JP2003032617A - データ記録再生装置及び方法 - Google Patents
データ記録再生装置及び方法Info
- Publication number
- JP2003032617A JP2003032617A JP2001216497A JP2001216497A JP2003032617A JP 2003032617 A JP2003032617 A JP 2003032617A JP 2001216497 A JP2001216497 A JP 2001216497A JP 2001216497 A JP2001216497 A JP 2001216497A JP 2003032617 A JP2003032617 A JP 2003032617A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- recording
- compressed
- compression method
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B20/1262—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers with more than one format/standard, e.g. conversion from CD-audio format to R-DAT format
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 記録媒体に記録したデータを他の記録媒体に
短時間で転送することができるデータ記録再生装置及び
方法を提供する。 【解決手段】 映像/音声信号はMPEG2エンコーダ
1によってMPEG2データとされ、MPEG4エンコ
ーダ5によってMPEG4データとされる。MPEG2
データとMPEG4データは共に記録再生制御部20に
よってハードディスクドライブ3に記録される。記録再
生制御部20によって再生されたMPEG4データは、
メモリカード制御部6を介してメモリカード7に転送さ
れる。
短時間で転送することができるデータ記録再生装置及び
方法を提供する。 【解決手段】 映像/音声信号はMPEG2エンコーダ
1によってMPEG2データとされ、MPEG4エンコ
ーダ5によってMPEG4データとされる。MPEG2
データとMPEG4データは共に記録再生制御部20に
よってハードディスクドライブ3に記録される。記録再
生制御部20によって再生されたMPEG4データは、
メモリカード制御部6を介してメモリカード7に転送さ
れる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像信号と音声信
号の少なくとも一方のデータを圧縮して記録媒体に記録
し再生するデータ記録再生装置及び方法(データ記録装
置及び方法を含む)に関する。
号の少なくとも一方のデータを圧縮して記録媒体に記録
し再生するデータ記録再生装置及び方法(データ記録装
置及び方法を含む)に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタル圧縮技術の普及により、映像信
号や音声信号を圧縮して記録媒体に記録し再生する装置
が一般的になってきている。デジタル圧縮技術の例とし
ては、MPEG2方式やMPEG4方式等がある。図2
は、映像/音声信号をMPEG2方式にてハードディス
クドライブ(HDD)に記録すると共に、MPEG4方
式でメモリカードに記録する従来の構成例を示してい
る。
号や音声信号を圧縮して記録媒体に記録し再生する装置
が一般的になってきている。デジタル圧縮技術の例とし
ては、MPEG2方式やMPEG4方式等がある。図2
は、映像/音声信号をMPEG2方式にてハードディス
クドライブ(HDD)に記録すると共に、MPEG4方
式でメモリカードに記録する従来の構成例を示してい
る。
【0003】図2において、入力された映像/音声信号
は、MPEG2エンコーダ1によってMPEG2データ
ストリーム(以下、MPEG2データ)に変換される。
このMPEG2データは記録再生制御部2に入力され、
記録再生制御部2は記録媒体の一例であるHDD3の所
定の領域にMPEG2データを記録する。HDD3に記
録したMPEG2データを再生する場合には、記録再生
制御部2がHDD3よりMPEG2データを読み出し、
MPEG2デコーダ4に入力する。MPEG2デコーダ
4は、入力されたMPEG2データをデコード(復号)
して、元の映像/音声信号に戻して出力する。
は、MPEG2エンコーダ1によってMPEG2データ
ストリーム(以下、MPEG2データ)に変換される。
このMPEG2データは記録再生制御部2に入力され、
記録再生制御部2は記録媒体の一例であるHDD3の所
定の領域にMPEG2データを記録する。HDD3に記
録したMPEG2データを再生する場合には、記録再生
制御部2がHDD3よりMPEG2データを読み出し、
MPEG2デコーダ4に入力する。MPEG2デコーダ
4は、入力されたMPEG2データをデコード(復号)
して、元の映像/音声信号に戻して出力する。
【0004】ここで、HDD3に記録した映像/音声信
号(番組等のデータ)を、メモリカード7に転送して記
録する場合の動作について説明する。上記と同様、MP
EG2デコーダ4によってデコードされた映像/音声信
号は、MPEG4エンコーダ5によってMPEG4デー
タストリーム(以下、MPEG4データ)に変換され
る。このMPEG4データはメモリカード制御部6に入
力され、メモリカード制御部6はメモリカード7の所定
の領域にMPEG4データを記録する。このようにし
て、HDD3にMPEG2データとして記録された映像
/音声信号は、MPEG4データに変換されてメモリカ
ード7へと転送され、記録される。
号(番組等のデータ)を、メモリカード7に転送して記
