JP2002145808A - シクロプロペン類の送達システム - Google Patents

シクロプロペン類の送達システム

Info

Publication number
JP2002145808A
JP2002145808A JP2001296349A JP2001296349A JP2002145808A JP 2002145808 A JP2002145808 A JP 2002145808A JP 2001296349 A JP2001296349 A JP 2001296349A JP 2001296349 A JP2001296349 A JP 2001296349A JP 2002145808 A JP2002145808 A JP 2002145808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclodextrin
cyclopropene
substituted
composition
methylcyclopropene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001296349A
Other languages
English (en)
Inventor
Edward Charles Kostansek
エドワード・チャールズ・コスタンセック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2002145808A publication Critical patent/JP2002145808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N3/00Preservation of plants or parts thereof, e.g. inhibiting evaporation, improvement of the appearance of leaves or protection against physical influences such as UV radiation using chemical compositions; Grafting wax
    • A01N3/02Keeping cut flowers fresh chemically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N27/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing hydrocarbons

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シクロプロペン類の送達システムを提供する。 【解決手段】 a)式 【化1】 〔式中、Rは水素、または置換もしくは非置換のアルキ
ル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロ
アルキルアルキル、フェニル、またはナフチル基であ
り;置換基は独立してハロゲン、アルコキシ、または置
換もしくは非置換のフェノキシである。〕のシクロプロ
ペン; b)前記シクロプロペンが封入される分子封入剤;およ
び c)任意に1以上のアジュバント;を含む組成物であっ
て、該組成物が加圧凝集された前記組成物が開示され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、シクロデキストリンをはじめと
する分子封入剤と、シクロプロペンおよび植物における
エチレン応答を防止することができるその誘導体、例え
ば、メチルシクロプロペンから形成される複合体に関す
る。そのような複合体は、反応性ガスであって、酸化お
よびその他の潜在的な反応のために非常に不安定である
これらの化合物を貯蔵および輸送するための簡便な手段
を提供する。そのような複合体は、その貯蔵期間を伸ば
すために、これらの化合物を植物に送達する(deli
vering)簡便な方法も提供する。
【0002】エチレンは、植物における特定のレセプタ
ーと結合することを通じて、花、葉、果実および野菜を
含む植物の成熟前の死(premature det
h)を引き起こすことができることが公知である。それ
は、葉の黄化、矮小成長、並びに未成熟な果実、花、お
よび葉の落下を促進させることもできる。これら、エチ
レンに誘導される問題のために、非常に活発かつ強力な
研究が、植物におけるエチレンの有害な効果を防止しま
たは低減させるための方法を探索するために行われてい
る。米国特許第5518988号は、エチレンの結合に
対する効果的なブロッキング試薬としての、シクロプロ
ペン、およびメチルシクロプロペンを含むその誘導体の
使用を開示する。しかし、これらの化合物が有する主要
な問題点は、これらが圧縮された場合に爆発の危険が存
在するような、典型的に不安定なガスであることであ
る。これらの問題を解決するものとして、米国特許第6
017849号は、これらの反応性を安定化し、それに
より該活性化合物の簡便で安全な貯蔵、輸送および適用
手段、または植物への送達手段を提供するために、これ
らのガス状化合物を分子封入剤複合体中に導入する方法
を開示する。米国特許第5518988号に開示された
最も活性の高いシクロプロペン誘導体である1−メチル
シクロプロペンのための、好ましい分子封入剤はシクロ
デキストリンであり、α−シクロデキストリンが最も好
ましい。次いで、これらの活性化合物の適用または送達
は、単に該分子封入剤複合体に水を加えることによって
達成される。米国特許第6017849号に開示された
方法に従って調製される複合体は、粉体の形態の物質を
提供する。
【0003】粉体配合物は多くの欠点を有しており、例
えば、埃を生じさせること、少量を測定することが困難
であること(このことは、物質があらかじめパッケージ
ングされることを要求する場合がある。)、および粉体
からの封入された物質の放出の制御が困難であることが
挙げられる。上述の、1−メチルシクロプロペン/α−
シクロデキストリン複合体は1−メチルシクロプロペン
を非常に素早く放出する。複合体が水に添加された後、
最初の数分の間にほとんど放出されないように、1−メ
