JP2002179961A - 記録用インク及びその調製方法 - Google Patents

記録用インク及びその調製方法

Info

Publication number
JP2002179961A
JP2002179961A JP2000377011A JP2000377011A JP2002179961A JP 2002179961 A JP2002179961 A JP 2002179961A JP 2000377011 A JP2000377011 A JP 2000377011A JP 2000377011 A JP2000377011 A JP 2000377011A JP 2002179961 A JP2002179961 A JP 2002179961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording ink
ink
alkali
recording
exchange resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000377011A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Maeda
曉 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikuni Color Ltd
Original Assignee
Mikuni Color Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikuni Color Ltd filed Critical Mikuni Color Ltd
Priority to JP2000377011A priority Critical patent/JP2002179961A/ja
Publication of JP2002179961A publication Critical patent/JP2002179961A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】特に経時安定性と吐出性に優れた記録用インク
を提供する。 【解決手段】水性媒体中に少なくとも有機顔料(a)と
顔料分散剤(b)としてのアルカリ可溶性樹脂とその中
和剤(c)とを含有し、多価金属イオンの含有量が10
0ppm以下である記録用インク。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録用インク及び
その調製方法に関し、詳しくは、特に経時安定性と吐出
性に優れた記録用インク及びその調製方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、被記録材上での記録画像の耐
水性や耐光性が改良されたインクジェット記録用インク
として、水性媒体中に少なくとも有機顔料(a)とアル
カリ金属の水酸化物で中和されたアルカリ可溶性樹脂か
ら成る顔料分散剤(b)とを含有する、いわゆる顔料イ
ンクが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の顔料
インクにおいては、水性媒体中に分散された有機顔料が
次第に凝集を起こして粘度が増加するという経時安定性
の問題があり、また、それにより、吐出性が十分ではな
いという問題がある。本発明は、斯かる実情に鑑みなさ
れたものであり、その目的は、特に経時安定性と吐出性
に優れた記録用インク及びその調製方法を提供すること
にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意検討
を重ねた結果、上記の経時安定性は、有機顔料中の不純
物に由来して含有されてくるカルシウムやマグネシウム
等の多価金属に関連しており、顔料インク中におけるそ
の含有量を一定の値以下にすることにより、上記の目的
を容易に達成し得るとの知見を得、本発明の完成に至っ
た。
【0005】すなわち、本発明の第1の要旨は、水性媒
体中に少なくとも有機顔料(a)と顔料分散剤(b)と
してのアルカリ可溶性樹脂とその中和剤(c)とを含有
し、多価金属イオンの含有量が100ppm以下である
ことを特徴とする記録用インクに存する。
【0006】そして、本発明の第2の要旨は、水性媒体
中に少なくとも有機顔料(a)とアルカリ可溶性樹脂か
ら成る顔料分散剤(b)とその中和剤(c)とを分散さ
せ、次いで、得られた分散液を水性媒体で希釈する記録
用インクの調製方法において、陽イオン交換樹脂で分散
液または記録用インクを処理することを特徴とする記録
用インクの調製方法に存する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
先ず、本発明の記録用インクについて説明する。本発明
の記録用インクは、基本的には、従来の顔料インクと同
様であり、水性媒体中に少なくとも有機顔料(a)と顔
料分散剤(b)としてのアルカリ可溶性樹脂とその中和
剤(c)とを含有して成る。
【0008】有機顔料(a)としては、アゾ系、フタロ
