JP2002225977A - フレキシブルコンテナ - Google Patents

フレキシブルコンテナ

Info

Publication number
JP2002225977A
JP2002225977A JP2001059235A JP2001059235A JP2002225977A JP 2002225977 A JP2002225977 A JP 2002225977A JP 2001059235 A JP2001059235 A JP 2001059235A JP 2001059235 A JP2001059235 A JP 2001059235A JP 2002225977 A JP2002225977 A JP 2002225977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
reversing
flexible container
bag body
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001059235A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kawamura
広明 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inter Action KK
Original Assignee
Inter Action KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inter Action KK filed Critical Inter Action KK
Priority to JP2001059235A priority Critical patent/JP2002225977A/ja
Publication of JP2002225977A publication Critical patent/JP2002225977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/16Large containers flexible
    • B65D88/1612Flexible intermediate bulk containers [FIBC]
    • B65D88/1668Flexible intermediate bulk containers [FIBC] closures for top or bottom openings

Abstract

(57)【要約】 【課題】産業廃棄物処理、リサイクル物流の効率向上、
活性化を考えた分別、収集、運搬、保管容器のフレキシ
ブルコンテナで内容物の充填、排出作業の効率向上、安
全性を図る構造にする。 【解決の手段】産業廃棄物処理、リサイクル資源の分別
を始め収集、運搬、保管用に使用されるフレキシブルコ
ンテナ1であって袋本体3上部の内容物投入口兼反転排
出口2は全開で投入、排出作業を妨げることなく、内容
物充填可能で且つ充填後の内容物の落下、飛散を防止す
る上部蓋6を設け、袋体底部4に反転ベルト8をX型に
クロスさせ補強布9押さえベルト10を組合せ縫着し、
その中央に組合された反転排出用フック7によって形成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は主に産業廃棄物、リ
サイクル資源の分別、収集、運搬、保管に用いられ、今
後ますます多様化するこの業界に、より利便性の高い形
態のフレキシブルコンテナで特に内容物の充填作業から
排出作業の安全性と作業性の向上に適したフレキシブル
コンテナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】筒状の袋本体からなるフレキシブルコン
テナは通常ハンドリングが容易になるように内容積が1
に設定されていて、略1tの内容物の重量に耐え得
るように強度設定されている。従って容積、耐重量は良
いとしてもその形態は一般に化学製品原料用あるいは汎
用的なものを流用しているのが現在の産業廃棄物処理業
界、リサイクル業界の実状で他業界の流用品であるゆえ
不都合、不便がある。そのフレキシブルコンテナの形態
は織製品からなる筒状の袋体であって、上部には内容物
を充填する投入口があり、通常この投入口には投入口案
内筒が設けられており、充填後結着する。袋体底部には
充填物を排出するための排出口カバーおよび排出口案内
筒が設けられており、この排出口案内筒を絞り込み案内
筒結着紐で結着する。更に排出口カバーをロープで絞り
込んで排出口が閉止される。このような形態で内容物が
充填されたフレキシブルコンテナでは内容物を排出する
