JP2002230753A - 光ディスク装置、光ディスク判別方法及びプログラム - Google Patents

光ディスク装置、光ディスク判別方法及びプログラム

Info

Publication number
JP2002230753A
JP2002230753A JP2001019982A JP2001019982A JP2002230753A JP 2002230753 A JP2002230753 A JP 2002230753A JP 2001019982 A JP2001019982 A JP 2001019982A JP 2001019982 A JP2001019982 A JP 2001019982A JP 2002230753 A JP2002230753 A JP 2002230753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
frequency
meandering
clock signal
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001019982A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Yamamoto
ひろみ 山本
Minoru Akiyama
実 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001019982A priority Critical patent/JP2002230753A/ja
Priority to US10/057,949 priority patent/US20020126607A1/en
Publication of JP2002230753A publication Critical patent/JP2002230753A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/125Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of carrier data format
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピットの大きさやディスク基板の厚さ、トラ
ックピッチが同じで、書かれているデータの長さも略同
じであるが、光ディスクフォーマットが異なる複数種類
の光ディスクの種類を判別できるようにする。 【解決手段】 判別対象の光ディスクはその種類に応じ
て決められた蛇行周波数を以ってトラック方向aに蛇行
して形成された情報トラックを有している。この光ディ
スクを所定速度で回転させながら情報トラックに対して
レーザ光を照射し、その反射光をトラック方向aに2分
割されたフォトデテクタで検出する。この2分割フォト
デテクタの2つの出力電流をオペアンプに入力してそれ
らの差をとるプッシュプル検出を行う。プッシュプル検
出により得られたオペアンプの出力信号が蛇行信号であ
り、この蛇行信号の周波数(蛇行周波数)を検出するこ
とにより、光ディスクの種類を判別することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数種類の光ディ
スクを再生及び/又は記録可能な光ディスク装置におい
て、光ディスクの種類を判別する機能を有する光ディス
ク装置、光ディスク判別方法及びプログラムに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来のCD、DVD等の光ディスクには
複数の種類が存在している。この複数種類の光ディスク
を1台の光ディスク装置で記録/再生できるようにする
ことはコスト、スペースの点で有用である。複数種類の
光ディスクを記録再生する機能を実現するためには、光
ディスク装置に装着された光ディスクの種類を判別する
必要がある。
【0003】従来より、例えば特開2000−1493
92号公報には、“ディスク型記録媒体の信号記録面に
対して垂直方向に光学ピックアップを移動させたときに
出力されるフォーカスエラー信号に含まれるS字カーブ
の個数と振幅値を検出するS字カーブ検出手段と、前記
S字カーブの個数と振幅値に基づいて前記ディスク型記
録媒体の種類を判別するディスク種類判別手段と、前記
ディスク判別手段によって判別された内容を用いて実際
に信号の読み取り動作を行った結果に基づいて“単層D
VD、2層DVD、CD−ROM、CD−RW”を判別
する”手法が示されている。
【0004】また、特開平9−312057号公報に
は、“ビームの焦点が情報面を通過するように移動手段
を駆動して反射光を受光する光検出手段の出力値の最大
値及び情報再生信号振幅の最大値を求め、これらの比に
基づいて、装填されたディスクが基材厚の厚いディスク
か基材厚の薄いディスクかを判別する”手法が示されて
いる。また、特開平9−198779号公報には、“被
判別ディスクを所定の回転数で回転駆動したときに検出
した再生信号の周波数に基づいてディスクを判別する”
手法が示されている。