チルシクロプロペンの放出を中程度にすることが有利で
ある。これは、処理領域がシールされることができる前
に、該処理領域からの1−メチルシクロプロペンの消失
を防止するのを助け、それにより処理の効率を向上させ
る。
【0004】本発明者らは、米国特許第6017849
号の封入方法の改良方法であって、自由流動性の(fr
ee−flowing)α−シクロデキストリンベース
の粉体の送達システムに内在する多くの欠点を克服する
該改良方法を見出した。水の存在下においては、α−シ
クロデキストリン複合体からの1−メチルシクロプロペ
ンの放出は非常に容易なので、本発明のプロセスにおい
ては、向上された送達システムを作成するのに水は使用
されない。発明者らは、1−メチルシクロプロペン/α
−シクロデキストリン複合体の加圧凝集が、追加のアジ
ュバントを含むかまたは含まない、タブレット、ウェー
ハ、ペレット、ブリケットおよび同様の形状物を形成す
るために使用されることができることを見出した。これ
らの送達システムは1−メチルシクロプロペンの放出を
遅くするが、依然として完全な放出が可能である。この
同じプロセスは、他のシクロプロペン/分子封入剤複合
体に対しても同様に適用することができる。
【0005】よって、本発明は、 a)式
【0006】
【化3】
【0007】〔式中、Rは水素、または置換もしくは非
置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアル
キル、シクロアルキルアルキル、フェニル、またはナフ
チル基であり;該置換基は独立してハロゲン、アルコキ
シ、または置換もしくは非置換のフェノキシである。〕
のシクロプロペン; b)前記シクロプロペンが封入される分子封入剤;およ
び c)任意に1以上のアジュバント;を含む組成物であっ
て、該組成物が加圧凝集された前記組成物に関する。
【0008】本明細書において使用される、用語「アル
キル」は、直鎖および分岐鎖(C−C20)基を意味
し、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロ
ピル、1−エチルプロピル、n−ブチル、tert−ブ
チル、イソブチル、2,2−ジメチルプロピル、ペンチ
ル、オクチルおよびデシルが挙げられる。用語「アルケ
ニル」および「アルキニル」は(C−C20)アルケ
ニルおよび(C−C 20)アルキニル基を意味し、例
えば、2−プロペニル、2−ブテニル、3−ブテニル、
2−メチル−2−プロペニル、および2−プロピニルが
挙げられる。用語「シクロアルキルアルキル」とは、
(C−C)シクロアルキル基で置換された(C
15)アルキル基を意味し、例えば、シクロプロピル
メチル、シクロプロピルエチル、シクロブチルメチルお
よびシクロペンチルエチルが挙げられる。用語「ハロア
ルキル」とは、1以上の水素原子がハロゲン原子で置換
されているアルキル基をいう。用語「ハロゲン」とは、
フッ素、塩素、臭素およびヨードをいう。好ましくは、
Rは(C−C10)アルキルである。より好ましく
は、Rは(C−C)アルキルである。さらにより好
ましくは、Rは(C−C)アルキルである。最も好
ましくは、Rはメチルである。
【0009】好ましい封入剤としては、シクロデキスト
リン、クラウンエーテル、ポリオキシアルキレン、ポリ
シロキサンおよびゼオライトが挙げられる。より好まし
い封入剤としては、α−シクロデキストリン、β−シク
ロデキストリン、およびγ−シクロデキストリンが挙げ
られる。最も好ましい封入剤は、特にシクロプロペンが
1−メチルシクロプロペンである場合には、α−シクロ
デキストリンである。最も好ましい封入剤はR置換基の
サイズに応じて変化するであろう。しかし、当業者は、
任意のシクロデキストリン、またはシクロデキストリン
の混合物、シクロデキストリンポリマー、および改質シ
クロデキストリンも本発明に従って利用されることがで
きることを認識するであろう。シクロデキストリンは、
Wacker Biochem Inc.,Adria
n、MIまたはCerestarUSA、Hammon
d、INおよび他の販売者から入手可能である。
【0010】本明細書で使用されるものとして、特に他
に示されない限りは、全てのパーセントは重量パーセン
トであり、全ての部は重量部であり、さらにこれらの数
値は境界値を含み、組み合わせ可能である。全ての比率
は重量比であり、全ての比率の範囲は境界値を含み、組
み合わせ可能である。全てのモル数の範囲は境界値を含
み、組み合わせ可能である。
【0011】本発明に適用できるシクロプロペン類は公
知の物質であり、米国特許第5518988号および第
6017849号に開示された方法を用いて調製され
る。本発明のシクロプロペン/分子封入剤複合体は、シ
クロプロペンを分子封入剤の溶液またはスラリーと接触
させ、次いで、複合体を単離することにより、また、米
国特許第6017849号に開示された一般的な方法を
用いることにより調製される。本発明の組成物におい
て、1以上のアジュバント、例えば、バインダー、滑
剤、離型剤、界面活性剤および/または分散剤、湿潤
剤、展着剤、分散剤、固着剤、接着剤、消泡剤、増粘剤
および乳化剤を含むことがしばしば望ましい。そのよう
な、当該技術分野において一般的に使用されるアジュバ
ントは、John W.McCutcheon,In
c.publication、Detergents
and Emulsifiers、Annual、Al
lured Publishing Company,
Ridgewood,New Jersey,U.S.
A.に見ることができる。そのようなアジュバントの1
以上が、凝集前にまたは凝集された物質上へのコーティ
ングとして、組成物に添加されることができる。任意
に、アジュバントはシクロプロペンが放出されるときに
放出プロセスを助けるものとして組成物に添加されるこ
とができる。好ましいアジュバントとしては;a)バイ
ンダー、例えば、スクロース、デキストロース、デキス
トリン類および他の糖類並びにスターチ類、ポリビニル
アルコールおよびリグノスルホネート類をはじめとする
ポリマー、並びにクレイおよび塩類をはじめとする無機
物;b)滑剤、例えば、タルク、ステアリン酸マグネシ
ウム、ステアリン酸、グラファイト、およびワックス;
