JPH1086320A - ロール紙輪転印刷機 - Google Patents

ロール紙輪転印刷機

Info

Publication number
JPH1086320A
JPH1086320A JP9157245A JP15724597A JPH1086320A JP H1086320 A JPH1086320 A JP H1086320A JP 9157245 A JP9157245 A JP 9157245A JP 15724597 A JP15724597 A JP 15724597A JP H1086320 A JPH1086320 A JP H1086320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
roll
printing press
rotary
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9157245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2848821B2 (ja
Inventor
Godber Dipl Ing Petersen
ゴットバー・ペーターセン
Hans Fleischmann
ハンス・フライシュマン
Rainer Stamme
ライナー・シュタメ
Josef Dipl Phys Dr Schneider
ヨーゼフ・シュナイダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JPH1086320A publication Critical patent/JPH1086320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848821B2 publication Critical patent/JP2848821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/0024Frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2217/00Printing machines of special types or for particular purposes
    • B41P2217/10Printing machines of special types or for particular purposes characterised by their constructional features
    • B41P2217/15Machines with cylinders only supported on one side, e.g. cantilever construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 僅かな場所しか必要としないにも拘わらず、
十分優れた操作性を備えたロール紙輪転印刷機を提供す
る。 【解決手段】 必要とする場所は僅かでありながら、十
分優れた整備ができるロール紙輪転印刷機であり、個々
の印刷ユニット1〜4は一つの側壁のみを有し、この側
壁に印刷機構の胴5〜8が片持ち式に軸受けされ、各印
刷ユニット1〜4は作用間隙を設けずに隣接して並べら
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は請求項1に記載の上
位概念によるロール紙輪転印刷機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ロール紙輪転印刷機では、希望する機械
の構成に応じて、所定数の印刷ユニットが隣接して設け
られる (DE 39 00 660 C2) 。かかる印刷ユニットはそ
れぞれ操作側及び駆動側の側壁を有し、該側壁内に印刷
機構のシリンダーが軸受けされている。インキング装置
の洗浄、ウェブの引込みなどの操作を容易に行なうため
に、前記印刷ユニット間には互いに大きな距離を設けて
いる。従って印刷機が必要とする場所も大きくなる。印
刷機の構成のための長さは、巻取り装置、乾燥器、冷却
装置、折り機などの連結機械類が、前置あるいは後置さ
れることによってさらに拡大する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、僅か
な場所しか必要としないにも拘わらず十分優れた操作性
を有することのできるロール紙輪転印刷機を提供するこ
とである。
【0004】
【課題を解決するための手段】同種の印刷機における上
記課題は、本発明により、本願の請求項1の特徴部分に
記載された特徴によって解決される。本発明の印刷機で
は印刷ユニット間の操作空間が節約され、そのために全
体構成が短くなる。しかしながら、印刷機には操作側の
側壁が存在しないため、側方からの操作がうまく行なわ
れる。従って例えば、異なる印刷物を作成するために、
異なる経路を通るウェブを迅速に引き込むことができ
る。つまり、装置構成をコンパクトかつ安価に行なうこ
とができ、モジュールによる構築法を用いるために変化