シアニン系、アントラキノン系、キナクリドン系、金属
錯体系、ジオキサジン系、インジゴ系、チオインジゴ
系、ベリレン系、イソインドレノン系、アニリンブラッ
ク、アゾメチン系の各顔料の他、ローダミンBレーキ顔
料、カーボンブラック等が挙げられる。
【0009】顔料分散剤(b)としてのアルカリ可溶性
樹脂としては、スチレン−アクリル酸共重合体、スチレ
ン−メチルスチレン−アクリル酸共重合体、スチレン−
アクリル酸―(メタ)アクリル酸エステル(C1~C4
程度の低級アルキルエステル、以下同様)共重合体、メ
タクリル酸−(メタ)アクリル酸エステル共重合体、ア
クリル酸−(メタ)アクリル酸エステル共重合体、スチ
レン−メタクリル酸共重合体、スチレン−メタクリル酸
−(メタ)アクリル酸エステル酸共重合体、スチレン−
マレイン酸共重合体、スチレン−メチルスチレン−マレ
イン酸共重合体、スチレン−(メタ)アクリル酸エステ
ル−マレイン酸共重合体、スチレン−(メタ)アクリル
酸エステル−マレイン酸共重合体、スチレン−(メタ)
アクリル酸エステル−スチレンスルホン酸共重合体、ス
チレン−メタクリルスルホン酸共重合体、スチレン−
(メタ)アクリル酸エステル−アリルスルホン酸共重合
体などのアクリル樹脂が挙げられる。その他、ウレタン
樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂なども使用し得
る。特に、酸価が50〜350で且つ平均分子量が2,
000〜20,000であるアルカリ可溶性樹脂が好適
に使用される。
【0010】アルカリ可溶性樹脂の中和剤(c)として
は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金
属の水酸化物の他、エタノールアミン、プロパノールア
ミン、メチルエタノールアミン等のアルコールアミン、
モルホリン、N−メチルモルホリン、各種の脂肪族アミ
ンなどが挙げられる。これらの中では、熱揮散が少なく
顔料分散剤(b)としてのアルカリ可溶性樹脂の溶解安
定性に優れるアルカリ金属の水酸化物が好ましい。
【0011】本発明においては、表面張力の調節のため
にノニオン系界面活性剤を含有させることが出来る。斯
かるノニオン系界面活性剤としては、例えば、ポリオキ
シエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエリレンアル
キルアリルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプ
ロピレングリコール、グリセリンエステル、ソルビタン
エステル、ショ糖エステル、グリセリンエステルのポリ
オキシエチレンエーテル、ソルビタンエステルのポリオ
キシエチレンエーテル、ソルビトールエステルのポリオ
キシエチレンエーテル、脂肪酸アルカノールアミド、ポ
リオキシエチレン脂肪酸アミド、アミンオキシド、ポリ
オキシエチレンアルキルアミン等が挙げられる。
【0012】水性媒体としては水(好ましくは精製水)
が使用されるが、当該水には水溶性溶剤を添加するのが
好ましい。水溶性溶剤の具体例としては、例えば、エチ
レングリコール、プロプレングリコール、ジエチレング
リコール、トリエチレングリコ―ル、テトラエチレング
ルコール等のグリコール類;グリセリン;ジエチレング
リコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールモノ
ブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテ
ル、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレン
グリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモ
ノブチルエーテル、メチルカルビトール、エチルカルビ
トール、ブチルカルビトール、エチルカルビトールアセ
テート、ジエチルカルビトール、トリエチレングリコー
ルモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエ
チルエーテル、及びプロピレングリコールモノメチルエ
ーテル、等の多価アルコールのエーテル類;アセテート
類;チオジグリコール;N−メチル−2−ピロリドン、
1.3−ジメチルイミダゾリジノン、ホルムアミド、ジ
メチルホルムアミド等の含窒素化合物類;ジメチルスル
ホキシド等が挙げられる。
【0013】本発明の記録用インクにおける前記の各成
分の割合は次の通りである。すなわち、有機顔料(a)
の割合は、インクの全量に対し、通常1〜10重量%、
好ましくは3〜7重量%、顔料分散剤(b)の割合は、
有機顔料(a)100重量部に対し、通常5〜40重量
部、好ましくは15〜30重量部、ノニオン系界面活性
剤の割合は、インクの全量に対し、通常0.05〜5重
量%、好ましくは0.5〜3重量%、水溶性溶剤の割合
は、インクの全量に対し、通常1〜40重量%、好まし
くは3〜30重量%である。
【0014】本発明の記録用インクの最大の特徴は、多
価金属イオンの含有量が100ppm以下である点に存
