JP2002229040A - 液晶表示素子および液晶表示素子の製造方法 - Google Patents

液晶表示素子および液晶表示素子の製造方法

Info

Publication number
JP2002229040A
JP2002229040A JP2001020487A JP2001020487A JP2002229040A JP 2002229040 A JP2002229040 A JP 2002229040A JP 2001020487 A JP2001020487 A JP 2001020487A JP 2001020487 A JP2001020487 A JP 2001020487A JP 2002229040 A JP2002229040 A JP 2002229040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
columnar spacer
substrates
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001020487A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuyuki Manabe
敦行 真鍋
Hiroyuki Osada
洋之 長田
Makoto Hasegawa
誠 長谷川
Takeshi Yamamoto
武志 山本
Kazuyuki Haruhara
一之 春原
Akio Murayama
昭夫 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001020487A priority Critical patent/JP2002229040A/ja
Publication of JP2002229040A publication Critical patent/JP2002229040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の液晶表示素子における対向する2つの基
板間のスペースを保持させるための柱状スペーサは、そ
の頂上部分の形状が丸くなるため、接触部分の径が小さ
くセル厚むらが発生し、加重が一点に掛かるため横方向
に反ったりするような変形を起こす可能性があった。 【解決手段】本発明は、感光性樹脂からなる柱状スペー
サ5をパターン形成する際に、該柱状スペーサ5が対向
基板7と接地する部分(頂上部分)の中央部分を外周か
ら見て多く除去されるように、頂上部に対応する露光部
分もしくは遮光部分の一部に透過率が連続的もしくは段
階的に変化する遮光部を有する階調フォトマスクを用い
て露光・現像して、その頂上部分を凹部若しくは平坦に
形成し、対向基板と接触させた際の変形等の発生を防止
し、その接地部分の径を拡大して対向する基板間にかか
る圧力に対する耐性が高くし局所的なセル厚むらによる
表示不良を防止する液晶表示素子および液晶表示素子の
製造方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示素子にお
いて、柱状スペーサを形成して基板間の間隙を均一にす
ることにより、高い表示性能と歩留りが改善された液晶
表示素子および液晶表示素子の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、表示装置に採用されている液晶
表示素子は、電極が形成された2枚のガラス基板の間に
液晶を挟持させて、それらの基板の周囲が液晶封入口を
除いて接着剤で固定し、その液晶封入口は封止剤で封止
される構成である。このような構成において、2枚の基
板間の距離を一定に保つために、スペーサとなる粒径の
均一なプラスティックビーズ等をこれらの基板間に散在
されている。
【0003】これらの液晶表示素子では、スペーサを基
板上に多数散布して製造するため、製造時にスペーサが
こぼれだして、製造ラインを汚染するパーティクルとな
り、不良の原因となるばかりでなく、画素部に存在する
スペーサは配向不良による画質低下の原因となり、さら
に凝集したスペーサ塊または散布密度の不均一が原因で
ギャップ不良を引き起こしていた。
【0004】これを改善する技術としては、基板上に柱
状スペーサを設けることが提案されている。これらの柱
状スペーサは、一般に、基板上へ感光性樹脂を塗布し、
柱状形成のためのパターンが描かれたマスクを介して、
露光・現像・焼成することにより形成される。こうして
形成された柱状スペーサにより、対向する基板間の間隙
を維持させているが、間隙を一定にするためには、この
柱状スペーサの形状が一定な方が望ましい。さらには、
液晶表示素子の製造時および使用時に柱状スペーサにか
かる圧力を支えるためには、柱状スペーサと基板の接す
る部分の径が大きい方が望ましい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した感光性樹脂の
焼成工程においては、柱状スペーサがメルトする場合、
焼成前のスペーサ形状、焼成条件、材料のバラツキなど
により焼成後の柱状スペーサ形状にバラツキが発生す