させることもできるという利点に加えて、装置の組替え
を短時間で行なえ、よって経済的に運転できるという利
点もある。その他の特徴及び有利点は、従属請求項及び
詳細な説明に記載されている。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に本発明をいくつかの実施形
態に基づいて詳細に説明する。添付図面において:図1
は、オフセット印刷用印刷機;図2は、直接的グラビア
印刷のための印刷機;図3は、間接的なCTプレスグラ
ビア印刷のための印刷機;図4は、直接的なCTプレス
グラビア印刷のための印刷機;図5は、図1の V-V に
よる断面図;図6は、ロールストッカーの側面図;図7
は、図6を VII の面から見た図である。
【0006】図1に示したオフセットロール紙輪転印刷
機は4つの印刷ユニット1〜4を擁している。個々の印
刷ユニット1〜4はゴム対ゴムの原理で共働する二つの
印刷機構を有している。個々の印刷ユニット1〜4が有
する主なものは、二つの版胴5,6、二つの転写胴7,
8、インキング装置9,10、湿し装置11,12、ゴ
ムブランケット洗浄装置13,14である。
【0007】各印刷ユニット1〜4は隙間なく、あるい
は作用間隙なしに隣接して一列に設置されている。各印
刷ユニット1〜4には巻回装置15〜18が設けられ、
該巻回装置はそれぞれ巻取りロール107を片持ち式に
軸受けしている(図5)。巻取りロールの軸受けは新規
の巻取りロール107が巻回装置15〜18に収納され
る前に回動されて離れる二つのハンドル間でも行なうこ
とができる。巻回装置15〜18は各モータ123の制
御によって巻戻し装置又は巻取り装置として使用するこ
とができる。
【0008】後続の印刷ユニット2〜4及び巻回装置1
6〜18において、構成の等しい部材については一目瞭
然を期して、区別を必要とする場合のみ記載した。以下
に述べる実施形態においても、簡潔さを期して、構成の
等しい部材に関しては従来の符号を用いるものとする。
【0009】該印刷機はさらに以下に説明するロールス
トッカー19及び折り機31を備えている。
【0010】前記巻回装置15は巻戻し装置として用い
られている。巻回装置の巻取りロール107から巻き出
された印刷すべきウェブは、ウェブ縁調整装置20及び
案内ローラ21及び22を介して、印刷ユニット1〜4
を通って導かれ、これにより両面に四色印刷が行なわれ
る。さらにウェブは個々の印刷の後に各印刷ユニット1
〜4に設けられた乾燥器23,24によって乾燥され
る。印刷されたウェブ(可能なウェブの走行は点線で示
してある)は案内ローラ25〜27で方向転換され、ウ
ェブ縁調整装置28を介して巻回装置18に送られる。
該巻回装置18は巻取り装置として用いられる。さらに
続いて巻回装置16,17も巻取り装置として、また印
刷されたウェブのためのストッカーとして使用すること
が可能である。その場合、これらの巻取り装置の蓄積容
量は巻戻し装置の蓄積容量に適合される。ある特定の完
成品、例えば雑誌のための最終の印刷工程において、印
刷されたウェブは案内ローラ29,30を介して、巻回
装置16〜18から送出される蓄えられていたウェブと
共に折り機31に送られ、該折り機において多数頁の完
成品が形成される。そのために折り機31は、縁取り装
置、対になった牽引ローラ、横断方向切断装置、横断方
向パーフォレーション(穴開け器)、綴じ胴、集め胴、
くわえ胴、折り丁のための横断カッター等を有するが、
これらは周知のものなので図示は省略してある。完成品
は積上げ装置41内に置くこともできる。さらに長手方
向折り装置を追加すると、例えばA5版の場合、元の折
りの方向に対して90度ずらした折りを行なうことがで
きる。一対の牽引ローラ123及び横断方向切断装置1
24を用いると、巻戻し装置18から紙表紙を供給する
こともできる。ウェブは折り機31ではなく、全紙版受
けに送られることもある。該全紙版受けでは、ウェブは
続いて、横断方向のみに切断された印刷された枚葉紙に
加工される。
【0011】図1に示すように、印刷されたウェブを蓄
積することなくそのまま案内ローラ29及び30を介し
て巻回装置16〜18に導き、それによって折り機31
内で薄い完成品に仕上げることも当然可能である。
【0012】図1はさらに、四本のウェブを用いた単色
刷りのために、全ての巻回装置15〜18を巻戻し装置
として使用できることを示している。この場合、巻回装
置15〜18には印刷すべき巻取りロールが備えられ
る。各巻回装置15〜18は印刷ユニット1〜4に付属
している。ここで両面を単色刷りされたウェブは、第一
の印刷ユニットの下流で案内ローラ43,44,49
を、第二の印刷ユニットの下流で案内ローラ45,4
6,50を、第三の印刷ユニットの下流で案内ローラ4
7,48,51を、第四の印刷ユニットの下流で案内ロ
ーラ29,30を巡って導かれ、共に折り器31内で加
工される。
【0013】図2は直接的なグラビア印刷のためのロー
ル紙輪転印刷機を示している。該印刷機は隣接して並設
された四つの印刷ユニット52〜55、巻回装置15〜
18、ロールストッカー19、後続加工装置を有してい