する。すなわち、本発明においては、凝集作用を呈する
と考えられる多価金属イオンの含有量を低減することに
より、記録用インクの経時安定性を図り、有機顔料の凝
集を防止して記録用インクの粘度増加を抑制し、ひいて
は、記録用インクの吐出を改良する。記録用インクにお
ける多価金属イオンの含有量は、好ましくは80ppm
以下である。
【0015】そして、本発明においては、前述の通り、
アルカリ可溶性樹脂の中和剤(c)としてアルカリ金属
の水酸化物が好適に使用されるが、それに基づき、記録
用インクにおける1価金属イオン(対イオン及び過剰イ
オンを含む全イオン)の含有量は、通常100ppm以
上、好ましくは200ppm以上とされる。なお、1価
金属イオンの含有量の上限は、通常1重量%である。
【0016】記録用インク中の上記の金属イオンの量
は、原子吸光定量分析およびICP定性分析によって容
易に行うことが出来る。
【0017】次に、本発明に係る記録用インクの調製法
について説明する。本発明においては、水性媒体中に少
なくとも有機顔料(a)とアルカリ可溶性樹脂から成る
顔料分散剤(b)とその中和剤(c)とを分散させ、得
られた分散液を水性媒体で希釈する。斯かる分散処理お
よび希釈は従来公知の方法(マスターバッチ法)に従っ
て行うことが出来る。
【0018】上記の分散処理で使用する分散機として
は、例えば、ボールミル、ロールミル、サンドミル等の
分散機が挙げられる。これらの中では、高速度のサンド
ミルが好ましく、例えば、スーパーミル、サンドグライ
ンダー、ビーズミル、アジテータミル、グレンミル、ダ
イノミル、パールミル、コボルミル(何れも商品名)等
が好適に使用される。マスターバッチ法は分散処理が高
濃度で行われるために効率的である。得られた高濃度の
分散液は、通常2〜10重量倍に希釈されて前述の濃度
の記録用インクとされる。
【0019】本発明の最大の特徴は、陽イオン交換樹脂
で分散液または記録用インクを処理する点に存する。使
用する陽イオン交換樹脂(弱酸性陽イオン交換樹脂、強
酸性陽イオン交換樹脂)としては、多価金属イオンを除
去し得る限りその種類は制限されず、市販品の中から適
宜選択することが出来る。具体的には、「DIAION
WK 10」、「DIAION WK 11」、「D
IAION WK 20」、「DIAION PA 4
06」、「DIAION PA 408」、「DIAI
ON PA 412」、「DIAION PA 41
6」、「DIAION PA 418」、「DIAIO
N PK 208」、「DIAION PK212」、
「DIAION PK 216」、「DIAION P
K 220」、「DIAION PK 228」(三菱
化学株式会社製)、「アンバーライト IR−118
H」、「アンバーライト IR−120B」、「アンバ
ーライト IR−122」、「アンバーライト IR−
124」、「アンバーライト252」、「アンバーライ
ト 201CT」、「アンバーライト 200C」、
「アンバーライト IRC−50」、「アンバーライト
IRC−84」(オルガノ社製)が挙げられる。
【0020】また、本発明においては、必要に応じ、陰
イオン交換樹脂(弱塩基性陰イオン交換樹脂、中塩基性
陰イオン交換樹脂、強塩基性陰イオン交換樹脂)による
処理を併用してもよい。この場合、陽イオン交換樹脂お
よび陰イオン交換樹脂による処理は、任意の順序で行う
ことが出来、また、両者の混合樹脂で処理することも出
来る。使用する陰イオン交換樹脂は市販品の中から適宜
選択することが出来、その具体例としては、「DIAI
ON WA 10」、「DIAION WA11」、
「DIAION WA 20」、「DIAION WA
21」、「DIAION WA 30」、「DIAI
ON PA 406」、「DIAIONPA 40
8」、「DIAION PA 412」、「DIAIO
N PA416」、「DIAION PA 418」、
「DIAION PA 306」、「DIAION P
A 308」、「DIAION PA 312」、「D
IAION PA 316」、「DIAION PA
318」、「DIAIONSA 10A」、「DIAI
ON SA 11A」、「DIAION SA12
A」、「DIAION SA 20A」、「DIAIO
N SA 21A」(三菱化学株式会社製)、「アンバ
ーライト IRA−400T」、「アンバーライト I
RA−430」、「アンバーライト IRA−45
8」、「アンバーライト IRA−458」、「アンバ
ーライト IRA−900」、「アンバーライト IR
A−904」、「アンバーライト IRA−938」、
「アンバーライト IRA−958」、「アンバーライ
ト IRA−410」、「アンバーライト IRA−4
11」、「アンバーライト IRA−910」、「アン
バーライト IRA−68」、「アンバーライト IR
A−35」、「アンバーライト IRA−93」(オル
ガノ社製)が挙げられる。
【0021】上記のイオン交換樹脂による処理は、イオ
ン交換処理塔やカラム装置に通過させる方法、イオン交
換樹脂との単なる機械的な混合と攪拌、その他の任意の
方法を採用することが出来る。
