JP2002196023A - レンジ切り替え回路 - Google Patents

レンジ切り替え回路

Info

Publication number
JP2002196023A
JP2002196023A JP2000394127A JP2000394127A JP2002196023A JP 2002196023 A JP2002196023 A JP 2002196023A JP 2000394127 A JP2000394127 A JP 2000394127A JP 2000394127 A JP2000394127 A JP 2000394127A JP 2002196023 A JP2002196023 A JP 2002196023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching circuit
range
converter
dsp
inputting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000394127A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Iwase
久 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2000394127A priority Critical patent/JP2002196023A/ja
Publication of JP2002196023A publication Critical patent/JP2002196023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レンジ変更中又は入力値のレンジオーバーに
対して正しい測定の継続が可能なレンジ切り替え回路を
実現する。 【解決手段】 アナログ信号を入力しその増幅率を変更
するレンジ切り替え回路と、この切り替え回路出力をデ
ィジタル変換するA/D変換器と、このA/D変換器出
力を入力するディジタルシグナルプロセッサー(以下D
SP)と、前記アナログ信号を直接入力しその出力を前
記DSPに入力する補助A/D変換器とを具備し、前記
アナログ信号がレンジオーバー又は前記レンジ切り替え
回路が作動中の場合には、前記DSPは前記補助A/D
変換器出力を選択して信号処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レンジ切り替え回
路、特に積算電力を測定する装置に有効に適用できる回
路に関し、レンジ変更およびオーバーレンジ入力があっ
た場合の処理に関する。
【0002】
【従来の技術】図2により、従来の積算電力測定装置の
構成、動作を説明する。入力電圧Eは、分圧抵抗R1、
R2で分圧されバッファアンプ1で正規化された後、増
幅率を変更するレンジ切り替え回路2に与えられる。レ
ンジ切り替え回路2の出力が電圧用A/D変換器3でデ
ィジタル変換され、ディジタルシグナルプロセッサー
(以下DSP)4に入力される。
【0003】同様に、入力電流Iは、R3で電圧変換さ
れ、バッファアンプ5で正規化された後、増幅率を変更
するレンジ切り替え回路6に与えられる。レンジ切り替
え回路6の出力が電流用A/D変換器7でディジタル変
換され、DSP4に入力される。
【0004】DSP4は、A/D変換器3及びA/D変
換器7の出力から瞬時電力を計算し、積算電力に加算す
る。これを表示更新周期が来るまで行う。表示更新周期
とは、表示器9に表示されている積算電力量が更新され
る周期で、測定器固定であったり、選択できたりする。
【0005】この更新周期が来ると、DSP4での更新
周期期間の積算電力は、CPU8に送られ、CPU8は
この積算電力を表示器9に表示されている全積算電力に
加算し、最新の積算電力を表示させる。DSP4は更新
周期期間の積算電力をCPU8に送ると、それまでの積
算電力を0にし、次の更新周期期間の積算電力を計算し
始める。
【0006】CPU8は、A/D変換器3及びA/D変
換器7の分解能が最大となるように、レンジ切り替え回
路2及びレンジ切り替え回路6に対して、レンジ切り替
え信号Ce及びCiを発信する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】積算電力計算中に、C
PU8によるレンジ切り替えが行われると、A/D変換
器3及びA/D変換器7の入力が途中で切り替わり、正
しい積算電力を求めることができない。よって、積算電
力測定中にレンジを変えることができない。そのため、
予想される最大入力に合うレンジに設定して測定せざる
をえない。
【0008】この時、選択されたレンジに入力値が合っ
ている場合は良いが、入力電圧/入力電流が積算電力測
定中に変動し、レンジに対して入力値が非常に小さくな
ればA/D変換器3及びA/D変換器7の分解能が低下
し、積算電力の測定誤差が増大する。逆に、入力がレン
ジを超えれば、A/D変換器3及びA/D変換器7への
入力が最大許容入力値をオーバーし、正しい積算電力の
測定ができない。
【0009】本発明の目的は、積算電力測定中にもレン
ジ変更を可能とし、高精度の測定ができるようにするこ
とと、積算電力測定中に入力値がレンジを超えた場合で
も、正しい測定ができるようにすることである。
【0010】
【課題を解決するための手段】このような課題を達成す
るために、本発明のうち請求項1記載の発明は、アナロ
グ信号を入力しその増幅率を変更するレンジ切り替え回
路と、この切り替え回路出力をディジタル変換するA/
D変換器と、このA/D変換器出力を入力するディジタ
ルシグナルプロセッサー(以下DSP)と、前記アナロ
グ信号を直接入力しその出力を前記DSPに入力する補
助A/D変換器とを具備し、前記アナログ信号がレンジ
オーバー又は前記レンジ切り替え回路が作動中の場合に
は、前記DSPは前記補助A/D変換器出力を選択して
信号処理することを特徴とする、を備えたことを特徴と
する。
【0011】請求項2記載発明の特徴は、アナログ電圧
