JP2002165267A - 移動無線システムとその移動端末 - Google Patents

移動無線システムとその移動端末

Info

Publication number
JP2002165267A
JP2002165267A JP2000358301A JP2000358301A JP2002165267A JP 2002165267 A JP2002165267 A JP 2002165267A JP 2000358301 A JP2000358301 A JP 2000358301A JP 2000358301 A JP2000358301 A JP 2000358301A JP 2002165267 A JP2002165267 A JP 2002165267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
information
location information
mobile
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000358301A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Kato
徹 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Telecom System Ltd
Original Assignee
NEC Telecom System Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Telecom System Ltd filed Critical NEC Telecom System Ltd
Priority to JP2000358301A priority Critical patent/JP2002165267A/ja
Publication of JP2002165267A publication Critical patent/JP2002165267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】規制エリアに入った移動端末の電源を断にす
る。 【解決手段】この移動無線システムは、セル6を持った
基地局3を介して通信を行う移動端末2と、移動端末の
使用を規制する規制エリア4と、この規制エリア4の所
有者のエリア所有者5と、システム内の移動端末及び規
制エリアの位置情報を管理する位置情報管理局1とを備
え、位置情報管理局1は基地局3を含んだ複数の基地局
のそれぞれが管理する各セル内の移動端末の位置情報及
び各セル内の規制エリアの位置情報が予め記憶している
記憶部12と、移動端末からの現在の位置要求に対して
現在位置情報を通知し、位置情報管理局1全体を制御す
る制御部11とを有し、現在位置情報を要求した移動端
末が規制エリアに入っている場合には、その移動端末に
対し使用不可の制御情報を送信し、それを受信した移動
端末は電源を自動的に断にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は移動無線システムと
その移動端末に関し、特に移動端末が規制エリアに入っ
た場合に移動端末の電源を自動的に断にさせることがで
きる移動無線システムとその移動端末に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の技術について図面を参照
して説明する。
【0003】図7は従来の携帯電話機システムの一例を
示すブロック図である。
【0004】図7において、この従来例は、特開200
0−41282号公報の開示内容を示し、携帯電話機1
04は、通常の使用では何ら影響はなく、送信受信がで
き通話可能となっている。そして、携帯電話機104を
持って位置報知器102が設置された例えば、電車内に
入ると、携帯電話機104は、受信手段124が位置報
知機102から発信される位置情報信号を常時受信して
いることから、位置報知機が発信する位置情報信号をア
ンテナ122により受信する。すると、判断手段126
は受信した信号が電車内であることを示す信号であるこ
とを判断し、その旨を制御手段130に送る。制御手段
130は、電車内に対応する制御内容を記憶手段128
から読み出し、電源遮断手段135を操作して携帯電話
機104の主機能である、制御手段134および送受信
手段132への電源供給を遮断する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この従来例において、
携帯電話機の使用を制限する場所に設置される位置報知
機からの位置情報信号を専用に受信するアンテナを携帯
電話機を備えなければならないので、携帯電話機の小型
化に支障をきたすという問題点がある。
【0006】また、制限する場所の総てに位置報知機を
設置せねばならないという問題点がある。
