JP2002136650A - スロットマシン - Google Patents

スロットマシン

Info

Publication number
JP2002136650A
JP2002136650A JP2000331966A JP2000331966A JP2002136650A JP 2002136650 A JP2002136650 A JP 2002136650A JP 2000331966 A JP2000331966 A JP 2000331966A JP 2000331966 A JP2000331966 A JP 2000331966A JP 2002136650 A JP2002136650 A JP 2002136650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
stop
vibration
winning
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000331966A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaisho So
開祥 宗
Kenichi Okumura
憲一 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GAME PLAN KK
MAKKUSUARAIDO KK
Original Assignee
GAME PLAN KK
MAKKUSUARAIDO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GAME PLAN KK, MAKKUSUARAIDO KK filed Critical GAME PLAN KK
Priority to JP2000331966A priority Critical patent/JP2002136650A/ja
Publication of JP2002136650A publication Critical patent/JP2002136650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リールの特殊な停止態様と効果音によって、
遊技者にリーチ成立と入賞可能性を報知してゲームに興
味や期待感を持たせることのできるスロットマシンを提
供する。 【解決手段】 リール3の停止状態を、リール停止操作
前に予め決定されている特定入賞可能状態か否かに基づ
き異ならせ、特定入賞可能状態のときは振動停止とする
一方、特定入賞可能状態でないときは非振動停止とし、
かつ振動停止のときはその振動に合わせた強弱のある効
果音を発生させる一方、非振動停止のときは無音又は前
記効果音とは異なる音を発生させるように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マイクロコンピュ
ータ等の制御回路を用いて遊技態様を制御し、特定の遊
技態様に対応した情報を遊技者に報知することができる
スロットマシンに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のスロットマシンは、外周に複数
種の図柄が表示された複数のリールを備え、スタート操
作をするとリールが回転すると同時に、制御回路は内部
的に抽選を行う。この抽選の結果、当選して当選フラグ
が立つと内部当選状態となる。そして、ストップ操作の
際、その操作タイミングと前記抽選結果とに応じてリー
ル上の有効入賞ライン上に停止した図柄の組合わせが内
部当選した組合わせに一致すると、実際の入賞となり所
定の数のメダルが払い出される。尚、内部当選は100
%確定している場合もあるが、所定確率で確定している
場合もあり、この場合は操作タイミング以外の理由で外
れが発生する。よってこの内部当選状態は(実際の)入
賞可能状態にあると云える。
【0003】このような入賞確率が非常に高くなった入
賞可能状態において、特定入賞には例えば、特定図柄
「7、7、7」が揃うことによるビッグボーナス(BB
と略す)等がある。そして特定図柄が揃って実際に入賞
し、BBゲームに入ると、特定図柄の入賞確率が所定の
回数(例えば30回)に限って高くなりメダル獲得数も
多くなり、ゲームが一層楽しいものとなる。ところが、
抽選の結果は遊技者には分からないので、抽選に当選し
て特定入賞可能状態になっていても、操作タイミングが
悪かったりして図柄が揃わず外れが続くと、ゲームに対
しての興味や入賞への期待感が薄れてしまい、ゲームが
単調になりがちであった。
【0004】そこで熟練者はいわゆる「リーチ目」と呼
ばれる特定の図柄の組合わせを読んで、抽選によって特
定入賞可能状態にあることを知り、該当する特定図柄が
揃うようにストップ操作(狙い打ち)して興味を持続さ
せていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが初心者は「リ
ーチ目」を読めず、また制御回路によって停止制御でき
るタイミング範囲でストップ操作ができないことが多い
ので、外れが続くと、たとえ内部抽選で当選して特定入
賞可能状態になっていても気付かず、BBゲーム等のせ
っかくのチャンスを逃したり、ゲームがつまらないもの
になってしまう問題があった。
【0006】そこで本発明は、リール上の図柄の停止態
様に変化を持たせると共に、それに合った音を組み合わ
せることによって、遊技者に特定入賞可能状態であるこ
とを報知してゲームに期待感を持たせ興趣を高めること
のできるスロットマシンを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、リールの停止状態を、リール停止操作前に
予め決定されている特定入賞可能状態か否かに基づき異
ならせ、特定入賞可能状態のときは振動停止とする一
方、特定入賞可能状態でないときは非振動停止とし、か
つ振動停止のときはその振動に合わせた強弱のある効果
音を発生させる一方、非振動停止のときは無音又は前記
効果音とは異なる音を発生させるように構成したことを
特徴とする。
【0008】本発明によれば、各リールを停止させる際
にリールの停止状態を、特定入賞可能状態のときは振動
停止し、且つその振動に合わせた強弱のある効果音(例
えば「ブルルーン」)を発生させるので、遊技者は、リ
ールの停止態様とその停止態様に対応した効果音とによ
って、BB等の特定入賞が近いことをはっきりと認識す
ることができる。従って、停止タイミング等によっては
特定の図柄が揃わず外れることが続いても、その特殊な
リールの振動とそれに合った効果音が続く間は、特定入
賞が発生する可能性が極めて高いことが分かるので、期
待感が高まると共に、娯楽性や興趣が高まる。一方、特
