JP2001055531A - 水性インク組成物 - Google Patents

水性インク組成物

Info

Publication number
JP2001055531A
JP2001055531A JP2000140546A JP2000140546A JP2001055531A JP 2001055531 A JP2001055531 A JP 2001055531A JP 2000140546 A JP2000140546 A JP 2000140546A JP 2000140546 A JP2000140546 A JP 2000140546A JP 2001055531 A JP2001055531 A JP 2001055531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
water
ink composition
aqueous ink
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000140546A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ito
弘 伊藤
Masayuki Momose
雅之 百瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000140546A priority Critical patent/JP2001055531A/ja
Priority to US09/589,431 priority patent/US6596068B1/en
Priority to EP20000112314 priority patent/EP1059337A1/en
Publication of JP2001055531A publication Critical patent/JP2001055531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/324Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/16Writing inks
    • C09D11/17Writing inks characterised by colouring agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 印字安定性と保存安定性を両立した水性イン
ク組成物を提供する。 【解決手段】 本発明の水性インク組成物は、少なくと
も保湿剤と浸透促進剤を含む水性媒体と分散剤なしに水
に分散および/または溶解が可能な表面改質顔料、例え
ば、カーボンブラックをハロゲン酸化合物で酸化して得
られた表面改質顔料、または有機顔料をハロゲン酸化合
物で酸化して得られた表面改質顔料を含み、前記水性イ
ンク組成物中の遊離1価アニオン濃度が250ppm以
下である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、着色剤としてカー
ボンブラックもしくは有機顔料を用いた分散型の水性イ
ンク組成物に関する。さらに詳しくは、水に分散および
/または溶解が可能な表面改質顔料を含む水性インク組
成物の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来水性の筆記具やインクジェットプリ
ンターに用いる記録液は、水溶性の染料が用いられてき
た。近年、記録物の画質や耐久性を向上するためにカー
ボンブラック等の顔料が着色剤に用いられる様になって
いる。
【0003】例えば、特開昭64−6074号公報、特
開昭64−31881号公報にはカーボンブラックを界
面活性剤や高分子分散剤で分散した水性顔料インクが記
載されている。
【0004】しかしながら、これらのインクでは記録物
の印字濃度を上げるために着色剤のインク含有量を増や
すと、同時にインク粘度が急激に増してしまう問題が生
じる。また、安定に分散するためには過剰の界面活性剤
や高分子分散剤が必要であるが、これらは気泡発生や消
泡性低下の原因になり、特にインクジェット記録インク
に用いた場合には印字安定性の悪化につながる問題があ
る。
【0005】これらの課題を解決するために、特開平8
−3498号公報および特開平10−120958号公
報にはカーボンブラックに一定量以上の表面活性水素あ
るいはその塩を導入して、界面活性剤や高分子分散剤な
しに処理されたカーボンブラック単独で自発的に分散で
きる表面改質カーボンブラックを用いた分散液が記載さ
れている。さらに、特開平10−95941号公報には
上述の表面改質カーボンブラックとグリコールエーテル
類を含むインクジェットインクが提案されている。ま
た、表面改質カーボンブラック中の官能基のイオン化を
促進する目的でカーボンブラックの全硫黄および全塩素
量を0.1wt%以下に調整することが特開平10−2
12426号公報に記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述の様に自発的に分
散できる表面改質カーボンブラックを用いたインクで
は、インクの低粘度化や印字安定性に関してきわめて効
果的である。しかしながら、自発的に分散させるための
表面改質工程により、表面酸化に用いた酸化剤等の分解
や顔料を酸化する過程で顔料自身から脱離した硫黄等に
由来されるイオン性物質が発生する。特開昭64−60
74号公報、特開昭64−31881号公報に記載され
ているカーボンブラックを界面活性剤や高分子分散剤で
分散した水性顔料インクでは、分散工程で前述のイオン
性物質が発生する原因はないが、表面改質顔料では比較