【0005】特開2000−187928号公報には、
光ディスク上で物理的に1セクタ中のアドレス部とデー
タ部がずれて配置されていることを利用し、アドレス検
出手段の出力信号の時間間隔を計測し、タイマ計測値に
基づいてメディアの種類を判別する技術が開示されてい
る。特開平9−147397号公報には、制御部により
ディスクの種類を判別し、最適パワーの決定精度を高め
る技術が開示されている。さらに、特許第285159
7号には、フォーカスエラー信号を検出し、検出された
エラー信号に応じて現在再生中の光ディスクの種類を予
備的に判別し、その判別結果に応じて焦点制御を行い、
再生された情報信号の周期値を検出し、検出された特定
周期値と所定の基準値とを比較してディスクの種類を判
別する技術が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光ディスクの中には、ピットの大きさやディスク基板の
厚さ、トラックピッチが同じで、書かれているデータの
長さも略同じであるが、光ディスクフォーマットが異な
るという種類がある。このような種類の光ディスクの場
合は、上述した従来の判別方法では判別が不可能、ある
いは短時間に判別することが困難であるという問題があ
った。
【0007】本発明は、上述の実状に鑑みなされたもの
で、光ディスクフォーマットにかかわらず効率的な判別
を行えるようにすることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による光ディスク
装置は、光ディスクの種類によって決められた蛇行周波
数で蛇行する情報トラックを有する複数種類の光ディス
クを光ヘッドを用いて再生及び/又は記録可能な光ディ
スク装置において、前記光ヘッドを前記情報トラック上
に移動させる光ヘッド移動手段と、前記光ディスクを所
定の回転速度で回転させる光ディスク回転手段と、前記
光ヘッドからのレーザ光を前記情報トラック上に合焦、
追従させるレーザ位置制御手段と、前記情報トラックを
再生する前記光ヘッドから得られる蛇行信号の周波数を
検出する蛇行周波数検出手段と、前記検出された周波数
に基づいて前記光ディスクの種類を判別するディスク判
別手段とを設けたものである。
【0009】本発明による光ディスク判別方法は、光デ
ィスクの種類によって決められた蛇行周波数で蛇行する
情報トラックを有する前記光ディスクの種類を判別する
光ディスク判別方法において、前記光ヘッドを前記情報
トラック上に移動させ、光ディスクを所定の回転速度で
回転させると共に、前記光ヘッドからのレーザ光を前記
情報トラック上に合焦、追従させながら前記情報トラッ
クを再生し、前記光ヘッドから得られる蛇行信号の周波
数を検出し、検出された周波数に基づいて前記光ディス
クの種類を判別するものである。
【0010】本発明によるプログラムは、光ディスクの
種類によって決められた蛇行周波数で蛇行する情報トラ
ックを有する複数種類の光ディスクを光ヘッドを用いて
再生及び/又は記録可能な光ディスク装置で用いられる
プログラムであって、前記光ヘッドを前記情報トラック
上に移動させる光ヘッド移動処理と、前記光ディスクを
所定の回転速度で回転させる光ディスク回転処理と、前
記光ヘッドからのレーザ光を前記情報トラック上に合
焦、追従させるレーザ位置制御処理と、前記情報トラッ
クを再生する前記光ヘッドから得られる蛇行信号の周波
数を検出する蛇行周波数検出処理と、前記検出された周
波数に基づいて前記光ディスクの種類を判別するディス
ク判別処理とをコンピュータに実行させるものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。まず、本実施の形態における判別
対象となる光ディスクについて説明する。前述したよう
に、ピットの大きさやディスク基板の厚さ、トラックピ
ッチが同じで、書かれているデータの長さも略同じであ
るが、光ディスクフォーマットが異なる複数種類の光デ
ィスクが存在する。また光ディスクには、ディスクの種
類に応じて決められた蛇行周波数を以ってトラック方向
に蛇行して形成された情報トラックを有するものがあ
る。この蛇行する情報トラックは、同期信号やアドレス
等の情報が予め記録されたトラックであり、データを記
録再生するデータトラックとは別にディスクの例えば中
心部付近に設けられている。
【0012】本実施の形態はこのような光ディスクの種
類によって決められた蛇行周波数で形成された蛇行する
情報トラックを有する光ディスクを判別対象とするもの
であり、例えば、DVD・RW、DVD+R、DVD−
R等がそれである。
【0013】次に、上記蛇行する情報トラックを光ヘッ
ドで再生して蛇行信号を検出することについて図10を
用いて説明する。図10(a)において、光ディスク上
にトラック方向aに沿って蛇行して形成された幅wを有
する情報トラックは、その蛇行周波数が光ディスクの種
類によって決められている。この情報トラックに対して
レーザ光のスポットを上記a方向に沿ってトレースする
ことにより、光ヘッドより同図(b)に示す蛇行信号を
得ることができる。本実施の形態はこの蛇行信号の周波
数(蛇行周波数)を検出することにより、光ディスクの
