JP2002175679A - ディスクドライブ装置 - Google Patents

ディスクドライブ装置

Info

Publication number
JP2002175679A
JP2002175679A JP2001311965A JP2001311965A JP2002175679A JP 2002175679 A JP2002175679 A JP 2002175679A JP 2001311965 A JP2001311965 A JP 2001311965A JP 2001311965 A JP2001311965 A JP 2001311965A JP 2002175679 A JP2002175679 A JP 2002175679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
time interval
actuator
transducer
disk drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001311965A
Other languages
English (en)
Inventor
James H Morehouse
エイチ モアハウス、ジエイムズ
Jr Thomas L Andrews
エル、ジュニア アンドリューズ、トーマス
John H Blagaila
エイチ ブラジエイラ、ジョン
David M Furay
エム フューリー、デイヴイド
Terry G Johnson
ジー ジョンソン、テリー
H Ross Chesman
ロス チェスマン、エイチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seagate Technology LLC
Original Assignee
Seagate Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seagate Technology LLC filed Critical Seagate Technology LLC
Publication of JP2002175679A publication Critical patent/JP2002175679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/06Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by counting or timing of machine operations
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/08Track changing or selecting during transducing operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/08Track changing or selecting during transducing operation
    • G11B21/081Access to indexed tracks or parts of continuous track
    • G11B21/083Access to indexed tracks or parts of continuous track on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/12Raising and lowering; Back-spacing or forward-spacing along track; Returning to starting position otherwise than during transducing operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/16Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads
    • G11B21/22Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is out of operative position
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • G11B25/043Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card using rotating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ラップトップコンピュータに好適なディスク
ドライブで節電する。 【解決手段】 ハードディスク、ロータリーアクチュエ
ータ、トランスデューサ、回路装置、スピンモータ、タ
イミング装置、電子装置、プリント基板及び電力節約装
置を有する。タイミング装置は、最後のディスクアクセ
スからの第1時間間隔及び第2時間間隔(第2>第1)
の経過を夫々検出する。アクチュエータ、トランスジュ
ーサ、回路装置、スピンモータ及び電子装置は一緒にデ
ィスクドライブ装置を作動するためのディスク作動装置
を規定し、その第1のサブセットが、ディスク作動を可
能にするための第1時間期間を有し、第2のサブセット
が、第2時間期間を有する。電力節約装置は、第1時間
間隔の経過時に第1サブセットを、又第2時間間隔の経
過時に第2サブセットをパワーダウンする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータシス
テムと共に基本的に用いられる1つまたはそれ以上のハ
ードディスクを含むディスクドライブ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】よりコンパクトで軽量なコンピュータシ
ステムに関する増大する要求は、そのようなコンピュー
タシステムによって用いられるデータや他の情報を蓄積
するための、より小さなディスクドライブと関連するハ
ードディスクに関する必要を促進してきた。マイクロウ
インチェスターディスクドライブは、1986年2月4
日付で出願された「マイクロハードディスクドライブ装
置」と題する、マクギンレイ他の米国特許明細書第4,
568,988号の中で開示されている。この特許は、
5Mバイトを超える情報を蓄積する能力のある3.5イ
ンチハードディスクを利用するディスクドライブ装置を
説明している。回転運動させられる読出し/書込みヘッ
ドがディスクトラックをアクセスするために設けられて
いる。弓形に移動可能な読出し/書込みヘッドの使用
は、読出し/書込みヘッドが取付けられるアーム組立体
の収容性と動作のために必要とされるスペースを減少さ
せるのに重要なことである。マイクロディスクドライブ
システムを目的とするのではないが、1976年8月5
日に「ロータリーアクチュエータを持つ磁気ディスクド
ライブのためのヘッドローディングとアンローディング
組立体」と題してペジュカによって出願された米国特許
番号第3,984,873号もまた、ロータリー的に作
動される読出し/書込みヘッドについて説明している。
【0003】このロータリー的な構造は、ディスク表面
に対して読出し/書込みヘッドをローディングし、そし
てアンローディングする上で用いられるスプリング部と
チャンネル部の使用によって特徴づけられる。別のロー
タリー的に作動する組立体は、1973年11月13日
に出願された「交錯方磁気ヘッド」との名称のショルツ
他による米国特許番号第3,772,666号において
説明されている。この特許は、各アームの自由端近くに
取付けられた、いくつかのレコーディングヘッドを各々
が持つサスペンションアームからなる一対の相互接続さ
れたサスペンションアームを開示している。相互接続さ
れた交差部は、その中央部分付近に位置するセミ半球状
態のカムライディングボタンを有している。
【0004】動作の間には、このカムライディングボタ
ンは押し下げられて静止し、そして非動作状態では、こ
のボタンは傾斜したカム表面を用いて押し下げ位置から
離れるように移動する。アンダーソン他によって198
5年8月13日に出願された「ホイットニー型ヘッドロ
ーディング/アンローディング装置」と題する米国特許
番号第4,535,374号においては、三角状のサス
ペンションアーム、そのアームの下側に設けられた全体
的に三角状の傾斜部を持つサスペンションアームが用い
られている。このアーム組立体は、ロータリー的にでは
なく、直線的に作動する。サスペンションアーム上の傾
斜部は読出し/書込みヘッドのローディング/アンロー
ディングを提供するためのカムに係合している。
【0005】ラップトップコンピュータと接続する際に
は、寸法と重量を減少させることに加えて、ラップトッ
プコンピュータは標準的にバッテリ電源で動作し、そし
てバッテリからの流出電流を少なくすることが望ましい
ので、消費電力をおさえるようにすることも重要であ
る。1つの携帯形コンピュータ装置においては、1つ
の、前もって決められたできごとまたは条件の発生によ
ってディスクドライブ電子回路部分の電力を遮断するこ
とによって、電力消費を減少させていることは知られて
いる。前述の米国特許番号第4,568,988号明細
書は、ディスクドライブがデセレクトされた時に2秒に
わたって、ステッパモータによる電流を減少させるため
の装置を開示している。
【0006】この電力消費の節減はバッテリ寿命を守る
だけでなく発散させねばならない熱の量を減少させ、そ
の結果、排気ファンの必要をも減少させるという目的に
おいて重要である。
【0007】ディスクドライブ動作に関連した別の重要
な特性は、トラックシークが実行される速度、すなわち
読出し/書込みヘッドがディスク上のターゲット位置に
対して位置決めされるまでに要する総時間である。埋め
込まれているサーボ装置の場合、シーク時間はディスク
上の前もって決められた位置に設けられたサーボ情報を
アクセスまたはサンプルするための、装置の能力の関数
尺度である。サーボ情報が処理されるには十分な時間が
備えられているので、不適当に犠牲にされるディスク蓄
積スペースなしで可能な限り度々、サーボ情報を得るこ
とが全体的に望まれる。このサーボ情報は、そこに取付
けられた読出し/書込みヘッドを含むアーム組立体の速
度を決めるのに用いられる。
【0008】速度規模を用いて、アーム組立体の移動
は、読出し/書込みヘッドがディスク上の目標位置に対
して正確に位置決めされるように制御される。高度の、
そして迅速な動作シークを管理することに関連して、ア
クチュエータの逆起動力(emf)を用いることが望ま
しいのであって、それは逆emfは連続的な信号であ
り、そしてそのため連続的なサーボ情報を提供できるか
らであり、この点で、埋め込まれたサーボ装置に共通的
に見られるサンプルドデータサーボ装置とは反対であ
る。このアクチュエータは読出し/書込みヘッドを駆動
するのに、または移動させるのに用いられ、そしてアー
ム組立体の速度の大きさは逆emfの関数である。しか
し、従来技術による装置においては、アクチュエータに
印加される著しく大きな振幅のサーボ補正信号の存在の
下で逆emfで発生された信号を引き出し、または正確
に識別することは実際的ではなかった。
【0009】ロータリーアクチュエータが用いられると
き、サーボ動作の正確さに影響する他の要因は、単数ま
たは複数の読出し/書込みヘッド、複数のサーボ線、電
気的接地線、および処理用またはサーボ関連電子回路と
の通信を提供するための回路リードを持つアクチュエー
タコイル、を相互的に接続する柔軟な回路の使用に関す
るものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の柔軟な回路
は、ディスク表面に対するその動き、またはディスクト
ラック中心線に対するその位置に影響するロータリー的
に作動されるアーム組立体におけるトルクを利用するも
のであった。トラックシーキングまたはトラックフォロ
ーを適正に実行するために、アーム組立体上のそのよう
なトルクの影響は配慮され、そしてトラックシーキング
およびフォローイングエラーを除去するために補正され
なければならない。そのような補正は一般的に、補正用
回路またはサーボソフトウエアによって取り扱われ、そ
して補正用ステップを実行する必要はシーク時間を増加
させ、同時にサーボ機構のコストを増加させ、そしてサ
ーボ制御の正確性と信頼性を低下させるものである。
【0011】こうして、コンピュータ装置と共に用いる
ためのディスクドライブ装置を提供するには、設計に影
響する、いくつかの異なる要因を処理しなければならな
い。1つまたはそれ以上の約2.5インチ(約±10%
の寸法範囲内)のハードディスクを用いる本発明におい
ては、約2.5インチのハードディスク概念を実施する
ための種々の独特な特徴が創案されている。それらの特
長は約2.5インチのディスクドライブ装置に、より高
度な動作を行わせる結果を得ることができるものであっ
て、それらはその堅固さ、コンパクトな寸法、軽量、迅
速で正確なトラックシーキング、そして電力節減モード
によって特色付けられるものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は特に携帯用の、
またはラップトップのコンピュータに適当な、しかし他
のシステムにも用いることができる、ディスクドライブ
装置を開示するものである。
【0013】このディスクドライブ装置は、1つまたは
それ以上の約2.5インチのハードディスクの使用によ
って特徴付けられており、これは従来使用されている
3.5インチハードディスクよりも小さいものである。
約2.5インチのディスクの使用に関連して、ディスク
ドライブ装置の「フットプリント」は著しく減少する。
特徴的には、2つのハードディスクに関する4つのディ
スク表面の各々には約5〜10メガバイトを、そして可
能性としてはさらに大きな数を、蓄積できるディスクド
ライブ装置は約4.3インチ×2.8インチであり、そ
のフットプリントは実質的に3.5インチのディスクド
ライブと関連したそれよりも少ない。
【0014】加えて、それ自体フレームまたはサポート
として働き、そこにディスクドライブ電子回路、ディス
クコントローラ、そしてインテリジェントインターフェ
ース電子回路が載せられている、十分な物理的完全性を
持つ印刷回路ボードを組み込むことによって、このディ
スクドライブ装置の寸法と重量が節減される。
【0015】このディスクドライブ装置の他の発明の特
色について考えると、望ましい実施例においては、これ
はその自由端にトランスデューサまたは単数か複数の読
出し/書込みヘッドが取付けられているロータリーアク
チュエータを含んでいる。このアクチュエータはサスペ
ンションアームまたはロードビームを持つウイットニー
型のアーム組立体を有している。
【0016】1つの実施例では、カムフォローイング部
が、読出し/書込みヘッドの近くでロードビームの表面
に固定的に設けられている。これはヘッドに関してどの
ような妨害をも避けるために、ヘッドから十分に隔てら
れている。このカムフォローイング部には、ディスクの
近くに設けられたランプ(斜路)型カム表面に係合する
ためのチップを持つ円錐状であることが望ましい。ディ
スクに関してヘッドがアンローディングである間は、カ
ムフォローイング部のチップは、それがアクチュエータ
のロック内に、または斜路の頂上に形成された戻り止め
内に受け入れるまで、斜路型カム表面の面に沿って乗り
上げる。
【0017】他の実施例では、分離したカムフォローイ
ング部は存在しない。変わりに、斜路型カムフォローイ
ング部がロードビームとそれ自体に係合する。しかし、
斜路型カム表面が、ロードビームの底面に接続されてい
る屈曲部の鋭いエッジに係合または接触状態とならない
ことが重要である。そのようなことが起こらないよう
に、1つの実施例では、ヘッドおよびスライダがディス
クに対してロードおよびアンロードされ、そのようにし
てロードビームとカム表面接触部とは互いに接近するが
隔てられて、屈曲部の終端はロードビームの自由端から
遠ざかるようにされる。別の実施例では、ロードビーム
には、少なくとも屈曲部の長さの部分に沿って延びる一
対の突起部が設けられている。そのような突起部はロー
ドビームの残りの部分の平面の外側に延び、そして屈曲
部の厚さよりも大きな深さを有している。その結果、斜
路カム表面は突起部に係合し、そしてヘッドのローディ
ング/アンローディングの間に屈曲部のどのような細い
エッジとも係合しない。
【0018】また、ディスクドライブ装置は、一方の端
がアクチュエータアーム組立体に取付けられ、そして反
対の端がアーム組立体から離れて、通信と同様、ディス
クドライブ電子回路と通信する電気リードに接近して、
固定されているゼロトルク柔軟回路をも含んでいる。本
発明の柔軟な回路は、それがアーム組立体上のどのよう
なトルクも用いないという事実によって特徴づけられ
る。
【0019】従来の装置においては、柔軟な回路はトラ
ックシーキングおよびトラックフォローイング動作を実
行するアクチュエータアーム組立体上にトルクが発生す
るように構成され、そして配置されていた。特に、ロー
タリーアクチュエータを用いるディスクドライブ装置に
おいてこの柔軟な回路は、アーム組立体をオフトラック
とさせ、その結果データ伝送エラーを引き起こさせるト
ルクを発生する。
【0020】トルクの発生を抑えるための努力がなされ
てきた。しかし、知られている限りでは、従来の装置は
成功しておらず、この寄生トルクを補償するために補償
用ハードウエアおよび/またはソフトウエアが必要とさ
れていた。
【0021】本発明の柔軟な回路は、補償用のハードウ
エアおよび/またはソフトウエアの必要を著しく減少さ
せる。実際に、柔軟な回路の独特な寸法どりと配置によ
って、望ましくないトルクは少なくとも実質的に削減さ
れる。この目的を達成するために、柔軟な回路の一部は
カム表面組み立ての近くでディスクドライブ装置の一部
に固定され、また柔軟な回路の終端はアクチュエータ組
み立ての一部に接続されることが望ましく、そして好都
合である。柔軟な回路のそれらの取付けは、カム表面組
立体に近い柔軟な回路の第1の曲面部分が第1の半径を
持つ円の凹面として規定され、そしてアクチュエータア
ーム組立体に近いその終端に近い柔軟な回路の第2の曲
面部分が第2の半径を持つ円の凸面部として規定される
ように作られる。第2の半径を持つ円は、アクチュエー
タの回転の中心に、その中心が重なるようにされる。第
1および第2の半径を持つ2つの円のそれぞれは、同心
円ではなく、第1の半径は第2の半径よりも大きいこと
が望ましい。アクチュエータの移動の間に、第1の半径
の大きさは変化し、そして第1の曲面部分は渦巻形に近
づき、そしてこの変化はトラックシーキングおよびフォ
ローイング動作の間、アクチュエータアーム組立体上に
ゼロトルク作用を維持する。
【0022】ディスクドライブ装置はまた、その寸法が
約2.5インチのディスクであるハードディスクを回転
させるのに用いられるスピンモータ組立体をも含んでい
る。スペースの最善の利用はその構造の結果として得ら
れる。
【0023】明らかに、スピンモータ組立体はシェルと
ねじが立てられたクランプリングを持つロータを含んで
いる。従来技術とは反対に、この構造はスタックとなっ
たステータラミネーションおよび結合している磁気構造
を含むスピンモータ部分を収容するためのスペースを大
きくできるという結果を得ることができる。結果的に、
より大きなモータを使用することが可能となり、それに
よってスピンモータ組立体のサイズ上の要求や、あるい
はディスクドライブ装置のサイズを増加させる要求のよ
うな不利益な問題に直面することなく、モータ出力を増
加させることができる。加えて、このクランプリングは
モータ部分の近くの許容量を増加させるのに好都合であ
り、そしてハードディスク周囲の圧力をさえ用いてそれ
らをあるべき場所に保持し、クランプ力がより高い