信号及びアナログ電流信号を入力しその増幅率を変更す
る第1及び第2レンジ切り替え回路と、これら切り替え
回路出力をディジタル変換する第1及び第2A/D変換
器と、これらA/D変換器出力を入力するDSPと、前
記アナログ電圧信号及びアナログ電流信号を直接入力し
その出力を前記DSPに入力する第1及び第2補助A/
D変換器とを具備し、前記アナログ信号がレンジオーバ
ー又は前記レンジ切り替え回路が作動中の場合には、前
記DSPは前記第1及び第2補助A/D変換器出力を選
択して信号処理する
【0012】
【発明の実施の形態】以下本発明実施態様を、図面を用
いて説明する。図1は本発明レンジ切り替え回路を適用
した積算電力測定装置の構成図であり、図2で説明した
要素と同一要素には同一符号を付して説明を省略する。
【0013】積算電力測定に関する基本的な動作は図2
と同一である。本発明の構成上の特徴は、電圧用の補助
A/D変換器10及び電流用の補助A/D変換器11を
追加した点にある。
【0014】電圧用の補助A/D変換器10の入力は、
定格電圧入力時でもこのA/D変換器の最大入力を超え
ない値となっており、また、レンジを切り替えても入力
値が変化しないようにレンジ切り替え回路2の前段部の
信号を入力し、そのディジタル変換出力がDSP4に入
力される。
【0015】同様に、電流用の補助A/D変換器11の
入力は、定格電流入力時でもこのA/D変換器の最大入
力を超えない値となっており、また、レンジを切り替え
ても入力値が変化しないようにレンジ切り替え回路6の
前段部の信号を入力し、そのディジタル変換出力がDS
P4に入力される。DSP4は、A/D変換器3及び7
の出力と、補助A/D変換器10及び11の出力の両方
について表示更新周期毎の積算電力を計算する。
【0016】CPU8は、レンジ切り替え回路2及び6
にレンジ切り替え信号Ce及びCiを出力し、通常はA
/D変換器3及び7のデータで求められた表示更新周期
毎の積算電力を全積算電力に加算して表示器9に出力す
る。手動又はオートレンジでレンジ切り替えが発生した
場合、又は入力信号がレンジを超えている場合、CPU
8は、補助A/D変換器10及び11のデータより求め
た表示更新周期毎の積算電力を全積算電力に加算し、表
示器9に出力する。
【0017】これにより、レンジ切り替え中には正しい
積算電力の測定ができない問題が解決され、高精度の積
算電力測定が可能となる。積算測定中に入力値がレンジ
を超えた場合も同様に、レンジオーバー中の補助A/D
変換器10及び11のデータより求めた表示更新周期毎
の積算電力を全積算電力に加算することにより、最適な
レンジでの測定に比べて測定精度は落ちるが、正しい積
算電力測定が可能となる。
【0018】以上説明した実施例は積算電力測定装置に
本発明を適用した場合であるが、一系統の信号に対する
レンジ切り替え回路に対しても、オーバーレンジに対す
る有効な解決手段として実用可能である。
【0019】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明によればレンジ変更中又は入力値のレンジオーバ
ーに対して正しい測定の継続が可能となり、システムの
信頼性向上に貢献することできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を積算電力測定装置に適用した場合のシ
ステム構成図である。
【図2】従来のレンジ切り替え回路を有する積算電力測
定装置のシステム構成図である。
【符号の説明】
1、5 バッファアンプ 2、6 レンジ切り替え回路 3、7 第1、第2A/D変換器 4 DSP 8 CPU 9 表示器 10、11 第1、第2補助A/D変換器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アナログ信号を入力しその増幅率を変更す
    るレンジ切り替え回路と、 この切り替え回路出力をディジタル変換するA/D変換
    器と、 このA/D変換器出力を入力するディジタルシグナルプ
    ロセッサー(以下DSP)と、 前記アナログ信号を直接入力しその出力を前記DSPに
    入力する補助A/D変換器とを具備し、 前記アナログ信号がレンジオーバー又は前記レンジ切り
    替え回路が作動中の場合には、前記DSPは前記補助A
    /D変換器出力を選択して信号処理することを特徴とす
    るレンジ切り替え回路。
  2. 【請求項2】アナログ電圧信号及びアナログ電流信号を
    入力しその増幅率を変更する第1及び第2レンジ切り替
    え回路と、 これら切り替え回路出力をディジタル変換する第1及び
    第2A/D変換器と、 これらA/D変換器出力を入力するDSPと、 前記アナログ電圧信号及びアナログ電流信号を直接入力
    しその出力を前記DSPに入力する第1及び第2補助A
    /D変換器とを具備し、 前記アナログ信号がレンジオーバー又は前記レンジ切り
    替え回路が作動中の場合には、前記DSPは前記第1及
    び第2補助A/D変換器出力を選択して信号処理するこ
    とを特徴とする積算電力測定装置におけるレンジ切り替
    え回路。
JP2000394127A 2000-12-26 2000-12-26 レンジ切り替え回路 Pending JP2002196023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000394127A JP2002196023A (ja) 2000-12-26 2000-12-26 レンジ切り替え回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000394127A JP2002196023A (ja) 2000-12-26 2000-12-26 レンジ切り替え回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002196023A true JP2002196023A (ja) 2002-07-10

