JP2002199608A - 二次電池の初期充電方法 - Google Patents

二次電池の初期充電方法

Info

Publication number
JP2002199608A
JP2002199608A JP2000392064A JP2000392064A JP2002199608A JP 2002199608 A JP2002199608 A JP 2002199608A JP 2000392064 A JP2000392064 A JP 2000392064A JP 2000392064 A JP2000392064 A JP 2000392064A JP 2002199608 A JP2002199608 A JP 2002199608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
charging
initial charging
defective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000392064A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Urata
昌浩 浦田
Yasuhiko Hamaya
保彦 濱屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Tochigi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Tochigi Ltd filed Critical NEC Tokin Tochigi Ltd
Priority to JP2000392064A priority Critical patent/JP2002199608A/ja
Publication of JP2002199608A publication Critical patent/JP2002199608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

(57)【要約】 【課題】 初期充電時の端子電圧からマイクロショート
不良等の問題のある電池を確実に排除する。 【解決手段】 二次電池の初期充電方法において、定電
流によって初期充電の開始後に予め設定した基準時間の
経過後の電池の端子電圧を測定し、端子電圧が規定値に
達していないもの不良品と判定し、不良品の充電を停止
する二次電池の初期充電方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、二次電池の不良選
別方法に関し、とくに二次電池の電極板のマイクロショ
ート等に起因する不良を初期充電時に選別する不良選別
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】小型の電子機器の電源として各種の電池
が用いられており、携帯電話、ノートパソコン、カムコ
ーダ等の電源として、小型で大容量の密閉型電池が用い
られており、高容量のリチウム電池や、リチウムをドー
プあるいは脱ドープする炭素質材料等を用いたリチウム
イオン二次電池等の非水電解液電池が用いられている。
炭素質材料を負極活物質として使用する非水電解液二次
電池はサイクル寿命が長く、高エネルギー密度が得られ
るとの長所を有するものの量産した場合に製品毎に特性
がばらつきが生じることがあった。
【0003】炭素材料からなる負極、リチウム遷移金属
複合酸化物からなる正極活物質とする正極、セパレータ
からなる電池要素を電池缶内に収納し、電解液を注入し
た非水電解液二次電池は、放電状態であるために電池と
して使用するためには充電を行う必要があるが、組み立
てられた直後では、電池要素の各部材に充分に電解液が
浸透しておらず、そのまま充電を行った場合には、電池
反応が均一に進行せず、充電反応が過剰に進行した部分
では、負極にドープされなかった過剰のリチウムが樹枝
状結晶として析出し、樹枝状結晶が成長した場合には、
セパレータを突き破って対極と接触してマイクロショー
トが起こり電池の発熱、熱暴走の危険があった。
【0004】そこで、電池の製造工程のおいては、電池
要素の各部材に充分に電解液が浸透するように所定の時
間放置した後に、初期充電を行っている。さらに初期充
電の後には、エージング工程を設けて電池を安定化させ
るとともに、マイクロショートを起こしている可能性の