録する場合の動作について説明する。上記と同様、MP
EG2デコーダ4によってデコードされた映像/音声信
号は、MPEG4エンコーダ5によってMPEG4デー
タストリーム(以下、MPEG4データ)に変換され
る。このMPEG4データはメモリカード制御部6に入
力され、メモリカード制御部6はメモリカード7の所定
の領域にMPEG4データを記録する。このようにし
て、HDD3にMPEG2データとして記録された映像
/音声信号は、MPEG4データに変換されてメモリカ
ード7へと転送され、記録される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のような従来のデ
ータ記録再生装置及び方法においては、次のような問題
点がある。通常のMPEG2デコーダ4は、映像信号を
リアルタイムあるいは高々数倍の速度でデコードする能
力しか有していない。従って、例えば1時間分のMPE
G2データをMPEG4データに変換してメモリカード
7に転送するには、1時間かその数分の1の時間という
長時間を要してしまう。
ータ記録再生装置及び方法においては、次のような問題
点がある。通常のMPEG2デコーダ4は、映像信号を
リアルタイムあるいは高々数倍の速度でデコードする能
力しか有していない。従って、例えば1時間分のMPE
G2データをMPEG4データに変換してメモリカード
7に転送するには、1時間かその数分の1の時間という
長時間を要してしまう。
【0006】本発明はこのような問題点に鑑みなされた
ものであり、圧縮方式を変換する必要のないデータ記録
装置及び方法を提供することを目的とする。また、記録
媒体に記録したデータを他の記録媒体に短時間で転送す
ることができるデータ記録再生装置及び方法を提供する
ことを目的とする。
ものであり、圧縮方式を変換する必要のないデータ記録
装置及び方法を提供することを目的とする。また、記録
媒体に記録したデータを他の記録媒体に短時間で転送す
ることができるデータ記録再生装置及び方法を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した従来
の技術の課題を解決するため、以下のデータ記録再生装
置及び方法を提供する。 (a)映像信号と音声信号の少なくとも一方のデータを
圧縮して記録媒体(3)に記録するデータ記録装置にお
いて、前記データである一のデータを第1の圧縮方式で
圧縮して第1の圧縮データを生成する第1のエンコーダ
(1)と、前記一のデータを前記第1の圧縮方式とは異
なる第2の圧縮方式で圧縮して第2の圧縮データを生成
する第2のエンコーダ(5)と、前記第1及び第2の圧
縮データを共に前記記録媒体に記録する記録制御部(2
0)とを備えて構成したことを特徴とするデータ記録装
置。 (b)映像信号と音声信号の少なくとも一方のデータを
圧縮して記録媒体(3)に記録し再生するデータ記録再
生装置において、前記データである一のデータを第1の
圧縮方式で圧縮して第1の圧縮データを生成する第1の
エンコーダ(1)と、前記一のデータを前記第1の圧縮
方式とは異なる第2の圧縮方式で圧縮して第2の圧縮デ
ータを生成する第2のエンコーダ(5)と、前記第1及
び第2の圧縮データを共に前記記録媒体に記録し、前記
第1及び第2の圧縮データを再生する記録再生制御部
(20)と、前記記録再生制御部によって再生された前
記第2の圧縮データを前記記録媒体とは異なる他の記録
媒体に転送する転送手段(6)とを備えて構成したこと
を特徴とするデータ記録再生装置。 (c)映像信号と音声信号の少なくとも一方のデータを
圧縮して記録媒体に記録するデータ記録方法において、
前記データである一のデータを第1の圧縮方式で圧縮し
て第1の圧縮データを生成する第1のステップと、前記
一のデータを前記第1の圧縮方式とは異なる第2の圧縮
方式で圧縮して第2の圧縮データを生成する第2のステ
ップと、前記第1及び第2の圧縮データを共に前記記録
媒体に記録する第3のステップとを含むことを特徴とす
るデータ記録方法。 (d)映像信号と音声信号の少なくとも一方のデータを
圧縮して記録媒体に記録し再生するデータ記録再生方法
において、前記データである一のデータを第1の圧縮方
式で圧縮して第1の圧縮データを生成する第1のステッ
プと、前記一のデータを前記第1の圧縮方式とは異なる
第2の圧縮方式で圧縮して第2の圧縮データを生成する
第2のステップと、前記第1及び第2の圧縮データを共
に前記記録媒体に記録する第3のステップと、前記第3
のステップにて記録された前記第2の圧縮データを再生
する第4のステップと、前記第4のステップにて再生さ
れた前記第2の圧縮データを前記記録媒体とは異なる他
の記録媒体に転送する第5のステップとを含むことを特
徴とするデータ記録再生方法。
の技術の課題を解決するため、以下のデータ記録再生装
置及び方法を提供する。 (a)映像信号と音声信号の少なくとも一方のデータを
圧縮して記録媒体(3)に記録するデータ記録装置にお
いて、前記データである一のデータを第1の圧縮方式で
圧縮して第1の圧縮データを生成する第1のエンコーダ
(1)と、前記一のデータを前記第1の圧縮方式とは異
なる第2の圧縮方式で圧縮して第2の圧縮データを生成
する第2のエンコーダ(5)と、前記第1及び第2の圧
縮データを共に前記記録媒体に記録する記録制御部(2
0)とを備えて構成したことを特徴とするデータ記録装
置。 (b)映像信号と音声信号の少なくとも一方のデータを
圧縮して記録媒体(3)に記録し再生するデータ記録再
生装置において、前記データである一のデータを第1の
圧縮方式で圧縮して第1の圧縮データを生成する第1の
エンコーダ(1)と、前記一のデータを前記第1の圧縮
方式とは異なる第2の圧縮方式で圧縮して第2の圧縮デ
ータを生成する第2のエンコーダ(5)と、前記第1及
び第2の圧縮データを共に前記記録媒体に記録し、前記
第1及び第2の圧縮データを再生する記録再生制御部
(20)と、前記記録再生制御部によって再生された前
