2001322247A
JP2001322247A JP2000144892A JP2000144892A JP2001322247A JP 2001322247 A JP2001322247 A JP 2001322247A JP 2000144892 A JP2000144892 A JP 2000144892A JP 2000144892 A JP2000144892 A JP 2000144892A JP 2001322247 A JP2001322247 A JP 2001322247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
plate
switching
cylinder
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000144892A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nagano
廣行 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP2000144892A priority Critical patent/JP2001322247A/ja
Priority to US09/851,314 priority patent/US6655285B2/en
Priority to ES01111906T priority patent/ES2286057T3/es
Priority to AT01111906T priority patent/ATE365634T1/de
Priority to EP01111906A priority patent/EP1155858B1/en
Priority to DE60129074T priority patent/DE60129074T2/de
Publication of JP2001322247A publication Critical patent/JP2001322247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/16Programming systems for automatic control of sequence of operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/54Auxiliary folding, cutting, collecting or depositing of sheets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/54Auxiliary folding, cutting, collecting or depositing of sheets or webs
    • B41F13/56Folding or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0009Central control units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2233/00Arrangements for the operation of printing presses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 刷版の交換と折機の折仕様切替えを同時に行
えるようにすることにより、上記問題を解決することを
目的とする。 【解決手段】 版胴203,204上に支持された刷版
807を交換する刷版交換手段207,208と、次の
印刷の折仕様に応じて折機700の状態を切換える折機
の折仕様切替え手段とからなり、前記刷版交換手段20
7,208と前記折機700の折仕様切替え手段を同時
に動作させることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動版交換装置及
び折仕様切替え装置の制御装置に関する。詳しくは、自
動版交換と折仕様切替を平行しておこなうようにしたも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、オフセット輪転機においては、前
のジョブから次のジョブに切換える場合、刷版の交換と
折機の折仕様切替えを順に動作させていた為、時間がか
かる、という問題があった。即ち、前のジョブが終了し
た後、印刷ユニットを停止し、ゴム胴に対しブランケッ
ト洗浄を行い、その後、刷版の交換を行い、更に、旧ウ
ェブ・ロールから新ウェブ・ロールの入替を行い、そし
て、次のジョブに備えるために、印刷の各種プリセット
(例えば、新版の絵柄に応じた値にインキツボキーの開
度、インキツボローラの回転量、湿し水の供給量の設
定、折機の設定等)を順に行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来技術で
は、前のジョブから次のジョブに切換える場合、オペレ