的大量のイオン性物質が発生して、これらのイオン性物
質が大量にある場合は、インクを長期間保存した場合に
増粘等が生じて、保存安定性が低下することが見いださ
れた。
【0007】従って本発明は、分散剤なしに水に分散お
よび/または溶解が可能な表面改質顔料を含む水性イン
ク組成物において、印字安定性を向上しながら、更に保
存安定性の高い水性インク組成物を提供することを目的
としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の水性インク組成
物は、少なくとも水性媒体と分散剤なしに水に分散およ
び/または溶解が可能な表面改質顔料を含む水性インク
組成物であって、前記水性インク組成物中の遊離1価ア
ニオン濃度が250ppm以下であることを特徴とす
る。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の水性インク組成物は、界
面活性剤や水溶性樹脂などの分散剤なしに水に分散およ
び/または溶解が可能な表面改質顔料を水性媒体中に分
散したものである。さらに、インク中の遊離1価アニオ
ン濃度を250ppm以下に調整したものである。
【0010】本発明においては、顔料が分散剤を用いな
くても水中に分散可能な最小粒子径で安定に存在してい
る状態を「分散剤なしに水に分散および/または溶解」
と表現している。「分散可能な最小粒子径」とは、分散
時間を増してもそれ以上小さくならない最小粒子径であ
る。カーボンブラックや有機顔料の表面に親水性官能基
を大量に導入して表面改質することで、あたかも水溶性
染料が水に単分子で溶解する様に、顔料が分散可能な最
小粒子径で自発的に分散していくと考えられる。
【0011】「分散剤なしに水に分散および/または溶
解」するための顔料の表面改質は、カルボキシル基、カ
ルボニル基、ヒドロキシル基等の親水性官能基、および
その塩を顔料の表面に直接あるいはアルキル、アルキル
エーテル、アリール基などを介して結合することで行わ
れる。具体的には、化学的処理により、水中で顔料表面
を酸化剤で酸化してカルボキシル基やカルボニル基、ヒ
ドロキシル基等を導入する方法、これらの官能基または
官能基を含んだ活性種を顔料表面にグラフトさせる方法
などがあげられる。
【0012】本発明の水性インク組成物には、表面改質
顔料をインク全量に対して1〜15wt%の範囲で加え
ることが好ましい。この範囲であれば、十分な印字濃度
の水性インク組成物を得ることができる。
【0013】本発明の水性インク組成物中の遊離1価ア
ニオン濃度は、上述の表面改質顔料の添加量において、
250ppm以下、好ましくは150ppm以下であれ
ば、インクを長期間放置しても増粘等が無く、保存安定
性の良いインクを得ることができる。1価アニオンとし
ては、ハロゲンイオン、硝酸イオン類、低分子カルボン
酸イオン類等が挙げられる。特にハロゲンイオンは、顔
料の表面改質の為の湿式酸化に用いるハロゲン酸塩の分
解により大量に混入し易いため、250ppm以下に低
減する必要がある。ハロゲンイオンとしては、例えば次
亜塩素酸塩由来の塩素イオン、次亜臭素酸塩由来の臭素
イオン、次亜沃素酸塩由来の沃素イオンが挙げられる。
また、硝酸イオン類及び低分子カルボン酸イオン類は、
顔料表面の吸着物等が遊離して、更に酸化剤で酸化され
ることで発生しており、同様に250ppm以下に低減
する必要がある。
【0014】インク中の遊離1価アニオン濃度の低減
は、酸化して分散した表面処理顔料の分散液を逆浸透
膜、限外ろ過、電気透析等で精製してからインクを調製
する方法が、分散液の分散性を悪化させないために好ま
しい。また、水酸化ナトリウム等のアルカリを添加して
1価アニオンとの塩を作成してから精製することも可能
である。
【0015】遊離1価アニオン濃度の定量は、例えば以
下の分析方法により行うことができる。インクを限外ろ
過フィルターにより固形分と液成分に分離して、液成分
を適当な濃度に超純水で希釈してイオンクロマトグラフ
により測定して得られる。
【0016】なお、遊離一価アニオン以外に、顔料内部
に存在する、あるいは顔料表面に強く吸着して放置して
も脱離しない一価アニオン(遊離しない一価アニオン)
があり、その結果、インク中に含まれる全ての一価アニ
オンの濃度が250ppmを越えていても、該インク中
の遊離一価アニオン濃度が250ppm以下であれば、
インクの長期の保存安定性に影響することはない。
【0017】本発明は、表面改質するための顔料として
カーボンブラックおよび有機顔料を用いることが好まし
い。
【0018】本発明で好ましいカーボンブラックの具体
例としては、三菱化学株式会社製のカーボンブラックと
して、#20B、#40、MA100などが挙げられ
る。デグサ社製のカーボンブラックとして、カラーブラ
ックFW18、カラーブラックS170、スペシャルブ
ラック250などが挙げられる。コロンビアカーボン社
製のカーボンブラックとして、コンダクテックスSC、
ラーベン1255などが挙げられる。キャボット社製の
カーボンブラックとして、モナーク700、モナーク8
80、エルフテックス12などが挙げられる。なお、こ
れらは本発明に好適なカーボンブラックの一例の記載で
あり、これらによって本発明が限定されるものではな
い。
【0019】本発明で好ましい有機顔料としては、アゾ
系顔料、フタロシアニン系顔料、アントラキノン系顔
料、キナクリドン系顔料、チオインジゴ系顔料、トリフ
ェニルメタン系レーキ顔料、オキサジン系レーキ顔料等
が挙げられる。更に、水性媒体に不溶であれば、油溶染
料、分散染料等を用いることもできる。
【0020】具体的には、黄色系としては、C.I.ピ
