JP2002218403A - 記録再生装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム - Google Patents

記録再生装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム

Info

Publication number
JP2002218403A
JP2002218403A JP2001015375A JP2001015375A JP2002218403A JP 2002218403 A JP2002218403 A JP 2002218403A JP 2001015375 A JP2001015375 A JP 2001015375A JP 2001015375 A JP2001015375 A JP 2001015375A JP 2002218403 A JP2002218403 A JP 2002218403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
encoded data
processing
recording medium
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001015375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3921680B2 (ja
Inventor
Yasuo Nomura
康夫 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001015375A priority Critical patent/JP3921680B2/ja
Priority to EP20020250397 priority patent/EP1227486A3/en
Priority to EP20100173531 priority patent/EP2254123A3/en
Priority to US10/054,212 priority patent/US7474837B2/en
Publication of JP2002218403A publication Critical patent/JP2002218403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3921680B2 publication Critical patent/JP3921680B2/ja
Priority to US12/325,757 priority patent/US20090087165A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1262Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers with more than one format/standard, e.g. conversion from CD-audio format to R-DAT format
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10935Digital recording or reproducing wherein a time constraint must be met
    • G11B2020/10953Concurrent recording or playback of different streams or files
    • G11B2020/10962Concurrent recording or playback of different streams or files wherein both recording and playback take place simultaneously
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1289Formatting of user data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1291Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting serves a specific purpose
    • G11B2020/1294Increase of the access speed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2516Hard disks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 録画中の番組のAV信号を、他のフォーマッ
トに変換する。 【解決手段】 ステップS21で、録画処理が開始され
たか否かが判定され、録画処理が開始されたと判定され
た場合、処理はステップS22に進む。ステップS22
で、現在録画されている符号化データが読み出され、ス
テップS23で、フォーマットが変換され、ステップS
24で、ハードディスクに記録される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録再生装置およ
び方法、プログラム格納媒体、並びにプログラムに関
し、特に、テレビジョン放送信号を受信して、その映像
および音声の信号をランダムアクセス可能な記録媒体に
記録し、また再生する場合に用いて好適な記録再生装置
および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビジョン放送信号を受信し
て、その映像および音声の信号(以下、AV信号を記述
する)をMPEG(Moving Picture Experts Group)2方式等
を用いてエンコードし、ハードディスクのようなランダ
ムアクセス可能な記録媒体に記録することができ、か
つ、再生することができる装置(以下、ハードディスク
ビデオレコーダと記述する)がある。
【0003】また、ハードディスクビデオレコーダと同
様の機能を具備したパーソナルコンピュータが存在す
る。
【0004】従来のハードディスクビデオレコーダや同
様の機能を有するパーソナルコンピュータでは、ランダ
ムアクセス可能な記録媒体を用いているので、ある番組
のAV信号を録画しながら、同時に、録画中の番組のA
V信号や、既に記録媒体に録画されている他の番組のA
V信号を再生すること(いわゆる、スリップ再生)が可
能である。なお、スリップ再生の技術については、本出
願人が提案済みであり、例えば、特開平11−3985
0号公報に開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】また、従来のハードデ
ィスクビデオレコーダや同様の機能を有するパーソナル
コンピュータでは、所定のフォーマット(MPEG2方式な
ど)でエンコードし、記録媒体に録画したAV信号を、
コピーすること、他のフォーマット(例えば、MPEG1方