ータが各装置を操作して順に動作させていた為、時間が
かかると共にオペレータに負担がかかるという問題があ
った。本発明は、刷版の交換と折機の折仕様切替えを同
時に行えるようにすることにより、上記問題を解決する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成する本
発明の請求項1に係る自動版交換装置及び折仕様切替え
装置の制御装置は、版胴上に支持された刷版を交換する
刷版交換手段と、次の印刷の折仕様に応じて折機の状態
を切換える折機の折仕様切替え手段とからなり、前記刷
版交換手段と前記折機の折仕様切替え手段を同時に動作
させることを特徴とする。また、上記目的を達成する本
発明の請求項2に係る自動版交換装置及び折仕様切替え
装置の制御装置は、請求項1において、版胴上に支持さ
れた刷版を交換する間、折機内の帯状体の移動を停止さ
せる帯状体移動停止手段を備えたことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例に係るオフセッ
ト輪転機を図1に示す。図1に示すオフセット輪転機
は、前のジョブから次のジョブヘの切替えが自動的に行
えるように、各装置を連続的に動作させるものであり、
給紙装置100、複数の印刷ユニット200、乾燥機3
00、冷却装置400、ウェブ・パス装置500、ドラ
ッグ装置600及び折機700等を備えるものである。
【0006】給紙装置100は、図2に示すように、ロ
ール状に巻かれた2つのウェブ・ロール101,102
をターレットアーム104の両端に装着し、このターレ
ットアーム104を中心軸103に旋回自在に取付け、
一方のウェブ・ロール101からウェブ(印刷用紙)1
0が巻出されて終わりに近づくと、次のウェブ・ロール
102からのウェブを連続して繋ぎ、次の印刷ユニット
200へ送るものである。各印刷ユニット200は、図
3に示すように、水平に走行するウェブ10に対して、
ゴム胴201,202、版胴203,204を上下対称
に配置すると共に各ゴム胴201,202にブランケッ
ト洗浄装置205,206を設ける一方、版胴203,
204に自動版交換装置(APC)207,208を設
けたものである。
【0007】上部の自動版交換装置207は、支持軸2
09を中心にしてガイドフレーム211を旋回自在に設
けると共にアクチュエータ213により、待機位置から
版交換位置まで図中破線で示すように移動させることが
でき、ガイドフレーム211には旧版又は新版を保持す
るホルダ215を設けたものである。従って、ガイドフ
レーム211を版交換位置に移動した後、版胴203か
ら旧版の係合を解除し、版胴203を逆回転させること
により、旧版をガイドフレーム211に沿って案内し、
図示しないアクチュエータを伸縮して旧版を引き上げる
ことができる。その後、ガイドフレーム211にそって
新版を版胴203に供給し、版胴203を正転させるこ
とにより、新版を版胴203に装着する。
【0008】同様に、下部の自動版交換装置208は、
支持軸210を中心にしてガイドフレーム212を旋回
自在に設けると共にアクチュエータ214により、待機
位置から版交換位置まで図中破線で示すように移動させ
ることができ、ガイドフレーム212には旧版又は新版
を保持するホルダ216を設けたものである。従って、
ガイドフレーム212を版交換位置に移動した後、版胴
204から旧版の係合を解除し、版胴204を逆回転さ
せることにより、旧版をガイドフレーム211に沿って
降下させることができる。その後、ガイドフレーム21
2にそって新版を版胴204に供給し、版胴204を正
転させることにより、新版を版胴204に装着する。更
に、版胴203,204上の刷版に対しては、図4に示
すようなインキ供給装置800が設けられている。
【0009】このインキ供給装置800は、インキツボ
キー804−1〜804−nの開度調整によってインキ
ツボ801内のインキ802をインキツボローラ803
に供給し、このインキツボローラ803に供給されたイ
ンキをインキ移しローラ805の呼び出し動作によりイ
ンキローラ群806を介して刷版807へ供給する。ま
た、このインキ供給と併行して、湿し水808を給水ロ
ーラ群809を介して刷版807へ供給するものであ
る。このインキ供給装置800において、刷版807を
旧版から新版に交換する場合、この新版の絵柄に応じた
値にインキツボキー804−1〜804−nの開度やイ
ンキツボローラ803の回転量、湿し水808の供給量
などの本刷データが後述するようにプリセットされる。
ブランケット洗浄装置205,206は、ゴム胴20
1,202にブラシ又は布を接触させて、インキかす等
の異物を除去する装置である。
【0010】乾燥機300は、印刷ユニット200を通
過して印刷されたウェブ10を加熱して乾燥させる装置
である。冷却装置400は、乾燥機300を通過した後
のウェブ10を冷却させる装置である。ウェブ・パス装
置500は、ウェブ10の位置やテンションを制御する
ため、その方向を変更する装置である。折機700は、
乾燥冷却後のウェブ10を断裁し、折る装置である。例