グメントイエロー1、2、3、4、5、6、7、10、
11、12、13、14、15、16、17、65、8
3が挙げられる。また、赤色系としては、C.I.ピグ
メントレッド1、2、3、4、5、6、7、8、9、1
0、11、12、13、14、15、16、17、1
8、19、21、22、23、30、31、32、3
7、38、39、40、49、50、51、52、5
3、55、60、64、83、87、88、89、9
0、112、114、123、163等が挙げられる。
青色系としては、C.I.ピグメントブルー2、3、1
5、16、22、25等、黒色系としてはC.I.ピグ
メントブラック1が挙げられる。
【0021】また、本発明の水性インク組成物に用いる
表面処理顔料の作成は、上述の様に化学的処理により、
水中で顔料表面を酸化剤で酸化してカルボキシル基やカ
ルボニル基、ヒドロキシル基等を導入する方法、これら
の官能基または官能基を含んだ活性種を顔料表面にグラ
フトさせる方法などが挙げられるが、カーボンブラック
あるいは有機顔料をハロゲン酸化合物で酸化して得るこ
とが特に好ましい。ハロゲン酸化合物としては、次亜塩
素酸ナトリウム水溶液、次亜塩素酸カルシウム、次亜臭
素酸ナトリウム水溶液、次亜沃素酸ナトリウム水溶液等
が挙げられる。なお、次亜フッ素酸は極めて不安定なた
め、実質的に表面処理顔料の作成に用いることはできな
い。
【0022】本発明の水性インク組成物の水性媒体は、
表面改質顔料を保持するための媒体であり、かつインク
としての特性を付与するものであり、少なくとも水と保
湿剤、浸透促進剤を含み、更に必要に応じて、定着剤、
pH調整剤、酸化防止剤・紫外線吸収剤、防腐剤・防か
び剤等のインク添加剤を添加することができる。
【0023】本発明に好ましい水は、イオン交換水、限
外濾過水、逆浸透水、蒸留水等の純水、又は超純水を用
いることができる。また、紫外線照射、又は過酸化水素
添加などにより滅菌した水を用いると、インク組成物を
長期保存する場合にカビやバクテリアの発生を防止する
ことができるので好適である。
【0024】本発明に用いることができる保湿剤として
は、水溶性かつ吸湿性の高い材料から選ばれ、グリセリ
ン、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリ
エチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリ
エチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピ
レングリコール、ポリプロピレングリコール、1,3−
プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−
ペンタンジオール1,6−ヘキサンジオール、1,2,
6−ヘキサントリオール、ペンタエリスリトール等のポ
リオール類、2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリ
ドン、ε−カプロラクタム等のラクラム類、尿素、チオ
尿素、エチレン尿素、1,3−ジメチルイミダゾリジノ
ン類等の尿素類、マルチトール、ソルビトール、グルコ
ノラクトン、マルトース等の糖類を用いることができ
る。
【0025】これらの保湿剤は、他のインク添加剤と合
わせてインク粘度が25℃で25mPa・s以下になる
添加量で加えることができる。
【0026】本発明に用いることができる浸透促進剤と
しては、記録媒体への濡れ性を向上することで浸透性を
早めたものであり、水溶液の表面張力が小さくなる水溶
性有機溶剤や界面活性剤から選ばれる。
【0027】水溶性有機溶剤としては、エタノール、プ
ロパノール等の低級アルコール、エチレングリコールモ
ノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエー
テル等のセロソルブ類、ジエチレングリコールモノメチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテ
ル、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジ
エチレングリコール−n−ブチルエーテル、トリエチレ
ングリコール−n−ブチルエーテル等のカルビトール
類、1,2−ヘキサンジオ−ル、1,2−オクタンジオ
ール等の1,2−アルキルジオール類が挙げられる。
【0028】また界面活性剤としては、脂肪酸塩類、ア
ルキル硫酸エステル塩類等のアニオン性界面活性剤、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレ
ンフェニルエーテル等のノニオン性界面活性剤、サーフ
ィノール61、82、104、440、465、485
(以上いずれも商品名、エア・プロダクツ・アンド・ケ
ミカルズ社製)等のアセチレングリコール系ノニオン性
界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両イオン性界面活
性剤等を用いることができる。
【0029】なお、本発明に係る表面改質顔料は、界面
活性剤からなる分散剤を用いること無く水に分散および
/または溶解が可能な着色剤であるため、本発明の水性
インク組成物で用いるこれら界面活性剤は、浸透促進の
ためのみに用いることができる。すなわち、通常顔料に
分散性を付与するためには、界面活性剤を、顔料と各々
の材料が吸着し合う組み合わせで選ぶ必要があるが、本
発明では、組み合わせを考慮せずに浸透促進性のみで選
択することができる。
【0030】定着剤としては、水溶性の樹脂類を用いる
ことができ,水溶性ロジン類、アルギン酸類、ポリビニ