ある不良電池を選別して除去することが行われている。
マイクロショートは、正極端子と負極端子との間の完
全な短絡ではないので、電池の端子間には電圧が存在す
るが、正極板と負極板の一部で自然放電電流以上の電流
が流れるので、マイクロショートを起こした電池にあっ
ては、エージングの前後において端子電圧の電圧差が大
きくなるので、電池の端子電圧を測定することによって
マイクロショートを起こしている可能性がある電池を選
別して除去することが行われている。例えば、リチウム
イオン電池においては、初期充電によって満充電状態で
ある4.2Vに設定して充電を行った後に、その後の電
圧を測定し、電圧の低い電池をマイクロショート不良電
池として判定していた。
【0005】しかしながら、エージング後の電圧は、電
池の製造条件等の相違、あるいはエージング時間の相違
等によっても変化するので、エージング前後の電池電圧
の測定のみでは、良品の電池を不良品として判断する可
能性もあり、マイクロショートの可能性のある電池のみ
を確実に除去することはできなかった。また、エージン
グ後の判定では、不良電池であっても8時間ないし10
時間程度の長時間の初期充電が継続して行われるので、
長時間の初期充電中に不良電池が発熱、発火等に至る可
能性もあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、電池の初期
充電工程においてマイクロショートの可能性のある電池
のみを早期に確実に選別し、不良電池には早期に充電を
停止する初期充電方法を提供することを課題とするもの
であり、品質の優れた電池を製造することを課題とする
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の課題は、二次電
池の初期充電方法において、定電流によって初期充電を
開始後にあらかじめ設定した基準時間の経過後の電池電
圧を測定し、電池電圧が規定値に達していないもの不良
品と判定し、不良品の充電を停止する二次電池の初期充
電方法によって解決することができる。また、二次電池
の初期充電方法において、定電流によって初期充電を開
始後にあらかじめ設定した基準時間の経過後に電池の端
子電圧を測定し、測定した複数の電池の端子電圧から平
均電圧、および電池電圧の偏差を求め、平均電圧よりも
所定の偏差だけ低い電圧を基準電圧とし、基準電圧より
も端子電圧が低い電池を不良品と判定し、不良品の充電
を停止する二次電池の初期充電方法である。電池の端子
電圧の測定を充電の開始後10分間以内に行う前記の二
次電池の初期充電方法である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、電池缶内に電池要素を
封入し電解液を注液した電池を封口して組立を完了した
電池の初期充電において、所定の充電電流によって充電
を行った際にはマイクロショートを起こしている可能性
のある電池は、電池電圧の上昇が良品の電池よりも遅い
ので、充電開始後に充電電圧の変化を測定するという、
比較的簡単な方法によってマイクロショートを起こして
いる可能性のある電池が判別可能であることを見いだし
たものである。
【0009】図1は、電池の初期充電時の端子電圧の経
過を示す図であり、リチウムイオン電池の定電流充電を
行った際の電池の端子電圧の変化を示す図である。図1
に示すように、マイクロショート不良品の充電電圧曲線
Aは、正常品の充電電圧曲線Bに比べて充電時の電池電
圧の上昇が遅い、この例では、充電開始から5分の時点
で明確な電池電圧の相違が表れていることを示してい
る。本発明の初期充電方法は、以上のように初期充電直
後の二次電池の端子電圧の経過に基づいてマイクロショ
ート不良品等の不良電池を判定するものである。図1に
示した電池においては、充電開始5分後の電圧を選別電
圧とする場合には、選別電圧を3.1Vに設定すること
ができる。電池の端子電圧が3.1V以上に達している
ものは正常品と判断することができるので、3.1V以
上のものは引き続き充電を続けるが、3.1Vに達して
いないものについては、その後の充電を停止し、不良品
として除去することができる。
【0010】このように、本発明の二次電池の初期充電
方法では、初期充電の開始から短い時間でマイクロショ
ート不良品等の問題がある電池を発見して除去すること
ができるので、長時間を要する初期充電工程において問
