JP2002185398A - 送信電力制御方法およびシステム - Google Patents

送信電力制御方法およびシステム

Info

Publication number
JP2002185398A
JP2002185398A JP2000383514A JP2000383514A JP2002185398A JP 2002185398 A JP2002185398 A JP 2002185398A JP 2000383514 A JP2000383514 A JP 2000383514A JP 2000383514 A JP2000383514 A JP 2000383514A JP 2002185398 A JP2002185398 A JP 2002185398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sir
power control
station
transmission power
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000383514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002185398A5 (ja
Inventor
Katsutoshi Ito
克俊 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000383514A priority Critical patent/JP2002185398A/ja
Priority to US10/203,572 priority patent/US7050760B2/en
Priority to CNB018051383A priority patent/CN1168234C/zh
Priority to EP01271708A priority patent/EP1248388A4/en
Priority to PCT/JP2001/011088 priority patent/WO2002051040A1/ja
Publication of JP2002185398A publication Critical patent/JP2002185398A/ja
Publication of JP2002185398A5 publication Critical patent/JP2002185398A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/143Downlink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/12Outer and inner loops
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/20TPC being performed according to specific parameters using error rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/22TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands
    • H04W52/225Calculation of statistics, e.g. average, variance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/50TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/54Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
    • H04W52/60Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure using different transmission rates for TPC commands

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受信局側で計算される所要SIRが必要以上
に大きくなった状態から所要SIRを正常な状態にでき
るだけ早く回復する送信電力制御方法およびシステムを
提供する。 【解決手段】 送信局の送信電力を受信局から受信した
電力制御信号に応じて調整する送信電力制御システムに
おいて、受信局は、受信信号のエラー検出結果を出力す
る誤り検出手段と、受信信号から得られた受信SIR
(信号対ノイズ比)を生成する受信品質推定手段と、前
記受信品質推定部からの出力信号を平均化し平均受信S
IRを出力する受信品質平均化手段と、前記受信SIR
と前記エラー検出結果から所要SIRを生成する受信品
質設定手段と、前記受信SIRと所要SIRとから前記
電力制御信号を適応的に生成する電力制御信号生成手段
とから構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は送信電力制御方法お
よびシステムに関するものであり、より詳細には、移動
局の受信側において、基地局の送信側が電力の上昇指示
に追随していない状況および電力の下降指示に追随して
いない状況を監視し、前者の場合には電力上昇率を増加
させ、後者の場合には電力下降率を増加させるように基
地局の送信電力を制御する送信電力制御方法およびシス
テムに関するものである。このシステムにおいては、同
様に、基地局の受信側において、移動局の送信側が電力
の上昇指示に追随していない状況および電力の下降指示
に追随していない状況を監視し、移動局の送信電力を制
御する送信電力制御方法およびシステムにも適用するこ
とができる。
【0002】
【従来の技術】第3世代携帯電話方式として注目されて
いるW−CDMAやcdma2000などの無線通信シ
ステムにおいて、受信品質を一定に保つ仕組みの一つと
して、受信品質が一定となるように送信電力を調整する
送信電力制御方法がある。これらのシステムでは、移動
局で測定する受信品質が所定の閾値を超えた場合には、
基地局の送信機に対して送信電力を下げるように指示
し、閾値以下の場合には、基地局の送信機に対して送信
電力を上げるように指示することにより基地局の送信電
力を制御する閉ループ電力制御が採用されている。
【0003】図1は、W−CDMA携帯電話システムに
おける従来の一般的な基地局のブロック図である。図2
は、W−CDMA携帯電話システムにおける従来の一般
的な移動局のブロック図である。図3は、パイロットデ
ータがタイムスロット毎に時間多重して挿入され、基地
局から移動局に送信される信号を示す図である。
【0004】以下に、従来の基地局における送信電力制
御方法について説明する。まず、移動局からの電力制御
信号に基づいて、基地局の送信電力を制御する方法につ
いて図1を用いて説明する。移動局から送信される電力
制御信号を含むデータ情報は、基地局100のアンテナ
110で受信された後、送受共用装置103、RF部1
04,逆拡散部105、復調部106を経て電力制御信
号抽出部107に送られ、電力制御信号抽出部107で
電力制御信号のみが抽出される。電力制御部108で
は、抽出された電力制御信号が“1”か“0”かを判別
し、“1”と判定された場合には、送信電力を予め定め
られた固定値(例えば、1dB)分下げるように可変出
力増幅部102を調整し、“0”と判定された場合に
は、送信電力を上記固定値分上げるように可変出力増幅
部102を調整する。入力された変調・拡散・RF信号
101は、上記のように移動局からの電力制御信号に応
じて、可変出力増幅部102でその送信電力が制御さ
れ、送受共用装置103を経由してアンテナ110から
移動局へ送信される。
【0005】次に、移動局が基地局に送信する電力制御
信号の送信手順について図2を用いて説明する。基地局
から送信されたパイロット信号は、アンテナ213で受
信された後、送受共用装置201、RF部202、逆拡
散部203、復調部204を経て、受信品質推定部20
5および誤り検出部207に送られる。
【0006】受信品質推定部205では、図3に示すよ
うに、基地局から移動局へ無線タイムスロットで送られ
たパイロットデータを用いて、以下の式(1)のよう
に、信号対干渉(SIR:signal interference rati
o)を推定して出力する。
