JP2002232499A - 直交変調器 - Google Patents

直交変調器

Info

Publication number
JP2002232499A
JP2002232499A JP2001030630A JP2001030630A JP2002232499A JP 2002232499 A JP2002232499 A JP 2002232499A JP 2001030630 A JP2001030630 A JP 2001030630A JP 2001030630 A JP2001030630 A JP 2001030630A JP 2002232499 A JP2002232499 A JP 2002232499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
generating means
digital
difference
quadrature modulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001030630A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Iwaoka
満 岩岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2001030630A priority Critical patent/JP2002232499A/ja
Publication of JP2002232499A publication Critical patent/JP2002232499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成でI成分及びQ成分の遅延時間の
差を補償することが可能な直交変調器を実現する。 【解決手段】 直交変調器において、互いに位相が90
度異なる2つのキャリア信号を発生させるキャリア信号
発生手段と、2つのキャリア信号を用いて2つのベース
バンド信号を個々に変調し変調結果を加算して出力する
変調手段と、ディジタル信号をアナログ信号に変換して
ベースバンド信号を発生させる第1及び第2の信号発生
手段と、これらの信号発生手段の前段に設けられ第1及
び第2の信号発生手段の間の遅延時間の差を補償する補
償手段とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直交変調器に関
し、特に簡単な構成でI(Inphase)成分及びQ(Quadratu
re)成分の遅延時間の差を補償することが可能な直交変
調器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の直交変調器は90度位相が異なる
キャリア信号にそれぞれ変調をかけて、これら2つの信
号を加算して変調出力として出力するものであり、BP
SK(Binary Phase Shift Keying)、QPSK(Quadr
ature Phase Shift Keying)及び多値QAM(Quadratu
re Amplitude Modulation )等のディジタル変調に用い
られている。
【0003】図3はこのような従来の直交変調器の一例
を示す構成ブロック図である。図3において1はキャリ
ア信号を発生させる発振器、2はキャリア信号の位相を
90度ずらす移相器、3及び4はアナログ信号の乗算
器、5はアナログ信号の加算器、6及び7はD/A変換
器、8及び9はローパスフィルタ等のフィルタ回路、1
0はクロック信号発生器、100及び101はベースバ
ンド信号であるディジタル入力信号、102は直交変調
された出力信号である。
【0004】発振器1の出力であるキャリア信号は移相
器2の入力端子及び乗算器3の一方の入力端子にそれぞ
れ入力され、移相器2の出力は乗算器4の一方の入力端
子に入力される。
【0005】乗算器3及び4の出力は加算器5の2つの
入力端子にそれぞれ入力され、加算器5の出力端子から
は出力信号102が出力される。
【0006】一方、ベースバンド信号であるディジタル
入力信号100及び101はD/A変換器6及び7の入
力端子にそれぞれ入力される。また、D/A変換器6の
出力はフィルタ回路8を介して乗算器3の他方の入力端
子に入力され、D/A変換器7の出力はフィルタ回路9
を介して乗算器4の他方の入力端子に入力される。
【0007】さらに、クロック発生器10の出力である
クロック信号がD/A変換器6及び7のクロック入力端
子に入力される。
【0008】ここで、図3に示す従来例の動作を説明す
る。キャリア信号は移相器2により互いに位相が90度
異なるI成分及びQ成分のキャリア信号となる。一方、
ベースバンド信号として入力されたディジタル入力信号
100及び101はクロック信号に同期してD/A変換
器6及び7によりアナログ信号に変換され、フィルタ回
路8及び9によりエリアシング等のノイズ成分を除去さ
れる。
【0009】このようなベースバンド信号が乗算器3及
び4においてI成分及びQ成分のキャリア信号により変
調され、加算器5によって変調されたI成分及びQ成分
が加算されて出力信号102として出力される。
【0010】また、図4は図3に示すアナログ型の直交
変調器と等価な処理をディジタル信号処理で行うことが
可能な従来のディジタル型の直交変調器の一例を示す構
成ブロック図である。
【0011】図4において11はディジタルのキャリア
信号を発生させる発振器、12はキャリア信号の位相を
90度ずらす移相器、13及び14はディジタル信号の
乗算器、15はディジタル信号の加算器、16はD/A