式)に変換すること、あるいは、所定の装置に転送する
ことが可能であるが、録画中の番組のAV信号を、コピ
ーすること、他のフォーマットに変換すること、あるい
は、所定の装置に転送することができない課題があっ
た。
【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、録画中の番組のAV信号を、コピーするこ
と、他のフォーマットに変換すること、および、所定の
装置に転送することを可能とすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の記録再生装置
は、入力されたAVデータを第1の符号化方式を用いて
エンコードし、第1の符号化データを生成する生成手段
と、生成手段が生成した第1の符号化データを記録媒体
に記録する第1の記録手段と、第1の記録手段による記
録処理を監視する監視手段と、第1の記録手段が記録媒
体に記録した第1の符号化データを、記録媒体から読み
出す読み出し手段と、読み出し手段が記録媒体から読み
出した第1の符号化データを、第2の符号化方式に対応
する第2の符号化データに変換する変換手段と、変換手
段によって変換された第2の符号化データを記録媒体に
記録する第2の記録手段とを含み、読み出し手段、変換
手段、および第2の記録手段は、監視手段の監視結果に
基づき、第1の記録手段による記録処理と同時に、それ
ぞれの処理を実行することを特徴とする。
【0008】第1の符号化方式は、MPEG2方式とするこ
とができ、第2の符号化方式は、MPEG1方式とすること
ができる。
【0009】前記変換手段には、読み出し手段が記録媒
体から読み出した第1の符号化データを変換する処理
と、変換しないでそのまま出力する処理のいずれか一方
を選択させるようにすることができ、前記第2の記録手
段には、変換手段によって選択された処理により生成さ
れた第1または第2の符号化データを記録媒体に記録さ
せるようにすることができる。
【0010】本発明の記録再生装置は、変換手段により
生成された第1または第2の符号化データを他の電子機
器に転送する転送手段をさらに含むことができる。
【0011】本発明の記録再生方法は、入力されたAV
データを第1の符号化方式を用いてエンコードし、第1
の符号化データを生成する生成ステップと、生成ステッ
プの処理で生成された第1の符号化データを記録媒体に
記録する第1の記録ステップと、第1の記録ステップの
処理を監視する監視ステップと、第1の記録ステップの
処理で記録媒体に記録された第1の符号化データを、記
録媒体から読み出す読み出しステップと、読み出しステ
ップの処理で記録媒体から読み出された第1の符号化デ
ータを、第2の符号化方式に対応する第2の符号化デー
タに変換する変換ステップと、変換ステップの処理で変
換された第2の符号化データを記録媒体に記録する第2
の記録ステップとを含み、読み出しステップの処理、変
換ステップの処理、および第2の記録ステップの処理で
は、監視ステップの処理での監視結果に基づき、第1の
記録ステップの処理と同時に、それぞれの処理が実行さ
れることを特徴とする。
【0012】本発明のプログラム格納媒体のプログラム
は、入力されたAVデータを第1の符号化方式を用いて
エンコードし、第1の符号化データを生成する生成ステ
ップと、生成ステップの処理で生成された第1の符号化
データを記録媒体に記録する第1の記録ステップと、第
1の記録ステップの処理を監視する監視ステップと、第
1の記録ステップの処理で記録媒体に記録された第1の
符号化データを、記録媒体から読み出す読み出しステッ
プと、読み出しステップの処理で記録媒体から読み出さ
れた第1の符号化データを、第2の符号化方式に対応す
る第2の符号化データに変換する変換ステップと、変換
ステップの処理で変換された第2の符号化データを記録
媒体に記録する第2の記録ステップとを含み、読み出し
ステップの処理、変換ステップの処理、および第2の記
録ステップの処理では、監視ステップの処理での監視結
果に基づき、第1の記録ステップの処理と同時に、それ
ぞれの処理が実行されることを特徴とする。
【0013】本発明のプログラムは、入力されたAVデ
ータを第1の符号化方式を用いてエンコードし、第1の
符号化データを生成する生成ステップと、生成ステップ
の処理で生成された第1の符号化データを記録媒体に記
録する第1の記録ステップと、第1の記録ステップの処
理を監視する監視ステップと、第1の記録ステップの処
理で記録媒体に記録された第1の符号化データを、記録
媒体から読み出す読み出しステップと、読み出しステッ
プの処理で記録媒体から読み出された第1の符号化デー
タを、第2の符号化方式に対応する第2の符号化データ
に変換する変換ステップと、変換ステップの処理で変換
された第2の符号化データを記録媒体に記録する第2の
記録ステップとをコンピュータに実行させ、読み出しス
テップの処理、変換ステップの処理、および第2の記録
ステップの処理では、監視ステップの処理での監視結果
に基づき、第1の記録ステップの処理と同時に、それぞ
れの処理が実行されることを特徴とする。
【0014】本発明の記録再生装置および方法、並びに
プログラムにおいては、入力されたAVデータが第1の
符号化方式を用いてエンコードされて第1の符号化デー
タが生成され、生成された第1の符号化データが記録媒
体に記録される。また、記録の処理が監視される。さら
に、記録の処理で記録媒体に記録された第1の符号化デ
ータが記録媒体から読み出され、記録媒体から読み出さ
れた第1の符号化データが第2の符号化方式に対応する
第2の符号化データに変換され、変換された第2の符号
化データが記録媒体に記録される。なお、読み出しの処
理、変換の処理、および第2の記録の処理では、監視の
処理での監視結果に基づき、第1の記録の処理と同時
に、それぞれの処理が実行される。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明を適用したビデオレコーダ
の構成例について、図1を参照して説明する。当該ビデ
オレコーダは、テレビジョン放送信号を受信して、その
プログラムのAV信号をハードディスクに記録すること
ができ、かつ、再生することができるものである。
【0016】当該ビデオレコーダは、大別して、全体を
制御する制御部1、テレビジョン放送信号を受信し、そ
のプログラムのAV信号をエンコードしてハードディス
ク13に記録する録画部9、ユーザからのコマンドを受
け付ける操作入力部7、ハードディスク13に記録され
たエンコードされているAV信号を読み出してデコード
する再生部14、再生部14から供給されるAV信号を
後段のモニタ等(不図示)に出力する出力制御部17、
録画部9の動作を監視する監視部18、および録画中の
エンコードされたAV信号を読み出して他のフォーマッ
トのAV信号に変換する変換部19より構成される。
【0017】制御部1は、CPU(Central Processing Uni
t)等より成り、ドライブ2を制御して、磁気ディスク
3、光ディスク4、光磁気ディスク5、または半導体メ
モリ6に記憶されている制御用プログラムを読み出し、
読み出した制御用プログラム、およびユーザから入力さ