【数1】 上記式(1)のp[ ]は、時間多重されたパイロット
データであり、Nはスロット内に含まれるパイロットデ
ータ数である。なお、式(1)の分子は、パイロット信
号レベルを示し、分母は全受信レベルからパイロット信
号レベルを引いた干渉信号レベルを示す。
【0007】推定された受信SIRは、電力制御信号生
成部206で、後述する受信品質設定部208で設定さ
れる所要SIR値と比較され、所要SIRよりも受信S
IRのレベルが高い場合には“1”が出力され、所要S
IRよりも受信SIRのレベルが低い場合には“0”が
出力される。電力制御信号生成部206から出力された
電力制御信号は、電力制御信号挿入部210で送信信号
209に時間多重化によって挿入され、拡散部211、
変調部212、送受共用装置201を経て、アンテナ2
13から基地局へ送信される。
【0008】一方、誤り検出部207は、基地局から受
信されたデータを、符号化ブロック単位(10,20,
40または80msec)毎に誤り訂正を行い、エラー
検出結果を受信品質設定部208に送出する。
【0009】図4は、従来の受信品質設定部208の処
理を示すフローチャートである。受信品質設定部208
は、調整量算出部820および所要SIR調整部840
から構成される。調整量算出部820は、誤り検出部2
07がエラーを検出した場合には基地局で電力を上昇さ
せる調整量を生成し、エラーを検出しなかった場合には
基地局で電力を下降させる調整量を生成し出力する。
【0010】調整量算出部820は、ステップS821
において、誤り検出部207から受領したエラー検出結
果に誤りがあると判定した場合には、ステップS822
において、所要SIRの調整量を次の式(2)で計算す
る。 調整量=(1−所要BLER)×調整サイズ (2)
【0011】一方、ステップS821において、誤り検
出部207から受領したエラー検出結果に誤りがないと
判定した場合には、ステップS823において、所要S
IRの調整量を式(3)で計算する。 調整量=−所要BLER×調整サイズ (3)
【0012】次に、所要SIR調整部840のステップ
S841において、次の式(4)を用いて、調整量算出
部820で得られが調整量を直前の所要SIRに加算す
る。 所要SIR[n]=所要SIR[n−1]+調整量 (4)
【0013】ここで所要SIR[n]は、時点nおけ
る、受信品質設定部208から出力される所要SIRで
あり、所要SIR[n−1]は、時点n−1(いわゆ
る、直前)における受信品質設定部208から出力され
る所要SIRである。また、所要BLERは、受信する
データの所要ブロック誤り率であり、この値はサービス
により異なり、呼接続前に基地局から移動局へ通達され
る。たとえば、パケット送信において再送できるサービ
スの場合には0.1、音声通信の場合には0.02−
0.03程度に選ばれる。また、調整サイズは、予め定
められた固定値であり、0.5dB程度に選ばれる。こ
こで、なお、所要SIR値の調整は、上記したようにブ
ロック単位(10,20,40または80msec毎)
で行われるため、タイムスロット単位(0.667ms
ec)で更新される基地局送信電力制御よりもゆっくり
とした動きになる。なお、ステップS822で得られる
調整量は正の値であり、ステップS823で得られる調
整量は負の値であり。従って、ステップS822で得ら
れた調整量を用いる場合には、所要SIRは直前の値よ
りも増加するので、基地局側では、送信電力を増加させ
るように働き、ステップS822で得られた調整量を用
いる場合には、所要SIRは直前の値よりも減少するの
で、基地局側では、送信電力を減少させるように働く。
このように、従来の基地局送信電力制御は、受信側の受
信信号のエラー検出の結果にのみに依存していた。
【0014】図5は、従来の基地局送信電力制御におけ
る所要SIRの時間変化を示す図である。図5におい
て、横軸は時間を示し、1目盛が10msを表わし、縦
軸は所要SIRの相対的な電力レベル(dB)を表わし
ている。図5においては、式(2)、式(3)中の所要
BLERは、たとえば、0.1であり、調整サイズは、
たとえば、0.5dBであると仮定する。この場合に
は、式(2)の調整量は(1−0.1)×0.5dB=
0.45dBとなり、一方、式(3)の調整量は−0.
1×0.5dB=−0.05dBとなる。[n]と[n
−1]間の時間を、たとえば、10msであると仮定す
ると、誤りがあると判定された場合には、所要SIRは
各10ms毎に0.45dB上昇する。一方、誤りがな
いと判定された場合には、所要SIRは各10ms毎に
0.05dB下降する。従って、図5に示すように、誤
りがあると判定された場合には、所要SIR[n]は急
激に上昇し、一方、誤りがないと判定された場合には、
所要SIR[n]は下降するが下降の程度は上昇の場合
と比べて非常に小さくなだらかである。
【0015】以上述べた過程によって得られた所要SI
Rに基づいて電力制御生成部206で生成された電力制
御信号が、移動局から基地局に送信され、基地局の電力
制御がその電力制御信号に追従できる場合には、正常な
送信電力制御が行われ、基地局の電力は、移動局の所要
SIRに対応する電力に近づいて安定な送信電力制御が
行われる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実際に
は、基地局の送信電力は有限であり、セル内に存在する
移動局の数や、ハードウェアの制限によって、基地局か
ら送信される最大送信電力や最小送信電力は制限され
る。このため、基地局の送信電力は、移動局からの電力
制御信号の指示に従うことができない場合が生じる。こ
のような場合に発生しうる問題を以下に詳しく説明す
る。
【0017】図13は、基地局と移動中の移動局の位置
関係の一例を示す図である。図中で、移動局は、区間A
→区間B→区間Cの方向に移動するものと仮定する。移
動局は、区間Aでは基地局からの電波を直接受信し、区
間Bではビル14で基地局からの電波が妨害されてビル
13からの反射電波を受信し、区間Cではビル14から
の妨害が解除され、再度基地局からの電波を直接受信で
きる状態に戻るものとする。
【0018】図6は、移動局が区間A→区間B→区間C
と移動するとき基地局送信電力と移動局の所要SIR値
との関係を示す図である。図6において、区間Aでは通
常に電力制御が行われているので、所要SIR値および
基地局送信電力は共に小さい。移動局が区間Bでビルの
谷間に入ると、シャドウイングの影響を受け、移動局で
は受信信号のエラーが増加するので、所要SIRが上昇
し続ける。それに追随して基地局では送信電力を上げよ
うとするが、基地局は電力資源不足のため、送信電力は
−13dBあたりで飽和する。従って、移動局では受信
電力は上昇しないので、移動局で受信される受信SIR
は、所要SIRに達することはできず、そのために、移
動局の受信品質は劣化し、受信ブロックにエラーが多発
し、所要SIRは式(2)に従ってさらに急速に上昇し
続ける。
【0019】移動局が区間Cに入ると、移動局はビルの
谷間から脱出し、区間Aと同様に良好な条件で受信が行
われる。しかしながら、この時、移動局で算出された所
要SIRは、本来必要なSIRよりも大幅に高い値にな
っているため、移動局は必要以上の送信電力を基地局に
要求し、一方、基地局は区間Bと同様に−13dB以上
の送信電力は出力できないので、送信電力は−13dB
付近で飽和した状態を続けることになる。移動局は、必
要以上の電力を基地局から受けているため、受信データ
にエラーは発生しない状態が続くので、所要SIRは本
来必要なSIRに徐々に戻ろうとする。しかし、上述の
ように、式(3)において所要BLERが小さい場合に
は、所要SIRが本来必要なSIRに戻るまでに時間が
かかるために、長時間にわたって必要以上の基地局送信
電力が移動局に送信されることになる。携帯電話のよう
な多セル構成のシステムでは、1基地局が送信する電力
は他セルへの干渉となるため、必要以上の電力を基地局
が送信することによって、システム全体の回線容量が劣
化するという問題があった。
【0020】同様の現象は、セル内のユーザ数が急激に
変化し、1ユーザ当たりに割り当てられる最大送信電力
値が変化した場合にも発生する。
【0021】また、上記では所要SIRが必要以上に高
くなる場合の現象を説明したが、基地局の最小電力が制
限される場合には、同様の作用で移動局が求める所要S
