JP2002338424A - 化粧料 - Google Patents

化粧料

Info

Publication number
JP2002338424A
JP2002338424A JP2001153572A JP2001153572A JP2002338424A JP 2002338424 A JP2002338424 A JP 2002338424A JP 2001153572 A JP2001153572 A JP 2001153572A JP 2001153572 A JP2001153572 A JP 2001153572A JP 2002338424 A JP2002338424 A JP 2002338424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
weight
iron oxide
skin
hollow plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001153572A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Hase
昇 長谷
Shuji Maruyama
修司 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2001153572A priority Critical patent/JP2002338424A/ja
Publication of JP2002338424A publication Critical patent/JP2002338424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 中空構造の金属酸化物板状粉体を着色顔
料で被覆した粉体を含有する化粧料。 【効果】 本発明の化粧料は、透明感が高く自然な仕上
がりを演出し、肌の色相を明るく変化させることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、透明感を持たせつ
つ、肌の色相感覚を変化させることができる化粧料に関
する。
【0002】
【従来の技術】メークアップ化粧料は、一般に、肌に塗
布してその質感を変化させるため、さまざまな粉体を基
剤として配合している。例えば、マットな仕上がりを得
るために、拡散反射の強い粉体を配合したり、つやのあ
る仕上がりを得るためには、マイカ等の鏡面反射の強い
粉体が使用されている。血行不良、加齢等による肌のく
すみ(肌が暗く、黄色っぽくなる状態)をカバーするた
め、二酸化チタンや酸化鉄等の隠蔽力の高い顔料を配合
するほかに、レーキ顔料や有機顔料等の赤みを加えて肌
の色相を変化させることが行われている。
【0003】また、赤ら顔やにきび跡を隠すために、赤
の補色である緑色の顔料を使用したり、透明感を与える
ために青色や紫色の顔料を使用して、肌の色相を変化さ
せることも行われている。
【0004】しかしながら、隠蔽力の高い顔料を用いた
場合には、肌のくすみを隠す反面、メーキャップ後の肌
に自然な感じがなくなってしまう傾向がある。また、補
色の原理を利用した場合には、色相のカバーはできるも
のの彩度が低下し、肌色がくすんでしまうという傾向が
ある。これらは、メーキャップ化粧料の色の調合及び肌
への塗布を減法混色に基づく色相コントロールを基に行
っているためであり、色を重ねれば重ねるだけ、彩度が
低下して、灰色に近づいてしまうことが原因である。
【0005】近年、雲母チタンを主流とする干渉パール
粉体を用い、肌の色相感覚を変化させることが行われて
いる。しかし、干渉パール粉体を用いた場合、正反射方
向で若干色味の変化を感じる程度で、その色の彩度も低
く、全体的に色相を変化させるには十分でなかった。更
に、酸化鉄等を着色顔料として併用した場合、雲母チタ
ンを主流とする干渉パールの干渉作用が酸化鉄等による
光の吸収、散乱のため著しく弱められる傾向がある。
【0006】このように、従来の粉体を配合したメーク
アップ化粧料では、透明感を持たせつつ、肌の色相感覚
を効果的に変化させることは不十分であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、透明感を持たせつつ、肌の色相変化を十分に認識で
きる化粧料を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、中空構造の