【0022】特に中和剤(c)としてアルカリ金属の水
酸化物を使用した場合、上記のイオン交換樹脂による処
理は0.1〜5mS/cmの導電率低下が起こる条件下
で行うのが好ましい。そして、斯かる処理により、分散
液または記録用インクのpH値は、通常8.5〜9.5
から6.5〜9.0に低下する。その結果、記録用イン
クにおける多価金属イオンの含有量は100ppm以下
で且つ1価金属イオンの含有量は100ppm以上とな
る。因に、分散液における多価金属イオンの含有量は7
00ppm以下で且つ1価金属イオンの含有量は300
ppm以上となる。
【0023】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
するが、本発明は、その要旨を超えない限り、以下の実
施例に限定されるものではない。なお、実施例中、
「部」及び「%」は、何れも重量基準である。なお、以
下の諸例で使用した評価・測定方法は次の通りである。
【0024】(1)各金属イオン:原子吸光及びICP
定性分析にて各金属イオンを測定した。
【0025】(2)導電率:堀場製作所社製「カスタニ
ーLAB導電率計DS−14」を使用し20℃にて測定
した。
【0026】(3)pH値:電気化学計器社製「PHL
−10」を使用し25℃にて測定した。
【0027】(4)経時安定性試験:記録用インクをガ
ラス試験管に採り、60℃にて1ヶ月保管した後に粘度
を測定し、初期粘度と比較し増粘しているか否かを試験
する。そして、○:変化なし、△:やや増粘、×:ゲル
化の3段階で評価した。
【0028】(5)吐出試験:インクジェットプリンタ
ー「DeskJet 880C」(商品名:ヒューレッ
ト・パッカード・カンパニー社製)を使用し、吐出評価
した後に目視試験し、○:カスレなし、×:カスレ有り
の基準で表した。
【0029】実施例1 サンドミルに表1に記載の成分を入れて分散処理した。
【0030】
【表1】
【0031】次いで、得られた分散液40部に、グリセ
リン10部、ジエチレングリコール10部、ポリエチレ
ングリコール(#400)5部、防腐剤0.2部、イオ
ン交換水34.8部を添加した後に遠心分離処理して粗
大粒子を除去し、更に、グリセリン10部、ジエチレン
グリコール10部、ポリエチレングリコール(#40
0)5部、防腐剤0.2部、イオン交換水74.8部を
添加して、吸光度(1000倍希釈にて極大吸収波長4
20nm)を2.0に調整した。
【0032】次いで、上記で得られた分散液に3%相当
量の陽イオン交換樹脂(三菱化学株式会社製「DIAI
ON PK212」)を添加し、常温で1時間撹拌処理
した。その後、ノニオン系活性剤2部を添加して記録用
インクとした。得られた記録用インクの評価結果を表3
に示した。
【0033】実施例2 実施例1において陽イオン交換樹脂の使用量を分散液に
対して5%相当量に変更した以外は、実施例1と同様に
して分散液および記録液を調製した。得られた記録用イ
ンクの評価結果を表3に示した。
【0034】実施例3 サンドミルに表2に記載の成分を入れて分散処理した。
【0035】
【表2】
【0036】次いで、得られた分散液40部に、グリセ
リン10部、ジエチレングリコール10部、ポリエチレ
ングリコール(#400)5部、防腐剤0.2部、イオ
ン交換水34.8部を添加した後に遠心分離処理して粗
大粒子を除去し、更に、グリセリン10部、ジエチレン
グリコール10部、ポリエチレングリコール(#40
0)5部、防腐剤0.2部、イオン交換水74.8部を
添加して、吸光度(1000倍希釈にて極大吸収波長5
40nm)を0.75に調整した。
【0037】次いで、上記で得られた分散液に3%相当
量の陽イオン交換樹脂(三菱化学株式会社製「DIAI
ON PK212」)を添加し、常温で1時間撹拌処理
した。その後、ノニオン系活性剤2部を添加して記録用
インクとした。得られた記録用インクの評価結果を表3
に示した。
【0038】実施例4 実施例3と同様にして得られた分散液に3%相当量の陰
イオン交換樹脂(三菱化学株式会社製「DIAION
PA 408」)を添加し、常温で1時間撹拌処理し
た。次いで、固液分離した分散液に5%相当量の陽イオ
ン交換樹脂(三菱化学株式会社製「DIAION PK
212」)を添加し、常温で1時間撹拌処理した。その
後、ノニオン系活性剤2部を添加して記録用インクとし
た。得られた記録用インクの評価結果を表3に示した。
【0039】比較例1 実施例1においてイオン交換樹脂による接触を省略した
以外は、実施例1と同様にして分散液および記録液を調
製した。得られた記録用インクの評価結果を表3に示し
た。
【0040】比較例2 実施例3おいてイオン交換樹脂による接触を省略した以
外は、実施例3と同様にして分散液および記録液を調製
した。得られた記録用インクの評価結果を表3に示し
た。
【0041】比較例3 実施例3おいて、イオン交換樹脂による接触を省略し、
しかも、pH調製剤を水酸化カリウムから同モル量のア
ンモニア水に変更した以外は、実施例3と同様にして分
散液および記録液を調製した。得られた記録用インクの
評価結果を表3に示した。
