JP2002146238A - 新規複合粉体及びこれを配合した化粧料 - Google Patents

新規複合粉体及びこれを配合した化粧料

Info

Publication number
JP2002146238A
JP2002146238A JP2001077992A JP2001077992A JP2002146238A JP 2002146238 A JP2002146238 A JP 2002146238A JP 2001077992 A JP2001077992 A JP 2001077992A JP 2001077992 A JP2001077992 A JP 2001077992A JP 2002146238 A JP2002146238 A JP 2002146238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite powder
powder
substrate
aluminum hydroxide
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001077992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002146238A5 (ja
JP4145496B2 (ja
Inventor
Masaaki Horino
政章 堀野
Yoshikazu Nishizawa
美和 西澤
Katsumoto Ogawa
克基 小川
Sadashige Takada
定樹 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Miyoshi Kasei Inc
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Miyoshi Kasei Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd, Miyoshi Kasei Inc filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP2001077992A priority Critical patent/JP4145496B2/ja
Priority to KR1020037002932A priority patent/KR100819221B1/ko
Priority to PCT/JP2001/007047 priority patent/WO2002018498A1/ja
Priority to EP01956909.4A priority patent/EP1329485B1/en
Priority to TW090121620A priority patent/TWI288161B/zh
Publication of JP2002146238A publication Critical patent/JP2002146238A/ja
Priority to US10/372,669 priority patent/US7531184B2/en
Publication of JP2002146238A5 publication Critical patent/JP2002146238A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4145496B2 publication Critical patent/JP4145496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • C09C1/42Clays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0204Specific forms not provided for by any of groups A61K8/0208 - A61K8/14
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/025Explicitly spheroidal or spherical shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0024Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a stack of coating layers with alternating high and low refractive indices, wherein the first coating layer on the core surface has the high refractive index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0081Composite particulate pigments or fillers, i.e. containing at least two solid phases, except those consisting of coated particles of one compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • C09C1/407Aluminium oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/06Treatment with inorganic compounds
    • C09C3/063Coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/11Powder tap density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/66Hue (H*)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/1004Interference pigments characterized by the core material the core comprising at least one inorganic oxide, e.g. Al2O3, TiO2 or SiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/102Interference pigments characterized by the core material the core consisting of glass or silicate material like mica or clays, e.g. kaolin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/50Interference pigments comprising a layer or a core consisting of or comprising discrete particles, e.g. nanometric or submicrometer-sized particles
    • C09C2200/505Inorganic particles, e.g. oxides, nitrides or carbides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2942Plural coatings
    • Y10T428/2949Glass, ceramic or metal oxide in coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】化粧料に使用したときに、シワ、毛穴の開き、
肌目の粗さを見え難くする肌の形態トラブル修正効果を
維持し、従来品に比較して、より自然なつやと色調を有
し化粧膜の色くすみが無く肌の「はり」感に優れ、かつ
透明感にも優れた粉体を提供する。 【解決手段】粉体状の基体と、該基体の表面の少なくと
も一部上に固着する水酸化アルミニウムとを含有する複
合粉体であって、当該固着する水酸化アルミニウムが球
状及び網目状の形状物を、好ましくは多く含む複合粉体
により上記課題を解決し、これを化粧料の粉体に使用し
たときに上記優れた効果が得られる。当該複合粉体表面
に、更にシリコ−ン表面処理等の表面処理を施すことに
より上記目的とする効果を一段と高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は新規複合粉体、好ま
しくは、化粧料粉体に使用可能な基体の表面の少なくと
も一部上に、特定形状を有する水酸化アルミニウムが固
着した(パーシャルコート:部分被覆又は全被覆し
た)、水酸化アルミニウム一基体複合粒子を含む新規複
合粉体、更に詳しくは化粧料に使用したときにシワ、毛
穴の開き、肌目の粗さ等を見え難くする肌の形態トラブ
ル修正効果と、化粧膜に不自然な質感を与えることなく
肌色を自然に演出し、より自然な色調及びつやとを付与
する「はり」感と、透明感に優れた複合粉体、及びこれ
を配合した化粧料に関する。
【0002】
【従来技術】従来のファンデーションで種々の肌色の調
色を行う場合、酸化鉄(酸化第一鉄)が用いられてい
る。特に、小麦色〜濃い小麦色やブロンズ色等、濃色の
肌色ファンデーションの場合、多量の酸化鉄が用いられ
る。赤色酸化鉄や他の酸化鉄等の無機顔料は本来、明度
や彩度が低い。一方、くすんだ肌色は赤色や黄色の光の
反射光が不足しているのが一つの原因である。このよう
な肌に多量の酸化鉄を用いた場合、肌のくすみに対して
は何等解決策がなされておらず、該ファンデーションを
肌に適用した場合、つやが無く、肌色がくすんだ状態の
仕上りになってしまう。
【0003】一方、毛穴や小ジワ等の肌の凹凸むらの防
止については、素材及び化粧料メーカーから、粉体表面
に微粒子を付着させたり、粉体表面をポリマーや酸化物
等で被覆したり、球状の有機粉末や無機粉末、或いは例
えばシリカ−酸化チタン−シリカのように多層膜の球状
粉末に調製したり、様々な粉体が提案されている。これ
らの凹凸を見え難くするために、多くは粉体表面での光
の乱反射特性を増やすことで凹凸むらを見え難くする方
法が採られて来ている。このような方法によれば、色む
らや凹凸むらを見え難くし、質感としてマット感は得ら
れるものの、白浮きし、肌との一体感に欠け肌本来の持
つ透明感が失われてしまい勝ちである。
【0004】つやを付与するために、一般的な処方とし
て酸化チタンの幾何学的厚さの範囲が20〜40mμ
で、干渉色が銀色のパール顔料の配合がなされている。
しかし、特に小麦肌色〜濃い小麦肌色や、ブロンズ色等
の濃い肌色にこのパール顔料を配合した場合、これらの
外観色とは異なった質感が生じ不健康なイメージの仕上
り感となってしまう。また、パール顔料を化粧料中で肌
につやを付与するために必要な量を配合して、肌の凹凸
や毛穴の部分にパール顔料を塗布した場合、肌の凹凸部
分や毛穴の陰影の部分とパール顔料の表面光沢との間に
陰影が生じ、かえって毛穴やシワが目立ち、本来のメー
クアップ効果を損うことになる。更に、パール顔料はパ
ール独特の光沢感からギラギラ感が異常に強く生じてし
まい仕上り感が悪くなったりする。
【0005】特開平9−20609号公報には、粘土鉱
物の表面を被覆した無機金属水酸化物の被覆構造が下記
(A)、(B)、(C)又は(D)である被覆粉体を配
合する化粧料が提案されている。 (A)粘土鉱物の表面を被覆している無機金属水酸化物
の被覆構造が超微粒子(平均粒子径50〜250Å)で
形成された膜上にハニカム様の構造を形成している複合
体; (B)粘土鉱物の表面を被覆している無機金属水酸化物
の被覆構造が超微粒子膜(平均粒子径50〜250Å)
で形成されている複合体; (C)粘土鉱物の表面を被覆している無機金属水酸化物
の被覆構造が平均粒子径50〜250Åの超微粒子で形
成された膜とその膜上にハニカム様構造が混在した構造
を有する複合体;及び (D)粘土鉱物の表面を被覆している平均粒子径が50
〜250Åの超微粒子の無機金属水酸化物膜の被覆構造
中に平均粒子径が0.08〜0.8μmの粒子が埋め込
まれた構造を有する複合体。
【0006】上記被覆粉体の最外層がハニカム構造を有
している場合、その構造に起因し、肌の凹凸面との絡み
合いから付着率は良好であるが、このハニカム構造が逆
に化粧料に15重量%以上配合して使用したときに、必
要な要件である使用感を大幅に損なうと共に白浮きし、
肌本来の持つ透明感が失なわれてしまう。
【0007】そこで、本発明の目的とする形態トラブル
修正効果を有しながら自然なつやと色調を有し、くすみ
を感じさせず、化粧膜に「はり」を感じさせながら、か
つ透明感の保持ができる粉体が求められている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】以上のような情況下
に、化粧料に使用したときにシワ、毛穴の開き、肌の肌
目の粗さを見え難くする肌の形態トラブル修正効果を有
し、特に自然なつやと色調の保持を加味した肌に「は
り」を与える効果と透明感に優れている粉体が求められ
ている。更には、人は個体差が大きく、例えば肌色に関
しては色白〜小麦肌〜濃小麦色〜ベージュ色等、肌性に
関しては年齢、生活環境や食生活等により肌脂性肌、普
通肌、脂性乾燥肌(混合肌)、乾燥肌による肌のつやの
レベルの違い等、更には肌の凹凸の少ない人〜多い人と
多様であり、これらの個体に任意に対応でき、綺麗なメ
ーク効果を演出すべき粉体が望まれている。
【0009】本発明の目的は先に本発明者等により提案
された前記特開平9−20609号公報の記載の発明を
改良し、前記形態トラブル修正効果を更に維持向上させ
ながら、特に化粧料に使用した場合、前記「つや」、
「色調」及び「形態トラブル修正効果」に優れた「は
り」感と、これに加えて透明感を特に付与することがで
きる粉体を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、前記課題
を解決し目的達成に向けて鋭意研究を行った結果、粉体
状の基体(化粧料粉体として使用可。)の粒子表面上に
水酸化アルミニウムを多量に固着させた粉体、特に粉体
状の基体の粒子表面の少なくとも一部上に特定形状を構
成するように水酸化アルミニウム(粒子、複数粒子)を
固着することにより得られる基体−水酸化アルミニウム
の複合粒子を含む粉体が、化粧料に使用したときに、優
れた「はり」感と透明感とを有すること、更にその表面
に、表面処理剤、特にシリコーン、アミノ酸、レシチ
ン、フッ素化合物等で表面処理を施すことにより目的と
する上記効果が一段と高まることを見出した。基体は単
一材料(単体)で構成されていてもよく、また複合材料
で構成されていてもよい。基体が複合材料で構成される
場合には、一の粉体(複合粒子の芯を構成する粉体)用
材料(粒子)の外側に別の材料による被覆物を有する粒
子(複合粒子)が好ましく、干渉色と光沢の度合いを適
切にコントロールすることにより各個体に応じた肌色と
はりを皮膚に付与することができる方法を見出し、これ
らの各種の知見に基づいて本発明が完成されるに到っ
た。
【0011】本発明においては、化粧料用粉体に使用可
能な基体(単一材料、複合材料何れも可。)と、該基体
の表面の少なくとも一部上に固着する水酸化アルミニウ
ムとを含有し、この水酸化アルミニウムが特定形状を構
成して固着する水酸化アルミニウムを含む複合粒子粉体
であって、好ましくは特定の粒子、例えば特定の大き
さ、厚さ及び屈折率を有する基体粒子と、その表面に特
定の形状を構成して固着し好ましい屈折率(1.56)
や、密度(2.77g/cm3)を有する水酸化アルミ
ニウムとを少なくとも有し、化粧料に使用したときに従
来に無い優れた効果を呈する複合粒子を含む粉体を提供
することができ、このような粉体が本発明の複合粉体で
ある。
【0012】尚、「はり」とは理想的、或いは自然な素
肌に対比して皮膚の自然なつやと色調(くすみが無い)
を有することと、シワ、毛穴が目立たないことの程度と
定義され、つや、色調がより自然な肌色に近く(赤子の
肌〜10代の肌)、毛穴が目立たず、シワが無いか目立
たないことを「はり」があると言う。
【0013】即ち、本発明は下記の通りである。 [1]本発明は、化粧料に使用可能な粉体用基体と、該基
体の表面の少なくとも一部上に固着する水酸化アルミニ
ウムとを含有する複合粉体であって、当該基体と水酸化
アルミニウムの全量に対して当該固着水酸化アルミニウ
ムを少なくとも10重量%(10重量%以上)含有する
ことに特徴を有する複合粉体に存する。
【0014】[2]更に好ましい形態として、本発明
は、粉末状の基体とこの基体表面の少なくとも一部上に
固着する水酸化アルミニウムを含有する複合粉体であっ
て、当該水酸化アルミニウムがその表面に球状及び網目
状の形状物(水酸化アルミニウムで構成される)を含む
ことに特徴を有する複合粉体に存する。即ち、当該固着
する水酸化アルミニウム中にそのような特定形状物を含
むことに特徴を有し、勿論そのような特定形状物のみを
含むこともできる。
【0015】本発明の目的、効果を阻害しない範囲で
は、更に他の成分(基体成分、固着粒子成分等)を含有
したり、他の表面処理を行ったり、被覆層を更に設ける
こともでき、これらも全てこの発明の中に含まれる。
【0016】[3]前記粉末状基体に、化粧料に使用可能
な粉体を採用することにより、化粧料として優れた化粧
料用複合粉体を提供することができる。
【0017】この複合粉体は化粧料に使用することがで
きる他、粉末状基体の適当な選択により塗料その他、各
種顔料等に使用することができる。
【0018】[4]当該固着する水酸化アルミニウムの表
面形状物として球状の形状物を含むが、この球状物(水
酸化アルミニウムの球状微粒子等)には球状物(球体状
物)、楕円球状物(ラクビーのボール状物)、円盤状
物、紡錘状物等、球状物或いはほぼ球状とみなし得る形
状物が含まれ、更にそのような球状物が複数高さ方向及
び/又は水平方向に相互に接触固着していてもよい。更
に、それら球状物の表面に網目状の水酸化アルミニウム
で被覆されているのがより好ましい。これらは何れも基
体表面に固着する水酸化アルミニウムに含まれる。該基
体表面に球状及び網目の形状物を多く含む方が本発明の
効果がより得られる点で好ましい。
【0019】[5]当該固着する水酸化アルミニウム中に
は前記各種の球状物が含まれるが、これら1種又は複数
の、平面及び/又は高さ方向の結合体の形態を含むこと
ができる。
【0020】平面方向とは基体の表面に平行な方向であ
り、基体表面に固着する球状物が複数個球状物間で相互
に固着していることを意味する。直線状に固着する場合
や一の球状物に対して複数個の球状物が平面上に固着す
ることもできる。
【0021】高さ方向とは基体の表面を基準に垂直方向
であり、基体の表面には直接固着していないが、基体に
固着する別の球状物等(球状でない形状物でも可。)に
固着する球状物、即ち間接的に或いは空間的に基体上に
固着する球状物も含まれることを意味する。
【0022】[6]当該固着する水酸化アルミニウム中に
含まれる網目状の形状物については、二次元的(平面
的)及び/又は三次元的(立体的)な形状物が含まれ
る。
【0023】二次元的とは平面的なことであり、平面的
な通常の網による網目状を意味し、この場合平面形状の
網目の全てが基体表面に固着する場合とその形状物の一
端のみ基体や球状の形状物に固着して大部分は高さ方向
に存在する網目形状物も存在する。
【0024】三次元的とは網を構成する面が複数立体的
に結合し合っていることを意味する。基体表面や前記球
状の形状物の表面に網目形状物が直接固着する場合は当
然、これら表面に直接固着していない網目形状物も他の
網目形状物等を介して間接的に或いは空間的に固着する
こともできる。
【0025】[7]複合粉体を化粧料に使用する場合、
化粧料に使用可能な基体を選択するが、その大きさに関
し、単一材料の場合その粒子の平均粒子径として好まし
くは0.1〜600μm程度、より好ましくは0.3〜
500μm程度、更に好ましくは1〜400μm程度、
より更に好ましくは2〜100μm程度の粒子を採用す
ることができる。基体が複合材料の場合、上記範囲の平
均粒子径の粒子を有する材料と、もう1種別の材料とし
て、平均粒子径が2〜500nm、より好ましくは5〜
300nm、更に好ましくは10〜200nmの範囲の
粒子を含むことができる。
【0026】基体が複合材料の場合、一の粉体用材料
(複合粒子の芯を構成する粒子)の外側に別の材料によ
る被覆物を有する粒子(複合粒子)が好ましい。その場
合、当該一の粉体用材料の表面に被覆又は表面に固着し
ている粒子の粒子径については、好ましくは2〜500
nm程度、より好ましくは5〜300nm程度、更に好
ましくは10〜200nm程度の粒子を含むことができ
る。
【0027】[8]基体の形状としては特に制限は無
い。板状、鱗片状、棒状、半球状、X線状、星形状、花
弁状、リボン状、ヒトデ状、バタフライ状を例示するこ
とができ、その中では板状及び鱗片状が好ましい。
【0028】基体の厚さについては特に制限は無いが、
平均的厚さとして単一材料の場合好ましくは0.01〜
10μm程度、より好ましくは0.1〜6μm程度の粒
子を採用することができる。また複合材料の場合、被覆
物の層の厚さに関しては被覆する粒子の平均粒子径に対
応する。その平均的厚さとして好ましくは2〜500n
m程度、より好ましくは5〜300nm、更に好ましく
は10〜200nm程度であり、このような被覆物粒子
層を、例えば前記単一材料の表面に被覆して含むことが
できる。
【0029】[9]水酸化アルミニウムで構成される前
記球状粒子において、平均直径で好ましくは0.1〜1
0μm程度、より好ましくは0.2〜5μm程度、更に
好ましくは0.3〜2μm程度の球状微粒子水酸化アル
ミニウムを含むことができる。
【0030】[10]水酸化アルミニウムで構成される
球状微粒子が楕円球状(ラクビーのボール状)の粒子の
場合の大きさに関し、平均長径で好ましくは0.4〜2
μm程度、より好ましくは0.2〜1.5μm程度、ま
た平均短径で好ましくは0.2〜1.5μm程度、より
好ましくは0.1〜1μmの粒子を採用することができ
る。
【0031】[11]固着水酸化アルミニウムの網目状
の形状物を構成する網目の1ユニットの長さ(網目状物
を構成する一の網目の一辺の長さ)に関し、好ましくは
約300nm以下であり、それらの網を構成する紐(ひ
も)に対応する粒子の太さ(直径)については、好まし
くは5〜30nm程度である。
【0032】このように本発明において固着するために
使用する水酸化アルミニウム:Al(OH)3は、球
状、楕円球状等の球状の形状物を含み、この結果光散乱
を効果的にもたらす形状をしている。粒子径もMie領
域の散乱による青白味を生起させぬように粒子径を大き
くし、透明感を出している。また、透明感を発現させな
がら球状(球状、楕円球状等)に網目状水酸化アルミニ
ウムを固定化することによりAl(OH)3の形状の効
果に網目状の効果を付与し、透明感とのバランスで本発
明の目的とする効果を発現させている。
【0033】[12]複合粉体を構成する化粧料に使用
可能な粉体(基体)の屈折率に関し、基体が単一材料の
場合の屈折率として、好ましくは1.3〜2程度、より
好ましくは1.4〜1.8程度、更に好ましくは1.4
2〜1.76程度の粉体を採用することができる。一
方、基体が複合材料で、前記被覆物を構成する場合、上
記屈折率を有する材料に、被覆物として屈折率として好
ましくは1.8〜3程度、より好ましくは2〜3程度、
更に好ましくは2.1〜2.8程度の化粧料に使用可能
な粉体(無機物等)で、その表面を被覆した被覆粉体を
採用することができる。
【0034】[13]水酸化アルミニウムの固着量に関
し、本発明の複合粉体において固着した水酸化アルミニ
ウムが、水酸化アルミニウムが固着した基体の全量(複
合粉体全体)、好ましくは固着した水酸化アルミニウム
と基体の全量に対して好ましくは2〜75重量%程度、
より好ましくは5〜70重量%程度、更に好ましくは1
0〜60重量%程度、より更に好ましくは15〜50重
量%程度存在するように構成することができる。
【0035】[14]当該基体が単一材料の場合、その
成分として好ましくは粘土鉱物、硫酸バリウム、アルミ
ナ、シリカ及びフッ化マグネシウムを挙げることができ
る。これらの成分の少なくとも1種を選択使用すること
ができる。一方、当該基体が複合材料の場合、複合材料
を構成する一つの材料としてこのような成分を少なくと
も1種選択使用することができる。
【0036】[15]当該基体が複合材料の場合、好まし
くは前記当該基体が単一材料の場合に説明した成分を有
する前記粉体に被覆物を有する構成を採用することがで
き、その被覆物の成分としては、酸化チタン、塩基性炭
酸鉛、オキシ塩化ビスマス、酸化カドミウム、酸化ジル
コニウム、酸化錫、銀及び金等を挙げることができ、そ
れらの少なくとも1種を採用することができる。
【0037】[16]更に、各種表面処理剤層による表面
処理を行うことができる。表面処理剤としては化粧料粉
体の表面処理に使用される表面処理剤が好ましいものと
して使用され、シリコーン、アミノ酸、レシチン、フッ
素化合物等による表面処理層が特に優れた効果を有す
る。複数組み合わせて表面処理することもできる。
【0038】[17]基体の形状としては、前述の如く、
板状、鱗片状、棒状、球状、半球状、X線状、バタフラ
イ状、星形状、花弁状、リボン状、ヒトデ状等を採用す
ることができ、中でも板状及び鱗片状が好ましい。
【0039】[18]上記の如く得られ、特に化粧料用の
基体を使用して、得られるような複合粉体を配合する化
粧料も本発明に含まれる。特に好ましくは複合粉体を、
1〜100重量%配合することができる。
【0040】化粧料の種類、形態、目的等に応じて更に
必要な成分を任意に配合することができる。従って、従
来から使用される粉体や複合粉体等も当然配合可能であ
る。
【0041】好ましくは、例えば粉体固型化粧料の場合
1〜80重量%程度、乳化化粧料の場合1〜30重量%
程度、化粧料中に当該複合粉体を配合することができ
る。
【0042】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて説明するが、本発明の好ましい形態を中心に説明す
るものであり、本発明の範囲はそれらの好ましい形態の
内容を含むがそれらに限定されるものではない。
【0043】本発明において複合粉体を構成する基体に
ついては、例えばそれらの平均粒子径として、好ましく
は0.1〜600μm程度(レーザー回析法平均粒子
径、堀場製作所製)であり、それらの基体の平均的厚さ
として好ましくは0.01〜10μm程度(樹脂で包埋
し、その切片をTEM観察する方法)のものである。ま
た、これらの本発明に適用される基体の屈折率として好
ましくは1.3〜2程度、より好ましくは1.4〜1.
8程度、更に好ましくは1.42〜1.76程度、また
平均粒子径としてより好ましくは0.3〜500μm程
度、更に好ましくは1〜400μm程度のものである。
【0044】本発明において基体として単一材料を使用
する場合、その材料の成分として粘土鉱物、硫酸バリウ
ム、アルミナ、シリカ及びフッ化マグネシウムを挙げる
ことができる。
【0045】粘土鉱物の好ましい例として例えば、セリ
サイト(絹雲母)、白雲母、黒雲母、リチア雲母、合成
雲母等のイライト族、カオリオナイト、ナクライト、デ
ッカイト、ハロイサイト等のカオリン族、珪線石、藍晶
石等のシリマナイト族、タルク(滑石)、蛇絞石等のマ
グネシウムシリケート系等を挙げることができる。
【0046】本発明に使用する基体に複合材料を使用す
る場合、前記単一材料として使用する成分、特に前記屈
折率1.3〜2の範囲にある成分の粉体、例えば粘土鉱
物、硫酸バリウム、アルミナ、シリカ及びフッ化マグネ
シウムの少なくとも1種で構成される材料と、別の材料
として、酸化チタン、塩基性炭酸鉛、オキシ塩化ビスマ
ス、酸化カドミウム、酸化ジルコニウム、酸化錫、銀及
び金の何れかを含む複合粉体を採用することができる。
特に、前記単一材料として使用する成分の粉体表面に、
前記別の材料成分による被覆物を有する複合材料を使用
することが好ましい。
【0047】基体として複合材料を使用する場合、パー
ル顔料、例えば金色、赤色、橙色、緑色、青色、紫色の
干渉色を有する虹彩箔パール顔料や着色パール顔料、硬
質カプセル、例えば酸化チタン内包シリカ、酸化亜鉛内
包シリカ、PMMA−酸化チタン、PMMA−シリカ
等、多層膜粉体、例えばシリカ−酸化チタン−シリカ、
シリカ−酸化セリウム−シリカ、スターチ−ポリエチレ
ンパウダー、シリカ−ナイロンパウダー、酸化亜鉛−セ
リサイト等の複合材料を採用することができ、本発明の
効果をより効果的に発揮するには虹彩箔パール顔料や着
色パール顔料が特に好ましい。
【0048】本発明に使用する基体(複合材料)の一つ
の更に好ましい例としては、前記各種の形状を有する粉
体の表面に幾何学的厚さで酸化チタンを被覆した組成物
(例えば、チタン-マイカ)、各種の形状を有する粉体
の表面に幾何学的厚さで酸化チタンを被覆したり、更に
必要によりその表面を低次酸化チタンで被覆した組成
物、及び各種の形状を有する粉体の表面を幾何学的厚さ
で被覆した酸化チタンの表面を更に鉄黒等色味成分を付
着させた組成物を挙げることができる。
【0049】また、各種の形状を有する基体を構成する
粉体表面に微粒子金属水酸化物又は金属酸化物等を付着
させ、その表面を、幾何学的厚さを有する酸化チタンで
被覆したり、更に必要によりその表面を低次酸化チタン
で被覆したり、或いはその表面に鉄黒を付着して本発明
の複合材料を構成することもできる。このような被覆物
の付着により干渉色の色調をより強め、自然なカバー力
を高めると共に形態修正効果、色調修正効果と密着性、
透明感や素肌感の向上を図ることもできる。
【0050】各種の形状を有する粉体の表面に酸化チタ
ン層を形成させた真珠光沢と種々の干渉色を取得する方
法としては真空蒸着処理法も使用可能であるが、実際に
はデュポンの方法(特公昭43−25644号公報参
照。)に見られるようなチタンの無機酸塩(例えば、硫
酸チタニル)の水溶液を各種の形状を有する粉体の存在
下で加水分解し、各種の形状を持つ粉体表面に含水酸化
チタンを析出させた後加熱する方法が一般的である。
【0051】このように生成した複合材料(基体)は各
種の形状を有する粉体表面の酸化チタン被覆層の厚さに
よって様々な干渉色を呈する。干渉色は酸化チタンの量
が生成物中(当該粉体と酸化チタンの総和に対して)1
0〜25重量%である場合、通常、銀色であるが25〜
40重量%では金色、40〜50重量%の範囲では、酸
化チタン層の増加の方向で赤色、青色、緑色へと連続的
に変化し、更に50〜60重量%では高いオーダーの金
色等を得ることができる。
【0052】
【0053】このように、酸化チタンで被覆する場合に
は20〜200mμ(ミリミクロン)程度の幾何学的厚
さの範囲で好む色調を選択することができる。このよう
な被覆物の成分として、好ましくは前記チタン、ビスマ
ス、鉛、カドミウム、ジルコニウム或いは錫の酸化物で
被覆することができる。被覆の幾何学的厚さの範囲につ
いては、各種使用する成分により干渉色がそれぞれ少し
づつ相違するので使用する成分に応じて適宜選択すれば
よいが、好ましい幾何学的厚さの範囲として通常は40
〜200mμ(ミリミクロン)程度の範囲で上記のよう
な色調(干渉色)の変化を見出すことができる。
【0054】また、天然雲母の表面に酸化チタンを被覆
し、更に酸化鉄(酸化第一鉄)を被覆することによりパ
ール光沢とカラーが一体となり見えるパール顔料は酸化
チタンの被覆率が15〜48重量%、酸化鉄の被覆率が
5〜26重量%で、粒度幅としては5〜100μm程度
のものが上市されている。例えば、下記の商品があり、
これらの商品を本発明に使用する基体に採用することが
できる。
【0055】
【0056】従来のファンデーション等に各種パール顔
料(薄片状パール顔料)を配合することは既に知られて
いるが、これ等のパール顔料はパール独特の光沢感か
ら、ギラギラ感が異常に強く生じてしまい、仕上り感が
悪くなったり、毛穴や小ジワが目立ったりする。
【0057】これに対してこのような複合体を基体に使
用し、球状(球状、楕円状等)の形状の水酸化アルミニ
ウムに網目状の水酸化アルミニウムを被覆することによ
り、肌に「はり」感を与えることができる。即ち、肌の
形態トラブル修正効果の他に化粧肌にその人(個体)の
肌色に合ったくすみのない肌色(より自然な色調)を演
出することができ、パール独特の光沢が無く不自然な質
感を感じさせることなく透明感があり肌に「はり」感を
与えることができる。
【0058】干渉色はチタンマイカパール顔料の酸化チ
タン層の幾何学的厚さによりコントロールされ各種色調
が得られる。このパール顔料に本発明で使用する水酸化
アルミニウムを固着する量の変化で干渉色の色調を変化
させることができることも見出している。即ち、干渉色
を発するパール顔料の種類にもよるが、水酸化アルミニ
ウムの量が10〜15重量%程度(水酸化アルミニウム
を固着する前の基体全量に対し)の範囲の被覆ではパー
ル光沢を緩和しつつ色相を変化させる効果が大きく、1
5重量%を超えると色相の変化効果よりも形態トラブル
修正効果が優先し彩度が低くなる傾向を示した。この色
相の変化は酸化チタンの幾何学的厚さと干渉色の変化方
向と一致し、水酸化アルミニウムの厚さが干渉色の色味
を更に変化させる効果を有していることも見出した。
【0059】本発明に使用する基体として、更に各種の
形状を有する低屈折率の光透過性無機物質粉体を使用す
ることができる。その場合の屈折率は低く、好ましくは
1.3〜2程度、より好ましくは1.4〜1.8程度、
更に好ましくは1.42から1.76程度であり、この
屈折率の範囲は基体が単一材料の場合の当該単一材料の
屈折率と、基体が複合材料の場合でその表面を被覆され
る中側の材料の屈折率と、その両方に適用可能である。
【0060】一方、複合材料の場合の被覆物の屈折率に
ついては、その内側に使用される当該、例えば無機物質
粉体成分の屈折率より大きくなるように構成すればよ
く、好ましくは1.8〜3程度、より好ましくは1.8
〜2.8程度、更に好ましくは2.1〜2.8程度の範
囲に構成することができる。両者の屈折率の差について
は、0.3以上、より好ましくは0.5〜1.4程度の
差を選択することができる。
【0061】また、当該基体に使用する場合の光透過性
無機物質粉体及び当該被覆物の密度については、当該光
透過性無機物質粉体の密度としては1.9〜5.5の範
囲にある方が好ましい。基体が複合材料の場合の被覆物
の密度は3.5〜8.2の範囲にある方が好ましい。好
ましくは、その内側に使用される無機物質粉体の密度よ
りも当該被覆物の密度が高くなるように構成するのが望
ましい。
【0062】本発明に基体の成分として使用できる光透
過性無機物質粉体及び被覆物についての具体的な例は下
記の通りである。下記の表中に例示される粉体及び被覆
物の成分は当然本発明に使用できる成分であり、ここに
例示されていなくともこれ等と実質的に同等の性状を有
する成分も本発明に使用することができ、本発明の範囲
に含まれる。
【0063】(無機物質粉体)
【0064】(被覆物)
【0065】各種の形状を有する粉体表面を被覆する酸
化チタン、例えば酸化チタン被覆雲母(複合材料)や、
更にこれに低次酸化チタンとで構成する場合、それらの
量は広い範囲で変化させることができる。通常、酸化チ
タンを被覆する前の基体の原料粉体100部に対して酸
化チタンが20〜150重量部程度、より好ましくは2
9〜150重量部程度で、必要により適用する低次酸化
チタンが0.01〜60重量部程度、より好ましくは1
〜10重量部程度で被覆することができる。低次酸化チ
タンの量が特定の形状を有する粉体に対して0.01重
量%未満の場合、得られる複合粉体の干渉色の発色性が
劣る傾向が見られる。また、60重量%を超える場合
は、干渉色の強さに変化が見られるばかりか、用いる粉
体の種類によっては、脆弱化したり粒子の凝集が強くな
り、好ましくない。
【0066】粉体表面を酸化チタン粒子層の幾何学的厚
さを調整して来基体を調製し、これを用いて本発明の複
合粉体を構成することにより、様々なよりソフトな柔ら
か味、自然なカバー力や、透明感のある明るい色調を作
り出すことができる。例えば、干渉色が青〜紫系の複合
粉体は肌に自然なカバー力と透明感を与え、干渉色が緑
色系の新規複合粉体はくすんだ化粧膜にならずに自然な
カバー力と透明感のある赤味を抑え、干渉色が黄色〜赤
色系の複合粉体は化粧膜を通して明るい肌色に自然なカ
バー力と透明感があり健康的に見せ、肌のくすみを隠す
ことができると共に、肌の色むらと肌の凹凸むらを隠
し、均一な肌に見せることができる。
【0067】前記基体表面上に固着する特定形状物の構
成に用いられる水酸化アルミニウム粒子は結晶質でも非
結晶質でもよいが、格子内乱反射が多い点で結晶質が好
ましい。その屈折率は1.56である。
【0068】本発明に使用する化粧料に使用可能な基体
の種類やその平均粒子径の大きさ、基体の表面性質の違
いにもよるが固着する水酸化アルミニウムの配合、使用
量については、水酸化アルミニウムが固着する化粧料に
使用可能な基体、即ち全複合粉体に対して、特に好まし
くは基体と水酸化アルミニウムの合計量に対して、好ま
しくは2〜75重量%、より好ましくは5〜70重量
%、更に好ましくは10〜60重量%、より更に好まし
くは15〜50重量%となる様に水酸化アルミニウムを
使用することができる。多過ぎると拡散反射光が極めて
多くなり透明感がなく白っぽい仕上がりになる。特に虹
彩箔パール顔料を用いた場合には、虹彩箔パール顔料の
持つ色彩効果が薄れ、本発明で目的とする効果が得られ
ず、故に好ましくない。少な過ぎると色彩移行の効果が
出難いばかりかパール顔料の持つギラギラした光沢感が
強く、肌の凹凸や毛穴、シワ等が目立つと共にメークア
ップ効果を損う結果になるので、好ましくない。
【0069】前述の通り、基体が複合材料の場合、被覆
物等を含めた複合材料全体が基体に該当するのでこの複
合材料全体が基体に含めて算定されることは当然のこと
である。更に、基体中に水酸化アルミニウムを使用する
場合の水酸化アルミニウムについても、同様に基体に含
めて算定される。
【0070】本発明に使用する基体の表面への特定形状
を構成するために使用する水酸化アルミニウムは、球状
又は楕円球状(球体状又は楕円球体状)の表面に網目状
の形状を有する水酸化アルミニウムで被覆したものが望
ましい。粉体の表面上にこのような水酸化アルミニウム
の粒子により、特定形状の水酸化アルミニウムが固着し
た複合粒子を構成することができる。このような粒子で
構成され、単一材料を基体とする複合粉体(マイカ−A
l(OH)3)と複合材料を基体とする複合粉体(例え
ば、TiO2−マイカ)−Al(OH)3)が本発明の代
表的な複合粉体に含まれるが、その水酸化アルミニウム
粒子による形状物の固着の形状・構造については製造時
の反応温度、反応時間、pH値、水量等や使用する前記
基体の微妙な表面形態の相違や生成する水酸化アルミニ
ウムの表面活性度等の違いに応じて本発明の特定形状、
構造に調整することができる。
【0071】固着する粒子で構成される特定の形状や、
この特定の形状物が前記基体に固着する形状・構造につ
いては、複合粉体を構成する基体の粒子表面に水酸化ア
ルミニウム粒子が固着し特定の形状(水酸化アルミニウ
ムによる)を構成すると共にこの特定形状の水酸化アル
ミニウムが固着する複合粒子を形成し、このような粒子
を含む粉体が化粧料用粉体として好適である。このよう
な複合粒子を少なくとも含む粉体が本発明の複合粉体を
構成している。勿論、このような複合粒子全てにより本
発明の複合粉体を構成することができる。固着水酸化ア
ルミニウム粒子で構成される前記特定の形状として、球
体状(楕円球体状、円盤状球体状も含む)の表面に網目
状の形状を有する水酸化アルミニウムが被覆した形状で
固着する構造を有し、このような形状構造の度合は化粧
する人間の肌の違い、肌性の違い、肌状態(形態トラブ
ル度合)により任意に変化させることができる。
【0072】本発明において「球状」とは、完全な球体
状のみならず、楕円球状(ラクビーのボール状)、円盤
の形状にある球体状等、球に近似した形状をも意味す
る。
【0073】(複合粉体の製造)本発明の複合粉体を製
造するには特に困難は無く、本件明細書の記載、特に後
述の実施例等によれば容易に製造することができるが、
若干、補足すると次の通りである。
【0074】基体の使用量に対し、精製水を3〜15倍
量(重量)程度使用する。水酸化アルミニウム調製のた
めのアルミニウム塩は、水酸化アルミニウムの量として
基体を含んだ総重量に対し2〜75重量%程度使用す
る。アルミニウム塩を精製水に溶解し基体を均一に分散
させた分散液を50〜100℃程度に加温し、これに種
晶を加えて撹拌した後40〜−10℃程度に冷却する。
水溶液を濾過して水洗洗浄後乾燥することにより、水酸
化アルミニウムが固着した基体の複合粉体を製造するこ
とができる。
【0075】水酸化アルミニウムが固着する基体に対し
て、シリコーン表面処理を行う場合には、慣用方法(例
えば、特開平9−48716号公報参照。)により容易
に行うことができる。
【0076】(表面処理)本発明で得られる複合粉体は
化粧持ちの向上や、保湿性や吸湿性を付与し肌を保護す
る作用、肌への密着性、親和性を図り、肌への付着性の
向上、吸油量の調整や肌のかさつき、肌の乾燥感を抑制
し、肌に負担をかけない。また、潤滑性、延展性、しっ
とり感等の感触改良、粉体及び顔料の易分散性の向上を
図るために、表面処理をするのが好ましい。
【0077】表面処理法しては既に知られている公知の
方法を利用することができ、例えばレシチン処理、アミ
ノ酸処理、アシルグルタミン酸処理、金属石鹸処理、脂
肪酸処理、フッ素処理、シリコーン処理、保湿剤処理、
ポリエチレン処理、N−モノ長鎖(例えば、炭素数8〜
22)脂肪族アシル塩基性アミノ酸処理等の表面処理が
挙げられる。これらの表面処理は、当然のことながら複
数の処理を組み合わせて行うこともできる。この中では
シリコーン処理、アミノ酸処理、レシチン処理、フッ素
処理、レシチン−シリコーン処理、脂肪酸−シリコ−ン
処理が得られる効果が優れているという点で好ましい。
【0078】シリコーン油としては、通常の化粧料等に
用いられるものであれば特に制限されず、例えば、ジメ
チルポリシロキサン、環状ジメチルポリシロキサン、メ
チルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポ
リシロキサン、環状メチルハイドロジェンポリシロキサ
ン、ポリエーテル変性シリコーン、アルキル変性シリコ
ーン、メチルポリシロキサンエマルジョン、高級脂肪酸
エステル変性シリコーン、高級アルコキシ変性シリコー
ン、フェノール変性シリコーン等が挙げられる。
【0079】金属石鹸処理をする場合脂肪酸金属円が好
ましく採用され、その場合の脂肪酸金属塩としては、特
に炭素数12〜18のものが好ましく、またそれらの塩
としては例えばカルシウム、マグネシウム、亜鉛、アル
ミニウム等の塩が挙げられる。尚、表面処理剤の選択は
化粧料の剤型や使用目的により異なるので、それぞれの
目的に応じて実施するのが望ましい。
【0080】アミノ酸処理する場合のアミノ酸として
は、植物又は動物由来のものが使用される。
【0081】レシチン処理に使用されるレシチンとして
は、大豆や卵黄から抽出したものが用いられる。
【0082】フッ素処理する場合には、パーフルオロア
ルキルシランやパーフルオロエーテル、パーフルオロア
ルキルリン酸エステル等のフッ素化合物を採用すること
ができる。
【0083】(化粧料)本発明の複合粉体(上記被覆複
合粉体やシリコーン等表面処理剤処理粉体等を含む。)
を化粧料に配合して使用することができ、その場合化粧
料における複合粉体の使用量(配合量)については特に
制限は無い。例えば、パウダー状の化粧料の場合には好
ましくは1〜100重量%(重量%は全組成物に対する
重量基準)程度配合することができる。ケーキ状の化粧
料及び練物、化粧料の場合には、好ましくは配合する全
粉体の重量の1〜100重量%程度、より好ましくは1
〜80重量%程度となるように配合することができる。
また、乳化状化粧料の場合には全乳化物の重量組成に対
し、好ましくは1〜60重量%程度、より好ましくは1
〜30重量%程度配合することができる。中でも、特に
メークアップ化粧料、例えばファンデーション、粉白
粉、固型白粉、アイシャドー、ブラッシャー、ネイルカ
ラー、口紅等、スキンケア関係ではアンダーメークアッ
プベースやカーマインローション、クリーム、乳液、化
粧水に配合するのに好適である。
【0084】本発明の複合粉体を含有した化粧料には、
上記のような本発明の複合粉体成分の他に、本発明にお
ける化粧料の効果を損なわない範囲で必要に応じて、通
常の化粧料に従来から配合される成分、例えば各種オイ
ル、界面活性剤、水溶性高分子、他の粉体、保湿剤、防
腐剤、薬剤、紫外線吸収剤、色素、無機塩又は有機酸
塩、香料、キレート剤、pH調整剤、水等を適宜、配合
することができる。同様に、塗料において本発明の複合
粉体を使用する場合も上記同様に配合使用することがで
きる。
【0085】従って、本発明における化粧料、塗料等に
おいては前記複合粉体を前記の如く少なくともその有効
成分に使用しておればよく、更に他に従来から知られて
いる粉体、その他成分を配合使用することもできる(本
発明の特徴を損なわない範囲内で)。
【0086】前記オイルとしては、例えば流動パラフィ
ン、ワセリン、パラフィンワックス、スクワラン、ミツ
ロウ、カルナウバロウ、オリーブ油、ラノリン、高級ア
ルコール、脂肪酸、高級脂肪酸、エステル油、セレシ
ン、マイクロクリスタリンワックス、キャンデリラロ
ウ、ジグリセライド、トリグリセライド、シリコーン
油、パーフルオロポリエーテル、パーフルオロデカリ
ン、パーフルオロオクタン、ホホバ油、ミリスチン酸オ
クチルドデシル、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール
等の化粧料に汎用される油分が用いられる。
【0087】前記界面活性剤としては、例えばポリオキ
シエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪
酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エス
テル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪
酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エス
テル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエ
チレンソルビトール脂肪酸エステル等の非イオン性界面
活性剤;ステアリン酸ナトリウム、パルミチン酸トリエ
タノールアミン等の脂肪酸石鹸で代表されるアニオン性
界面活性剤;及びカチオン性界面活性剤、両性界面活性
剤等の化粧料に汎用される界面活性剤が用いられる。
【0088】前記水溶性高分子としては、例えばカルボ
キシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシ
メチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニル
ピロリドン、トラガントガム、カラギーナン、ローカス
トビーンガム、デキストリン、デキストリン脂肪酸エス
テル、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、ゼ
ラチン、アルギン酸ナトリウム、アラビアゴム等の化粧
料に汎用される水溶性高分子が用いられる。
【0089】本発明に使用する、基体に単一材料を使用
する複合粉体(単一材料(基体)−Al(OH)3
や、基体に複合材料を使用する複合粉体(複合材料(基
体)−Al(OH)3)は前記の通り、特に化粧料に使
用したときに形態修正効果を有し、化粧膜に不自然な質
感を与えることがなく、つやを付与した「はり」感に加
えて、透明感を取得するため使用できる粉体である。更
に、前述の通りこの目的以外で従来から使用されている
粉体を従来の目的、例えば被覆力が小さい白色粉体で着
色顔料を薄めて適度の濃度で使用して着色力の調整をし
たり、感触の調整をする目的で、同様に使用することも
できる。そのような従来からの目的のために使用する前
記他の粉体としては、例えばタルク、マイカ、カオリ
ン、セリサイト、白雲母、合成雲母、金雲母、紅雲母、
黒雲母、リチア雲母、バーミキュライト、炭酸マグネシ
ウム、炭酸カルシウム、珪藻土、珪酸マグネシウム、珪
酸カルシウム、珪酸アルミニウム、珪酸バリウム、珪酸
ストロンチウム、タングステン酸金属塩、ハイドロキシ
アパタイト、含水珪酸、無水珪酸、酸化マグネシウム、
ベントナイト、ゼオライト、セラミクスパウダー、水酸
化アルミニウム等の無機粉体;ナイロンパウダー、ポリ
エチレンパウダー、ポリメチルベンゾグアナミンパウダ
ー、ポリメチルメタクリレートパウダー、四フッ化エチ
レンパウダー、微結晶性セルロース、コメデンプン、ラ
ウロイルリジン等の有機粉体;ステアリン酸カルシウ
ム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム、ミ
リスチン酸マグネシウム、セチルリン酸カルシウム、セ
チルリン酸亜鉛ナトリウム等の界面活性剤金属塩粉体;
酸化チタン、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、酸化鉄(ベ
ンガラ)、チタン酸鉄、水酸化鉄、黄土、黒酸化鉄、カ
ーボンブラック、マンゴバイオレット、コバルトバイオ
レット、酸化クロム、水酸化クロム、コバルトチタン、
群青、紺青等の無機着色粉体;酸化チタンコーティング
雲母、酸化チタンコーティングオキシ塩化ビスマス、オ
キシ塩化ビスマス、酸化チタンコーティングタルク、魚
鱗箔、着色酸化チタンコーティング雲母等のパール顔
料;アルミニウムパウダー、ステンレスパウダー、カッ
パーパウダー等の金属粉末等の化粧料に汎用される粉
体、及びこれらをシリコーン又はフッ素化合物(フッ素
処理)で処理した粉体が用いられる。
【0090】前記保湿剤としては、例えばソルビトー
ル、キシリトール、グリセリン、マルチトール、プロピ
レングリコール、1,3−ブチレングリコール、1,4
−ブチレングリコール、ピロリドンカルボン酸ナトリウ
ム、乳酸、乳酸ナトリウム、ポリエチレングリコール等
の化粧料に汎用される保湿剤が用いられる。
【0091】前記防腐剤としては、例えばパラオキシ安
息香酸アルキルエステル、安息香酸ナトリウム、ソルビ
ン酸カリウム等の化粧料に汎用される防腐剤が用いられ
る。
【0092】前記薬剤としては、例えばビタミン類、生
薬、消炎剤、殺菌剤等の化粧料に汎用される薬剤が用い
られる。
【0093】前記紫外線吸収剤としては、例えばパラア
ミノ安息香酸系紫外線吸収剤、アントラニル系紫外線吸
収剤、サリチル酸系紫外線吸収剤、桂皮酸系紫外線吸収
剤、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤等の化粧料に汎用さ
れる紫外線吸収剤が用いられる。
【0094】前記色素としては、例えば赤色3号、赤色
104号、赤色106号、赤色201号、赤色202
号、赤色204号、赤色205号、赤色220号、赤色
226号、赤色227号、赤色228号、赤色230
号、赤色401号、赤色505号、黄色4号、黄色5
号、黄色202号、黄色203号、黄色204号、黄色
401号、青色1号、青色2号、青色201号、青色4
04号、緑色3号、緑色201号、緑色204号、緑色
205号、橙色201号、橙色203号、橙色204
号、橙色206号、橙色207号等のタール色素;カル
ミン酸、ラッカイン酸、ブラジリン、クロシン等の天然
色素等の化粧料に汎用される色素が用いられる。
【0095】本発明における化粧料の形態、種類は特に
制限されず、現在存在するあらゆる形態の化粧料及び将
来開発、販売される全ての化粧料に使用可能である。例
えば、ローション、乳液、クリーム、乳化型ファンデー
ション等を挙げることができるが、具体例としては、例
えばパウダーファンデーション、コンパクトパウダー、
ツーウェイケーキ、フェースパウダー、制汗パウダー、
消臭パウダー等の白粉類、アイシャドウ、パウダーブラ
ッシャー、マスカラ、口紅、リップグロス、アイブロウ
ペンシル、アイライナー、ネイルカラー等のポイントメ
ーク料、リキッドファンデーション、クリームファンデ
ーション、アンダーメークアップベース、固形乳化型フ
ァンデーション、油性ファンデーション等の乳化型、非
乳化型製品類、パック、化粧水、美溶液、養毛料、ヘア
ートニック、整髪料等の一部基礎化粧料類、ベビーパウ
ダー、ボディーパウダー、フレグランスパウダー等の全
身用製品類を挙げることができる。
【0096】同様に、本発明の複合粉体は塗料にも使用
することができ、あらゆる形態の塗料用としての使用が
期待される。
【0097】次いで、作用機序について考察してみる
と、シワを見え難くする公知の方法の一つとして、基体
の表面をポリマーの樹脂で固定化し、そのポリマーの凹
凸により光の拡散反射効果をもたらせシワを見え難くす
る方法がある。もう一つとして、粉体を蝶の形に近似さ
せ、その複雑な形状を利用し、拡散散乱効果をもたらす
方法がある。何れもその素材の表面での光散乱効果を利
用したものである。本発明の大きな特徴は、基体の表面
に特定の屈折率(1.56)を有する水酸化アルミニウ
ム粒子を選択、使用して、この粒子を前記特定形状に構
成して特定構造で基体に固着した複合粉体に存する。本
発明は固着粒子の球状(楕円球状等含む)とその表面に
存する網目状の水酸化アルミニウムによる光反射効果を
もたらしている一方、水酸化アルミニウムの屈折率は人
間の角層の屈折率(1.55)に近似した1.56の値
を示し、低屈折率の物質である。形態トラブル修正効果
は特定形状、特定構造とその物質(Al(OH)3)の
両者のバランスで決定される。本発明は各個体(人間)
により肌のトラブル度合、種類等が異なるので、特定構
造で固着する、特定形状をした水酸化アルミニウムの固
着量を任意に変動させることにより、個々に対応できる
様にしたものである。
【0098】従来のメークアップ化粧料は小麦肌色〜濃
小麦肌色〜ブロンズ色肌を出すのに多量の酸化鉄を用い
ていたため、つやが無く、くすんだ肌色になり勝ちであ
った。一方、つやを与えるために銀白色のパールを施す
と、肌色とはかけ離れた色調になり不健康でかつ異質の
質感になってしまってメーク効果を大きく損っていた。
本発明は、例えば虹彩箔パール顔料表面に前記特定形状
の水酸化アルミニウムを、特定構造に固着することによ
り、従来のギラギラした独特の光沢のもつ欠点(形態ト
ラブルが目立つ)を大幅に軽減できるがそれとは別に、
本発明は特定形状、特定構造を持つ固着水酸化アルミニ
ウムを10〜15%程度の範囲で使用することにより干
渉色の色味を変化(色相移行)させることができる。そ
の移行の方向は黄色が赤味へ、赤味は赤紫味へ、青紫は
青味へ、緑は黄緑味への移行であり、これは酸化チタン
の幾何学的厚みと干渉色の色の変化方向と同一方向にあ
ることである。即ち、幾何学的厚みが厚くなると金→赤
→藍→青→緑→金と移行するのと同じ方向である。この
ことから本発明に係る水酸化アルミニウムを10〜15
重量%固着することで、幾何学的厚さを微妙に変化させ
ることにより色相の変化に寄与していると考えられる。
また、これらの反射光は干渉色による色味であり、くす
みを感じないソフトな色味である。
【0099】以下に、色変化の移行について考察する。
パール顔料の場合、酸化チタンの幾何学的厚さが厚くな
れば干渉色としては前述したように銀→金→赤→藍→青
→緑の順に変化する。厚みを更に増すと干渉色は弱まる
が第二オーダーの金→赤→藍→青→緑と変化し、更に厚
みが増すと白色となる。例えば、干渉色に水酸化アルミ
ニウムを15重量%までパール顔料の表面に固着するこ
とにより幾何学的な厚さが赤と藍の間の厚さになったこ
とを意味する。この現象は容易に理解されることであ
る。また、水酸化アルミニウムを増すと藍→青→緑と変
化すべききところ、これに反して無彩色(白色)の方向
に色調が動いている。その原因として考えられる第一は
過去のこの分野での研究の経緯を参考にして推察する
に、幾何学的厚さを増すことはできても、その表面を均
一で平滑な面にすることが難しい。即ち、本発明におい
て説明すると水酸化アルミニウムの表面部分が微視的に
均一で平滑な面が保たれず凹凸になっている点である。
この凹凸が光の散乱効果をもたらしていると考えられ
る。第二には、水酸化アルミニウムは真に透明な層を形
成しているか否かである。屈折率が1.56の水酸化ア
ルミニウムは低屈折率のフッ化マグネシウムやシリカと
比較した場合屈折率が若干高い値を示す。このことは水
酸化アルミニウムの固着層が実は半透明の層と考えてよ
いことである。半透明であるとの仮定に立脚すればその
部分での内部光散乱が少しはあると考えられる。第三
に、考えられることは被覆層(酸化チタンと水酸化アル
ミニウムの層)が厚くなればなる程、位相差散乱が多く
なる。この位相差散乱もその要因なっているものと推測
している。即ち、固着量が10〜20重量%程度までは
微視的にみて、表面は平滑性を保持し、位相差散乱の影
響が小さく、特定形状を有する水酸化アルミニウムの屈
折率の影響も少ない範囲であり、特定形状を有する水酸
化アルミニウムの固着量とのバランスがとれている。本
発明においてパール顔料を使用した新規複合粉体はその
結果として透明感、色調、つやと形態トラブル修正効果
のバランスが特に優れていて、肌に特に「はり」を感じ
させることができる。
【0100】特定形状で、特定構造を有する水酸化アル
ミニウムの固着量が25%以上になると、新規複合粉体
表面の微視的な凹凸の発現や、被覆層(酸化チタンと水
酸化アルミニウム)の厚みが増加することによる、位相
差散乱の増大に加え、水酸化アルミニウムの持つ屈折率
の大きさの影響により、光散乱効果が大きくなり形態ト
ラブル修正効果がより強められる。
【0101】本発明の複合粉体には、特開平9−206
09号公報記載の発明と比較して、明らかに滑らかな使
用感が得られている。特開平9−20609号公報記載
の発明においては、被覆粉体の最外層(部)がハニカム
構造を有していて、その表面の凹凸が著しい。そのため
に、別に塗布したとき肌の凹凸との相互作用により延展
性が無く肌に負担がかかる結果となる。また、最外層が
超微粒子の不均一な面であると共に超微粒子は比表面積
が大きいことも手伝い、肌上の水分や油分の吸着能が高
く、延展性が悪く、伸びの重い使用感になる。「はり」
感は化粧品分野の複合用語であり、それらの因子とし
て、前述の通り形態修正効果(シワ等が目立たない)と
色調(くすまない肌色)と自然なつやが主要因であり、
それに透明感が加味したものである。特開平9−206
09号公報の記載の発明は形態修正効果に人間の肌と同
一の分光特性(つや)を示すが基体が粘土鉱物であり白
色であるため「はり」を感じさせることができないし、
ハニカム構造による散乱効果を主眼にしているため彩度
がより無彩色になり「はり」の効果を生み出すことは出
できない。
【0102】本発明は基体及びこれに固着する水酸化ア
ルミニウムを含む複合粉体で、特定形状の、特定構造で
固着する複合粒子である。当該水酸化アルミニウム粒子
は、球状(楕円球体形状等を含む。)をした水酸化アル
ミニウム粒子の表面や基体に網目状水酸化アルミニウム
が固着する形態のものを好ましいものとして含み、この
よう固着する水酸化アルミニウムを好ましくは基体表面
上に比較的多くし、その高さも略一定に調整され(SE
Mで20,000倍では多少高さが異なるがマクロ的に
は略一定と見ることができる。)、多くの該水酸化アル
ミニウムが固着している。また、SEM観察からも理解
されるよう、肌に接する面は球体(楕円球体等)の表面
であり、その表面に微視的に網目の形状物を有する水酸
化アルミニウムが固着しているため、肌との接点が少な
く滑らかな使用感が得られると共に、この微視的網目形
状のAl(OH)3が肌への付着性をを高めている。即
ち、このメカニズムにより肌への付着性が良く、滑らか
な使用感が得られるものと考えられる。
【0103】本発明による化粧料の形態は特に限定され
ない。例えば、粉末状、ケーキ状、ペンシル状、スチッ
ク状、ペレット状、軟膏状、液状、乳液状、クリーム状
等各種の形態で使用することができる。本発明において
複合粉体は、特に基体として雲母を使用する複合粉体に
ついては、化粧料用として特に有用なものであるが、そ
の他塗料、プラスチック、ゴム等の添加剤、ゴム等の離
型剤、潤滑剤等各種の成分として使用することもでき、
化粧料分野のみならず広く利用可能であり、工業的に極
めて有用である。
【0104】
【実施例】以下に、実施例及び比較例を示して本発明を
詳細に説明するが、これら実施例等により何ら本発明を
限定するものではない。尚、実施例及び比較例におい
て、特に説明が無い限り「部」は重量部を表している。
【0105】(実施例1) チタンマイカ表面への水酸化アルミニウムの固着 精製水400mlにアルミン酸ナトリウム21.3gを
溶解させた。この溶解液に虹彩箔パール顔料(商品名
「Iriodin 211Rutile Fine Red」; メルクジャパン社
製)100gを添加した。得られた混合物を攪拌分散し
ながら85℃まで加温した。85℃に到達した時点で、
別に用意した0.08μmの水酸化アルミニウム0.1
76gを精製水に分散させて得られた分散液70.77
6gを加え5分間攪拌した。攪拌終了後、60℃まで水
冷した後、更に氷冷により急冷し、20℃まで冷却し
た。その後、20℃以下の温度で6時間攪拌を継続し
た。濾過及び水洗浄を繰り返し、乾燥、粉砕後に水酸化
アルミニウムが固着した赤紫色の虹彩箔パール顔料を製
造した。
【0106】チタンマイカの表面に固着する直径0.8
μmの球状(球体)や長径0.63μm、短径0.4μ
mの楕円球状(球体)を有する水酸化アルミニウムの表
面に網目状水酸化アルミニウムで固着した複合粉体11
1.7gを得た。得られた15重量%Al(OH)3
固着する複合粉体についてSEM写真を撮り図1(×2
0,000)、図2(×50,000)に示した。
【0107】これらの図から本発明品は多くの固着粒子
で、球状、楕円球状の表面に網目状水酸化アルミニウム
が固着していて略その高さがマクロ的には揃っているこ
とが分かる。
【0108】(比較例1) 特開平9−20609号公報記載の複合粉体 精製水2000mlに硫酸アルミニウム400gを加え
溶解させた後、白雲母200gを加えて均一に分散させ
る。この分散液に尿素457gを加えて95℃にて6時
間処理し、冷却し、水洗した後、エタノール洗浄し、7
0℃で乾燥して水酸化アルミニウム被覆粉体を得た。
【0109】得られた被覆粉体についてのSEM写真を
撮った結果を図3(×5,000)に示した。この図から粉
体粒子表面がハニカム状となり、表面凹凸が著しいこと
が分かる。
【0110】摩擦感テスター(カトーテック社製)によ
り動摩擦係数を測定した結果から、特開平9−2060
9号公報記載の製品は0.335×10-1MIUである
のに対し、本発明品は0.294×10-1MIUであ
り、この比較の結果、本発明品が滑らかさに優れている
ことが分かる。
【0111】(実施例2) 球状アルミナ及び球状珪酸マグネシウムへの酸化チタン
被覆及び水酸化アルミニウムの固着 球状アルミナ(平均粒子径:8.3μm)50部と球状
珪酸マグネシウム(平均粒子径:9.2μm)50部を
精製水1,000部に添加して均一に分散させた。得ら
れた分散液に濃度40重量%の硫酸チタニル水溶液62
5部を加え、攪拌しながら8時間煮沸した。放冷後、濾
過及び水洗後900℃で焼成して、酸化チタン被覆球状
アルミナと酸化チタン被覆球状珪酸マグネシウムを製造
した。
【0112】このようにして得られた複合材料(粉体)
100gを、実施例1において使用する虹彩箔パール顔
料の代わりに使用し、それ以外何ら変更することなく実
施例1を繰り返し、球状アルミナ及び球状珪酸マグネシ
ウムへの酸化チタン被覆物の表面に水酸化アルミニウム
が固着した緑色のパール顔料を製造した。
【0113】(実施例3) チタンマイカ混合系での表面への水酸化アルミニウムの
固着 精製水350mlを85℃まで昇温、加熱した後、アル
ミン酸ナトリウム40.26gを加えて90℃まで昇温
させた。90℃になった時点で、虹彩箔パール顔料(商
品名「チミロンスーパーレッド」50g及び「チミロン
スーパーオレンジ」50g;何れもメルクジャパン社
製)合計100gを添加して均一に分散させた。これに
水酸化アルミニウムを分散させた分散液の上澄液(1.
5%水酸化アルミニウム[精製水98.5mlと水酸化
アルミニウム1.5gの分散液の上澄液])30gを加
えて10分間攪拌した。その後、60℃まで冷水で冷却
した後、更に氷水で冷却しながら20℃以下で8時間攪
拌を行った。その後、濾過及び水洗浄を繰り返し、乾燥
及び粉砕して水酸化アルミニウムが固着した肌色虹彩箔
パール顔料を製造した。
【0114】(実施例4) 虹彩箔パール顔料表面への鉄黒と水酸化アルミニウムの
固着 虹彩箔パール顔料(商品名「チミロンスーパーブルー」
50g及び「チミロンスーパーグリーン」50g;何れ
もメルクジャパン社製)合計100部を精製水1,00
0部に攪拌し均一に分散させた。この分散液に窒素ガス
を吹き込み空気を追い出した後、攪拌しながら80℃に
過熱し20%のアンモニア水を滴下してpH値を10に
調整した。続いて、窒素ガスの注入を中止して、硝酸カ
リウム13.1部、硫酸第一鉄54部、濃硫酸0.6部
を精製水1,000部に溶解させた溶液を徐々に滴下し
た。この間、pH値が9〜11の範囲に維持されるよう
に20%アンモニア水の滴下量を調整した。また、反応
中の温度は80℃に保持し、攪拌速度を一定にした。反
応終了後、濾過及び水洗し100℃で乾燥することによ
り、青緑色の虹彩箔パール顔料を調製した。
【0115】このようにして調製した青緑色の虹彩箔パ
ール顔料100gを、実施例1において使用する虹彩箔
パール顔料100gに代えて使用し、それ以外何ら変更
することなく実施例1を繰り返し、水酸化アルミニウム
が固着した青緑色の虹彩箔パール顔料を製造した。
【0116】(実施例5) 着色チタンマイカ表面への水酸化アルミニウムの固着 天然雲母の表面に二酸化チタン48%を被覆し、更に酸
化鉄10%を被覆した虹彩箔パール顔料(商品名「Irio
din 302 Gold Satin」;メルクジャパン社製)100g
を、実施例1において使用する虹彩箔パール顔料100
gに代えて使用する以外何ら変更することなく実施例1
を繰り返し、穏やかな赤味のある金色の水酸化アルミニ
ウムが固着する酸化鉄被覆パール顔料を製造した。
【0117】(実施例6)口紅の製造 下記に示す口紅の成分組成に基づいて口紅を製造した。
【0118】口紅の組成
【0119】(製法)全油相成分を溶解釜に入れて90
℃で完全に混合物を溶解し、分散させた後、これに全顔
料成分を添加して均一に混合した。これを冷却して取り
出した後、ロールを3回かけた。ロール処理したものを
再び溶解釜に戻し、85℃で溶解した後、脱泡処理しこ
れを口紅の金型に入れ、冷却後容器に入れて口紅の製品
を製造した。
【0120】(実施例7)クリームファンデーションの
製造 下記の成分組成に基づいてクリームファンデーションを
製造した。
【0121】クリームファンデーションの組成
【0122】(製法)油相成分の混合物を85℃に加温
し、混合物を溶解、分散させた後、これに別途85℃に
加温して用意した水相の全混合物を加えて85℃で乳化
した。乳化が終了した時点で、10分間攪拌し30℃ま
で冷却後これを容器に充填してクリームファンデーショ
ンを製造した。
【0123】(実施例8)パウダーファンデーションの
製造 下記に示す成分組成に基づいてパウダーファンデーショ
ンを製造した。
【0124】パウダーファンデーションの組成
【0125】(製法)上記粉体の全成分をヘンシェルミ
キサーにて混合した後、粉砕機で粉砕した。粉砕した粉
体をヘンシェルミキサーに移し、ヘンシェルミキサーを
70℃に加温し、粉体の温度を約65℃に調整した。こ
れに、別途加温溶解した油相成分の全混合物をスプレー
ノズルを用いて添加し、8分間攪拌した。その後、40
℃まで冷却して取り出し粉砕機で粉砕後成型しパウダー
ファンデーション(製品)を製造した。
【0126】(比較例2)実施例8においてそれぞれ製
造した実施例3及び実施例5の複合粉体に代えて、それ
ぞれ虹彩箔パール顔料(商品名「チミロンスーパーレッ
ド」4.0g及び「チミロンスーパーオレンジ」4.0
g;何れもメルクジャパン社製)8.0g及び天然雲母
の表面に二酸化チタン48%を被覆し、更に酸化鉄(酸
化第一鉄)10%を被覆した虹彩箔パール顔料(商品名
「Iriodin 302 Gold Satin」;メルクジャパン社製)
4.0g を使用する以外何ら変更することなく実施例
8に従ってパウダーファンデーションを製造した。
【0127】(実施例9)ケーキアイシャドウの製造 下記に示す成分組成に基づいてケーキアイシャドウを製
造した。
【0128】ケーキアイシャドウの組成
【0129】(製法)粉体の全成分をヘンシェルミキサ
ーにて混合し、粉砕機で粉砕した。このように粉砕した
粉体をヘンシェルミキサーに移し攪拌しながら油相の成
分を全て添加した。8分間攪拌後取り出し、粉砕機で粉
砕し容器に充填してケーキアイシャドウ(製品)を製造
した。
【0130】(実施例10)パウダーファンデーション
の製造2 下記に示す成分組成に基づいてパウダーファンデーショ
ンを製造した。 パウダーファンデーションの組成
【0131】(製法)上記の全成分をアルコール中でビ
ーズ媒体ミルにて一定時間粉砕混合した後、生成したス
ラリーを中皿容器に充填した後、アルコールを吸引しな
がらプレスしパウダーファンデーション(製品)を製造
した。*球状シリコーン弾性粉末については、東レ・ダ
ウコーニング・シリコーン社製「トレフィル」を使用し
た。以下の実施例についても同様である。
【0132】(実施例11)パウダーファンデーション
の製造3 下記に示す成分組成に基づいてパウダーファンデーショ
ンを製造した。 パウダーファンデーションの組成
【0133】(製法)上記の全成分をアルコール中でビ
ーズ媒体ミルにて一定時間粉砕混合した後、生成したス
ラリーを中皿容器に充填した後、アルコールを吸引しな
がらプレスしパウダーファンデーション(製品)を製造
した。
【0134】(実施例12)パウダーファンデーション
の製造4(水使用も可能な夏用粉末固型ファンデーショ
ンの製造) 下記に示す成分組成に基づいてパウダーファンデーショ
ンを製造した。 パウダーファンデーションの組成
【0135】(製法)上記粉体の全成分をヘンシェルミ
キサーにて混合した後、これに80℃に加温した油相成
分の全混合物をスプレーノズルを用いて添加し、10分
間撹拌混合した。その後、40℃まで自然冷却して取り
出した後粉砕機で2回粉砕しパウダーファンデーション
(製品)を製造した。
【0136】(実施例13)パウダーファンデーション
の製造5(水使用も可能な夏用粉末固型ファンデーショ
ンの製造) 下記に示す成分組成に基づいてパウダーファンデーショ
ンを製造した。 パウダーファンデーションの組成
【0137】(製法)上記粉体の全成分をヘンシェルミ
キサーにて混合した後、これに80℃に加温した油相成
分の全混合物をスプレーノズルを用いて添加し、10分
間撹拌混合した。その後、40℃まで自然冷却して取り
出した後粉砕機で2回粉砕しパウダーファンデーション
(製品)を製造した。
【0138】(実施例14)フェースパウダー(白粉)
の製造 下記に示す成分組成に基づいてフェースパウダーを製造
した。 フェースパウダーの組成
【0139】(製法)上記粉体の全成分をヘンシェルミ
キサーにて混合した後、これに80℃に加温した油相成
分の全混合物をスプレーノズルを用いて添加し、5分間
撹拌混合した。その後、40℃まで自然冷却して取り出
した後、粉砕機で2回粉砕しフェースパウダー(製品)
を製造した。
【0140】(実施例15)W/O乳化型ファンデーシ
ョンの製造 下記に示す成分組成に基づいてW/O乳化型ファンデー
ションを製造した。 W/O乳化型ファンデーションの組成
【0141】(製法)粉体と油相成分の混合物を85℃
に加温し、混合物を溶解、分散させた後、これに別途8
5℃に加温して用意した水相の全混合物を添加して85
℃で乳化した。乳化が終了した時点で、室温まで冷却し
容器に充填してリキッドファンデーション(製品)を製
造した。
【0142】(実施例16)ルースパウダー(粉末状白
粉)の製造 下記に示す成分組成に基づいてルースパウダーを製造し
た。 ルースパウダーの組成
【0143】(製法)上記粉体の全成分をヘンシェルミ
キサーにて混合した後、これに80℃に加温した油相成
分の全混合物をスプレーノズルを用いて添加し、5分間
撹拌混合した。その後、室温まで自然冷却して取り出し
た後、粉砕機で2回粉砕しルースパウダー(製品)を製
造した。
【0144】(実施例17)W/O乳化型ファンデーシ
ョンの製造2 下記に示す成分組成に基づいてW/O乳化型ファンデー
ションを製造した。 W/O乳化型ファンデーションの組成
【0145】(製法)粉体と油相成分の混合物を85℃
に加温し、混合物を溶解、分散させた後、これに別途8
5℃に加温して用意した水相の全混合物を添加して85
℃で乳化した。乳化が終了した時点で、室温まで冷却し
容器に充填してリキッドファンデーション(製品)を製
造した。
【0146】(実施例18)化粧料の評価 専門パネル8名により各剤型について、市販品及び比較
例品を対照にして評価を行った。
【0147】各試料(実施例1及び実施例6〜8)につ
いて官能評価を次の通り行った。その結果、口紅につい
ては図4(実施例6と市販品Aとの比較)に、クリーム
ファンデーションについては図5(実施例7と市販品B
との比較)に、パウダーファンデーションについては図
6(実施例8と、市販品C及び比較例2との比較)、粉
体の効果についは図7(実施例1と比較例1との比較)
に、それぞれ示した。
【0148】評価基準として、「全く」、「僅かに」、
「少し」、「割合」、「かなり」、「非常に」及び「極
端に」の7段階評価で行った。
【0149】 (クリームファデーション、パウダーファンデーション用) 密着性 全く無い 0点〜極端に有る 6点 透明感 全く無い 0点〜極端に有る 6点 つや 全く無い 0点〜極端に有る 6点シミ、ソハ゛カス の見え難さ 全く目立たない 0点〜極端に目立つ 6点 シワ、毛穴の見え難さ 全く目立たない 0点〜極端に目立つ 6点 仕上りの肌目の細かさ 全く粗い 0点〜極端に細かい 6点 肌(化粧膜)のくすみ 全く無い 0点〜極端に有る 0点 総合評価 全く悪い 0点〜極端に良い 6点
【0150】(口紅用)
【0151】 (複合粉体の評価用) 延展性 全く無い 0点〜極端に有る 6点 滑らかさ 全く無い 0点〜極端に有る 6点 付着性 全く無い 0点〜極端に有る 6点 密着性 全く無い 0点〜極端に有る 6点 透明感 全く無い 0点〜極端に有る 6点 つや 全く無い 0点〜極端に有る 6点 シワ、毛穴の見え難さ 全く目立たない 0点〜極端に目立つ 6点 自然な色調 全く無い 0点〜極端に有る 6点 肌のくすみ 全く無い 0点〜極端に有る 6点 尚、実施例1についての評価はパフを使用して直接肌に
塗布して、比較例1の製品と比較した。
【0152】図4には口紅について実施例6及び市販品
Aとで比較した結果を示しているが本発明品は、色くす
みが少なく、つやも高過ぎることなく市販品の何れの評
価項目でも好ましい結果を示し、総合評価でも圧倒的に
優れていた。図5にはクリ−ムファンデーションについ
て実施例7と市販品Bとで比較した結果を示している
が、図4での評価結果と同様に本発明品が圧倒的に優れ
ていることが分かる。図6にはパウダーファンデーショ
ンについて実施例8と、市販品Cや比較例2とで比較し
た結果を示しており、同様に本発明品が圧倒的に優れて
いることが分かる。尚、「つや」については有り過ぎ
(比較例2)ても無くても(市販品C)好ましくない。
本発明品のように適度のつやが好ましい。
【0153】以上の結果から、本発明品については市販
品或いは比較例の製品に比べて何れの評価項目でも、ま
た総合的にも著しく優れていることが分かる。
【0154】
【発明の効果】本発明の複合粉体により、化粧料に使用
したときにシワ、毛穴の開き、肌の肌目の粗さを見え難
くする肌の形態トラブル修正効果を有し、従来品に比較
して化粧膜の経時変化によるくすみが無くはり感に極め
て優れ、かつ透明感のある粉体を提供することができ
る。
【0155】当該複合粉体表面に更に化粧料粉体用表面
処理、好ましくはシリコーン、アミノ酸、レシチン及び
フッ素化合物等で表面処理を施すことにより上記目的と
する効果を一段と高めることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で得られた、水酸化アルミニウムが固
着する複合粉体のSEM写真(×20,000)を図示したも
のである。
【図2】実施例1で得られた、水酸化アルミニウムが固
着する複合粉体のSEM写真(×50,000)を図示したも
のである。
【図3】比較例1で得られた水酸化アルミニウム被覆粉
体のSEM写真(×5,000)を図示したものである。
【図4】実施例10において、口紅についの評価結果を
示す図である。 ●:発明品(実施例6);▲市販品A。
【図5】実施例10において、クリームファンデーショ
ンについの評価結果を示す図である。 ●:発明品(実施例7);▲市販品B。
【図6】実施例10において、パウダーファンデーショ
ンについの評価結果を示す図である。 ●:発明品(実施例8);▲市販品C;■:比較例2。
【図7】実施例10において、複合粉体自体の効果につ
いの評価結果を示す図である。 ●:発明品(実施例1);▲比較例1。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/48 A61K 7/48 C09C 1/40 C09C 1/40 1/42 1/42 1/62 1/62 (72)発明者 小川 克基 神奈川県横浜市都筑区早渕2−2−1 株 式会社資生堂リサーチセンター(新横浜) 内 (72)発明者 高田 定樹 神奈川県横浜市都筑区早渕2−2−1 株 式会社資生堂リサーチセンター(新横浜) 内 Fターム(参考) 4C083 AA122 AB031 AB171 AB172 AB211 AB212 AB221 AB222 AB231 AB232 AB241 AB242 AB311 AB331 AB361 AB362 AB372 AB382 AB431 AB432 AB441 AB442 AB471 AC022 AC122 AC212 AC242 AC352 AC402 AC422 AC442 AC472 AC482 AC542 AC662 AC692 AC792 AC861 AC862 AD042 AD072 AD092 AD152 AD162 AD222 AD262 AD272 AD352 AD492 AD512 AD662 BB25 BB26 CC05 CC12 CC13 CC14 DD17 DD31 DD32 EE06 EE11 4J037 AA04 AA08 AA09 AA12 AA13 AA15 AA16 AA18 AA22 AA24 AA25 AA27 CA03 CA05 CA09 CA12 CA16 DD05 EE03 FF02 FF03

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】化粧料に使用可能な粉体用基体と、該基体
    の表面の少なくとも一部上に固着する水酸化アルミニウ
    ムとを含有する複合粉体であって、当該基体と水酸化ア
    ルミニウムの全量に対して当該固着水酸化アルミニウム
    を少なくとも10重量%含有することを特徴とする複合
    粉体。
  2. 【請求項2】粉体状の基体と、該基体の表面の少なくと
    も一部上に固着する水酸化アルミニウムとを含有する複
    合粉体であって、当該固着する水酸化アルミニウム中に
    球状及び網目状の形状物を含むことを特徴とする複合粉
    体。
  3. 【請求項3】当該基体が化粧料用粉体である請求項2記
    載の複合粉体。
  4. 【請求項4】当該基体が複合材料である請求項2記載の
    複合粉体。
  5. 【請求項5】当該複合材料が、一の粉体粒子の表面上に
    この粉体の材質とは異なる材質の被覆物を有する構成で
    あり、当該一の粉体の屈折率が1.3〜2であり、当該
    被覆物の屈折率が1.8〜3である請求項4記載の複合
    粉体。
  6. 【請求項6】当該固着する水酸化アルミニウム中に含ま
    れる球状の形状物が、球体、楕円球体、円盤状球体、紡
    錘状体及びこれら1種又は複数の、平面及び/又は高さ
    方向の結合体の何れかを含む請求項2記載の複合粉体。
  7. 【請求項7】当該固着する水酸化アルミニウム中に含ま
    れる網目状の形状物が、二次元的及び/又は三次元的な
    形状物である請求項2又は6記載の複合粉体。
  8. 【請求項8】網目状の形状物が、当該球状の形状物の表
    面及び/又はその上に存在する請求項2〜7何れか記載
    の複合粉体。
  9. 【請求項9】当該基体が単一材料である場合、その粒子
    の平均粒子径が0.1〜600μmであり、当該基体が
    複合材料である場合、当該粒子の平均粒子径の範囲を有
    する材料を含む請求項2〜8何れか記載の複合粉体。
  10. 【請求項10】当該被覆物の粒子の平均粒子径が2〜5
    00nmである請求項5記載の複合粉体。
  11. 【請求項11】当該網目状の形状物を構成する網目の一
    つの目の長さが長くて300nmであり、網目状の形状
    物を構成する網ひも部分の当該ひもの太さが5〜30n
    mである請求項2記載の複合粉体。
  12. 【請求項12】当該球体の直径が0.1〜10μmであ
    り、当該楕円球体の長径が0.4〜2μmで短径が0.
    2〜1.5μmである請求項6記載の複合粉体。
  13. 【請求項13】固着した水酸化アルミニウムと基体の全
    量に対して、水酸化アルミニウムが2〜75重量%存在
    する請求項2記載の複合粉体。
  14. 【請求項14】当該基体が単一材料の場合、その屈折率
    が1.3〜2であり、当該基体が複合材料の場合、1.
    3〜2の範囲の屈折率を有する材料と1.8〜3の範囲
    の屈折率を有する材料を含む含む請求項2又は5記載の
    複合粉体。
  15. 【請求項15】当該基体が単一材料の場合、当該材料の
    成分が粘土鉱物、硫酸バリウム、アルミナ、シリカ及び
    フッ化マグネシウムから選択される少なくとも1種であ
    り、当該基体が複合材料である場合、これらの少なくと
    も1種を含む請求項2記載の複合粉体。
  16. 【請求項16】基体が色味成分を含有する請求項2記載
    の複合粉体。
  17. 【請求項17】当該色味成分が、酸化第二鉄、四三酸化
    鉄、水和酸化鉄、酸化コバルト、鱗酸コバルト、酸化ク
    ロム、水酸化クロム、群青、紺青及び赤色226号の何
    れかである請求項16記載の複合粉体。
  18. 【請求項18】当該基体が複合材料である場合、酸化チ
    タン、塩基性炭酸鉛、オキシ塩化ビスマス、酸化カドミ
    ウム、酸化ジルコニウム、酸化錫、銀及び金の少なくと
    も1種を一つの材料として含む請求項2記載の複合粉
    体。
  19. 【請求項19】当該被覆物を構成する材料の成分が、酸
    化チタン、塩基性炭酸鉛、オキシ塩化ビスマス、酸化カ
    ドミウム、酸化ジルコニウム、酸化錫、銀及び金の何れ
    かを含む請求項5記載の複合粉体。
  20. 【請求項20】当該基体の形状が鱗片状及び板状の何れ
    かを含む請求項2記載の複合粉体。
  21. 【請求項21】請求項2〜20何れか記載の複合粉体を
    含有することを特徴とする化粧料。
  22. 【請求項22】当該複合粉体を1〜100重量%含有す
    る請求項21記載の化粧料。
JP2001077992A 2000-08-31 2001-03-19 新規複合粉体及びこれを配合した化粧料 Expired - Lifetime JP4145496B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001077992A JP4145496B2 (ja) 2000-08-31 2001-03-19 新規複合粉体及びこれを配合した化粧料
PCT/JP2001/007047 WO2002018498A1 (fr) 2000-08-31 2001-08-15 Nouvelle poudre complexe et produits cosmétiques la contenant
EP01956909.4A EP1329485B1 (en) 2000-08-31 2001-08-15 Novel complex powder and cosmetics containing the same
KR1020037002932A KR100819221B1 (ko) 2000-08-31 2001-08-15 신규 복합 분체 및 이것을 배합한 화장료
TW090121620A TWI288161B (en) 2000-08-31 2001-08-31 Novel composite powders and cosmetics containing the same
US10/372,669 US7531184B2 (en) 2000-08-31 2003-02-25 Composite powders and cosmetics containing the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-263749 2000-08-31
JP2000263749 2000-08-31
JP2001077992A JP4145496B2 (ja) 2000-08-31 2001-03-19 新規複合粉体及びこれを配合した化粧料

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002146238A true JP2002146238A (ja) 2002-05-22
JP2002146238A5 JP2002146238A5 (ja) 2005-10-27
JP4145496B2 JP4145496B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=26598977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001077992A Expired - Lifetime JP4145496B2 (ja) 2000-08-31 2001-03-19 新規複合粉体及びこれを配合した化粧料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7531184B2 (ja)
EP (1) EP1329485B1 (ja)
JP (1) JP4145496B2 (ja)
KR (1) KR100819221B1 (ja)
TW (1) TWI288161B (ja)
WO (1) WO2002018498A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004300080A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Shiseido Co Ltd 複合粉末、それを配合した化粧料、及び複合粉末の製造方法
WO2007057997A1 (ja) 2005-11-15 2007-05-24 Pola Chemical Industries Inc. 有機無機複合粉体、その製造方法、及び前記粉体を含有する組成物
JP2008024705A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 L'oreal Sa パウダー形態の化粧品組成物
JP2008137921A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Daito Kasei Kogyo Kk 撥水撥油性化粧料用顔料粉体およびそれを含有する化粧料
WO2009078486A1 (ja) 2007-12-19 2009-06-25 Shiseido Company Ltd. 粉末化粧料の製造方法
JP2009292791A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Pola Chem Ind Inc 自然な仕上がりで延展性に優れた皮膚外用剤
WO2010107010A1 (ja) 2009-03-18 2010-09-23 株式会社 資生堂 粉末組成物の製造方法及び粉末化粧料
WO2010119954A1 (ja) 2009-04-16 2010-10-21 株式会社 資生堂 粉末固形化粧料及びその製造方法
EP2266532A2 (en) 2009-06-22 2010-12-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Composite particles, method for preparing the same and cosmetic compositon
WO2011122077A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 富士フイルム株式会社 ベースメイクアップ用化粧料及びその製造方法
JP2012180403A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 光輝性顔料及びその製造方法
US9205031B2 (en) 2009-06-24 2015-12-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Composite particles, method for preparing the same and cosmetic composition
JP2017210622A (ja) * 2009-10-29 2017-11-30 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 顔料
JP2018515632A (ja) * 2015-03-10 2018-06-14 クローノス インターナショナル インコーポレイテッドKronos International, Inc. 水酸化アルミニウム含有複合顔料およびその製造方法
JP2020503337A (ja) * 2016-12-28 2020-01-30 エル・ヴェ・エム・アッシュ ルシェルシュ ユニバーサルオプティカル補正を伴う化粧品組成物
WO2020204192A1 (ja) 2019-04-05 2020-10-08 株式会社 資生堂 紫外線波長変換物質を含有する粉末化粧料及びその製造方法
JP2021024789A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 有限会社ハヤテマテリアル 複合粒子及びこれを含む化粧料
WO2021132082A1 (ja) 2019-12-23 2021-07-01 株式会社 資生堂 粉末固形化粧料
WO2021132083A1 (ja) 2019-12-23 2021-07-01 株式会社 資生堂 粉末固形化粧料の製造方法
WO2022264945A1 (ja) 2021-06-14 2022-12-22 株式会社 資生堂 粉末化粧料及びその製造方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001302942A (ja) * 2000-02-14 2001-10-31 Miyoshi Kasei Kk 新規複合粉体及びこれを配合した化粧料
US20060039876A1 (en) * 2002-10-02 2006-02-23 Christophe Dumousseaux Compositions to be applied to the skin and the integuments
US8007772B2 (en) 2002-10-02 2011-08-30 L'oreal S.A. Compositions to be applied to the skin and the integuments
US20050257715A1 (en) * 2004-04-08 2005-11-24 Christophe Dumousseaux Compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US7981404B2 (en) 2004-04-08 2011-07-19 L'oreal S.A. Composition for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
FR2870116B1 (fr) * 2004-05-13 2006-07-28 Oreal Poudre cosmetique comprenant du sulfate de baryum
KR100789343B1 (ko) * 2004-09-07 2007-12-28 주식회사 엘지생활건강 화장용 분체, 그의 제조방법 및 이를 함유하는 메이컵화장품 조성물
FR2876011B1 (fr) * 2004-10-05 2006-12-29 Oreal Procede de maquillage d'un support et kit pour la mise en oeuvre de ce procede
US9649261B2 (en) 2004-10-05 2017-05-16 L'oreal Method of applying makeup to a surface and a kit for implementing such a method
EP1655016A1 (fr) * 2004-10-13 2006-05-10 L'oreal Poudre cosmétique comprenant du sulfate de baryum
EP1655019A1 (fr) * 2004-10-13 2006-05-10 L'oreal Poudre cosmétique comprenant un organopolysiloxane élastomère
KR101104047B1 (ko) * 2004-11-01 2012-01-09 (주)아모레퍼시픽 화장료 조성물
ITMI20042329A1 (it) * 2004-12-03 2005-03-03 Elettrotec Srl Pressostato elettronico con possibilita' di settaggio rapido dei parametri principali di funzionamento
FR2889921B1 (fr) 2005-08-30 2007-12-28 Oreal Ensemble de conditionnement et d'application comportant un dispositif magnetique.
WO2007119993A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-25 Amorepacific Corporation Reforming method of the surface of inorganic particles
KR100871423B1 (ko) * 2006-10-30 2008-12-03 김용국 기능성 화장품 및 그의 제조방법
US7678382B2 (en) * 2006-12-22 2010-03-16 Conopco, Inc. Single-crystal platy barium sulfate in cosmetic compositions
KR100971727B1 (ko) * 2008-06-30 2010-07-22 금호타이어 주식회사 타이어용 향료 파우더 조성물의 제조방법
US20110244008A1 (en) * 2008-12-12 2011-10-06 Xing Dong Wang Cosmetic composition
EP2250995B1 (en) 2009-05-15 2020-01-15 Merck Patent GmbH Pigment mixtures
WO2011015907A1 (en) * 2009-08-04 2011-02-10 Chanel Parfums Beaute Cosmetic composition based on substantially hemispherical particles
CN102216371B (zh) 2009-12-15 2013-11-20 竹本油脂株式会社 有机硅微粒、有机硅微粒的制造方法、含有有机硅微粒的化妆品、树脂组合物和显影用调色剂
US9364689B2 (en) * 2009-12-22 2016-06-14 Avon Products, Inc. Cosmetic compositions comprising fibrous pigments
BR112012015653B1 (pt) 2009-12-29 2023-09-26 W.R. Grace & Co. -Conn. Composição que compreende um material de sílica particulado poroso e película transparente que compreende a mesma
US9993397B2 (en) 2010-11-23 2018-06-12 Conopco Inc. Composite particles and compositions with composite particles
JP5904629B2 (ja) * 2011-03-22 2016-04-13 株式会社 資生堂 固型状化粧料
KR101280420B1 (ko) * 2011-04-19 2013-06-28 김윤환 엽납석을 포함하는 고형분말 화장료 조성물 및 그 제조방법
US8815267B2 (en) * 2011-09-26 2014-08-26 Yong Jae Suh Hybrid powder of halloysite nanotube and light-scattering nanoparticle, method for preparing the same, and UV-screening cosmetic composition containing the same as active ingredient
EP4302821A2 (en) * 2012-05-15 2024-01-10 Pulse Therapeutics, Inc. Magnetic-based systems
US9011893B2 (en) 2012-11-14 2015-04-21 U.S. Cosmetics Corporation Aluminum hydroxide pigments having improved coloring capability
US9320687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-26 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168393B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168394B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168209B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
KR101517476B1 (ko) * 2013-06-25 2015-05-04 김효준 피부개선용 분체조성물 및 상기 분체조성물을 포함하는 피부개선용 화장료조성물
WO2020041030A1 (en) 2018-08-21 2020-02-27 The Procter & Gamble Company Methods for identifying pore color
JP7436708B2 (ja) 2020-05-08 2024-02-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 樹状毛穴を識別するための方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4325644Y1 (ja) 1966-06-01 1968-10-26
US5628934A (en) * 1988-06-01 1997-05-13 Shiseido Co. Ltd. Photochromic color rendering regulatory composition and cosmetics
JP2509392B2 (ja) 1991-02-01 1996-06-19 大東化成工業株式会社 化粧料
DE4437753A1 (de) 1994-10-21 1996-04-25 Basf Ag Mehrfach beschichtete metallische Glanzpigmente
JP3432933B2 (ja) 1995-02-13 2003-08-04 花王株式会社 被覆粉体及びこれを含有する化粧料
JP3819069B2 (ja) 1995-06-02 2006-09-06 三好化成株式会社 化粧料
JP3570015B2 (ja) 1995-07-04 2004-09-29 住友化学工業株式会社 化粧料
JPH0920609A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Miyoshi Kasei:Kk 無機金属水酸化物−粘土鉱物の被覆粉体及び該被覆粉体を配合した化粧料
EP0982377A1 (en) 1998-08-28 2000-03-01 Toda Kogyo Corp. Fine yellow composite iron oxide hydroxide pigment, and paint or resin composition using the same
JP2001302942A (ja) * 2000-02-14 2001-10-31 Miyoshi Kasei Kk 新規複合粉体及びこれを配合した化粧料

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004300080A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Shiseido Co Ltd 複合粉末、それを配合した化粧料、及び複合粉末の製造方法
WO2007057997A1 (ja) 2005-11-15 2007-05-24 Pola Chemical Industries Inc. 有機無機複合粉体、その製造方法、及び前記粉体を含有する組成物
JP2008024705A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 L'oreal Sa パウダー形態の化粧品組成物
JP2008137921A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Daito Kasei Kogyo Kk 撥水撥油性化粧料用顔料粉体およびそれを含有する化粧料
WO2009078486A1 (ja) 2007-12-19 2009-06-25 Shiseido Company Ltd. 粉末化粧料の製造方法
JP2009292791A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Pola Chem Ind Inc 自然な仕上がりで延展性に優れた皮膚外用剤
WO2010107010A1 (ja) 2009-03-18 2010-09-23 株式会社 資生堂 粉末組成物の製造方法及び粉末化粧料
WO2010119954A1 (ja) 2009-04-16 2010-10-21 株式会社 資生堂 粉末固形化粧料及びその製造方法
EP2266532A2 (en) 2009-06-22 2010-12-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Composite particles, method for preparing the same and cosmetic compositon
KR20100137386A (ko) 2009-06-22 2010-12-30 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 복합 입자 및 그의 제조 방법, 및 화장료
US9205031B2 (en) 2009-06-24 2015-12-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Composite particles, method for preparing the same and cosmetic composition
JP2017210622A (ja) * 2009-10-29 2017-11-30 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 顔料
WO2011122077A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 富士フイルム株式会社 ベースメイクアップ用化粧料及びその製造方法
JP2011225511A (ja) * 2010-03-29 2011-11-10 Fujifilm Corp ベースメイクアップ用化粧料及びその製造方法
US8703162B2 (en) 2010-03-29 2014-04-22 Fujifilm Corporation Base makeup cosmetic and method for producing the same
JP2012180403A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 光輝性顔料及びその製造方法
JP2018515632A (ja) * 2015-03-10 2018-06-14 クローノス インターナショナル インコーポレイテッドKronos International, Inc. 水酸化アルミニウム含有複合顔料およびその製造方法
JP2020503337A (ja) * 2016-12-28 2020-01-30 エル・ヴェ・エム・アッシュ ルシェルシュ ユニバーサルオプティカル補正を伴う化粧品組成物
JP2022071125A (ja) * 2016-12-28 2022-05-13 エル・ヴェ・エム・アッシュ ルシェルシュ ユニバーサルオプティカル補正を伴う化粧品組成物
JP7237001B2 (ja) 2016-12-28 2023-03-10 エル・ヴェ・エム・アッシュ ルシェルシュ ユニバーサルオプティカル補正を伴う化粧品組成物
JP7273213B2 (ja) 2016-12-28 2023-05-12 エル・ヴェ・エム・アッシュ ルシェルシュ ユニバーサルオプティカル補正を伴う化粧品組成物
WO2020204192A1 (ja) 2019-04-05 2020-10-08 株式会社 資生堂 紫外線波長変換物質を含有する粉末化粧料及びその製造方法
JP2021024789A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 有限会社ハヤテマテリアル 複合粒子及びこれを含む化粧料
WO2021132082A1 (ja) 2019-12-23 2021-07-01 株式会社 資生堂 粉末固形化粧料
WO2021132083A1 (ja) 2019-12-23 2021-07-01 株式会社 資生堂 粉末固形化粧料の製造方法
WO2022264945A1 (ja) 2021-06-14 2022-12-22 株式会社 資生堂 粉末化粧料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030180535A1 (en) 2003-09-25
EP1329485A4 (en) 2009-06-03
WO2002018498A1 (fr) 2002-03-07
KR100819221B1 (ko) 2008-04-24
TWI288161B (en) 2007-10-11
EP1329485B1 (en) 2014-07-02
EP1329485A1 (en) 2003-07-23
KR20030045045A (ko) 2003-06-09
JP4145496B2 (ja) 2008-09-03
US7531184B2 (en) 2009-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4145496B2 (ja) 新規複合粉体及びこれを配合した化粧料
EP1110535B1 (en) Cosmetic composition containing a hollow metal oxide plate powder
TWI522123B (zh) 包含纖維性色素之化妝品組合物
US6416573B2 (en) Composite pigment and cosmetics containing the same
JP2000319540A (ja) 光透過性新規複合機能粉体
JP2006299051A (ja) 着色複合粉末及びこれを配合した化粧料
EP2954885B1 (en) Black iron oxide for use with cosmetics, production method thereof, and cosmetic materials comprising the same
JP3586546B2 (ja) 化粧料
JP2004307424A (ja) メイクアップ化粧料
JP4944476B2 (ja) メイクアップ化粧料
JP2010235485A (ja) 粉末固形化粧料
JP2006348007A (ja) 化粧料
JP4391674B2 (ja) 複合無機粉体
JP4328103B2 (ja) 化粧料
JP2002146237A (ja) 新規な有色虹彩箔光沢顔料及びこれらを含有してなる化粧料
JP2008247757A (ja) 複合粉体及び該複合粉体を含有する化粧料
JPH0930917A (ja) 無機金属酸化物−粘土鉱物の被覆粉体及び該被覆粉体を配合した化粧料
JP2002338424A (ja) 化粧料
Giancola et al. Decorative cosmetics
JP3563578B2 (ja) くすみ肌色改善剤
JP2002104923A (ja) 化粧料
JP4056255B2 (ja) 新規化粧料用粉体及びこれを配合した化粧料
JP2001199840A (ja) 化粧料
JP4205844B2 (ja) 皮膚化粧料
JP4205846B2 (ja) 皮膚化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4145496

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term