IRが必要以上に低くなる。たとえば、フェージングな
どの影響により伝播路品質が急激に劣化した場合におい
ても基地局送信電力を上げる電力制御信号が出せなくな
る。このような場合には、受信データが大幅に劣化し呼
を維持できなくなるという問題があった。
【0022】上記で述べた現象は、移動局が基地局の送
信電力を制御する場合のみでなく、基地局が移動局の送
信電力を制御する上りチャネル電力制御においても同様
に発生する。
【0023】なお、本実施の形態では所要SIR計算方
法に式(2)、式(3)を使った場合について述べた
が、実BLERと所要BLERの差を用いて所要BLE
Rを調整するすべてのアルゴリズムにおいても同様の問
題が発生する。
【0024】本発明は、上述の課題に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、移動局側で計算される
所要SIRが必要以上に大きくなった状態から所要SI
Rを正常な状態にできるだけ早く回復させる送信電力制
御方法およびシステムを提供することにある。
【0025】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、送信局の送信電力を受信局から受信した
電力制御信号に応じて調整する送信電力制御システムに
おいて、前記受信局は、受信信号のエラー検出結果を出
力する誤り検出手段と、受信信号から得られた受信SI
R(信号対ノイズ比)を生成する受信品質推定手段と、
前記受信品質推定部からの出力信号を平均化し平均受信
SIRを出力する受信品質平均化手段と、前記受信SI
Rと前記エラー検出結果から所要SIRを生成する受信
品質設定手段と、前記受信SIRと所要SIRとから前
記電力制御信号を適応的に生成する電力制御信号生成手
段とを備えるように構成される。
【0026】また、本発明の受信品質平均化手段は、受
信SIRをフレーム期間で平均化することによって平均
受信SIRを生成するように構成される。
【0027】また、本発明の受信品質設定手段は、直前
の所要SIRと前記平均受信SIRとの差を求め、その
差から送信局が電力の上昇指示に追随していない状況お
よび送信局が電力の下降指示に追随していない状況を監
視する送信局電力制御状況監視手段と、送信局が電力の
上昇指示に追随していない状況の場合には電力上昇率を
増加させ、送信局が電力の下降指示に追随していない状
況の場合には電力下降率を増加させる調整量修正手段
と、送信局が電力の上昇指示に追随していない状況およ
び送信局が電力の下降指示に追随していない状況におい
ては、前記調整量修正手段からの調整量に基づいて前記
所要SIRを生成するように構成される。
【0028】また、本発明は、受信局の呼接続時には、
送信局が電力の上昇指示に追随していない状況、または
送信局が電力の下降指示に追随していない状況であると
みなして、前記所要SIRを生成するように構成され
る。
【0029】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の送信電力電力制
御システムについて説明する。図7は本発明の一実施の
形態の移動局500の装置構成を示す図である。図7に
おいて、移動局500は、アンテナ213、送信波と受
信波を分離する送受共用装置201と、受信した信号を
処理するRF部202、逆拡散部203、復調部204
と、受信信号品質を推定する受信品質推定部205、受
信品質平均化部520と、受信フレームデータの誤り訂
正およびに誤り検出を行う誤り検出部207と、所要S
IRを計算する受信品質設定部530と、基地局送信電
力を調整する電力制御信号を生成する電力制御信号生成
部206と、送信信号を処理する電力制御信号挿入部2
10、拡散部211、変調部212とから構成される。
図7の移動局500は、図2に示す従来の移動局200
に、受信品質平均化部520と、所要SIRを計算する
受信品質設定部530とが追加されている。これら以外
の構成要素は従来の移動局の構成要素と同じであるので
説明を省略する。
【0030】以下に、本発明の移動局500の動作につ
いて図7を用いて説明する。図7において、基地局から
送信された送信信号は、移動局500のアンテナ21
3、送受共用装置201、RF部202、逆拡散部20
3、復調部204を経て受信される。受信された信号
は、受信品質推定部205で受信SIRを推定する。受
信SIRの推定方法は、前記の従来技術の方法と同じで
ある。推定された受信SIRは、電力制御信号生成部2
06で所要SIRと比較され、受信SIRが所要SIR
よりも低い場合には、基地局へ送信電力を上げるように
指示する“0”を出力し、受信SIRが所要SIRより
も高い場合には、基地局へ送信電力を下げる指示をする
“1”を出力する。出力された電力制御信号は、電力制
御信号挿入部210で送信信号209と時間多重化さ
れ、拡散部211、変調部212、送受共用装置201
およびアンテナ213を経て基地局へ送信される。本発
明の場合には、所要SIRは、誤り検出部207からの
出力であるデータブロック内のエラー検出結果と、受信
品質平均化部520からの出力である平均受信SIRに
基づいて受信品質設定部530で計算される点が従来の
技術と異なる。
【0031】図8は、受信品質平均化部520の処理を
示すフローチャートである。以下に、受信品質平均化部
520の処理を詳細に説明する。図8に示すように、受
信品質平均化部520は、ステップS601において、
受信品質推定部205からスロット毎(0.667ms
ec)に出力される受信SIRをフレーム内平均したフ
レームSIRが得られる。さらに、ステップS602に
おいて、IIRフィルタでフレームSIRをフレーム間
平均し平均受信SIRが得られる。このようにフレーム
間平均を行うことにより、伝播路特性の瞬時変動成分を
除去することが可能となる。ここで、aは、0<a<1
を満足する係数であり、各種の環境状況やシステム状況
を勘案して決定される。
【0032】次に、受信品質設定部530の処理を詳細
に説明する。図9は受信品質設定部530の装置構成を
示す図である。図9の受信品質設定部530は、基地局
電力制御状況監視部810、調整量算出部820、調整
量修正部830および所要SIR調整部840から構成
される。受信品質設定部530には、受信品質平均化部
520からの平均受信SIR、および誤り検出部207
からの出力であるエラー検出結果が入力され、基地局電
力制御状況監視部810、調整量算出部820、調整量
修正部830および所要SIR調整部840で処理され
算出された所要SIRが出力される。
【0033】以下に、受信品質設定部530の基地局電
力制御状況監視部810の処理について詳細に説明す
る。基地局電力制御状況監視部810は、直前の所要S
IRと前記平均受信SIRとの差を求め、その差から基
地局が電力の上昇指示に追随していない状況および基地
局が電力の下降指示に追随していない状況を監視する。
図10は受信品質設定部530の基地局電力制御状況監
視部810の処理フローチャートを示す図である。受信
品質設定部530に入力した平均受信SIR[n]か
ら、ステップS811に示すように、「直前の所要SI
R−平均受信SIR」の式によってSIR差分が求めら
れる。このSIR差分の値は、移動局が設定した品質に
受信品質が追従しているかを表す指標であり、次のステ
ップS812とステップS816に入力され、基地局電
力制御の追従状態が検出される。
【0034】ステップS812では、SIR差分<下閾
値の場合、すなわち、基地局送信電力が要求値よりも下
がらなかった状況においては、下カウンタを更新し(ス
テップS813)、上記の下カウンタのカウント値が所
定の下閾値カウント値以上であるとき、すなわち、この
状況が閾値カウント値で示す期間以上連続して続いた場
合には、下モード=1に設定し(ステップS815)、
図11のステップS832にジャンプする。また、SI
R差分≧下閾値の場合、すなわち、基地局送信電力が要
求値にまで下がった状況においては、下カウンタをリセ
ットする(ステップS814)。
【0035】一方、ステップS816では、SIR差分
>上閾値の場合、すなわち、基地局送信電力が要求値ま
で上がらなかった状況においては、上カウンタを更新し
(ステップS817)、上記の上カウンタのカウント値
が所定の上閾値カウント値以上であるとき、すなわち、
この状況が上閾値カウント値で示す期間以上連続して続
いた場合には、上モード=1に設定し(ステップS81