並びにc)離型剤、例えば、ナトリウムドデシルスルフ
ェートをはじめとする界面活性剤が挙げられる。
【0012】広範囲の加圧凝集装置が利用可能であり、
組成物を凝集させるために使用されることができる。こ
れらは、例えば、プレス、グラニュレーターおよび押出
機を含む。好ましい凝集装置は、例えば、ペレットプレ
ス、タブレットプレスおよびローラープレスをはじめと
する高圧凝集装置である。パングラニュレーターまたは
押出機をはじめとする、低圧から中圧の装置が使用され
ることもできる。しかし、それらは、典型的には、押出
の前に、スラリー、ドウ、またはペーストを形成するた
めに、液体、通常は水の使用を必要とするので、処理の
間に、複合体からの脱離のために、制御不能で顕著なシ
クロプロペンの損失が起こる。そのような加圧凝集装置
を用いることにより、凝集されたシクロプロペン/封入
剤複合体のタブレット、ウェーハ、ペレット、ブリケッ
トおよび同様の形状物は、0.1mm未満のサイズから
5cmより大きいサイズの範囲に変えることができる。
好ましくは、凝集された物質は0.5〜2cmのサイズ
である。好ましくは、凝集された物質はタブレットまた
はウェーハである。より好ましくは、凝集された物質は
タブレットである。
【0013】シクロデキストリン、およびシクロプロペ
ン/シクロデキストリン複合体は、それら自体が結合特
性を有しているので、シクロデキストリンが分子封入剤
であるような本発明の組成物は、追加のアジュバントな
しに調製されることができる。他の封入剤が、そのよう
な本来的な結合特性を有することも可能である。本発明
の組成物は3重量%〜100重量%のシクロプロペン/
封入剤複合体、0重量%〜97重量%のバインダー、お
よび0重量%〜3重量%の滑剤を含むことができる。好
ましくは、本発明の組成物は、 1−メチルシクロプロペン/α−シクロデキストリン複
合体:25−60% バインダー:40−74% 滑剤:1−2% を含む。より好ましくは、本発明の組成物は、 1−メチルシクロプロペン/α−シクロデキストリン複
合体:45−55% バインダー:45−55% 滑剤:0−2% を含む。より好ましくは、本発明の組成物は、 1−メチルシクロプロペン/α−シクロデキストリン複
合体:50% バインダー:50% 滑剤:0−1.5% を含む。
【0014】実際には、シクロプロペン/α−シクロデ
キストリン複合体からのシクロプロペンの放出は、単
に、水または他の溶媒を該複合体に添加することによっ
て達成される。好ましくは、次いで、混合物は、混合物
からのシクロプロペンの展開を助けるために撹拌され
る。本発明のいくつかの態様が次の実施例において例示
される。
【0015】実施例 凝集組成物および非凝集組成物からの1−メチルシクロ
プロペン放出の比較。米国特許第6017849号に従
って調製された、1−メチルシクロプロペン/α−シク
ロデキストリン(1−MCP/α−CD)複合体粉体5
0重量%、およびデキストロース粉体50重量%のドラ
イブレンド混合物が調製され、2つのアリコートに分け
られた。第1のアリコートはコントロールとしてそのま
まにされ、第2のアリコートは、差動ねじスレッド圧縮
(differentialscrew thread
compression)を利用した、DELTA
(商標)タブレットプレス(Aldrich,Milw
aukee,WI)で圧縮凝集された。得られたタブレ
ットは直径9mm、厚さ1mm、重量0.10gmであ
った。タブレットの密度は、約1.55g/cmであ
り、これに対して、1−MCP/α−CD複合体粉体の
バルク密度は約0.50g/cmであった。好ましく
は、凝集された複合体のバルク密度は0.6g/cm
より大きく、より好ましくは、バルク密度は0.75〜
2.0g/cmであり、さらにより好ましくは、バル
ク密度は1.0〜1.75g/cmであり、最も好ま
しくは、バルク密度は1.4〜1.6g/cmであ
る。
【0016】非凝集複合体に対する凝集複合体の1−メ
チルシクロプロペンの放出特性は隔壁が設けられたボト
ルに凝集された物質のタブレットを封入し、水を該ボト
ルに注入し、さらに7分のインターバルでヘッドスペー
スの1−MCPを分析することにより決定された。分析
方法は、後述のパラメータを用いたガスクロマトグラフ
ィーであった。 装置:Hewlett Packard(Agilen
t Technologies)6890 検出装置:フレームイオン化 検出器温度:150℃ 空気流速:450mL/分 水素流速:40mL/分 メイクアップガス流速:25mL/分 カラム:Chromopack CP−PoraPlo
t Q−HT 寸法:10m×0.32mm内径 フィルム厚さ:10ミクロン キャリアガス:ヘリウム 流速:2.5mL/分 カラムヘッド圧力:6psi インジェクションポート温度:150℃ イニシャル温度:35℃ イニシャル時間:0.5分 プログラム速度1:20℃/分 ファイナル温度:250℃ ファイナル時間:6.5分 インジェクション容量:1mL インジェクター:マニュアル/スプリットレス(1mL
インレットガラスライナー)
【0017】コントロールである、等量のドライブレン
ド粉体(非凝集複合体)からの1−メチルシクロプロペ
ンの放出が、同じ方法で評価された。表1は、タブレッ
トおよび粉体のそれぞれの送達システムについての、2
つの別のサンプルから得られた平均の放出プロファイル
を示す。タブレットは、粉体に比べて顕著に低減された
初期放出速度を有していたが、35−42分後では、放
出された総量はほぼ同じであった。測定された第1のポ
イント(時間0分である)でさえ、粉体は既に6.5%
の活性物質を放出していたが、タブレットでは1%未満
しか放出されなかった。7分においては、粉体は43%
の活性物質を放出したのに対して、タブレットではわず
か12.5%であった。放出特性に加えて、タブレット
は、コントロールの粉体と比べて埃を生じさせなかっ
た。
【0018】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4H006 AA03 AB05 AD33 4H011 AB03 BA01 BB01 BC08 BC21 DA02 DC05 DD03 DD04 DF02 DH10 DH29