場合、排出口が袋体底部に位置するため、排出作業は重
機で吊り上げた状態か予め転倒させた状態で排出口カバ
ーの開放、排出口案内筒の結着紐を解放し、充填物の排
出を行うため面倒な作業を行わなければならない。特に
吊り上げた状態での作業はフレキシブルコンテナの落下
および開口時の充填物の急激な落下による飛散の可能性
があり非常に危険である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のフレキシブルコ
ンテナでは産業廃棄物・リサイクル資源他等の内容物の
充填時および分別、収集、運搬、保管状態で底部排出口
の排出口案内筒30および排出口カバー28は各々結着
紐31又は排出口カバー結着ロープ29で絞り込まれ、
結着され袋体底部24で閉止されている。このため排出
作業は排出口の形態上、重機で吊り上げた状態か、予め
転倒させた状態で各々の結着紐、ならびに結着された排
出口カバー結着ロープ29の開放作業が必要で充填物の
排出作業効率が悪い、又排出作業中に排出口案内筒30
に充填物が引っかかり作業効率の低下と排出口周辺、排
出口案内筒30の損傷の原因となり、特に重機で吊り上
げた状態での作業はフレキシブルコンテナの落下および
開口時の充填物の急激な落下による飛散の可能性があり
非常に危険である。本発明はこれらの欠点を除くためな
されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
フレキシブルコンテナ1は筒状の袋本体3からなる産業
廃棄物処理、リサイクル物流の効率化、活性化を考えた
フレキシブルコンテナ1であって、その袋本体3の上部
は全開で開口部を覆う上部蓋6が設けられている。袋体
底部4に2本の反転ベルト8をX型にクロスさせ補強布
9押さえベルト10を組み合わせ縫着する。この反転ベ
ルト8の中央に反転排出用フック7を組み合わせる。こ
の反転排出用フック7は反転吊り上げ作業に使用するも
ので通常は袋体側面のフック結着紐11で結着されてい
る。この反転排出用フック7が袋本体底部に設けられて
いることを特徴とするものである。このフレキシブルコ
ンテナ1によれば袋本体3上部には上部蓋6が設けられ
ており、この上部蓋6を外側へ展開することにより充填
物の投入口は全開のため充填作業が容易で作業性が良
い。充填完了後は上部蓋6で上部を覆い袋体上部四隅の
切り欠き部より出ている吊りロープ5で吊り上げること
により開口部が自然に絞り込まれ収集、運搬、保管に支
障のない簡易梱包された状態になる。このフレキシブル
コンテナ1には反転排出用フック7が設けられているた
め充填物の排出作業は床面で接地された状態で実施でき
るため安全且つ排出部が自然に全開し排出を妨げること
なく作業効率が向上する形態である。
【0005】
【発明の実施の形態】図1から図5は本発明に係るフレ
キシブルコンテナの実施実用形態を示す斜視図であり図
1は袋本体内に内容物を入れることのできる状態で上部
全開で開口部の一辺に充填物を覆う上部蓋6が縫着さ
れ、袋体外側に展開された状態である。袋体底部の反転
排出用フック7は袋体側面にフック結着紐11で結着さ
れフレキシブルコンテナ1の底部に入り込まないように
なっている。
【0006】図2は内容物が充填され、上部蓋6で充填
物を覆い吊りロープ5が絞り込まれ簡易梱包された状態
を示す。
【0007】図3は充填物の排出準備状態で反転排出用
フック7をクレーン41に掛けた状態である。図4は反
転排出用フック7を吊り上げることによりフレキシブル
コンテナ1が横転し内容物投入口兼反転排出口2が自然
に開き上部蓋6は排出される充填物の上方にあるため排
出される充填物の下敷き又は引っかかりがなく、充填物
排出半ばの状態である。図5は反転排出用フック7の吊
り上げを続けることによりフレキシブルコンテナ1が完
全に反転し内容物投入口兼反転排出口2並びに上部蓋6
に引っかかることなく充填物の排出が完了した状態であ
る。このように排出準備から排出までの作業一連が床面
に接地された状態で行われるため安全でしかも排出を阻
害する可能性のある排出案内筒30がなく1枚の上部蓋
6は排出動作と同時に自然に全開するため上部蓋6に引
っかかることなく、又損傷することが少なく速やかに排
出される構造で、従来技術の欠点を改めたものである。
【0008】上記フレキシブルコンテナ1は本実施形態
においてはポリプロピレン製のフラットヤーンの平織り
で筒状に織製することによって形成された袋本体3とこ
の袋本体3の底部に角型に縫着された上記同様のフラッ
トヤーン製の布体からなる袋体底部4からなっている。
【0009】上記袋本体3は上縁部が内側に折り返され
て周方向に縫製されることによって形成した周方向に延
びる筒状の紐通しを有しており、この紐通しに吊りロー