9)、図11のステップS836にジャンプする。ま
た、SIR差分≦上閾値の場合、すなわち、基地局送信
電力が要求値にまで上がった状況においては、上カウン
タをリセットする(ステップS818)。
【0036】次に、受信品質設定部530の調整量算出
部820から所要SIR調整部840の処理について詳
細に説明する。図11は受信品質設定部530の基地局
電力制御状況監視部820から所要SIR調整部840
の処理フローチャートを示す図である。まず、図11の
基地局電力制御状況監視部820について説明する。調
整量算出部820は、従来の構成と同じであり、基地局
が電力の上昇指示に追随していない状況の場合には電力
上昇率を増加させる調整量を生成し、基地局が電力の下
降指示に追随していない状況の場合には電力下降率を増
加させる調整量を生成する。基地局電力制御状況監視部
820において、誤り検出部207から入力されたエラ
ー検出結果に対して、ステップS821において、エラ
ーがあるか否かが判定され、エラーがあると判定された
ときにはステップS822において、調整量は“(1−
所要BLER)×調整サイズ”に設定され、一方、ステ
ップS821において、エラーがないと判定されたとき
にはステップS823において、調整量は“−所要BL
ER×調整サイズ”に設定される。すなわち、ステップ
S822およびステップS823において、それぞれ、
エラーがある場合には正の調整量が設定され、エラーが
ない場合には負の調整量が設定される。この処理は上述
のように、従来の処理と同じである。
【0037】次に、調整量修正部830について説明す
る。調整量修正部830は、基地局電力制御状況監視部
810からのモード状態を受信して、修正調整量を生成
する。調整量修正部830の処理ステップS831で
は、ステップS822から正の調整量が入力された時に
は、エラー無しカウンタ(データブロックを連続して正
常に受信できた回数をカウント)を“0”に設定(リセ
ット)し、エラーカウンタ(誤りが連続した回数をカウ
ントするカウンタ)を更新し、上モードを“0”に設定
(リセット)する。その後、ステップS832におい
て、下モードが“1”か否かが判定され、“1”の場合
には、調整量を“(1−エラーカウント値/下調整値)
に設定する。換言すれば、処理ステップS832では、
受信SIRが所要SIRよりも高いにも関わらず誤りが
発生した状態、すなわち所要SIRを通常よりも高速に
増加させなければならない状態を検出し、処理ステップ
S833で誤りが連続して発生した回数に応じて所要S
IR調整量を増加させる。ここでのパラメータである下
調整値は予め定められた値で、所要SIRの収束速度を
決定するものである。
【0038】一方、ステップS823から負の調整量が
入力された時には、エラー無しカウンタを更新し、エラ
ーカウンタを“0”にリセットし、下モードを“0”に
する。その後、ステップS836において、上モードが
“1”か否かが判定され、“1”の場合には、調整量を
“(1+エラー無しカウント値/上調整値)に設定する
(ステップS837)。換言すれば、処理ステップS8
36では、受信SIRが所要SIRよりも低いにも関わ
らず誤りが発生しない状態、すなわち、所要SIRを通
常よりも高速に減少させなければならない状態を検出
し、処理ステップS837で誤りなし状態が連続した回
数に応じて所要SIR減少量を増加させる。ここでのパ
ラメータである上調整値は予め定められた値で、所要S
IRの収束速度を決定するものである。
【0039】次に、所要SIR調整部840について説
明する。所要SIR調整部840は、調整量算出部82
0からの調整量または調整量修正部830からの調整量
のいずれかを選択して、直前の所要SIRに調整量を加
算して所要SIRを生成する。所要SIR調整部840
においては、ステップS841で、ステップS833お
よびステップS837から入力された調整量が所要SI
R[n−1]に加算され、またはステップS822およ
びステップS823で生成された調整量が所要SIR
[n−1]に加算され、所要SIR[n]として出力さ
れる。
【0040】このように、本実施の形態では、平均受信
SIRと所要SIRの差を測定することにより、移動局
が要求する所要SIRに基地局が追随できない状態が起
きたことを検出し、その後のエラーの発生状況から所要
SIRの調整量を変化させることにより、より高速に最
適な所要SIR値を導き、最適な基地局送信電力制御が
可能となる。
【0041】図12は、本制御方法を用いた場合の所要
SIRの動きと基地局送信電力の推移を示す図である。
図6に示す従来の基地局送信電力の推移を示す図と比
べ、本発明を適応することによって、区間Cで所要SI
Rが急速に期待値に収束し、過剰電力送信時間が短縮さ
れていることがわかる。
【0042】また、実際の通信状況においては、所要B
LERとそれに対応する所要SIR値は伝播路の状態に
より変化するため、呼接続の初期状態には正確な所要S
IRを設定することが困難である。従って、呼接続を行
う初期状態においては、図11の上モード、下モードの
初期値をそれぞれ1に設定することにより、ステップS
833およびステップS837を強制的に実行し、それ
によって所要SIRを高速に期待値に収束させることが
可能である。
【0043】なお、ここでは、基地局(送信局)送信電
力を制御することを前提に、移動局(受信局)での処理
について説明したが、電力制御では、移動局の送信電力
を制御する上りチャネル電力制御も同様の方法で実現さ
れている。この場合には、本実施の形態の基地局が受信
局として動作し、移動局が送信局として動作する。
【0044】
【発明の効果】本発明の送信電力制御方法によれば、受
信側で推定する所要SIRと平均受信SIRの差を測定
することにより、移動局が要求する所要SIRに基地局
が追随できない状況が起きたことが検出可能となる。
【0045】また、上記状況が検出された後に、受信デ
ータエラーの発生状況から所要SIRの調整量を変化さ
せることにより、より高速に最適な所要SIR値を得る
ことができ、最適な送信電力制御が可能となる。
【0046】最適な送信電力制御を行うことにより、基
地局または移動局の過剰な送信電力の放出を防ぎ、他セ
ルや他ユーザへの干渉を減少させることができる。
【0047】また、基地局または移動局の送信電力が過
剰に減少されることを防ぎ、受信品質の劣化を減少する
ことができる。
【0048】また、呼接続の初期状態において、強制的
かつ高速に最適な所要SIR値を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 W−CDMA携帯電話システムにおける従来
の一般的な基地局のブロック図である。
【図2】 W−CDMA携帯電話システムにおける従来
の一般的な移動局のブロック図である。
【図3】 時間タイムスロット毎にパイロットデータが
時間多重して挿入され、基地局から移動局に送信される
信号を示す図である。
【図4】 従来の受信品質設定部の処理を示すフローチ
ャートである。
【図5】 従来の基地局送信電力制御における所要SI
Rの時間変化を示す図である。
【図6】 従来の基地局電力制御方法における基地局送
信電力と移動局の所要SIR値との関係を示す図であ
る。
【図7】 本発明の一実施の形態の移動局の装置構成を
示す図である。
【図8】 本発明の一実施の形態の受信品質平均化部の
処理を示すフローチャートである。
【図9】 本発明の一実施の形態の受信品質設定部の装
置構成を示す図である。
【図10】 本発明の一実施の形態の受信品質設定部の
基地局電力制御状況監視部の処理フローチャートを示す
図である。
【図11】 本発明の一実施の形態の受信品質設定部中
の調整量算出部、調整量修正部および所要SIR調整部
の処理フローチャートを示す図である。
【図12】 本発明の基地局電力制御方法における基地
局送信電力と移動局の所要SIR値との関係を示す図で
ある。
【図13】 基地局と移動中の移動局の位置関係の一例
を示す図である。
【符号の説明】
200・・・移動局、201・・・送受共用装置、202・・・
RF部、203・・・逆拡散部、204・・・復調部、205
・・・受信品質推定部、206・・・電力制御信号生成部、2
07・・・誤り検出部、210・・・電力制御信号挿入部、2
11・・・拡散部、212・・・変調部、213…アンテナ、
500・・・移動局、520・・・受信品質平均化部、530
・・・受信品質設定部、810・・・基地局電力制御状況監視