種類を判別するようにしたものである。
【0014】次に、光ディスクの種類に応じて決められ
た蛇行周波数で蛇行するトラックを有する複数種類の光
ディスクを記録/再生可能な光ディスク装置の実施の形
態について説明する。図1は本発明の実施の形態による
光ディスク装置を示すブロック図である。図1におい
て、まず、光ディスク1上の蛇行する情報トラックから
蛇行信号を検出するために、システム制御回路8はディ
スク回転手段2に対して所定の回転速度を設定すると共
に、光ヘッド移動手段6により光ヘッド3を光ディスク
1の情報トラック上に移動させる。
【0015】次に、位置制御手段7はレーザ光を光ディ
スク1の情報トラック面に焦点を合わせ、情報トラック
に追従させる。図10(a)に示すように光ヘッド3は
情報トラックにレーザ光を照射し、その反射光をトラッ
ク方向に2分割されたフォトデテクタで検出する。2分
割フォトデテクタの2つの出力電流をオペアンプに入力
して2つの出力電流の差をとるプッシュプル検出を行
う。プッシュプル検出により得られたオペアンプの出力
信号が図10(b)に示す蛇行信号である。
【0016】光ヘッド3で検出された蛇行信号はディス
ク判別手段10に入力される。ディスク判別手段10は
検出された蛇行信号からクロック信号を抽出し、その周
波数からディスクの種類を判別する。抽出されたクロッ
ク信号とディスクの種類はシステム制御回路8に入力さ
れる。システム制御回路8は、入力されたクロック信号
とディスクの種類に基づいて、記録又は再生のための条
件を設定する。即ち、記録時には設定された条件に基づ
いて記録回路5に記録信号を出力し、再生時には設定さ
れた条件に基づいて再生回路4から再生信号を読み出す
ようにして、光ディスク1に対する記録又は再生を開始
する。
【0017】次に、ディスク判別手段10の第1の実施
の形態について図2を参照して説明する。図2におい
て、ディスク判別手段10は、蛇行信号からクロック信
号を抽出するクロック信号抽出回路11、抽出されたク
ロック信号の周波数を測定する周波数測定回路12、及
び周波数測定回路12の測定結果よりディスクの種類を
判別するディスク判別回路13で構成される。
【0018】クロック信号抽出回路11は、1つのクロ
ック信号抽出周波数範囲を持ち、異なる複数のクロック
信号を抽出することができる。この抽出された蛇行信号
からクロック信号を抽出する。周波数測定回路12は、
抽出されたクロック信号の周波数を測定し測定結果を出
力する。ディスク判別回路13は、測定されたクロック
信号の周波数からディスクの種類を判別し、判別結果を
出力する。
【0019】次に、ディスク判別手段10の第2の実施
の形態について図3を参照して説明する。図3におい
て、ディスク判別手段10は、蛇行信号からクロック信
号を抽出する第1のクロック信号抽出回路14、第2の
クロック信号抽出回路15、第3のクロック信号抽出回
路16、抽出された各クロック信号の一つを選択するセ
レクタ17、選択されたクロック信号の周波数を測定す
る周波数測定回路18、及び周波数測定回路18の測定
結果よりディスクの種類を判別するディスク判別回路1
9で構成される。
【0020】クロック信号抽出回路14、15、16
は、異なるクロック信号抽出周波数範囲を持ち、それぞ
れ異なるクロック信号を抽出する。光ヘッド3より入力
された蛇行信号から、クロック信号抽出周波数範囲に合
ったクロック信号抽出回路によりクロック信号が抽出さ
れる。セレクタ17は、クロック信号を抽出した回路か
らクロック信号を選択して出力する。周波数測定回路1
8は、選択されたクロック信号の周波数を測定し測定結
果を出力する。ディスク判別回路19は、測定されたク
ロック信号の周波数からディスクの種類を判別し判別結
果を出力する。
【0021】次に、ディスク判別手段10の第3の実施
の形態について図4を参照して説明する。図4におい
て、ディスク判別手段10は、蛇行信号からクロック信
号を抽出するクロック信号抽出回路21、クロック信号
抽出回路21による抽出の有無を判定するクロック信号
抽出判定回路20、及びクロック信号抽出周波数範囲設
定回路22で構成される。
【0022】クロック信号抽出回路21は、クロック信
号抽出周波数範囲設定回路22で設定された1つのクロ
ック信号抽出周波数範囲内で、蛇行信号からクロック信
号を抽出する。クロック信号抽出判定回路20は、クロ
ック信号抽出回路21がクロック信号抽出周波数範囲設
定回路22で設定された1つのクロック信号抽出周波数
範囲でクロック信号が抽出できたか否かを判定し、抽出
された場合にディスクの種類を出力する。クロック信号
抽出周波数範囲設定回路22は、クロック信号抽出回路
21に1つのクロック信号抽出周波数範囲を設定して、
クロック信号抽出判定回路20の出力信号をモニタし、
その周波数範囲でクロック信号抽出が成功しなかった場
合は、次のクロック信号抽出周波数範囲をクロック信号
抽出回路21に設定する。
【0023】次に、ディスク判別手段10の第4の実施
の形態について図5を参照して説明する。図5におい
て、ディスク判別手段10は、蛇行信号からクロック信