プ5が挿通され両端は結着されている。この吊りロープ
5は袋体上部四隅の切り欠きより引き出されており吊り
ロープ5となる。内容物充填後は上部蓋6で覆い吊りロ
ープ5で吊り上げることにより開口部が自然に絞り込ま
れ収集、運搬、保管時の充填物の飛散、落下を防止す
る。上記フレキシブルコンテナの袋体底部4には充填物
の排出用に反転排出用フック7を設けた。
【0010】この反転排出用フック7の形態は袋体底部
4に反転ベルト8をX型にクロスさせ補強布9押さえベ
ルト10を組み合わせ縫着する。この反転ベルト8の中
央に反転排出用フック7が設けられている。上記反転排
出用フック7は通常袋体側面にフック結着紐11で結着
されフレキシブルコンテナ1の底部に入り込まないよう
になっている。
【0011】
【発明の効果】本発明は請求項1記載のフレキシブルコ
ンテナ1によれば筒状の袋本体3上面は全開で、その開
口部を覆う上部蓋6が設けられている。又、袋体上部四
辺四隅には切り欠きを入れ吊りロープ5の出口を設け
る。袋体上部各辺には袋体布を折り返しロープの案内筒
を作り吊りロープ5を挿通し両端は結着されていて四隅
の切り欠き部より各々吊りロープ5として露出してい
る。内容物充填後は上部蓋6で覆い吊りロープ5を吊り
上げることにより内容物投入口兼反転排出口2が自然に
絞り込まれ上部蓋6との相乗効果により充填物の落下、
飛散防止保護に効果があり、しかも投入口案内筒26の
絞り込み、結着、開放等面倒な作業を省略することが可
能になり産業廃棄物、リサイクル資源等の充填作業効率
を向上させることができる。
【0012】このフレキシブルコンテナ1の袋体底部4
には2本の反転ベルト8をX型にクロスさせ補強布9と
押さえベルト10を組合せ縫着された反転ベルト8の中
央に反転排出用フック7が設けられ、この反転排出用フ
ック7を吊り上げることによりフレキシブルコンテナ1
が徐々に横転し絞り込まれた内容物投入口兼反転排出口
2が自然に開き上部蓋6も開放され排出物の下敷きにな
ることなく引っかかり、破損等がなく吊り上げ動作を継
続、更に吊り上げ動作を続けることにより反転し充填物
の排出が完了する。この一連の排出作業は床面に接地し
た状態で行うため安全で簡単、速やかに実施できる。
【0013】従来技術の形態では重機で吊り上げた状態
での排出作業はフレキシブルコンテナ1の落下および充
填物の急激な落下、飛散等による危険性と一連の排出口
開放作業の労力、又充填物排出時に起こる排出口、排出
口案内筒30への充填物の引っかかり、損傷等の不都合
を一挙に解決する効果がある。排出口カバー28の開
放、排出口案内筒30の結着紐31の解放作業の労力、
排出口、排出口案内筒30への充填物の引っかかり、損
傷等の不都合を一挙に解消する効果がある。なお図6に
示すように反転排出用フック7の代わりに反転排出用ロ
ープ7’をフックとして装着しても良く、又フレキシブ
ルコンテナ1は筒状の袋本体からなる形状により袋体底
部を丸型にしても本発明に係る効果は同様である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るフレキシブルコンテナを示す斜視
図。
【図2】本発明に係るフレキシブルコンテナの一実施形
態を示す斜視図であり、上部蓋が内容物を覆い袋本体上
部の投入口兼反転排出口を絞り閉止した状態を示す。
【図3】本発明に係るフレキシブルコンテナの一実施形
態を示す斜視図であり、充填物排出のため反転排出動作
前で反転排出用フックをクレーンに掛けた状態を示す。
【図4】本発明に係るフレキシブルコンテナの一実施形
態を示す斜視図であり、反転排出半ばの状態を示す。
【図5】本発明に係るフレキシブルコンテナの一実施形
態を示す斜視図であり、袋本体が反転し充填物の排出が
完了した状態を示す。
【図6】本発明に係るフレキシブルコンテナの他の実施
例の形態を示す斜視図。
【図7】従来の技術に係るフレキシブルコンテナの投入
口案内筒を開放し内容物充填前を示す斜視図。
【図8】従来の技術に係るフレキシブルコンテナの充填
物排出のため排出口および排出口案内筒が開放された状
態の斜視図。
【符号の説明】
1. フレキシブルコンテナ 2. 内容物投入口兼反転排出口 3. 袋本体 4. 袋体底部 5. 吊りロープ 6. 上部蓋 7. 反転排出用フック 7’.反転排出用ロープフック 8. 反転ベルト 8’.反転ベルト 9. 補強布 10.押さえベルト 11.フック結着紐 41.クレーン 51.充填物 21.フレキシブルコンテナ 22.内容物投入口 23.袋本体 24.袋体底部 25.吊りロープ 26.投入口案内筒 27.投入口案内筒結着紐 28.排出口カバー 29.排出口カバー結着ロープ 30.排出口案内筒 31.排出口案内筒結着紐