る。後続加工装置はこの場合全紙版受け124の形態を
取り、積み上げ装置41が後段に接続されたものとなっ
ている。各印刷ユニットはそれぞれ、版胴56,57、
圧胴58,59、ドクターブレード60,61を備えた
グラビア印刷機構を備えている。各印刷機構の後段にそ
れぞれ設けられた乾燥器62,63によってウェブの乾
燥が行なわれる。例えば、両面を四色で印刷するために
は、巻回装置15から出たウェブは、案内ローラ64,
65を介して、四色の表刷りのために印刷ユニット52
〜55の下方の印刷機構にまず通され、その後、四色の
裏刷りのために案内ローラ66,67を経て、上方の印
刷機構に通され、続いて案内ローラ68,69,70を
経て全紙版受け124に送られる。ただし、図1に示し
た印刷機の場合と同様に、両面を四色で印刷されたウェ
ブを案内ローラ70,71,72を介して巻回装置18
に送り、巻き付けることもできる。従って、図2の設備
を用いても図1に示した印刷機の有する生産の可能性は
達成できるわけである。またここでも、四本のウェブを
用いて両面に単色刷りを行なうことができる。そのため
には、印刷機構52のウェブが、表刷りの後、乾燥器6
2を経て案内ローラ73,74を巡って裏刷りに送ら
れ、案内ローラ68を経て乾燥器に通される。その後ウ
ェブは、ローラ69を経て、他のウェブと共に全紙版受
け124に送られる。これらの別のウェブは、印刷ユニ
ット53〜55において、印刷ユニット52の場合と同
様に印刷され、導かれる。
【0014】図3は図1に示したものと同様のロール紙
輪転印刷機を示すものであるが、図3の印刷機は、CT
印刷技術(コンピュータ支援印刷技術)と結びついた間
接的なグラビア印刷のために設けられたものである点に
おいて図1のものと相違している。印刷ユニット75〜
78には、図1に示したオフセット印刷ユニットと同様
に、版胴79,80及び転写胴81,82が設けられて
いるが、印刷機構には特許出願 DE 196 24 441.2 に記
載されているCT印刷グラビアUV技術が備えられてい
る。この技術を用いると特に操作が容易になり、装備の
時間が短縮される。この印刷機は、途中に接続された予
備段階を経てデータネットに直接接続される。上記の特
許出願に記載されているように個々の印刷機構はそれぞ
れ、グラビア印刷のセルを硬化可能なポリマーで充填す
るための充填用ドクターブレード83,84を有してい
る。充填されたポリマーは続いてUV乾燥器85,86
によって硬化される。その後、版胴79,80には、レ
ーザーヘッド87,88により、予備段階を経て直ちに
画線部が形成される。続いてドクターブレード89,9
0を用いてインキを充填した直後に、胴表面から充填用
ドクターブレード83,84を離して、間接的グラビア
印刷法で印刷が行なわれる。この方法に好適なドクター
ブレードは特許出願 DE 196 24 440.4 に記載されてい
る。ウェブの送出手段、蓄積及び加工手法は図1に示し
た印刷機の場合に等しい。
【0015】図4は、直接的なグラビア印刷のためのロ
ール紙輪転印刷機を示している。図4に示す印刷機はそ
の構造が図2に示した印刷機と類似し、版胴95,96
及び圧胴97,98を備えた二つのグラビア印刷機構を
それぞれ有して成る四つの印刷ユニット91〜94が設
けられている。さらに印刷機構にはCT印刷グラビアU
V技術のための部材が備えられ、それによって装備の時
間が短く、操作が容易であるという利点がある。従っ
て、各印刷ユニット91〜94には、印刷版製造のため
の充填用ドクターブレード99,100、UV乾燥器1
01、レーザーヘッド103,104がある。印刷版の
製造後、ドクターブレード105,106を用いて印刷
が行なわれる。ウェブの送出手段、生産可能性は図2の
印刷機の場合に等しい。
【0016】図5は、印刷ユニット領域での印刷機底部
の断面図(図1の V-V 断面)である。この印刷機底部
は上述の全ての印刷機について等しいものである。印刷
機構1が巻回装置15上に固定されている。ここで特徴
的なのは、モータスピンドル109〜112が片持ち式
に軸受けされていることであって、該モータスピンドル
は側壁113及び副壁114に支えられている。モータ
スピンドル109〜112は特許出願 DE 196 24 394.7
に詳細に記載されている。モータスピンドル109〜
112には版胴5,6及び転写胴7,8が取れ付けられ
ている。
【0017】第二の側壁を備えず、片持ち支承を採用す
ることにより、ウェブ幅がおよそ1メートルまでは、操
作領域115から印刷機の全ての機械部材及び操作部材
に自由に手が届くものとなる。様々な部材を整備のため
に印刷機構の胴の領域から可動式に取り出すことも可能
である。それによって装備の時間は短縮されるが、CT
印刷技術を用いればさらに短時間の装備が可能である。
従って上記の印刷機を用いて小さな版の印刷も可能であ
り、しかも中心から離れた印刷位置で行なうことができ
る。このような応用を行なうためには、印刷機が可変性
(ウェブの導き方を変化させ得る可能性)を有し、完成
品を製造する可能性があるということも有利に働く。印