変換器、17はローパスフィルタ等のフィルタ回路、1
8はクロック信号発生器、100a及び101aはベー
スバンド信号であるディジタル入力信号、102aは直
交変調された出力信号である。
【0012】発振器11の出力であるキャリア信号は移
相器12の入力端子及び乗算器13の一方の入力端子に
それぞれ入力され、移相器12の出力は乗算器14の一
方の入力端子に入力される。
【0013】一方、ベースバンド信号であるディジタル
入力信号100a及び101aは乗算器13及び14の
他方の入力端子にそれぞれ入力され、乗算器13及び1
4の出力は加算器15の2つの入力端子にそれぞれ入力
される。
【0014】加算器15の出力はD/A変換器16の入
力端子に入力され、D/A変換器16の出力はフィルタ
回路17を介して出力信号102aとして出力される。
また、クロック発生器18の出力であるクロック信号が
D/A変換器16のクロック入力端子に入力される。
【0015】ここで、図4に示す従来例の動作を説明す
る。キャリア信号は移相器12により互いに位相が90
度異なるI成分及びQ成分のキャリア信号となる。
【0016】一方、ベースバンド信号として入力された
ディジタル入力信号100a及び101aが乗算器13
及び14においてI成分及びQ成分のキャリア信号によ
りディジタル変調され、加算器15によって変調された
I成分及びQ成分が加算される。
【0017】加算器15の出力はクロック信号に同期し
てD/A変換器16によりアナログ信号に変換され、フ
ィルタ回路17によりエリアシング等のノイズ成分を除
去されて出力信号102aとして出力される。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図3に示す従
来例では高速の変調処理を行う場合、2つのD/A変換
器6及び7の特性の違いにより変調誤差が発生してしま
う。例えば、高速動作時におけるD/A変換器6及び7
のサンプリングクロックからアナログ信号出力までの遅
延時間に違いがある場合には変調誤差の原因となってし
まう。
【0019】この場合には、2つのD/A変換器の高速
動作時の特性を揃えれば良いが、現実的には限界があ
り、このため、クロック発生器10で前記遅延時間の差
に相当する位相のずれた2つのクロック信号を別途発生
させこれら2つのクロック信号をD/A変換器6及び7
にそれぞれ供給して前記遅延時間の差を補償していた。
【0020】但し、このような遅延時間の差分のクロッ
ク信号を発生させるためには高価な可変遅延素子が別途
必要になり、コストが上昇してしまうと言った問題点が
あった
【0021】一方、図4に示すディジタル型の直交変調
器では1つのD/A変換器16によってディジタル/ア
ナログ変換を行っているので前記遅延時間の差は発生し
ない。
【0022】但し、高速の変調処理を行うために高いキ
ャリア周波数を必要とする場合には、当該高いキャリア
周波数に対応できる高速なD/A変換器が必要となり、
図3に示すアナログ型の実施例と比較して2倍以上の高
速D/A変換器が必要になってコストが上昇してしまう
と言った問題点があった。従って本発明が解決しようと
する課題は、簡単な構成でI成分及びQ成分の遅延時間
の差を補償することが可能な直交変調器を実現すること
にある。
【0023】
【課題を解決するための手段】このような課題を達成す
るために、本発明のうち請求項1記載の発明は、直交変
調器において、互いに位相が90度異なる2つのキャリ
ア信号を発生させるキャリア信号発生手段と、前記2つ
のキャリア信号を用いて2つのベースバンド信号を個々
に変調し変調結果を加算して出力する変調手段と、ディ
ジタル信号をアナログ信号に変換して前記ベースバンド
信号を発生させる第1及び第2の信号発生手段と、これ
らの信号発生手段の前段に設けられ前記第1及び第2の
信号発生手段の間の遅延時間の差を補償する補償手段と
を備えたことにより、簡単な構成でI成分及びQ成分の
遅延時間の差を補償することが可能になる。
【0024】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明である直交変調器において、前記第1及び第2の信号
発生手段が、ディジタル信号をアナログ信号に変換する
D/A変換器と、このD/A変換器の出力からノイズ成
分を除去するフィルタ回路とから構成されたことによ
り、簡単な構成でI成分及びQ成分の遅延時間の差を補
償することが可能になる。
【0025】請求項3記載の発明は、請求項2記載の発
明である直交変調器において、前記補償手段が、前記第
1及び第2の信号発生手段に入力される2つの前記ディ
ジタル信号の間に前記D/A変換器の間で発生する遅延
時間の差を相殺する遅延時間の差を与えることにより、
簡単な構成でI成分及びQ成分の遅延時間の差を補償す
ることが可能になる。
【0026】請求項4記載の発明は、請求項2記載の発
明である直交変調器において、前記補償手段が、前記第
1の信号発生手段に入力される前記ディジタル信号に第
1の群遅延時間を与える第1のディジタルフィルタ回路
と、前記第2の信号発生手段に入力される前記ディジタ
ル信号に第2の群遅延時間を与える第2ディジタルフィ
ルタ回路とを備え、前記第1及び第2の群遅延時間の差
が前記D/A変換器の間で発生する遅延時間の差を相殺
する値になるように設定したことにより、簡単な構成で
I成分及びQ成分の遅延時間の差を補償することが可能
になる。
【0027】請求項5記載の発明は、請求項1記載の発
明である直交変調器において、前記キャリア信号発生手
段が、キャリア信号を発生させる発振器と、前記キャリ
ア信号の位相を90度ずらして出力する移相器とから構