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】筒状の袋本体からなる産業廃棄物処理、リ
    サイクル物流の効率化、活性化を考えたフレキシブルコ
    ンテナであってその袋本体の上部は全開で、その開口部
    を内容物投入口兼反転排出口としており、この開口部の
    1辺に充填物を覆う上部蓋が縫着されており、袋本体の
    底部に2本の反転ベルトをX型にクロスさせ補強布・押
    さえベルトを組合せ縫着したこの反転ベルトの中央に反
    転排出用フックが設けられており、この反転排出用フッ
    クは袋体側面のフック結着紐で結着されており、これら
    の内容物投入口兼反転排出口ならびに反転ベルト、反転
    排出用フックが設けられていることを特徴とするフレキ
    シブルコンテナ。
JP2001059235A 2001-01-26 2001-01-26 フレキシブルコンテナ Pending JP2002225977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001059235A JP2002225977A (ja) 2001-01-26 2001-01-26 フレキシブルコンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001059235A JP2002225977A (ja) 2001-01-26 2001-01-26 フレキシブルコンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002225977A true JP2002225977A (ja) 2002-08-14

Family

ID=18918826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001059235A Pending JP2002225977A (ja) 2001-01-26 2001-01-26 フレキシブルコンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002225977A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008084130A1 (es) * 2007-01-11 2008-07-17 Cyxer Limited Dispositivo y procedimiento para manipular contenedores y contenedor que comprende dicho dispositivo
ES2320828A1 (es) * 2007-01-11 2009-05-28 Oscar Fillol Vidal Dispositivo y procedimiento para manipular contenedores y contenedor que comprende dicho dispositivo.
RU2450964C2 (ru) * 2007-01-11 2012-05-20 Сиксер Лимитед Устройство для погрузки контейнеров, способ погрузки контейнеров с помощью такого устройства и контейнер, содержащий такое устройство
CN102556536A (zh) * 2010-11-16 2012-07-11 有限会社五绫贸易 挠性容器袋
JP2013023253A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Taiheiyo Cement Corp 嵩高な材料の梱包および開梱方法
US9434580B2 (en) 2014-11-19 2016-09-06 Shane Bakalyar Cargo vessel lid lifting system
CN106672460A (zh) * 2016-05-05 2017-05-17 北京爱义得科技有限公司 一种装修垃圾搬运袋
JP2018135122A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 日豊製袋工業株式会社 フレキシブルコンテナバッグ
JP2019116304A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 大成建設株式会社 フレキシブルコンテナ
US20200071067A1 (en) * 2018-08-08 2020-03-05 Luis Alfonso Pabon Pernia System and method for handling or bulk solid materials using big bags or containers
KR20220005245A (ko) * 2020-07-06 2022-01-13 전남대학교산학협력단 해조류용 포대장치
CN116395282A (zh) * 2023-04-06 2023-07-07 连云港富程塑料包装有限公司 一种吊带式防潮集装袋及其生产装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2320828A1 (es) * 2007-01-11 2009-05-28 Oscar Fillol Vidal Dispositivo y procedimiento para manipular contenedores y contenedor que comprende dicho dispositivo.
JP2010515630A (ja) * 2007-01-11 2010-05-13 シクサー、リミテッド コンテナを取り扱うためのデバイスおよび方法、及び、前記デバイスを含むコンテナ
RU2450964C2 (ru) * 2007-01-11 2012-05-20 Сиксер Лимитед Устройство для погрузки контейнеров, способ погрузки контейнеров с помощью такого устройства и контейнер, содержащий такое устройство