号を抽出する第1のクロック信号抽出回路24、第2の
クロック信号抽出回路26、第3のクロック信号抽出回
路28と、各回路24、26、28によるクロック信号
抽出の有無を判定する第1のクロック信号抽出判定回路
23、第2のクロック信号抽出判定回路25、第3のク
ロック信号抽出判定回路27と、各回路23、25、2
7の出力信号からディスクの種類を判別するディスク判
別回路29と、3つのクロック信号抽出回路24、2
6、28で抽出されたクロック信号の一つを選択するセ
レクタ30で構成される。
【0024】各クロック信号抽出回路24、26、28
は異なるクロック信号抽出範囲を持つ。蛇行信号からク
ロック信号抽出範囲に合った回路がクロック信号を抽出
する。各クロック信号抽出判定回路23、25、27は
各クロック信号抽出回路24、26、28がクロック信
号を抽出できたか否かを判定し判定結果を出力する。デ
ィスク判別回路29は、各クロック信号抽出判定回路2
3、25、27の出力をモニタし、クロック信号抽出判
定の判定結果よりディスクの種類を判別する。ディスク
の種類が判別されたら、セレクタ30は対応するクロッ
ク信号を選択し出力する。
【0025】次に、上述した光ディスク判別方法をフロ
ーチャートを参照して説明する。光ディスク1の判別を
開始する前に、光ヘッド移動手段6により光ヘッド3を
光ディスク1の情報トラック上に移動させ、かつディス
ク回転手段2により光ディスク1を所定の回転速度で回
転させると共に、位置制御手段7によりレーザ光を情報
トラックに焦合、追従させているものとする。
【0026】図6は図2の構成の第1の実施の形態によ
る光ディスク判別方法のフローチャートを示す。図6、
図2において、まずクロック信号抽出回路11によりク
ロック信号を抽出し(S11)、周波数測定回路12で
クロック信号の周波数を測定する(S12)。周波数測
定回路12でクロック信号の周波数が測定できなかった
ら(S13・No)、ディスク判別回路13は、光ディ
スク1が第4のディスクフォーマットであるものと判定
する(S17)。クロック信号の周波数が測定できたら
(S13・Yes)、S14へ進む。
【0027】周波数測定回路12で測定した周波数が第
1のクロック信号のものであった場合(S14・Ye
s)、ディスク判別回路13は光ディスク1が第1のデ
ィスクフォーマットであるものと判定する(S18)。
S14でNoの場合はS15へ進む。周波数測定回路1
2で測定した周波数が第2のクロック信号のものであっ
た場合(S15・Yes)、ディスク判別回路13は光
ディスク1が第2のディスクフォーマットであるものと
判定する(S19)。S15でNoの場合は、第3のデ
ィスクフォーマットであるものと判定する(S16)。
【0028】図7は図3の構成の第2の実施の形態によ
る光ディスク判別方法のフローチャートを示す。図7、
図3において、各クロック信号抽出回路14、15、1
6はそれぞれのクロック信号抽出周波数範囲においてク
ロック信号を抽出する(S21)。セレクタ17により
クロック信号が抽出できた回路のクロック信号をセレク
トし出力する(S22)。周波数測定回路18で周波数
を測定する(S24)。周波数測定回路18でクロック
信号の周波数が測定できなかったら(S24・No)、
ディスク判別回路19は、光ディスク1が第4のディス
クフォーマットであるものと判定する(S28)。クロ
ック信号の周波数が測定できたら(S24・Yes)、
S25へ進む。
【0029】周波数測定回路18で測定した周波数が第
1のクロック信号のものであった場合(S25・Ye
s)、ディスク判別回路19は光ディスク1が第1のデ
ィスクフォーマットであるものと判定する(S29)。
S25でNoの場合はS26へ進む。周波数測定回路1
8で測定した周波数が第2のクロック信号のものであっ
た場合は(S26・Yes)、ディスク判別回路19は
光ディスク1が第2のディスクフォーマットであるもの
と判定する(S30)。S26でNoの場合は、第3の
ディスクフォーマットであると判定する(S27)。
【0030】図8は図4の構成の第3の実施の形態によ
る光ディスク判別方法のフローチャートを示す。図8、
図4において、第1のディスクフォーマットの蛇行周波
数を含む周波数範囲をクロック信号抽出回路21に設定
し、クロック信号抽出判定回路20が、クロック信号抽
出回路21がクロック信号抽出に成功したことを検出し
た場合は(S31、S32・Yes)、光ディスク1が
第1のディスクフォーマットであるものと判定する(S
38)。クロック信号抽出が成功しなかった場合は(S
32・No)、S33へ進む。
【0031】第2のディスクフォーマットの蛇行周波数
を含む周波数範囲をクロック信号抽出回路21に設定
し、クロック信号抽出判定回路20が、クロック信号抽
出に成功したことを検出した場合は(S33、S34・
Yes)、挿入されたディスク媒体が第2のディスクフ
ォーマットであると判定する(S39)。S34でNo
であればS35へ進む。第3のディスクフォーマットの
蛇行周波数を含む周波数範囲をクロック信号抽出回路2
1に設定し、クロック信号抽出判定回路20が、クロッ