【0007】更に、位置報知機からの常に発信している
電波信号によって、制限場所内の機器に影響を及ぼしか
ねないので、制限場所でも位置報知機を設置することが
できない場所もあるという問題点がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の移動無線システ
ムは、複数の基地局と、この複数の基地局が管理する管
理エリアとしてのセル内の複数の移動端末と、この複数
の移動端末及び前記複数の基地局のそれぞれの位置情報
を管理する位置情報管理局とを有し、前記位置情報管理
局は、前記複数の基地局のそれぞれの位置情報と、前記
セル内に前記移動端末の使用する規制する規制エリアが
あると前記規制エリアの所有者によって前記規制エリア
の位置情報と、その規制エリア内での移動端末の使用不
可を示す移動端末使用不可情報とが予め登録される記憶
手段と、前記移動端末からの現在位置情報の要求を前記
基地局を介して受信すると前記移動端末へ前記現在位置
情報を提供し、前記現在位置情報が前記記憶手段に記憶
されている前記規制エリアの位置情報内にあると前記移
動端末へ前記移動端末使用不可情報を含んだ制御情報を
前記基地局を介して通知する通知手段とを有している。
【0009】本発明の移動無線システムの移動端末は、
複数の基地局と、この複数の基地局が管理する管理エリ
アとしてのセル内の複数の移動体と、この複数の移動端
末及び前記複数の基地局のそれぞれの位置情報を管理す
る位置情報管理局とを有し、前記位置情報管理局は、前
記複数の基地局のそれぞれの位置情報と、前記セル内に
前記移動端末の使用する規制する規制エリアがあると前
記規制エリアの所有者によって前記規制エリアの位置情
報と、その規制エリア内での移動端末の使用不可を示す
移動端末使用不可情報とが予め登録される記憶手段と、
前記移動端末からの現在位置情報の要求を前記基地局を
介して受信すると前記移動端末へ前記現在位置情報を提
供し、前記現在位置情報が前記記憶手段に記憶されてい
る前記規制エリアの位置情報内にあると前記移動端末へ
前記移動端末使用不可情報を含んだ制御情報を前記基地
局を介して通知する通知手段とを有し、前記移動端末
は、電源をオンにすると自動的に前記現在位置情報を要
求する要求信号を送信する送信手段と、前記要求信号を
送出して前記現在位置情報を取得した後に前記制御情報
を受信する受信手段と、受信した前記制御情報を解析す
る解析手段と、この解析手段による解析の結果、前記移
動端末使用不可情報があることを判定すると前記電源と
断にさせる制御手段とを有し、また、前記移動端末は、
前記解析手段による解析の結果、前記制御情報に前記移
動端末使用不可情報が含まれていない場合には、予め定
められた周期によって再度前記現在位置情報を要求する
第2の要求信号を送信する第2の送信手段を有してい
る。
【0010】本発明の移動無線システムは、複数の基地
局と、この複数の基地局が管理する管理エリアとしての
セル内の複数の移動端末と、この複数の移動端末及び前
記複数の基地局のそれぞれの位置情報を管理する位置情
報管理局とを有し、前記位置情報管理局は、前記セル内
に前記移動端末の使用する規制する規制エリアがあると
前記規制エリアの所有者によって前記規制エリアの位置
情報とその規制エリア内での移動端末の使用不可を示す
規制情報と病院,劇場,映画館,コンサートホール,会
議場を含んだ特別な職域の予め定められた職域コード情
報とを示す移動端末使用不可情報とが予め登録される記
憶手段と、前記移動端末からの現在位置情報の要求を前
記基地局を介して受信すると前記移動端末へ前記現在位
置情報を提供し、前記現在位置情報が前記記憶手段に記
憶されている前記規制エリアの位置情報内にあると前記
移動端末へ前記移動端末使用不可情報を示す前記規制情
報と前記職域コード情報とを含んだ制御情報を前記基地
局を介して通知する通知手段とを有している。
【0011】本発明の移動無線システムの移動端末は、
複数の基地局と、この複数の基地局が管理する管理エリ
アとしてのセル内の複数の移動端末と、この複数の移動
端末及び前記複数の基地局のそれぞれの位置情報を管理
する位置情報管理局とを有し、前記位置情報管理局は、
前記セル内に前記移動端末の使用する規制する規制エリ
アがあると前記規制エリアの所有者によって前記規制エ
リアの位置情報とその規制エリア内での移動端末の使用
不可を示す規制情報と病院,劇場,映画館,コンサート
ホール,会議場を含んだ特別な職域の予め定められた職
域コード情報とを示す移動端末使用不可情報とが予め登
録される記憶手段と、前記移動端末からの現在位置情報
の要求を前記基地局を介して受信すると前記移動端末へ
前記現在位置情報を提供し、前記現在位置情報が前記記
憶手段に記憶されている前記規制エリアの位置情報内に
あると前記移動端末へ前記移動端末使用不可情報を示す
前記規制情報と前記職域コード情報とを含んだ制御情報
を前記基地局を介して通知する通知手段とを有し、前記
移動端末は電源をオンにすると自動的に前記現在位置情
報を要求する要求信号を送信する送信手段と、前記要求
信号を送出して前記現在位置情報を取得した後に前記制
御情報を受信する受信手段と、受信した前記制御情報を
解析する解析手段と、この解析手段による解析の結果前
移動端末使用不可の前記規制情報があり且つ前記職域コ
ード情報の解析の結果、予め定められた電源断を必要と
する職域の場合には前記電源を断にし、前記電源断を必
要とする職域以外の場合にはマナーモードに強制設定す
る制御手段とを有し、また、前記移動端末は、着信報知
を着信音で行うことが予め設定されていた場合に、前記
解析手段によって前記電源断を必要とする職域以外の場
合には、前記着信音の音量を最小に強制設定する前記制
御手段を有し、更に前記移動端末は、前記解析手段によ
る解析の結果、前記制御情報に前記端末使用不可情報が
含まれていない場合には、予め定められた周期によって
再度前記現在位置情報を要求する第2の要求信号を送信
する第2の送信手段を有している。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して説明する。
【0013】図1は本発明の一実施の形態の移動無線シ
ステムを示すシステム構成図、図2は図1に示す本実施
の形態の移動無線システムに使用される本発明の第1の
実施の形態の移動端末を示すブロック図である。
【0014】図1において、本実施の形態の移動無線シ
ステムは、サービスエリアのセル6を持った基地局3
と、基地局3を介して通信を行う移動端末2と、セル6
内に移動端末2を含んだ移動端末の使用を規制する規制
エリア4と、この規制エリア4の所有者のエリア所有者
5と、システム内の基地局,移動端末及び規制エリアの
位置情報を管理する位置情報管理局1とを備え、位置情
報管理部1は、基地局3を含んだ複数の基地局位置情報
及びそれぞれが管理するセル6を含んだ各セル内の移動
端末の位置情報及び各セル内の規制エリア4を含む総て
の規制エリアの位置情報が予め記憶している記憶部12
と、各基地局を介して移動端末からの現在位置要求に対
して現在位置情報を通知し、位置情報管理局1全体を制
御する制御部11とを有し、現在位置情報を要求した移
動端末が記憶部に登録されている規制エリアに入ってい
る場合には、その移動端末に対し使用不可の制御情報を
制御部11によって送信し、それを受信した移動端末は
電源を自動的に断にする。
【0015】図2において、本第1の実施の形態の移動
端末2は、アンテナ21から制御チャネル及び通話チャ
ネルを介して制御信号及び通話信号の送受信を行う送受
信部22と、電源27の投入/断や各種モードの設定を
行う設定情報入力部25と、制御情報を受信した場合の
制御情報を解析する制御情報解析部24と、電源27の
投入/断の制御を行い、情報解析部24が移動端末使用
不可の制御情報を検出した場合には自動的に電源27を
断にする電源制御部26と、電源27投入された状態で
定期的に位置情報要求の周期的信号を送出するタイマ2
9と、移動端末2全体を制御する移動端末制御部23と
を有している。
【0016】図3は図1に示す本実施の形態の移動無線
システムで図2に示す実施の形態の移動端末が使用する
場合のシーケンスを示す図、図4は図2に示す第1の本
実施の形態の移動端末の動作を示すフローチャートであ
る 次に、本実施の形態の移動無線システム及び本第1の実
施の形態の移動端末の動作について図1〜図4を参照し
て説明する。
【0017】先ず、エリア所有者5は、予め、位置情報
管理局1に規制エリア4の位置情報と、その移動端末不
可情報を登録しておく(S−1:エリア所有者5と位置
情報管理局間の矢印)。
【0018】一方、移動端末2は、電源が投入されて現
在位置情報を要求すると(S−2)、移動端末2の位置
情報要求を、基地局3を通して位置情報管理局1へと通
知する(S−3、S−4:移動端末2と基地局3と位置
情報管理局1間の矢印)。位置情報管理局1は移動端末
2の位置情報要求を受信すると、基地局3を介して移動
端末2の位置情報を移動端末2へ通知する。
【0019】尚、位置情報管理局1の移動端末3の位置
情報の算出方法は、例えば、記憶部12に記憶している
基地局3の位置情報と基地局3から送信してきた移動端
末2の位置情報要求信号のレベル及びその方位情報等の
基に算出するものとする。
【0020】また、本発明においては、位置情報は緯
度,経度,住所など場所と範囲とを特定できる情報を含
んでいる。
【0021】次に、位置情報管理局1の制御部11は記
憶部12を参照し、登録された規制エリア4内に移動端
末2が入っていないかどうか規制エリア4の位置情報と
移動端末2の位置情報とを比較し、移動端末2が規制エ
リア4内に存在しているかどうかを判定する(S−
9)。判定の結果、移動端末2が規制エリア4内に存在
している場合、位置情報管理局1の制御部11は、移動
端末2に、移動端末未使不可の制御情報を送信する(S
−10、S−11:位置情報管理局1と基地局3と移動
端末2間の矢印)。このようにして、エリア所有者5の
設定した規制エリア4に対する移動端末使用不可の制御
情報が、位置情報管理局1から移動端末2へ通知される
(S−12)。
【0022】本第1の実施の形態の移動端末2は、設定
情報入力部25から予め定められたボタンの押下によっ
て電源ONが入力されると電源27が投入されると、電
源制御部26を介して移動端末制御部23へ電源がON
されたことを通知され、そこで、移動端末制御部23は
送受信部22を介して位置情報管理局へ位置情報を要求
する(図4のF−1,F−2、図3のS−2)。
【0023】その後は、移動端末制御部23は送受信部
22を介して現在の位置情報を取得し(図4のF−3,
図3のS−8)、その後、予め定められた時間内に位置
情報管理局1からの制御情報を受信する。
【0024】受信した制御情報は制御情報解析部24で
解析され(図4のF−5)、解析された結果、移動端末
使用不可の情報であると(図4のF−6)、電源制御部
26に伝達されて、電源7を断にする制御が行われる。
【0025】尚、解析の結果、移動端末2の電源27を
断する必要がないと判断された場合には、タイマ29か
らの信号によって、周期的に位置情報要求を行い(図4
のF−7)、周期的に現在位置情報を取得し(図4のF
−3)、位置情報管理局1から制御情報を受信する待ち
状態を継続する。
【0026】つぎに、本実施の形態の移動無線システム
に使用される本発明の第2の実施の形態の移動端末につ
いて説明する。
【0027】図5は図1に示す本実施の形態の移動無線
システムに使用される本発明の第2の実施の形態の移動
端末システムを示すブロック図、図6は図5に示す本第
2の実施の形態の移動端末の動作を示すフローチャート
である。
【0028】図5において本第2の実施の形態の移動端
末2aは、図2に示す第1の実施の形態の移動端末2と
次の点において相違している。
【0029】即ち、移動端末2aにおいては、設定情報
入力部25aにおいては設定情報入力部25と異なり、
複数の着信報知モード(例えば、音、マナーモードの
光、振動)の内の一つを選択することが可能である。
【0030】また、制御情報解析部24aにおいては、
位置情報管理局1から送信される制御情報に規制エリア
の移動端末の使用不可を示す情報のみならず、その規制
エリアにどのような内容の場所であるかを示すコード情
報(例えば、病院内,劇場内,映画館内,コンサートホ
ール内,会議内等を示す予め定められたコード情報)を
解析する能力を有しており、制御情報解析部24aの解
析の結果、マナーモードを起動するマナーモード起動部
28と、移動端末2a全体を制御する移動端末制御部2
3aとを有している。
【0031】次に、本第2の実施の形態の移動端末の動
作について、図1,図3,図4,図5及び図6を参照し
て説明する。
【0032】先ず、エリア所有者5は予め位置情報管理
局1に規制エリア4に関する情報として位置情報と、そ
の移動端末使用不可情報と、その場所がどのような職域
(例えば、病院,劇場,映画館,コンサートホール,会
議場等)の場所であるかを示す予め定められたコード情
報とを送信して登録しておく。
【0033】位置情報管理局1においては、制御部11
が規制エリア4に関する情報を受信すると、記憶部12
にこれらの情報を記憶しておく。
【0034】次に、移動端末2aが電源ONになった状
態(図6のF−11)から現在位置情報取得(図6のF
−13)までの動作は、移動端末2の場合の図3のS−
2からS−8及び図4のF−1からF−3とほぼ同じな
ので説明を省略する。
【0035】次に、移動端末2aは、制御情報を受信し
(F−14)、制御情報解析部24aによって、受信し
た制御情報の解析を行う(F−15)。
【0036】次に、解析の結果、移動端末の使用制限の
必要があるかどうかを判定し(F−16)、必要あるな
らば、受信した制御情報の中の職域を示すコード情報か
ら判定する(F−18)。
【0037】コード情報の判定の結果、病院内に入った
ことが判定された場合には、電源制御部26aを介して
電源27を強制的に断させる。
【0038】また、コード情報の判定の結果、例えば、
会議場に入ったことが判定された場合に、設定情報入力
部25aによって、事前にマナーモードに設定されてい
なければ、強制的にマナーモードに設定する。
【0039】尚、使用制限の必要がないと判定された場
合には(図6のF−16)、移動端末2の場合と同様に
タイマ29からの信号の基に、周期的に位置情報の要求
を行う(図6のF−17)。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、複数の基
地局と、この複数の基地局が管理する管理エリアとして
のセル内の複数の移動端末と、この複数の移動端末及び
複数の基地局のそれぞれの位置情報を管理する位置情報
管理局とを有し、位置情報管理局は、セル内に移動端末
の使用する規制する規制エリアがあると規制エリアの所
有者によって規制エリアの位置情報とその規制エリア内
での移動端末の使用不可を示す移動端末使用不可情報と
が予め登録される記憶手段と、移動端末からの現在位置
情報の要求を基地局を介して受信すると移動端末へ現在
位置情報を提供し、現在位置情報が記憶手段に記憶され
ている規制エリアの位置情報内にあると移動端末へ移動
端末使用不可情報を含んだ制御情報を基地局を介して通
知する通知手段とを有し、移動端末は、電源をオンにす
ると自動的に現在位置情報を要求する要求信号を送信す
る送信手段と、要求信号を送出して現在位置情報を取得
した後に制御情報を受信する受信手段と、受信した制御
情報を解析する解析手段と、この解析手段による解析の
結果移動端末使用不可情報があることを判定すると電源
を断にさせる制御手段とを有することにより、次に示す
効果を有する。
【0041】第一の効果は、移動端末使用不可情報を位
置情報管理局から受信して移動端末の電源を自動的に断
することで、規制エリア内にある電気医療機器などの誤
動作を防ぐことができる点である。
【0042】その理由は、エリア所有者が、規制エリア
の位置情報と共に移動端末使用不可情報を位置情報管理
局へ登録し、移動端末が現在位置情報要求時にその情報
を受信することで、自動的に電源断を実行するためであ
る。
【0043】第二の効果は、移動端末を使用する場合
に、周囲に影響を及ぼす規制エリア内においては、移動
端末の所有者に任せにすることなく、移動端末の電源を
断にすることができる点である。
【0044】その理由は、第一の効果の理由と同様であ
る。
【0045】第三の効果は、移動端末の電源を規制エリ
ア内では断にする情報を、規制エリアのエリア所有者が
設定できる点である。
【0046】その理由は、規制エリアの位置情報と連動
した移動端末不可情報をエリア所有者が登録できるため
である。
【0047】また、規制エリアのエリア所有者が、移動
端末使用不可情報のみならず、規制エリアの職域コード
を登録することによって、必ずしも電源を断にする必要
がない職域の規制エリア内では、電源を断にしないで、
マナーモードに強制的に設定するので、移動端末の使い
勝手を従来より良くすることができる効果がある。
【0048】更に、本発明においては、規制エリアに従
来例のように位置報知機を設置しないので、従来例にお
ける問題点は発生しないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の移動無線システムを示
す構成図である。
【図2】図1に示す本実施の形態の移動無線システムに
使用される本発明の第1の実施の形態の移動端末を示す
ブロック図である。
【図3】図1に示す本実施の形態の移動無線システムで
図2に示す第1の実施の形態の移動端末が使用する場合
のシーケンスを示す図である。
【図4】図2に示す第1の実施の形態の移動端末の動作
を示すフローチャートである。
【図5】図1に示す本実施の形態の移動無線システムに
使用される本発明の第2の実施の形態の移動端末を示す
ブロック図である。
【図6】図5に示す本第2の実施の形態の移動端末の動
作を示すフローチャートである。
【図7】従来の携帯電話機システムの一例を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 位置情報管理局 2,2a 移動端末 3 基地局 4 規制エリア 5 エリア所有者 6 セル 11 制御部 12 記憶部 21 アンテナ 22 送受信部 23,23a 移動端末制御部 24,24a 制御情報解析部 25,25a 設定情報入力部 26,26a 電源制御部 27 電源 28 マナーモード起動部 29 タイマ
フロントページの続き Fターム(参考) 5K024 AA61 CC11 DD04 5K027 AA11 GG02 HH15 5K067 AA21 AA42 BB04 BB28 DD17 DD19 DD27 EE02 EE10 FF25 FF31 GG01 GG11 HH22 HH23 JJ61

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の基地局と、この複数の基地局が管
    理する管理エリアとしてのセル内の複数の移動端末と、
    この複数の移動端末及び前記複数の基地局のそれぞれの
    位置情報を管理する位置情報管理局とを有し、 前記位置情報管理局は、前記複数の基地局のそれぞれの
    位置情報と、前記セル内に前記移動端末の使用する規制
    する規制エリアがあると前記規制エリアの所有者によっ
    て前記規制エリアの位置情報と、その規制エリア内での
    移動端末の使用不可を示す移動端末使用不可情報とが予
    め登録される記憶手段と、前記移動端末からの現在位置
    情報の要求を前記基地局を介して受信すると前記移動端
    末へ前記現在位置情報を提供し、前記現在位置情報が前
    記記憶手段に記憶されている前記規制エリアの位置情報
    内にあると前記移動端末へ前記移動端末使用不可情報を
    含んだ制御情報を前記基地局を介して通知する通知手段
    とを有することを特徴とする移動無線システム。
  2. 【請求項2】 前記移動端末は、電源をオンにすると自
    動的に前記現在位置情報を要求する要求信号を送信する
    送信手段と、前記要求信号を送出して前記現在位置情報
    を取得した後に前記制御情報を受信する受信手段と、受
    信した前記制御情報を解析する解析手段と、この解析手
    段による解析の結果、前記移動端末使用不可情報がある
    ことを判定すると前記電源と断にさせる制御手段とを有
    することを特徴とする請求項1記載の移動無線システム
    の移動端末。
  3. 【請求項3】 前記移動端末は、前記解析手段による解
    析の結果、前記制御情報に前記移動端末使用不可情報が
    含まれていない場合には、予め定められた周期によって
    再度前記現在位置情報を要求する第2の要求信号を送信
    する第2の送信手段を有することを特徴とする請求項2
    記載の移動無線システムの移動端末。
  4. 【請求項4】 複数の基地局と、この複数の基地局が管
    理する管理エリアとしてのセル内の複数の移動端末と、
    この複数の移動端末及び前記複数の基地局のそれぞれの
    位置情報を管理する位置情報管理局とを有し、 前記位置情報管理局は、前記セル内に前記移動端末の使
    用する規制する規制エリアがあると前記規制エリアの所
    有者によって前記規制エリアの位置情報とその規制エリ
    ア内での移動端末の使用不可を示す規制情報と病院,劇
    場,映画館,コンサートホール,会議場を含んだ特別な
    職域の予め定められた職域コード情報とを示す移動端末
    使用不可情報とが予め登録される記憶手段と、前記移動
    端末からの現在位置情報の要求を前記基地局を介して受
    信すると前記移動端末へ前記現在位置情報を提供し、前
    記現在位置情報が前記記憶手段に記憶されている前記規
    制エリアの位置情報内にあると前記移動端末へ前記移動
    端末使用不可情報を示す前記規制情報と前記職域コード
    情報とを含んだ制御情報を前記基地局を介して通知する
    通知手段とを有することを特徴とする移動無線システ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記移動端末は電源をオンにすると自動
    的に前記現在位置情報を要求する要求信号を送信する送
    信手段と、前記要求信号を送出して前記現在位置情報を
    取得した後に前記制御情報を受信する受信手段と、受信
    した前記制御情報を解析する解析手段と、この解析手段
    による解析の結果前移動端末使用不可の前記規制情報が
    あり且つ前記職域コード情報の解析の結果、予め定めら
    れた電源断を必要とする職域の場合には前記電源を断に
    し、前記電源断を必要とする職域以外の場合にはマナー
    モードに強制設定する制御手段とを有することを特徴と
    する請求項4記載の移動無線システムの移動端末。
  6. 【請求項6】 前記移動端末は、着信報知を着信音で行
    うことが予め設定されていた場合に、前記解析手段によ
    って前記電源断を必要とする職域以外の場合には、前記
    着信音の音量を最小に強制設定する前記制御手段を有す
    ることを特徴とする請求項5記載の移動無線システムの
    移動端末。
  7. 【請求項7】 前記移動端末は、前記解析手段による解
    析の結果、前記制御情報に前記端末使用不可情報が含ま
    れていない場合には、予め定められた周期によって再度
    前記現在位置情報を要求する第2の要求信号を送信する
    第2の送信手段を有することを特徴とする請求項5,6
    記載の移動無線システムの移動端末。
JP2000358301A 2000-11-24 2000-11-24 移動無線システムとその移動端末 Pending JP2002165267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358301A JP2002165267A (ja) 2000-11-24 2000-11-24 移動無線システムとその移動端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358301A JP2002165267A (ja) 2000-11-24 2000-11-24 移動無線システムとその移動端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002165267A true JP2002165267A (ja) 2002-06-07

Family

ID=18830227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000358301A Pending JP2002165267A (ja) 2000-11-24 2000-11-24 移動無線システムとその移動端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002165267A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011021604A1 (ja) * 2009-08-19 2011-02-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ユーザ装置及び移動通信方法
JP2015514366A (ja) * 2012-03-30 2015-05-18 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 無線装置が周囲領域を越境した否かを監視するための該周囲領域の画定
JP2016134885A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 中国電力株式会社 使用制限システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011021604A1 (ja) * 2009-08-19 2011-02-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ユーザ装置及び移動通信方法
US8644240B2 (en) 2009-08-19 2014-02-04 Ntt Docomo, Inc. User equipment and mobile communication method
JP2015514366A (ja) * 2012-03-30 2015-05-18 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 無線装置が周囲領域を越境した否かを監視するための該周囲領域の画定
JP2016134885A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 中国電力株式会社 使用制限システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8923891B2 (en) Intelligent location tagging for deterministic device behavior
KR101043481B1 (ko) 사용자 제거가능 모듈을 구비한 무선 통신 디바이스용이머전시 콜 백
JP4011368B2 (ja) 無線通信システム及び無線通信方法
KR100763103B1 (ko) 통신단말 및 위치감시방법
KR20080047417A (ko) 콘택스트에 의해 메시지의 신선함을 평가하는 방법 및 장치
JP2000165952A (ja) 携帯移動電話機及びその使用規制方法
JP2003078944A (ja) 携帯情報端末、及び携帯情報端末制御方法
JP2002165267A (ja) 移動無線システムとその移動端末
KR100655374B1 (ko) 위치기반정보를 제공하는 방법 및 그 장치
JP2001218264A (ja) 移動通信端末及び通信制御装置
JP3806642B2 (ja) 携帯通信機器及び通信方法
JP2000224661A (ja) 移動端末、その機能制御方法及び媒体
JPH114478A (ja) 無線通信システム
KR20050088597A (ko) 휴대단말기의 긴급 구조 메시지 처리 방법
GB2408174A (en) External control of operation modes of portable communication devices
JP3578208B2 (ja) 緊急信号発信装置付き携帯電話
JP3378514B2 (ja) 情報処理装置及び通信システム並びに情報処理方法
JP2001136564A (ja) 移動局の利用規制方法及び移動通信システム
JP2003319437A (ja) 緊急情報通知機能を備えたサーバ装置及び移動通信端末
JP2000125341A (ja) 携帯移動端末、基地局及び通信管理システム
JP2002152828A (ja) 携帯電話装置
JP2005278115A (ja) 地域コード設定方式、設定方法と地域コード設定方式を利用する携帯電話装置
KR20140058026A (ko) 휴대용 단말기의 알람 설정 방법
JPH10242901A (ja) 移動通信機器の電源強制切断方法および移動通信機器
JP2000174905A (ja) メッセージ送信装置及びメッセージ送信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040803