AU2008204448B2 (en) * 2007-01-11 2014-02-27 Cyxer Limited Device and method for handling containers and container comprising said device
KR101535448B1 (ko) * 2007-01-11 2015-07-10 시저 리미티드 용기 처리 디바이스 및 방법, 및 상기 디바이스를 포함하는 용기
US9481509B2 (en) 2007-01-11 2016-11-01 Cyxer Limited Device and method for handling containers and container comprising said device
WO2008084130A1 (es) * 2007-01-11 2008-07-17 Cyxer Limited Dispositivo y procedimiento para manipular contenedores y contenedor que comprende dicho dispositivo
CN102556536A (zh) * 2010-11-16 2012-07-11 有限会社五绫贸易 挠性容器袋
JP2013023253A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Taiheiyo Cement Corp 嵩高な材料の梱包および開梱方法
US10252891B2 (en) 2014-11-19 2019-04-09 Shane Bakalyar Cargo vessel lid lifting system
US9434580B2 (en) 2014-11-19 2016-09-06 Shane Bakalyar Cargo vessel lid lifting system
US11247874B2 (en) 2014-11-19 2022-02-15 Shane Bakalyar Lifting system
CN106672460A (zh) * 2016-05-05 2017-05-17 北京爱义得科技有限公司 一种装修垃圾搬运袋
JP2018135122A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 日豊製袋工業株式会社 フレキシブルコンテナバッグ
JP2019116304A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 大成建設株式会社 フレキシブルコンテナ
JP7029289B2 (ja) 2017-12-27 2022-03-03 大成建設株式会社 フレキシブルコンテナ
US20200071067A1 (en) * 2018-08-08 2020-03-05 Luis Alfonso Pabon Pernia System and method for handling or bulk solid materials using big bags or containers
KR20220005245A (ko) * 2020-07-06 2022-01-13 전남대학교산학협력단 해조류용 포대장치
KR102354496B1 (ko) 2020-07-06 2022-01-24 전남대학교산학협력단 해조류용 포대장치
CN116395282A (zh) * 2023-04-06 2023-07-07 连云港富程塑料包装有限公司 一种吊带式防潮集装袋及其生产装置
CN116395282B (zh) * 2023-04-06 2023-09-29 连云港富程塑料包装有限公司 一种吊带式防潮集装袋的生产装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5340218A (en) Bulk storage bag with remotely openable discharge spout
US4691371A (en) Receptacle having improved discharge spout
JP2002225977A (ja) フレキシブルコンテナ
JP4959850B1 (ja) フレキシブルコンテナバッグ
JPH11334786A (ja) クレーン・フォークリフト等の揚重機器用運搬袋及びその使用方法
KR101966970B1 (ko) 컨테이너 백
KR200413209Y1 (ko) 컨테이너백
JP6978444B2 (ja) 袋状または大袋状の包装
JPH11190015A (ja) 土嚢袋および土嚢の施工方法
KR101802707B1 (ko) 측면 개방형 벌크-백
KR101377055B1 (ko) 컨테이너백
JP2005132623A (ja) ゴミ収容袋体
KR200480316Y1 (ko) 하역 보자기
KR101565146B1 (ko) 전복가능한 포대
JP3157856U (ja) フレキシブルコンテナバッグ
CN213169545U (zh) 散装饲料包装用吨袋
JP3240001U (ja) 揚重機器用運搬袋
KR100875255B1 (ko) 유동성 벌크물질 컨테이너
JP3243811U (ja) フレキシブルコンテナ
US4781470A (en) Flexible container with separate lifting area
JP2002128189A (ja) フレキシブルコンテナ
JPH0431285A (ja) 穀粒収納袋
KR20220030053A (ko) 컨테이너 백
JP2566514B2 (ja) 大形袋及びその製造方法
JPH0327997Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20071031

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071031

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080422