る。特に、図2(a)に示すようなフォトマスクを用い
て形成された柱状スペーサの頂上付近の形状は、図2
(g)に示すように頂上部分つまり対向基板と接する面
が丸くなり、図2(h)に示すように柱状スペーサと基
板の接する部分の径が小さく、またセル厚むらが発生す
るという問題があった。また、このように頂上が丸い柱
状スペーサは、図2(k)に示す頂上が平らなスペーサ
と比較して加重が一点にかかるため、横方向に反ったり
するような変形を起こす可能性がある。
【0006】特に額縁部や、その他遮光部等と同時に柱
状スペーサを形成する場合は、柱状スペーサに黒やその
他の色が付いている場合があり、感光度が低下するので
上記のような現象が起こりやすい。
【0007】そこで本発明は、基板を対向させる前に柱
状スペーサの頂上部分を凹部若しくは平坦に形成して、
対向する基板との接地部分の径を拡大して基板間隙を均
一に保つことにより、表示性能が良く、歩留りが高いカ
ラー表示型の液晶表示素および液晶表示素子の製造方法
子を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、2枚の基板の主面同士を対向させて、該2
枚の基板の少なくとも一方の主面上に形成された柱状ス
ペーサを介して、間に液晶組成物を挟持した液晶表示素
子において、接触させる前記柱状スペーサの頂上部分に
凹部を有する液晶表示素子を提供する。また、2枚の基
板の主面同士を対向させて、該2枚の基板の少なくとも
一方の主面上に形成された柱状スペーサを介して、間に
液晶組成物を挟持した液晶表示素子の製造方法におい
て、前記基板の少なくとも一方に塗布された前記ネガ型
感光性樹脂を、前記柱状スペーサ形成位置に対応する露
光部分の一部に遮光部を有するマスクを用いて露光する
工程を有する液晶表示素子の製造方法の製造方法を提供
する。
【0009】さらに、2枚の基板の主面同士を対向させ
て、該2枚の基板の少なくとも一方の主面上に形成され
た柱状スペーサを介して、間に液晶組成物を挟持した液
晶表示素子の製造方法において、前記基板の少なくとも
一方に塗布された前記ポジ型感光性樹脂を、前記柱状ス
ペーサ形成位置に対応する遮光部分の一部に露光部を有
するマスクを用いて露光する工程を有する液晶表示素子
の製造方法を提供する。以上のような構成のカラー表示
型液晶表示素及び製造方法は、柱状スペーサの頂上部分
を中央が外周よりもへこむ凹形状(凹部)に形成するこ
とにより、柱状スペーサと基板との接触面積が拡大さ
れ、接触面におけるずれや変形が防止され、基板間隙を
一定に保ち、表示品位がよく、歩留まりが高い液晶表示
素子の製造が可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について詳細に説明する。図1は、本発明のカラ
ー表示型液晶表示素子に係る一実施形態として、柱状ス
ペーサをアクティブマトリクス基板に適用した場合の概
略的な断面構成を示す図である。
【0011】このアクティブマトリクス基板1は、通
常、薄膜トランジスタ(TFT:ThinFilm Transisto
r)を形成する半導体製造技術を用いて、厚さ0.7m
mのガラス基板12上に成膜とパターンニングを繰り返
し行い、アモルファスシリコンからなる薄膜トランジス
タ2を形成したアレイ基板として形成する。
【0012】このアクティブマトリクス基板1の回路素
子形成側上に図示しない黒色の紫外線硬化型のアクリル
樹脂レジストを6μm厚みで塗布し、90℃の熱雰囲気
内で10分間乾燥させた後、図2(b)または(e)に
示すフォトマスクを用いて365nmの波長で、200
mJ/cmの露光量で露光した後、pH11.5のア
ルカリ水溶液にて現像する。尚、前述したフォトマスク
は、露光部分の直径が16μm、遮光部分の直径は8μ
mを例としている。この後、220℃に昇温させて柱を
メルトさせ、さらにこの温度で60分保持させて完全に
硬化させる。以上のようにして、配線などの遮光層13
上に柱状スペーサ5を形成する。その後、配向膜材料と
してポリイミドを全面上に厚さ500Åを塗布し、ラビ
ング処理を行い、配向膜4を形成する。
【0013】次に、RGBカラーフィルタ8と対向電極
25が形成される厚さ0.7mmのガラス基板7からな
る対向基板上に同様の配向膜材料を形成した後、ラビン
グ処理を行い、配向膜10を形成する。その後、ガラス
基板7上の配向膜10の周辺に沿って接着剤11を注入
口(図示せず)を除いて塗布し、アクティブマトリクス
基板1から対向電極9に電圧を印加するための電極転移
材を接着剤11の周辺の電極転移電極上に形成した。そ
して、配向膜4,10が対向し、またそれぞれのラビン
グ方向が90度で直交するようガラス基板12、7を配
置し、加熱して接着剤11を硬化させて貼り合わせる。
【0014】次に、図示しない注入口より液晶組成物6
として、液晶材料にカイラル材を0.1wt%添加した
ものを注入し、その後、注入口を紫外線硬化樹脂で封止
する。 このように形成されたカラー表示型アクティブ
マトリクス液晶表示素子は、対向基板と接する柱状スペ
ーサ5の頂上部分が図2(i)に示すように、凹面を有