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)式 【化1】 〔式中、Rは水素、または置換もしくは非置換のアルキ
    ル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロ
    アルキルアルキル、フェニル、またはナフチル基であ
    り;置換基は独立してハロゲン、アルコキシ、または置
    換もしくは非置換のフェノキシである。〕のシクロプロ
    ペン; b)前記シクロプロペンが封入される分子封入剤;およ
    び c)任意に1以上のアジュバント;を含む組成物であっ
    て、該組成物が加圧凝集された前記組成物。
  2. 【請求項2】 Rが(C−C)アルキルである請求
    項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 Rがメチルである請求項1記載の組成
    物。
  4. 【請求項4】 分子封入剤がシクロデキストリンまたは
    シクロデキストリン類の混合物である請求項1記載の組
    成物。
  5. 【請求項5】 分子封入剤がα−シクロデキストリンで
    ある請求項1記載の組成物。
  6. 【請求項6】 任意のアジュバントが、a)滑剤、b)
    離型剤、またはc)滑剤と離型剤の混合物である請求項
    1記載の組成物。
  7. 【請求項7】 組成物がタブレットプレスを用いて加圧
    凝集される請求項1記載の組成物。
  8. 【請求項8】 a)式 【化2】 〔式中、Rは水素、または置換もしくは非置換のアルキ
    ル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロ
    アルキルアルキル、フェニル、またはナフチル基であ
    り;置換基は独立してハロゲン、アルコキシ、または置
    換もしくは非置換のフェノキシである。〕のシクロプロ
    ペン; b)前記シクロプロペンが封入される分子封入剤;およ
    び c)任意に1以上のアジュバント;を含む組成物を加圧
    凝集することを含む、封入されたシクロプロペンの組成
    物を調製する方法。
  9. 【請求項9】 分子封入剤がα−シクロデキストリンで
    ある請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 任意のアジュバントが、a)滑剤、
    b)離型剤、またはc)滑剤と離型剤の混合物である請
    求項8記載の方法。
JP2001296349A 2000-09-28 2001-09-27 シクロプロペン類の送達システム Pending JP2002145808A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23608700P 2000-09-28 2000-09-28
US60/236087 2000-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002145808A true JP2002145808A (ja) 2002-05-22