れるコマンド等に基づいて、バス8を介してビデオレコ
ーダの各部を制御する。
【0018】操作入力部7は、リモートコントローラ等
より成り、ユーザからの各種のコマンドを受け付けて、
その情報を制御部1に通知する。
【0019】録画部9は、アンテナ等(不図示)よりテ
レビジョン放送信号から、ユーザが選局したプログラム
のAV信号を取得してエンコード部11に出力する受信
部10、受信部10から入力されるAV信号を所定の方
式(例えば、MPEG2方式)を用いてエンコードし、得ら
れる符号化データを書き込み部12に出力するエンコー
ド部11、およびエンコード部12から入力される符号
化データ(MPEG2方式等でエンコードされているAV信
号)をハードディスク13に記録する書き込み部12よ
り構成される。
【0020】再生部14は、ハードディスク13に記録
されている符号化データ(エンコードされているAV信
号)を読み出してデコード部16に出力する読み出し部
15、および読み出し部15から入力される符号化デー
タをデコードして、得られるAV信号を出力制御部17
に供給するデコード部16より構成される。読み出し部
15は、ハードディスク13から読み出す符号化データ
を、適宜、変換部19にも出力する。
【0021】監視部18は、録画部9の動作を監視し、
録画中であるか否かを示す監視結果情報を変換部19に
通知する。
【0022】変換部19は、再生部14の読み出し部1
5から供給される符号化データのフォーマットを、例え
ば、MPEG1方式に変換して書き込み部21および出力部
2に出力するコンバート部20、および、コンバート部
20から入力される符号化データ(MPEG1方式等に変換
されたAV信号)をハードディスク13に記録する書き
込み部21、並びに、コンバート部20から入力される
符号化データ(MPEG1方式等に変換されたAV信号)
を、所定のネットワーク(例えば、IEEE(Institute of
Electrical and Electronics Engineers)1394デー
タバスネットワーク等)を介して他の電子機器に出力す
る出力部22より構成される。
【0023】コンバート部20は、再生部14の読み出
し部15から供給される符号化データを、そのフォーマ
ットを変換することなく、そのまま、書き込み部21お
よび出力部22に出力することができる。
【0024】次に、ビデオレコーダの動作について説明
する。初めに、テレビジョン放送のプログラムのAV信
号をハードディスク13に記録する録画処理について、
図2のフローチャートを参照して説明する。この録画処
理は、ユーザから録画開始が指令されたとき、または、
予め設定されている録画予約の時刻に達したときに開始
される。
【0025】ステップS1において、受信部10は、ア
ンテナ等より入力されたテレビジョン放送信号から、ユ
ーザが選局したプログラムのAV信号を取得してエンコ
ード部11に出力する。ステップS2において、エンコ
ード部11は、受信部10から入力されたAV信号を、
所定の方式(例えば、MPEG2方式)を用いてエンコード
し、得られた符号化データを書き込み部12に出力す
る。ステップS3において、書き込み部12は、エンコ
ード部12から入力された符号化データをハードディス
ク13に記録する。
【0026】以上説明したように、録画部9を構成する
受信部10乃至書き込み部12による録画処理によっ
て、テレビジョン放送のプログラムの音声および映像が
ハードディスク13に記録される。
【0027】次に、ハードディスク13に記録されたテ
レビジョン放送の音声および映像を再生する再生処理に
ついて、図3のフローチャートを参照して説明する。こ
の再生処理は、ユーザから再生開始が指令されたときに
開始される。
【0028】ステップS11において、読み出し部15
は、ハードディスク13に記録されている符号化データ
(エンコードされているAV信号)のうち、ユーザに指
定されたものを読み出してデコード部16に出力する。
ステップS12において、デコード部16は、読み出し
部15から入力された符号化データをデコードし、得ら
れたAV信号を出力制御部17に供給する。ステップS
13において、出力制御部17は、再生部14から供給
されたAV信号を後段のモニタに供給する。
【0029】AV信号を供給されたモニタは、AV信号
のうちの音声信号に対応する音声をスピーカから出力
し、AV信号のうちの映像信号に対応する映像をディス
プレイに表示する。
【0030】以上説明したように、再生部14を構成す
る読み出し部15およびデコード部16、並びに出力制
御部17による再生処理によって、ハードディスク13
に記録されているテレビジョン放送のプログラムの音声
および映像が再生される。
【0031】次に、ハードディスク13に記録されてい
る符号化データ(エンコードされているAV信号)を読
み出し、他のフォーマットの符号化データに変換してハ
ードディスク13に記録する変換処理について、図4乃
至図6を参照して説明する。
【0032】変換処理は、録画済の符号化データを指定
して実行する場合と、録画中の符号化データに対して自
動的に実行する場合の2種類が存在する。すなわち、変
換処理は、ユーザが、モニタに表示される符号化データ
管理用のウィンドウに表示された録画済の各符号化デー
タに対応するアイコンを、変換設定ウィンドウ31(図
4)にドラッグアンドドロップしたときに実行される。
また、変換処理は、変換設定ウィンドウ31の自動変換
チェックボックス36(図4)がオンとされている場
合、上述した録画処理と同時に自動的に実行される。
【0033】図4は、所定の操作に対応してモニタに表
示される変換処理に関する各種の設定を行うための変換
設定ウィンドウ31の表示例を示している。変換設定ウ
ィンドウ31のビットマップ領域32には、変換処理が
施される前の符号化データのフォーマット(いまの場
合、MPEG2方式)と、変換処理後の符号化データのフォ
ーマット(いまの場合、MPEG1方式)が示される。な
お、ビットマップ領域32に、変換処理を施す符号化デ
ータの映像やサムネイル画像を表示するようにしてよ
い。
【0034】保存先表示領域33には、ドラッグアンド
ドロップによって変換処理が実行された場合における、
変換された符号化データが保存されるハードディスク1
3のディレクトリが表示される。いまの場合、保存先と
して「C:\My Document\MPEG1」フォルダが設定されてい
る。
【0035】「設定」ボタン34は、保存先表示領域3
3に表示されている変換された符号化データの保存先を
変更するための保存先設定ウィンドウ41(図5)を表
示させるとき押下するボタンである。
【0036】保存先表示領域35には、録画処理と同時
に自動的に変換処理が実行された場合における、変換さ
れた符号化データが保存される保存先(ハードディスク
13のディレクトリ等)が表示される。いまの場合、保
存先としてビデオカプセルが設定されている。
【0037】自動変換チェックボックス36は、変換処
理が上述した録画処理と同時に自動的に実行されるよう
に設定するためのチェックボックスであり、デフォルト
ではオンとされている。ただし、ハードディスク13の