ルアルコール、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボ
キシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、
メチルセルロース、スチレン−アクリル酸樹脂、スチレ
ン−アクリル酸−アクリル酸エステル樹脂、スチレン−
マレイン酸樹脂、スチレン−マレイン酸半エステル樹
脂、アクリル酸−アクリル酸エステル樹脂、イソブチレ
ン−マレイン酸樹脂、ロジン変性マレイン酸樹脂、ポリ
ビニルピロリドン、アラビアゴムスターチ、ポリアリル
アミン、ポリビニルアミン、ポリエチレンイミンなどが
挙げられる。なお、本発明に係る表面改質顔料は、水溶
性樹脂からなる分散剤を用いること無く水に分散および
/または溶解が可能な着色剤であるため、本発明の水性
インク組成物で用いる水溶性樹脂は、定着のためのみに
用いることができる。すなわち、通常顔料に分散性を付
与するためには、水溶性樹脂を、顔料と各々の材料が吸
着し合う組み合わせで選ぶ必要があるが、本発明では、
組み合わせを考慮せずに定着性のみで選択することがで
きる。
【0031】pH調整剤としては、水酸化リチウム、水
酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニア水、トリ
エタノールアミン、ジエタノールアミンなどのアルカリ
金属の水酸化物あるいはアミン類が挙げられる。
【0032】酸化防止剤・紫外線吸収剤としては、アロ
ハネート、メチルアロハネートなどのアロハネート類、
ビウレット、ジメチルビウレット、テトラメチルビウレ
ットなどのビウレット類など、L−アスコルビン酸およ
びその塩等、チバガイギー社製のTinuvin32
8、900、1130、384、292、123、14
4、622、770、292、Irgacor252、
153、Irganox1010、1076、103
5、MD1024など、あるいはランタニドの酸化物等
が用いられる。
【0033】防腐剤・防かび剤としては、例えば安息香
酸ナトリウム、ペンタクロロフェノールナトリウム、2
−ピリジンチオール−1−オキサイドナトリウム、ソル
ビン酸ナトリウム、デヒドロ酢酸ナトリウム、1,2−
ジベンジソチアゾリン−3−オン(ICI社のプロキセ
ルCRL、プロキセルBDN、プロキセルGXL、プロ
キセルXL−2、プロキセルTN)などの中から選ぶこ
とができる。
【0034】
【実施例】以下に、本発明の水性インク組成物の実施例
を示す。しかしながら、本発明は、かかる実施例に制限
されるものではないことはいうまでもない。
【0035】(実施例1)カーボンブラックとしてMA
100(商品名、三菱化学株式会社製)100gを水1
kgに混合して、ジルコニアビーズによるボールミルに
て粉砕した。この粉砕原液に次亜塩素酸ナトリウム水溶
液400gを加えて、10時間煮沸して湿式酸化を行っ
た。得られた分散原液をガラス繊維ろ紙GA−100
(商品名、アドバンテック東洋株式会社製)でろ過し
て、さらに水で洗浄した。このウェットケーキを水5k
gに再分散して、限外ろ過システムのミニタン(商品
名、ミリポア社製)により分画分子量10万の限外ろ過
膜を用いて電導度4mS/cmまで脱塩・精製して、さ
らに顔料濃度15wt%まで濃縮して顔料分散液を調製
した。
【0036】得られた顔料分散液を30g、保湿成分と
してグリセリン10gと2−ピロリドン5g、浸透促進
成分としてtert−ペンタノール4gとノニオン性界
面活性剤のニッサンノニオンNS−220(商品名、日
本油脂株式会社製)1gを混合して、超純水を加えて全
量を100gとして、さらにインクpHが7.5になる
までトリエタノールアミンを加えた。この混合液を2時
間攪拌して、孔径約5μmのステンレス製フィルターに
て濾過して水性インクを調製した。
【0037】水性インクを遠心式限外ろ過ユニット ウ
ルトラフリー15/分画分子量1万(商品名、日本ミリ
ポア社製)を用いて液成分を分離して、液成分をイオン
クロマトグラフDX−500(日本ダイオネクス(株)
社製)により測定した結果、遊離塩素イオン濃度は25
0ppmであった。
【0038】(実施例2)カーボンブラックとしてカラ
ーブラックS170(商品名、デグサ社製)40gを水
1kgに混合して、ジルコニアビーズによるボールミル
にて粉砕した。この粉砕原液に次亜塩素酸ナトリウム5
00gを加えて、10時間煮沸して湿式酸化を行った。
得られた分散原液をガラス繊維ろ紙GA−100(商品
名、アドバンテック東洋株式会社製)でろ過して、さら
に水で洗浄した。このウェットケーキを水5kgに再分
散して、限外ろ過システムのミニタン(商品名、ミリポ
ア社製)により分画分子量10万の限外ろ過膜を用いて
電導度3mS/cmまで脱塩・精製して、さらに顔料濃
度15wt%まで濃縮して顔料分散液を調製した。
【0039】得られた顔料分散液を30g、保湿剤とし
てグリセリン10gとジエチレングリコール5g、浸透
促進剤としてジエチレングリコール−モノ−n−ブチル
エーテル5gとアセチレングリコール系界面活性剤のサ
ーフィノール465を1gを混合して、超純水を加えて
全量を100gとして、さらにインクpHが7.2にな
るまでトリエタノールアミンを加えた。この混合液を2
時間攪拌して、孔径約5μmのステンレス製フィルター
にて濾過して水性インクを調製した。
【0040】実施例1と同様にして遊離塩素イオン濃度
を測定した結果は、98ppmであった。
【0041】(実施例3)有機顔料としてC.I.ピグ
メントブラック1の100gを水1kgに混合して、ジ
ルコニアビーズによるボールミルにて粉砕した。この粉
砕原液に次亜塩素酸ナトリウム水溶液200gを加え