「g」負荷に耐えるようにし、そして実質的にディスク
の滑りやそれに伴うディスクの外れを防止する。
【0024】このディスクドライブ装置はまた、サーボ
組立体をも有している。このサーボ組立体はアクチュエ
ータの移動を制御するために用いられる。このサーボ組
立体は、アクチュエータと通信するアクチュエータコイ
ル逆起電力検出器を含んでいる。このアクチュエータコ
イル逆起電力検出器は、アクチュエータの電力対質量比
を増加させているため、さらに正確に逆起電力で生じた
信号を検出することが可能である。この独特な特徴は、
アクチュエータの加速定数、これはアクチュエータモー
タの力定数をアクチュエータモータの慣性モーメントで
割った値に等しい、に関して改善が可能である。従来技
術のディスクドライブ装置においては、加速定数は約
1,500ユニットであるのに対し、本発明のアクチュ
エータはそれの約20倍、すなわち約30,000ユニ
ットである。
【0025】サーボ組立体はまた、アクチュエータへの
サーボ補正電流信号を出力するための電力増幅器をも含
んでいるより大きなアクチュエータ電力の結果として、
電力増幅器によって出力されるサーボ補正電力信号に対
する逆起動力による信号の比は従来技術のサーボ機構に
見られるよりも著しく高く、従来比の約4倍改善されて
いる。
【0026】このより大きな比は逆起動力により発生さ
れた信号の検出、すなわちアクチュエータコイルに加え
られる補正または駆動信号の存在下で逆起電力によって
発生された信号を識別する能力にも寄与する。結果とし
て、正確な、そして精密な逆起電力により生じた信号
を、アクチュエータアーム組立体およびそれと関連する
読出し/書込みヘッドの速度を決めるのに用いることが
可能である。アーム組立体の速度を用いることにより、
その望ましい移動が制御でき、そして逆起電力により生
じる信号は常に存在しているので、本発明のサーボ機構
の帯域幅は拡張された能力を有している。さらに、この
ディスクドライブ装置は、電力節減の特徴を実行するた
めのハードウエア回路、ファームウエア、およびソフト
ウエアを有している。2つの分離できる、制御可能な電
力節減モードが準備されることが望ましい。この2つの
電力節減モードのさらに重要なのは、実際的に他の総て
の電子回路が電力停止している際に、ディスクドライブ
インテリジェントインターフェース電子回路、ディスク
コントローラ、そしてスピンモータ組立体への電力供給
は維持されていることである。このモードにおいては、
ディスクドライブマイクロプロセッサは、低電力モー
ド、すなわち2値状態に変化することによる電力消費を
しないモードに維持される。
【0027】このモードは、ディスクドライブ装置の電
力消費を約3.4ワットから約1.6ワットまで減少さ
せる。このモードの電力節減を実施するときには、ディ
スクドライブスピンモータ回路は動作状態のままとさ
れ、そしてディスクドライブキャリブレーション情報が
低電力のランダムアクセスメモリ(RAM)内に蓄積さ
れている。ソフトウエア制御の下で、動作のこのモード
はデフォルトタイム、すなわち読出し/書込みヘッドに
よる最後のディスクアクセスのあと5秒間を用いて引き
起こされる。
【0028】しかもまた、デフォルトタイムを取消す望
ましい時間をユーザがインテリジェスインターフェース
を通して特別なコマンドを入力することも、あるいはユ
ーザがデフォルトタイムを無効として電力節減モードが
開始されないようにすることもできるようにすることが
望ましい。本発明のディスクドライブ装置は、この電力
節減から十分に復帰するのに100ミリ秒を要しない。
【0029】電力消費を低下させる第2モードは、単に
ディスクドライブインテリジェントインターフェースと
ディスクコントローラのみが十分に電力供給されてい
る、スパンダウン型のデセレクトモードである。このモ
ードでは、ディスクドライブマイクロプロセッサがその
低電力状態にあるだけでなく、スピンモータ組立体も電
力ダウンされている。
【0030】このモードでは、0.1ワットの電力消費
しかなく、そして動作のこのモードは最後のディスクア
クセスの後15〜25秒の間にあるようなデフォルトタ
イムを用いて引き起こされる。このモードはまた、プロ
グラム可能な手段を用いてユーザがデフォルトタイム
を、望ましい時間に、またはデフォルトタイムを無効と
するように、書き直すことができる。ハードディスクの
適当な立ち上りとキャリブレーションを含む、このモー
ドからの十分な復帰には約5秒が必要である。
【0031】このモードを利用するには、単数または複
数の読出し/書込みヘッドのロード/アンロードの回数
に制約がないという必要があるが、それは斜路ローディ
ングによって実現される。
【0032】前述の概要を見ると、本発明の目的のいく
つかが達成されたものとして、容易に知られる。コンパ
クトで軽量なディスクドライブは、1つまたはそれ以上
の2.5インチハードディスクを用いることによって提
供される。しかも、装置の堅固さと同様、コンパクトな
寸法に寄与しているのは、その円錐形によって、あるい
はそれが球状または円筒状であっても、特徴付けられる
ことが望ましいカムフォロア部を持つ、回転的に作動す
るアーム組立体である。円い形状のカムボタンと対称的
に、円錐形カムフォロア部は、アンローディング時にア
ーム組立体のサスペンションアームに加えられる望まし
くないねじれの結果として読出し/書込みヘッドが破損
する可能性を減少させる。スピンモータ組立体の1部と
しての独特なクランプリングの使用によってスペースも
また最大限に利用でき、ここでは基本的には同じスペー
ス分量においてより大きなモータ構造が使用可能であ
る。クランプリングの利用もまた、スピンモータハウジ
ング部品の数を減少させる結果となっており、より大き
なクランプ力は衝撃輸送耐力を増し、そしてディスクの
ずれの可能性を減少させ、さらにはスピンモータのロボ
ットによる組立てにより適した構造を提供する。
【0033】トラックシーキングに関連しては、逆起電
力により発生する信号がサーボ動作中利用され、サーボ
帯域を拡大させる。独特な構造の柔軟な回路がまた、動
作中のアクチュエータに加わるどのようなねじれ負荷を
も防止するよう備えられる。結果として、高性能なシー
クと正確なトラックフォローが、オフセット克服やアク
チュエータバイアスを要せずに実現できる。
【0034】電力節減モードもまた、電池電流を減らす
ために利用されている。付随するフレームなしで、1枚
の印刷回路ボード状にディスクドライブ電子回路とディ
スクコントローラだけでなく、インテリジェントインタ
ーフェース電子回路をも集約した結果、ディスクドライ
ブ装置の寸法を減少させるのに多いに寄与している。イ
ンテリジェントインターフェースの利用は、付加的な、
分離されたコントローラを必要とせずにホストコンピュ
ータとの直接的な通信を可能とした。
【0035】
【実施例】本発明の付随する利点は、特に添付図面と合
わせて行われる以下の説明から容易に理解できるであろ
う。本発明に関しては、ディスクドライブ装置は、ラッ
プトップコンピュータのようなコンピュータ装置で用い
られるために、提供される。図1を参照すると、このデ
ィスクドライブ装置は、1つまたはそれ以上のハードデ
ィスク22を含むディスクドライブハードウエアを収容
するためのハウジング20を有している。ディスク22
の各々は約2.5インチ(2.25〜2.75インチの
範囲)の直径を持つことが望ましく、そしてディスク2
2の2つの側または表面の各々は、本発明においては、
ディスク22のフォーマット状態で約5〜10Mバイト
の情報を蓄積する能力がある。図2および図4において
よく描かれている実施例では、その蓄積容量は将来の改
善によって増加することが期待できるとしても、2つの
ハードディスク22は、ディスクドライブ装置によって
20〜40Mバイトの情報が蓄積されるように設けられ
ている。
【0036】各ハードディスク22は、図7において詳
細にその組立てが説明されるスピンモータ組立体24に
よって回転させられる。図1に見られるように、ロータ
リーアクチュエータ組立体26が、ディスク22の表面
に対して、情報を読み、そして情報を書き込むのに用い
られるよう、ディスク22の近くに設けられている。こ
のアクチュエータ組立体26は、アクチュエータ組立体
26の回転的な動作を生じさせるため、その中を電流が
通るアクチュエータコイル28を有している。アクチュ
エータアーム組立体30もまたアクチュエータ組立体2
6の一部であって、そしてアクチュエータアーム組立体
30は、前に記した米国特許番号第4,167,765
号および第4,535,374号の中で説明されている
ウイットニー形の技術を実現したものである。このアク
チュエータアーム組立体30は、全体的に三角の形をし
たアクチュエータアームまたはロードビーム32を有し
ている。ロードビーム32の自由端の近くには、屈曲部
34が設けられている。トランスデューサまたは読出し
/書込みヘッド36が屈曲部34に取り付けられ、そし
てそこからディスク22の表面に向かう方向に延びてい
る。アクチュエータアーム32はアクチュエータボディ
37に接続されている。アクチュエータボディ37は、
アクチュエータアーム組立体30がディスク表面上の望
ましい、または目標の位置をアクセスするように、それ
に関して回転することができる旋回軸を構成するアクチ
ュエータアームピボット38に結び付いている。
【0037】アクチュエータアーム組立体30はまた、
カムフォローイング部40をも有しており、これは図2
に示されているように、読出し/書込みヘッド36を持
つアクチュエータアーム32の表面上に設けられてい
る。図4A〜図4Cに描かれているように、このカムフ
ォローイング部40はランプ型カム表面組立体42と共
になって、単数または複数の読出し/書込みヘッドをロ
ーディング/アンローディングするためのカム表面を形
成する。図3に見られるように、このカムフォローイン
グ部40は、カムフォローイング部40をアクチュエー
タアーム32に取付けるのに用いられるコネクターピー
ス44を有している。
【0038】カムフォローイング部40はまた、それに
よって円錐またはコーン形の構造を規定するチップ48
に集中するボディ部46を有している。図4Aから図4
Cに見られるように、ボディ部46は、アクチュエータ
アーム32に超音波溶解されることによって、全体的に
セミ半球状となっている。このカムフォローイング部4
0は読出し/書込みヘッド36の内側に、ヘッド36に
妨害を生じない範囲で可能な限りヘッド36に接近して
設けられることが望ましい。
【0039】カムフォローイング部40のすべては、ア
クチュエータアーム32の長さの中心部と読出し/書込
みヘッド36の内側エッジとの間に設けられることが望
ましい。そのような場所は、読出し/書込みヘッド36
の移動の間に生じるヘッド制御のどのようなエラーも、
カムフォローイング部40が相対的にアクチュエータピ
ボットにより接近して位置決めされたときよりも、大き
くないという点で望ましい。
【0040】斜路型カム表面組立体42は、カムフォロ
ーイング部40が適当に係合できる、そしてカム表面組
立体42と共に読出し/書込みヘッド36をローディン
グ/アンローディングさせるよう機能できるような、予
め決められた位置においてハウジング20に取り付けら
れる。カム表面組立体42は、カムフォローイング部4
0の、ほとんど旋回的な移動のためのトラックを備える
よう形成された、傾斜した外側面を持つカム表面斜路部
50を有している。カム表面斜路部50は、ディスク表
面から離れる方向において高さを増す。
【0041】カム表面斜路部50は、カム表面斜路部5
0の斜路または傾斜面の頂部において、そこに形成され
たアクチュエータロックまたは止め54を有している。
アクチュエータロック54は、読出し/書込みヘッド3
6が、ディスク22に対してアンロード状態にある時、
アクチュエータアーム32を非動作の衝撃や振動の間、
安全な姿勢にロックするためカムフォローイング部40
の受け領域となる。
【0042】アクチュエータアームの別の実施例では、
カムフォローイング部は設けられない。図14〜図16
を参照すると、アーム組立体220が描かれており、そ
こではディスク222に対するアーム組立体220のア
ンローディング/ローディングは、カムフォローイング
部ではなく、ロードビーム224の部分と斜路型カム部
226の表面との間の係合または接触によって達成され
る。望ましい実施例では、ロードビーム224は金属で
作られ、そして斜路カム部226は、プラスチック材で
あるような非金属材料で作られる。アーム組立体220
は前に説明されたアーム組立体と、カムフォローイング
部40が設けられておらず、そしてヘッドのアンローデ
ィング/ローディングのために用いられていないことを
除けば、同一である。
【0043】さらには、ロードビーム224に加えて、
アーム組立体220は、ディスク222と結合して読出
しおよび書込み動作を実行するために用いられるヘッド
またはトランスデューサ230を有している。ヘッド2
30には、ヘッド230から外側に設けられた1対のス
ライダ部232a、232bが備えられ、そしてそれら
のスライダ部は、とりわけ、ヘッドがディスク表面に対
して望ましくない接触をするならばあり得るダメージか
らヘッドを保護しまたは安全ガードするように働く。
【0044】ワイヤケーブル234はヘッド230に接
続され、そしてそれはヘッド230への、またはヘッド
230からの信号情報を運ぶための電気的な導体または
電線を含んでいる。クリップ236はワイヤケーブル2
34をロードビーム234に対して同じ位置を保つよう
に係合する。クリップ236は、ロードビーム224の
自由端からロードビームの長さに沿って約2/3の場所
に設けられ、またロードビーム224の自由端はヘッド
230を有しており、スライダ232がそれに接続され
ている。自由端と反対側のロードビーム224の端は、
サポート部238に接続されることが望ましい。アーム
組立体220もまた屈曲部240を有しており、それは
例えば超音波溶接によって、ヘッド230やスライダ2
32と同じロードビーム224の側に接続される。屈曲
部240はロードビーム224およびヘッド230およ
びスライダ232と共同して、ヘッドがディスクに対し
て読出し/書込み動作のための位置にあるとき、ヘッド
上に垂直なスプリング負荷力を加える。例えば、図14
Aにおいて見られるように、屈曲部240は、ロードビ
ーム224の自由端に近い第1端と、ロードビーム22
4の自由端から遠い第2端とを持っていると定規でき
る。屈曲(曲げ)部240の第2端は、ロードビーム2
24の長さの中央部よりいくらか前に終端しているが、
この時ロードビーム224の長さとはサポート部238
とロードビーム224の自由端との間として規定され
る。
【0045】図16A、図16Bを特に参照すると、斜
路カム部226はスロッティドアーム244と、ディス
クドライブ装置のハウジングに接続されるよう使用され
るベース部246とを有している。スロッティドアーム
244に関しては、ディスク222の外側の直径部がア
ーム244のスロッティドエリア248に位置してい
る。アーム244は、第1ランプ面250を有してお
り、ディスク222に対してヘッド230が初期的にア
ンローディング状態にある時に、斜路面250に沿って
ロードビーム224の部分が係合し、そして移動する。
1つの実施例においては、水平面に対する第1斜路面2
50の角度は約12度である。これと共に構成要素とな
って、反対側に延びているのは、第2斜路面254であ
って、これは長さ的には第1斜路面250より小さく、
そしてその角度は第1斜路面250によって形成される
角度よりも小さい。第2斜路面から延びている不可欠な
部分は、比較的平坦な面である。ヘッド230がディス
ク222に関してアンロード状態にあるとき、ロードビ
ーム224は前記比較的平坦な面によって支持されて静
止し、または固定されたままとなっている。
【0046】ヘッド230がディスク222に対してア
ンロード状態にある間は、斜路カム部226は、それが
屈曲部240の第2端に近いが、離れているロードビー
ム224の部分と係合するように位置決めされている。
ディスクの読出し/書込み動作に関連した必要なローデ
ィング/アンローディングステップを実行するために
は、屈曲部240から鋭いエッジやコーナーを除去すべ
きであるので、この特定の実施例においてはこれは重要
なことである。
【0047】そのようなエッジおよび/またはコーナー
との、斜路カム部226の望ましくない結合は、ローデ
ィングおよびアンローディング段階において斜路カム部
226に対するロードビーム224の円滑な回転的な、
または旋回的な移動を妨害する。ヘッド230のロード
された、およびアンロードされた状態を達成するのに、
斜路カム組立体226を可能な限りロードビーム224
の自由端に近づけることは重大な改善であるために、斜
路カム組立体226が屈曲部240の第2端に近いが屈
曲部240とは接触していないロードビーム224の部
分と接触して、そして係合することが望ましい。図14
Aおよび図14Bから見られるように、屈曲部240に
さらに近い斜路カム組立体226の面部分は、屈曲部2
40の第2端に極めて接近している。
【0048】アーム組立体のこの実施例は、アーム組立
体30以上の利点を有している。第1に、1つの部品が
少ないのであって、すなわちカムフォローイング部は除
かれている。プラスチックのカムフォローイング部とプ
ラスチックのカム部との間の係合に比して、金属のロー
ドビームがプラスチックの斜路カム面と係合する方が破
損が少ない。カムフォローイング部がないために、ロー
ドビームはより低いプロフィールを持ち、そのことは、
より多くのスペースが利用でき、そしてより薄いヘッド
とスライダが使用可能であることを意味している。組立
てにおいては、フォローイング部の許容差を配慮する必
要がないので、起こり得る許容差で生じる他の要素も除
去される。付加的に、カムフォローイング部が用いられ
ないため、標準の、または変更されていないヘッドが使
用でき、そしてロードビームに沿って普通の、または標
準の場所に位置決めされることができる。
【0049】説明したように、カムフォローイング部な
しでローディングまたはアンローディング動作を実行す
るときには、屈曲部の鋭いエッジを除くことが重要であ
る。
【0050】そのような係合を除くために考えられた別
の実施例が図17および図18に描かれている。この実
施例では、横方向において屈曲部に近いロードビーム部
の係合は、屈曲部が斜路カム表面に接触していないとい
うことが確保されている間、実現される。さらに特に、
アーム組立体260が描かれているが、これもまたロー
ドビーム262と、ロードビーム262の自由端に接続
されたヘッド組立体264とを有している。他の実施例
のように、薄い、長さ方向に延びている屈曲部266が
ロードビーム262に、その自由端に近い位置で接続さ
れている。屈曲(曲げ)部は、ロードビーム262の自
由端近くに設けられた第1端と、ロードビーム262の
自由端から遠い位置にあって、そしてロードビーム26
2の長さの中央からいくらかの距離において屈曲部26
6の長さ方向の延びを終わらせる、第2端とを有してい
る。他の実施例とは異なり、ロードビーム262は、ロ
ードビーム262のボディ面から外側に、すなわちロー
ドビーム262の持ち上がったエッジ272の方向と反
対の方向に、延びる突起アームまたは突起部270a,
270bを持っている。突起部270a,270bはロ
ードビーム262の平坦なボディ部において、ある長さ
だけ、屈曲部266のエッジとロードビーム262の持
ち上がったエッジ272との間に、延びている。そのよ
うな突起アーム270a,270bはシールドとして、
あるいは屈曲部260の鋭いエッジと斜路カム部の接触
を防止するものとして働く。結果として、斜路カム部と
ロードビームとの間の係合は、ここで説明した他の2つ
の実施例と比べて、ロードビーム262の自由端により
近い位置で生ずる。
【0051】ローディング/アンローディングの間は、
斜路カム部は、ロードビーム262の平坦なボディから