空き容量が所定の量よりも少ない場合、変換処理は実行
されない。
【0038】「設定」ボタン37は、保存先表示領域3
5に表示されている変換された符号化データの保存先を
変更するための保存先設定ウィンドウ41を表示させる
とき押下するボタンである。
【0039】「タスクトレイに戻す」ボタン38は、変
換設定ウィンドウ31をアイコン化して表示するための
ボタンである。「終了」ボタン39は、変換設定ウィン
ドウ31を閉じるためのボタンである。
【0040】なお、変換設定ウィンドウ31の表示のサ
イズは、拡大または縮小することができる。
【0041】図5は、変換された符号化データの保存先
を変更するための保存先設定ウィンドウ41の表示例を
示している。チェックボックス42は、変換された符号
化データビデオカプセルとして保存するときにオンとさ
れる。チェックボックス43は、変換された符号化デー
タをファイルとして保存するときにオンとされる。な
お、ファイルとして保存する場合には、MPEG1フォーマ
ットの符号化データに加えて、拡張子ssx,scx,sdbが
付与された属性データも保存される。
【0042】フォルダ名表示領域44には、変換された
符号化データをファイルとして保存するときの保存先に
設定されているフォルダ名が表示される。「参照」ボタ
ン45は、変換された符号化データをファイルとして保
存するときの保存先を設定するための設定ダイアログを
表示させるとき押下するボタンである。
【0043】「OK」ボタン47は、保存先設定ウィン
ドウ41に対する設定を確定するとき押下するボタンで
ある。「キャンセル」ボタン46は、保存先設定ウィン
ドウ41に対する設定をキャンセルして、保存先設定ウ
ィンドウ41を閉じるとき押下するボタンである。
【0044】次に、変換設定ウィンドウ31の自動変換
チェックボックス36がオンとされている場合におい
て、上述した録画処理と同時に自動的に実行される変換
処理について、図6のフローチャートを参照して説明す
る。この編集処理が開始される前提として、監視部18
は、録画部9の動作を監視し、録画中であるか否かを示
す監視結果情報を変換部19に通知しているものとす
る。
【0045】ステップS21において、変換部19は、
監視部18から通知される監視結果情報に基づき、録画
部9によって録画処理が開始されたか否かを判定して、
録画処理が開始されたと判定するまで待機する。録画処
理が開始されたと判定された場合、処理はステップS2
2に進む。
【0046】ステップS22において、読み出し部15
は、録画部9によってハードディスク13に現在録画さ
れている符号化データを読み出し、変換部19のコンバ
ート部20に出力する。ステップS23において、コン
バート部20は、読み出し部15から供給された符号化
データ(MPEG2方式でエンコードされているAV信号)
のフォーマットを変換して、得られた符号化データ(MP
EG1方式でエンコードされているAV信号)を書き込み
部21に出力する。ステップS24において、書き込み
部21は、コンバート部20から入力された符号化デー
タ(MPEG1方式でエンコードされているAV信号)をハ
ードディスク13に記録する。
【0047】ステップS25において、変換部19は、
監視部18から通知される監視結果情報に基づき、録画
部9によって実行されている録画処理が終了したか否か
を判定する。録画処理が終了していないと判定された場
合、処理はステップS22に戻り、それ以降の処理が繰
り返される。録画処理が終了していると判定された場
合、処理はステップS21に戻る。
【0048】以上説明したように、自動的に実行される
変換処理によれば、録画処理によってMPEG2方式でエン
コードされたAV信号がハードディスク13に記録され
ることと同時に、MPEG1方式でエンコードされたAV信
号もハードディスク13に記録されるので、録画処理が
終了したとき、MPEG2方式でエンコードされたAV信号
と、MPEG1方式でエンコードされたAV信号を同時に得
ることができる。
【0049】なお、ユーザからの所定のコマンドに対応
し、変換処理において、コンバート部20が再生部14
の読み出し部15から供給された符号化データを、その
フォーマットを変換することなく、そのまま、書き込み
部21に出力するようにすることもできる。その場合、
録画処理が終了したとき、MPEG2方式でエンコードされ
たAV信号と、そのバックアップを同時に得ることがで
きる。
【0050】さらに、変換処理において、コンバート部
20の出力を出力部22に供給するようにすれば、録画
処理と同時に、MPEG1方式またはMPEG2方式でAV信号
がエンコードされている符号化データを、所定のネット
ワークを介して他の電子機器に転送することが可能とな
る。
【0051】本実施の形態においては、エンコード部1
1ではMPEG2方式でエンコードし、コンバート部20で
はMPEG2方式に変換するようにしたが、例えば、エンコ
ード部11ではWindows(商標)プラットフォームにお
いて一般的なAVIフォーマットを用いてエンコードし、
コンバート部20ではMac(商標)プラットフォームに
おいて一般的なQuickTimeフォーマットに変換するよう
に、任意のフォーマットを用いてエンコードし、また、
任意のフォーマットに変換するようにしてもよい。
【0052】ところで、上述した一連の処理は、本発明
を適用したビデオレコーダのようなハードウェアに実行
させることができるが、テレビジョン放送受信用ボード
等を備えるパーソナルコンピュータが所定のソフトウェ
アを実行することによっても実現することができる。一
連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そ
のソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハード
ウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種
のプログラムをインストールすることで、各種の機能を
実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピ
ュータなどに、プログラム格納媒体からインストールさ
れる。
【0053】コンピュータにインストールされ、コンピ
ュータによって実行可能な状態とされるプログラムを格
納するプログラム格納媒体は、図1に示すように、コン
ピュータとは別に、ユーザにプログラムを提供するため
に配布される、プログラムが記録されている磁気ディス
ク3(フロッピディスクを含む)、光ディスク4(CD-R
OM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD(Digital Ver
satile Disc)を含む)、光磁気ディスク5(MD(Mini
Disc)を含む)、もしくは半導体メモリ6などよりなる
パッケージメディア、または、プログラムが一時的もし
くは永続的に格納されるROMやハードディスクなどによ
り構成される。プログラム格納媒体へのプログラムの格
納は、必要に応じてルータ、モデムなどのインタフェー