部、820・・・調整量算出部、830・・・調整量修正部、
840・・・所要SIR調整部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信局から受信した電力制御信号に応じ
    て送信局の送信電力を調整する送信電力制御方法におい
    て、 前記受信局は、受信信号のエラー検出結果と、受信信号
    から得られた受信SIR(信号対ノイズ比)を平均化し
    た平均受信SIRとから所要SIRを生成し、前記受信
    SIRと生成された前記所要SIRとの差に基づいて前
    記電力制御信号を適応的に生成することを特徴とする送
    信電力制御方法。
  2. 【請求項2】 前記平均受信SIRは、受信SIRをフ
    レーム期間で平均化することによって生成されることを
    特徴とする請求項1記載の送信電力制御方法。
  3. 【請求項3】 前記所要SIRの生成においては、直前
    の所要SIRと前記平均受信SIRとの差を求め、その
    差から送信局が電力の上昇指示に追随していない状況お
    よび送信局が電力の下降指示に追随していない状況を監
    視し、送信局が電力の上昇指示に追随していない状況の
    場合には電力上昇率を増加させ、送信局が電力の下降指
    示に追随していない状況の場合には電力下降率を増加さ
    せるように、前記所要SIRを生成することを特徴とす
    る請求項1記載の送信電力制御方法。
  4. 【請求項4】 受信局の呼接続時には、送信局が電力の
    上昇指示に追随していない状況、または送信局が電力の
    下降指示に追随していない状況であるとみなして、前記
    所要SIRを生成することを特徴とする請求項3記載の
    送信電力制御方法。
  5. 【請求項5】 受信局から受信した電力制御信号に応じ
    て送信局の送信電力を調整する送信電力制御システムに
    おいて、 前記受信局は、受信信号のエラー検出結果を出力する誤
    り検出手段と、受信信号から得られた受信SIR(信号
    対ノイズ比)を生成する受信品質推定手段と、前記受信
    品質推定部からの出力信号を平均化し平均受信SIRを
    出力する受信品質平均化手段と、前記受信SIRと前記
    エラー検出結果から所要SIRを生成する受信品質設定
    手段と、前記受信SIRと所要SIRとから前記電力制
    御信号を適応的に生成する電力制御信号生成手段とを備
    えたことを特徴とする送信電力制御システム。
  6. 【請求項6】 前記受信品質平均化手段は、受信SIR
    をフレーム期間で平均化することによって平均受信SI
    Rを生成することを特徴とする請求項5載の送信電力制
    御システム。
  7. 【請求項7】 前記受信品質設定手段は、直前の所要S
    IRと前記平均受信SIRとの差を求め、その差から送
    信局が電力の上昇指示に追随していない状況および送信
    局が電力の下降指示に追随していない状況を監視する送
    信局電力制御状況監視手段と、送信局が電力の上昇指示
    に追随していない状況の場合には電力上昇率を増加さ
    せ、送信局が電力の下降指示に追随していない状況の場
    合には電力下降率を増加させる調整量修正手段と、送信
    局が電力の上昇指示に追随していない状況および送信局
    が電力の下降指示に追随していない状況においては、前
    記調整量修正手段からの調整量に基づいて前記所要SI
    Rを生成することを特徴とする請求項5記載の送信電力
    制御システム。
  8. 【請求項8】 受信局の呼接続時には、送信局が電力の
    上昇指示に追随していない状況、または送信局が電力の
    下降指示に追随していない状況であるとみなして、前記
    所要SIRを生成することを特徴とする請求項7記載の
    送信電力制御システム。
JP2000383514A 2000-12-18 2000-12-18 送信電力制御方法およびシステム Pending JP2002185398A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383514A JP2002185398A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 送信電力制御方法およびシステム
US10/203,572 US7050760B2 (en) 2000-12-18 2001-12-18 Terminal station controls transmission power of a base station
CNB018051383A CN1168234C (zh) 2000-12-18 2001-12-18 发射功率控制方法及系统
EP01271708A EP1248388A4 (en) 2000-12-18 2001-12-18 METHOD AND SYSTEM FOR ADJUSTING TRANSMISSION POWER
PCT/JP2001/011088 WO2002051040A1 (fr) 2000-12-18 2001-12-18 Procede et systeme de reglage de puissance d'emission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383514A JP2002185398A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 送信電力制御方法およびシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002185398A true JP2002185398A (ja) 2002-06-28
JP2002185398A5 JP2002185398A5 (ja) 2007-05-10

Family

ID=18851156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000383514A Pending JP2002185398A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 送信電力制御方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7050760B2 (ja)
EP (1) EP1248388A4 (ja)
JP (1) JP2002185398A (ja)
CN (1) CN1168234C (ja)
WO (1) WO2002051040A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004068743A1 (ja) * 2003-01-31 2004-08-12 Nec Corporation 送信電力制御のための目標値制御方法、及びそれに用いる基地局制御装置並びに移動局
WO2005055447A1 (ja) * 2003-12-01 2005-06-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 受信装置及び受信方法
JP2006254506A (ja) * 2006-06-08 2006-09-21 Fujitsu Ltd 送信電力制御方法
US7187942B2 (en) 2002-12-17 2007-03-06 Nec Corporation Transmission power control system
JP2009017587A (ja) * 2008-09-05 2009-01-22 Fujitsu Ltd 送信電力制御方法
JP2010514339A (ja) * 2006-12-21 2010-04-30 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線ネットワークにおけるマルチモードアウターループ電力制御
US7738902B2 (en) 2003-06-13 2010-06-15 Fujitsu Limited Transmission power control method
JP2010263371A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Nec Corp 送信電力制御装置、送信電力制御方法及びプログラム