刷機は一人の人間によって操作できる。印刷機の構造が
コンパクトなので、様々に場所が限られている条件下で
も設置することができる。
【0018】上記実施形態の他にもまだ多くの装置構成
が可能である。すなわち、各印刷ユニットの有する印刷
機構は一つのみでもよく、例えば図2に示した印刷ユニ
ット52は、版胴56及び圧胴58から成る印刷機構の
みを備えたものであってもよい。また、図1に示した印
刷ユニットの場合も、オフセット印刷機構が一つだけ備
えられることもあり、その場合は、上方の印刷機構の代
わりに転写胴7と共働する圧胴を一つだけ有するものと
なる。同様に、強誘電性セラミックを用いた印刷などの
他の印刷方法を適用することもできる。さらに、印刷ユ
ニットの数も実施形態で選択された4という数と異なる
こともある。図4に示した印刷機では、印刷ユニット9
3及び94を省くこともでき、印刷ユニット91及び9
2がそれぞれグラビア印刷機構を一つだけ有し、巻回装
置15,16が二つだけで、一方の巻回装置15が巻戻
し装置として、他方の巻回装置16を巻取り装置として
機能させることも可能である。このような輪転印刷機で
は、一本のウェブを単色あるいは二色の表刷りで印刷で
き、折り機31あるいは全紙版受け124においてさら
に加工されるか、巻回装置16に巻き付けられる。巻回
装置に巻き付ける場合は、巻回装置15に巻取りロール
が移動され、そのウェブは続いて印刷ユニット91,9
2を通る際、二色で裏刷りされるか、既に実施された二
色の表刷りが四色に補完される。後続加工装置において
は、折り機31か全紙版受け124を選択できる。
【0019】図6及び図7は、上述の印刷機に補足する
ことが好適であるロールストッカー19を示している。
該ロールストッカーは図示されていない供給システムに
よって前記巻回装置15〜19と接続され。その供給シ
ステムは、巻回装置15〜18にロールを供給するこ
と、すなわち巻取りロール107′(図5)を巻回装置
15(位置107)に供給し、また取り出す働きをす
る。前記供給システムは、ロールストッカー19から巻
取りロール117を取り出したり、ロールストッカー1
9に巻取りロール117′を積載したりする働きもす
る。従ってロールストッカーには印刷された巻取りロー
ル117も蓄積できる。
【0020】前記ロールストッカー19は、上下に重ね
て設けられた複数のストッカー125〜127を有す
る。それによって高さの点でも奥行きの点でも場所を活
用できるので、ストッカーは視覚的にも印刷機に適合す
るものとなる。各ストッカー125,126,127
は、並行設置されて水平に導かれ循環する二つのチェー
ン120,121を有し、該チェーンに個々の巻取りロ
ール117を受けるための曲面板118,119が固定
されている。前記チェーン120,121の上部の車間
部分はそれぞれレール128,129によって支えられ
たものとなっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明をオフセット印刷用印刷機に適用した
場合の一実施形態を示す全体概略側面図である。
【図2】 本発明を直接的グラビア印刷のための印刷機
に適用した場合の全体概略側面図である。
【図3】 本発明を間接的なCTプレスグラビア印刷の
ための印刷機に適用した場合の全体概略側面図である。
【図4】 本発明を直接的なCTプレスグラビア印刷の
ための印刷機に適用した場合の全体概略側面図である。
【図5】 図1の V-V による断面図である。
【図6】 ロールストッカーの側面図である。
【図7】 図6を VII の面から見た図である。
【符号の説明】
1〜4,52〜55,75〜78,91〜94 印刷ユ
ニット 5〜8,56,57,79〜82,95,96 胴 15〜18 巻回装置 19 ロールストッカー 21,22,25〜27,29,30,43〜51,6
4〜74 案内ローラ 31,124 後続加工装置 107,117 巻取りロール 113 側壁 118,119 曲面板 120,121 チェーン 124 全版紙受け 125,126,127 ストッカー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ライナー・シュタメ ドイツ・D−86179・アウクスブルク・ピ ロールシュトラーセ・1b (72)発明者 ヨーゼフ・シュナイダー ドイツ・D−86420・ディードルフ・レッ テンヴェーク・1

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ少なくとも一つの印刷機構を有
    する、少なくとも二つの印刷ユニット(1〜4,52〜
    55,75〜78,91〜94)を備えて成るロール紙
    輪転印刷機であって、 前記各印刷ユニット(1〜4,52〜55,75〜7
    8,91〜94)は、側壁(113)を一つのみ有し、
    該側壁に印刷機構の胴(5〜8,56,57,79〜8
    2,95,96)が片持ち式に軸受けされ、前記印刷ユ
    ニット(1〜4,52〜55,75〜78,91〜9
    4)は作用間隙を設けずに隣接して並設されていること