記第2の圧縮データを前記記録媒体とは異なる他の記録
媒体に転送する転送手段(6)とを備えて構成したこと
を特徴とするデータ記録再生装置。 (c)映像信号と音声信号の少なくとも一方のデータを
圧縮して記録媒体に記録するデータ記録方法において、
前記データである一のデータを第1の圧縮方式で圧縮し
て第1の圧縮データを生成する第1のステップと、前記
一のデータを前記第1の圧縮方式とは異なる第2の圧縮
方式で圧縮して第2の圧縮データを生成する第2のステ
ップと、前記第1及び第2の圧縮データを共に前記記録
媒体に記録する第3のステップとを含むことを特徴とす
るデータ記録方法。 (d)映像信号と音声信号の少なくとも一方のデータを
圧縮して記録媒体に記録し再生するデータ記録再生方法
において、前記データである一のデータを第1の圧縮方
式で圧縮して第1の圧縮データを生成する第1のステッ
プと、前記一のデータを前記第1の圧縮方式とは異なる
第2の圧縮方式で圧縮して第2の圧縮データを生成する
第2のステップと、前記第1及び第2の圧縮データを共
に前記記録媒体に記録する第3のステップと、前記第3
のステップにて記録された前記第2の圧縮データを再生
する第4のステップと、前記第4のステップにて再生さ
れた前記第2の圧縮データを前記記録媒体とは異なる他
の記録媒体に転送する第5のステップとを含むことを特
徴とするデータ記録再生方法。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明のデータ記録再生装
置及び方法について、添付図面を参照して説明する。図
1は本発明のデータ記録装置及び方法の一実施形態を示
すブロック図である。なお、図1において、図2と同一
部分には同一符号が付してある。
置及び方法について、添付図面を参照して説明する。図
1は本発明のデータ記録装置及び方法の一実施形態を示
すブロック図である。なお、図1において、図2と同一
部分には同一符号が付してある。
【0009】図1において、入力された映像/音声信号
は、MPEG2エンコーダ1とMPEG4エンコーダ5
の双方に入力される。MPEG2エンコーダ1は入力さ
れた映像/音声信号をMPEG2データストリーム(以
下、MPEG2データ)に変換して出力する。MPEG
4エンコーダ5は入力された映像/音声信号をMPEG
4データストリーム(以下、MPEG4データ)に変換
して出力する。このように、本発明においては、入力さ
れた一のデータ(映像/音声信号)を同時にMPEG2
データとMPEG4データに変換する。
は、MPEG2エンコーダ1とMPEG4エンコーダ5
の双方に入力される。MPEG2エンコーダ1は入力さ
れた映像/音声信号をMPEG2データストリーム(以
下、MPEG2データ)に変換して出力する。MPEG
4エンコーダ5は入力された映像/音声信号をMPEG
4データストリーム(以下、MPEG4データ)に変換
して出力する。このように、本発明においては、入力さ
れた一のデータ(映像/音声信号)を同時にMPEG2
データとMPEG4データに変換する。
【0010】なお、同時とは、MPEG2データへの変
換とMPEG4データへの変換が必ずしも完全に同じタ
イミングでなされるということを意味するものではな
い。MPEG2データへの変換とMPEG4データへの
変換とが並列的になされるという意味であり、タイミン
グのずれがあってもよい。
換とMPEG4データへの変換が必ずしも完全に同じタ
イミングでなされるということを意味するものではな
い。MPEG2データへの変換とMPEG4データへの
変換とが並列的になされるという意味であり、タイミン
グのずれがあってもよい。
【0011】これらのMPEG2データとMPEG4デ
ータは記録再生制御部20に入力され、記録再生制御部
20は記録媒体の一例であるHDD3の所定の領域にM
PEG2データとMPEG4データを記録する。このよ
うに、本発明においては、MPEG2データとMPEG
4データを共にHDD3等の記録媒体に記録することに
特徴がある。
ータは記録再生制御部20に入力され、記録再生制御部
20は記録媒体の一例であるHDD3の所定の領域にM
PEG2データとMPEG4データを記録する。このよ
うに、本発明においては、MPEG2データとMPEG
4データを共にHDD3等の記録媒体に記録することに
特徴がある。
【0012】MPEG2データとMPEG4データをH
DD3のどのように記録してもよいが、MPEG2デー
タとMPEG4データとを分けて記録することは好まし
い実施形態である。即ち、ある領域にMPEG2データ
を順に書き込んで1つのデータ群とし、他の領域にMP
EG4データを順に書き込んで他の1つのデータ群とす
る。なお、MPEG4データはMPEG2データと比較
して圧縮率が高いので、MPEG4データのサイズは小
さく、HDD3の記録領域に占める割合は小さい。ま
た、HDD3は近年大幅に大容量化しているので、MP
EG2データとMPEG4データの双方をHDD3に記
録しても容量的に問題とならない。
DD3のどのように記録してもよいが、MPEG2デー
タとMPEG4データとを分けて記録することは好まし
い実施形態である。即ち、ある領域にMPEG2データ
を順に書き込んで1つのデータ群とし、他の領域にMP
EG4データを順に書き込んで他の1つのデータ群とす
る。なお、MPEG4データはMPEG2データと比較
して圧縮率が高いので、MPEG4データのサイズは小
さく、HDD3の記録領域に占める割合は小さい。ま
た、HDD3は近年大幅に大容量化しているので、MP
EG2データとMPEG4データの双方をHDD3に記
録しても容量的に問題とならない。
【0013】そして、HDD3に記録したMPEG2デ
ータを再生する場合には、記録再生制御部20がHDD
3よりMPEG2データを読み出し、MPEG2デコー
ダ4に入力する。記録再生制御部20は、HDD3に記
録したMPEG2データの先頭アドレスと長さ(記録範