定入賞可能状態でないときは非振動停止させ、無音又は
前記効果音とは異なる音(例えば「ピッ」)を発生させ
ているので、リールの有効入賞ライン上に特定図柄が揃
い始めても、前記振動停止も起きず効果音もならない場
合は、内部抽選では外れており入賞の可能性はないと分
かるので、振動停止や効果音が発生するのを期待するよ
うになり、それらが発生したときの喜びが大きくなり変
化のあるゲームが楽しめる。
【0009】また上記発明において、リールをステッピ
ングモータで回転駆動し、ステッピングモータの振動停
止を1相励磁信号により、その非振動停止を全相励磁信
号によりそれぞれ行うモータ駆動手段により駆動するよ
うにすれば、前記特定入賞可能状態か否かに応じて、励
磁信号を選択してリール制御することができる。つま
り、1相励磁信号を選択してステッピングモータの1相
のみにパルスを供給して停止させた場合は、リールの重
みや回転の慣性により図柄を上下に揺らしながらリール
を振動停止させる。振動停止させるリールは最後に停止
させるリールのみであっても良いし、全リールであって
も良い。一方、全相励磁信号を選択してステッピングモ
ータの全相に一斉にパルスを供給して停止させた場合
は、励磁信号が発生されてから瞬間的に全てのリールを
整然と停止させる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明のスロットマシンの実施形
態について図1〜図3を参照しながら具体的に説明す
る。
【0011】このスロットマシンは図1の外観斜視図で
示すように、外周に複数種のシンボル1が表示され、互
いに並設された3つのリール3a〜3c(総称するとき
は3で示す。)と、メダル投入口5よりメダルを投入し
てからスタートレバー2の操作により前記リール3を高
速で回転駆動するステッピングモータ9(図2)と、各
リール3a〜3cの各図柄1をそれぞれ上中下段の3箇
所に3×4で計12個を表示させる表示窓4と、各リー
ル毎に設けられるストップ釦7を操作してリール3が停
止した時点で表示窓4に表れた各図柄1が5本の入賞ラ
インのうち投入メダル数に対応した有効ライン上でリー
ル停止操作前に予め決定されていた特定の入賞の組合わ
せになっていれば、入賞と判断され所定数のメダルを払
い出すメダル払出口6と、スロットマシン内部に設置さ
れたスピーカから発生した音を外部へ出す透音孔8とか
ら構成されている。
【0012】上記のように構成されるスロットマシン
は、図2に示す制御回路10により制御され、乱数サン
プリングのための乱数発生器23からの信号を処理する
と共にROM12やRAM13のメモリに接続される主
制御部11の制御によりゲームが進行する。ROM12
には入賞の図柄組合わせ、各入賞の当選確率、メダルの
払出し枚数等のテーブルが書き込まれており、このプロ
グラムに従って主制御部11はRAM13を利用して内
部的な抽選作業、信号処理、駆動制御等を行う。
【0013】ストップ釦7、スタートレバー2、メダル
投入口5はそれぞれ図2の停止スイッチ14、始動スイ
ッチ15、メダル投入スイッチ16を作動させ、それら
の出力信号はI/Oポート17を介して主制御部11に
入力される。一方主制御部11からは、I/Oポート1
7を介してモータ駆動手段18に指示信号が出力され、
モータ駆動手段18は3個のステッピングモータ9を回
転駆動して前記3個のリール3a〜3cをそれぞれ回転
させる。モータ駆動手段18は、前記主制御部11に
て、BB等の特定入賞の当選フラグが立ったとき、つま
り特定入賞可能性状態であると判断されたときには、モ
ータ駆動手段18によりステッピングモータ9を制御
し、リール3の停止態様を後述のように異ならせる。
【0014】ここで特定入賞はレギュラーボーナス(R
Bと略す)であっても良い。RBゲームに入ると、例え
ばメダルを1枚だけ投入してゲームを行う状態となり、
主制御部11は、リプレイの図柄が揃い易くなるような
制御をする。
【0015】また主制御部11は、I/Oポート17を
介してホッパー駆動手段19にメダル払出し信号を出力
し、ホッパー駆動手段19によりホッパー20が駆動さ
れてメダルの払出しが行われる。更に主制御部11は、
スピーカ22を駆動するスピーカ駆動手段21に指示信
号を出力し、上述したようにモータ駆動手段18により
ステッピングモータ9を制御してリール3を停止させる
際、その停止態様に対応した効果音をスピーカ駆動手段
21を通じてスピーカ22にて発生させ、透音孔8によ
って外部に出すことにより、その特定入賞の抽選結果、
本実施形態ではBB入賞の可能性があることを遊技者に
報知する。
【0016】ステッピングモータ9は、モータ駆動手段
18により90°ずつ位相のずれた4相の駆動信号で回
転制御され、その全相に励磁信号を送る全相励磁と、1
相あるいは2相に励磁信号を送る1相励磁ないし2相励
磁の信号から選択されて停止制御される。この停止制御
に際しては、ROM12内に格納された入賞の図柄組合
わせと励磁信号テーブルを参照し、抽選により当選した
図柄の組合わせに対応して選ばれた励磁信号がモータ駆
動手段18に入力されてステッピングモータ9を停止制
御し、リール3の停止態様を異ならせる。つまり全相励
磁信号を選択してステッピングモータ9の全相に一斉に
パルスを供給して停止させた場合は、励磁信号が発生さ
れてから瞬間的に全てのリール3が整然と停止する。一
方1相励磁信号を選択してステッピングモータ9の1相
のみにパルスを供給して停止させた場合は、リールの重
みや回転の慣性により図柄1を上下に揺らしながら、リ
ール3のうち最後のリール3が振動停止する。尚、この
振動停止が全てのリール3に対して行わせるように制御
しても良い。
【0017】上記スロットマシンの制御に関し、メダル
投入スイッチ16、始動スイッチ15ON後のリール3
の停止制御を中心にして以下説明する。まずステップ♯
1で、主制御部11にて抽選が行われ、ステップ♯2で
リール3の停止ONが確認されるとステップ♯3で、前
記抽選の結果、BB当選フラグが成立しているか否かつ
まりBB入賞可能状態か否かが判断される。BB当選フ
ラグが成立していると判断されたときは、ステップ♯5
にて主制御部11はモータ駆動手段18に振動停止する
ように制御する。すると、ステップ♯8にてモータ駆動
手段18はリール3のうち、最後に停止されるリール3
に1相励磁信号を発信する。一方、ステップ♯3で、B
B当選フラグが成立していないと判断されたときは、ス
テップ♯6にて主制御部11はモータ駆動手段18に非
振動停止するように制御する。すると、ステップ♯9に
てモータ駆動手段18はリール3に全相励磁信号を発信
する。
【0018】また上記の2つの停止態様に連動して、B
B当選フラグが成立していると判断されたとき(振動停
止のとき)は、ステップ♯4で振動するリールの視認状