Family

ID=18859802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000394127A Pending JP2002196023A (ja) 2000-12-26 2000-12-26 レンジ切り替え回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002196023A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011038969A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Hioki Ee Corp インピーダンス測定装置
WO2011161858A1 (ja) * 2010-06-22 2011-12-29 日本電気株式会社 電力検出回路
CN102353836A (zh) * 2011-07-15 2012-02-15 珠海中慧微电子有限公司 宽范围电能表的电流通道增益动态调整方法
JP2012040748A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及び情報処理プログラム
CN106443117A (zh) * 2016-08-17 2017-02-22 天津市英贝特航天科技有限公司 一种程控多量程采集电路

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011038969A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Hioki Ee Corp インピーダンス測定装置
WO2011161858A1 (ja) * 2010-06-22 2011-12-29 日本電気株式会社 電力検出回路
JP5741579B2 (ja) * 2010-06-22 2015-07-01 日本電気株式会社 電力検出回路
JP2012040748A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及び情報処理プログラム
CN102353836A (zh) * 2011-07-15 2012-02-15 珠海中慧微电子有限公司 宽范围电能表的电流通道增益动态调整方法
CN106443117A (zh) * 2016-08-17 2017-02-22 天津市英贝特航天科技有限公司 一种程控多量程采集电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7433790B2 (en) Automatic reference voltage trimming technique
JP2002196023A (ja) レンジ切り替え回路
JPS5828665A (ja) 電力量計
JP2010216997A (ja) キャリブレーションシステムおよび電力測定装置
JP6486237B2 (ja) Ad変換装置
JPH0749360A (ja) 電子式電力メータ
US8738313B2 (en) Measurement apparatus
JP3610707B2 (ja) 磁気測定器
CN110277993B (zh) 一种增益校正控制装置
JPS61102821A (ja) デイジタルボルトメ−タ
JP2812132B2 (ja) 校正機能付き掛算回路
JP2009002758A (ja) インピーダンス測定装置
JPH10281806A (ja) 信号処理装置及び測定器
JP2000162251A (ja) 電圧測定装置及び電圧測定方法
JP2002062333A (ja) 測定装置
JPH0756941B2 (ja) Ad変換装置における自動補正方式
JPH04112301A (ja) 制御装置と電源装置および加速器
JPS60134628A (ja) A/d変換器
JPH0719162B2 (ja) 調節装置
JPH0587713A (ja) センサ出力装置
JPH0581590A (ja) 信号伝送器
JP2001201523A (ja) 電力測定装置
JPH0514202A (ja) 逐次変換型ad変換器
JPS6094534A (ja) デジタルアナログ変換装置
JP2000018963A (ja) 計測データ補正装置及び補正方法