囲)を管理しているので、MPEG2データを読み出す
ことができる。MPEG2デコーダ4は、入力されたM
PEG2データをデコード(復号)して、元の映像/音
声信号に戻して出力する。
ータを再生する場合には、記録再生制御部20がHDD
3よりMPEG2データを読み出し、MPEG2デコー
ダ4に入力する。記録再生制御部20は、HDD3に記
録したMPEG2データの先頭アドレスと長さ(記録範
囲)を管理しているので、MPEG2データを読み出す
ことができる。MPEG2デコーダ4は、入力されたM
PEG2データをデコード(復号)して、元の映像/音
声信号に戻して出力する。
【0014】一方、HDD3に記録した映像/音声信号
(番組等のデータ)をメモリカード7に転送して記録す
る場合には、次のように動作する。記録再生制御部20
は、従来のようにMPEG2データを読み出すのではな
く、ユーザが指定したデータとして、HDD3から、予
め生成して記録されているMPEG4データを読み出
し、メモリカード制御部6に入力する。記録再生制御部
20は、HDD3に記録したMPEG4データの先頭ア
ドレスと長さ(記録範囲)を管理しているので、MPE
G4データを読み出すことができる。メモリカード制御
部6はメモリカード7の所定の領域にMPEG4データ
を記録する。このMPEG4データのHDD3からメモ
リカード7への転送は、MPEG4データのデータサイ
ズが小さいので、極めて短時間で行われる。
(番組等のデータ)をメモリカード7に転送して記録す
る場合には、次のように動作する。記録再生制御部20
は、従来のようにMPEG2データを読み出すのではな
く、ユーザが指定したデータとして、HDD3から、予
め生成して記録されているMPEG4データを読み出
し、メモリカード制御部6に入力する。記録再生制御部
20は、HDD3に記録したMPEG4データの先頭ア
ドレスと長さ(記録範囲)を管理しているので、MPE
G4データを読み出すことができる。メモリカード制御
部6はメモリカード7の所定の領域にMPEG4データ
を記録する。このMPEG4データのHDD3からメモ
リカード7への転送は、MPEG4データのデータサイ
ズが小さいので、極めて短時間で行われる。
【0015】ところで、MPEG4データをHDD3に
記録せず、直接、メモリカード7に転送してデータをメ
モリカード7に書き込むようにすることもできるが、ユ
ーザがHDD3への録画を開始する時点で予めメモリカ
ード7を装着していることが必要となる。上記の本実施
形態のように、HDD3にMPEG2データとMPEG
4データの双方を記録し、必要なデータのみメモリカー
ド7に転送して記録する方が好ましいと言える。
記録せず、直接、メモリカード7に転送してデータをメ
モリカード7に書き込むようにすることもできるが、ユ
ーザがHDD3への録画を開始する時点で予めメモリカ
ード7を装着していることが必要となる。上記の本実施
形態のように、HDD3にMPEG2データとMPEG
4データの双方を記録し、必要なデータのみメモリカー
ド7に転送して記録する方が好ましいと言える。
【0016】本発明は以上説明した本実施形態に限定さ
れることはなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲におい
て種々変更可能である。データの圧縮方式はMPEG2
方式とMPEG4方式に限定されるものではない。ま
た、記録媒体はHDDに限定されるものではなく、他の
記録媒体はメモリカードに限定されるものではない。さ
らに、本発明の構成は、記録媒体に記録したデータを、
メモリカード等の他の記録媒体に短時間で転送するため
という目的以外に用いてもよい。
れることはなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲におい
て種々変更可能である。データの圧縮方式はMPEG2
方式とMPEG4方式に限定されるものではない。ま
た、記録媒体はHDDに限定されるものではなく、他の
記録媒体はメモリカードに限定されるものではない。さ
らに、本発明の構成は、記録媒体に記録したデータを、
メモリカード等の他の記録媒体に短時間で転送するため
という目的以外に用いてもよい。
【0017】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のデ
ータ記録装置及び方法は、一のデータを第1の圧縮方式
で圧縮して第1の圧縮データを生成し、その一のデータ
を第1の圧縮方式とは異なる第2の圧縮方式で圧縮して
第2の圧縮データを生成し、これら第1及び第2の圧縮
データを共に記録媒体に記録するようにしたので、記録
媒体の外部でデータを必要とする場合に、圧縮方式を変
換する必要がない。よって、記録媒体から外部へと短時
間で転送することができる。
ータ記録装置及び方法は、一のデータを第1の圧縮方式
で圧縮して第1の圧縮データを生成し、その一のデータ
を第1の圧縮方式とは異なる第2の圧縮方式で圧縮して
第2の圧縮データを生成し、これら第1及び第2の圧縮
データを共に記録媒体に記録するようにしたので、記録
媒体の外部でデータを必要とする場合に、圧縮方式を変
換する必要がない。よって、記録媒体から外部へと短時
間で転送することができる。
【0018】本発明のデータ記録再生装置及び方法は、
一のデータを第1の圧縮方式で圧縮して第1の圧縮デー
タを生成し、その一のデータを第1の圧縮方式とは異な
る第2の圧縮方式で圧縮して第2の圧縮データを生成
し、第1及び第2の圧縮データを共に記録媒体に記録
し、この記録媒体より再生された第2の圧縮データをこ
の記録媒体とは異なる他の記録媒体に転送するようにし
たので、記録媒体に記録したデータを他の記録媒体に短
時間で転送することができる。
一のデータを第1の圧縮方式で圧縮して第1の圧縮デー
タを生成し、その一のデータを第1の圧縮方式とは異な
る第2の圧縮方式で圧縮して第2の圧縮データを生成
し、第1及び第2の圧縮データを共に記録媒体に記録