スを介して、ローカルエリアネットワーク、インタネッ
ト、ディジタル衛星放送といった、有線または無線の通
信媒体を利用して行われる。
【0054】なお、本明細書において、プログラム格納
媒体に格納されるプログラムを記述するステップは、記
載された順序に従って時系列的に行われる処理はもちろ
ん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的ある
いは個別に実行される処理をも含むものである。
【0055】
【発明の効果】以上のように、本発明の記録再生装置お
よび方法、並びにプログラムによれば、生成した第1の
符号化データの記録の処理を監視し、その監視結果に基
づき、第1の記録の処理と同時に、記録媒体に記録され
た第1の符号化データを読み出し、第2の符号化データ
に変換し、記録媒体に記録するようにしたので、録画中
の番組のAV信号を、他のフォーマットに変換すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したビデオレコーダの構成例を示
すブロック図である。
【図2】ビデオレコーダの録画処理を説明するフローチ
ャートである。
【図3】ビデオレコーダの再生処理を説明するフローチ
ャートである。
【図4】変換設定ウィンドウ31の表示例を示す図であ
る。
【図5】保存先設定ウィンドウ41の表示例を示す図で
ある。
【図6】ビデオレコーダの変換処理を説明するフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 制御部, 3 磁気ディスク, 4 光ディスク,
5 光磁気ディスク,6 半導体メモリ, 7 操作
入力部, 9 録画部, 10 受信部, 11 エン
コード部, 12 書き込み部, 13 ハードディス
ク, 14 再生部, 15 読み出し部, 16 デ
コード部, 17 出力制御部, 18監視部, 19
変換部, 20 コンバート部, 21 書き込み
部, 2出力部, 31 変換設定ウィンドウ, 41
保存先設定ウィンドウ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/13 Z

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 AV信号をエンコードして生成した符号
    化データを、ランダムアクセス可能な記録媒体に記録す
    るとともに、前記記録媒体に記録されている前記符号化
    データを再生してデコードする記録再生装置において、 入力された前記AVデータを第1の符号化方式を用いて
    エンコードし、第1の符号化データを生成する生成手段
    と、 前記生成手段が生成した前記第1の符号化データを前記
    記録媒体に記録する第1の記録手段と、 前記第1の記録手段による記録処理を監視する監視手段
    と、 前記第1の記録手段が前記記録媒体に記録した前記第1
    の符号化データを、前記記録媒体から読み出す読み出し
    手段と、 前記読み出し手段が前記記録媒体から読み出した前記第
    1の符号化データを、第2の符号化方式に対応する第2
    の符号化データに変換する変換手段と、 前記変換手段によって変換された前記第2の符号化デー
    タを前記記録媒体に記録する第2の記録手段とを含み、 前記読み出し手段、前記変換手段、および前記第2の記
    録手段は、前記監視手段の監視結果に基づき、前記第1
    の記録手段による前記記録処理と同時に、それぞれの処
    理を実行することを特徴とする記録再生装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の符号化方式は、MPEG2方式で
    あり、 前記第2の符号化方式は、MPEG1方式であることを特徴
    とする請求項1に記載の記録再生装置。
  3. 【請求項3】 前記変換手段は、前記読み出し手段が前
    記記録媒体から読み出した前記第1の符号化データを変
    換する処理と、変換しないでそのまま出力する処理のい
    ずれか一方を選択し、 前記第2の記録手段は、前記変換手段によって選択され
    た処理により生成された前記第1または第2の符号化デ
    ータを前記記録媒体に記録することを特徴とする請求項
    1に記載の記録再生装置。
  4. 【請求項4】 前記変換手段により生成された前記第1
    または第2の符号化データを他の電子機器に転送する転
    送手段をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の
    記録再生装置。
  5. 【請求項5】 AV信号をエンコードして生成した符号
    化データを、ランダムアクセス可能な記録媒体に記録す
    るとともに、前記記録媒体に記録されている前記符号化
    データを再生してデコードする記録再生装置の記録再生
    方法において、 入力された前記AVデータを第1の符号化方式を用いて
    エンコードし、第1の符号化データを生成する生成ステ
    ップと、 前記生成ステップの処理で生成された前記第1の符号化
    データを前記記録媒体に記録する第1の記録ステップ
    と、 前記第1の記録ステップの処理を監視する監視ステップ
    と、 前記第1の記録ステップの処理で前記記録媒体に記録さ
    れた前記第1の符号化データを、前記記録媒体から読み
    出す読み出しステップと、 前記読み出しステップの処理で前記記録媒体から読み出
    された前記第1の符号化データを、第2の符号化方式に
    対応する第2の符号化データに変換する変換ステップ
    と、 前記変換ステップの処理で変換された前記第2の符号化
    データを前記記録媒体に記録する第2の記録ステップと
    を含み、 前記読み出しステップの処理、前記変換ステップの処
    理、および前記第2の記録ステップの処理では、前記監
    視ステップの処理での監視結果に基づき、前記第1の記
    録ステップの処理と同時に、それぞれの処理が実行され
    ることを特徴とする記録再生方法。
  6. 【請求項6】 AV信号をエンコードして生成した符号
    化データを、ランダムアクセス可能な記録媒体に記録す
    るとともに、前記記録媒体に記録されている前記符号化
    データを再生してデコードする記録再生用のプログラム
    であって、 入力された前記AVデータを第1の符号化方式を用いて
    エンコードし、第1の符号化データを生成する生成ステ
    ップと、 前記生成ステップの処理で生成された前記第1の符号化
    データを前記記録媒体に記録する第1の記録ステップ
    と、 前記第1の記録ステップの処理を監視する監視ステップ
    と、 前記第1の記録ステップの処理で前記記録媒体に記録さ
    れた前記第1の符号化データを、前記記録媒体から読み
    出す読み出しステップと、 前記読み出しステップの処理で前記記録媒体から読み出
    された前記第1の符号化データを、第2の符号化方式に
    対応する第2の符号化データに変換する変換ステップ