屈曲部266の厚さよりもさらに外側に延びている突起
アーム270a,270bの部分と係合する。その結
果、斜路カム部は屈曲部266の鋭いエッジおよび/ま
たはコーナーではなく、突起アーム270a,270b
と係合および接触する。
【0052】図1に戻ると、リンク部56はカム表面組
立体42に接続されており、そしてその反対端でサポー
トフレーム60に接続されている。リンク部56は、サ
ポートフレーム60と同様アクチュエータ組立体26と
カム表面組立体42が、ハウジング20に対して位置決
めされ、そして取付けられる以前に互いに組立られるこ
とが可能となっている点で重要である。特に、組立の間
にはリンク部56が用いられてアクチュエータ組立体2
6とカム表面組立体42とは互いに組み合わせられてお
り、この時アクチュエータアーム組立体30は、カムフ
ォローイング部40がカム表面組立体42のアクチュエ
ータロック54の中に置かれているような、そのロード
されていない状態に置かれている。
【0053】結果的に、それら総ての部品は適正に整列
されて、位置決めされ、単にハウジング20にそれらを
取付けることだけが必要となるまでにされ、これによっ
て単数または複数の読出し/書込みヘッド36の望まし
いローディングは、例えばロボットによって、簡単に順
次実行できる。
【0054】図1に概略的に示されているように、ディ
スクドライブ装置の別の重要な部品は柔軟な回路62で
ある。この柔軟な回路62は、とりわけ単数または複数
の読出し/書込みヘッド36からの、そしてヘッド36
への、情報を伝達するために用いられるエッチングされ
た回路を持つ柔軟な材料を含むものである。柔軟(フレ
キシブル)な回路の1つの部分はクリップ64を用いて
カム表面組立体42の近くに取り付けられ、また柔軟な
回路62の終端部はアクチュエータボディ37に、ネジ
65を用いて取り付けられる。アクチュエータボディ3
7の回転移動の間、この柔軟な回路62はその形状を変
えることができるので、柔軟な回路62によってアクチ
ュエータ組立体26には何のトルクも加えられない。柔
軟な回路62の詳細な特色は引き続いて説明される。
【0055】単数または複数の読出し/書込みヘッド3
6のローディング/アンローディングに関連して、図4
A〜図4Cが参照される。アクチュエータ組立体30の
ロードされていない状態は、図4Aに描かれている。見
られる通り、カムフォローイング部チップ48は、カム
表面斜路部50の頂部に形成されたアクチュエータロッ
ク54内に停止している。
【0056】アクチュエータアーム組立体30がディス
ク22に対してロードされるとき、アクチュエータ組立
体26は、アクチュエータアーム組立体30をスピンモ
ータ組立体24に向かう方向に旋回または回転させるよ
うに作動される。この回転移動の間に、カムフォローイ
ング部40のチップ48は、アクチュエータロック54
から動き出ることによって、初めてアンロック状態とな
る。次にチップ48はカム表面斜路部50の傾斜面に沿
って下方に移動するが、このとき、基本的にはカムフォ
ローイング部40のチップ48のみが、図4Bに描かれ
ているように、カム表面斜路部50に接触している。
【0057】図3を見ると、この接触を実現するため
に、チップ48の角度(A)はカム表面斜路部50の角
度よりも小さくされている。単にチップ48とカム表面
斜路部50のみの間の係合は、アクチュエータアーム組
立体30の望ましくないわずかなねじれ、または回転を
引き起こすトルクが発生する可能性を減少させる。ここ
でカムフォローイングピースはボタンまたはセミ半球状
の素子であるところでは、ボタン部とカム表面斜路部と
の間の接触が、カム表面組立体42に向かう方向の前負
荷力作用によりラインオフセットまたは変位を生じさせ
るという可能性が存在している。結果として、モーメン
トアームが作られ、そしてアクチュエータアーム組立体
30のねじれまたは回転を生じさせて得るトルクが存在
するようになる。チップの構造によって、本発明におい
ては、そのような可能性は除去され、または少なくとも
実質的に減少している。
【0058】図4Cに描かれているように、完全なロー
ディング状態においては、チップ48を含むカムフォロ
ーイング部40は、もはやカム表面斜路部50によって
支持されてはいないが、ディスク表面上の目標位置をア
クセスするために、それから望ましい距離だけ離されて
いる。アーム組立体30のアンローディングとロックに
関連しては、読出し/書込みヘッド36のアンローディ
ングとロックを実行するために行われるステップは、基
本的に、ディスク22に対する読出し/書込みヘッド3
6のアンロックとローディングのために行われたステッ
プの逆である。すなわち、予め選択されたコマンドによ
って、アクチュエータアーム組立体30は、ディスク2
2から離れてカム表面組立体42に向かう方向に旋回ま
たは回転させられ、それによってカムフォローイング部
40のチップ48はカム表面斜路部50の外側傾斜面に
接触する。アクチュエータアーム組立体30が旋回し続
けると、チップ48はカム表面斜路部50に沿って上方
に移動し、最後にはそれはアクチュエータロック54に
受け入れられて、そこで再びディスク22がロードされ
るまでロックされる。
【0059】カムフォローイング部40と斜路型カム表
面組立体42を用いる、単数または複数の読出し/書込
みヘッド36のローディング/アンローディングは、単
数または複数の読出し/書込みヘッド36とディスク表
面との間の接触防止が強調される。単数または複数の読
出し/書込みヘッド36は、十分に開発された流体力学
的なエアーベアリング上に支持されており、そのためデ
ィスク表面と、単数または複数の読出し/書込みヘッド
36の間には何の接触も起こり得ず、それによって破損
を防止している。反対に、従来の接触スタート/ストッ
プディスクヘッド技術は、標準的に、著しい媒体破損や
ディスク破損が生じるまでに約10,000回のスピン
ダウンとスピンアップが許されるだけである。このこと
は、電池寿命を保つために、活性状態にない期間はディ
スクドライブが度々パワーダウンされるような、携帯形
コンピュータ装置にとっては、許し難いことである。
【0060】動的なヘッドローディングはまた、ディス
クドライブ装置の堅固さにも寄与する。斜路型カム表面
ローディング組立体は、装置がパワーダウンされたとき
の読出し/書込みヘッドの接触の可能性を実質的に減少
させる。望ましいことに、本発明のディスクドライブ装
置は、非動作時において約10ミリ秒間の200gの力
に耐えることができる。この斜路型カム表面ローディン
グ組立体は、また実質的に、単数または複数の読出し/
書込みヘッド36がディスク表面に着かないので、薄い
フィルムのディスク媒体上にスティクションが生じると
いう可能性をも防止する。基本的に、スティクションは
単数または複数の読出し/書込みヘッドとディスク媒体
との間の一方向的な張力による粘着であり、また一般的
なスタート/ストップディスクドライブにおいて生じる
問題である。また付加的に、ロータリー斜路ローディン
クが備えられるために、スピンモータ逆起電力を用いる
必要な斜路型カム表面ローディングとアンローディング
を実行するために、さらに強力なアクチュエータが必要
となる。
【0061】本発明は、シーク動作を実行するのに必要
とされるよりも、斜路ローディング/アンローディング
を実施するために、そのアクチュエータモータとして、
より高いトルク定数を、そして結果として著しく大きな
加速定数を必要とする。
【0062】本発明においては、アクチュエータモータ
の加速定数は約30,000ユニットの値を持つことが
望ましいが、一方、従来技術の比較できる程度の装置に
おいては、アクチュエータは20分の1にすぎない約
1,500ユニットのトルク定数を持っている。高い加
速定数の著しい長所は、サーボ動作に関連して後に説明
される。
【0063】さらに図1を参照すると、このディスクド
ライブ装置はまた一対のクラッシュストップ部66,6
7をも含んでいる。このクラッシュストップ部66はサ
ポートフレーム60に結合しており、そしてエラストマ
ー材料で作られることが望ましい。クラッシュストップ
部67はネジ68または同等手段を用いて一方の端で固
定されているカンチレバー形スプリングであることが望
ましい。カンチレバー形スプリング67の反対の端に
は、非前負荷条件におけるボス69が付いている。クラ
ッシュストップ部66,67は、アクチュエータアーム
組立体26の制御された減速を提供し、そしてそれが予
め決められた限度を越えて回転することを防ぐセーフガ
ードとして働く。
【0064】図1と同様、図5および図6を参照しなが
ら、柔軟な回路62を詳細に説明する。図5に見られる
ように、柔軟な回路62は終端部70を有しており、こ
れは終端部70に形成された穴71を通して位置決めさ
れるネジ65を用いてアクチュエータ組立体26に取付
けられる部分である。終端部70と一体となっているス
トリップ72は、アクチュエータ組立体26に接近して
保持されている集約部73の周りに置かれる。ストリッ
プ72のこの部分はクリップまたはクランプ状片74を
用いて集約部73に対して保持されている。集約部はア
クチュエータピボット38において中心を持つ半径で規
定される曲線部分を持つ外側表面部を含んでいる。スト
リップ70の反対側の端は、クリップ64を用いて斜路
組立体42の端に結合している。ストリップ72は、ア
クチュエータコイルとの通信を提供すると共に、ディス
ク読出し/書込みとサーボ動作に結び付いた信号情報を
伝達するための、エッチングされた導体線を有してお
り、またさらにグランド線をも含んでいる。
【0065】ストリップ72と一体となっているのは、
回路チップ、すなわち読出し/書込み増幅器チップがそ
の上に置かれる、エッチングされた領域76である。柔
軟な回路62の別の長い部分78は、柔軟な回路62と
印刷回路ボード上に載せられた、さらに別の処理/制御
電子回路との間の信号路を提供する電気的コネクタ80
への信号情報を運ぶためのエッチングされた導体線を有
している。
【0066】柔軟な回路62の新しさは、一次的にはス
トリップ72の幾何学的な配置または構造に存在してい
る。ストリップ72は、柔軟な回路62がアクチュエー
タアーム組立体30に対してトルクを生じさせることの
ないように、アクチュエータ組立体26に設けられた終
端部70と、カム表面組立体42に設けられたクリップ
74との間に配置されている。
【0067】結果的に、トラックシーキングまたはトラ
ックフォローイングのために生ずるアーム組立体30の
回転移動の間に、望ましくないトルクがアクチュエータ
アーム組立体30に加えられることはない。このゼロト
ルクを達成するため、柔軟な回路72は2つの異なる半
径を規定するように配置される。特に、図1を見ると、
第1の半径(R1 )はクリップ64の近くで規定され、
そして第2の半径(R 2 )は集約部73の近くで規定さ
れている。第1の半径は第1の円を規定するのに用いる
ことができ、第2の半径は第2の円を規定するのに用い
られる。この2つの円は同心ではなく、ストリップ72
の第1の曲線部84はクリップ64の近くに作られ、そ
して第2の曲線部86は集約部73の近くに作られてい
る。
【0068】第1の曲線部84は凹形であり、一方第2
の曲線部86は凸形で、アクチュエータピボット38に
その中心を持っている。異なる曲線部84,86を持つ
柔軟な回路ストリップ72の幾何学的構造は、合計にお
いて実質的に等しく、そして反対のトルクを結果として
得ることができ、それによってアクチュエータアーム組
立体30には何のトルクも加えられない。この2つの異
なる半径は、柔軟な回路構造において、アクチュエータ
アーム組立体30の移動の全範囲にわたってゼロトルク
印加を維持するという結果を得る。
【0069】図1を観察して理解できるように、第1の
曲線部84に関連する半径の大きさは、曲線部86に関
連する半径よりも大きく、そしてこの半径はアクチュエ
ータアーム組立体30の移動の間に変化して、これによ
って実質的に渦巻形を規定する。
【0070】図1を参照すると、柔軟な回路62のスト
リップ72の部分は、アクチュエータアーム組立体30
がディスク22に対してロードされていないときに描か
れている。この位置では、2つのハードディスク22を
用いる実施例における第1の半径は約2.15インチで
ある。
【0071】図6を参照すると、単数または複数の読出
し/書込みヘッド36がディスク22に対してロードさ
れて、そしてアクチュエータアーム組立体30がスピン
モータ組立体24に向かう方向に回転したとき、柔軟な
回路62、特にストリップ72の曲線部分84は調節ま
たは移動し、曲線部分84は、これに関連した第1の半
径は小さくなっていると明言できる。柔軟な回路62の
幾何学的構造または配置は、ロータリーアクチュエータ
の移動による、その移動または調節が、柔軟な回路62
として標準的な0.0055インチ厚を用いたときに、
アクチュエータアーム組立体30に何のトルクも加えら
れない結果となるように設計される。公知の従来技術の
柔軟な回路に関して言えば、柔軟な回路の厚さを減ずる
ことによってトルクを減少させるよう努力が払われてき
た。しかし、これは柔軟な回路の物理的完全さが支障と
なったり、またはそれが失なわれたりする結果、実行可
能であると立証することはできなかった。柔軟な回路の
長が増すと、ディスクドライブの動作に悪影響を与える
望ましくない振動が起こり始める。この望ましくないト
ルクのために、共通的な従来技術の解放は、単数または
複数の読出し/書込みヘッドがディスク上の目標位置に
維持されることを確実にするため、トルクを補償する付
加的なハードウェアおよび/またはソフトウェアを含む
ものであったが、それでも結果としてエラーが生じてい
た。
【0072】図7および図8を参照すると、スピンモー
タ組立体24は、ディスク22が取付けられているロー
タ組立体90を含んでいる。動作時には、このロータ組
立体90がスピンし、または回転して、これと共にディ
スク22を運動させる。ロータ組立体90は、その中に
別のモータ部品が収容されているシェルまたはボディ9
2を有している。クランプリング94はシェル92の頂
部に接続されている。クランプリング94は、シェル9
2の上部の周囲エッジに係合するよう、ねじが切られて
いることが望ましく、それによってクランプリング94
はシェル92に固定される。シェル92の内壁の近く
に、ロータ組立体90の一部である磁石98がある。シ
ェル92に収容されるのは、チャンバ102の中に設け
られた多数のステーターラミネーション100を含むモ
ータステータ部品である。ステータ100の内部には、
電磁石巻線104が設けられる。一対のベアリング10
8,110は長さ方向のステータラミネーションスタッ
クの終端部に設けられる。圧力スプリング112は2つ
のベアリング108,110の間に保持されてベアリン
グ108,110にプレローディングを加えるために用
いられる。スプリング112はモータ軸114の部分を
取り囲んでいる。モータ軸114はシェル92の頂部と
一体となって、シェル92の底部に向って延びている。
容易に理解できるように、スピンモータ組立体24の2
つの側は対称であるため、スピンモータ組立体24の図
7の、カットされていない部分にも、前述のモータ部品
は見出される。ロータ組立体90は、ロータ組立体90
の底部からわずかに離れているベース116に対して移
動し、そして2つのディスク22を載せており、これら
のディスクはスペーサ117を用いて隔てられている。
【0073】スピンモータ組立体の独特な長所を良く理
解するために、公知のクランプディスク型構造を描いた
図8を参照する。スピンモータ118は、ロータ120
と、ロータ120の中に収められたステータ122とを
有している。一対のハードディスク124は、スペーサ
125,126を用いて、望みの位置に置かれる。本発
明と異なり、ディスク124が望ましい位置に留まるよ
うにするための、ディスク124のクランピングは、ス
プリング状の、または弾力性の周辺エッジ130を持つ
スプリングクランプディスク128を用いて行われる。
このエッジ130は円筒状スペーサ125に係合する。
別の公知の実施例では、エッジ130が直接的にディス
ク124の一部に係合する。クランプディスク128
は、クランプディスク128に形成された穴およびロー
タ120の上部内にまで延びる穴を通して延びる複数の
ネジ132によってその位置に保持される。
【0074】図8は従来技術スピンモータ118を本発
明のスピンモータ組立体24と比較して理解できるよう
に、クランプリング94の利用は著しく102の寸法を
拡大するので、ステータラミネーションスタック100
は従来技術のステータラミネーションスタックよりも増
加し、それによって、従来技術に見られるそれよりも相
対的にかなり強力なスピンモータを提供することができ
る。すなわち、公知の組立体では、ネジ132によって
占められていたスペースによって、小さな、弱いモータ
を得る結果となっていた。
【0075】クランプリング94の利用はまた、ネジ1
32とスプリング状のクランプディスク128の使用に
比べて、ディスク22に増加されたクランプ力を加えら
れる結果をもたらした。しかも、クランプリング94に
よって、より強力なクランプ力または圧力がディスク2
2に加えられることにより、ディスクのずれや、それに
伴うディスクのぶれが実質的に除去される。関連するこ
ととして、クランプリング94の先細のねじ切りは、ク
ランプ力のロスなしで公差設定するためのオフセット設
定を容易にする。加えて、スピンモータ組立体24はよ
り少ない部品を有し、そして描かれているスピンモータ
118よりもロボットを用いた組立てに適している。
【0076】次に、ディスクドライブ装置のサーボ制御
が、特に図9を参照しながら説明される。約2.5イン
チのハードディスク22およびアクチュエータ26が、
スピンモータ24と共に概略的に描かれている。スピン
モータ組立体24は、スピンモータ回路140を用いて
給電される。回路140の活性化は、スピンシーケンサ
142を用いて制御される。スピンシーケンサ142の
制御は、ソフトウェアで制御されるマイクロプロセッサ
144を基にして行われる。
【0077】前もって説明しておくこととして、アクチ
ュエータ組立体26は、データまたは他の情報が目標位
置から読出され、または目標位置に書込めるように、単
数または複数の読出し/書込みヘッド36をディスク2
2の表面の目標位置に対して位置決めするように制御さ
れる。アクチュエータ組立体26の制御は、サーボ回路
に属している。特に、読出し/書込み増幅器146はエ
ッチングされた領域76上に設けられており、そして柔
軟な回路62の導体線を用いて、単数または複数の読出
し/書込みヘッド36と通信する。読出し/書込み増幅
器146は、単数または複数の読出し/書込みヘッド3
6に、または、それらから伝送されるアナログ信号を増
幅する。読出し動作の場合には、単数または複数の読出
し/書込みヘッド36がディスク22上の目標位置に相
対的に設けられて、そして情報がそこから読出されたと
き、読出された情報は、読出し/書込み増幅器146に
よって増幅され、そして自動利得制御(AGC)回路1
50に伝送される。AGC150は読出し信号の大きさ
を制御して、そして望ましい振幅の信号を出力するのに
用いられる。AGC150からの出力は、ディスク22
から読出したデータまたは情報によって得られた信号を
濾波し、または高い周波数の雑音を除くために、フィル
タ152に送られる。濾波された信号は、位置検出器1
54およびパルス検出器156に加えられる。サーボバ
ーストシーケンサ160の制御の下で、位置検出器回路
154は、ディスク22のフォーマットされた表面から
受け取られたサーボ信号情報またはサーボバーストを読
むことができる。
【0078】ディスク22は、ユーザデータまたは他の
情報に埋め込まれたサーボ情報を蓄積する。埋め込まれ
たサーボ情報は、アクチュエータ組立体26の移動を制
御するためのサーボ動作の間に用いられる。フォーマッ
トされたディスクは、微位置情報と粗位置情報とを含ん
でいる。微位置情報は、位置検出器回路154によって
ピーク検出される。粗位置情報は、ディスク表面上に蓄
積されたトラックアドレスに関するもので、そしてそれ
はサーボバーストの部分を構成する。トラックアドレス
は、サーボバーストシーケンサ160に送られ、次にマ
イクロプロセッサ144に伝達される。
【0079】サーボバーストシーケンサ160はまた、
パルス検出器156の出力をもモニタしており、パルス
検出器156は、マイクロプロセッサ144に、単数ま
たは複数の読出し/書込みヘッド36の移動の方向に関
する情報を提供するために用いられている。マイクロプ
ロセッサ144はまた、サーボに関連した情報が位置検
出器154によって適切に処理されるように、サーボバ
ーストシーケンサ160をも制御する。位置検出器15
4の出力は、バッファ162に加えられるが、これは単
一利得増幅器として働き、そして位置検出器154をア
ナログ−ディジタル(A−D)コンバータ164から絶
縁するためのものである。A−Dコンバータは、位置検
出器出力の位置データをマイクロプロセッサ144によ
って処理できるディジタル形式に変換する。
【0080】マイクロプロセッサ144によって分析ま
たは処理されたサーボ情報は、読出し/書込みヘッド3
6の速度と位置とを決めるのに用いられて、それによっ
てディスク22上の目標位置までの残りの距離を求める
ことができる。残りの距離を用いることによって、マイ
クロプロセッサとその関連したソフトウェアはアクチュ
エータ組立体26のロータリー的移動を制御するのに用
いられるディジタル信号を発生する。それに関連して、
ディジタルサーボ制御信号はマイクロプロセッサ144
からディジタル−アナログ(D/A)コンバータ166
に出力され、これはディジタル信号を、アクチュエータ
回路169のサーボモード制御ユニット168に伝送す
るためのアナログ信号に変換する。サーボモード制御1
68は、コイル28を通って流れる電流がアクチュエー
タの移動を制御するために予め決められた大きさに相当
するようにし、それによって読出し/書込みヘッド36
が迅速に、そして正確にディスクの目標位置に達するよ
う、アクチュエータコイル28を通る電流を補正するの
に必要な電流の量に比例するサーボ補正電圧信号を出力
する。パワー増幅器170は、入力されたサーボ補正電
圧を用いて補正電流を提供する。サーボ補正電圧信号の
発生に関連して、サーボモード制御168は、D/Aコ
ンバータ166によって出力されたサーボ制御信号とア
クチュエータ逆起電力(emf)検出器174の出力と
を結合させる。アクチュエータ逆起電力検出器174
は、アクチュエータ組立体26、特にそのコイル28と
通信する。
【0081】よく知られているように、磁界中を動くコ
イル部は、その信号が可動コイル部の速度に比例して生
ずる逆起電力を発生する。モニタされているコイル28
の部分は、アクチュエータアーム組立体30に沿って旋
回または回転しているので、コイル部はアクチュエータ
アーム組立体30の速度に直接的に比例した信号として
の逆起電力を発生する。アクチュエータ逆起電力検出器
174によって検出された逆起電力によって発生した信
号もまた、A/Dコンバータ164を通ってマイクロプ
ロセッサ144に伝送される。マイクロプロセッサ14
4は、予め決められている値として参照用テーブル内に
すでに蓄積されている、アクチュエータコイル28の巻
回数やアクチュエータ磁界の強さのような他の知られて
いるパラメーターと共に、逆起電力で発生した信号を用
いて、ディスク22上の目標位置までの残りの距離を求
める。残りの距離から、望ましいアクチュエータ速度が
得られる。望ましい速度を用いて、D/Aコンバータ1
66によって出力されるサーボ制御信号が発生される。
【0082】補正信号が発生されるので、アクチュエー
タの現在の実際速度を表わす逆起電力で発生された信号
はサーボモード制御168にフィードバックされて、ア
クチュエータの望ましい、または選ばれた速度を表わす
サーボ制御信号と結合される。これら2つの信号の結合
は、サーボ補正信号の発生において、コイル28を通る
電流の量に関して、引き続きどのような望ましい変化を
も提供する、という結果を生じさせる。
【0083】従来技術のディスクドライブにおいては、
アクチュエータコイル28に加えられるサーボ信号の存
在において、逆起電力を識別するための試みには著しい
困難が付随していたので逆起電力は用いられていなかっ
た。標準的には、逆起電力によって発生する信号はサー
ボ信号よりも小さいと考えられるので、サーボ回路にお
いて、逆起電力によって発生した信号を正確に感知し、
そしてそれをサーボ信号から区別することは困難であ
る。その結果、正確に絶縁された逆起電力によって発生
された信号は得られず、そしてアクチュエータアーム組
立体30の速度を正確に求めるために用いられることも
なかった。
【0084】前に指摘したように、本発明は従来技術の
ディスクドライブに見られるよりも、実質的により大き
な加速定数を持つ、より強力なアクチュエータモータを
必要とする。より強力なアクチュエータモータであるた
め、パワー増幅器170によってコイル28に出力され
るサーボ補正信号は、従来技術において見られるのが標
準的に1〜2アンペアであるのに対し、約40〜80ミ
リアンペアの範囲である。より小さなサーボ補正信号で
あるため、逆起電力で発生する信号の振幅はサーボ補正
信号のそれよりもさらに大きくなり、アクチュエータの
逆起電力で発生する信号は、より容易に識別され、そし
て求められる。一つの例として、本発明における信号/
雑音比(逆起電力により発生した信号/サーボ補正信
号)は、従来技術装置において見られるそれよりも、約
4倍も大きい。
【0085】本発明の別の特色は、スピンモータ組立体
24に関連した逆起電力を、アンローディング動作時の
アクチュエータ26の移動を制御するために用いること
である。
【0086】明らかに、回転しているディスク22は運
動エネルギーを有しており、ここにおいてスピンドルの
逆起電力によって発生する電圧は、電源電圧モニタが電
圧減少を検出したときに、アクチュエータコイルに伝送
される。例えば、ディスクドライブ装置が電源遮断され
たとき、電圧の低下が検出され、そしてスピンモータ回
路140からのスピンドルモータ逆起電力が、図9に示
されるように、パワー増幅器170に加えられる。結果
として、単数または複数の読出し/書込みヘッドは適切
にアンロードされ、そしてヘッド36とディスク面との
接触は避けられる。
【0087】図10と同様に、図9においても概略的に
描かれているのは、ディスクドライブ制御器181と、
IBM−ATマイクロコンピュータのようなディスクド
ライブ装置外のコンピュータ装置との間の通信を提供す
るインテリジェントインターフェースコントローラまた
は電子回路180である。インテリジェントインターフ
ェースコントローラ180は、コンピュータ装置とディ
スクドライブ装置との間の適切な通信に必要な、総ての
制御とハンドシェイクを含む、または提供するインテリ
ジェントコントローラである。全体として、このインテ
リジェントインターフェースコントローラ180は、デ
ィスクコントローラ181および付随するコンピュータ
装置への、および、それらからの情報の流れを制御する
ための、予め決められたプロトコルを持つ、8または1
6ビットのバスを含んでいる。ディスクコントローラ1
81は、ディスクドライブ電子回路の内部機能を制御す
るためにディスクドライブ電子回路に伝送するコマンド
と位置情報とを発生し、さらにディスクドライブ電子回
路とインテリジェントインターフェースコントローラ1
80のために両方向でデータをフォーマットする。ディ
スク22上にユーザデータまたは情報を書き込むことに
関しては、インテリジェントインターフェースコントロ
ーラ180は、コンピュータ装置からの情報を受けて、
それをディスクコントローラ181に伝送し、コントロ
ーラ181はそれを読出し/書込み増幅器146に送
り、引き続いて単数または複数の読出し/書込みヘッド
36に伝送し、そして引き続いてディスク22上にそれ
を書込む。図10に描かれているように、インテリジェ
ントインターフェースコントローラ180は、ランダム
アクセスメモリ(RAM)バッファと通信することが望
ましく、それによって、コンピュータ装置とディスクド
ライブ装置との間の効率的なデータ転送を都合良く行う
必要のあるときに、伝送されたデータをそこに蓄積する
ことが可能となる。ディスク22からのデータ読出しに
用いる接続においては、ディスクコントローラ181
は、データシンクロナイザ182、これはVCOをデー
タストリームと同期させて等しいタイムスロット、この
タイムスロット毎にデータパルスの有無が定められてデ
ータストリーム内に含まれるデータが決められる、を提
供する、と通信し、そこからの出力を受ける。この同期
化されたクロック信号およびそのクロック信号に同期し
たパルスは、ディスクコントローラ181とデータ通信
するための手段を提供する。データシンクロナイザ18
2への入力は、ディスク22から読出された、または得
られたデータを構成するパルスを検出するパルス検出器
156によって供給される。
【0088】サーボに関係した回路に加え、本発明はま
た、ハードウェアとソフトウェアによって実行される電
力節約モードを有している。図10および図11A〜図
11Cを参照しながら電力節減の特長が説明される。望
ましい実施例においては、2つの電力節約モードがあ
り、この2つのモードは電力節減のレベルと、関連する
復帰の応答時間によって区別される。電力節約の第1の
モードでは、スピンモータ回路140とスピンシーケン
サ142を含むスピンモータ組立体24、ディスクコン
トローラ181およびインテリジェントインターフェー
スコントローラ180のみが電力を受けている。残りの
回路はパワーダウンされているが、マイクロプロセッサ
144は「低電力」モード、すなわちこの第1のモード
になるとマイクロプロセッサ内では2進状態の活性また
は変化がないため実際上はマイクロプロセッサ144に
よる電力消費がない状態に維持される。この第1のモー
ドは、描かれている実施例において約1.6ワットまで
電力消費の割合を減少させる。電力節約ないし保存の第
1モードは、これに結び付いたデフォルトタイムを持っ
ている。これはすなわち、最後のディスクアクセスか
ら、予め決められたある程度の時間が経過すると、電力
節約の第1モードに入るというものである。例えばこの
デフォルトタイムは、2〜5秒の範囲内にあることがで
きる。このデフォルトタイムは、ユーザがデフォルトタ
イムを無効とすることによって、またはユーザがデフォ
ルトタイムに替わる別の予め決められた時間を入力し、
またはプログラミングすることによって直すことができ
る。この第1モードからは、100ミリ秒未満の時間で
復帰する。100ミリ秒未満の時間で復帰できる状態を
保ちながら、かなりの電力節約を達成しているのである
から、第1のモードは重要なモードである。電力節約の
第2モードは、ディスクコントローラ181とディスク
ドライブインテリジェントインターフェースコントロー
ラ180を除いて図9と図10に描かれている総ての電
子回路を遮断してしまうものであり、装置による電力消
費は0.1ワットにまで減少する。第2モードもまた、
最終のディスクアクセスから15〜25秒の範囲にある
ことが望ましいデフォルトタイムを持っており、また第
2モードから十分に復帰するためには、装置は約5秒を
必要とする。この第2モードを無効とすることや、また
はユーザ制御によってデフォルトタイムを直すことも可
能である。電力節約の第2モードは、著しい損害をディ
スク媒体に与えることなく単にいくつかの数のパワーダ
ウンが実行できる接触スタート/ストップ、ローディン
グ/アンローディングとは逆に、実際上制約されていな
いスタートおよびストップが許されている斜路ローディ
ング組立体によって実行効力のあるものである。
【0089】図11A〜図11Cは、電力節約モードを
実行するために用いることのできる他の多くの特別な段
階があることを承知した上で、電力節約モードを実行す
る1つの実施例を描いたフローチャートである。
【0090】描かれているステップは、図10に概略的
に表わされている読出し専用メモリ(ROM)188内
に蓄積されているソフトウェアを用いて実行できる。こ
の電力節約ルーチンは、各ディスクアクセスの完了から
開始される。最終のディスクアクセスからの時間をモニ
タしているクロックは、2つのモードの各々に関してチ
ェックし、予め決められた時間と比較している。もし、
比較した結果、予め決められた時間を越えたことが示さ
れれば、必要なソフトウェア命令および/またはハード
ウェア信号が、関連する電力節約ハードウェアを制御す
るために発生される。電力節約ルーチンと関連してマイ
クロプロセッサ144はアドレスの形式でコマンドを出
力し、それをアドレスデコーダ192に加える。アドレ
スデコーダ192の出力は、電力制御回路194に加え
られる。電力制御回路194が、2つの電力節約モード
のうちの1つに該当するアドレス情報を認識した場合に
は、マイクロプロセッサ144とディスクコントローラ
181との間を走るデータバス196からのデータが電
力制御回路194によって受け取られ、そして2つの電
力制御スイッチ200,202の1つ、または両方を制
御するために、そのデータが解釈される。電力制御回路
194によって受取られたデータを基にして、モードの
1つが求められる場合には、電力スイッチ200と結合
している関連回路をパワーダウンさせるため、電力スイ
ッチ200が制御され、または開かれる。モード2が求
められている場合には、電力制御回路194は、モード
2を求める信号が入力されたことを認識して、電力スイ
ッチ202を制御し、または開き、その関連回路の電力
を遮断する。
【0091】電力節減モードの1つ、または両方の使用
によってパワーダウンしていた回路または電子回路に電
力を戻すことに関しては、ソフトウェア制御の下で、マ
イクロプロセッサ144が電力制御回路194を識別す
るアドレスの形式でコマンドを出力し、次に制御回路1
94は、マイクロプロセッサ144から受けたデータに
よって、電力スイッチ200,202の1つ、または両
方を制御するように働く。
【0092】図12A,図12Bには、コンパクトな寸
法のディスクドライブ装置が描かれている。ディスク2
2,スピンモータ組立体24,アクチュエータ組立体2
6および斜路組立体42がハウジング20の中に収容さ
れている。ハウジング20の設置スペースは約4.3イ
ンチの長さと、約2.8インチの幅があればよい。アタ
ッチメントマウント212を除くハウジング20の高さ
は、約1インチである。このディスクドライブ装置の重
量は、約0.625ポンドである。この占有スペースと
重量は、現在利用されている小型ディスク機器に較べて
勝っている。3.5インチのディスクドライブは、約
2.5インチのディスクドライブの約3倍の体積と3倍
の重量を有している。
【0093】単にディスクドライブ電子回路とディスク
コントローラを単独のボードに載せる代わりに、ディス
クドライブ電子回路、ディスクコントローラおよびイン
テリジェントインターフェースコントローラが単独の印
刷回路ボード214上に載せられている。単独のボード
214は、図13A,図13Bに描かれており、図13
Aはその上面を、そして図13Bはその下面を描いてい
る。ディスクドライブインテリジェントインターフェー
スコントローラ180およびディスクコントローラ18
1を含む特別な電子回路部品は指定されている。寸法と
重量の減少の他に、従来技術のディスクドライブ装置に
見られた、印刷回路ボードマウントフレームの節減にも
寄与している。図12Aを参照すると、ボード214は
それ自身によってハウジング210の下側に載せられて
おり、そしてそこから振動絶縁用マウント216を用い
て望み通りに隔てられている。本発明においては、ボー
ドが約2.5インチのディスクドライブ装置に関連す
る、必要な総てのディスクドライブおよびインターフェ
ース回路をそれ自身上に支持できる十分な構造的な完全
さを有しているため、ボード自身がそのフレームとして
も働いている。
【0094】前述の説明を基にして、本発明の多くの利
点が容易に認識できる。ディスクドライブ装置は、ポー
タブルコンピュータおよび特にラップトップコンピュー
タのようなコンピュータ装置において基本的に使用され
るために設けられている。このディスクドライブ装置
は、そのコンパクトな寸法と軽減された重量とによって
特徴づけられる。ロータリー斜路型カム表面ローディン
グ/アンローディング組立体は、それがかなりのG力に
耐えることが可能で、スティクョンの問題の可能性も減
少させ、そしてディスク媒体への損傷なしで実際上無制
限なスタート/ストップが許されることから、装置の堅
固さと信頼性に寄与できる。スピンモータのパワーを増
加させ、そしてさらに大きなクランプ圧または力を備え
るためのクランプリングを含むスピンモータの設計によ
って最小のスペースを理想的に使用することができる。
斜路型カム表面ローディング/アンローディングの利用
によって、さらに強力なアクチュエータが必要となり、
そのことはサーボ動作の間にアクチュエータの速度を求
め、そしてその動作を制御するために逆起電力によって
発生した信号の利用に導いた。逆起電力の利用は、それ
が連続的であって、サンプリングされるのではない、サ
ーボ情報を構成するようにサーボ帯域幅を増加させるた
めの能力を持つことになった。独特の形状をした柔軟な
回路もまた、アクチュエータが回転移動している間、ア
クチュエータへの望ましくないトルクの印加を防止する
ことによってサーボ動作を援助し、それによってこの問
題を克服するための補償用ハードウェアおよび/または
ソフトウェアの必要性を減じることができた。種々のデ
ィスクドライブ装置部品の配置は、ディスクドライブ装
置のハウジングに関してきわめて小さなフットプリント
を実現させた。結果的に、本発明はラップトップコンピ
ュータを含む小さなコンピュータ装置に容易に使用でき
る、または適合することができる。ラップトップコンピ
ュータは標準的に電池電源であるため、本発明はまた、
電池寿命を延ばして、そして電池電流を抑えるという高
度な電力制約技術と結び付いた。
【0095】望ましい実施例の様々な変形を含む、本発
明のこれまでの説明は、図示および説明のために提示さ
れたにすぎない。そのようなどの実施例も徹底的に、ま
たはどのような方法でも、説明された精密な形態に本発
明を制限するものではなく、上記技術の範囲において別
の変形や変更が可能であることを指摘したい。
【0096】添付されている特許請求の範囲は、従来技
術によって制約されている範囲を除き、本発明の別の変
更的な実施例をも含んで解釈されるべきであることを強
調しておく。
【図面の簡単な説明】
【図1】約2.5インチのハードディスクとランプ型カ
ム表面ローディング/アンローディングを持つロータリ
ーアクチュエータとが設けられた、本発明のディスクド
ライブ装置の、上部を取去った平面図である。
【図2】2つのディスクを用いる実施例と関連した、4
つのアクチュエータアームを描いた側面図である。
【図3】アクチュエータアームに取付けられるカムフォ
ロー部の拡大図である。
【図4A】カム表面ランプ部に沿って、特にカムフォロ
ーイング部の移動によって、読出し/書込みヘッドに関
して、アンローディングからローディングに到るステッ
プを示した図である。
【図4B】カム表面ランプ部に沿って、特にカムフォロ
ーイング部の移動によって、読出し/書込みヘッドに関
して、アンローディングからローディングに到るステッ
プを示した図である。
【図4C】カム表面ランプ部に沿って、特にカムフォロ
ーイング部の移動によって、読出し/書込みヘッドに関
して、アンローディングからローディングに到るステッ
プを示した図である。
【図5】本発明の柔軟な回路を示す図である。
【図6】読出し/書込みヘッドがディスクの内部境界に
近い、ロード位置にある時の柔軟な回路の位置を、読出
し/書込みヘッドがアンロード位置にあるときの図1の
柔軟な回路の構造に比較して示した図である。
【図7】スピンモータ部品を露出するようその断面部分
と共に表したスピンモータを示す図である。
【図8】普通のクランプ状態を描いた従来技術方法を示
す図である。
【図9】ディスクドライブインテリジェント電子回路と
共に、読出し/書込みおよびスピン回路を含むディスク
ドライブのアナログ回路を描いたブロック図である。
【図10】電力節減回路と共に、ディジタルコントロー
ルとインターフェースコントロールを描いたブロック図
である。
【図11A】本発明の電力節減方法を示す流れ図であ
る。
【図11B】本発明の電力節減方法を示す流れ図であ
る。
【図11C】本発明の電力節減方法を示す流れ図であ
る。
【図12A】本発明の2つのディスク構造のフットプリ
ントを示す図である。
【図12B】本発明の2つのディスク構造のフットプリ
ントを示す図である。
【図13A】ディスクドライブ回路、ディスクコントロ
ーラおよびディスクドライブインテリジェントインター
フェース電子回路を含む総ての電子回路がその上に実装
される単独の印刷回路ボードを示す図である。
【図13B】ディスクドライブ回路、ディスクコントロ
ーラおよびディスクドライブインテリジェントインター
フェース電子回路を含む総ての電子回路がその上に実装
される単独の印刷回路ボードを示す図である。
【図14A】ロードビームを有して、カムフォロー部が
用いられていないロータリーアクチュエータに関して、
ロードビームが斜路型カム表面に沿った2つの異なる位
置に示されている、別の実施例を示す図である。
【図14B】ロードビームを有して、カムフォロー部が
用いられていないロータリーアクチュエータに関して、
ロードビームが斜路型カム表面に沿った2つの異なる位
置に示されている、別の実施例を示す図である。
【図15A】図14Aのロータリーアクチュエータの側
面を示した図である。
【図15B】図14Bのロータリーアクチュエータの側
面を示した図である。
【図16A】図14A、図14Bの実施例による、カム
フォローイング部のないアンローディング/ローディン
グ段階を示す図である。
【図16B】図14A、図14Bの実施例による、カム
フォローイング部のないアンローディング/ローディン
グ段階を示す図である。
【図17】屈曲部の長さ部分に沿って突起アームが設け
られているロータリーアクチュエータの、さらに別の実
施例の底面図である。
【図18】図17の線18−18に沿った、突起アーム
と、屈曲部の厚さを超えるその深さとを示す側部断面図
である。
【符号の説明】
22 ハードディスク 24 スピンモータ組立体 26 ロータリーアクチュエータ組立体 28 アクチュエータコイル 30 アクチュエータアーム組立体 32 アクチュエータアーム 36 ヘッド 38 アクチュエータアームピボット 40 カムフォローイング部 42 カム表面組立体 44 コネクターピース 46 ボディ部 48 チップ 50 カム表面斜路部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンドリューズ、トーマス エル、ジュニ ア アメリカ合衆国 80481 コロラド ウォ ード オーヴアーランド スター ルート ランチ ロード 47 (72)発明者 ブラジエイラ、ジョン エイチ アメリカ合衆国 80303 コロラド ボウ ルダー イサカ ドライヴ 1565 (72)発明者 フューリー、デイヴイド エム アメリカ合衆国 80303 コロラド ボウ ルダー ジェイムズタウン スター ルー ト リッジビュー レイン 288 (72)発明者 ジョンソン、テリー ジー アメリカ合衆国 80501 コロラド ロン グモント ノース セヴンス ストリート 10135 (72)発明者 チェスマン、エイチ ロス アメリカ合衆国 80516 コロラド エリ ー ベティー プレイス 4626 Fターム(参考) 5B011 EA04 KK02 KK03 MA04

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハードディスクと、ロータリーアクチュ
    エータ装置と、ハウジング装置と、トランスデューサ装
    置と、回路装置と、スピンモータ装置と、タイミング装
    置と、電子装置と、プリント回路基板と、電力節約装置
    とを有するディスクドライブ装置において、 前記ロータリーアクチュエータ装置は、ロータリーアク
    チュエータアーム、アクチュエータピボット及びアクチ
    ュエータコイル装置を有しており、前記ロータリーアク
    チュエータアームは、前記アクチュエータピボットを中
    心に旋回可能であり、 前記ハウジング装置は、前記ディスク及び前記ロータリ
    ーアクチュエータ装置を収容し、 前記トランスデューサ装置は、前記ディスク上の情報を
    読み出し及び書き込むために前記ロータリーアクチュエ
    ータ装置に接続されており、 前記回路装置は、前記トランスデューサ装置への並びに
    前記トランスデューサ装置からの情報を伝送するために
    前記ロータリーアクチュエータ装置に接続されており、 前記スピンモータ装置は、前記ディスクを回転するため
    に前記ディスクに作動可能に接続されており、 前記タイミング装置は、最後のディスクアクセスからの
    所定の第1の時間間隔、及び、前記最後のディスクアク
    セスからの所定の第2の時間間隔のそれぞれの経過を検
    出し、該検出の際、前記所定の第2の時間間隔は、前記
    所定の第1の時間間隔よりも大きいように構成されてお
    り、 前記電子装置は、前記ディスクに対して相対的に前記ト
    ランスデューサ装置を位置付けるためのディスクドライ
    ブ電子回路を有しており、前記ロータリーアクチュエー
    タ装置、前記トランスデューサ装置、前記回路装置、前
    記スピンモータ装置及び前記電子装置は一緒に、ディス
    クドライブ装置を作動するためのディスク作動装置を規
    定し、該規定の際、前記ディスク作動装置の第1のサブ
    セットは、ディスク作動を可能にするための第1の時間
    期間を有しており、前記ディスク作動装置の第2のサブ
    セットは、ディスク作動を可能にするための第2の時間
    期間を有しており、前記規定の際、前記第1の時間期間
    は、前記第2の時間期間よりも短いように構成されてお
    り、 前記プリント回路基板は、前記ディスクドライブ電子回
    路が配設された前記ハウジング装置に結合されており、 前記電子節約装置は、前記所定の第1の時間間隔が経過
    した際に、前記ディスク作動装置の前記第1のサブセッ
    トをパワーダウンし、前記所定の第2の時間間隔が経過
    した際に、前記ディスク作動装置の前記第2のサブセッ
    トをパワーダウンするように構成されているディスクド
    ライブ装置。
  2. 【請求項2】 前記電子装置は、更に、ディスクコント
    ローラと、インテリジェントインターフェースコントロ
    ーラを有しており、前記インテリジェントインターフェ
    ースコントローラは、ホストコンピュータ装置と通信
    し、前記プリント回路基板は、前記ハウジング装置及び
    前記ディスクドライブ電子回路の全てに接続された唯一
    のプリント回路基板であり、前記ディスクコントローラ
    及び前記インテリジェントインターフェースコントロー
    ラは、前記プリント回路基板上に配設されている請求項
    1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記ハウジング装置及び前記単一のプリ
    ント回路基板は共に、約1インチより大きくない高さを
    有している請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 更に、選択装置を有しており、該選択装
    置により、前記所定の第1及び第2の時間間隔の少なく
    とも1つをプログラム可能に選択することができるよう
    に構成されている請求項1記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記ディスク作動装置の前記第1のサブ
    セットは、前記スピンモータ装置、前記ディスクコント
    ローラ装置及び前記インテリジェントインターフェース
    コントローラを除く前記ディスク作動装置の略全てを含
    む請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記ディスク作動装置の前記第1のサブ
    セットは、書込み/読出し増幅器、自動利得制御回路、
    ローパスフィルタ、パルス検出器、及びデータシンクロ
    ナイザのうちの複数を含む請求項1記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記ディスク作動装置の前記第1のサブ
    セットは、書込み/読出し増幅器、自動利得制御回路、
    ローパスフィルタ、位置検出器、バッファ、及びアナロ
    グデジタルコンバータのうちの複数を含む請求項1記載
    の装置。
  8. 【請求項8】 ディスク作動装置の第1のサブセットは
    複数の装置、すなわちサーボモードコントロール回路と
    出力増幅器とディジタルアナログ変換器とアクチュエー
    タモータ装置とを含む、請求項1記載の装置。
  9. 【請求項9】 ディスク作動装置の第2のサブセット
    は、スピンモータ装置を含む、請求項1記載の装置。
  10. 【請求項10】 ディスク操作装置の第2のサブセット
    は、複数の装置、すなわちスピンモータ装置とスピンモ
    ータコントロール回路とスピンシーケンサとを含む、請
    求項1記載の装置。
  11. 【請求項11】 ディスクと、 該ディスクを回転させるために該ディスクに結合された
    スピンモータ装置と、 トランスデューサをディスクに対して位置決めし、デー
    タをディスクへ伝送およびディスクからデータを伝送す
    るためのロータリアクチュエータ装置と、 ディスクとロータリアクチュエータ装置とスピンモータ
    装置との間でのデータの伝送を制御するための電子装置
    と、 該電子装置に結合されたパワーコントロール装置とを有
    しており、 前記電子装置はさらに、第1の所定の時間間隔が最後の
    ディスクアクセスから経過したか、第2の所定の時間間
    隔が最後のディスクアクセスから経過したかを定める装
    置と、電子装置からのパワーおよび電子装置へのパワー
    送出する第1のスイッチおよび第2のスイッチとを有し
    ており、 前記パワーコントロール装置は第1のスイッチおよび第
    2のスイッチを制御するために用いられ、前記第1のス
    イッチにより第1の所定の時間間隔が経過したことに応
    じて電子装置の第1の所定の部分がパワーダウンされ、
    前記第2のスイッチにより第2の所定の時間間隔が経過
    したことに応じてスピンモータ装置がパワーダウンされ
    る、 ディスクドライブ装置。
  12. 【請求項12】 第2の所定の時間間隔は第1の所定の
    時間間隔よりも大きい、請求項11記載のディスクドラ
    イブ装置。
  13. 【請求項13】 前記スピンモータ装置はスピンモータ
    とスピンシーケンサとスピンモータ回路とを有する、請
    求項11記載のディスクドライブ装置。
  14. 【請求項14】 少なくとも1つの第1の所定の時間間
    隔と第2の所定の時間間隔はプログラム可能に選定され
    る、請求項11記載のディスクドライブ装置。
  15. 【請求項15】 ディスクと、 該ディスクを回転するために該ディスクに作動可能に接
    続されているスピンモータ装置と、 前記ディスクへのおよび前記ディスクからのデータの転
    送を可能にするために前記ディスクに対して相対的にト
    ランスデューサを位置決めするためのロータリーアクチ
    ュエータ装置と、 前記トランスデューサがローディングされていないとき
    に、前記ロータリーアクチュエータ装置の位置を保持す
    るための傾斜路装置と、 前記ディスクへのおよび前記ディスクからのデータの転
    送を制御するための電子装置であって、最後のディスク
    アクセスから第1の所定の時間が経過したかどうかを決
    定するための手段と、最後のディスクアクセスから第2
    の所定の時間が経過したかどうかを決定するための手段
    とを含む、電子装置と、 該電子装置に接続されていて第1のスイッチおよび第2
    のスイッチを制御するための電子制御装置であって、第
    1のスイッチは前記所定の時間の経過に基づいて前記電
    子装置の第1の所定の部分に対する電力供給を低減する
    ことを可能にするものでありかつ第2のスイッチは前記
    第2の所定の時間の経過に基づいて前記スピンモータに
    対する電力供給低減するものである、電力制御装置と、 前記ディスク、前記スピンモータ装置、前記ロータリー
    アクチュエータ装置および前記傾斜路装置を収容するた
    めのハウジング装置であって、頂部部分と底部部分とを
    有しており、前記ディスク、前記ロータリーアクチュエ
    ータ装置および前記傾斜路装置は前記底部部分に配置さ
    れるハウジング装置と、 該ハウジング装置に接続されたプリント回路基板であっ
    て、該プリント回路基板の上には、前記電子装置と前記
    電力制御装置とがマウントされ、前記ハウジング装置と
    当該プリント回路基板は合わせて1インチよりも大きく
    ない高さを有している、プリント回路基板と、 を備えたディスクドライブ装置。
  16. 【請求項16】 約2.5インチの直径を有するディス
    クと、 該ディスクを回転するため、該ディスクに作動可能に接
    続されているスピンモータ装置と、 前記ディスクへのおよび前記ディスクからのデータの転
    送を可能にするために前記ディスクに対して相対的にト
    ランスデューサを位置決めするためのロータリーアクチ
    ュエータ装置と、 前記トランスデューサのアンローディング期間に、前記
    ロータリーアクチュエータ装置の位置をロックするため
    の傾斜路装置と、 前記ディスク、前記スピンモータ装置、前記ロータリー
    アクチュエータ装置および前記傾斜路装置を収容するた
    めのハウジング装置であって、約2.8インチの幅を有
    し、頂部部分と底部部分とを有し、該頂部部分および底
    部部分のそれぞれは、約2.8インチの幅より大きな長
    さを有しており、前記ディスク、前記ロータリーアクチ
    ュエータ装置および前記傾斜路装置は前記底部部分に配
    置され、一方前記頂部部分は前記底部部分から離されて
    いる、ハウジング装置と、 前記ディスクへのおよび前記ディスクからのデータの転
    送を制御するための電子装置であって、最後のディスク
    アクセスから第1の所定の時間が経過したかどうかを決
    定する手段と、最後のディスクアクセスから第2の処置
    得の時間が経過したかどうかを決定する手段とを含む電
    子装置と、 前記電子装置に接続されて、第1のスイッチおよび第2
    のスイッチを制御するための電力制御装置であって、第
    1のスイッチは前記第1の所定の時間の経過に基づいて
    前記電子装置の第1の所定の部分に対する電力供給を低
    減することを可能にするものでありかつ第2のスイッチ
    は前記第2の所定の時間の経過に基づいて前記スピンモ
    ータに対する電力供給を低減する、電力制御装置と、 第1の面および第2の面を有しているプリント回路基板
    であって、該第1の面および第2の面には、前記電子装
    置と前記電力制御装置とがマウントされ、前記ハウジン
    グ装置と前記プリント回路基板は合わせて1インチより
    も大きくない高さを有している、プリント回路基板と、 を備えたディスクドライブ装置。
  17. 【請求項17】 情報を記憶するためのハードディスク
    と、 回転のために該ハードディスクをマウントしているスピ
    ンモータと、 前記ハードディスクにおける情報を読み出しかつ前記ハ
    ードディスクに情報を書き込むためのトランスデューサ
    と、 前記ハードディスクに対して相対的に予め選択された位
    置で制御されて位置決めするために前記トランスデュー
    サをマウントしているアクチュエータと、 情報を前記トランスデューサに伝送しかつ前記トランス
    デューサから伝送するために該トランスデューサに接続
    されている電子回路と、 最後のディスクアクセスから測定された第1の時間期間
    および最後のディスクアクセスから測定された第2の時
    間間隔の経過終了を検出するためのタイマーであって、
    第2の時間間隔が第1の時間間隔より大きい、タイマー
    と、を備え、 前記トランスデューサ、前記電子回路、前記アクチュエ
    ータおよび前記スピンモータは一緒にディスクドライブ
    動作を行い、この場合ディスクドライブ動作の第1のサ
    ブセットはディスクドライブ動作を可能にするために第
    1の時間を必要としかつディスクドライブ動作の第2の
    サブセットはディスクドライブ動作を可能にするために
    第2の時間を必要とし、該第1の時間は第2の時間より
    短く、かつ前記タイマーに応答して、前記第1の時間間
    隔の経過終了の検出後にディスクドライブ動作の前記第
    1のサブセットに対する電力供給を低減しかつ前記第2
    の時間間隔の経過終了の検出後のディスクドライブ動作
    の前記第2のサブセットに対する電力供給を低減するた
    めに電力の適用を選択的に制御する電力源を備えている
    ディスクドライブ。
  18. 【請求項18】 前記タイマーは、前記第1の時間間隔
    および前記第2の時間間隔の少なくとも1つを選択する
    ためにプログラミング可能である、請求項17記載のデ
    ィスクドライブ。
  19. 【請求項19】 情報を記憶するためのハードディスク
    と、 回転のためにハードディスクをマウントしているスピン
    モータと、 前記ハードディスクにおける情報を読み出しかつ前記ハ
    ードディスクに情報を書き込むためのトランスデューサ
    と、 前記ハードディスクに対して相対的に予め選択された位
    置に制御されて位置決めするために前記トランスデュー
    サをマウントしているアクチュエータと、 情報を前記トランスデューサに伝送しかつ前記トランス
    デューサから伝送するために該トランスデューサに接続
    されている電子回路と、 最後のディスクアクセスから測定された第1の時間期間
    および最後のディスクアクセスから測定された第2の時
    間間隔の経過終了を検出するためのタイマーであって、
    第2の時間間隔が第1の時間間隔よりも大きい、タイマ
    ーと、 前記タイマーに応答して、前記第1の時間間隔の経過終
    了の検出後に前記電子回路の少なくとも一部への電力供
    給を低減しかつ前記第2の時間間隔の経過終了の検出後
    に前記スピンモータへの電力供給を低減するために電力
    の適用を選択的に制御する電力源と、 を備えたディスクドライブ。
  20. 【請求項20】 前記タイマーは、前記第1の時間間隔
    および前記第2の時間間隔の少なくとも1つを選択する
    ためにプログラミング可能である、請求項19記載のデ
    ィスクドライブ。
  21. 【請求項21】 情報を記憶するためのハードディスク
    と、回転のために前記ハードディスクをマウントしてい
    るスピンモータと、前記ハードディスクにおける情報を
    読み出しかつ前記ハードディスクに情報を書き込むため
    のトランスデューサと、前記ハードディスクに対して相
    対的に予め選択された位置に制御されて位置決めするた
    めに前記トランスデューサをマウントしているアクチュ
    エータと、情報を前記トランスデューサに伝送しかつ前
    記トランスデューサから伝送するために該トランスデュ
    ーサに接続されている電子回路とを備えているディスク
    ドライブで、該ディスクドライブの作動中に電力を節約
    する方法において、 前記スピンモータに電力を供給し、 前記電子回路に電力を供給し、 ディスクドライブ内で、最後のディスクアクセスから測
    定された第1の時間間隔の経過終了を検出し、 ディスクドライブ内で、最後のディスクアクセスから測
    定された第2の時間間隔の経過終了を検出し、この場合
    第2の時間間隔は第1の時間間隔より長く、かつ前記第
    1の時間間隔の経過終了の検出後前記電子回路の少なく
    とも一部への電力供給を停止し、前記第2の時間間隔の
    経過終了の検出後に前記スピンモータへの電力供給を停
    止するディスクドライブの作動中に電力を節約するため
    の方法。
JP2001311965A 1988-03-01 2001-10-09 ディスクドライブ装置 Pending JP2002175679A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US162799 1988-03-01
US07/162,799 US4933785A (en) 1988-03-01 1988-03-01 Disk drive apparatus using dynamic loading/unloading

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001270611A Division JP3471776B2 (ja) 1988-03-01 2001-09-06 ディスクドライブ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002175679A true JP2002175679A (ja) 2002-06-21

Family

ID=22587178

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50313789A Expired - Lifetime JP3350546B2 (ja) 1988-03-01 1989-02-27 デイスクドライブ装置
JP2000159063A Expired - Lifetime JP3419738B2 (ja) 1988-03-01 2000-05-29 ディスクドライブ装置
JP2001270611A Expired - Lifetime JP3471776B2 (ja) 1988-03-01 2001-09-06 ディスクドライブ装置
JP2001311965A Pending JP2002175679A (ja) 1988-03-01 2001-10-09 ディスクドライブ装置
JP2001311964A Pending JP2002190106A (ja) 1988-03-01 2001-10-09 ディスクドライブ装置
JP2003191743A Pending JP2004047078A (ja) 1988-03-01 2003-07-04 ディスクドライブ装置

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50313789A Expired - Lifetime JP3350546B2 (ja) 1988-03-01 1989-02-27 デイスクドライブ装置
JP2000159063A Expired - Lifetime JP3419738B2 (ja) 1988-03-01 2000-05-29 ディスクドライブ装置
JP2001270611A Expired - Lifetime JP3471776B2 (ja) 1988-03-01 2001-09-06 ディスクドライブ装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001311964A Pending JP2002190106A (ja) 1988-03-01 2001-10-09 ディスクドライブ装置
JP2003191743A Pending JP2004047078A (ja) 1988-03-01 2003-07-04 ディスクドライブ装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4933785A (ja)
EP (1) EP0402397B1 (ja)
JP (6) JP3350546B2 (ja)
KR (1) KR0178506B1 (ja)
DE (1) DE68928476T2 (ja)
ES (1) ES2018365A6 (ja)
GR (1) GR890100138A (ja)
HK (1) HK1004578A1 (ja)
IE (1) IE61629B1 (ja)
WO (1) WO1989008313A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010128770A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Toshiba Storage Device Corp 回路システム、回路ブロック、および電子機器
JP2014175036A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Toshiba Corp データストレージデバイスおよび方法

Families Citing this family (166)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5956213A (en) 1988-01-25 1999-09-21 Seagate Technology, Inc. Latch mechanism for disk drive using magnetic field of actuator magnets
US5621582A (en) * 1988-01-25 1997-04-15 Conner Peripherals, Inc. Disk drive including a baseplate well for the spin motor
US5402200A (en) * 1988-02-04 1995-03-28 Conner Peripherals, Inc. Low-power hard disk drive system architecture
US5231549A (en) * 1988-03-01 1993-07-27 Conner Peripherals, Inc. Disk drive apparatus with cam and follower for unloading heads
US5105321A (en) * 1989-03-07 1992-04-14 Alps Electric Co., Ltd. Disk drive including flexible print board and back tension regulating piece
US5027241A (en) * 1989-06-01 1991-06-25 Quantum Corporation Data head load beam for height compacted, low power fixed head and disk assembly
US5208712A (en) * 1989-06-01 1993-05-04 Quantum Corporation Data head load beam for height compacted, low power fixed head and disk assembly
US4991129A (en) * 1989-07-25 1991-02-05 Areal Technology, Inc. Dual mode actuator for disk drive useful with a portable computer
JP3379956B2 (ja) * 1989-07-31 2003-02-24 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 強化した構造的剛性を有するディスク駆動機構
US6226143B1 (en) * 1989-07-31 2001-05-01 Seagate Technology Llc Disk drive having support posts aligned with storage disk and actuator mounting points to reduce mechanical off-tracking
US5033039A (en) * 1989-07-31 1991-07-16 Literal Corporation Positioning system for flexure mounted read/write head
CA2025497C (en) * 1989-09-18 1996-05-28 Masaharu Sugimoto Magnetic disk storage apparatus
USRE38390E1 (en) 1989-10-06 2004-01-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Read/write head retract mechanism
US5285338A (en) * 1989-10-06 1994-02-08 Mitsubisi Denki Kabushiki Kaisha Loading/unloading mechanism for read and/or write head
JPH0731891B2 (ja) * 1989-10-06 1995-04-10 三菱電機株式会社 磁気ディスク装置
US5025336A (en) * 1989-11-06 1991-06-18 Prairietek Corporation Disk drive apparatus
US5235482A (en) * 1989-11-09 1993-08-10 Rodime Plc Magnetic disk drive incorporating a mechanically damped base
JP2581235B2 (ja) * 1989-11-13 1997-02-12 ティアツク株式会社 磁気ヘッド保持装置の位置決め方法
US5671107A (en) * 1989-12-13 1997-09-23 Hitachi, Ltd. Large capacity magnetic disc apparatus with a particular relationship between pole thickness, saturated flux density, and recording wavelength
CA2034904C (en) * 1990-03-30 1995-07-18 John Stuart Best High speed, small diameter disk storage system
WO1991018390A1 (en) * 1990-05-23 1991-11-28 Conner Peripherals, Inc. Thin line micro hard disk architecture
JPH06502951A (ja) * 1990-06-01 1994-03-31 コナー ペリフェラルズ インコーポレイテッド 直径6.35cm(2.5インチ)の多ディスクドライブ
JPH0478074A (ja) * 1990-07-12 1992-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヘッドスライダロック装置
US5255136A (en) * 1990-08-17 1993-10-19 Quantum Corporation High capacity submicro-winchester fixed disk drive
US5095396A (en) * 1990-08-20 1992-03-10 Seagate Technology, Inc. Unitary E-block assembly for use in a disk drive
US5267376A (en) * 1990-11-09 1993-12-07 Seagate Technology, Inc. Apparatus for attaching a printed circuit cable mount
US5337202A (en) * 1990-11-09 1994-08-09 Seagate Technology, Inc. Actuator arm assembly printed circuit cable to external printed circuit board interface apparatus
DE69132408T2 (de) * 1990-11-09 2001-01-18 Seagate Technology Llc Architektur für hochleistungsplattenantrieb
US6219909B1 (en) 1990-11-28 2001-04-24 Hitachi, Ltd. Method of mounting disk drive apparatus
JP2922633B2 (ja) * 1990-11-29 1999-07-26 三菱電機株式会社 ディスク装置
JP2853337B2 (ja) * 1990-12-13 1999-02-03 三菱電機株式会社 磁気ディスク装置
US5218253A (en) * 1990-12-19 1993-06-08 Integral Peripherals, Inc. Spin motor for a hard disk assembly
US5258695A (en) * 1990-12-19 1993-11-02 Integral Peripherals, Inc. Spin motor control system for a hard disk assembly
US5404257A (en) * 1990-12-19 1995-04-04 Integral Peripherals, Inc. Rotary inertial latch for disk drive actuator
US5189576A (en) * 1990-12-19 1993-02-23 Integral Peripherals, Inc. Rotary inertial latch for disk drive actuator
US5237472A (en) * 1990-12-19 1993-08-17 Integral Peripherals, Inc. Rigid disk drive with dynamic head loading apparatus
US5289325A (en) * 1990-12-19 1994-02-22 Integral Peripherals, Inc. Rigid disk drive with dynamic head loading apparatus
DE69131993T2 (de) * 1990-12-19 2000-07-20 Mobile Storage Technology Inc Miniatur-festplattenantrieb für tragbaren computer
US5296986A (en) * 1990-12-19 1994-03-22 Integral Peripherals, Inc. Rotary intertial latch for disk drive actuator to protect against rotational shock force
US5303171A (en) * 1992-04-03 1994-04-12 Zenith Data Systems Corporation System suspend on lid close and system resume on lid open
US5394527A (en) * 1991-05-17 1995-02-28 Zenith Data Systems Corporation Method and apparatus facilitating use of a hard disk drive in a computer system having suspend/resume capability
US5652890A (en) * 1991-05-17 1997-07-29 Vantus Technologies, Inc. Interrupt for a protected mode microprocessor which facilitates transparent entry to and exit from suspend mode
WO1992021081A1 (en) * 1991-05-17 1992-11-26 Zenith Data Systems Corporation Suspend/resume capability for a protected mode microprocessor and hard disk, and idle mode implementation
US5446904A (en) 1991-05-17 1995-08-29 Zenith Data Systems Corporation Suspend/resume capability for a protected mode microprocessor
DE69226870T2 (de) * 1991-09-11 1999-05-12 Seagate Technology Karte mit 1,8" winchester-laufwerk
US5446609A (en) * 1991-09-24 1995-08-29 Teac Corporation Low profile disk drive assembly
US5483419A (en) * 1991-09-24 1996-01-09 Teac Corporation Hot-swappable multi-cartridge docking module
JPH07176168A (ja) * 1991-09-24 1995-07-14 Kalok Corp 大容量薄型ディスクドライブシステム、ディスクドライブアセンブリ及び組立方法
US5379171A (en) * 1991-09-25 1995-01-03 Integral Peripherals Microminiature hard disk drive
US6310747B1 (en) 1991-09-25 2001-10-30 Mobile Storage Technology, Inc. Method for reducing external signal interference with signals in a computer disk storage system
US5321560A (en) * 1991-09-25 1994-06-14 Integral Peripherals, Inc. Embedded servo system for low power disk drives
CA2100157A1 (en) * 1991-11-22 1993-05-23 Yoshifumi Mizoshita Disk drive
KR100274667B1 (ko) * 1991-11-22 2000-12-15 윌리암 엘. 허드슨 적은 크기의 일정한 토크를 가진 음성코일모터
JP2624064B2 (ja) * 1991-11-29 1997-06-25 日本電気株式会社 ロードアンロード機構
US5270887A (en) * 1991-12-04 1993-12-14 Western Digital Corporation Compact disk drive head disk assembly with conformable tape seal
JPH05225722A (ja) * 1991-12-12 1993-09-03 Seagate Technol Internatl ハードディスクドライブシステム
US5596738A (en) * 1992-01-31 1997-01-21 Teac Corporation Peripheral device control system using changeable firmware in a single flash memory
US5345347A (en) * 1992-02-18 1994-09-06 Western Digital Corporation Disk drive with reduced power modes
US6193422B1 (en) 1992-04-03 2001-02-27 Nec Corporation Implementation of idle mode in a suspend/resume microprocessor system
US5631788A (en) * 1992-04-17 1997-05-20 Quantum Corporation Flex circuit for head and disk assembly
US5535074A (en) * 1992-05-04 1996-07-09 Read-Rite Corporation Disk drive apparatus having up and down head supsensions independently loadable into a space between immediately adjacent disks
US5488523A (en) * 1992-05-06 1996-01-30 Maxtor Corporation Ultra-slim disk storage unit having a hydrodynamic bearing assembly which forms a stable meniscus
JPH06215530A (ja) * 1992-09-28 1994-08-05 Fujitsu Ltd ディスク記憶システム
JP2659502B2 (ja) * 1992-10-12 1997-09-30 アルプス電気株式会社 磁気ディスク駆動装置
US5608592A (en) * 1992-10-29 1997-03-04 Fujitsu Limited Head actuator
US5412809A (en) * 1992-11-12 1995-05-02 Mitsumi Electric Co., Ltd. Disk drive power control circuit and method
US5341260A (en) * 1992-12-04 1994-08-23 Seagate Technology, Inc. Reduced torque unloading ramp system for a hard disk drive
WO1994015331A1 (en) * 1992-12-18 1994-07-07 Lockhart Wayne C Portable low profile information storage system
JP2781512B2 (ja) * 1993-06-10 1998-07-30 株式会社日立製作所 ディスク装置とその起動方法
TW279972B (ja) * 1993-06-21 1996-07-01 Komag Inc
BR9406937A (pt) * 1993-07-08 1996-09-10 Maxtor Corp Drive de disco rigido PCMCIA do tipo III contendo très discos
KR100324550B1 (ko) * 1993-07-08 2002-10-09 멕스터 코포레이션 하드 디스크 드라이브용 시스템 구조
US5497494A (en) * 1993-07-23 1996-03-05 International Business Machines Corporation Method for saving and restoring the state of a CPU executing code in protected mode
US5513359A (en) * 1993-07-23 1996-04-30 International Business Machines Corporation Desktop computer having a single-switch suspend/resume function
US5511202A (en) * 1993-07-26 1996-04-23 International Business Machines Corporation Desktop computer system having zero-volt system suspend and control unit for ascertaining interrupt controller base address
US5548763A (en) * 1993-07-26 1996-08-20 International Business Machines Corporation Desk top computer system having multi-level power management
US5559648A (en) * 1993-08-13 1996-09-24 Integral Peripherals, Inc. Method for optimizing track location during servo writing
JP2606098B2 (ja) * 1993-09-16 1997-04-30 日本電気株式会社 スタンバイ機能を持つフロッピィディスクコントローラ
US5491395A (en) * 1993-09-17 1996-02-13 Maxtor Corporation TUT servo IC architecture
US5473238A (en) * 1993-10-18 1995-12-05 Allegro Microsystems, Inc. Disc drive power management system
US5490024A (en) * 1993-11-08 1996-02-06 Conner Peripherals, Inc. Disk clamp having an annular section of increased rigidity
US5625514A (en) * 1993-12-14 1997-04-29 Sony Corporation Disk Device
SG42871A1 (en) * 1993-12-21 1997-10-17 Ibm Inner diameter disk drive head/slider load/unload device
US5452277A (en) * 1993-12-30 1995-09-19 International Business Machines Corporation Adaptive system for optimizing disk drive power consumption
US5389850A (en) * 1994-02-04 1995-02-14 Maxtor Corporation Rotational shock sensor
US5675230A (en) * 1994-03-01 1997-10-07 Seagate Technology, Inc. Method and apparatus for dynamic low voltage spindle motor operation
EP0752148B1 (en) * 1994-03-14 1998-09-09 Seagate Technology, Inc. Sensorless closed-loop actuator unlatch
US5600219A (en) * 1994-03-14 1997-02-04 Seagate Technology, Inc. Sensorless closed-loop actuator unlatch
JP2814450B2 (ja) * 1994-03-31 1998-10-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製造方法
US5517649A (en) * 1994-04-19 1996-05-14 Maxtor Corporation Adaptive power management for hard disk drives
US5537269A (en) * 1994-05-20 1996-07-16 Dastek Corporation Method for loading the slider of a head gimbal assembly
US5455723A (en) * 1994-06-02 1995-10-03 International Business Machines Corporation Method and apparatus for ramp load and unload
JP2858542B2 (ja) * 1994-06-03 1999-02-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション コンピュータ用ディスク・ドライブの電力消費を節減する方法及び装置
EP1674974A3 (en) * 1994-06-07 2007-03-21 Hitachi, Global Storage Technologies Japan, Ltd. Information storing device
US5585980A (en) * 1994-06-09 1996-12-17 International Business Machines Corporation Low friction device for an actuator arm of a disk drive
US5654840A (en) * 1994-06-30 1997-08-05 Western Digital Corporation Hard disk drive which uses the back EMF of the actuator to detect shocks
AU3891495A (en) * 1994-09-27 1996-04-19 Maxtor Corporation New mode for power-down
MY117273A (en) * 1994-10-17 2004-06-30 Hitachi Global Storage Tech Nl Motion limiters in a direct access storage device for preventing disk data zone and spindle bearing damage
JPH08235761A (ja) * 1994-11-17 1996-09-13 Integral Peripherals Inc ディスク駆動装置における電力節減の方法
JP2666747B2 (ja) * 1994-12-14 1997-10-22 日本電気株式会社 磁気ディスク装置の磁気ヘッド位置決め回路
US5596458A (en) * 1994-12-19 1997-01-21 Integral Peripherals, Inc. Variable zone layout for information storage disk drive
US6005725A (en) * 1994-12-19 1999-12-21 Mobile Storage Technology Inc. Variable zone layout and track pitch parameter considerations for information storage disk drive
KR100229031B1 (ko) * 1995-01-18 1999-11-01 토마스 에프.멀베니 하드 디스크 드라이브용 디스크 클램핑 시스템
US5724209A (en) * 1995-02-22 1998-03-03 Integral Peripherals, Inc. Low-profile disk mounting assembly, and low-profile disk drives constructed therefrom
US5853513A (en) * 1995-02-22 1998-12-29 Mobile Storage Technology Inc. Method of producing a stator for a disk drive motor
US6208485B1 (en) 1995-03-16 2001-03-27 International Business Machines Corporation Microfile
US6430001B1 (en) 1995-03-16 2002-08-06 International Business Machines Corporation Integrated data storage disk and disk drive
US5818667A (en) * 1995-03-31 1998-10-06 Western Digital Corporation Retaining apparatus for a disk drive actuator assembly electrical flex circuit
US5831795A (en) * 1995-05-10 1998-11-03 Iomega Corporation Head loading mechanism for a disk drive
JPH08339676A (ja) * 1995-06-14 1996-12-24 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置
US5682273A (en) * 1995-06-30 1997-10-28 International Business Machines Corporation Disk drive for portable computer with adaptive demand-driven power management
KR100324844B1 (ko) * 1995-08-23 2002-05-09 가나이 쓰도무 자기헤드및이것을사용한자기기억장치
US5864448A (en) * 1995-10-24 1999-01-26 International Business Machines Corporation Slider and suspension retention and retraction system for high capacity disk drive
US5768045A (en) * 1995-12-20 1998-06-16 Western Digital Corporation Hardware velocity limit control system
US5764437A (en) * 1996-01-22 1998-06-09 Seagate Technology, Inc. Pivoting ramp for dynamic load/unload files
US5822141A (en) * 1996-03-27 1998-10-13 International Business Machines Corporation High speed FET write driver for an inductive head
JP3188840B2 (ja) * 1996-06-14 2001-07-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション コンピュータ・システムに用いられる周辺装置及びその制御方法
JPH1092125A (ja) * 1996-09-19 1998-04-10 Toshiba Corp 磁気ディスク装置
US5781363A (en) * 1996-10-15 1998-07-14 International Business Machines Corporation Servo-free velocity estimator for coil driven actuator arm in a data storage drive
US5875074A (en) * 1997-04-18 1999-02-23 Quinta Corporation Adjustable head loading apparatus
US6002547A (en) * 1997-05-30 1999-12-14 Iomega Corporation Disk drive with a rotatably mounted disk drive motor
US5963392A (en) * 1997-06-05 1999-10-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for disk shock protection
US5995332A (en) * 1997-08-29 1999-11-30 Iomega Corporation Scissoring load ramp for a removable media disk drive
US6055134A (en) * 1997-09-22 2000-04-25 Seagate Technology, Inc. Combined load/unload ramp and snubber for disc drives
US5954820A (en) * 1997-09-26 1999-09-21 International Business Machines Corporation Portable computer with adaptive demand-driven power management
US6278584B1 (en) 1997-10-27 2001-08-21 Seagate Technology, Inc. Friction control on HGA ramp load/unload surface
US6122130A (en) * 1997-10-27 2000-09-19 Seagate Technology, Inc. Intelligent lubricant for ramp load/unload
US6204982B1 (en) 1997-11-12 2001-03-20 Iomega Corporation Method and apparatus for cartridge ejection and overwrite protection
US5930090A (en) * 1997-11-12 1999-07-27 Iomega Corporation Data cartridge with compression return spring following arcuate guide
US6081400A (en) * 1997-11-14 2000-06-27 Castlewood Systems, Inc. Power-off method and device for electronic storage apparatus
US6067208A (en) * 1997-11-17 2000-05-23 Seagate Technology, Inc. Adjustment feature for load/unload alignment ramp assembly
US5953183A (en) * 1997-11-17 1999-09-14 Western Digital Corporation Head stack assembly for a magnetic disk drive with a pass-through flex circuit cable
CN1304520A (zh) 1997-11-17 2001-07-18 西加特技术有限责任公司 用于环路初始化和响应的专用帧缓存器及其方法
US6535355B2 (en) 1997-12-08 2003-03-18 Seagate Technology Llc Pitch and roll attitude control for sliders in a disk drive
US6134076A (en) * 1997-12-08 2000-10-17 Seagate Technology, Inc. Adjustment feature for load/unload alignment of multiple disk stack ramp assembly
US6535353B2 (en) 1998-03-20 2003-03-18 Seagate Technology Llc Capped polymeric load/unload pads
JP2002500802A (ja) * 1998-03-27 2002-01-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 駆動モータによって活性化できるアクティブモードを有する記録と再生との双方又はいずれか一方の装置
US6208489B1 (en) 1998-04-16 2001-03-27 Seagate Technology Llc Head stack-level load/unload mechanism for rigid disk drives
US6160686A (en) * 1998-05-14 2000-12-12 International Business Machines Corporation Composite ramp structure for data storage devices
US7433144B2 (en) 1999-03-04 2008-10-07 Convolve, Inc. Dynamic system control method
US6721134B1 (en) 1999-04-21 2004-04-13 Kenneth L. Pottebaum Ramp design for dynamic load
US6054833A (en) * 1999-05-10 2000-04-25 Iomega Corporation Disk drive having improved head-velocity control, and method therefor
US6577473B1 (en) 1999-06-04 2003-06-10 Seagate Technology Llc Disc drive ramp that accomodates shipping comb
US6437945B1 (en) * 1999-12-28 2002-08-20 Read-Rite Corporation Airflow assisted ramp loading and unloading of sliders in hard disk drives
US7342741B1 (en) 2000-02-10 2008-03-11 Esgw Holdings Limited Disk drive with variable track density
US6714377B2 (en) * 2000-11-27 2004-03-30 Seagate Technology Llc Data storage device operated for reduced sliding contact
US7007141B2 (en) 2001-01-30 2006-02-28 Data Domain, Inc. Archival data storage system and method
JP2002279744A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Toshiba Corp 磁気ディスク装置
US6973535B2 (en) 2001-09-14 2005-12-06 Cornice, Inc. Digital device configuration and method
US6791799B2 (en) * 2001-09-14 2004-09-14 Convergent Systems Solutions Llc Digital device configuration and method
US7106541B2 (en) * 2001-09-14 2006-09-12 Convergent Systems Solutions, Llc Digital device configuration and method
US7162578B2 (en) * 2001-09-14 2007-01-09 Cornice, Inc. Digital device configuration and method
JP2003228932A (ja) * 2002-01-30 2003-08-15 Toshiba Corp ディスク記憶装置及びヘッド移動制御方法
US7009806B2 (en) * 2003-02-19 2006-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Accurate tracking of coil resistance
US7082009B2 (en) * 2003-02-19 2006-07-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Accurate tracking of coil resistance based on current, voltage and angular velocity
US6917486B2 (en) * 2003-07-18 2005-07-12 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Direct detection of coil resistance
US7236331B2 (en) * 2003-12-30 2007-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System and method to provide a ramp having a location which is transitioning from a first grade to a second grade for removing a read/write head from a media
JP2006004513A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ディスク装置及びアーム・コイルサポート・アセンブリ
KR100604872B1 (ko) * 2004-06-24 2006-07-31 삼성전자주식회사 정보 저장 장치의 헤드 파킹용 램프
US20060018052A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Konica Minolta Opto, Inc. Information recording medium glass substrate, information recording medium, information recording apparatus and manufacturing method of information recording medium glass substrate
US7355814B1 (en) 2004-09-02 2008-04-08 Maxtor Corporation Disk texture located in load/unload zone of disk for cleaning contamination and disk lubricant from head ABS surface
US7729091B1 (en) 2005-12-06 2010-06-01 Western Digital Technologies, Inc. Clip for mounting a flex cable within a head stack assembly
US7593192B1 (en) * 2006-03-20 2009-09-22 Rappel Brian L Ramp arrangements for a disk drive and method
US7853809B2 (en) * 2007-01-11 2010-12-14 Seagate Technology Llc System and method of power management
US7715145B2 (en) * 2008-09-16 2010-05-11 Seagate Technology Llc Variable spindle speed for ramp unload
JP2022123390A (ja) * 2021-02-12 2022-08-24 株式会社東芝 ディスク装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3772666A (en) * 1972-04-03 1973-11-13 Data General Corp Interlaced magnetic heads
US3984873A (en) * 1974-09-16 1976-10-05 Information Storage Systems, Inc. Head loading and unloading assembly for a magnetic disc drive having a rotary actuator
US4200827A (en) * 1977-06-29 1980-04-29 International Business Machines Corporation Positioning system employing feedforward and feedback control
US4458273A (en) * 1981-04-28 1984-07-03 Iomega Corporation Magnetic disk drive control apparatus and method
US4503530A (en) * 1982-05-27 1985-03-05 Digital Equipment Corporation Disk hub spindle system
US4535374A (en) * 1982-11-04 1985-08-13 Amcodyne Incorporated Whitney-type head loading/unloading apparatus
US4599666A (en) * 1983-03-07 1986-07-08 Jeffrey Liu Disk drive system apparatus band actuator
US4737867A (en) * 1984-02-03 1988-04-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Power saving arrangement in information recording system
DE3404251A1 (de) * 1984-02-07 1985-08-08 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Magnetplattenspeicher mit beidseitig gelagerter plattenstapelnabe
US4638383A (en) * 1984-02-22 1987-01-20 Mcginlay James G Micro hard-disk drive system
US4568988A (en) * 1984-02-22 1986-02-04 Rodime Plc Micro hard-disk drive system
US4772974A (en) * 1985-06-04 1988-09-20 Plus Development Corporation Compact head and disk assembly
US4639863A (en) * 1985-06-04 1987-01-27 Plus Development Corporation Modular unitary disk file subsystem
US4712146A (en) * 1985-06-04 1987-12-08 Plus Development Corporation Thin and compact micro-Winchester head and disk assembly

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010128770A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Toshiba Storage Device Corp 回路システム、回路ブロック、および電子機器
JP2014175036A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Toshiba Corp データストレージデバイスおよび方法
US9940051B2 (en) 2013-03-07 2018-04-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Power state change in disk drive based on disk access history

Also Published As

Publication number Publication date
DE68928476D1 (de) 1998-01-15
EP0402397A4 (en) 1993-01-20
EP0402397B1 (en) 1997-06-11
ES2018365A6 (es) 1991-04-01
KR900701011A (ko) 1990-08-17
JP2004047078A (ja) 2004-02-12
JP3350546B2 (ja) 2002-11-25
JP2002190106A (ja) 2002-07-05
IE890664L (en) 1989-09-01
IE61629B1 (en) 1994-11-16
JP3419738B2 (ja) 2003-06-23
JPH03503101A (ja) 1991-07-11
HK1004578A1 (en) 1998-11-27
JP2000357362A (ja) 2000-12-26
WO1989008313A1 (en) 1989-09-08
EP0402397A1 (en) 1990-12-19
GR890100138A (el) 1990-01-19
US4933785A (en) 1990-06-12
JP2002124050A (ja) 2002-04-26
DE68928476T2 (de) 1998-03-12
KR0178506B1 (ko) 1999-05-01
JP3471776B2 (ja) 2003-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3350546B2 (ja) デイスクドライブ装置
US5231549A (en) Disk drive apparatus with cam and follower for unloading heads
US5872669A (en) Disk drive apparatus with power conservation capability
US6657811B1 (en) Mobile device and disk drive having a seek current profile responsive to an environment signal
EP0604435B1 (en) 1.8" winchester drive card
US6862154B1 (en) Disk drive having a ramp used for the controlled loading of a head of a head stack assembly onto a disk
US6519109B1 (en) Method and apparatus for providing feedforward control of two interacting actuators
EP0614564A1 (en) Microminiature hard disk drive
US5872688A (en) Miniature hard disk drive having linear loud-beam suspension and thin voice coil motor
EP0769774A2 (en) Retraction of a disc drive actuator
JP2002543544A (ja) 圧電マイクロアクチュエータの振動制御
JPH09231702A (ja) ディスク装置およびアクチュエータの一時停止方法
US20010043425A1 (en) Disk speed profile method and device
WO2003090212A1 (en) Control system for a data storage device with constraint
US7259933B2 (en) Velocity control system for an actuator assembly
US6633448B1 (en) Disk data storage device having improved tolerance for stressful environments
US20080062555A1 (en) Method of starting the magnetic disk device using fluid dynamic bearing spindle motor
WO1994022135A1 (en) Ultra-small form factor disk drive apparatus
US20090059414A1 (en) Hard disk drive with power saving feature
US6157509A (en) Extending actuator range through magnetic flux reversal detection
JP3863081B2 (ja) ディスク装置とそのヘッド・アンロード制御方法
US6320721B1 (en) Method and apparatus for controlling a voice control motor in a hard disk drive
JP2658447B2 (ja) スライダーのローディング方法
US7576938B2 (en) Hard disk drive, method for controlling FOD voltage thereof, and computer readable recording medium recording the method
JP2734142B2 (ja) スライダーのアンロード方法