て、5時間攪拌しながら湿式酸化を行った。得られた分
散原液をガラス繊維ろ紙GA−100(商品名、アドバ
ンテック東洋株式会社製)でろ過して、さらに水で洗浄
した。このウェットケーキを水5kgに再分散して、限
外ろ過システムのミニタン(商品名、ミリポア社製)に
より分画分子量10万の限外ろ過膜を用いて電導度6m
S/cmまで脱塩・精製して、さらに顔料濃度15wt
%まで濃縮して顔料分散液を調製した。
【0042】得られた顔料分散液を35g、保湿剤とし
てグリセリン10gとジエチレングリコール5g、浸透
促進剤としてジエチレングリコール−モノ−n−ブチル
エーテル7.5gを混合して、超純水を加えて全量を1
00gとして、さらにインクpHが7.3になるまでト
リエタノールアミンを加えた。この混合液を2時間攪拌
して、孔径約5μmのステンレス製フィルターにて濾過
して水性インクを調製した。
【0043】実施例1と同様にして遊離塩素イオン濃度
を測定した結果は、250ppmであった。
【0044】(実施例4)有機顔料としてC.I.ピグ
メントブルー15の50gを水1kgに混合して、ジル
コニアビーズによるボールミルにて粉砕した。この粉砕
原液に次亜塩素酸ナトリウム水溶液150gを加えて、
10時間攪拌しながら湿式酸化を行った。得られた分散
原液をガラス繊維ろ紙GA−100(商品名、アドバン
テック東洋株式会社製)でろ過して、さらに水で洗浄し
た。このウェットケーキを水5kgに再分散して、限外
ろ過システムのミニタン(商品名、ミリポア社製)によ
り分画分子量10万の限外ろ過膜を用いて電導度6mS
/cmまで脱塩・精製して、さらに顔料濃度15wt%
まで濃縮して顔料分散液を調製した。
【0045】得られた顔料分散液を30g、保湿剤とし
てグリセリン10gとジエチレングリコール5g、浸透
促進剤としてジエチレングリコール−モノ−n−ブチル
エーテル5gとアセチレングリコール系界面活性剤のサ
ーフィノール465を1gを混合して、超純水を加えて
全量を100gとして、さらにインクpHが7.2にな
るまでトリエタノールアミンを加えた。この混合液を2
時間攪拌して、孔径約5μmのステンレス製フィルター
にて濾過して水性インクを調製した。
【0046】実施例1と同様にして遊離塩素イオン濃度
を測定した結果は、180ppmであった。
【0047】(実施例5)有機顔料としてC.I.ピグ
メントイエロー74の50gを水1kgに混合して、ジ
ルコニアビーズによるボールミルにて粉砕した。この粉
砕原液に次亜塩素酸ナトリウム水溶液100gを加え
て、10時間攪拌しながら湿式酸化を行った。得られた
分散原液をガラス繊維ろ紙GA−100(商品名、アド
バンテック東洋株式会社製)でろ過して、さらに水で洗
浄した。このウェットケーキを水5kgに再分散して、
限外ろ過システムのミニタン(商品名、ミリポア社製)
により分画分子量10万の限外ろ過膜を用いて電導度5
mS/cmまで脱塩・精製して、さらに顔料濃度15w
t%まで濃縮して顔料分散液を調製した。
【0048】得られた顔料分散液を30g、保湿剤とし
てグリセリン10gとジエチレングリコール5g、浸透
促進剤としてジエチレングリコール−モノ−n−ブチル
エーテル5gとアセチレングリコール系界面活性剤のサ
ーフィノール465を1gを混合して、超純水を加えて
全量を100gとして、さらにインクpHが7.5にな
るまでトリエタノールアミンを加えた。この混合液を2
時間攪拌して、孔径約5μmのステンレス製フィルター
にて濾過して水性インクを調製した。
【0049】実施例1と同様にして遊離塩素イオン濃度
を測定した結果は、120ppmであった。
【0050】(実施例6)有機顔料としてC.I.ピグ
メントレッド122の50gを水1kgに混合して、ジ
ルコニアビーズによるボールミルにて粉砕した。この粉
砕原液に次亜塩素酸ナトリウム水溶液250gを加え
て、10時間攪拌しながら湿式酸化を行った。得られた
分散原液をガラス繊維ろ紙GA−100(商品名、アド
バンテック東洋株式会社製)でろ過して、さらに水で洗
浄した。このウェットケーキを水5kgに再分散して、
限外ろ過システムのミニタン(商品名、ミリポア社製)
により分画分子量10万の限外ろ過膜を用いて電導度7
mS/cmまで脱塩・精製して、さらに顔料濃度15w
t%まで濃縮して顔料分散液を調製した。
【0051】得られた顔料分散液を30g、保湿剤とし
てグリセリン10gとジエチレングリコール5g、浸透
促進剤としてジエチレングリコール−モノ−n−ブチル
エーテル5gとアセチレングリコール系界面活性剤のサ
ーフィノール465を1gを混合して、超純水を加えて
全量を100gとして、さらにインクpHが7.6にな
るまでトリエタノールアミンを加えた。この混合液を2
時間攪拌して、孔径約5μmのステンレス製フィルター
にて濾過して水性インクを調製した。
【0052】実施例1と同様にして遊離塩素イオン濃度
を測定した結果は、230ppmであった。
【0053】(比較例1)実施例2に対して脱塩・精製
度合いを電導度10mS/cmで行い、同様にして水性
インクを作成した。遊離塩素イオン濃度を測定した結果
は、298ppmであった。
【0054】(比較例2)実施例3に対して脱塩・精製
度合いを電導度12mS/cmで行い、同様にして水性
インクを作成した。遊離塩素イオン濃度を測定した結果
は、470ppmであった。
【0055】<評価方法> (印字安定性)圧電素子式オンデマンド型インクジェッ
ト記録装置のMJ−930C(商品名、セイコーエプソ
ン株式会社製)に実施例1から6および比較例1、2の
インクを充填して、連続してA4の用紙を3000枚印
刷して印字時の安定性を評価した。全枚数に渡って印刷
の乱れが無い場合からクリーニングの必要回数が平均し
て500枚以上ごとに必要な場合をA、平均して100
枚から500枚ごとにクリーニングが必要な場合をB、
平均して100枚未満でクリーニングが必要な場合をC
として評価を行った。
【0056】(保存安定性)実施例1から6および比較
例1、2のインクを60℃で1ヶ月放置して、放置前後
のインク粘度を比較した。放置前後の粘度変化が95〜
105%の範囲の場合をA、80〜120%の場合を
B、80%未満または120%以上をCとして評価を行
った。
【0057】印字安定性および保存安定性の結果を表1
にまとめて示す。
【0058】
【表1】
【0059】表1に示した様に、本発明の要件のインク
中の遊離1価アニオン濃度が250ppm以下の実施例
1から6では、印字安定性はAもしくはBで、かつ保存
安定性はいずれもAであり、印字安定性と保存安定性が
両立した水性インク組成物を提供できた。これに対して
遊離1価アニオン濃度が250ppmを越えている比較
例1および2では実施例に比較して保存安定性が悪く、
特に遊離塩素イオン濃度の高い比較例2では60℃放置
後のインクがゲル化しており、印字安定性と保存安定性
が両立できなかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09D 17/00 B41J 3/04 101Y

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも水性媒体と分散剤なしに水に
    分散および/または溶解が可能な表面改質顔料を含む水
    性インク組成物であって、前記水性インク組成物中の遊
    離1価アニオン濃度が250ppm以下であることを特
    徴とする水性インク組成物。
  2. 【請求項2】 前記1価アニオンがハロゲンイオンであ
    ることを特徴とする請求項1に記載の水性インク組成
    物。
  3. 【請求項3】 前記ハロゲンイオンが、塩素、臭素、沃
    素イオンのいずれかであることを特徴とする請求項2に
    記載の水性インク組成物。
  4. 【請求項4】 前記表面改質顔料が、カーボンブラック
    をハロゲン酸化合物で酸化して得られた分散剤なしに水
    に分散および/または溶解が可能な表面改質顔料である
    ことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載
    の水性インク組成物。
  5. 【請求項5】 前記表面改質顔料が、有機顔料をハロゲ
    ン酸化合物で酸化して得られた分散剤なしに水に分散お
    よび/または溶解が可能な表面改質顔料であることを特
    徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の水性イ
    ンク組成物。
JP2000140546A 1999-06-09 2000-05-12 水性インク組成物 Pending JP2001055531A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000140546A JP2001055531A (ja) 1999-06-09 2000-05-12 水性インク組成物
US09/589,431 US6596068B1 (en) 1999-06-09 2000-06-07 Aqueous ink composition
EP20000112314 EP1059337A1 (en) 1999-06-09 2000-06-08 Aqueous ink composition

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-162670 1999-06-09
JP16267099 1999-06-09
JP2000140546A JP2001055531A (ja) 1999-06-09 2000-05-12 水性インク組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001055531A true JP2001055531A (ja) 2001-02-27

Family

ID=26488378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000140546A Pending JP2001055531A (ja) 1999-06-09 2000-05-12 水性インク組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6596068B1 (ja)
EP (1) EP1059337A1 (ja)
JP (1) JP2001055531A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002322395A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Seiko Epson Corp インク組成物
JP2003020427A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Sakata Corp 水性顔料系インクジェットインク組成物
US6709095B2 (en) * 2001-09-20 2004-03-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water base pigment ink for ink-jet recording and recording apparatus
JP2006028486A (ja) * 2004-06-14 2006-02-02 Brother Ind Ltd インクジェット記録用水性インク
US8759417B2 (en) 2001-10-18 2014-06-24 Seiko Epson Corporation Water-based ink, water-based ink set, and process for producing dispersion

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001077237A1 (fr) * 2000-04-11 2001-10-18 Seiko Epson Corporation Composition d'encre
JP2003253166A (ja) * 2001-02-21 2003-09-10 Seiko Epson Corp ポリエーテル変性ポリシロキサンを含んでなるインク組成物
TW593568B (en) * 2001-08-23 2004-06-21 Du Pont Method of producing stabilized organic pigment particles and device therefor
EP1384761A1 (de) * 2002-07-23 2004-01-28 Pelikan Hardcopy Production AG Wässerige schwarzpigmentierte Ink Jet-Tinte
JP2006022275A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Brother Ind Ltd インクジェット記録用水性インク
WO2008055245A2 (en) 2006-10-31 2008-05-08 Sensient Colors Inc. Inks comprising modified pigments and methods for making and using the same
US20080105160A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink, ink cartridge and ink ejecting device
US7675298B2 (en) * 2007-06-15 2010-03-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determining fluid characteristics
KR101575913B1 (ko) 2007-08-23 2015-12-08 센션트 컬러스 인크. 자가-분산된 안료 및 그의 제조 및 이용 방법
GB0717102D0 (en) * 2007-09-04 2007-10-10 Fujifilm Imaging Colorants Ltd Process
JP5382334B2 (ja) * 2008-09-19 2014-01-08 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクおよび水性インクセット
CN102858886A (zh) 2009-04-07 2013-01-02 森馨颜色有限责任公司 自分散颗粒及其制造方法和其用途
JP5950073B2 (ja) * 2011-06-28 2016-07-13 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS646074A (en) 1987-06-29 1989-01-10 Pentel Kk Water-color black pigment ink
JP3405817B2 (ja) 1994-06-20 2003-05-12 オリヱント化学工業株式会社 水性顔料インキ及びその製造方法
JP3991289B2 (ja) 1995-08-31 2007-10-17 セイコーエプソン株式会社 にじみの少ない画像を形成可能な顔料系インク組成物
US5846307A (en) * 1996-04-19 1998-12-08 Orient Chemical Industries, Ltd. Aqueous pigment ink composition
EP0819737B1 (en) 1996-07-19 2003-04-23 Orient Chemical Industries, Ltd. Aqueous pigment ink composition
JP3795983B2 (ja) 1996-08-26 2006-07-12 オリヱント化学工業株式会社 水性顔料インキ組成物及びその製造方法
US5976233A (en) 1996-11-13 1999-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Water-based pigment ink, and ink-jet recording method and instruments using the same
EP0896986B1 (en) 1996-12-26 2003-05-02 Mitsubishi Chemical Corporation Carbon black, process for producing the same, and aqueous dispersion and water-base ink both containing the same
JP3521669B2 (ja) 1997-01-29 2004-04-19 三菱化学株式会社 酸化処理カーボンブラック並びにカーボンブラック分散液及びその製造方法
US6153001A (en) * 1997-12-18 2000-11-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink jet recording ink, method for producing the same, and ink jet recording method
JP2000204305A (ja) * 1999-01-13 2000-07-25 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録用インク
US6398858B1 (en) * 1999-03-05 2002-06-04 Cabot Corporation Process for preparing colored pigments
EP1120446A4 (en) * 1999-06-09 2007-10-31 Orient Chemical Ind Aqueous pigment dispersion and method for producing the same
JP3874336B2 (ja) * 2000-12-05 2007-01-31 株式会社リコー 記録液、これを用いたインクジェット記録方法及び記録用機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002322395A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Seiko Epson Corp インク組成物
JP2003020427A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Sakata Corp 水性顔料系インクジェットインク組成物
US6709095B2 (en) * 2001-09-20 2004-03-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water base pigment ink for ink-jet recording and recording apparatus
US8759417B2 (en) 2001-10-18 2014-06-24 Seiko Epson Corporation Water-based ink, water-based ink set, and process for producing dispersion
JP2006028486A (ja) * 2004-06-14 2006-02-02 Brother Ind Ltd インクジェット記録用水性インク

Also Published As

Publication number Publication date
US6596068B1 (en) 2003-07-22
EP1059337A1 (en) 2000-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001055531A (ja) 水性インク組成物
JP4264969B2 (ja) 水性顔料インク組成物、並びにこれを用いた記録方法、記録システム及び記録物
US6488753B1 (en) Aqueous pigment dispersion water-base ink composition and recording method using the ink composition
JP3649389B2 (ja) インク組成物およびこれを用いたインクジェット記録方法
JPH11222573A (ja) インクジェットインクの顔料を形成する巨大分子発色団の精製方法とインクジェットインクの製造方法
JP4684226B2 (ja) ブラック−カラー間ブリードを抑止するためのスチレン−無水マレイン酸コポリマーの使用
JP2006219584A (ja) 水性カーボンブラック分散液およびその製造方法、水性インク
JP2000345086A (ja) 水性インク組成物
JP2006265379A (ja) 水性インク組成物
JP2000345085A (ja) 水性インク組成物
JP2007119512A (ja) 顔料分散液の製造方法、顔料分散液、インクジェット記録用インク組成物、記録方法、及び記録物
JP2003268275A (ja) インクジェット記録用インクセットおよびインクジェット記録方法、並びに記録物
JP2000319572A (ja) 水性顔料分散液、水性インク組成物、および前記インク組成物を用いた記録方法
US9068093B2 (en) Surface modification of carbon black
JP2000345087A (ja) 水性インク組成物および水性顔料分散液
JP2010150314A (ja) 油性顔料インク組成物
JP7263909B2 (ja) インクセット及びインクジェット記録装置
JP2005263970A (ja) インク組成物
JP2000345084A (ja) 水性インク組成物
JP2005263968A (ja) インク組成物
JP4264970B2 (ja) 水性顔料インク組成物、並びにそれを用いた記録方法、記録システム及び記録物
JP2000319573A (ja) 水性顔料分散液、水性インク組成物および前記インク組成物を用いた記録方法
JP2003003093A (ja) インクセット
JP2003221526A (ja) 水性インク組成物
JP2004277449A (ja) 水性インク及びこれを用いた印刷物

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030909