    を特徴とするロール紙輪転印刷機。
  2. 【請求項2】 前記印刷機構が、オフセット法で印刷を
    行なうものであることを特徴とする請求項1記載のロー
    ル紙輪転印刷機。
  3. 【請求項3】 前記印刷機構が、直接的グラビア法で印
    刷を行なうものであることを特徴とする請求項1記載の
    ロール紙輪転印刷機。
  4. 【請求項4】 前記印刷機構が、間接的グラビア法で印
    刷を行なうものであることを特徴とする請求項1記載の
    ロール紙輪転印刷機。
  5. 【請求項5】 前記印刷機構が強誘電的印刷法で印刷を
    行なうものであることを特徴とする請求項1記載のロー
    ル紙輪転印刷機。
  6. 【請求項6】 前記印刷機構の印刷版が印刷機内で作成
    されることを特徴とする請求項1ないし5の何れかに記
    載のロール紙輪転印刷機。
  7. 【請求項7】 少なくとも二つの印刷ユニット(1〜
    4,52〜55,75〜78,91〜94)に、少なく
    とも二つの巻回装置(15〜18)が設けられ、該巻回
    装置のうちの一方が巻戻し装置として、他方が巻取り装
    置として機能することを特徴とする請求項1ないし6の
    何れかに記載のロール紙輪転印刷機。
  8. 【請求項8】 前記巻回装置(15〜18)が前記印刷
    ユニット(1〜4,52〜55,75〜78,91〜9
    4)に設けられていることを特徴とする請求項1ないし
    7の何れかに記載のロール紙輪転印刷機。
  9. 【請求項9】 前記巻回装置(15〜18)が選択的に
    巻戻し装置として又は巻取り装置として駆動可能である
    ことを特徴とする請求項7又は8記載のロール紙輪転印
    刷機。
  10. 【請求項10】 巻取りロール(107,117)が前
    記巻回装置(15〜18)に片持ち式に軸受けされてい
    ることを特徴とする請求項7ないし9の何れかに記載の
    ロール紙輪転印刷機。
  11. 【請求項11】 輪転印刷機にロールストッカー(1
    9)が付属し、該ロールストッカーが供給システムによ
    って一つ又は複数の巻回装置(15〜18)に結合され
    ていることを特徴とする請求項7ないし10の何れかに
    記載のロール紙輪転印刷機。
  12. 【請求項12】 前記ロールストッカー(19)は、二
    つ並行に設けられ水平に導かれ循環するチェーン(12
    0,121)を有し、該チェーンに巻取りロール(11
    7)を載せるための曲面板(118,119)が固定さ
    れていることを特徴とする請求項11記載のロール紙輪
    転印刷機。
  13. 【請求項13】 前記ロールストッカー(19)が、積
    重配置された複数のストッカー(125,126,12
    7)を有することを特徴とする請求項12記載のロール
    紙輪転印刷機。
  14. 【請求項14】 前記印刷ユニット(1〜4,52〜5
    5,75〜78,91〜94)に後続の加工装置が後置
    されていることを特徴とする請求項1ないし13の何れ
    かに記載のロール紙輪転印刷機。
  15. 【請求項15】 前記印刷ユニット(1〜4,52〜5
    5,75〜78,91〜94)に折り機(31)が後置
    されていることを特徴とする請求項14記載のロール紙
    輪転印刷機。
  16. 【請求項16】 前記印刷ユニット(1〜4,52〜5
    5,75〜78,91〜94)に全版紙受け(124)
    が後置されていることを特徴とする請求項14記載のロ
    ール紙輪転印刷機。
  17. 【請求項17】 少なくとも一つの印刷ユニット(1〜
    4,52〜55,75〜78,91〜94)が、次の印
    刷ユニット(1〜4,52〜55,75〜78,91〜
    94)、後続加工装置(31,124)、又は巻回装置
    (15〜18)に選択的にウェブを導くために、案内ロ
    ーラ(21,22,25〜27,29,30,43〜5
    1,64〜74)を有していることを特徴とする請求項
    7ないし14の何れかに記載のロール紙輪転印刷機。
JP9157245A 1996-06-19 1997-06-13 ロール紙輪転印刷機 Expired - Fee Related JP2848821B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19624395A DE19624395A1 (de) 1996-06-19 1996-06-19 Rollenrotationsdruckmaschine
DE19624395.5 1996-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1086320A true JPH1086320A (ja) 1998-04-07