態に適合した強弱のある効果音を発生させる信号指令を
スピーカ駆動手段21に出力し、スピーカ22より透音
孔8を通じて振動停止の視認状態と合う「ブルルーン」
という効果音が発せられる。一方、BB当選フラグが成
立していないと判断されたとき(非振動停止のとき)
は、ステップ♯7で短音を発生させる信号指令をスピー
カ駆動手段21に出力し、スピーカ22より透音孔8を
通じて通常停止の視認状態に適合した「ピッ」という短
音が発せられる。この場合は、何の信号指令もせず無音
であっても良い。
【0019】その後ステップ♯10にて全部のリール3
の停止が確認されると、ステップ♯11にて、停止され
た図柄1の組合わせが入賞か否かが判断される。その組
合わせが入賞と判断されれば、ステップ♯12でメダル
が払い出される。尚、この実際の入賞(例えばBB入
賞)が発生した場合も、前記効果音とは違った音声をス
ピーカ22より発音させることもできるし、報知ランプ
を点灯させることもできる。入賞でなければゲームを終
了する。
【0020】本発明は上記実施形態に示すほか種々の態
様に構成することができ、例えば、リールの停止態様を
異ならせることによって遊技者へ特定入賞可能性状態で
あることを報知するのに加え、従来のような報知ランプ
の点灯も併用できる。尚、この報知ランプは100%内
部当選が確定する場合にのみ搭載する場合が好ましく、
内部当選が所定確率で確定している場合には報知ランプ
を搭載せず、遊技者はリールの停止態様と効果音とによ
って特定入賞の可能性があることを知ることができ、そ
の状態を期待するようになり興趣を高めることができ
る。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、リール上の図柄の停止
態様に変化を持たせると共に、それに合った音を組み合
わせることによって遊技者にリーチが成立し特定入賞の
可能性があることを報知してゲームに興味や期待感を持
たせることのできるスロットマシンを提供することでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のスロットマシンを示す外観
斜視図。
【図2】同実施形態における制御系の概略ブロック図。
【図3】同実施形態における制御部の主要な動作を示す
フロー図。
【符号の説明】
3 リール 8 透音孔 9 ステッピングモータ 10 制御回路 11 主制御部 18 モータ駆動手段 21 スピーカ駆動手段 22 スピーカ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥村 憲一 大阪府堺市常磐町3−27 株式会社マック スアライド内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リールの停止状態を、リール停止操作前
    に予め決定されている特定入賞可能状態か否かに基づき
    異ならせ、特定入賞可能状態のときは振動停止とする一
    方、特定入賞可能状態でないときは非振動停止とし、か
    つ振動停止のときはその振動に合わせた強弱のある効果
    音を発生させる一方、非振動停止のときは無音又は前記
    効果音とは異なる音を発生させるように構成したことを
    特徴とするスロットマシン。
  2. 【請求項2】 リールはステッピングモータで回転駆動
    され、ステッピングモータは、その振動停止を1相励磁
    信号により、その非振動停止を全相励磁信号によりそれ
    ぞれ行うモータ駆動手段により駆動される請求項1記載
    のスロットマシン。
JP2000331966A 2000-10-31 2000-10-31 スロットマシン Pending JP2002136650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000331966A JP2002136650A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 スロットマシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000331966A JP2002136650A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 スロットマシン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002136650A true JP2002136650A (ja) 2002-05-14

Family

ID=18808237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000331966A Pending JP2002136650A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 スロットマシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002136650A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004337374A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Sankyo Kk スロットマシン
JP2005152341A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Samii Kk 遊技機
JP2005253773A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2005253772A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2006034692A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Aruze Corp 遊技機
JP2006198297A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Aruze Corp 遊技機
JP2007082667A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Olympia:Kk 遊技機、プログラム及び記録媒体
JP2010201182A (ja) * 2010-05-17 2010-09-16 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013154102A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Sankyo Co Ltd スロットマシン