ク信号抽出に成功したことを検出した場合は(S35、
S36・Yes)、挿入されたディスク媒体が第3のデ
ィスクフォーマットであると判定する(S40)。S3
5でNoであれば、即ち、どの蛇行周波数信号範囲を設
定してもクロック信号抽出ができなかった場合は、第4
のディスクフォーマットであると判定する(S37)。
【0032】図9は図5の構成の第4の実施の形態によ
る光ディスク判別方法のフローチャートを示す。図9、
図5において、各クロック信号抽出回路24、26、2
8は、それぞれのクロック信号抽出周波数範囲において
クロック信号を抽出し、それぞれのクロック信号抽出判
定回路23、25、27はクロック信号抽出に成功した
か否かを判定する(S42)。クロック信号抽出判定回
路23は、クロック信号抽出回路24がクロック信号抽
出に成功したことを検出した場合に(S42・Ye
s)、光ディスク1が第1のディスクフォーマットであ
るものと判定する(S46)。クロック信号抽出に成功
しなかった場合は(S42・No)、S43へ進む。
【0033】クロック信号抽出判定回路25は、クロッ
ク信号抽出回路26がクロック信号抽出に成功したこと
を検出した場合に(S43、Yes)、光ディスク1が
第2のディスクフォーマットであるものと判定する(S
47)。S43でNoであれば、S44へ進む。クロッ
ク信号抽出判定回路27は、クロック信号抽出回路28
がクロック信号抽出に成功したことを検出した場合に
(S44、Yes)、光ディスク1が第3のディスクフ
ォーマットであるものと判定する(S48)。S44で
Noであれば、S45へ進む。各クロック信号抽出回路
24、26、28がクロック信号抽出に成功したことを
検出できなかったら、第4のディスクフォーマットであ
ると判定する(S45)。
【0034】次に、本発明の実施の形態によるプログラ
ムについて説明する。図1の光ディスク装置をコンピュ
ータシステムで構成する場合、前述した各フローチャー
トに基づく処理をCPUが実行するためのプログラムは
本発明によるプログラムを構成する。
【0035】このプログラムを記録する記録媒体として
は、光磁気ディスク、光ディスク、半導体メモリ、磁気
記録媒体等を用いることができ、これらをROM、RA
M、CD−ROM、フロッピー(登録商標)ディスク、
メモリカード等に構成して用いてよい。
【0036】またこの記録媒体は、インターネット等の
ネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラ
ムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコン
ピュータシステム内部のRAM等の揮発性メモリのよう
に、一定時間プログラムを保持するものも含まれる。
【0037】また上記プログラムは、このプログラムを
記憶装置等に格納したコンピュータシステムから伝送媒
体を介して、あるいは伝送媒体中の伝送波により他のコ
ンピュータシステムに伝送されるものであってもよい。
上記伝送媒体とは、インターネット等のネットワーク
(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように
情報を伝送する機能を有する媒体をいうものとする。
【0038】また、上記プログラムは、前述した機能の
一部を実現するためであってもよい。さらに、前述した
機能をコンピュータシステムに既に記録されているプロ
グラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分
ファイル(差分プログラム)であってもよい。
【0039】従って、このプログラムを図1のシステム
又は装置とは異なるシステム又は装置において用い、そ
のシステム又は装置のコンピュータがこのプログラムを
実行することによっても、各実施の形態で説明した機能
及び効果と同等の機能及び効果を得ることができ、本発
明の目的を達成することができる。
【0040】
【発明の効果】本発明によれば、ディスクの種類によっ
て決められた周波数で蛇行する情報トラックを有する光
ディスクの種類を効率的に判別することが可能となる。
これによって、従来判別できなかったピットの大きさや
ディスク基板の厚さ、トラックピッチが同じで、書かれ
ているデータの長さも略同じであるが、光ディスクフォ
ーマットが異なる複数種類の光ディスクの種類を短時間
に確実に判別することが可能になる。また、記録又は再
生が可能な複数種類の光ディスクを1台の光ディスク装
置で再生/記録することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態による光ディスク装置を
示すブロック図である。
【図2】 図1のディスク判別手段の第1の実施の形態
を示すブロック図である。
【図3】 図1のディスク判別手段の第2の実施の形態
を示すブロック図である。
【図4】 図1のディスク判別手段の第3の実施の形態
を示すブロック図である。
【図5】 図1のディスク判別手段の第4の実施の形態
を示すブロック図である。
【図6】 第1の実施の形態によるディスク判別手段を