【0042】
【表3】
【0043】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、特に経時
安定性と吐出性に優れた記録用インク及びその調製方法
が提供され、本発明の工業的価値は大きい。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水性媒体中に少なくとも有機顔料(a)
    と顔料分散剤(b)としてのアルカリ可溶性樹脂とその
    中和剤(c)とを含有し、多価金属イオンの含有量が1
    00ppm以下であることを特徴とする記録用インク。
  2. 【請求項2】 アルカリ可溶性樹脂の酸価が50〜35
    0で且つ平均分子量が2,000〜20,000である
    請求項1に記載の記録用インク。
  3. 【請求項3】 中和剤(c)がアルカリ金属の水酸化物
    である請求項1又は2に記載の記録用インク。
  4. 【請求項4】 1価金属イオンの含有量が100ppm
    以上である請求項3に記載の記録用インク。
  5. 【請求項5】 水性媒体中に少なくとも有機顔料(a)
    とアルカリ可溶性樹脂から成る顔料分散剤(b)とその
    中和剤(c)とを分散させ、次いで、得られた分散液を
    水性媒体で希釈する記録用インクの調製方法において、
    陽イオン交換樹脂で分散液または記録用インクを処理す
    ることを特徴とする記録用インクの調製方法。
  6. 【請求項6】 中和剤(c)がアルカリ金属の水酸化物
    である請求項5に記載の調製方法。
  7. 【請求項7】 0.1〜5mS/cmの導電率低下が起
    こる条件下で陽イオン交換樹脂による処理を行う請求項
    5又は6に記載の調製方法。
  8. 【請求項8】 陽イオン交換樹脂による処理後の分散液
    または記録用インクのpH値が6.5〜9.0である請
    求項5〜7の何れかに記載の調製方法。
  9. 【請求項9】 記録用インクの多価金属イオンの含有量
    が100ppm以下で且つ1価金属イオンの含有量が1
    00ppm以上である請求項5〜8の何れかに記載の調
    製方法。
JP2000377011A 2000-12-12 2000-12-12 記録用インク及びその調製方法 Withdrawn JP2002179961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000377011A JP2002179961A (ja) 2000-12-12 2000-12-12 記録用インク及びその調製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000377011A JP2002179961A (ja) 2000-12-12 2000-12-12 記録用インク及びその調製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002179961A true JP2002179961A (ja) 2002-06-26

Family

ID=18845791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000377011A Withdrawn JP2002179961A (ja) 2000-12-12 2000-12-12 記録用インク及びその調製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002179961A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007512397A (ja) * 2003-11-13 2007-05-17 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド キナクリドン顔料の水性ミリング方法
JP2009067866A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Dic Corp 水性顔料分散液およびインクジェット用水性顔料インク
WO2009084710A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Pigment dispersion and inkjet recording medium using the same
CN101845252A (zh) * 2010-06-08 2010-09-29 丽王化工(南通)有限公司 水性色浆及其制备方法
KR101491736B1 (ko) * 2010-12-24 2015-02-09 디아이씨 가부시끼가이샤 잉크젯 기록용 수성 잉크 및 당해 수성 잉크의 제조 방법

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007512397A (ja) * 2003-11-13 2007-05-17 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド キナクリドン顔料の水性ミリング方法