し、この記録媒体より再生された第2の圧縮データをこ
の記録媒体とは異なる他の記録媒体に転送するようにし
たので、記録媒体に記録したデータを他の記録媒体に短
時間で転送することができる。
【図1】本発明の一実施形態を示すブロック図である。
【図2】従来例を示すブロック図である。
1 MPEG2エンコーダ
3 ハードディスクドライブ(記録媒体)
4 MPEG2デコーダ
5 MPEG4エンコーダ
6 メモリカード制御部(転送手段)
7 メモリカード(他の記録媒体)
20 記録再生制御部(記録制御部)
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
H04N 5/92 H04N 5/91 L
Claims (8)
- 【請求項1】映像信号と音声信号の少なくとも一方のデ
ータを圧縮して記録媒体に記録するデータ記録装置にお
いて、 前記データである一のデータを第1の圧縮方式で圧縮し
て第1の圧縮データを生成する第1のエンコーダと、 前記一のデータを前記第1の圧縮方式とは異なる第2の
圧縮方式で圧縮して第2の圧縮データを生成する第2の
エンコーダと、 前記第1及び第2の圧縮データを共に前記記録媒体に記
録する記録制御部とを備えて構成したことを特徴とする
データ記録装置。 - 【請求項2】映像信号と音声信号の少なくとも一方のデ
ータを圧縮して記録媒体に記録し再生するデータ記録再
生装置において、 前記データである一のデータを第1の圧縮方式で圧縮し
て第1の圧縮データを生成する第1のエンコーダと、 前記一のデータを前記第1の圧縮方式とは異なる第2の
圧縮方式で圧縮して第2の圧縮データを生成する第2の
エンコーダと、 前記第1及び第2の圧縮データを共に前記記録媒体に記
録し、前記第1及び第2の圧縮データを再生する記録再
生制御部と、 前記記録再生制御部によって再生された前記第2の圧縮
データを前記記録媒体とは異なる他の記録媒体に転送す
る転送手段とを備えて構成したことを特徴とするデータ
記録再生装置。 - 【請求項3】前記第1の圧縮方式はMPEG2方式であ
り、前記第2の圧縮方式はMPEG4方式であることを
特徴とする請求項1記載のデータ記録装置。 - 【請求項4】前記第1の圧縮方式はMPEG2方式であ
り、前記第2の圧縮方式はMPEG4方式であることを
特徴とする請求項2記載のデータ記録再生装置。 - 【請求項5】映像信号と音声信号の少なくとも一方のデ
ータを圧縮して記録媒体に記録するデータ記録方法にお
いて、 前記データである一のデータを第1の圧縮方式で圧縮し
て第1の圧縮データを生成する第1のステップと、 前記一のデータを前記第1の圧縮方式とは異なる第2の
圧縮方式で圧縮して第2の圧縮データを生成する第2の
ステップと、 前記第1及び第2の圧縮データを共に前記記録媒体に記
録する第3のステップとを含むことを特徴とするデータ
記録方法。 - 【請求項6】映像信号と音声信号の少なくとも一方のデ
ータを圧縮して記録媒体に記録し再生するデータ記録再
生方法において、 前記データである一のデータを第1の圧縮方式で圧縮し
て第1の圧縮データを生成する第1のステップと、 前記一のデータを前記第1の圧縮方式とは異なる第2の
圧縮方式で圧縮して第2の圧縮データを生成する第2の
ステップと、 前記第1及び第2の圧縮データを共に前記記録媒体に記
録する第3のステップと、 前記第3のステップにて記録された前記第2の圧縮デー
タを再生する第4のステップと、 前記第4のステップにて再生された前記第2の圧縮デー
タを前記記録媒体とは異なる他の記録媒体に転送する第
5のステップとを含むことを特徴とするデータ記録再生
方法。 - 【請求項7】前記第1の圧縮方式はMPEG2方式であ
り、前記第2の圧縮方式はMPEG4方式であることを
特徴とする請求項5記載のデータ記録方法。 - 【請求項8】前記第1の圧縮方式はMPEG2方式であ
り、前記第2の圧縮方式はMPEG4方式であることを
特徴とする請求項6記載のデータ記録再生方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001216497A JP2003032617A (ja) | 2001-07-17 | 2001-07-17 | データ記録再生装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001216497A JP2003032617A (ja) | 2001-07-17 | 2001-07-17 | データ記録再生装置及び方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003032617A true JP2003032617A (ja) | 2003-01-31 |
Family
ID=19050967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001216497A Pending JP2003032617A (ja) | 2001-07-17 | 2001-07-17 | データ記録再生装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003032617A (ja) |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004096172A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Sony Corp | 情報提供システムおよび情報提供装置 |
EP1420584A1 (en) * | 2001-07-25 | 2004-05-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | RECORDING APPARATUS, RECORDING METHOD, PROGRAM, AND MEDIUM |