えば、フォーマで幅方向に半折するフォーマ折りした
り、断裁胴で所定の長さに断裁したり、断裁された折丁
を折胴で幅方向又は長さ方向に平行に折る平行折りをし
たり、平行折された折丁をチョッパで直交方向へ半折す
る装置であり、断裁や折りの組み合わせに応じて種々の
構造のものがある。
【0011】また、給紙装置100と印刷ユニット20
0との間にはインフィードダンサー装置150が配置さ
れると共に印刷ユニット200と乾燥機300との間に
は最終ユニットダンサー装置250が配置されている。
ダンサー装置150,250は、3つのロール間にウェ
ブを巻き付けると共に中心のロールを上下させることに
より、印刷ユニット200が正逆転した場合のウェブの
弛みを取る装置である。これらの装置200〜700
は、図示していないが、駆動軸により連結されると共に
印刷ユニット200に設けたメインモータにより駆動さ
れるようになっており、また、印刷ユニット200と最
終ユニットダンサー250の間に設けた原動クラッチの
ON/OFFにより切り離せられるようになっている。
【0012】上記構成を有するオフセット輪転機におい
て、ジョブの切替に際して、オペレータが版替え・折仕
様切替えスタートボタンONにより、図5に示すフロー
チャートに従い、版替え及び折仕様切替を、次のように
平行して行うための制御装置が設けられている。即ち、
版替え・折仕様切替えスタートボタンをONとすると、
輪転機を運転させ(ステップV1)、折機700の折胴
が特定位置に来たら原動クラッチをOFFとする(ステ
ップV2)。原動クラッチをOFFとするのは、印刷ユ
ニット200で自動版交換を行うためにウェブを逆方向
に送ると、断裁や折りを行う折機700では、咥胴や折
胴から折丁が脱落する等折機700では逆回転による不
具合を生じるためである。
【0013】次に、最終ユニットダンサー250をON
として(ステップV3)、印刷ユニット200から乾燥
機300へ送り出されるウェブを上下するロールに巻き
かけて弛まないようにする。その後、版胴203,20
4が版交換可能な特定位置に来たら、機械(印刷ユニッ
ト200のみ)を停止させる(ステップV4)。そし
て、版胴203,204を逆回転するとともに、自動版
交換装置207,208により版胴203,204から
旧版を抜き取る(ステップV5)。
【0014】版胴203,204の逆回転により、最終
ユニットダンサー250のロールがもとの位置に復帰す
ると同時に(ステップV6)、インフィードダンサー装
置150をONとして(ステップV7)、印刷ユニット
200から給紙装置100へ逆送されるウェブが弛まな
いようにする。引き続き、旧版の抜き取りが完了した
ら、機械(印刷ユニット200のみ)を停止させる(ス
テップV8)。そして、機械(印刷ユニット200の
み)を正回転させ、版胴203,204に自動版交換装
置207,208から新版を供給しセットする(ステッ
プV9)。更に、最終ユニットダンサー250をONと
し(ステップV10)、印刷ユニット200から乾燥機
300へ送り出されるウェブが弛まないようにすると共
に、インフィードダンサー装置150のロールをもとの
位置に復帰させる(ステップV11)。
【0015】版胴203,204に対する新版のセット
が完了したら、機械(印刷ユニット200のみ)を停止
させる(ステップV12)。一方、原動クラッチOFF
した後に、折機ブレーキをONとし(ステップV1
3)、折仕様切替を平行して行う。ここで、折仕様切替
は、折胴・咥胴位相変更(ステップV14)とカム・ガ
イド切替(ステップV15)とからなる。折胴・咥胴位
相変更とは、平行1回折又は平行2回折に対応して、折
胴の針とナイフに対する咥え胴の咥え板の位相を変更す
ることを言い、例えば、特開昭63−282053号に
示すように、歯車伝達機構により変更する例がある。カ
ム・ガイド切替とは、断裁胴、折胴、咥胴に設けられた
咥え爪やナイフや針等の作動具の動作タイミングを切り
換えるカム機構の位相を切り換えるカム切替と、平行1
回折と平行2回折、デルタ折を切り換えるための案内機
構のガイド切替との総称である。
【0016】カム切替としては、図6に示すように、回
動可能に支持されて外周面に突出部3a,3bを有する
カムホルダ3と、カムホルダ3に取り付けられて所定形
状の外周面を有する環状のカム4と、カム4の外周面上
を転勤するカムフォロア15と、カムホルダ3の突出部
3bに連結されて伸縮することにより当該カムホルダ3
を回動させるリンクプレート8、レバー10、エアシリ
ンダ13等と、エアシリンダ13の伸長に伴うカム4の
一方側への回動を規制する第一ストッパ6と、エアシリ
ンダ13の収縮に伴うカム4の他方側への回動を規制す
る第二ストッパ14と、第二ストッパ14で前記他方側
への回動を規制されているカムホルダ3の突出部3aを
第二ストッパ14で規制されている回動方向へ向けて付
勢する第三ストッパ5とを備えてなるものがある(特願
平10−301983号)。。
【0017】ガイド切替としては、図7に示すように第
1くわえ胴23と第2くわえ胴24とを、互いに周面を