    と、 前記変換ステップの処理で変換された前記第2の符号化
    データを前記記録媒体に記録する第2の記録ステップと
    からなり、 前記読み出しステップの処理、前記変換ステップの処
    理、および前記第2の記録ステップの処理では、前記監
    視ステップの処理での監視結果に基づき、前記第1の記
    録ステップの処理と同時に、それぞれの処理が実行され
    ることを特徴とするコンピュータが読み取り可能なプロ
    グラムを格納するプログラム格納媒体。
  7. 【請求項7】 AV信号をエンコードして生成した符号
    化データを、ランダムアクセス可能な記録媒体に記録す
    るとともに、前記記録媒体に記録されている前記符号化
    データを再生してデコードするコンピュータに、 入力された前記AVデータを第1の符号化方式を用いて
    エンコードし、第1の符号化データを生成する生成ステ
    ップと、 前記生成ステップの処理で生成された前記第1の符号化
    データを前記記録媒体に記録する第1の記録ステップ
    と、 前記第1の記録ステップの処理を監視する監視ステップ
    と、 前記第1の記録ステップの処理で前記記録媒体に記録さ
    れた前記第1の符号化データを、前記記録媒体から読み
    出す読み出しステップと、 前記読み出しステップの処理で前記記録媒体から読み出
    された前記第1の符号化データを、第2の符号化方式に
    対応する第2の符号化データに変換する変換ステップ
    と、 前記変換ステップの処理で変換された前記第2の符号化
    データを前記記録媒体に記録する第2の記録ステップと
    を実行させ、 前記読み出しステップの処理、前記変換ステップの処
    理、および前記第2の記録ステップの処理では、前記監
    視ステップの処理での監視結果に基づき、前記第1の記
    録ステップの処理と同時に、それぞれの処理が実行され
    ることを特徴とするプログラム。
JP2001015375A 2001-01-24 2001-01-24 記録再生装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム Expired - Fee Related JP3921680B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015375A JP3921680B2 (ja) 2001-01-24 2001-01-24 記録再生装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
EP20020250397 EP1227486A3 (en) 2001-01-24 2002-01-21 Recording and playback apparatus and method, program storage medium, and program
EP20100173531 EP2254123A3 (en) 2001-01-24 2002-01-21 Recording and playback apparatus and method, program storage medium, and program
US10/054,212 US7474837B2 (en) 2001-01-24 2002-01-22 Recording and playback apparatus and method, program storage medium, and program
US12/325,757 US20090087165A1 (en) 2001-01-24 2008-12-01 Recording and playback apparatus and method, program storage medium, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015375A JP3921680B2 (ja) 2001-01-24 2001-01-24 記録再生装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002218403A true JP2002218403A (ja) 2002-08-02
JP3921680B2 JP3921680B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=18881935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001015375A Expired - Fee Related JP3921680B2 (ja) 2001-01-24 2001-01-24 記録再生装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7474837B2 (ja)
EP (2) EP2254123A3 (ja)
JP (1) JP3921680B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005020574A1 (ja) * 2003-08-21 2005-03-03 Ricoh Company Ltd. 記録装置および記録方法
JP2010503321A (ja) * 2006-09-11 2010-01-28 ティヴォ インク パーソナル・コンテンツ流通ネットワーク
US8713599B2 (en) 2008-08-13 2014-04-29 Tivo Inc. Content display system

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3921680B2 (ja) * 2001-01-24 2007-05-30 ソニー株式会社 記録再生装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP4197230B2 (ja) * 2002-02-13 2008-12-17 パイオニア株式会社 フォーマット変換装置、フォーマット変換方法、フォーマット変換処理プログラムおよびフォーマット変換処理プログラムを記録した記録媒体、並びに、情報記録装置、情報記録方法、情報記録処理プログラムおよび情報記録処理プログラムを記録した記録媒体
DE10236635B4 (de) * 2002-08-09 2004-09-23 Loewe Opta Gmbh Gerätekombination aus zwei Aufzeichnungs- und/oder Wiedergabegeräten für verschlüsselte digitale Bild- und/oder Tonsignale
US20040183915A1 (en) * 2002-08-28 2004-09-23 Yukita Gotohda Method, device, and program for controlling imaging device