WO2005020574A1 (ja) * | 2003-08-21 | 2005-03-03 | Ricoh Company Ltd. | 記録装置および記録方法 |
JP2005065008A (ja) * | 2003-08-18 | 2005-03-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ホームサーバー |
WO2005057577A1 (ja) * | 2003-12-12 | 2005-06-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | データ処理装置およびデータ処理方法 |
WO2006006709A1 (en) * | 2004-07-12 | 2006-01-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Stream recording/reproducing apparatus |
JP2006031900A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Sony Corp | 記録装置および方法、並びにプログラム |
WO2006046378A1 (ja) * | 2004-10-25 | 2006-05-04 | Pioneer Corporation | 可変速記録装置及び可変速記録方法 |
WO2006114954A1 (ja) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 映像情報記録装置、映像情報記録方法、映像情報記録プログラム、及び映像情報記録プログラムを記録した記録媒体 |
JP2008226430A (ja) * | 2008-02-18 | 2008-09-25 | Hitachi Ltd | ディジタル情報記録再生方法及びディジタル情報記録装置 |
US7450646B2 (en) | 2002-06-04 | 2008-11-11 | Panasonic Corporation | Image data transmitting apparatus and method and image data reproducing apparatus and method |
JP2008276921A (ja) * | 2008-04-03 | 2008-11-13 | Hitachi Ltd | ディジタル情報記録再生方法及びディジタル情報記録装置 |
JP2009522924A (ja) * | 2006-01-30 | 2009-06-11 | ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー | コンテンツ記録装置と携帯通信装置との間のデータ交換のための装置および方法 |
JP2009266381A (ja) * | 2009-07-09 | 2009-11-12 | Hitachi Ltd | ディジタル情報記録再生方法及びディジタル情報記録装置 |
JP2010135055A (ja) * | 2009-12-21 | 2010-06-17 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | ディジタル情報記録再生装置、ディジタル情報記録再生方法 |
US7757300B2 (en) | 2004-10-13 | 2010-07-13 | Hitachi, Ltd. | Digital information recording and reproducing method and apparatus therefor |
JP2010273394A (ja) * | 2010-09-08 | 2010-12-02 | Sony Corp | 情報提供装置 |
JP2011103168A (ja) * | 2010-11-22 | 2011-05-26 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | ディジタル情報記録再生方法及びディジタル情報記録装置 |
JP2011103167A (ja) * | 2010-11-22 | 2011-05-26 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | ディジタル情報記録再生装置及びディジタル情報記録再生方法 |
JP2012133878A (ja) * | 2011-12-28 | 2012-07-12 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | ディジタル情報記録再生装置及びディジタル情報記録再生方法 |
JP2013200917A (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 受信装置および受信方法 |
US20130308923A1 (en) * | 2003-04-28 | 2013-11-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information recording medium, information recording/playback method, and information recording/playback apparatus |
JP2019029927A (ja) * | 2017-08-02 | 2019-02-21 | Jcc株式会社 | 情報保存装置 |
-
2001
- 2001-07-17 JP JP2001216497A patent/JP2003032617A/ja active Pending