対接させて配列した折機の平行折装置において、前記第
1くわえ胴23とこれと平行なローラ20a〜20d間
にベルト21を掛けまわし、所定のローラ20dを移動
させて前記ベルト21を平行一回折り時には第1くわえ
胴23から第2くわえ胴24へくわえ替えするときに折
丁先端を第1くわえ胴23から第2くわえ胴24へ案内
する案内位置へと切り換え、逆に平行二回折りやデルタ
折り時には第1くわえ胴23と第2くわえ胴24で平行
折りするときに第2くわえ胴24から退避する退避位置
に切り換えるようにしたものがある(特願平10−26
6166号)。上記版替え及び折仕様切替が完了した
ら、原動クラッチをONとし(ステップV16)、ダン
サー装置150,250を復帰させる(ステップV1
7)。これにより、自動版交換及び折仕様切替が完了す
る。
【0018】上述したように、本実施例においては、前
のジョブから次のジョブに切換える場合、オペレータが
1つのスイッチを順に押すだけで各装置100〜800
が自動的に順に動作するため、総合的な作業時間の短縮
が図れると共にオペレータの負担軽減となる。即ち、版
替え・折仕様切替えスタートボタンを操作することによ
り、自動版交換と折仕様自動切替を行うことができ、し
かも、これら自動版交換と折仕様自動切替を平行して実
行するために総合的な作業時間の短縮となる。また、自
動版交換作業中においてウェブ10を正逆転する場合に
おいても、給紙装置100、印刷ユニット200、乾燥
機300との間でウェブ10が弛まないように、ダンサ
ー装置150,250は、3つのロール間にウェブを巻
き取ることができる。
【0019】
【発明の効果】以上、実施例に基づいて具体的に説明し
たように、本発明の自動版交換及び折仕様切替え装置の
制御装置では、前のジョブから次のジョブに切換える場
合、一つのスイッチを操作するだけで、自動版交換と折
仕様自動切替を行うことができ、しかも、これら自動版
交換と折仕様自動切替を平行して実行するために総合的
な作業時間の短縮となる。また、版交換作業中において
は、ウェブを正逆転する場合においても、各装置間でウ
ェブが弛まないように巻き取ることができる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るオフセット輪転機の全
体外観図である。
【図2】給紙装置の説明図である。
【図3】印刷ユニットの断面図である。
【図4】インキ供給装置の説明図である。
【図5】版替え・折仕様切替えスタートボタンONによ
り実行される自動版交換及び折仕様切替の工程を示すフ
ローチャートである。
【図6】カム切替の説明図である。
【図7】ガイド切替の説明図である。
【符号の説明】
100 給紙装置 150 インフィードダンサー装置 200 印刷ユニット 207,208 自動版交換装置 250 最終ユニットダンサー装置 300 乾燥機 400 冷却装置 500 ウェブ・パス装置 600 ドラッグ装置 700 折機 800 インキ供給装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 版胴上に支持された刷版を交換する刷版
    交換手段と、次の印刷の折仕様に応じて折機の状態を切
    換える折機の折仕様切替え手段とからなり、前記刷版交
    換手段と前記折機の折仕様切替え手段を同時に動作させ
    ることを特徴とする自動版交換装置及び折仕様切替え装
    置の制御装置。
  2. 【請求項2】 版胴上に支持された刷版を交換する間、
    折機内の帯状体の移動を停止させる帯状体移動停止手段
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の自動版交換装
    置及び折仕様切替え装置の制御装置。
JP2000144892A 1998-10-23 2000-05-17 自動版交換装置及び折仕様切替え装置の制御装置 Pending JP2001322247A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144892A JP2001322247A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 自動版交換装置及び折仕様切替え装置の制御装置
US09/851,314 US6655285B2 (en) 1998-10-23 2001-05-09 Method and device for controlling automatic printing plate changing means and folding device status switching device
ES01111906T ES2286057T3 (es) 2000-05-17 2001-05-17 Dispositivo de control de medios de cambio automatico de planchas de impresion y del dispositivo de cambio de modo del dispositivo de pliegue.