JP2011188049A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Kddi Corp 無線品質の変動に基づいて送信機の送信電力を制御する受信機、プログラム及び方法
JP2014183399A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Fujitsu Ltd 基地局装置及び送信電力決定方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7082317B2 (en) * 2002-04-05 2006-07-25 Fujitsu Limited Communication apparatus and outer-loop power control method
JP4025979B2 (ja) * 2002-04-24 2007-12-26 日本電気株式会社 Cdma移動通信方式における送信電力制御方法および無線基地局とcdma通信システム
US6850771B2 (en) * 2002-06-24 2005-02-01 Qualcomm Incorporated Uplink power control
US7133689B2 (en) 2002-09-12 2006-11-07 Interdigital Technology Corporation Method and system for adjusting downlink outer loop power to control target SIR
GB2393358A (en) * 2002-09-23 2004-03-24 Ericsson Telefon Ab L M Estimated signal-to-interference ratio provides feedback to integrating controller for transmission power control
US7330504B2 (en) * 2002-11-25 2008-02-12 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for low power-rise power control using sliding-window-weighted QoS measurements
US7702350B2 (en) * 2002-12-06 2010-04-20 Qualcomm Incorporated Fast converging power control for wireless communication systems
JP2004207840A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Nec Corp 無線リソース管理方法及びそれに用いる管理装置、基地局及び端末
JP4226004B2 (ja) * 2003-06-19 2009-02-18 富士通株式会社 送信電力制御方法及び装置
JP4259239B2 (ja) * 2003-09-10 2009-04-30 日本電気株式会社 同期判定回路
US7599702B2 (en) * 2003-12-23 2009-10-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) SIR estimates for non-scheduled mobile terminals
US7197327B2 (en) * 2004-03-10 2007-03-27 Interdigital Technology Corporation Adjustment of target signal-to-interference in outer loop power control for wireless communication systems
US7773950B2 (en) 2004-06-16 2010-08-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Benign interference suppression for received signal quality estimation
US8599972B2 (en) 2004-06-16 2013-12-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) SIR estimation in a wireless receiver
WO2006006227A1 (ja) * 2004-07-12 2006-01-19 Fujitsu Limited 無線ベアラ制御方法及び無線基地局
US20090016278A1 (en) * 2004-08-05 2009-01-15 Mitsubishi Electric Corporation Base station, mobile communication terminal equipment, and primary cell determination method
US20060105798A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 Amitava Ghosh Method and apparatus for outer-loop power control for enhanced uplink communications
DE602004032366D1 (de) * 2004-12-20 2011-06-01 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und Vorrichtung zur Leistungssteuerung in einem drahtlosen Kommunikationssystem
US20060223446A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Francis Dominique Methods of detecting mobile stations not following power control commands
ES2249192B1 (es) 2005-08-17 2006-11-16 T.O.P. Optimized Technologies, S.L. Metodo y aparato de control de potencia por lazo externo para sistemas de comunicacion inalambrica.
EP1801996A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-27 Nortel Networks Limited Method for controlling transmission power on a radio channel
US8396511B2 (en) * 2007-02-28 2013-03-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for determining an uplink transmission format in a broadband wireless communication system
JP5145852B2 (ja) * 2007-10-15 2013-02-20 日本電気株式会社 係数決定装置、無線通信システム、係数決定方法及び係数決定プログラム
US8395986B2 (en) * 2007-12-20 2013-03-12 Intel Mobile Communications GmbH Transmitter and receiver
WO2010095253A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 富士通株式会社 無線通信装置および送信電力制御方法
US9094919B2 (en) 2010-11-17 2015-07-28 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and devices for power control