Cited By (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1420584A4 (en) * | 2001-07-25 | 2007-11-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | RECORDING DEVICE, AWARD PROCEDURE, PROGRAM AND MEDIUM |
EP1420584A1 (en) * | 2001-07-25 | 2004-05-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | RECORDING APPARATUS, RECORDING METHOD, PROGRAM, AND MEDIUM |
US8238438B2 (en) | 2002-06-04 | 2012-08-07 | Panasonic Corporation | Image data transmitting apparatus and method and image data reproducing apparatus and method |
US7450646B2 (en) | 2002-06-04 | 2008-11-11 | Panasonic Corporation | Image data transmitting apparatus and method and image data reproducing apparatus and method |
JP2004096172A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Sony Corp | 情報提供システムおよび情報提供装置 |
US20130308923A1 (en) * | 2003-04-28 | 2013-11-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information recording medium, information recording/playback method, and information recording/playback apparatus |
JP2005065008A (ja) * | 2003-08-18 | 2005-03-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ホームサーバー |
WO2005020574A1 (ja) * | 2003-08-21 | 2005-03-03 | Ricoh Company Ltd. | 記録装置および記録方法 |
WO2005057577A1 (ja) * | 2003-12-12 | 2005-06-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | データ処理装置およびデータ処理方法 |
JPWO2005057577A1 (ja) * | 2003-12-12 | 2007-12-13 | 松下電器産業株式会社 | データ処理装置およびデータ処理方法 |
WO2006006709A1 (en) * | 2004-07-12 | 2006-01-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Stream recording/reproducing apparatus |
JP2006031900A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Sony Corp | 記録装置および方法、並びにプログラム |
US7757300B2 (en) | 2004-10-13 | 2010-07-13 | Hitachi, Ltd. | Digital information recording and reproducing method and apparatus therefor |
WO2006046378A1 (ja) * | 2004-10-25 | 2006-05-04 | Pioneer Corporation | 可変速記録装置及び可変速記録方法 |
WO2006114954A1 (ja) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 映像情報記録装置、映像情報記録方法、映像情報記録プログラム、及び映像情報記録プログラムを記録した記録媒体 |
JP5090158B2 (ja) * | 2005-04-22 | 2012-12-05 | パナソニック株式会社 | 映像情報記録装置、映像情報記録方法、映像情報記録プログラム、及び映像情報記録プログラムを記録した記録媒体 |
US8218949B2 (en) | 2005-04-22 | 2012-07-10 | Panasonic Corporation | Video information recording device, video information recording method, and recording medium containing the video information recording program |
JP2009522924A (ja) * | 2006-01-30 | 2009-06-11 | ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー | コンテンツ記録装置と携帯通信装置との間のデータ交換のための装置および方法 |
JP2008226430A (ja) * | 2008-02-18 | 2008-09-25 | Hitachi Ltd | ディジタル情報記録再生方法及びディジタル情報記録装置 |
JP4613212B2 (ja) * | 2008-02-18 | 2011-01-12 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | ディジタル情報記録再生装置、ディジタル情報記録再生方法 |