Family

ID=22888086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001296349A Pending JP2002145808A (ja) 2000-09-28 2001-09-27 シクロプロペン類の送達システム

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6444619B1 (ja)
EP (1) EP1192859B1 (ja)
JP (1) JP2002145808A (ja)
KR (1) KR100864088B1 (ja)
CN (1) CN1206907C (ja)
AR (1) AR030754A1 (ja)
AU (1) AU783226B2 (ja)
BR (1) BR0104287A (ja)
CA (1) CA2357894C (ja)
DE (1) DE60100313T2 (ja)
ES (1) ES2199917T3 (ja)
IL (1) IL145477A (ja)
MX (1) MXPA01009757A (ja)
NZ (1) NZ514235A (ja)
TW (1) TWI265783B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131621A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Rohm & Haas Co シクロプロペンおよび非炭化水素油を有する組成物
JP2012025781A (ja) * 2007-11-06 2012-02-09 Rohm & Haas Co 封入複合体の製造法
JP2012219096A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Rohm & Haas Co 制御放出組成物
KR20150097561A (ko) * 2012-11-30 2015-08-26 셀레신 테크놀로지스,엘엘씨 제어 방출 조성물 및 이용 방법
JP2016528208A (ja) * 2013-07-11 2016-09-15 アグロフレッシュ インコーポレイテッド 粒剤の方法および組成物
US10212931B2 (en) 2012-11-30 2019-02-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Controlled release compositions and methods of using