題がある電池の充電によって生じる可能性がある発熱、
発火等の現象を未然に防止することが可能となる。ま
た、マイクロショート不良品の電池の端子電圧の上昇の
大きさは、正常な電池に比べて充電開始直後から小さい
ので、電池電圧の判定は充電開始直後に行っても良い
が、充電開始直後では安定性に欠けることがあるので、
電池の端子電圧の判定を行う基準時間は、充電開始から
10分間以内の任意の時間に設定することができる。ま
た、マイクロショート不良品の選別電圧は、同一製造単
位の数多くの電池の端子電圧の測定に基づいて行うこと
によって、不良電池の選別の精度を高めることが可能と
なる。
【0011】図2は、本発明の初期充電方法を説明する
ブロック図である。任意の個数の電池を電圧測定用トレ
イに載置したものを1バッチの電池とし、各電池を初期
充電ステップ1において初期充電を開始する。1バッチ
の電池の個数は任意に設定することができるが、100
個程度の個数の電池を1バッチとすることができる。初
期充電開始から所定の時間の経過の後に、電池の端子電
圧測定ステップ2において各電池の端子電圧を測定し、
測定電圧演算ステップ3において、1バッチの電池の平
均電圧Vaを演算すると共に、標準偏差σを演算する。
電池電圧の測定は、初期充電の開始から任意の時点で行
うことができる。
【0012】次いで、判定対象電池の選択ステップ4に
おいて、個々の電池を順次選択し、端子電圧判定ステッ
プ5において、平均電圧Vaよりも3σ低い電圧を判定
電圧として、各電池の端子電圧を比較し、判定電圧より
も端子電圧が高いものは、良品と判定して初期充電を引
き続き行う。一方、判定電圧よりも端子電圧が低いもの
は不良と判定し、不良電池への通電停止ステップ6にお
いて不良電池への充電電流の通電を停止する。次いで、
不良電池排除ステップ7において、不良電池の排除又は
不良電池に刻印をする等の手段によって不良電池が良品
と明確に区別可能とする。
【0013】次いで、判定対象計数ステップ8におい
て、判定対象の電池が存在している場合には、判定対象
の電池かなくなるまで判定対象選択ステップ4からの過
程を繰り返し行う。本発明の初期充電方法では、マイク
ロショート不良品の判定を初期充電の初期の段階におい
て行ったので、エージングやその後の電圧測定等も不要
とすることができる。
【0014】
【実施例】以下に、具体的な例を示して本発明を説明す
る。 実施例1 リチウムマンガン複合酸化物を含有する正極活物質層を
有する正極電極とリチウムをドープ、脱ドープする炭素
質材料を含有する負極活物質層を有する負極電極からな
るリチウムイオン二次電池の100を、定格容量の0.
25Cの電流で定電流充電を行い、5分経過後の端子電
圧を測定した。
【0015】図3に、各電池の端子電圧の測定結果をヒ
ストグラムで示す。各電池の端子電圧の測定値から求め
た平均電圧は、3180mVであり、端子電圧が平均電
圧よりも標準偏差σの3倍低い電圧、すなわち3110
mVを選別電圧とした。このような方法によって、マイ
クロショート不良品の確実な排除が可能となった。
【0016】
【発明の効果】本発明の2次電池の初期充電方法によれ
ば、マイクロショート不良品等の判別を初期充電の初期
の段階において行うことが可能であり、危険性がある電
池の充電を早期に中止することができるので、マイクロ
ショート不良品等を確実に排除すると共に、初期充電中
における安全性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、電池の初期充電時の端子電圧の経過を
示す図であり、リチウムイオン電池の定電流充電を行っ
た際の、時間に対して電池の端子電圧の変化を示す図で
ある。
【図2】図2は、本発明の電池の初期充電方法を説明す
るブロック図である。
【図3】図3に、各電池の端子電圧の測定結果をヒスト
グラムで示す。
【符号の説明】
1…初期充電ステップ、2…端子電圧測定ステップ、3
…測定電圧演算ステップ、4…判定対象電池の選択ステ
ップ、5…端子電圧判定ステップ、6…通電停止ステッ
プ、7…不良電池排除ステップ、8…判定対象計数ステ
ップ
フロントページの続き Fターム(参考) 2G016 CA00 CB05 CB33 CC27 5G003 AA01 BA02 CA02 CA14 5H029 AJ14 AK03 AL06 CJ16 CJ28 HJ18 5H030 AA06 AA09 AS11 BB03 FF43 FF52