しているため、対向基板(カラス基板7)との接地部分
の径を大きくすることが可能であり、また接触する部分
の外周が図2(j)に示すように、中央部分に比べて、
外周のリング状に圧が高く接触することにより、ずれに
よる変形が発生しにくくなり、また、局所的なセル厚む
らによる表示不良を生じることがなく、高い表示品位を
得ることができる。
【0015】次に、カラー表示型液晶表示素子の変形例
について説明する。この変形例のカラー表示型液晶表示
素子は、図1に示した第1の実施形態と同様にアクティ
ブマトリクス基板を作製し、その上に黒色の柱状スペー
サ5を形成する。但し、柱状スペーサ5を作製する際
に、図2(c)または(f)に示しているフォトマスク
を用いる。このフォトマスクは、柱状スペーサ形成位置
に対応する露光部分の一部に透過率が連続的もしくは、
段階的に変化する遮光部を有する階調マスクとなってい
る。このフォトマスクを使用して、露光・現像により、
ネガ型感光性樹脂若しくはポジ型感光性樹脂からなる樹
脂レジストをパターニングすることにより、対向するガ
ラス基板7と接する頂上部分が一時的に図2(i)に示
すように凹部を有する形状となる。さらに焼成すること
により頂上部分はそのまま凹部を有する形状となるか、
若しくはメルトにより図2(k)に示すような頂上部が
平らな形状の柱状スペーサとなる。
【0016】このような形状とすることにより、対向基
板7との接地部分の径が大きくなる。このような構成の
カラー表示型アクティブマトリクス液晶表示素子は、局
所的なセル厚むらによる表示不良を生じることがなく、
高い表示品位を得ることができる。
【0017】以上のことから本実施形態によれば、課題
の項で説明したような頂上部が丸くなったことにより発
生した問題を解決することができる。
【0018】また、柱状スペーサがネガ型感光性樹脂を
露光することにより形成される場合には、前記柱状スペ
ーサの頂上付近を露光しないようなマスクを用いて、柱
状スペーサがポジ型感光性樹脂を露光しないことにより
形成される場合には前記柱状スペーサの頂上付近を露光
するようなマスクを用いて凹部を形成できる。さらに、
柱状スペーサ形成位置に対応する露光部分もしくは遮光
部分の一部に透過率が連続的もしくは段階的に変化する
遮光部を有する階調マスクを用いて露光することによっ
ても凹部若しくは平坦部を形成することが可能である。
【0019】以上説明したように本発明によれば、感光
性樹脂からなる柱状スペーサをパターン形成する際に、
柱状スペーサが対向基板と接地する部分(頂上部分)の
中央部分を外周から見て多く除去されるように作製され
たフォトマスクを用いて、露光・現像することにより、
その頂上部分を凹型に形成し、ずれによる変形等の発生
を防止しつつ、対向基板との接地面積を拡大することが
できる。これによって液晶表示素子作製時の対向する基
板間にかかる圧力に対する耐性が高くなり、局所的なセ
ル厚むらによる表示不良を生じることがなく、高い表示
品位が得られる。
【0020】なお、本発明は前述した実施形態に限定さ
れるものではなく、その要旨を越えない範囲内での種々
の変更は可能である。例えば、本実施形態では、柱状ス
ペーサをアレイ基板に形成したが、反対に対向基板側に
形成してもよい。また柱状スペーサを形成する場合、フ
ォトマスクの露光部および未露光部の大きさや形状は柱
状スペーサのサイズや形状に応じて任意である。また、
本実施形態では、柱状スペーサの円柱状であり、横方向
の断面が円形であったが、これに限定されるものではな
く、用途によって、楕円形、四辺形、多角形、複合され
た形の柱状であってもよい。
【0021】例えば、図3(a)乃至(h)には、それ
らの柱状を形成するためのフォトマスクの種々の例を示
して説明する。図3(a)に示すフォトマスクを用いる
と、柱状スペーサは長方形で頂上部が溝状の凹部が形成
される。図3(b)に示すフォトマスクを用いると、柱
状スペーサは、円形で形成され、頂上部には楕円状の凹
部が形成される。図3(c)に示すフォトマスクを用い
ると、柱状スペーサは正方形で頂上部も正方形状の凹部
が形成される。図3(d)に示すフォトマスクを用いる
と、柱状スペーサは六角形で頂上部が六角形状の凹部が
形成される。図3(e)に示すフォトマスクを用いる
と、柱状スペーサは八角形で頂上部が横長の八角形状の
凹部が形成される。図3(f)に示すフォトマスクを用
いると、柱状スペーサは2つの円形を四辺形で繋いだ形
であり、頂上部がそれぞれの円形の中央に凹部が形成さ
れる。図3(g)に示すフォトマスクを用いると、柱状
スペーサは円形で頂上部の中心を外れた位置が一番深く
なるように円形状の凹部が形成される。図3(h)に示
すフォトマスクを用いると、柱状スペーサは3つの円形
が繋がれた形であり、頂上部がそれぞれの円形状に凹部
が形成される。
【0022】また、本実施形態によれば、柱状スペーサ
を黒色としたので図示しない額縁部やその他遮光部等を
同時に形成することが可能である。また、これらは黒色
に限定されず他の色でも構わない。
【0023】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、基