JP2012177130A (ja) * 2003-11-13 2012-09-13 Ciba Holding Inc キナクリドン顔料の水性ミリング方法
JP2009067866A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Dic Corp 水性顔料分散液およびインクジェット用水性顔料インク
WO2009084710A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Pigment dispersion and inkjet recording medium using the same
CN101910331A (zh) * 2007-12-28 2010-12-08 佳能株式会社 颜料分散体和使用该颜料分散体的喷墨记录介质
US8163360B2 (en) 2007-12-28 2012-04-24 Canon Kabushiki Kaisha Pigment dispersion and inkjet recording medium using the same
CN101910331B (zh) * 2007-12-28 2013-07-03 佳能株式会社 颜料分散体和使用该颜料分散体的喷墨记录介质
CN101845252A (zh) * 2010-06-08 2010-09-29 丽王化工(南通)有限公司 水性色浆及其制备方法
KR101491736B1 (ko) * 2010-12-24 2015-02-09 디아이씨 가부시끼가이샤 잉크젯 기록용 수성 잉크 및 당해 수성 잉크의 제조 방법
US9359514B2 (en) 2010-12-24 2016-06-07 Dic Corporation Ink jet recording water-based ink and method for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6648954B2 (en) Water-based pigment dispersion, use thereof and process for the production thereof
JP2009506166A (ja) インクジェットインク
WO2000040660A1 (fr) Procede d'impression d'image donnant une bonne tenue a la lumiere et des couleurs de bonne qualite
JP2010159372A (ja) インクジェット用インク、インクカートリッジ、画像形成装置、画像形成方法、画像形成物
JP2001055531A (ja) 水性インク組成物
JPH11181340A (ja) インクジェット記録用インクおよびその製造方法、インクジェット記録方法
JP2012188502A (ja) 水性インクジェットインキ
JP2011153211A (ja) インクジェット記録用水性顔料分散液の製造方法
JPH10265704A (ja) 表面処理カーボンブラックおよびその用途
JP2002179961A (ja) 記録用インク及びその調製方法
JP2002121460A (ja) 水性顔料分散体およびインクジェット用記録液
EP2055751B1 (en) Aqueous dispersion; recording liquid, image-forming method, and image-forming apparatus, using the same; and production method of the aqueous dispersion, and inkjet ink obtained from the method
JP4320991B2 (ja) 水性顔料分散体およびそれを用いたインクジェット記録液
JP2000313830A (ja) インクセット及びインクジェット記録方法
JP3011176B2 (ja) 顔料の処理方法およびインクジェット用記録液
JP2000345085A (ja) 水性インク組成物
JP2000345086A (ja) 水性インク組成物
JP3493867B2 (ja) インクジェット用記録液
JP2002241638A (ja) 水性顔料分散体およびインクジェット用記録液
JP3499953B2 (ja) インクジェット用インキおよびその製造方法
JP2000345093A (ja) 水系顔料分散液及び水系顔料インクの製造方法及びこれを用いた記録装置、記録物
JP4304866B2 (ja) 水性顔料分散体の製造方法
JPH06145570A (ja) インクジェット記録用インクおよびインクジェット記録方法
JPH06248210A (ja) インクジェット記録用インク
JP3521594B2 (ja) インクジェット用記録液

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080304