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6762153B2 (en) * 2001-10-18 2004-07-13 Rohm And Haas Company Delivery system for cyclopropenes
MXPA03001082A (es) * 2002-02-27 2004-12-06 Rohm & Haas Sistemas de suministro para compuestos de ciclopropreno.
US6770600B1 (en) 2003-02-28 2004-08-03 Rohm And Haas Company Delivery systems for cyclopropene compounds
JP4415140B2 (ja) * 2003-03-31 2010-02-17 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 1−置換−シクロプロペンの効率的処理技術
CA2504840C (en) * 2004-05-05 2008-03-18 Rohm And Haas Company Humidity activated delivery systems for cyclopropenes
TW200538037A (en) * 2004-05-19 2005-12-01 Rohm & Haas Compositions with cyclopropenes and adjuvants
TW200603731A (en) * 2004-05-19 2006-02-01 Rohm & Haas Compositions with cyclopropenes and metal-complexing agents
US20090088323A1 (en) * 2004-05-19 2009-04-02 Basel Richard M Compositions with cyclopropenes and adjuvants
US8070753B2 (en) * 2004-12-06 2011-12-06 Dfine, Inc. Bone treatment systems and methods
AU2005242218A1 (en) * 2005-01-14 2006-08-03 Rohm And Haas Company Plant growth regulation
CN100364394C (zh) * 2005-08-05 2008-01-30 高荣涛 一种微胶囊水果蔬菜花卉保鲜剂及其制备方法
KR100823872B1 (ko) * 2005-11-18 2008-04-21 유상구 농산물의 숙성 과정을 조절하기 위한 시클로프로펜유도체의 발생장치
US20070117720A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Jacobson Richard M Compositions with cyclopropenes
CN100340172C (zh) * 2006-04-17 2007-10-03 西安交通大学 用于果蔬花卉保鲜的1-甲基环丙烯稳定包结物的制备
BRPI0806751B1 (pt) * 2007-01-17 2018-08-14 Agrofresh Inc. Liberação de agentes de bloqueio e/ou promoção de etileno
MX2008002145A (es) * 2007-02-22 2009-02-25 Rohm & Haas Metodo para elaborar un complejo.
US9012515B2 (en) * 2007-08-03 2015-04-21 Rohm And Haas Company Oil formulations with thickeners
KR101605677B1 (ko) * 2008-09-25 2016-03-25 (주)이룸바이오테크놀러지 1-메틸시클로프로펜을 제조하여 식물에 부가하는 방법
CA2692211C (en) * 2009-12-14 2011-09-13 Cellresin Technologies, Llc Maturation or ripening inhibitor release from polymer, fiber, film, sheet or packaging
RU2424660C1 (ru) * 2010-03-25 2011-07-27 Валерий Федорович Швец Композиция для обработки растений и плодов и способы повышения урожая плодоовощной и растениеводческой продукции и увеличение срока его хранения
KR101429554B1 (ko) 2010-04-22 2014-08-14 (주)이룸바이오테크놀러지 시클로프로펜 화합물 및 이를 농작물에 부가하는 방법
CA2743758C (en) * 2010-07-02 2013-01-08 Rohm And Haas Company Coated powder particles
US10182567B2 (en) 2011-03-27 2019-01-22 Cellresin Technologies, Llc Cyclodextrin compositions, articles, and methods
RU2559463C2 (ru) 2011-03-27 2015-08-10 СЕЛЛРЕЗИН ТЕКНОЛОДЖИЗ, ЭлЭлСи Композиция на основе циклодекстрина, содержащий ее упаковочный материал и способ его плучения
AU2014227556B2 (en) * 2012-11-30 2016-09-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Controlled Release Compositions and Methods of Using
TR201906418T4 (tr) * 2013-01-15 2019-05-21 Agrofresh Inc Solüsyonlarda 1-metilsiklopropenin stabilize edilmesine yönelik bileşimler ve yöntemler.
US9421793B2 (en) 2014-06-26 2016-08-23 Cellresin Technologies, Llc Electrostatic printing of cyclodextrin compositions
US9394216B2 (en) 2014-11-10 2016-07-19 Mirtech, Inc. Complexes of 1-methylcyclopropene with metal coordination polymer networks
CN109247010A (zh) 2016-02-19 2019-01-18 哈泽尔技术有限公司 用于控制释放活性成分的组合物及其制备方法
RU2667514C1 (ru) * 2017-07-19 2018-09-21 Елена Александровна Зиновьева Способ получения препарата для обработки плодоовощной продукции
RU2667512C1 (ru) * 2017-07-19 2018-09-21 Елена Александровна Зиновьева Способ получения препарата для обработки плодоовощной продукции
RU2667511C1 (ru) * 2017-07-19 2018-09-21 Елена Александровна Зиновьева Способ получения 1-метилциклопропена
RU2667518C1 (ru) * 2017-07-19 2018-09-21 Елена Александровна Зиновьева Способ обработки урожая плодов, фруктов, ягод, овощей и зелени перед закладкой на хранение
JP7486473B2 (ja) 2018-04-27 2024-05-17 フレッシュ インセット エス.アー. 1-メチルシクロプロペンとα-シクロデキストリンの複合体を含む組成物および物品
US11033870B1 (en) * 2019-11-16 2021-06-15 Nazir Mir Generators for 1-methylcyclopropene release from carrier complex
US11306046B2 (en) * 2019-11-16 2022-04-19 Nazir Mir Generators for 1-methylcyclopropene release from carrier complex
WO2021156722A1 (en) 2020-02-03 2021-08-12 Fresh Inset S.A. Stable 1-methylcyclopropene compositions and uses thereof
US20210331990A1 (en) 2020-04-27 2021-10-28 Cellresin Technologies, Llc Compositions and Methods for Differential Release of 1-Methylcyclopropene
WO2023288294A1 (en) 2021-07-16 2023-01-19 Novozymes A/S Compositions and methods for improving the rainfastness of proteins on plant surfaces
WO2023225459A2 (en) 2022-05-14 2023-11-23 Novozymes A/S Compositions and methods for preventing, treating, supressing and/or eliminating phytopathogenic infestations and infections

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03232861A (ja) * 1989-12-19 1991-10-16 Kurita Water Ind Ltd ホスト化合物及び包接化合物
JPH05163187A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Nippon Soda Co Ltd 新規包接化合物
JPH0853304A (ja) * 1994-05-18 1996-02-27 Nippon Soda Co Ltd 包接化合物の成形物
WO2000010386A1 (en) * 1998-08-20 2000-03-02 Biotechnologies For Horticulture, Inc. Plant ethylene response inhibition compounds and complexes

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61277610A (ja) 1985-06-03 1986-12-08 Kao Corp 浴用剤
CA1321192C (en) * 1988-04-20 1993-08-10 Abdul Majid Inclusion complexes of cyclodextrins by agglomeration
TW402506B (en) 1993-06-24 2000-08-21 Astra Ab Therapeutic preparation for inhalation
US5518988A (en) * 1994-06-03 1996-05-21 North Carolina State University Method of counteracting an ethylene response in plants

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03232861A (ja) * 1989-12-19 1991-10-16 Kurita Water Ind Ltd ホスト化合物及び包接化合物
JPH05163187A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Nippon Soda Co Ltd 新規包接化合物
JPH0853304A (ja) * 1994-05-18 1996-02-27 Nippon Soda Co Ltd 包接化合物の成形物
WO2000010386A1 (en) * 1998-08-20 2000-03-02 Biotechnologies For Horticulture, Inc. Plant ethylene response inhibition compounds and complexes

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131621A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Rohm & Haas Co シクロプロペンおよび非炭化水素油を有する組成物
JP2012025781A (ja) * 2007-11-06 2012-02-09 Rohm & Haas Co 封入複合体の製造法
JP2012219096A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Rohm & Haas Co 制御放出組成物
KR20150097561A (ko) * 2012-11-30 2015-08-26 셀레신 테크놀로지스,엘엘씨 제어 방출 조성물 및 이용 방법
JP2016504296A (ja) * 2012-11-30 2016-02-12 キンバリー−クラーク ワールドワイド, インク.Kimberly−Clark Worldwide, Inc. 制御放出組成物および使用方法
KR101606835B1 (ko) 2012-11-30 2016-03-28 셀레신 테크놀로지스,엘엘씨 제어 방출 조성물 및 이용 방법
JP2017071221A (ja) * 2012-11-30 2017-04-13 キンバリー−クラーク ワールドワイド, インク.Kimberly−Clark Worldwide, Inc. 制御放出組成物および使用方法
US10212931B2 (en) 2012-11-30 2019-02-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Controlled release compositions and methods of using
JP2016528208A (ja) * 2013-07-11 2016-09-15 アグロフレッシュ インコーポレイテッド 粒剤の方法および組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1192859A1 (en) 2002-04-03
DE60100313D1 (de) 2003-07-03
IL145477A0 (en) 2002-06-30
TWI265783B (en) 2006-11-11
MXPA01009757A (es) 2002-04-15
KR20020025716A (ko) 2002-04-04
US20020058592A1 (en) 2002-05-16
CA2357894C (en) 2006-05-23
KR100864088B1 (ko) 2008-10-16
IL145477A (en) 2006-07-05
EP1192859B1 (en) 2003-05-28
CN1206907C (zh) 2005-06-22
AR030754A1 (es) 2003-09-03
AU783226B2 (en) 2005-10-06
NZ514235A (en) 2002-07-26
US6444619B1 (en) 2002-09-03
CN1349733A (zh) 2002-05-22
BR0104287A (pt) 2002-06-04
DE60100313T2 (de) 2004-02-12
ES2199917T3 (es) 2004-03-01
CA2357894A1 (en) 2002-03-28
AU7214101A (en) 2002-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002145808A (ja) シクロプロペン類の送達システム
EP1304035B1 (en) Delivery system for cyclopropenes
CN1327765C (zh) 用于环丙烯的湿气活化的输送体系
JP4884619B2 (ja) 少量の水しか必要としないシクロプロペン送達システム
JP2005530777A5 (ja)
JP2002308904A (ja) 直接圧縮性ベータ−シクロデキストリンの調製方法及びそれにより得られる直接圧縮性ベータ−シクロデキストリン

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080820

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120706