US20130072250A1 (en) * 2011-03-30 2013-03-21 Qualcomm Incorporated Outage based outer loop power control for wireless communications systems
US9456422B2 (en) * 2011-04-21 2016-09-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for calibrating transmit power of a FEMTO node
US9750030B2 (en) * 2011-08-03 2017-08-29 Qualcomm Incorporated Enhanced downlink rate adaptation for LTE heterogeneous network base stations
US9578605B2 (en) 2013-09-27 2017-02-21 Parallel Wireless, Inc. Adjusting transmit power across a network
JP6372740B2 (ja) * 2014-05-09 2018-08-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線通信機器、伝送レート制御方法、及び伝送レート制御プログラム
US9775017B2 (en) 2014-09-26 2017-09-26 Parallel Wireless, Inc. Enabling high-power UE transmission
US10743276B2 (en) * 2014-11-07 2020-08-11 Parallel Wireless, Inc. Signal quality database

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3014308B2 (ja) * 1994-10-24 2000-02-28 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 移動通信システムにおける送信電力制御方法
FI98674C (fi) * 1995-08-18 1997-07-25 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä lähetystehon säätämiseksi yhteydenmuodostuksen aikana sekä solukkoradiojärjestelmä
US6128506A (en) * 1997-09-24 2000-10-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Integrated power control and congestion control in a communication system
US6343218B1 (en) * 1998-01-16 2002-01-29 Ntt Docomo Inc. Transmission power control method, mobile phone, base station, and recording medium
JP2994319B2 (ja) * 1998-02-25 1999-12-27 日本電気移動通信株式会社 上り送信電力制御システム及びその制御方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
KR100330245B1 (ko) * 1998-06-13 2002-08-17 삼성전자 주식회사 송신다이버시티를적용한이동통신시스템의순방향링크전력제어장치및방법
US6404826B1 (en) * 1998-07-02 2002-06-11 Texas Instruments Incorporated Iterative signal-to-interference ratio estimation for WCDMA
US6373823B1 (en) * 1999-01-28 2002-04-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling transmission power in a potentially transmission gated or capped communication system
US6587690B1 (en) * 1999-02-12 2003-07-01 Lucent Technologies Inc. Method for allocating downlink electromagnetic power in wireless networks
JP3817955B2 (ja) * 1999-03-02 2006-09-06 Kddi株式会社 セルラーシステム送信電力制御方法
JP3968190B2 (ja) * 1999-03-06 2007-08-29 松下電器産業株式会社 送受信装置
JP3346332B2 (ja) * 1999-04-16 2002-11-18 日本電気株式会社 符号分割多元接続方式移動通信システム
US6639934B1 (en) * 1999-04-26 2003-10-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power control in a CDMA mobile communication system
JP3287405B2 (ja) * 1999-05-06 2002-06-04 日本電気株式会社 クローズドループ送信電力制御方法
EP1067706B1 (en) * 1999-05-21 2004-03-24 Alcatel Method for improving performances of a mobile radiocommunication system using convergence assessment of power control loop
JP2000349704A (ja) * 1999-06-03 2000-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置、無線通信装置における送信電力制御方法及び記録媒体
JP2001016166A (ja) * 1999-07-01 2001-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力制御方法および送受信装置
JP4574805B2 (ja) * 2000-06-30 2010-11-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システム及びその電力制御方法
US6853633B1 (en) * 2000-09-26 2005-02-08 Ericsson Inc. Methods of providing signal parameter information using delta-modulation and related systems and terminals
US6799045B1 (en) * 2000-11-07 2004-09-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Reliable congestion control in a CDMA-based mobile radio commmunications system
US6985739B2 (en) * 2000-12-15 2006-01-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Admission and congestion control in a CDMA-based mobile radio communications system
US7120701B2 (en) * 2001-02-22 2006-10-10 Intel Corporation Assigning a source address to a data packet based on the destination of the data packet