JP2848821B2 JP2848821B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=7797334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9157245A Expired - Fee Related JP2848821B2 (ja) 1996-06-19 1997-06-13 ロール紙輪転印刷機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6041707A (ja)
EP (1) EP0813958B1 (ja)
JP (1) JP2848821B2 (ja)
CA (1) CA2207811C (ja)
DE (2) DE19624395A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011207032A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd 両面印刷装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19624440A1 (de) * 1996-06-19 1998-01-02 Roland Man Druckmasch Einrichtung zum Füllen von Vertiefungen eines Zylinders, Rakeleinrichtungen hierfür sowie Verfahren zu deren Wechsel
DE19844560C2 (de) * 1998-09-29 2001-05-17 Roland Man Druckmasch Vorrichtung und Verfahren zum Befestigen einer flexiblen Druckform
DE19860537C2 (de) * 1998-12-30 2001-01-25 Koenig & Bauer Ag Mehrfarben-Reihen-Rollenrotationsdruckmaschine
DE10008225A1 (de) * 1999-08-10 2001-02-15 Roland Man Druckmasch Druckwerk
EP1075945B1 (de) 1999-08-10 2007-06-06 MAN Roland Druckmaschinen AG Druckwerk
DE10018616B4 (de) * 2000-04-14 2013-10-17 Manroland Web Systems Gmbh Falzaufbau zum Einführen mehrerer Teilbahnen oder Druckträgerbahnen in einen Falzaufbau
EP1303401B1 (de) * 2000-07-22 2005-12-14 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheit einer offsetdruckmaschine mit trennbaren gestellmodulen
US6612240B1 (en) * 2000-09-15 2003-09-02 Silverbrook Research Pty Ltd Drying of an image on print media in a modular commercial printer
US6827012B1 (en) * 2000-11-21 2004-12-07 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method and device for assembling printed products
DE10103631A1 (de) * 2001-01-27 2002-08-01 Roland Man Druckmasch Rollenrotationsdruckmaschine
DE10103632B4 (de) 2001-01-27 2013-08-22 Manroland Web Systems Gmbh Rollenrotationsdruckmaschine
FR2853853B1 (fr) * 2003-04-15 2005-07-15 Inov Media Procede et systeme pour l'impression d'une pluralite de supports
DE102004056931A1 (de) * 2004-11-25 2006-06-01 Man Roland Druckmaschinen Ag Rollenrotationsdruckmaschine
DE102004061669A1 (de) * 2004-12-22 2006-07-13 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckmaschinenwalze sowie Druckmaschinenzylinder
WO2006104830A2 (en) 2005-03-30 2006-10-05 Goss International Americas, Inc. Web offset printing press with articulated tucker