板を対向させる前に柱状スペーサの頂上部分を凹部に形
成して、対向する基板との接触部分の径を拡大して基板
間隙を均一に保つことにより、表示性能が良く、歩留り
が高いカラー表示型の液晶表示素子および液晶表示素子
の製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラー表示型液晶表示素子に係る実施
形態として、柱状スペーサをアクティブマトリクス基板
に適用した場合の概略的な断面構成を示す図である。
【図2】図2(a)乃至(f)は、実施形態における柱
状スペーサ形成に用いられるフォトマスクの平面図、図
2(g),(i),(k)は、柱状スペーサの断面構成
図、図2(h),(j),(m)は、柱状スペーサと基
板との接地部分の径を示す図である。
【図3】本発明の柱状スペーサ形成に用いられるフォト
マスク形状の例を示す図である。
【符号の説明】
1…アクティブマトリクス基板 2…薄膜トランジスタ 3…画素電極 4,10…配向膜 5…柱状スペーサ 6…液晶組成物 7…対向基板 8…着色層 9…対向電極 11…接着剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長谷川 誠 埼玉県深谷市幡羅町一丁目9番地2号 株 式会社東芝深谷工場内 (72)発明者 山本 武志 埼玉県深谷市幡羅町一丁目9番地2号 株 式会社東芝深谷工場内 (72)発明者 春原 一之 埼玉県深谷市幡羅町一丁目9番地2号 株 式会社東芝深谷工場内 (72)発明者 村山 昭夫 埼玉県深谷市幡羅町一丁目9番地2号 株 式会社東芝深谷工場内 Fターム(参考) 2H089 LA09 LA10 MA03X NA14 PA02 QA02 QA05 QA14 TA09 TA12 5C094 AA03 BA03 BA43 CA19 EA04 EA07 EB02 EC03 JA08

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚の基板の主面同士を対向させて、該
    2枚の基板の少なくとも一方の主面上に形成された柱状
    スペーサを介して、間に液晶組成物を挟持した液晶表示
    素子において、 接触させる前記柱状スペーサの頂上部分に凹部を有する
    ことを特徴とする液晶表示素子。
  2. 【請求項2】 前記液晶表示素子において、 前記柱状スペーサが着色感光性樹脂からなることを特徴
    とする請求項1に記載の液晶表示素子。
  3. 【請求項3】 前記液晶表示素子において、 前記柱状スペーサが遮光性を有する感光性樹脂からなる
    ことを特徴とする請求項2に記載の液晶表示素子。
  4. 【請求項4】 2枚の基板の主面同士を対向させて、該
    2枚の基板の少なくとも一方の主面上に形成された柱状
    スペーサを介して、間に液晶組成物を挟持した液晶表示
    素子の製造方法において、 前記基板の少なくとも一方に塗布された前記ネガ型感光
    性樹脂を、前記柱状スペーサ形成位置に対応する露光部
    分の一部に遮光部を有するマスクを用いて露光する工程
    を有することを特徴とする液晶表示素子の製造方法。
  5. 【請求項5】 2枚の基板の主面同士を対向させて、該
    2枚の基板の少なくとも一方の主面上に形成された柱状
    スペーサを介して、間に液晶組成物を挟持した液晶表示
    素子の製造方法において、 前記基板の少なくとも一方に塗布された前記ポジ型感光
    性樹脂を、前記柱状スペーサ形成位置に対応する遮光部
    分の一部に露光部を有するマスクを用いて露光する工程
    を有することを特徴とする液晶表示素子の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記ネガ型感光性樹脂からなる柱状スペ
    ーサ形成位置に対応する露光部分の一部に透過率が連続
    的もしくは、段階的に変化する遮光部を有する階調マス
    クを用いて露光することを特徴とする請求項4に記載の
    液晶表示素子の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記ポジ型感光性樹脂からなる柱状スペ
    ーサ形成位置に対応する遮光部分の一部に透過率が連続
    的もしくは、段階的に変化する露光部を有する階調マス
    クを用いて露光することを特徴とする請求項5に記載の
    液晶表示素子の製造方法。
JP2001020487A 2001-01-29 2001-01-29 液晶表示素子および液晶表示素子の製造方法 Pending JP2002229040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001020487A JP2002229040A (ja) 2001-01-29 2001-01-29 液晶表示素子および液晶表示素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001020487A JP2002229040A (ja) 2001-01-29 2001-01-29 液晶表示素子および液晶表示素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002229040A true JP2002229040A (ja) 2002-08-14