CN1764970A (zh) * 2003-03-24 2006-04-26 松下电器产业株式会社 记录装置和内容保护系统
JP4649980B2 (ja) * 2004-12-21 2011-03-16 ソニー株式会社 画像編集装置、画像編集方法、プログラム
JP4830379B2 (ja) * 2005-07-13 2011-12-07 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
TWI278238B (en) * 2005-10-07 2007-04-01 Via Tech Inc Format converting method
WO2007095127A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for updating of displays showing deterministic content
US20090094113A1 (en) * 2007-09-07 2009-04-09 Digitalsmiths Corporation Systems and Methods For Using Video Metadata to Associate Advertisements Therewith

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06153069A (ja) * 1992-10-30 1994-05-31 Sony Corp 画像の変換装置、複製装置、再生装置、および表示装置
EP0661885A1 (en) * 1993-12-28 1995-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for converting between data coded in different formats
JP3623989B2 (ja) 1994-09-22 2005-02-23 キヤノン株式会社 画像変換方法及び装置
JPH0964770A (ja) * 1995-08-18 1997-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地上放送及び衛星放送一体チューナ
DE69631180T2 (de) * 1995-09-11 2004-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Fernsehsignalaufnahme- und -wiedergabeanlage
US5852435A (en) * 1996-04-12 1998-12-22 Avid Technology, Inc. Digital multimedia editing and data management system
JP2927237B2 (ja) 1996-06-04 1999-07-28 日本電気株式会社 データ記録再生装置
JP3787398B2 (ja) * 1996-11-27 2006-06-21 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその方法
JP4038700B2 (ja) * 1997-02-17 2008-01-30 ソニー株式会社 電子機器制御装置および方法、並びに、情報処理システムおよび方法
JP3076260B2 (ja) * 1997-03-10 2000-08-14 松下電器産業株式会社 情報提供装置
JP3528524B2 (ja) 1997-07-10 2004-05-17 ソニー株式会社 記録再生装置および記録再生方法、並びに記録媒体
EP0903738B1 (en) * 1997-09-17 2002-07-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Optical disc recording apparatus and computer readable recording medium
WO1999023834A1 (en) * 1997-11-05 1999-05-14 Sony Corporation Method for converting digital signal and apparatus for converting digital signal
US6233389B1 (en) * 1998-07-30 2001-05-15 Tivo, Inc. Multimedia time warping system
JP2000078557A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Canon Inc 映像データ通信装置および映像ネットワークシステム、映像データ通信方法、記録媒体
EP1047259A3 (en) * 1999-04-23 2004-04-07 Sony Corporation Apparatus, method and medium for information processing
KR100617206B1 (ko) * 1999-07-06 2006-08-31 엘지전자 주식회사 디지털 티브이의 av 데이터 저장포맷 변경 장치 및 방법
JP4337187B2 (ja) 1999-10-29 2009-09-30 ソニー株式会社 符号化装置及び方法
JP4378824B2 (ja) 2000-02-22 2009-12-09 ソニー株式会社 画像処理装置及び方法
JP3921680B2 (ja) * 2001-01-24 2007-05-30 ソニー株式会社 記録再生装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005020574A1 (ja) * 2003-08-21 2005-03-03 Ricoh Company Ltd. 記録装置および記録方法
US9100702B2 (en) 2006-09-11 2015-08-04 Tivo Inc. Personal content distribution network
JP2010503321A (ja) * 2006-09-11 2010-01-28 ティヴォ インク パーソナル・コンテンツ流通ネットワーク
JP2012165390A (ja) * 2006-09-11 2012-08-30 Tivo Inc パーソナル・コンテンツ流通ネットワーク
US10097885B2 (en) 2006-09-11 2018-10-09 Tivo Solutions Inc. Personal content distribution network
US9554161B2 (en) 2008-08-13 2017-01-24 Tivo Inc. Timepoint correlation system
US9064271B2 (en) 2008-08-13 2015-06-23 Tivo Inc. Content display system
US8713599B2 (en) 2008-08-13 2014-04-29 Tivo Inc. Content display system