用いた場合のディスク判別方法を示すフローチャートで
ある。
【図7】 第2の実施の形態によるディスク判別手段を
用いた場合のディスク判別方法を示すフローチャートで
ある。
【図8】 第3の実施の形態によるディスク判別手段を
用いた場合のディスク判別方法を示すフローチャートで
ある。
【図9】 第4の実施の形態によるディスク判別手段を
用いた場合のディスク判別方法を示すフローチャートで
ある。
【図10】 蛇行信号の検出を原理的に示す構成図であ
る。
【符号の説明】
1 光ディスク 2 ディスク回転手段 3 光ヘッド 4 再生回路 5 記録回路 6 光ヘッド移動手段 7 位置制御手段 8 システム制御回路 10 ディスク判別手段 11、21 クロック信号抽出回路 12、18 周波数測定回路 13、19、29 ディスク判別回路 14、24 第1のクロック信号抽出回路 15、26 第2のクロック信号抽出回路 16、28 第3のクロック信号抽出回路 17、30 セレクタ 20 クロック信号抽出判定回路 22 クロック信号抽出周波数範囲設定回路 23 第1のクロック抽出判定回路 25 第2のクロック抽出判定回路 27 第3のクロック抽出判定回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスクの種類によって決められた蛇
    行周波数で蛇行する情報トラックを有する複数種類の光
    ディスクを光ヘッドを用いて再生及び/又は記録可能な
    光ディスク装置において、 前記光ヘッドを前記情報トラック上に移動させる光ヘッ
    ド移動手段と、 前記光ディスクを所定の回転速度で回転させる光ディス
    ク回転手段と、 前記光ヘッドからのレーザ光を前記情報トラック上に合
    焦、追従させるレーザ位置制御手段と、 前記情報トラックを再生する前記光ヘッドから得られる
    蛇行信号の周波数を検出する蛇行周波数検出手段と、 前記検出された周波数に基づいて前記光ディスクの種類
    を判別するディスク判別手段とを設けたことを特徴とす
    る光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 前記判別した光ディスクの種類に応じて
    記録及び/又は再生条件を切り替えて前記光ディスクに
    対する記録又は再生を行う制御手段を設けたことを特徴
    とする請求項1記載の光ディスク装置。
  3. 【請求項3】 前記ディスク判別手段は、前記蛇行信号
    からクロック信号を抽出するクロック信号抽出手段と、
    前記抽出したクロック信号の周波数を測定する周波数測
    定手段とを有し、前記周波数測定回路の測定結果により
    前記光ディスクの種類を判別することを特徴とする請求
    項1又は2記載の光ディスク装置。
  4. 【請求項4】 前記クロック信号抽出手段は、前記蛇行
    信号から複数の周波数範囲におけるクロック信号を抽出
    可能になされ、前記周波数測定手段は、抽出された1つ
    のクロック信号の周波数を測定することを特徴とする請
    求項3記載の光ディスク装置。
  5. 【請求項5】 光ディスクの種類によって決められた蛇
    行周波数で蛇行する情報トラックを有する前記光ディス
    クの種類を判別する光ディスク判別方法において、 前記光ヘッドを前記情報トラック上に移動させ、光ディ
    スクを所定の回転速度で回転させると共に、前記光ヘッ
    ドからのレーザ光を前記情報トラック上に合焦、追従さ
    せながら前記情報トラックを再生し、前記光ヘッドから
    得られる蛇行信号の周波数を検出し、検出された周波数
    に基づいて前記光ディスクの種類を判別することを特徴
    とする光ディスク判別方法。
  6. 【請求項6】 光ディスクの種類によって決められた蛇
    行周波数で蛇行する情報トラックを有する複数種類の光
    ディスクを光ヘッドを用いて再生及び/又は記録可能な
    光ディスク装置で用いられるプログラムであって、 前記光ヘッドを前記情報トラック上に移動させる光ヘッ
    ド移動処理と、 前記光ディスクを所定の回転速度で回転させる光ディス
    ク回転処理と、 前記光ヘッドからのレーザ光を前記情報トラック上に合
    焦、追従させるレーザ位置制御処理と、 前記情報トラックを再生する前記光ヘッドから得られる
    蛇行信号の周波数を検出する蛇行周波数検出処理と、 前記検出された周波数に基づいて前記光ディスクの種類
    を判別するディスク判別処理とをコンピュータに実行さ
    せるためのプログラム。
JP2001019982A 2001-01-29 2001-01-29 光ディスク装置、光ディスク判別方法及びプログラム Withdrawn JP2002230753A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001019982A JP2002230753A (ja) 2001-01-29 2001-01-29 光ディスク装置、光ディスク判別方法及びプログラム