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二次電池の初期充電方法において、定電
    流によって初期充電の開始後に予め設定した基準時間の
    経過後の電池の端子電圧を測定し、端子電圧が規定値に
    達していないもの不良品と判定し、不良品の充電を停止
    することを特徴とする二次電池の初期充電方法。
JP2000392064A 2000-12-25 2000-12-25 二次電池の初期充電方法 Pending JP2002199608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000392064A JP2002199608A (ja) 2000-12-25 2000-12-25 二次電池の初期充電方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000392064A JP2002199608A (ja) 2000-12-25 2000-12-25 二次電池の初期充電方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002199608A true JP2002199608A (ja) 2002-07-12

Family

ID=18858114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000392064A Pending JP2002199608A (ja) 2000-12-25 2000-12-25 二次電池の初期充電方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002199608A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009145137A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Panasonic Corp 二次電池の検査方法
JP2012052857A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Panasonic Corp 二次電池の異常検出回路、及び電池電源装置
CN105743159A (zh) * 2014-12-24 2016-07-06 丰田自动车株式会社 用于二次电池的电压控制方法
JP2016162559A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 トヨタ自動車株式会社 二次電池の検査方法
CN105929333A (zh) * 2015-02-27 2016-09-07 丰田自动车株式会社 二次电池的检查方法
JP2020149784A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社豊田自動織機 電圧計測方法
CN112888954A (zh) * 2018-10-05 2021-06-01 株式会社Lg化学 用于诊断二次电池单体的低电压的方法和装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009145137A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Panasonic Corp 二次電池の検査方法
JP2012052857A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Panasonic Corp 二次電池の異常検出回路、及び電池電源装置
CN105743159A (zh) * 2014-12-24 2016-07-06 丰田自动车株式会社 用于二次电池的电压控制方法
JP2016122531A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 トヨタ自動車株式会社 二次電池の電圧調整方法
KR101733073B1 (ko) * 2015-02-27 2017-05-08 도요타 지도샤(주) 이차 전지의 검사 방법
CN105929333A (zh) * 2015-02-27 2016-09-07 丰田自动车株式会社 二次电池的检查方法
JP2016162559A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 トヨタ自動車株式会社 二次電池の検査方法
US10126373B2 (en) 2015-02-27 2018-11-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Inspection method of secondary battery
CN112888954A (zh) * 2018-10-05 2021-06-01 株式会社Lg化学 用于诊断二次电池单体的低电压的方法和装置
EP3859363A4 (en) * 2018-10-05 2021-12-08 LG Chem, Ltd. METHOD AND DEVICE FOR DIAGNOSING LOW VOLTAGE OF A SECONDARY BATTERY CELL
US11940501B2 (en) 2018-10-05 2024-03-26 Lg Energy Solution, Ltd. Method and apparatus for diagnosing low voltage of secondary battery cell
JP2020149784A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社豊田自動織機 電圧計測方法
JP7192581B2 (ja) 2019-03-11 2022-12-20 株式会社豊田自動織機 電圧計測方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lai et al. Electrical behavior of overdischarge-induced internal short circuit in lithium-ion cells
CN109581240B (zh) 基于交流阻抗法的锂离子电池失效分析方法
CN106680726B (zh) 一种锂离子电池循环性能的检验方法
US10605870B2 (en) Method for predicting battery charge limit, and method and apparatus for rapidly charging battery using same
Maleki et al. Effects of overdischarge on performance and thermal stability of a Li-ion cell
US6700383B2 (en) Method of detecting and resolving memory effect
EP0948075B1 (en) Method for managing charge/discharge of secondary battery
JP2012003863A (ja) リチウムデンドライトの析出検出方法及びリチウムデンドライトの析出検出装置
JP2002107427A (ja) 二次電池の残存容量検知方法
CN101458310A (zh) 一种电池一致性的评价方法
US20040241534A1 (en) Method for charing non-aqueous electrolyte secondary battery and charger therefor
JP4233073B2 (ja) 非水電解液電池の不良選別方法
CN112557931B (zh) 金属锂电池健康程度的检测装置及方法
WO2021077273A1 (zh) 充电方法、电子装置以及存储介质
CN111366863B (zh) 一种基于低温循环的锂离子电池寿命加速预判方法
JP2010256210A (ja) 制御弁式鉛蓄電池の短絡検査方法および制御弁式鉛蓄電池の短絡検査装置
JP2012016109A (ja) リチウムイオン電池の充電方法および充電装置
JP2002199608A (ja) 二次電池の初期充電方法
CN114252792A (zh) 电池包的内短路检测方法、装置、电子设备及存储介质
JPH11271408A (ja) 二次電池の劣化検出方法及び劣化検出機能を具備した充電器
CN116224116A (zh) 锂离子电池析锂的检测方法
KR20200054013A (ko) 단자 단선 전지 검출 방법
JP2005251538A (ja) 二次電池の検査方法及び装置
CN110085936B (zh) 一种快速充电方法
JPH07296854A (ja) 充電方法および充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061219