Family

ID=18886187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001020487A Pending JP2002229040A (ja) 2001-01-29 2001-01-29 液晶表示素子および液晶表示素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002229040A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145084A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Fujitsu Ltd 液晶パネル及びその製造方法
JP2005099277A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサー及びこれの製造方法、並びにこれを製造するための感光性樹脂組成物及び感光性エレメント
JP2005099278A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサー及びこれの製造方法、並びにこれを製造するための感光性樹脂組成物及び感光性エレメント
JP2006085146A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置用カラーフィルター基板及びその製造方法
KR100672652B1 (ko) 2004-04-30 2007-01-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법
US7248330B2 (en) 2003-07-14 2007-07-24 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
JP2007279192A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタ用フォトマスク、カラーフィルタの製造方法、及びカラーフィルタ
EP2031438A2 (en) 2003-10-16 2009-03-04 Sharp Kabushiki Kaisha Substrate with spacer, panel, liquid crystal panel, method for producing panel, and method for producing liquid crystal panel
JP2009282290A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Toppan Printing Co Ltd フォトマスク、カラーフィルタ、液晶表示装置、及びカラーフィルタの製造方法
KR100957564B1 (ko) * 2002-10-30 2010-05-12 삼성전자주식회사 액정표시장치 및 이의 제조 방법
US7880854B2 (en) 2005-03-18 2011-02-01 Sharp Kabushiki Kaisha Panel and method for manufacturing the same
JP2012027374A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Toppan Printing Co Ltd フォトスペーサ用フォトマスク、フォトスペーサ及びカラーフィルタ基板
US8248570B2 (en) 2004-01-30 2012-08-21 Chimei Innolux Corporation Liquid crystal display device
KR101294692B1 (ko) * 2006-11-28 2013-08-08 엘지디스플레이 주식회사 기둥형상의 스페이서 제조방법
CN104155843A (zh) * 2014-06-24 2014-11-19 京东方科技集团股份有限公司 灰阶掩模板和彩膜基板及制作方法、显示装置
US9250479B2 (en) 2011-12-19 2016-02-02 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US9563083B2 (en) 2014-12-19 2017-02-07 Samsung Display Co., Ltd. Display device including main light blocking portion and spacers
CN107272326A (zh) * 2016-03-31 2017-10-20 株式会社Lg化学 一种光掩模和利用其制造用于滤色器的柱状间隔件的方法
WO2020062421A1 (zh) * 2018-09-30 2020-04-02 惠科股份有限公司 光罩和曝光系统