EP2441584B1 (en) * 2005-03-30 2014-04-30 Goss International Americas, Inc. Web offset printing press with autoplating
CN101631679B (zh) 2005-03-30 2011-12-07 高斯国际美洲公司 悬臂式胶印滚筒提升机构
WO2006104829A2 (en) 2005-03-30 2006-10-05 Goss International Americas, Inc. Print unit having blanket cylinder throw-off bearer surfaces
JP4829291B2 (ja) 2005-04-11 2011-12-07 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド 単一モータ駆動を用いて自動プレーティングを可能にする印刷ユニット
DE102007030889A1 (de) * 2007-07-03 2009-01-08 Manroland Ag Druckeinheit für eine Rotationsdruckmaschine
US20110219976A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-15 Crozier Jr Russell Charles Method of printing newspapers

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1991539U (de) * 1968-08-14 Stichtag Instituut voor Grafische Techniek TNO, Amster dam (Niederlande) Vorrichtung zum Aufbringen einer gleichmaßigen Druckfarbenschicht auf einen Druckzylinder
US1738324A (en) * 1926-12-30 1929-12-03 Scott Isabella Multicolor-printing press
US2557381A (en) * 1946-08-09 1951-06-19 William C Huebner Multiple unit printing press
US2962962A (en) * 1952-06-21 1960-12-06 Cranston Print Works Co Print machine axial register mechanism
US3605615A (en) * 1969-06-25 1971-09-20 William F Huck Printability tester
JPS4836325B1 (ja) * 1970-04-30 1973-11-02
DE3609086A1 (de) * 1986-03-18 1987-10-01 Wifag Maschf Vorrichtung zum be- bzw. entladen eines rollenstaenders einer rollenrotationsdruckmaschine mit bzw. von papierrollen
DE3633758A1 (de) * 1986-10-03 1988-04-07 Man Technologie Gmbh Druckmaschine
SU1546274A1 (ru) * 1988-02-08 1990-02-28 Научно-Производственное Объединение Полиграфического Машиностроения Рулонна машина дл двухсторонней печати
DE3900660A1 (de) * 1989-01-11 1990-07-12 Rolf Georg Verfahren und vorrichtung zum anfahren/wiederanfahren des drucks bei einer rollenrotations-druckmaschine
US4991503A (en) * 1989-08-24 1991-02-12 The Hamilton Tool Company High pressure intaglio cantilever press
US5080338A (en) * 1990-07-30 1992-01-14 Harris Graphics Corporation Folding apparatus for rotary printing machine
SE507816C2 (sv) * 1994-02-09 1998-07-20 Tetra Laval Holdings & Finance Rotationstryckpress uppbyggd kring ett balkverk från vilket tryckverket hänger ned