成されたことにより、簡単な構成でI成分及びQ成分の
遅延時間の差を補償することが可能になる。
【0028】請求項6記載の発明は、請求項1記載の発
明である直交変調器において、前記変調手段が、一方の
前記キャリア信号を用いて一方の前記ベースバンド信号
を変調する第1の乗算器と、他方の前記キャリア信号を
用いて他方の前記ベースバンド信号を変調する第2の乗
算器と、前記第1及び第2の乗算器の出力を加算して出
力する加算器とから構成されたことにより、簡単な構成
でI成分及びQ成分の遅延時間の差を補償することが可
能になる。
【0029】
【発明の実施の形態】以下本発明を図面を用いて詳細に
説明する。図1は本発明に係る直交変調器の一実施例を
示す構成回路図である。図1において1〜10は図3と
同一符号を付してあり、19及び20はディジタルフィ
ルタ回路、100b及び101bはベースバンド信号で
あるディジタル入力信号、102bは直交変調された出
力信号である。
【0030】また、1及び2は互いに位相が90度異な
る2つのキャリア信号を発生させるキャリア信号発生手
段50を、3〜5は変調手段51を、6及び8はI成分
若しくはQ成分の信号を発生させる信号発生手段52
を、7及び9はQ成分若しくはI成分の信号を発生させ
る信号発生手段53を、19及び20は補償手段54を
それぞれ構成している。
【0031】発振器1の出力であるキャリア信号は移相
器2の入力端子及び乗算器3の一方の入力端子にそれぞ
れ入力され、移相器2の出力は乗算器4の一方の入力端
子に入力される。
【0032】乗算器3及び4の出力は加算器5の2つの
入力端子にそれぞれ入力され、加算器5の出力端子から
は出力信号102bが出力される。
【0033】一方、ベースバンド信号であるディジタル
入力信号100及び101はそれぞれディジタルフィル
タ回路19及び20を介してD/A変換器6及び7の入
力端子にそれぞれ入力される。
【0034】また、D/A変換器6の出力はフィルタ回
路8を介して乗算器3の他方の入力端子に入力され、D
/A変換器7の出力はフィルタ回路9を介して乗算器4
の他方の入力端子に入力される。
【0035】さらに、クロック発生器10の出力である
クロック信号がD/A変換器6及び7のクロック入力端
子に入力される。
【0036】ここで、図1に示す実施例の動作を図2を
用いて説明する。図2はディジタルフィルタ回路の位相
特性の一例を示す特性曲線図である。但し、図3に示す
従来例と同様の動作に関する説明は省略する。
【0037】ディジタルフィルタ回路19及び20は図
2中”CH01”及び”CH02”に示すように入力信
号の周波数の上昇に伴い位相遅れが発生し、図2中”D
P01”に示すようにディジタルフィルタ回路19及び
20との間には位相差が存在する。
【0038】ディジタルフィルタ回路19及び20の群
遅延時間を”gd19”及び”gd 20”とし、D/A
変換器6及び7の遅延時間を”td”及び”td
とした場合、(gd19+td)=(gd20+td
) (1)なる関係を満足するようにディジタル
フィルタ回路19及び20の群遅延時間”gd19”及
び”gd20”を調整する。
【0039】この場合、ディジタル入力信号100bが
ディジタルフィルタ回路19及びD/A変換器6により
遅延する時間と、ディジタル入力信号100cがディジ
タルフィルタ回路20及びD/A変換器7により遅延す
る時間とが式(1)に示すように等しくなり従来例で問
題となっていた遅延時間の差が補償されることになる。
【0040】この結果、ディジタルフィルタ回路19及
び20の群遅延時間を調整して、2つのD/A変換器の
遅延時間の差を相殺することにより、簡単な構成でI成
分及びQ成分の遅延時間の差を補償することが可能にな
る。
【0041】なお、図1に示す実施例の説明に際しては
信号発生手段52及び53を構成するD/A変換器6及
び7の遅延時間の差を補償しているがフィルタ回路等を
含むI成分及びQ成分の信号発生系の全ての遅延時間を
補償するものであっても構わない。
【0042】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明によれば次のような効果がある。請求項1乃至請
求項6の発明によれば、2つのディジタルフィルタ回路
の群遅延時間を調整して、2つのD/A変換器の遅延時
間の差を相殺することにより、簡単な構成でI成分及び
Q成分の遅延時間の差を補償することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る直交変調器の一実施例を示す構成
回路図である。
【図2】ディジタルフィルタ回路の位相特性の一例を示
す特性曲線図である。
【図3】従来の直交変調器の一例を示す構成ブロック図
である。
【図4】従来のディジタル型の直交変調器の一例を示す
構成ブロック図である。
【符号の説明】
1,11 発振器 2,12 移相器 3,4,13,14 乗算器 5,15 加算器 6,7,16 D/A変換器 8,9,17 フィルタ回路 10,18 クロック信号発生器 19,20 ディジタルフィルタ回路 50 キャリア信号発生手段 51 変調手段 52,53 信号発生手段 54 補償手段 100,100a,100b,101,101a,10
1b ディジタル入力信号 102,102a,102b 出力信号

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直交変調器において、 互いに位相が90度異なる2つのキャリア信号を発生さ
    せるキャリア信号発生手段と、 前記2つのキャリア信号を用いて2つのベースバンド信