US11070853B2 (en) 2008-08-13 2021-07-20 Tivo Solutions Inc. Interrupting presentation of content data to present additional content in response to reaching a timepoint relating to the content data and notifying a server
US11317126B1 (en) 2008-08-13 2022-04-26 Tivo Solutions Inc. Interrupting presentation of content data to present additional content in response to reaching a timepoint relating to the content data and notifying a server
US11330308B1 (en) 2008-08-13 2022-05-10 Tivo Solutions Inc. Interrupting presentation of content data to present additional content in response to reaching a timepoint relating to the content data and notifying a server
US11350141B2 (en) 2008-08-13 2022-05-31 Tivo Solutions Inc. Interrupting presentation of content data to present additional content in response to reaching a timepoint relating to the content data and notifying a server
US11778248B2 (en) 2008-08-13 2023-10-03 Tivo Solutions Inc. Interrupting presentation of content data to present additional content in response to reaching a timepoint relating to the content data and notifying a server
US11778245B2 (en) 2008-08-13 2023-10-03 Tivo Solutions Inc. Interrupting presentation of content data to present additional content in response to reaching a timepoint relating to the content data and notifying a server over the internet
US11985366B2 (en) 2008-08-13 2024-05-14 Tivo Solutions Inc. Interrupting presentation of content data to present additional content in response to reaching a timepoint relating to the content data and notifying a server

Also Published As

Publication number Publication date
EP1227486A3 (en) 2004-03-24
US20090087165A1 (en) 2009-04-02
JP3921680B2 (ja) 2007-05-30
US7474837B2 (en) 2009-01-06
US20020110370A1 (en) 2002-08-15
EP2254123A3 (en) 2011-03-23
EP1227486A2 (en) 2002-07-31
EP2254123A2 (en) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090087165A1 (en) Recording and playback apparatus and method, program storage medium, and program
TW453114B (en) Apparatus and method for recording and reproducing data
JP4328992B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2003032617A (ja) データ記録再生装置及び方法
JP2003179852A (ja) 映像音声データ記録再生方法、及びそれを用いたディスク装置
JPH10229545A (ja) 画像音声記録再生装置
US7149409B2 (en) Reproduction apparatus and reproduction method
US9013601B2 (en) Information data processing apparatus
JP2006019888A (ja) 記録装置および記録制御方法
JP2006080723A (ja) 記録装置および記録方法、再生装置および再生方法、並びにプログラム
US20050069281A1 (en) Recording apparatus and recording method
US6707983B1 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium capable of being read by a computer
JP3503599B2 (ja) 動画再生装置および記録媒体
JP2001216060A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2001197410A (ja) 画像取り込みシステム及びこれを用いた装置
JP2000092446A (ja) テレビ番組の記録再生装置
JP3888182B2 (ja) 記録装置および方法、表示装置および方法、並びにプログラム
JP2007096999A (ja) 記録再生装置
JP2005295575A (ja) 情報記憶媒体、および動画音声記録再生装置
JP2001218224A (ja) 光ディスク映像記録装置
JP2002032960A (ja) 信号処理装置、信号処理システム、信号処理方法、及び記憶媒体
JP2003209799A (ja) 画像処理装置および方法、並びにプログラム
US20050111821A1 (en) Recording apparatus
JPH11308557A (ja) ビデオ信号記録再生装置
JP2003339024A (ja) 再生装置、デジタル記憶装置、再生方法及び記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees