JP2002174390A - 電気融着サドル系継手 - Google Patents

電気融着サドル系継手

Info

Publication number
JP2002174390A
JP2002174390A JP2000368239A JP2000368239A JP2002174390A JP 2002174390 A JP2002174390 A JP 2002174390A JP 2000368239 A JP2000368239 A JP 2000368239A JP 2000368239 A JP2000368239 A JP 2000368239A JP 2002174390 A JP2002174390 A JP 2002174390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saddle
joint
fusion
thickness
saddle portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000368239A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Iwasaki
雅也 岩崎
Hiroaki Tanaka
宏明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP2000368239A priority Critical patent/JP2002174390A/ja
Publication of JP2002174390A publication Critical patent/JP2002174390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】サドル部の肉厚を適度に設定して管との密着
性を向上させると共に、融着時のサドル部の変形を少な
くして界面圧力の低下を防ぐことができる電気融着サド
ル継手を提供する。 【解決手段】サドル部1の肉厚dを7〜8mmとし、適度
な剛性を持たせると共に、融着時のサドル部1の変形を
防ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、本管に枝管を接続
するのに用いるサドル継手やサービスチー継手など、サ
ドル部を備えた電気融着サドル系継手に関する。
【0002】
【従来技術】図1は、サドル継手を示すもので、サドル
部1と、枝管が接続されるスピゴット2とより構成さ
れ、一般には中密度又は高密度ポリエチレン製の成形品
よりなっている。そして図示するように、本管3に電気
融着するときには、サドル部1を本管3に当て、工具
(図示しない)を鍔部4に掛け、クランプしたのち、サ
ドル部座面に埋設した電熱線に通電している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】サドル系継手では、サ
イズの如何にかゝわらず、サドル部の鞍部肉厚dは、こ
れまでの慣行から10mmを目処として設計されている
が、サドル部の鞍部肉厚は厚いと、剛性が増し、本管の
サドル部座面が接合する面が扁平になっていたり、或い
は管やサドル部の硬化によって管外周面とサドル部座面
が完全に密着しなくなることがある。そして密着性が悪
いと、稀ではあるが、融着時に溶着界面に気泡が発生し
たり、電熱線が動いて電熱線同志が接触し、ショートす
ることがある。
【0004】サドル部の鞍部肉厚は、密着性の点からみ
れば、薄いほどよいが、薄くすると逆に融着時にサドル
部座面に埋め込んだ電熱線の発熱により、サドル部外面
まで熱が伝わり、サドル部が変形し易くなって界面圧力
が低下し、融着強度が損なわれがちとなる。
【0005】本発明は、サドル部の鞍部肉厚を適度に設
定して上記の問題を解消した電気融着サドル系継手を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題の解決手段】本発明は、サドル部を有し、サドル
部座面に電熱線を埋設した熱可塑性樹脂製の電気融着サ
ドル系継手において、サドル部の鞍部肉厚を6〜9mm、
好ましくは7〜8mmにしたことを特徴とする。
【0007】本発明において、サドル部の鞍部肉厚を6
〜9mmとしたのは、9mmを越えると、剛性が増して密着
性が損なわれ、6mm未満だと、サドル部座面に埋め込ん
だ電熱線の発熱によりサドル部が変形したり、融着界面
での圧力が低下して融着強度が損なわれ易くなるためで
ある。
【0008】本発明の継手に用いられる熱可塑性樹脂と
しては、一般の継手と同様、中密度又は高密度ポリエチ
レンが用いられる。
【0009】
【実施例】外径が200mmφの本管に30mmφの枝管を
接続するのに用いる中密度ポリエチレン製の電気融着サ
ドル継手において、サドル部の密着性を故意に悪くし、
鞍部肉厚を5〜10mmに変えたそれぞれの継手につい
て、同じ中密度のポリエチレン管に−10°の低温で電
気融着を複数回繰り返して行い、融着後、各継手につい
て融着界面に発生する気泡の有無を継手を切断して調べ
た。結果を以下の表1に示す。
【0010】
【表1】
【0011】表1において、気泡発生数の分母は、融着
を行った継手の数、分子は気泡が発生した継手の数を示
す。例えばサドル部の鞍部肉厚が10mmのサドル継手に
おいては、融着を3回行った場合、融着を行った計3個
の継手のうち、2個の継手において気泡が見られたこと
を示す。
【0012】上記表1に見られるように、サドル部の鞍
部肉厚が8mm以下の継手では、融着界面mmでの気泡は見
られなかったが、5mmの肉厚のものではサドル外面に若
干の変形が見られた。
【0013】
【発明の効果】本発明のサドル系継手によると、サドル
部の鞍部肉厚を適度に設定したことにより、管との密着
性が向上して融着界面での気泡の発生を少なくしたり、
電熱線同志の接触によるショートを少なくすることがで
きるうえ、サドル部の変形による界面圧力の低下を防
ぎ、融着強度を適度にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】サドル継手の側面図。
【符号の説明】
1・・サドル部 2・・スピゴット 3・・本管 4・・鍔部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サドル部を有し、サドル部座面に電熱線を
    埋設した熱可塑性樹脂製の電気融着サドル系継手におい
    て、サドル部の鞍部肉厚を6〜9mmにしたことを特徴と
    する電気融着サドル系継手。
JP2000368239A 2000-12-04 2000-12-04 電気融着サドル系継手 Pending JP2002174390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000368239A JP2002174390A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 電気融着サドル系継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000368239A JP2002174390A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 電気融着サドル系継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002174390A true JP2002174390A (ja) 2002-06-21

Family

ID=18838527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000368239A Pending JP2002174390A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 電気融着サドル系継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002174390A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3107666A1 (fr) 2020-03-02 2021-09-03 Sainte Lizaigne Système électrosoudable à selle et installation de prise en charge sur conduite, multi-diamètres et à patins d’électrofusion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3107666A1 (fr) 2020-03-02 2021-09-03 Sainte Lizaigne Système électrosoudable à selle et installation de prise en charge sur conduite, multi-diamètres et à patins d’électrofusion
WO2021175794A1 (fr) 2020-03-02 2021-09-10 Sainte Lizaigne Système électrosoudable à selle et installation de prise en charge sur conduite, multi-diamètres et à patins d'électrofusion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4326158B2 (ja) 電気融着サドル系継手
JP2002174390A (ja) 電気融着サドル系継手
JP2677113B2 (ja) エレクトロフュージョン継手
JPH11170372A (ja) 電気融着分岐継手
JPH05187588A (ja) 熱可塑性樹脂管用継手
JP2639079B2 (ja) エレクトロフュージョン継手
JP4260359B2 (ja) 電気融着サドル系継手
JP4071987B2 (ja) 熱可塑性樹脂管の熱融着接合補助材及び熱可塑性樹脂管の接合方法
JP2003090485A (ja) コア付き融着材
JP2023130110A (ja) 管付き継手
JP3187654B2 (ja) 分岐サドルの取付方法
JP2006283813A (ja) エルボ型ef継手及びその製造方法
JPH10185068A (ja) 電気融着継手の固定方法
JP2767842B2 (ja) ポリオレフィン管の接合方法
JP3380006B2 (ja) 融着継手及び融着継手と管の接合方法
JP2002144433A (ja) スリーブ管およびこのスリーブ管を用いた配管材と継手との接続構造
JP2536618B2 (ja) 接続部材付エレクトロフュ―ジョン継手
JP2002257284A (ja) 電気融着継手
JP2002071080A (ja) 継手部材
JP2003287187A (ja) 電気融着継手の製造方法
JPH0835595A (ja) 融着継手及び融着継手と管の接合方法
JPH08145268A (ja) 電気融着用長さ調整継手
JPH03282088A (ja) プラスチック管用継手
JP2000033651A (ja) 管状端を有する熱可塑性樹脂成形品の突合わせ融着方法
JPH11344192A (ja) 電気融着継手の接合構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050803

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081125