AT01111906T ATE365634T1 (de) 2000-05-17 2001-05-17 Vorrichtung für die steuerung der automatischen plattenwechseleinrichtung und statusschaltungseinheit einer faltvorrichtung
EP01111906A EP1155858B1 (en) 2000-05-17 2001-05-17 Device for controlling automatic printing plate changing means and folding device status switching device
DE60129074T DE60129074T2 (de) 2000-05-17 2001-05-17 Vorrichtung für die Steuerung der automatischen Plattenwechseleinrichtung und Statusschaltungseinheit einer Faltvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144892A JP2001322247A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 自動版交換装置及び折仕様切替え装置の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001322247A true JP2001322247A (ja) 2001-11-20

Family

ID=18651478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000144892A Pending JP2001322247A (ja) 1998-10-23 2000-05-17 自動版交換装置及び折仕様切替え装置の制御装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1155858B1 (ja)
JP (1) JP2001322247A (ja)
AT (1) ATE365634T1 (ja)
DE (1) DE60129074T2 (ja)
ES (1) ES2286057T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009091160A (ja) * 2007-09-20 2009-04-30 Komori Corp 帯状体印刷機の制御装置及び制御方法
WO2009107611A1 (ja) * 2008-02-28 2009-09-03 三菱重工業株式会社 版交換制御装置、印刷機及び版交換方法、並びに版交換用コンピュータプログラム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2552697B1 (de) 2010-10-07 2014-03-19 Koenig & Bauer AG Druckeinheit mit einem transportsystem und logistiksystem in einer druckerei
DE102010042091A1 (de) 2010-10-07 2012-04-12 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Speichereinrichtung sowie Verfahren zur Bereitstellung mehrerer neu in einer Druckeinheit auf mindestens einen Formzylinder aufzubringender Druckformen
EP2582523B1 (de) 2010-10-07 2014-06-11 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheit einer druckmaschine mit einer speichereinrichtung sowie verfahren zum bereitstellen mehrerer neu aufzubringender druckformen
DE102010042111B4 (de) 2010-10-07 2015-03-26 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckformwechselsystem einer Druckeinheit sowie Logistiksytem einer Druckerei umfassend ein Druckformwechselsystem
DE102010042094B4 (de) 2010-10-07 2015-11-19 Koenig & Bauer Ag Trägerelement zur manuellen und/oder automatischen Beförderung mehrerer Druckformen, Transportsystem in einer Druckerei mit einem Trägerelement sowie Verwendung eines Trägerelementes in einem Transportsystem einer Druckerei
DE102010042117B4 (de) 2010-10-07 2015-05-28 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckformwechselsystem einer Druckeinheit sowie Verfahren zum Aufbringen einer oder mehrerer Druckformen auf einem Formzylinder der Druckeinheit
DE102010042100A1 (de) 2010-10-07 2012-04-12 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Transportsystem in einer Druckeinheit für den Transport mindestens einer neu auf einem Formzylinder der Druckeinheit aufzubringenden Druckform sowie Druckeinheit mit einem Transportsystem