DE19515459C2 (de) * 1995-04-27 2003-04-17 Roland Man Druckmasch Gummituchzylinder
US5813336A (en) * 1995-12-22 1998-09-29 Heidelberger Druckmaschinen Ag Printing unit with axially removable printing sleeves

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011207032A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd 両面印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2207811C (en) 2000-09-05
EP0813958B1 (de) 2000-02-02
EP0813958A1 (de) 1997-12-29
DE19624395A1 (de) 1998-01-02
DE59701080D1 (de) 2000-03-09
JP2848821B2 (ja) 1999-01-20
CA2207811A1 (en) 1997-12-19
US6041707A (en) 2000-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2848821B2 (ja) ロール紙輪転印刷機
US6374731B1 (en) Lithographic newspaper printing press
CA1089759A (en) Installation for producing a converted web, in particular a web of corrugated board
US6209454B1 (en) Multicolor rotogravure rotary press with first and second side printing towers
JPH05213524A (ja) 輪転印刷機のウエブガイド装置
JP3283869B2 (ja) シートに印刷を施す方法
JPH11320832A (ja) 枚葉紙輪転印刷機に設けられた送り出し装置
JPH0620979B2 (ja) 巻取紙輪転印刷機の巻取紙案内装置
RU1802801C (ru) Многокрасочна печатна машина дл двусторонней печати на листовом материале
US6513427B2 (en) Device for guiding material webs in rotary presses
JP2007516913A (ja) 印刷される部分の長さを変化させながら、オフセット印刷により被印刷体ウェブに印刷するための少なくとも1つの印刷ユニットを有する印刷機
JPH0866997A (ja) ジョビング印刷のための多色刷巻取紙輪転印刷機
DE102009002103B4 (de) Druckmaschine und ein Verfahren zum Bedrucken eines bahnförmigen Bedruckstoffs
EP1500502B1 (en) Rotary press
EP1767363B1 (en) Printing press
SE9302471L (sv) Pappersstyrning vid rullrotationstryckmaskiner
JP2004532759A (ja) 複数のセクションを有する印刷機
CN100556782C (zh) 折叠设备
US7493855B2 (en) Method for the production of a printed product, processing device, and system for the production of printed products
US7661359B2 (en) Printing machine comprising a former
JPS6225112B2 (ja)
JPS62135365A (ja) 新聞輪転機
JP6568763B2 (ja) 新聞用輪転機及びそれに使用するデジタル印刷機
EP1993839B1 (en) Dual-web satellite printing press
JPH09254354A (ja) オフセット輪転印刷機及び2リボンオフセット印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980929

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111106

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111106

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees