JP2002203152A - 電子商店管理システム、電子商店管理方法、及び記録媒体 - Google Patents

電子商店管理システム、電子商店管理方法、及び記録媒体

Info

Publication number
JP2002203152A
JP2002203152A JP2000403177A JP2000403177A JP2002203152A JP 2002203152 A JP2002203152 A JP 2002203152A JP 2000403177 A JP2000403177 A JP 2000403177A JP 2000403177 A JP2000403177 A JP 2000403177A JP 2002203152 A JP2002203152 A JP 2002203152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
data
handled
trader
merchandise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000403177A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ogawa
剛 小川
Tetsuji Fuwa
鉄治 不破
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2000403177A priority Critical patent/JP2002203152A/ja
Priority to US10/204,667 priority patent/US20030033222A1/en
Priority to PCT/JP2001/011334 priority patent/WO2002054307A1/ja
Publication of JP2002203152A publication Critical patent/JP2002203152A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0605Supply or demand aggregation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネットを利用した電子ショッピング
モールなどで購入者が簡便に希望の商品を購入できるよ
うにする。 【解決手段】 スタンプ業者に提供される商品の中から
該スタンプ業者が取り扱う商品を識別するための識別デ
ータを取扱商品データベース9gに格納し、案内画像デ
ータ作成部63によって前記識別データを基に全商品の
中から取扱商品を取り出し、取り出した商品のみをその
スタンプ業者が販売する商品として購入者のコンピュー
タ3のウェブブラウザ31上に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、業者の取り扱う商
品の商品情報を購入者に提供する電子商店管理システ
ム、電子商店管理方法、及び記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネットに代表されるコン
ピュータネットワーク技術の発展に伴い、WWW(Worl
d Wide Web:ワールドワイドウェブ)を利用したGUI
(Graphical User Interface)ベースの電子商取引、特
に小売り業者(販売者)と消費者(購入者)との間での
通信販売が活発に行われている。このようなWWWを通
信販売に用いることにより、購入者は多数の商品の商品
情報をブラウザ上で確認して安心して迅速に商品を購入
することが可能となり、販売者は地理的に広範囲の消費
者からの注文を低コストで受けることが可能となるとい
う利益がある。
【0003】上述のようなWWWを利用した通信販売の
一形態として、1または複数の小売り業者が参加する電
子ショッピングモールがある。係る電子ショッピングモ
ールでは、商品の購入者が各小売り業者の仮想商店のト
ップページや各小売り業者が販売する商品のサンプル画
像や価格などを含むウェブページに容易にたどり着くこ
とができるように、これらのウェブページへのリンクが
電子ショッピングモールの管理者が管理する特定のウェ
ブページからHTML(Hyper Text Markup Language)
によって設けられているのが一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、電子ショッ
ピングモールに仮想商店を出店する小売り業者に提供さ
れる商品は通常多数存在し、小売り業者によってはその
一部の商品の取り扱いを希望せず、一部の商品のみを取
り扱う場合がある。このような場合にまで、小売り業者
の仮想商店にかかるウェブページ上に全商品の案内情報
を掲載すると、特定の商品を探している購入者は、該小
売り業者のウェブページに掲載されている商品がその小
売り業者で取り扱われているのかどうかを自分で確認し
なければならず、購入者にとっては煩わしい作業が必要
になる。また、場合によっては、購入者が小売り業者の
取り扱っていない商品の購入を注文するという事態も生
じうる。
【0005】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、商品をインターネットなどの通信ネットワーク
を用いて販売する場合に、購入者が小売り業者の取扱商
品から簡便に自己の希望する商品を購入することができ
る電子商店管理システム、電子商店管理方法、及び記録
媒体を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の電子商店管理システムは、1又は複数の
業者が当該業者の取り扱う商品を通信ネットワークを介
して購入者の通信端末の表示部に表示させるための電子
商店管理システムにおいて、業者に提供される複数の商
品の商品情報に関する商品データ及び当該業者により前
記複数の商品から取扱商品として選択された商品を識別
する識別データを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に
記憶された識別データを基に前記複数の商品から当該業
者が取り扱う商品を抽出する抽出手段と、前記抽出手段
により抽出された商品に関する商品データを前記記憶手
段から読み出し、該読み出した商品データを基に取扱商
品の商品情報に関する表示データを作成する表示データ
作成手段とを備えていることを特徴とするものである。
【0007】請求項6の電子商店管理方法は、1又は複
数の業者が当該業者の取り扱う商品を通信ネットワーク
を介して購入者の通信端末の表示部に表示させるための
電子商店管理方法において、業者に提供される複数の商
品の商品情報に関する商品データ及び当該業者により前
記複数の商品から取扱商品として選択された商品を識別
する識別データを予め記憶手段に記憶し、前記記憶手段
に記憶された識別データを基に前記複数の商品から当該
業者が取り扱う商品を抽出する抽出ステップと、前記抽
出ステップにより抽出された商品に関する商品データを
前記記憶手段から読み出し、該読み出した商品データを
基に取扱商品の商品情報に関する表示データを作成する
表示データ作成ステップとを備えていることを特徴とす
るものである。
【0008】請求項7は、プログラムを記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体に関するものであり、該
記録媒体に記録されているプログラムは、1又は複数の
業者が当該業者の取り扱う商品を通信ネットワークを介
して購入者の通信端末の表示部に表示させるための電子
商店管理システムを、業者に提供される複数の商品の商
品情報に関する商品データ及び当該業者により前記複数
の商品から取扱商品として選択された商品を識別する識
別データを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶さ
れた識別データを基に前記複数の商品から当該業者が取
り扱う商品を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により
抽出された商品に関する商品データを前記記憶手段から
読み出し、該読み出した商品データを基に取扱商品の商
品情報に関する表示データを作成する表示データ作成手
段として機能させるものである。
【0009】請求項1、6、7によると、業者の取扱商
品のみの商品情報が購入者に提供されることになり、購
入者は容易に該業者の取扱商品から希望商品を探すこと
ができるとともに、該業者の取扱商品以外の商品が購入
者によって注文されるという事態を回避できる点で利便
性が高い。なお、本発明において、通信ネットワークと
しては、インターネット、LAN、WANなどの公知の
どのようなネットワークが使用されてもよい。
【0010】請求項2の電子商店管理システムは、請求
項1に記載の電子商店管理システムにおいて、前記商品
データを前記複数の業者に共通としたものである。請求
項2によると、複数の業者に提供する商品データが共通
であるため、複数の業者へ提供する商品データの作成/
管理が容易となる。
【0011】請求項3の電子商店管理システムは、請求
項1又は請求項2に記載の電子商店管理システムにおい
て、前記商品の商品情報の一つが該商品の業者の販売価
格であって、新たに商品データに加えられる商品の販売
価格を電子商店管理システムのシステム管理者が初期設
定可能なものである。請求項3によると、新たに商品デ
ータに商品が加えられる場合にシステム管理者により販
売価格が設定されるため、業者が販売価格に関するデー
タを入力する負担の軽減が図られる。
【0012】請求項4の電子商店管理システムは、請求
項3に記載の電子商店管理システムにおいて、前記初期
設定された販売価格を業者が変更することができるもの
である。請求項4によると、業者により販売価格の入力
が行えるため、該業者の希望する販売価格を必要に応じ
て随時変更して購入者に提示することが可能となる。
【0013】請求項5の電子商店管理システムは、請求
項1〜請求項4のいずれか1項に記載の電子商店管理シ
ステムにおいて、前記商品を個別情報が表示された個別
情報表示製品としてもよい。請求項5によると、スタン
プ、名刺、表札、年賀状などの個別情報表示製品の注文
に応じることが可能となる。ここで、個別情報表示製品
とは、個人情報或いは企業情報(例えば、個人や法人の
氏名(或いは名称)、住所、郵便番号、電話番号、電子
メールアドレスなど)が製版や印刷によって表示された
スタンプや名刺、年賀状などの製品である。また、本発
明において、個別情報とは、法人などの何らかの人的集
合体或いは個人の氏名(名称)、住所、電話番号、電子
メールアドレスなどの人的情報のほか、創作された文
章、キャッチフレーズ、特定の内容を意味する記号の組
み合わせなど様々な情報を含むものとする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な一実施の形
態について、図面を参照しつつ説明する。
【0015】図1は、本発明の一実施の形態にかかる商
品管理システムのブロック図であり、かかるシステム
は、消費者(購入者)によってウェブページが閲覧され
ているスタンプ業者(小売店)の取扱商品に関する商品
情報を購入者に提供するものである。この商品管理シス
テムには、サーバとして機能するコンピュータ1と、コ
ンピュータ1に対するクライアントとなるスタンプ業者
のコンピュータ2と、同じくコンピュータ1に対するク
ライアントとなるスタンプ購入者のコンピュータ3と、
コンピュータ1のシステム管理を行う管理者のコンピュ
ータ4とが含まれており、コンピュータ1、2、3はイ
ンターネット10を介して互いにデータ通信可能に接続
されている。なお、図1においてはクライアントである
コンピュータ2、3はそれぞれ1つしか描かれていない
が、インターネット10に接続されたスタンプ業者及び
スタンプ購入者の全てのコンピュータがクライアントと
なりうる。
【0016】サーバであるコンピュータ1は、インター
ネット10に準拠したプロトコルでコンピュータ2、3
とデータの送受信を行うための通信部5と、HTML
(Hyper Text Markup Language)で記述されたウェブペ
ージのインターネット10を介したHTTP(Hyper Te
xt Transfer Protocol)による送受信を管理するウェブ
(Web)管理部6と、HTMLおよび/またはテキス
トで記述されたメールのインターネット10を介したS
MTP(Simple Mail Transfer Protocol )及びPOP
(Post Office Protocol)による送受信を管理するメー
ル管理部7と、スタンプ印面のプレビュー画像などを作
成する画像データ作成部8と、後述するデータベース9
a、9b、9c、9d、9e、9f、9gを管理するデ
ータベース管理部9と、コンピュータ2、3に送信され
るウェブページのHTMLファイルを格納するウェブペ
ージデータベース9aと、スタンプ印面などに関するフ
ァイルを格納するテンプレートデータベース9bと、商
品のインク色などの商品に関する情報を格納する商品情
報データベース9cと、サーバに登録したスタンプ業者
に関する情報を格納するスタンプ業者管理データベース
9dと、過去に注文歴がある顧客に関する情報を格納す
る顧客管理データベース9eと、顧客からの注文状況に
関する情報を格納する注文管理データベース9fと、各
スタンプ業者の取扱商品に関する情報を格納する取扱商
品データベース(記憶手段)9gとを含んでいる。
【0017】ウェブ管理部6は、入力データ解析部61
と、出力データ生成部62とを備えている。入力データ
解析部61は、インターネット10を介して通信部5か
らHTTPに基づいて供給されたデータの内容を解析す
る。出力データ生成部62は、入力データ解析部61で
の解析結果に応じて、通信部5からHTTPに基づいて
送信されてコンピュータ2、3に供給されるHTMLデ
ータを生成する。出力データ生成部62には取扱商品案
内ページ合成部63が含まれている。取扱商品案内ペー
ジ合成部63は、スタンプ業者の取扱商品を購入者に案
内する取扱商品案内ページに関するHTMLデータを生
成するものであり、抽出部(抽出手段)63aと、表示
データ作成部(表示データ作成手段)63bと、記憶部
63cとを備えている。
【0018】抽出部63aは、取扱商品データベース9
gに格納されているスタンプ業者の取扱商品に関する識
別データ(図3参照)を基に該スタンプ業者の取扱商品
の商品番号を抽出する。表示データ作成部63bは、抽
出部63aにより抽出された商品の商品番号を基に該商
品番号の商品情報を商品情報データベース9c(図2参
照)から取り出すとともに、取り出した商品情報に含ま
れるテンプレート番号を基に該テンプレート番号のテン
プレートに関する情報をテンプレートデータベース9b
から取り出し、取り出した商品情報とテンプレートに関
する情報をウェブページデータベース9aに格納されて
いる案内ページに付加して取扱商品案内ページに関する
HTMLデータを生成する。記憶部63cは、例えばR
AM(Random Access Memory)であり、抽出部63a及
び表示データ作成部63bによる処理データを一時的に
格納する。
【0019】メール管理部7は、受信メール解析部71
と、送信メール生成部72とを備えている。受信メール
解析部71は、インターネット10を介して通信部5か
らメール管理部7にPOPに基づいて供給された電子メ
ールの内容を解析する。送信メール生成部72は、通信
部5からSTMPに基づいてコンピュータ2、3に供給
される電子メールを生成する。
【0020】画像データ作成部8は、プレビュー作成部
81と、正規画像作成部82とを備えている。プレビュ
ー作成部81は、顧客に指定されたテンプレートのサン
プル画像に表示された住所、氏名などを顧客の指定した
住所、氏名などに変更したプレビュー画像データを90
dpi程度で作成する。正規画像作成部82は、スタン
プ業者がスタンプを製造する際に使用される600dp
iの正規画像データを作成する。
【0021】データベース管理部9は、ウェブページデ
ータベース9a、テンプレートデータベース9b、商品
情報データベース9c、スタンプ業者管理データベース
9d、顧客管理データベース9e、注文管理データベー
ス9f、及び取扱商品データベース9gから必要なデー
タを抽出すると共に、各データベース9a、9b、9
c、9d、9e、9f、9gの書き換えを制御する。
【0022】ウェブページデータベース9aは、取扱商
品案内ページ表示処理の各過程において購入者のコンピ
ュータ3に送信されてブラウザによって例えば図8及び
図9に示すように表示されるHTMLファイル、取扱商
品登録処理の各過程においてスタンプ業者のコンピュー
タ2に送信されてブラウザによって例えば図5及び図6
に示すように表示されるHTMLファイルなどを格納し
ている。なお、ウェブページデータベース9aに格納さ
れたHTMLファイルは、必要に応じて、ウェブ管理部
6の出力データ生成部で適宜書き換えられることがあ
る。
【0023】テンプレートデータベース9bは、予め定
められたテンプレート番号(例えば、A−02、A−0
3など)に該テンプレート番号に対応するテンプレート
に関する情報(スタンプ印面のサンプル画像、サイズ、
販売価格、レイアウト用の枠など)を関連づけて格納し
ている。
【0024】商品情報データベース9cは、カテゴリ
(ビジネス、個人、季節、家庭など)に大きく分類さ
れ、さらに各カテゴリはサブカテゴリ(例えば、ビジネ
スの場合には、オフィス、営業など)に分類されてい
る。そして、各カテゴリのサブカテゴリ領域には、図2
に示すようにスタンプ業者ごとにスタンプ業者の識別子
となるID(Identifier)に関連づけて商品情報データ
91c、92c、93cが格納されており、各商品情報
データ91c、92c、93cは商品番号に商品の商品
情報(印面サイズ、グリップ色、インク色、テンプレー
ト番号、販売価格など)を関連づけて作成されている。
【0025】ただし、商品情報データ91c、92c、
93cは、システム管理者から各スタンプ業者に提供さ
れるものであり、システム管理者のデータ作成及び管理
を容易にするため、同一のデータ構造の商品情報データ
をスタンプ業者に提供することとしている。
【0026】なお、商品情報データ91c、92c、9
3cに新たな商品が追加される場合、商品の販売価格を
システム管理者が初期設定するようにしてもよい。これ
により、スタンプ業者は販売価格の入力が不要となる場
合があり、スタンプ業者の入力の負担が軽減される。
【0027】また、スタンプ業者により初期設定された
販売価格を変更することができるように構成してもよ
い。これにより、スタンプ業者は必要に応じて随時販売
希望価格を変更することが可能となる。
【0028】スタンプ業者管理データベース9dは、サ
ーバに登録したスタンプ業者の識別子となるIDに該ス
タンプ業者のパスワードを関連づけて格納している。そ
して、サーバに新規に登録するスタンプ業者がある場合
には、データベース管理部9により新規に登録するスタ
ンプ業者のIDにパスワードが関連づけられてスタンプ
業者管理データベース9dに追加登録される。
【0029】顧客管理データベース9eは、過去に注文
のあった顧客の識別子となるIDに当該顧客に関する情
報(氏名、年齢、性別、住所など)を関連づけて格納し
ている。そして、過去に注文したことのない新規の顧客
による注文があった場合には、データベース管理部9に
より新規の顧客のIDに顧客の情報が関連づけられて顧
客管理データベース9eに追加登録される。なお、顧客
の情報として、商品の購入に際してトラブルがあった顧
客かを示す情報を加えてもよい。この情報は、ブラック
リストデータとして記憶される。また、顧客のIDとし
ては、顧客が予め有している電子メールアドレスが採用
されてよい。これにより、サーバ側でIDを発行する手
間を省くことができるとともに、顧客IDと電子メール
アドレスとを重複して記憶する必要がなくなる。顧客の
IDおよびパスワードとしては、サーバコンピュータ1
から送信されて購入者のコンピュータ3に記憶されるク
ッキー(Cookie)ファイルが用いられてもよい。これに
より、購入者はIDおよびパスワード入力の手間を省く
ことができる。
【0030】注文管理データベース9fは、各注文番号
と注文に関する情報(注文日、納期、支払方法、発送の
有無など)とを関連づけて格納している。そして、新た
に商品の注文があった場合などには、データベース管理
部9により注文に関するレコードが注文した顧客のID
に関連づけられて注文管理データベース9fに追加登録
される。
【0031】取扱商品データベース9gは、カテゴリに
大きく分類され、さらに各カテゴリはサブカテゴリに分
類されている。そして、各カテゴリのサブカテゴリ領域
には、図3に示すようにスタンプ業者ごとにスタンプ業
者のIDに関連づけて識別データ91g、92g、93
gが格納されており、各識別データ91g、92g、9
3gは、番号に商品番号と取扱商品か否かに関する判別
記号とが関連づけられて作成されている。ただし、番号
は後述する取扱商品案内ページ表示処理において取扱商
品か否かを判別する対象の商品を選ぶ際に利用されるも
のであり(図7:ステップS207〜ステップS210
参照)、番号は1から順に付される。なお、例えば、ス
タンプ業者が取り扱う商品には判別データとして“1”
が割り当てられ、スタンプ業者が取り扱わない商品には
判別データとして“0”が割り当てられるようにする。
【0032】クライアントである業者のコンピュータ2
には、ウェブ閲覧ソフトウェアであるブラウザ21、メ
ール送受信ソフトウェアであるメーラ22とがインスト
ールされているとともに、コンピュータ2の所有者であ
るスタンプ業者が独自のスタンプ印面に関するテンプレ
ートを作成するためのテンプレート作成エディタ23も
インストールされている。また、コンピュータ2には、
スタンプ製造装置24が接続されている。かかるスタン
プ製造装置24は、コンピュータ3からコンピュータ1
を介して注文を受けた印面の文字などに対応するスタン
プを製造するものである。スタンプ製造装置24でスタ
ンプを製造する際には、正規画像作成部82で作成され
てコンピュータ1からダウンロードされた正規画像デー
タが用いられる。
【0033】また、クライアントである購入者のコンピ
ュータ3には、ウェブ閲覧ソフトウェアであるブラウザ
31と、メール送受信ソフトウェアであるメーラ32と
がインストールされている。
【0034】また、システム管理用のコンピュータ4に
は、ウェブ閲覧ソフトウェアであるブラウザ41がイン
ストールされているとともに、システム管理者がスタン
プ業者に提供するスタンプ印面に関するテンプレートを
作成するためのテンプレート作成エディタ42がインス
トールされている。
【0035】次に、上記構成を有する電子商店管理シス
テムで行われる各種処理について図面を参照しつつ説明
する。
【0036】最初に、取扱商品データベース9fへの取
扱商品登録処理について図4〜図6を参照しつつ説明す
る。なお、図4は、取扱商品登録処理をサーバの動作と
いう観点から示したフローチャートである。図5及び図
6は、取扱商品登録処理の一段階でコンピュータ2のブ
ラウザ21に表示されるページの表示例を描いた図であ
る。
【0037】ステップS101では、ID、パスワード
の入力をスタンプ業者に求めるウェブページの送信要求
があったか否かがウェブ管理部6の入力データ解析部6
1で判断される。そして、送信要求があった場合には
(S101:YES)、ステップS102の処理に移行
する。
【0038】ステップS102では、図5に示すID・
パスワード入力ページをコンピュータ2のブラウザ21
に表示させるファイルがデータベース管理部9によって
ウェブページデータベース9aから取り出され、通信部
5からコンピュータ2に送信される。
【0039】ここで、コンピュータ2のウェブブラウザ
上にID・パスワード入力ページが表示されることにな
る。スタンプ業者は、このID・パスワード入力ページ
において、IDとパスワードを入力し、入力後ログイン
ボタンをクリックする。これにより、IDとパスワード
に関するデータがコンピュータ2からコンピュータ1へ
送信される。
【0040】 ステップS103では、コンピュータ1
のウェブ管理部6の入力データ解析部61によって、コ
ンピュータ2からIDとパスワードに関するデータを受
信したか否かが判断される。そして、IDとパスワード
に関するデータをコンピュータ2から受信すると(S1
03:YES)、ステップS104の処理に移行する。
【0041】ステップS104では、さらに、ウェブ管
理部6の入力データ解析部61によりスタンプ業者管理
データベース9dに格納されているIDと該IDに関連
付けられているパスワードを基に、入力されたパスワー
ドが正しいか否かが判断される。そして、パスワードに
誤りがあると判断された場合には(S104:NO)、
ステップS102の処理に戻り、再度ステップS102
〜ステップS104の処理が行われる。一方、パスワー
ドが正しいと判断された場合には(S104:YE
S)、ステップS105の処理に移行する。
【0042】ステップS105では、図6に示すスタン
プ取扱情報入力ページをコンピュータ2のブラウザ21
に表示させるファイルがデータベース管理部9によって
ウェブページデータベース9aから取り出され、通信部
5からコンピュータ2に送信される。
【0043】なお、図6は、スタンプ業者が自己の取り
扱うスタンプの種類(サイズ、グリップ色、インク色)
を選択する際にスタンプ業者により利用されるページの
例であり、かかるページは、スタンプのサイズ/グリッ
プ色とインク色を選択することができるように構成され
ている。
【0044】ここで、コンピュータ2のウェブブラウザ
上にスタンプ取扱情報入力ページが表示されることにな
る。スタンプ業者は、このスタンプ取扱情報入力ページ
において、取り扱う商品の該当するサイズ/グリップ色
とインク色のボックスをクリックしてサイズ、グリップ
色及びインク色を選択し、選択した後登録ボタンをクリ
ックする。これにより、コンピュータ2からコンピュー
タ1へスタンプ業者の取り扱う商品と取り扱わない商品
を区別するための取扱商品データがコンピュータ2から
コンピュータ1へ送信される。
【0045】ステップS106では、ウェブ管理部6の
入力データ解析部61によってコンピュータ2から取扱
商品データを受信したか否かが判断される。そして、取
扱商品データをコンピュータ2から受信すると(S10
6:YES)、ステップS107の処理に移行する。
【0046】ステップS107では、データベース管理
部9によって、ステップS103で受信したスタンプ業
者のIDとステップS106で受信した取扱商品データ
を基に、取扱商品データベース9gに格納されている該
スタンプ業者のIDに対応する識別データ91g、92
g、93gの変更が行われる。即ち、データベース管理
部9によって、スタンプ業者のIDに対応する識別デー
タに関して、クリックされた商品の商品番号に対応する
判別記号に“1”が設定される。
【0047】上記ステップS101〜ステップS107
の各処理により、スタンプ業者の取扱商品の判別ができ
るように、取扱商品データベース9gの各識別データ9
1g、92g、93gが作成される。
【0048】次に、購入者のコンピュータ3のウェブブ
ラウザ31に取扱商品案内ページを表示する取扱商品案
内ページ表示処理について図7〜図10を参照して説明
する。なお、図7は、取扱商品案内ページ表示処理をサ
ーバの動作という観点から示したフローチャートであ
る。図8〜図10は、取扱商品案内ページ表示処理の一
段階でコンピュータ3のブラウザ31に表示されるペー
ジの表示例を描いた図である。
【0049】ステップS201では、スタンプ業者の指
定を購入者に求めるウェブページの送信要求があったか
否かがウェブ管理部6の入力データ解析部61によって
判断される。そして、送信要求があった場合には(S2
01:YES)、ステップS202の処理に移行する。
【0050】ステップS202では、図8に示すスタン
プ業者案内ページをコンピュータ3のブラウザ31に表
示させるファイルがデータベース管理部9によってウェ
ブページデータベース9aから取り出され、通信部5か
らコンピュータ3に送信される。
【0051】ここで、コンピュータ3のウェブブラウザ
上にスタンプ業者案内ページが表示されることになる。
購入者は、このスタンプ業者案内ページにおいて、希望
のスタンプ業者のボタンをクリックして選択し、選択後
送信ボタンをクリックする。これにより、指定されたス
タンプ業者に関するデータがコンピュータ3からコンピ
ュータ1へ送信される。
【0052】ステップS203では、コンピュータ1の
ウェブ管理部6の入力データ解析部61によってコンピ
ュータ3から指定されたスタンプ業者に関するデータを
受信したか否かが判断される。そして、スタンプ業者に
関する情報をコンピュータ3から受信すると(S20
3:YES)、ステップS204の処理に移行する。
【0053】ステップS204では、図9に示すカテゴ
リ・サブカテゴリ選択ページをコンピュータ3のブラウ
ザ31に表示させるファイルがデータベース管理部9に
よってウェブページデータベース9aから取り出され、
通信部5からコンピュータ3に送信される。
【0054】ここで、コンピュータ3のウェブブラウザ
31上にカテゴリ・サブカテゴリ選択ページが表示され
ることになる。購入者は、このカテゴリ・サブカテゴリ
選択ページにおいて、カテゴリに対応するボックスをク
リックしてカテゴリを選択すると共に、選択したカテゴ
リのオプションメニュー(プルダウンメニュー)を利用
してサブカテゴリを選択し、選択後送信ボタンをクリッ
クする。これにより、選択されたカテゴリ/サブカテゴ
リに関するデータがコンピュータ3からコンピュータ1
へ送信される。
【0055】ステップS205では、コンピュータ1の
ウェブ管理部6の入力データ解析部61によってコンピ
ュータ3から選択されたカテゴリ/サブカテゴリに関す
るデータを受信したか否かが判断される。そして、カテ
ゴリ/サブカテゴリの選択に関する情報をコンピュータ
3から受信すると(S205:YES)、ステップS2
06の処理に移行する。
【0056】ステップS206では、取扱商品抽出部6
3aによって、ステップS205で受信したカテゴリ/
サブカテゴリに属するステップS203で受信した指定
スタンプ業者の識別データ(図3参照)が該スタンプ業
者のIDを基に取扱商品データベース9gから取り出さ
れ、取り出された識別データが記憶部63cに一時的に
記憶される。
【0057】ステップS207では、取扱商品抽出部6
3aによって、ステップS206で記憶部63cに記憶
された識別データを基に、番号“n”に対応する判別記
号が“1”であるか否か、即ち番号“n”に対応する商
品番号の商品が取扱商品であるか否かが判断される。そ
して、取扱商品であると判断された場合には(S20
7:YES)、ステップS208の処理に移行する。一
方、取扱商品でないと判断された場合には(S207:
NO)、ステップS209の処理に移行する。なお、
“n”は初期設定として“1”が設定されている。
【0058】ステップS208では、取扱商品抽出部6
3aによって、番号“n”に対応する商品番号を記憶部
13cに一時的に格納する。
【0059】ステップS209では、取扱商品抽出部6
3aによって、番号“n”の値が1インクリメントされ
る(n=n+1)。
【0060】ステップS210では、取扱商品抽出部6
3aによって、番号“n”が“m+1”と等しいか否か
が判断される。そして、番号“n”が“m+1”と等し
くない場合には(S210:NO)、ステップS207
の処理に移行し、ステップS207〜ステップS208
の各処理を行う。一方、番号“n”が“m+1”と等し
い場合には(S210:YES)、ステップS211の
処理に移行する。ただし、mは、ステップS205で受
信した選択されたカテゴリのサブカテゴリに属する商品
の個数である。
【0061】なお、上記ステップS206〜ステップS
210の一連の処理により、ステップS204で受信し
た選択されたカテゴリ/サブカテゴリに属する商品から
ステップS203で受信した指定スタンプ業者の取り扱
う商品の商品番号のみが取り出され、記憶部63cに一
時的に記憶されることになる。
【0062】ステップS211では、データ作成部63
bによって、ステップS203で受信した指定スタンプ
業者の取扱商品を案内する取扱商品案内ページに関する
HTMLデータが生成される。即ち、データ作成部63
bによって、ウェブページデータベース9aから案内ペ
ージのファイルが取り出される。それとともに、データ
作成部63bによって、記憶部63cに一時的に格納さ
れた商品番号を基に該商品番号に対応する商品情報(図
2参照)が商品情報データベース9cから取り出され、
さらに、取り出された商品情報に含まれるテンプレート
番号を基に該テンプレート番号に対応するテンプレート
に関する情報がテンプレートデータベース9bから取り
出される。そして、データ作成部63bによって、案内
ページに取り出されたテンプレートに関する情報が付加
されて、取扱商品案内ページに関するHTMLデータが
生成される。
【0063】ステップS212では、ウェブ管理部6に
よって、図10に示すスタンプ業者の取扱商品案内ペー
ジをコンピュータ3のブラウザ31に表示させるHTM
Lデータ(テンプレートのサンプル画像データを含む)
が、通信部5からコンピュータ3に送信される。
【0064】上記ステップS201〜ステップS212
の一連の処理によって、購入者のコンピュータ3のウェ
ブブラウザ31上には、購入者によって指定されたスタ
ンプ業者の取扱商品であって、購入者によって選択され
たカテゴリ/サブカテゴリに属するもののみを案内する
図10に示す取扱商品案内ページが表示されることにな
る。
【0065】なお、図10は、スタンプ業者が自己の取
り扱うスタンプを購入者へ案内するページの例であり、
かかるページには、スタンプ業者の取り扱う複数の商品
が掲載されるとともに、各商品の印面のサンプル例、印
面のサイズ、販売価格が掲載されている。ただし、各商
品に関して取り扱われるグリップ色やインク色の情報も
併せて掲載するようにしてもよい。
【0066】さらに、購入者により行われるスタンプ注
文処理について図11〜図13を参照しつつ説明する。
なお、図11は、スタンプ注文処理を購入者の注文手順
という観点から示したフローチャートである。図12及
び図13は、スタンプ注文処理の一段階でコンピュータ
3のブラウザ31に表示されるページの表示例を描いた
図である。
【0067】ステップS301では、購入者は、コンピ
ュータ3のウェブブラウザ31上に、上述した取扱商品
案内ページ表示処理において表示されることになる取扱
商品案内ページの複数の商品から希望の商品をテンプレ
ートボタンをクリックすることにより選択し、選択後次
へボタンをクリックする。
【0068】ステップS302では、購入者により次へ
ボタンがクリックされると図12に示す置き換え文字入
力ページがウェブページ上に表示され、購入者は、郵便
番号、住所、氏名、電話番号を入力するとともに、スタ
ンプのグリップ色、インク色、注文個数を選択する。
【0069】なお、図12は、購入者が印面の希望の文
字などを入力するためのページの例であり、かかるペー
ジには、スタンプ印面のサンプルの例が表示されている
とともに、印面のサイズが掲載され、また、グリップ
色、インク色、注文個数、印面の希望する文字情報(郵
便番号、住所、氏名、電話番号)を選択或いは入力でき
るように構成されている。また、購入者により希望のグ
リップ色が選択されると、インク色の選択項目には希望
のグリップ色に用意されたインク色のみが表示される。
【0070】ステップS303では、ステップS302
でグリップ色、インク色、注文個数、印面に表示する文
字を入力した後、購入者は、印面の確認ボタンをクリッ
クする。そして、印面の確認ボタンがクリックされる
と、購入者により入力された入力情報がコンピュータ3
からインターネット10を介してコンピュータ1へ送信
され、コンピュータ1の画像データ生成部8のプレビュ
ー生成部81により入力情報に置き換えられた図13に
示す複数の字体のプレビュー画像がコンピュータ3のウ
ェブページ31上に表示される。
【0071】なお、図13は、印面に記載される文字
(郵便番号、住所、氏名、電話番号)が正しいかを購入
者が確認すると共に、希望の字体を選択するためのペー
ジの例であり、かかるページには、スタンプ業者により
あらかじめ指定された文字が複数の字体で印字された複
数のスタンプ印面のサンプルが掲載される。
【0072】ステップS304では、購入者は、プレビ
ュー画像の内容を確認し、スタンプの印面の情報(郵便
番号、住所、氏名、電話番号)の内容が正しければ、希
望の字体の印面をクリックした後注文ボタンをクリック
し、一方、印面の情報に誤記などがあれば、訂正ボタン
をクリックする。そして、訂正ボタンがクリックされる
と(S304:訂正)、ステップS302の処理に戻
り、再度ステップS302〜ステップS304の処理が
行われる。一方、注文ボタンがクリックされると(S3
04:注文)、ステップS305の処理に移行し、ステ
ップS305では、購入者は、スタンプの配送先などの
注文内容を入力する。その後、正規画像作成部82で作
成された正規画像データが業者のコンピュータ2にダウ
ンロードされる。業者はこの正規画像データに基づいて
スタンプ作成装置24を用いてスタンプを作成し、それ
を購入者に送付する。
【0073】図11のフローチャートを用いて説明した
スタンプ注文処理では、スタンプ業者の取り扱う商品の
みを案内する取扱商品案内ページを利用して、希望の商
品(スタンプ印面、サイズ、グリップ色、インク色、字
体)を注文することになるため、購入者が注文する商品
は必ず該スタンプ業者が取り扱っている商品となるとと
もに、スタンプ印面に印字される情報を購入者が指定で
きるため、購入者が希望する文字の印字されたスタンプ
を注文することが可能となる。
【0074】以上説明したように、本実施形態による
と、スタンプ業者が取り扱う商品に関する情報のみが購
入者に提供される。従って、購入者が、スタンプ業者の
取扱商品から希望の商品を容易に探すことが可能となる
とともに、スタンプ業者の取り扱っていない商品を注文
するという事態を回避することが可能となる。従って、
複数の仮想商店が参加する電子ショッピングモールによ
る通信販売の利便性が高まり、その利用促進を図ること
ができる。
【0075】以上、本発明の好適な一実施の形態につい
て説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるも
のではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様
々な設計変更が可能なものである。例えば、本発明は、
テレビなどの複数の品揃えのある商品や、スタンプ以外
の名刺、表札、年賀状などの個別情報表示製品に適用可
能である。また、本発明の電子商店管理システムは上述
した実施の形態で説明したものに限られず、例えばウェ
ブ管理部と各種データベースとが別々のコンピュータに
属していてもよい。また、管理者のコンピュータ4はサ
ーバであるコンピュータ1に含まれていてもよいし、イ
ンターネット10を介して、サーバであるコンピュータ
1に接続されてもよい。また、本発明は複数の仮想商店
が参加する電子ショッピングモールがサーバコンピュー
タ1上に設けられている場合だけではなく、1業者が自
分のコンピュータをサーバコンピュータとして用いる場
合にも適用可能である。
【0076】
【発明の効果】請求項1、6、7においては、業者のウ
ェブページに掲載されている商品がその小売り業者で取
り扱われているのかどうかを購入者が自分で確認すると
いう煩わしい作業を購入者に強いることがなくなるとと
もに、購入者が小売り業者の取り扱っていない商品の購
入を注文するという事態も生じることがない。そのた
め、特に電子ショッピングモールなどのように同種の商
品が複数の業者の仮想商店で販売される場合であっても
購入者に不便をかけることがなく、インターネットなど
の通信ネットワークを利用した通信販売の拡大に大きく
貢献することができるようになる。
【0077】請求項2においては、複数の業者に提供す
る商品データを共通のものとしている。従って、複数の
業者へ提供する商品データの作成/管理が容易となる。
【0078】請求項3においては、新たに商品が加えら
れる場合にシステム管理者により販売価格が設定され
る。従って、業者による販売価格に関するデータ入力の
負担軽減が図られる。
【0079】請求項4においては、業者により販売価格
の入力が行えるため、該業者の希望する販売価格を必要
に応じて随時変更して購入者に提示することが可能とな
る。
【0080】請求項5によると、スタンプ、名刺、表
札、年賀状などの個別情報表示製品の注文に応じること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る電子商店管理シス
テムのブロック図である。
【図2】図1に示す商品情報データベースの内容例を描
いた図である。
【図3】図1に示す取扱商品データベースの内容例を描
いた図である。
【図4】取扱商品登録処理をサーバの動作という観点か
ら示したフローチャートである。
【図5】取扱商品登録処理の一段階でクライアントのブ
ラウザに示される画面の表示例を描いた図である。
【図6】取扱商品登録処理の一段階でクライアントのブ
ラウザに示される画面の表示例を描いた図である。
【図7】取扱商品案内ページ表示処理をサーバの動作と
いう観点から示したフローチャートである。
【図8】取扱商品案内ページ表示処理の一段階でクライ
アントのブラウザに示される画面の表示例を描いた図で
ある。
【図9】取扱商品案内ページ表示処理の一段階でクライ
アントのブラウザに示される画面の表示例を描いた図で
ある。
【図10】取扱商品案内ページ表示処理の一段階でクラ
イアントのブラウザに示される画面の表示例を描いた図
である。
【図11】スタンプ注文処理を購入者の注文手順という
観点から示したフローチャートである。
【図12】スタンプ注文処理の一段階でクライアントの
ブラウザに示される画面の表示例を描いた図である。
【図13】スタンプ注文処理の一段階でクライアントの
ブラウザに示される画面の表示例を描いた図である。
【符号の説明】
1 コンピュータ(サーバ) 2 コンピュータ(クライアント:スタンプ業者) 3 コンピュータ(クライアント:購入者) 4 コンピュータ(システム管理者) 5 通信部 6 ウェブ管理部 7 メール管理部 8 画像データ作成部 9 データベース管理部 9a ウェブページデータベース 9b テンプレートデータベース 9c 商品情報データベース 9d スタンプ業者管理データベース 9e 顧客管理データベース 9f 注文管理データベース 9g 取扱商品データベース 63 案内画像データ作成部 63a 抽出部 63b 表示データ作成部 63c 記憶部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1又は複数の業者が当該業者の取り扱う
    商品を通信ネットワークを介して購入者の通信端末の表
    示部に表示させるための電子商店管理システムにおい
    て、 業者に提供される複数の商品の商品情報に関する商品デ
    ータ及び当該業者により前記複数の商品から取扱商品と
    して選択された商品を識別する識別データを記憶する記
    憶手段と、 前記記憶手段に記憶された識別データを基に前記複数の
    商品から当該業者が取り扱う商品を抽出する抽出手段
    と、 前記抽出手段により抽出された商品に関する商品データ
    を前記記憶手段から読み出し、該読み出した商品データ
    を基に取扱商品の商品情報に関する表示データを作成す
    る表示データ作成手段とを備えていることを特徴とする
    電子商店管理システム。
  2. 【請求項2】 前記業者に提供される複数の商品の商品
    情報に関する商品データが前記複数の業者に共通である
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子商店管理システ
    ム。
  3. 【請求項3】 前記商品の商品情報の一つが該商品の業
    者の販売価格であって、新たに商品データに加えられる
    商品の販売価格を電子商店管理システムのシステム管理
    者が初期設定可能であることを特徴とする請求項1又は
    請求項2に記載の電子商店管理システム。
  4. 【請求項4】 前記初期設定された販売価格を業者が変
    更可能であることを特徴とする請求項3に記載の電子商
    店管理システム。
  5. 【請求項5】 前記商品は個別情報が表示された個別情
    報表示製品であることを特徴とする請求項1〜4のいず
    れか1項に記載の電子商店管理システム。
  6. 【請求項6】 1又は複数の業者が当該業者の取り扱う
    商品を通信ネットワークを介して購入者の通信端末の表
    示部に表示させるための電子商店管理方法において、 業者に提供される複数の商品の商品情報に関する商品デ
    ータ及び当該業者により前記複数の商品から取扱商品と
    して選択された商品を識別する識別データを予め記憶手
    段に記憶し、 前記記憶手段に記憶された識別データを基に前記複数の
    商品から当該業者が取り扱う商品を抽出する抽出ステッ
    プと、 前記抽出ステップにより抽出された商品に関する商品デ
    ータを前記記憶手段から読み出し、該読み出した商品デ
    ータを基に取扱商品の商品情報に関する表示データを作
    成する表示データ作成ステップとを備えていることを特
    徴とする電子商店管理方法。
  7. 【請求項7】 1又は複数の業者が当該業者の取り扱う
    商品を通信ネットワークを介して購入者の通信端末の表
    示部に表示させるための電子商店管理システムを、 業者に提供される複数の商品の商品情報に関する商品デ
    ータ及び当該業者により前記複数の商品から取扱商品と
    して選択された商品を識別する識別データを記憶する記
    憶手段と、 前記記憶手段に記憶された識別データを基に前記複数の
    商品から当該業者が取り扱う商品を抽出する抽出手段
    と、 前記抽出手段により抽出された商品に関する商品データ
    を前記記憶手段から読み出し、該読み出した商品データ
    を基に取扱商品の商品情報に関する表示データを作成す
    る表示データ作成手段として機能させるためのプログラ
    ムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2000403177A 2000-12-28 2000-12-28 電子商店管理システム、電子商店管理方法、及び記録媒体 Abandoned JP2002203152A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000403177A JP2002203152A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 電子商店管理システム、電子商店管理方法、及び記録媒体
US10/204,667 US20030033222A1 (en) 2000-12-28 2001-12-25 Electronic shop management system
PCT/JP2001/011334 WO2002054307A1 (fr) 2000-12-28 2001-12-25 Systeme de gestion de boutique electronique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000403177A JP2002203152A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 電子商店管理システム、電子商店管理方法、及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002203152A true JP2002203152A (ja) 2002-07-19

Family

ID=18867347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000403177A Abandoned JP2002203152A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 電子商店管理システム、電子商店管理方法、及び記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030033222A1 (ja)
JP (1) JP2002203152A (ja)
WO (1) WO2002054307A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012168601A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Shachihata Inc 印面レイアウトシステム及びこれを利用した印判作成方法と電子印鑑
JP2016139205A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 シヤチハタ株式会社 印判受発注システム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7418407B2 (en) * 1999-10-14 2008-08-26 Jarbridge, Inc. Method for electronic gifting using merging images
WO2004017242A1 (ja) * 2002-08-16 2004-02-26 Alps Electric Co., Ltd. 知的財産権売買システム、及びそのプログラム
US20070244763A1 (en) * 2003-07-01 2007-10-18 Jacob Enterprises, Inc. Method of establishing templated websites for compiling and storing preselected information
US20050015399A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 William Melo Web-based analytical tool for collaborative fleet optimization
FR2880161B1 (fr) * 2004-12-28 2007-05-04 Neopost Ind Sa Dispositif de conception et machine pour affranchir un modele personnalise de courrier
US7873548B2 (en) * 2005-12-23 2011-01-18 2062532 Ontario Inc. Method and system of placing an order for a custom stamp using an identifier
US10592706B2 (en) * 2017-03-29 2020-03-17 Valyant AI, Inc. Artificially intelligent order processing system

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10138622A (ja) * 1996-09-11 1998-05-26 Sega Enterp Ltd スタンプ作成装置
JPH1131184A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Kokuyo Co Ltd 流通支援設備
JPH1185841A (ja) * 1997-09-01 1999-03-30 Hitachi Ltd 電子モール機能を有する情報処理装置
JPH11143863A (ja) * 1997-11-06 1999-05-28 Fujitsu Ltd 文書作成装置及び記録媒体
JPH11328167A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Fujitsu Ltd データ処理装置、データ作成方法および記録媒体
JP2000011197A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 書類作成方法、書類作成装置、及び媒体
JP2000020589A (ja) * 1998-05-01 2000-01-21 Citizen Watch Co Ltd 時計デザイン作成システム及びその方法
JP2000048219A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Shachihata Inc 印判用版下作成システム及び印判用版下
JP2000305979A (ja) * 1999-04-16 2000-11-02 Nippon Micro Ware Kk 印章の注文情報自動作成方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319542A (en) * 1990-09-27 1994-06-07 International Business Machines Corporation System for ordering items using an electronic catalogue
US6023683A (en) * 1994-08-10 2000-02-08 Fisher Scientific Company Electronic sourcing system and method
US5715444A (en) * 1994-10-14 1998-02-03 Danish; Mohamed Sherif Method and system for executing a guided parametric search
US5870717A (en) * 1995-11-13 1999-02-09 International Business Machines Corporation System for ordering items over computer network using an electronic catalog
US5940807A (en) * 1996-05-24 1999-08-17 Purcell; Daniel S. Automated and independently accessible inventory information exchange system
US5890175A (en) * 1996-09-25 1999-03-30 Wong; Garland Dynamic generation and display of catalogs
US5897639A (en) * 1996-10-07 1999-04-27 Greef; Arthur Reginald Electronic catalog system and method with enhanced feature-based search
US6324534B1 (en) * 1999-09-10 2001-11-27 Requisite Technology, Inc. Sequential subset catalog search engine
US6873967B1 (en) * 2000-07-17 2005-03-29 International Business Machines Corporation Electronic shopping assistant and method of use
US20020040333A1 (en) * 2000-10-04 2002-04-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha System for selling unique information indicating products over transmission network
JP2002203153A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Brother Ind Ltd オーダーメイド商品の販売システム、オーダーメイド商品の販売方法、オーダーメイド商品の販売に用いられるサーバ、および、記録媒体
JP4677673B2 (ja) * 2000-12-28 2011-04-27 ブラザー工業株式会社 電子商店管理システム
US6871198B2 (en) * 2001-12-21 2005-03-22 Requisite Technology, Inc. Composing and cataloging item configuration data
US6928441B2 (en) * 2002-04-16 2005-08-09 International Business Machines Corporation Electronic catalogs that provide hierarchical access for buyers of goods and services

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10138622A (ja) * 1996-09-11 1998-05-26 Sega Enterp Ltd スタンプ作成装置
JPH1131184A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Kokuyo Co Ltd 流通支援設備
JPH1185841A (ja) * 1997-09-01 1999-03-30 Hitachi Ltd 電子モール機能を有する情報処理装置
JPH11143863A (ja) * 1997-11-06 1999-05-28 Fujitsu Ltd 文書作成装置及び記録媒体
JP2000020589A (ja) * 1998-05-01 2000-01-21 Citizen Watch Co Ltd 時計デザイン作成システム及びその方法
JPH11328167A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Fujitsu Ltd データ処理装置、データ作成方法および記録媒体
JP2000011197A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 書類作成方法、書類作成装置、及び媒体
JP2000048219A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Shachihata Inc 印判用版下作成システム及び印判用版下
JP2000305979A (ja) * 1999-04-16 2000-11-02 Nippon Micro Ware Kk 印章の注文情報自動作成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012168601A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Shachihata Inc 印面レイアウトシステム及びこれを利用した印判作成方法と電子印鑑
JP2016139205A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 シヤチハタ株式会社 印判受発注システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002054307A1 (fr) 2002-07-11
US20030033222A1 (en) 2003-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002203153A (ja) オーダーメイド商品の販売システム、オーダーメイド商品の販売方法、オーダーメイド商品の販売に用いられるサーバ、および、記録媒体
US20020040333A1 (en) System for selling unique information indicating products over transmission network
US20040143516A1 (en) System for allowing vendors to manage product information in a database system
US20040243501A1 (en) System and method for automated data processing
JP2015232756A (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JP2016015108A (ja) 電子レシート管理サーバ、商品販売データ処理装置、印字制御装置およびプログラム
JP2002203152A (ja) 電子商店管理システム、電子商店管理方法、及び記録媒体
JP4677673B2 (ja) 電子商店管理システム
JP7376664B2 (ja) 電子レシートシステム
JP3669488B2 (ja) 商品価格情報提供方式および方法
JP6690037B2 (ja) 販売データ処理装置、プログラムおよび電子レシートシステム
JP6461292B2 (ja) 電子レシート管理サーバおよびプログラム
JP2009129007A (ja) 納品書発行代行システム及びその方法
US20020040330A1 (en) Apparatus and method for providing information about sale of goods, method for displaying information about sale of goods, and computer-readable recording medium
JP2001331737A (ja) ネットワークシステム及びログイン方法
JP2001202440A (ja) 電子商取引方法及びそのシステム
JP2005122766A (ja) 商品価格情報登録方式および方法
JP2020017004A (ja) 電子レシートシステム及びプログラム
JP2018045722A (ja) 販売データ処理装置及びプログラム
JP7001775B2 (ja) 商品販売データ処理装置、プログラムおよび電子レシートシステム
JP2001344478A (ja) インターネットショッピングにおける商品購入システム,方法,仲介業者サーバおよび商品購入プログラムを記録した記録媒体
JP2002175473A (ja) インターネットシステム及びソフトウェアプログラムが保存された記録媒体
JP6672409B2 (ja) プログラム及び制御方法
JP2002203176A (ja) 電子商品販売システム、商品販売方法、電子商品販売サーバ、および、記録媒体
JP2002334182A (ja) 製品回収管理システム、装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20101208