WO2012045495A1 (de) 2010-10-07 2012-04-12 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckformwechselsystem einer druckeinheit, logistiksystem in einer druckerei sowie verfahren zum aufbringen einer oder mehrerer druckformen auf einen formzylinder einer druckeinheit
DE102010042114B4 (de) 2010-10-07 2014-11-20 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckformwechselsystem einer Druckeinheit sowie Logistiksystem einer Druckerei umfassend ein Druckformwechselsystem
DE102012202533B3 (de) * 2012-02-20 2013-06-20 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren, Vorrichtung und System zur Bereitstellung eines Satzes von in einer Druckmaschine neu aufzulegender Druckformen
DE102020209465B3 (de) 2020-07-28 2021-07-15 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Druckplatten-Greifsystem

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3066614B2 (ja) * 1991-09-19 2000-07-17 株式会社小森コーポレーション 自動版交換・版見当方法および装置
FR2726259B1 (fr) * 1994-10-27 1997-01-17 Heidelberg Harris Sa Dispositif de changement de mode d'un cylindre d'accumulation d'une plieuse
DE19616629A1 (de) * 1995-08-23 1997-11-06 Heidelberg Harris Sa Vorrichtung zur Umstellung eines produktführenden Zylinders am Falzapparat

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009091160A (ja) * 2007-09-20 2009-04-30 Komori Corp 帯状体印刷機の制御装置及び制御方法
WO2009107611A1 (ja) * 2008-02-28 2009-09-03 三菱重工業株式会社 版交換制御装置、印刷機及び版交換方法、並びに版交換用コンピュータプログラム
JP2009202461A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 版交換制御装置、印刷機及び版交換方法、並びに版交換用コンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE60129074T2 (de) 2008-03-13
ES2286057T3 (es) 2007-12-01
DE60129074D1 (de) 2007-08-09
EP1155858A3 (en) 2002-03-06
ATE365634T1 (de) 2007-07-15
EP1155858B1 (en) 2007-06-27
EP1155858A2 (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001322247A (ja) 自動版交換装置及び折仕様切替え装置の制御装置
JP2001322252A (ja) オフセット輪転機の切替作業の自動化装置
JP2004074642A (ja) 輪転印刷機
JPH1086320A (ja) ロール紙輪転印刷機
JP2828473B2 (ja) 製版印刷装置
JP4755327B2 (ja) オフセット輪転機の切替作業の半自動化装置
JP2001310875A (ja) ウェブテンションを制御するための装置及び方法
JP2007118251A (ja) 輪転印刷機およびその制御方法
US6655285B2 (en) Method and device for controlling automatic printing plate changing means and folding device status switching device
JP4610579B2 (ja) オフセット輪転機の切替作業の自動化装置
JP4824134B2 (ja) オフセット輪転機の切替作業の半自動化装置
JP2003053937A (ja) 印刷機の運転方法及びオフセット輪転印刷機並びにその制御プログラム
JP2009096201A (ja) 加工機における印刷版交換方法及び交換装置
JP4131696B2 (ja) 印刷機の運転方法及びオフセット輪転印刷機
WO2010038649A1 (ja) 印刷機
JPH11207926A (ja) 印刷機の咥え装置
JPS63115749A (ja) 印刷装置
JP3530456B2 (ja) オフセット輪転機の胴着脱制御方法及び胴着脱装置
JP3694551B2 (ja) 印刷機の元ローラ及びインキ壺洗浄方法
JP2020138400A (ja) 印刷機の制御装置および方法並びに印刷機
JP2001315308A (ja) 輪転印刷機の版交換装置
JPH1120137A (ja) フィルム巻上げ装置
JPH04128833U (ja) タレツトアームの固定機構
JPH09254354A (ja) オフセット輪転印刷機及び2リボンオフセット印刷方法
JP2019034429A (ja) 版締めシステム及び方法並びに印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080422