    号を個々に変調し変調結果を加算して出力する変調手段
    と、 ディジタル信号をアナログ信号に変換して前記ベースバ
    ンド信号を発生させる第1及び第2の信号発生手段と、 これらの信号発生手段の前段に設けられ前記第1及び第
    2の信号発生手段の間の遅延時間の差を補償する補償手
    段とを備えたことを特徴とする直交変調器。
  2. 【請求項2】前記第1及び第2の信号発生手段が、 ディジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換器
    と、 このD/A変換器の出力からノイズ成分を除去するフィ
    ルタ回路とから構成されたことを特徴とする請求項1記
    載の直交変調器。
  3. 【請求項3】前記補償手段が、 前記第1及び第2の信号発生手段に入力される2つの前
    記ディジタル信号の間に前記D/A変換器の間で発生す
    る遅延時間の差を相殺する遅延時間の差を与えることを
    特徴とする請求項2記載の直交変調器。
  4. 【請求項4】前記補償手段が、 前記第1の信号発生手段に入力される前記ディジタル信
    号に第1の群遅延時間を与える第1のディジタルフィル
    タ回路と、 前記第2の信号発生手段に入力される前記ディジタル信
    号に第2の群遅延時間を与える第2ディジタルフィルタ
    回路とを備え、 前記第1及び第2の群遅延時間の差が前記D/A変換器
    の間で発生する遅延時間の差を相殺する値になるように
    設定したことを特徴とする請求項2記載の直交変調器。
  5. 【請求項5】前記キャリア信号発生手段が、 キャリア信号を発生させる発振器と、 前記キャリア信号の位相を90度ずらして出力する移相
    器とから構成されたことを特徴とする請求項1記載の直
    交変調器。
  6. 【請求項6】前記変調手段が、 一方の前記キャリア信号を用いて一方の前記ベースバン
    ド信号を変調する第1の乗算器と、 他方の前記キャリア信号を用いて他方の前記ベースバン
    ド信号を変調する第2の乗算器と、 前記第1及び第2の乗算器の出力を加算して出力する加
    算器とから構成されたことを特徴とする請求項1記載の
    直交変調器。
JP2001030630A 2001-02-07 2001-02-07 直交変調器 Pending JP2002232499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001030630A JP2002232499A (ja) 2001-02-07 2001-02-07 直交変調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001030630A JP2002232499A (ja) 2001-02-07 2001-02-07 直交変調器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002232499A true JP2002232499A (ja) 2002-08-16

Family

ID=18894821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001030630A Pending JP2002232499A (ja) 2001-02-07 2001-02-07 直交変調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002232499A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2926615B2 (ja) Ssb信号発生器
US6441694B1 (en) Method and apparatus for generating digitally modulated signals
US6724832B1 (en) Vestigial sideband generator particularly for digital television
JP2728114B2 (ja) Fm変調回路
JP2746781B2 (ja) 移相器
JP2003198648A (ja) 位相偏移変調方式の変調器
US5047705A (en) Digital amplitude modulation apparatus
JP2002232499A (ja) 直交変調器
JP3191895B2 (ja) Ssb変調器
JPH06311134A (ja) 直交周波数分割多重信号発生器
US7812684B2 (en) Communication apparatus
JP3953164B2 (ja) ディジタル直交変調器及び復調器
JPH06104943A (ja) 四相位相変調装置
JP3259100B2 (ja) 変調器
RU75810U1 (ru) Формирователь группового радиосигнала
JP4792907B2 (ja) Fm変調装置及びその方法並びにそれを用いた通信装置
JP2707797B2 (ja) 直交変調装置
JPH0678006A (ja) 直交変調回路
JP2625696B2 (ja) Ssb変調回路
JPH06120990A (ja) 直交変調回路
JP2004165908A (ja) 適応型前置歪補償回路
JP2705363B2 (ja) 自動干渉除去装置
JP3960692B2 (ja) デジタル直交変調器
JP2609959B2 (ja) Ssb復調回路
JPH0851315A (ja) デジタルssb変調器およびデジタルssb変調方法