金属酸化物板状粉体を着色顔料で被覆した粉体が、反射
率が高くかつ彩度の高い表面干渉光を生じ、これを含有
する化粧料は、透明感を持たせつつ、肌の色相を効果的
に変化させることができることを見出した。
【0009】本発明は、中空構造の金属酸化物板状粉体
を着色顔料で被覆した粉体を含有する化粧料を提供する
ものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の着色顔料被覆、中空構造
の金属酸化物板状粉体(以下、着色中空板状粉体と記載
する)の平均粒径は、使用感を良好にする点、及びギラ
ツキ感を低減する点から、12μm以下、特に5〜12
μmの範囲が好ましい。ここで、平均粒径は、レーザー
回折/散乱法で測定された値(エタノールを分散媒と
し、堀場製作所製、レーザー回折/散乱式粒度分布計L
A−920を用いた)をいう。
【0011】本発明において、「板状粉体」とは、アス
ペクト比が5〜100の範囲にある粉体のことをいい、
特に摩擦係数を小さくして使用感を良好にする点、及び
粉体の製造の容易さの点から、アスペクト比は10〜7
0の範囲が好ましい。ここで、アスペクト比とは板状粉
体の長径/短径の比を示す。
【0012】本発明に用いられる中空構造の金属酸化物
板状粉体(以下、中空板状粉体と記載する)を構成する
金属酸化物としては、例えば二酸化チタン、酸化鉄、酸
化ジルコニウム、酸化スズ等の屈折率の高いものが好ま
しい。特に二酸化チタンが好ましく、中でもその結晶系
がルチル型のものが好ましい。
【0013】中空板状粉体は、例えば雲母、硫酸カルシ
ウム等の板状基体上に金属酸化物を被覆して金属酸化物
被覆板状粉体(以下、被覆板状粉体と記載する)を得
て、その後、板状基体の内部のみを酸又はアルカリによ
り溶解除去して中空状とする方法により製造することが
できる(特開昭55-60565号公報、特開平9-194757号公
報、米国特許第3861946号明細書)。ここで基体として
は、雲母、例えば白雲母、黒雲母、金雲母等;硫酸カル
シウム、例えば二水石膏等が使用できるが、特に雲母が
好ましい。また基体の溶解に用いられる酸としては、フ
ッ化水素酸、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸等の鉱酸が挙げ
られ、アルカリとしては水酸化ナトリウム、水酸化カリ
ウム等が挙げられる。干渉色の強さの観点から、基体と
して用いた雲母、硫酸カルシウム等の生成粉体中の基体
の含有量は低いほうがより好ましく、20重量%以下で
あることが好ましい。基体の含有率をより下げる方法と
しては、例えば金属酸化物被覆板状粉体をリン酸及びそ
の他の鉱酸を含有する酸水溶液と接触させた後、アルカ
リ水溶液と接触させる方法が好ましい(特開平9-194757
号公報)。
【0014】更に、金属酸化物の光学的厚み(被覆厚)
をコントロールすることにより、目的に応じた様々な色
調をつくりだすことが可能である。例えば、光学的膜厚
が290〜390nmの二酸化チタン層で被覆された被覆
板状粉体は、干渉光が青〜紫色系を示し、くすんだ色に
ならず、肌に透明感を与え、干渉光が緑色系を示す粉体
は、同様にくすんだ色にならず、肌の赤みを抑えること
ができる。更に光学的膜厚が220〜320nmの二酸化
チタン層で被覆された被覆板状粉体は、干渉光がオレン
ジ〜赤色系を示し、肌を健康的に見せ、肌のくすみを隠
すことができる。
【0015】本発明の着色中空板状粉体に使用できる着
色顔料としては、例えば黄酸化鉄、ベンガラ、黒酸化
鉄、紺青、群青、酸化クロム、タール系色素、天然色素
等が挙げられ、中でも黄酸化鉄、ベンガラ、黒酸化鉄等
の酸化鉄及び紺青が好ましい。また、中空板状粉体と同
系統の着色顔料で被覆することが、より彩度の高い表面
干渉光を生じる点で特に好ましい。
【0016】中空板状粉体を着色顔料で被覆する方法と
しては、一般に使用される化学反応により付着させる方
法、機械的衝撃力により物理的に付着させる方法等があ
る。例えば、塩化第一鉄、塩化第二鉄、硫酸第一鉄、硫
酸第二鉄、硝酸第一鉄、硝酸第二鉄、シュウ酸第一鉄、
シュウ酸第二鉄アンモニウム、硫酸第二鉄アンモニウ
ム、リン酸第二鉄、クエン酸第二鉄、乳酸第一鉄、フマ
ル酸鉄などの無機、有機鉄化合物の水溶液中に、中空板
状粉体を添加した後、50〜100℃、好ましくは80
℃以上に昇温して鉄化合物を加水分解させて中空板状粉
体表面に黄酸化鉄を析出させ、水洗、濾過後、これを1
50℃以下で乾燥し、黄酸化鉄被覆中空板状粉体を製造
することができる。なお、加水分解の速度を調整するた
めに、無機、有機鉄化合物の水溶液中に雲母チタンを添
加する前又は後に水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、
アンモニア、アミン等の塩基、又はこれら塩基の水溶液
を添加してもよい。
【0017】更に、上記の方法で得た黄酸化鉄被覆金属
酸化物板状粉体を、150℃以上、好ましくは400℃
以上で焼成することによって、ベンガラ被覆金属酸化物
板状粉体を製造することができる。
【0018】また、上記方法で、着色顔料の供給源とし
てフェロシアン化ナトリウムと硫酸第一鉄との水溶液を
使用し、中空板状粉体を添加した後、硫酸アンモニウム
を添加し、更に硫酸酸性下で熟成し、塩素酸ナトリウム
で酸化すると紺青が粉体表面に析出する。これを水洗、
濾過後、乾燥して、紺青被覆中空板状粉体を製造するこ
とができる。
【0019】更に、本発明の化粧料中に含有される着色
中空板状粉体は、2種類以上の着色顔料を組み合わせて
用いることにより、様々な色調をつくりだすことも可能
である。
【0020】上記着色中空板状粉体は、その表面を疎水
化処理して用いてもよい。疎水化処理剤としては、一般
に粉体の疎水化処理に使用されるものなら何でもよく、
例えば鎖状シリコーン、環状シリコーン、変性シリコー
ン等のシリコーン油;炭素数12〜18の脂肪酸のカル
シウム、マグネシウム、亜鉛、アルミニウム等の脂肪酸
金属塩;合計炭素数8〜45のアルキル又はアルケニル
基を有するモノ又はジ−リン酸エステル及びそのアルカ
リ金属塩又はアミン塩;N−モノ長鎖(炭素数8〜2
2)脂肪族アシル塩基性アミノ酸;パーフルオロアルキ
ル基を有するフッ素化合物等(米国特許第3632744号明
細書、特開昭62-250074号公報、特開昭55-167209号公
報、特開平2-218603号公報)が挙げられる。
【0021】着色中空板状粉体の疎水化処理剤による処
理量は、十分な疎水性、良好な感触の点から、0.05
〜20重量%、特に2〜10重量%が好ましい。
【0022】本発明の化粧料は、例えば、化粧水、乳
液、クリーム等の基礎化粧料;粉白粉、固形白粉、フェ
イスパウダー、パウダーファンデーション、油性ファン
デーション、クリーム状ファンデーション、リキッドフ
ァンデーション、コンシーラー、口紅、リップクリー
ム、頬紅、アイライナー、アイシャドウ、アイブロウ等
のメークアップ化粧料等が挙げられる。
【0023】着色中空板状粉体の本発明の化粧料中への
含有量は、効果を十分に発揮させ、かつ強い光沢感によ
る不自然さを回避する観点から、0.1〜30重量%、
特に0.5〜30重量%が好ましい。好ましくは、化粧
料が化粧水、乳液及びクリームの場合の着色中空板状粉
体の含有量は、全組成中に0.1〜10重量%、特に
0.5〜8重量%;粉白粉、固形白粉及びフェイスパウ
ダーの場合は、0.1〜30重量%、特に0.5〜30
重量%;パウダーファンデーション及び油性ファンデー
ションの場合は、0.1〜30重量%、特に0.5〜3
0重量%;クリーム状ファンデーション、リキッドファ
ンデーション及びコンシーラーの場合は、0.1〜30
重量%、特に0.5〜25重量%;口紅及びリップクリ
ームの場合は、0.1〜20重量%、特に0.5〜15
重量%;頬紅及びアイシャドウの場合は、0.1〜30
重量%、特に0.5〜25重量%;アイライナー及びア
イブロウの場合は、0.1〜30重量%、特に0.5〜
20重量%である。
【0024】更に本発明の化粧料には、必要に応じて、
例えば、各種油分、界面活性剤、水溶性高分子、保湿
剤、防腐剤、薬剤、紫外線吸収・散乱剤、色素、無機塩
又は有機酸塩、香料、キレート剤、pH調整剤、水等を含
有することができる。
【0025】
【実施例】製造例1 緑色の干渉光を呈するアナターゼ型二酸化チタン被覆雲
母1.0gに蒸留水50mLを加え、加熱、攪拌しなが
ら、更に、濃フッ化水素酸(50%)2.0mLを加えた
後、70℃で1時間加熱した。放冷後、濾過し、洗浄し
残留した酸を除いた後、120℃で30分間乾燥して、
中空板状粉体を得た。なお、中空板状粉体の内部構造
は、電子顕微鏡にて確認した。別に硫酸第二鉄n水和物
60gを蒸留水2000mLに溶解させ、これを0.1mo
l/L水酸化ナトリウム水溶液でpH2.8に調整して得
られた水溶液に、上記中空板状粉体100gを加えて、
十分に攪拌して均一に分散させた後、6時間沸騰させ
た。放冷後、濾過、水洗して、黄酸化鉄で被覆された中
空板状粉体103gを得た。
【0026】製造例2 青色の干渉光を呈するルチル型二酸化チタン被覆雲母9
0g、硫酸124g、リン酸60g及び蒸留水300mL
を混合し、120℃で6時間還流させた後、濾過し、洗
浄し、乾燥した。水酸化ナトリウム83gを加えて9重
量%の水酸化ナトリウム溶液とし、60℃で1時間撹拌
後、懸濁液を濾過し、pHが10になるまで洗浄した。
この生成物を100℃で14時間乾燥して中空板状粉体
を得た。別に硫酸第二鉄n水和物60gを蒸留水200
0mLに溶解させ、これを0.1mol/L水酸化ナトリウ
ム水溶液でpH2.8に調整して得られた水溶液に、上記
中空板状粉体100gを加えて、十分に攪拌して均一に
分散させた。次に、この溶液を攪拌しながら加熱して、
6時間沸騰させた。放冷後、濾過、水洗し、800℃で
2時間焼成し、ベンガラで被覆された中空板状粉体10
2gを得た。
【0027】製造例3 フェロシアン化ナトリウム2.5gと硫酸第一鉄1.2
gをイオン交換水1000mLに溶解して得られた水溶液
に、製造例2と同方法で得た中空板状粉体100gを加
えて、十分に攪拌して均一に分散させた。次に、この溶
液を攪拌しながら硫酸アンモニウム1.0gを蒸留水5
0mLに溶解させた水溶液と濃硫酸0.5gを添加し熟成
する。これに塩素酸ナトリウム0.15gを蒸留水50
mLに溶解させた水溶液を添加し水洗、濾過し乾燥して紺
青で被覆された中空板状粉体101gを得た。
【0028】実施例1(パウダーファンデーション)及
び比較例1〜3 表1の組成を有するパウダーファンデーションを次法で
製造した。 (製造法)成分(1)〜(13)を混合粉砕する。これ
を高速ブレンダーに移し、更に成分(14)〜(16)
を80℃に混合溶解したものを加えて均一に混合する。
この混合物に成分(17)を加え、混合した後再び粉砕
しふるいを通す。これを金皿に圧縮成型する。
【0029】
【表1】
【0030】実施例1及び比較例1〜3で得られたパウ
ダーファンデーションについて、これを肌に塗布したと
きのくすみ感のなさ、明るさ、自然さ及び透明感を評価
した。評価は、専門パネル20名により、各項目につい
て、下記の5段階の評価基準により判定し、20名の平
均値を算出した。結果を表2に示す。 評価基準 5点:非常に良好 4点:良好 3点:普通 2点:やや不良 1点:不良
【0031】
【表2】
【0032】表2の結果から明らかなように、本発明の
化粧料は素肌の色味を自然に変化させ、くすみ感がな
く、明るく、透明感が高い仕上がりが得られ、又、通常
の二酸化チタン被覆雲母を配合したもの(比較例1)、
中空板状粉体と酸化鉄を使用したもの(比較例2)及び
酸化鉄等の着色顔料を使用したもの(比較例3)に比べ
てもそれぞれの効果の高いものであった。
【0033】 実施例2(クリーム状ファンデーション) (組成) (重量%) ステアリン酸 5.5 親油性モノステアリン酸グリセリン 2.5 セトステアリルアルコール 1 モノラウリルプロピレングリコール 3 スクワラン 7 オリーブ油 8 トリエタノールアミン 1.2 ソルビット 3 二酸化チタン 10 タルク 5 着色顔料(ベンガラ、黄酸化鉄、黒酸化鉄) 適量 製造例1の粉体 5 製造例2の粉体 2 防腐剤 適量 香料 適量 精製水 バランス 合計 100
【0034】 実施例3(粉白粉) (組成) (重量%) マイカ バランス 製造例3の粉体 8 酸化亜鉛 5 タルク 30 二酸化チタン 0.5 ベンガラ 0.3 黄酸化鉄 0.1 黒酸化鉄 0.01 ステアリン酸マグネシウム 10 防腐剤 適量 香料 微量 合計 100
【0035】 実施例4(固形白粉) (組成) (重量%) マイカ バランス 着色中空板状粉体*1 15 着色中空板状粉体*2 10 タルク 20 酸化亜鉛 5 二酸化チタン 0.5 黒酸化鉄 0.01 流動パラフィン 8 ミツロウ 2 防腐剤 適量 香料 微量 合計 100 *1:製造例1の原料粉体として紫色の干渉光を呈するルチル型二酸化チタン被覆 雲母を用いて得られた粉体をジメチルポリシロキサンで処理したもの *2:製造例2の原料粉体として紫色の干渉光を呈するルチル型二酸化チタン被覆 雲母を用いて得られた粉体をジメチルポリシロキサンで処理したもの
【0036】 実施例5(頬紅) (組成) (重量%) マイカ バランス 着色中空板状粉体*3 20 タルク 20 二酸化チタン 4 ステアリン酸亜鉛 5 コメデンプン 5 赤色202号 2.2 黄酸化鉄 0.7 群青 0.1 流動パラフィン 3 防腐剤 適量 香料 微量 合計 100 *3:製造例2の原料粉体を赤色の干渉色を呈するアナターゼ型二酸化チタン被覆 雲母にかえて製造したものをラウロイルリジンで処理したもの
【0037】 実施例6(リキッドファンデーション) (組成) (重量%) メチルハイドロジェンポリシロキサンで処理二酸化チタン 1.0 酸化鉄(赤、黄、黒) 適量 ポリメチルシルセスキオキサン粉末*4 4.0 製造例1の粉体(メチルハイドロジェンポリシロキサン処理) 5.0 製造例2の粉体(メチルハイドロジェンポリシロキサン処理) 2.5 オクタメチルシクロテトラシロキサン 20.0 ジメチルポリシロキサン*5 10.0 ジメチルポリシロキサン・ポリオキシアルキレン共重合体*6 1.0 グリセリン 2.0 精製水 バランス 合計 100 *4:「トスパール145」、東芝シリコーン社製 *5:「シリコーンKF-96A」、信越化学工業社製 *6:「SH3775C」、東レダウコーニング社製
【0038】 実施例7(口紅) (組成) (重量%) 二酸化チタン バランス 赤色201号 1 赤色202号 2 黄色4号アルミニウムレーキ 1 赤色223号 0.1 着色中空板状粉体*7 5 ヒマシ油 46.9 オクチルドデカノール 15 ラノリン 5 液状ラノリン 5 ミツロウ 5 オゾケライト 4 キャンデリラロウ 7 カルナウバロウ 1 酸化防止剤 適量 防腐剤 適量 合計 100 *7:製造例2において原料粉体として赤色の干渉色を呈するルチル型二酸化チタ ン被覆雲母を用いて得られた粉体
【0039】 実施例8(アイライナー) (組成) (重量%) カルナウバロウ 5 ミツロウ 1 ミイクロクリスタリンワックス 10 白色ワセリン 1 軽質流動イソパラフィン バランス 有機ベントナイト 0.5 製造例3の粉体 10 二酸化チタン 3 カーボンブラック 2 防腐剤 適量 合計 100
【0040】 実施例9(O/Wクリーム) (組成) (重量%) ミツロウ 5.5 セタノール 4.5 水添ラノリン 7 スクワラン 33 脂肪酸グリセリン 3.5 親油型モノステアリン酸グリセリン 2 ポリオキシエチレンソルビタン モノラウリル酸エステル(20E.O.) 2 製造例1の粉体 4 香料 0.1 防腐剤 0.2 酸化防止剤 0.1 プロピレングリコール 10 精製水 バランス 合計 100
【0041】実施例2〜9で得られた化粧料はいずれも
明るく、透明感が高く自然な仕上がりを演出し、肌の色
相感覚を変化させることができた。
【0042】
【発明の効果】本発明の化粧料は、透明感が高く自然な
仕上がりを演出し、肌の色相を明るく変化させることが
できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/035 A61K 7/035 Fターム(参考) 4C083 AA082 AA122 AB132 AB211 AB212 AB231 AB232 AB241 AB242 AB432 AB442 AC012 AC022 AC072 AC092 AC122 AC132 AC242 AC392 AC422 AC442 AC542 AC662 AC792 AC842 AC852 AD152 AD162 AD172 AD512 BB21 BB41 BB47 BB48 CC05 CC12 CC13 CC14 DD17 DD23 DD31 DD33

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空構造の金属酸化物板状粉体を着色顔
    料で被覆した粉体を含有する化粧料。
  2. 【請求項2】 金属酸化物が二酸化チタンである請求項
    1記載の化粧料。
  3. 【請求項3】 着色顔料が酸化鉄又は紺青である請求項
    1又は2記載の化粧料。
  4. 【請求項4】 着色顔料で被覆した粉体の平均粒径が1
    2μm以下である請求項1〜3のいずれか1項記載の化
    粧料。
JP2001153572A 2001-05-23 2001-05-23 化粧料 Pending JP2002338424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001153572A JP2002338424A (ja) 2001-05-23 2001-05-23 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001153572A JP2002338424A (ja) 2001-05-23 2001-05-23 化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002338424A true JP2002338424A (ja) 2002-11-27

Family

ID=18998066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001153572A Pending JP2002338424A (ja) 2001-05-23 2001-05-23 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002338424A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282572A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kose Corp 金属酸化物固溶酸化セリウム被覆板状粒子及びその製造方法並びそれを配合した樹脂組成物又は化粧料
WO2010140470A1 (ja) * 2009-06-05 2010-12-09 株式会社 資生堂 複合化粉体及びそれを配合したメーキャップ化粧料
JP2018517692A (ja) * 2016-02-02 2018-07-05 Cqv株式会社Cqv Co., Ltd. 紫外線遮断効果に優れた化粧品及びその製造方法
JP2018536733A (ja) * 2015-11-11 2018-12-13 Cqv株式会社Cqv Co., Ltd. 中空構造を有する光沢顔料及びその製造方法
CN109363959A (zh) * 2018-11-08 2019-02-22 广东轻工职业技术学院 一种含结构色粒子的眼影及其制备方法
JP2021113171A (ja) * 2020-01-20 2021-08-05 日本化薬株式会社 ルチル型酸化チタン中空粒子を用いた化粧料組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999011574A1 (fr) * 1997-09-02 1999-03-11 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Poudre fine creuse, poudre d'oxyde de titane fine et floconneuse, preparee par pulverisation de la poudre fine creuse et procede de preparation de ces deux poudres
JP2001172118A (ja) * 1999-12-17 2001-06-26 Kao Corp 化粧料
JP2001199827A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Kao Corp 化粧料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999011574A1 (fr) * 1997-09-02 1999-03-11 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Poudre fine creuse, poudre d'oxyde de titane fine et floconneuse, preparee par pulverisation de la poudre fine creuse et procede de preparation de ces deux poudres
JP2001172118A (ja) * 1999-12-17 2001-06-26 Kao Corp 化粧料
JP2001199827A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Kao Corp 化粧料

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282572A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kose Corp 金属酸化物固溶酸化セリウム被覆板状粒子及びその製造方法並びそれを配合した樹脂組成物又は化粧料
WO2010140470A1 (ja) * 2009-06-05 2010-12-09 株式会社 資生堂 複合化粉体及びそれを配合したメーキャップ化粧料
JP2010280619A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Shiseido Co Ltd 複合化粉体及びそれを配合したメーキャップ化粧料
JP2018536733A (ja) * 2015-11-11 2018-12-13 Cqv株式会社Cqv Co., Ltd. 中空構造を有する光沢顔料及びその製造方法
US10836912B2 (en) 2015-11-11 2020-11-17 Cqv Co., Ltd Glossy pigment having hollow structure and method for producing same
JP2018517692A (ja) * 2016-02-02 2018-07-05 Cqv株式会社Cqv Co., Ltd. 紫外線遮断効果に優れた化粧品及びその製造方法
CN109363959A (zh) * 2018-11-08 2019-02-22 广东轻工职业技术学院 一种含结构色粒子的眼影及其制备方法
CN109363959B (zh) * 2018-11-08 2022-03-11 广东轻工职业技术学院 一种结构色粒子及其制备方法
JP2021113171A (ja) * 2020-01-20 2021-08-05 日本化薬株式会社 ルチル型酸化チタン中空粒子を用いた化粧料組成物
JP7325346B2 (ja) 2020-01-20 2023-08-14 日本化薬株式会社 ルチル型酸化チタン中空粒子を用いた化粧料組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1110535B1 (en) Cosmetic composition containing a hollow metal oxide plate powder
JP2002146238A (ja) 新規複合粉体及びこれを配合した化粧料
JP2006299051A (ja) 着色複合粉末及びこれを配合した化粧料
JP2000319540A (ja) 光透過性新規複合機能粉体
JP4253346B2 (ja) 化粧料
JP4786011B2 (ja) 酸化鉄−ビスマス化合物複合顔料及びこれを配合した化粧料
JP2003261421A (ja) 複合粉末、それを配合したメークアップ化粧料、及び複合粉末の製造方法
JP3798266B2 (ja) 着色雲母チタン
JP2002338424A (ja) 化粧料
JP2004307424A (ja) メイクアップ化粧料
JP2003003089A (ja) 被覆粉体
JP3723710B2 (ja) 化粧料
JP3492966B2 (ja) 化粧料
JP2010235485A (ja) 粉末固形化粧料
JP2004123682A (ja) 着色顔料及びメイクアップ化粧料
JP2002146237A (ja) 新規な有色虹彩箔光沢顔料及びこれらを含有してなる化粧料
JPH0826931A (ja) 化粧料
JP2004123681A (ja) メイクアップ化粧料
JP2002003744A (ja) 焼結複合顔料及びこれを含有する化粧料
JP4070356B2 (ja) 化粧料
JP2001172118A (ja) 化粧料
JP2008247757A (ja) 複合粉体及び該複合粉体を含有する化粧料
JP2001199827A (ja) 化粧料
JP4391674B2 (ja) 複合無機粉体
JP3563578B2 (ja) くすみ肌色改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071023

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100420