US10/057,949 US20020126607A1 (en) 2001-01-29 2002-01-29 Method and apparatus for determining the kind of optical disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001019982A JP2002230753A (ja) 2001-01-29 2001-01-29 光ディスク装置、光ディスク判別方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002230753A true JP2002230753A (ja) 2002-08-16

Family

ID=18885763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001019982A Withdrawn JP2002230753A (ja) 2001-01-29 2001-01-29 光ディスク装置、光ディスク判別方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020126607A1 (ja)
JP (1) JP2002230753A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003088228A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-23 Sony Corporation Dispositif d'identification de disque optique, procede d'identification de disque optique, enregistreur de disque optique, et dispositif de reproduction de disque optique
CN111052235A (zh) * 2017-12-07 2020-04-21 松下知识产权经营株式会社 碟盘装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI298156B (en) * 2002-10-24 2008-06-21 Tian Holdings Llc Discrimination method for light storage device
KR100958582B1 (ko) * 2003-05-02 2010-05-18 삼성전자주식회사 기록가능한 디스크의 판별 방법 및 그 장치
JP2004342158A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Pioneer Electronic Corp 記録媒体判別装置、情報再生装置および情報記録装置
CN100412972C (zh) * 2003-09-15 2008-08-20 宇田控股有限公司 光盘片格式的辨识方法
EP1528554A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-04 Deutsche Thomson-Brandt GmbH Distinguishing track wobble type during recording and playback of optical recording media
US20050226114A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Stanley Liow Method and apparatus for generating absolute time in pregroove data
US7746745B2 (en) * 2004-05-25 2010-06-29 Ricky Chang Method for determining the type of digital versatile disc
US7626907B2 (en) * 2004-05-25 2009-12-01 Ricky Chang Method and apparatus for determining type of digital versatile disc
US7570561B2 (en) * 2004-05-25 2009-08-04 Bryan Tai Method for determining type of digital versatile discs

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5055938A (en) * 1988-06-29 1991-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Reproduction apparatus for reproducing successive image signals of different frequency bands