US11137676B2 (en) 2018-09-30 2021-10-05 HKC Corporation Limited Photomask and exposure system

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145084A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Fujitsu Ltd 液晶パネル及びその製造方法
KR100957564B1 (ko) * 2002-10-30 2010-05-12 삼성전자주식회사 액정표시장치 및 이의 제조 방법
US7248330B2 (en) 2003-07-14 2007-07-24 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
CN100424560C (zh) * 2003-07-14 2008-10-08 株式会社日立显示器 液晶显示装置及其制造方法
JP2005099277A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサー及びこれの製造方法、並びにこれを製造するための感光性樹脂組成物及び感光性エレメント
JP2005099278A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサー及びこれの製造方法、並びにこれを製造するための感光性樹脂組成物及び感光性エレメント
JP4555939B2 (ja) * 2003-09-24 2010-10-06 日立化成工業株式会社 液晶表示装置用スペーサー及びこれの製造方法、並びにこれを製造するための感光性エレメント
JP4555938B2 (ja) * 2003-09-24 2010-10-06 日立化成工業株式会社 液晶表示装置用スペーサー及びこれの製造方法、並びにこれを製造するための感光性エレメント
US7859635B2 (en) 2003-10-16 2010-12-28 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display panel and manufacturing method thereof
EP2031438A2 (en) 2003-10-16 2009-03-04 Sharp Kabushiki Kaisha Substrate with spacer, panel, liquid crystal panel, method for producing panel, and method for producing liquid crystal panel
US8248570B2 (en) 2004-01-30 2012-08-21 Chimei Innolux Corporation Liquid crystal display device
KR100672652B1 (ko) 2004-04-30 2007-01-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP2006085146A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置用カラーフィルター基板及びその製造方法
US7880854B2 (en) 2005-03-18 2011-02-01 Sharp Kabushiki Kaisha Panel and method for manufacturing the same
JP2007279192A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタ用フォトマスク、カラーフィルタの製造方法、及びカラーフィルタ
KR101294692B1 (ko) * 2006-11-28 2013-08-08 엘지디스플레이 주식회사 기둥형상의 스페이서 제조방법
JP2009282290A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Toppan Printing Co Ltd フォトマスク、カラーフィルタ、液晶表示装置、及びカラーフィルタの製造方法
JP2012027374A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Toppan Printing Co Ltd フォトスペーサ用フォトマスク、フォトスペーサ及びカラーフィルタ基板
US9746718B2 (en) 2011-12-19 2017-08-29 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US9250479B2 (en) 2011-12-19 2016-02-02 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US10473986B2 (en) 2011-12-19 2019-11-12 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US10185184B2 (en) 2011-12-19 2019-01-22 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