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7187942B2 (en) 2002-12-17 2007-03-06 Nec Corporation Transmission power control system
WO2004068743A1 (ja) * 2003-01-31 2004-08-12 Nec Corporation 送信電力制御のための目標値制御方法、及びそれに用いる基地局制御装置並びに移動局
JPWO2004068743A1 (ja) * 2003-01-31 2006-05-25 日本電気株式会社 送信電力制御のための目標値制御方法、及びそれに用いる基地局制御装置並びに移動局
JP4613822B2 (ja) * 2003-01-31 2011-01-19 日本電気株式会社 送信電力制御のための目標値制御方法、及びそれに用いる基地局制御装置並びに移動局
KR100742545B1 (ko) * 2003-01-31 2007-07-25 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 송신 전력 제어를 위한 목표치 제어 방법, 그에 이용되는기지국 제어 장치 및 이동국
US7440769B2 (en) 2003-01-31 2008-10-21 Nec Corporation Target value control method for transmission power control, base station control device and mobile station used for the same
US7738902B2 (en) 2003-06-13 2010-06-15 Fujitsu Limited Transmission power control method
US7907589B2 (en) 2003-12-01 2011-03-15 Panasonic Corporation Reception apparatus and reception method
WO2005055447A1 (ja) * 2003-12-01 2005-06-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 受信装置及び受信方法
CN1886900B (zh) * 2003-12-01 2014-03-12 松下电器产业株式会社 接收装置以及接收方法
JP2006254506A (ja) * 2006-06-08 2006-09-21 Fujitsu Ltd 送信電力制御方法
JP2010514339A (ja) * 2006-12-21 2010-04-30 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線ネットワークにおけるマルチモードアウターループ電力制御
JP2009017587A (ja) * 2008-09-05 2009-01-22 Fujitsu Ltd 送信電力制御方法
JP2010263371A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Nec Corp 送信電力制御装置、送信電力制御方法及びプログラム
JP2011188049A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Kddi Corp 無線品質の変動に基づいて送信機の送信電力を制御する受信機、プログラム及び方法
JP2014183399A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Fujitsu Ltd 基地局装置及び送信電力決定方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7050760B2 (en) 2006-05-23
US20030031135A1 (en) 2003-02-13
CN1401164A (zh) 2003-03-05
EP1248388A1 (en) 2002-10-09
EP1248388A4 (en) 2009-01-28
CN1168234C (zh) 2004-09-22
WO2002051040A1 (fr) 2002-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002185398A (ja) 送信電力制御方法およびシステム
EP1062744B1 (en) Radio communication system
US6493541B1 (en) Transmit power control time delay compensation in a wireless communications system
EP1173937B1 (en) Power control in a cdma mobile communication system
US6985739B2 (en) Admission and congestion control in a CDMA-based mobile radio communications system
EP2134130B1 (en) Transmission power control device and method, mobile station, and communication device in mobile communication system
EP1570584B1 (en) Bias error compensated initial transmission power control for data services
EP1067706B1 (en) Method for improving performances of a mobile radiocommunication system using convergence assessment of power control loop
US6807164B1 (en) Power control in a CDMA mobile communication system
US20080268864A1 (en) Method and Apparatus in a Telecommunication System
EP1212846B1 (en) Power control in a cdma mobile communication system
JPH10173593A (ja) 移動通信システムの送信電力制御装置
EP1601116A1 (en) Reverse-link power control overshoot considering mobile station transmission limitations
CA2260062A1 (en) Power presetting in a radio communication system
JP2001298412A (ja) 電力制御システム、電力制御装置、電力制御方法、無線電話システム、および無線通信用の閉ループ電力制御システム
WO2006135037A1 (ja) 通信制御方法及び通信制御システム並びにその制御プログラム
JP4378676B2 (ja) 電力制御方法および電力制御回路
JP5949297B2 (ja) 送信電力制御方法及び移動通信端末装置
EP1203459B1 (en) Connection control in a communication system
JP2002305477A (ja) 基地局装置、移動局装置および送信電力制御方法
JP2002535872A5 (ja)
EP1830480A2 (en) Downlink power control with limit to dynamic range using detection of downlink transmit power
WO2004112283A1 (en) Transmit power control outer loop for improving speech recognition rate management in mobile communications systems

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050401

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302