JP4604105B2 (ja) * | 2008-04-03 | 2010-12-22 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | ディジタル情報記録装置及びディジタル情報記録再生方法 |
JP2008276921A (ja) * | 2008-04-03 | 2008-11-13 | Hitachi Ltd | ディジタル情報記録再生方法及びディジタル情報記録装置 |
JP2009266381A (ja) * | 2009-07-09 | 2009-11-12 | Hitachi Ltd | ディジタル情報記録再生方法及びディジタル情報記録装置 |
JP2010135055A (ja) * | 2009-12-21 | 2010-06-17 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | ディジタル情報記録再生装置、ディジタル情報記録再生方法 |
JP2010273394A (ja) * | 2010-09-08 | 2010-12-02 | Sony Corp | 情報提供装置 |
JP2011103168A (ja) * | 2010-11-22 | 2011-05-26 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | ディジタル情報記録再生方法及びディジタル情報記録装置 |
JP2011103167A (ja) * | 2010-11-22 | 2011-05-26 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | ディジタル情報記録再生装置及びディジタル情報記録再生方法 |
JP2012133878A (ja) * | 2011-12-28 | 2012-07-12 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | ディジタル情報記録再生装置及びディジタル情報記録再生方法 |
JP2013200917A (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 受信装置および受信方法 |
JP2019029927A (ja) * | 2017-08-02 | 2019-02-21 | Jcc株式会社 | 情報保存装置 |
JP7070886B2 (ja) | 2017-08-02 | 2022-05-18 | Jcc株式会社 | 情報保存装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003032617A (ja) | データ記録再生装置及び方法 | |
JP2003209781A (ja) | データ記録装置、データ再生装置、データ記録再生方法及び撮像装置 | |
JP2002077803A (ja) | 映像情報記録装置及び撮像装置 | |
JPH08279976A (ja) | ディスク記録再生装置 | |
US8442376B2 (en) | Image data recording/playback device, system, and method | |
JP3436818B2 (ja) | コンピュータシステムおよび動画再生方法 | |
JP2005072799A (ja) | 記録装置と記録方法 | |
JP4356046B2 (ja) | 符号化データ記録再生装置、及び符号化データ再生装置 | |
JP3134672B2 (ja) | 映像信号のコマ送り再生処理装置 | |
JP2708214B2 (ja) | 画像および音声の編集システムおよび方法 | |
JP3930226B2 (ja) | 録画再生装置 | |
JP3227053B2 (ja) | 蓄積型記録媒体の書き換え方法 | |
JP2000293944A (ja) | データ記録装置及びデータ記録方法、データ再生装置及びデータ再生方法並びに記録媒体 | |
JPH11134814A (ja) | 音声記録媒体および音声再生装置 | |
JPH11177934A (ja) | 再生方法及び再生装置及び記録再生方法及び記録再生装置 | |
KR100567542B1 (ko) | 동영상 구현 방법 | |
JP3317169B2 (ja) | ディジタル圧縮されたデータの復号再生装置 | |
JPH08115567A (ja) | 画像送信装置 | |
JPH08195031A (ja) | ハードディスク装置 | |
JP3922411B2 (ja) | オーディオ信号再生装置および方法ならびにオーディオ信号記録再生装置および方法 | |
JPH10322646A (ja) | 放送装置 | |
JP2004140679A (ja) | 記録媒体とその再生装置及び記録装置 | |
WO2003044796A1 (fr) | Appareil et procede d'enregistrement/lecture d'informations audio/video, et support d'enregistrement sur lequel des informations sont enregistrees au moyen dudit appareil d'enregistrement/lecture d'informations audio/video conformement au procede associe | |
JP2001101838A (ja) | 編集方法およびディジタル記録再生装置 | |
JPH11176097A (ja) | 記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070112 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070720 |