JPH09198779A (ja) * 1996-01-18 1997-07-31 Pioneer Electron Corp ディスク判別装置
JP4491943B2 (ja) * 2000-09-22 2010-06-30 ソニー株式会社 光ディスクドライブおよび光ディスク判別方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003088228A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-23 Sony Corporation Dispositif d'identification de disque optique, procede d'identification de disque optique, enregistreur de disque optique, et dispositif de reproduction de disque optique
US6965550B2 (en) 2002-03-29 2005-11-15 Sony Corporation Optical disk identifying device, optical disk identifying method, optical disk recorder, and optical disk reproducing device
US7277374B2 (en) 2002-03-29 2007-10-02 Sony Corporation Optical disc discriminating apparatus, optical disc discriminating method, optical disc recording apparatus and optical disc reproducing apparatus
CN111052235A (zh) * 2017-12-07 2020-04-21 松下知识产权经营株式会社 碟盘装置
CN111052235B (zh) * 2017-12-07 2021-10-22 松下知识产权经营株式会社 碟盘装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020126607A1 (en) 2002-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6868051B2 (en) Optical disk drive, and method for identifying optical disks mounted thereto
JP2911823B2 (ja) マルチディスク再生可能な光ディスク記録再生装置でリードインタイム最小化方法
CN1156838C (zh) 鉴别光盘的装置与方法
US6594210B2 (en) Disc drive apparatus and method for generating wobble information
JPH10302381A (ja) 光ディスク判別装置
JP2851597B2 (ja) 光ディスクシステムにおけるディスク自動判別方法及び装置
JP2002230753A (ja) 光ディスク装置、光ディスク判別方法及びプログラム
US6747922B2 (en) Track-jump controlling apparatus and method
JP2543523B2 (ja) ディスク及びその再生装置
JP4036845B2 (ja) 記録可能ディスクの判別方法及びその装置
US8472290B2 (en) Apparatus and method identifying disc type
JP2002050040A (ja) 光ディスク装置
US20050276194A1 (en) Apparatus, medium, and method for compensating for a defect on a medium based on a corresponding area being a recorded area or an unrecorded area
JP2003045027A (ja) 光ディスク判別方法及び光ディスク装置
JP2000251383A (ja) ディスクドライブ装置
JPH0883465A (ja) 光ディスク再生装置
KR100651965B1 (ko) 광 기록매체의 기록 재생 방법 및 장치
JP2001118274A (ja) 記録媒体、記録媒体駆動装置及びチルト検出方法
JP2001325766A (ja) ディジタルビデオディスクプレーヤ
KR100606680B1 (ko) 광 기록매체에서의 트랙 점프 제어 방법
JPH11176071A (ja) 光ディスクドライブ装置
JP2001118272A (ja) 記録媒体駆動装置及びチルト検出方法
JP2002279656A (ja) ディスク判別方法
JP2004022010A (ja) ディスク再生装置
JP2001266468A (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401