CN104155843A (zh) * 2014-06-24 2014-11-19 京东方科技集团股份有限公司 灰阶掩模板和彩膜基板及制作方法、显示装置
US9372400B2 (en) * 2014-06-24 2016-06-21 Boe Technology Group Co., Ltd. Grayscale mask plate, color film substrate, related fabricating methods, and display device
US9563083B2 (en) 2014-12-19 2017-02-07 Samsung Display Co., Ltd. Display device including main light blocking portion and spacers
CN107272326A (zh) * 2016-03-31 2017-10-20 株式会社Lg化学 一种光掩模和利用其制造用于滤色器的柱状间隔件的方法
US10642150B2 (en) * 2016-03-31 2020-05-05 Lg Chem, Ltd. Photomask and method for manufacturing column spacer for color filter using the same
CN107272326B (zh) * 2016-03-31 2020-12-29 株式会社Lg化学 一种光掩模和利用其制造用于滤色器的柱状间隔件的方法
WO2020062421A1 (zh) * 2018-09-30 2020-04-02 惠科股份有限公司 光罩和曝光系统
US11137676B2 (en) 2018-09-30 2021-10-05 HKC Corporation Limited Photomask and exposure system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002229040A (ja) 液晶表示素子および液晶表示素子の製造方法
JP2000122071A (ja) 液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法
US7532299B2 (en) Method of fabricating a liquid crystal display device having column spacers and overcoat layer formed by double exposure
KR100755750B1 (ko) 인식표를 포함하는 컬러필터 기판 및 그의 제조 방법
JP2000329906A (ja) マイクロレンズアレイ基板とその製造方法
JPH10268321A (ja) 電極基板の製造方法
JP2001033790A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
TW200422723A (en) Liquid crystal displays with post spacers, and their manufacture
US6788378B2 (en) Method for forming spacer of liquid crystal display panel
JP4774567B2 (ja) パターン形成方法とカラーフィルタの製造方法および液晶表示装置
JPH11109372A (ja) 液晶表示素子用基板の製造方法、液晶表示素子の製造方法、液晶表示素子用基板及び液晶表示素子
JP2000035583A (ja) 平面表示装置の製造方法および平面表示装置
KR101380493B1 (ko) 액정 표시 장치용 컬러 필터 기판 및 그의 제조 방법
JP2007213059A (ja) 液晶ディスプレイのパネル組合せ方法
JP2001133791A (ja) 液晶表示装置
KR20060070873A (ko) 액정표시장치와 그 제조방법
JP2001133790A (ja) 液晶表示装置
KR20040059001A (ko) 공정을 단순화한 액정표시장치의 제조방법
JPH0667135A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH04178622A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2002131759A (ja) 液晶表示装置
JPH11174463A (ja) 液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法
JPH11202313A (ja) 液晶表示素子
KR20040048172A (ko) 액정표시장치용 액정패널 및 이의 제조방법
JP2001142076A (ja) 液晶表示装置