JP2013154103A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Sankyo Co Ltd スロットマシン
JP2013154104A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Sankyo Co Ltd スロットマシン
JP2014140625A (ja) * 2013-11-19 2014-08-07 Olympia:Kk 遊技機
JP2015104455A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 サミー株式会社 スロットマシン
JP2015104453A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 サミー株式会社 スロットマシン
JP2015104457A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 サミー株式会社 スロットマシン
JP2015104454A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 サミー株式会社 スロットマシン
JP2015104456A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 サミー株式会社 スロットマシン
JP2016005568A (ja) * 2015-08-06 2016-01-14 サミー株式会社 スロットマシン
JP2016214988A (ja) * 2016-09-27 2016-12-22 株式会社三共 スロットマシン
JP2017035596A (ja) * 2016-11-22 2017-02-16 株式会社三共 スロットマシン

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004337374A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Sankyo Kk スロットマシン
JP2005152341A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Samii Kk 遊技機
JP2005253773A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2005253772A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2006034692A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Aruze Corp 遊技機
JP2006198297A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Aruze Corp 遊技機
JP2007082667A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Olympia:Kk 遊技機、プログラム及び記録媒体
JP2010201182A (ja) * 2010-05-17 2010-09-16 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013154102A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Sankyo Co Ltd スロットマシン
JP2013154103A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Sankyo Co Ltd スロットマシン
JP2013154104A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Sankyo Co Ltd スロットマシン
JP2014140625A (ja) * 2013-11-19 2014-08-07 Olympia:Kk 遊技機
JP2015104455A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 サミー株式会社 スロットマシン
JP2015104453A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 サミー株式会社 スロットマシン
JP2015104457A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 サミー株式会社 スロットマシン
JP2015104454A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 サミー株式会社 スロットマシン
JP2015104456A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 サミー株式会社 スロットマシン
JP2016005568A (ja) * 2015-08-06 2016-01-14 サミー株式会社 スロットマシン
JP2016214988A (ja) * 2016-09-27 2016-12-22 株式会社三共 スロットマシン
JP2017035596A (ja) * 2016-11-22 2017-02-16 株式会社三共 スロットマシン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002136650A (ja) スロットマシン
JP4671475B2 (ja) 遊技機
JP3984396B2 (ja) スロットマシン
JP2000126365A (ja) 遊技機
JP2753179B2 (ja) メダル遊技機
JP2002065954A (ja) スロットマシン
JP2012019869A (ja) 遊技機
JP6764646B2 (ja) 遊技機
JPH11309241A (ja) 遊技装置
JP4163442B2 (ja) スロットマシン
JP2002165967A (ja) 遊技機
JP2004113578A (ja) スロットマシン
JP4888960B2 (ja) スロットマシン
JP4515011B2 (ja) 遊技機
JP2007244460A (ja) スロットマシン
JPH10174739A (ja) 遊技機
JP2007190124A (ja) スロットマシン
JP4512742B2 (ja) 遊技機
JP2005095415A (ja) 遊技機
JP3865958B2 (ja) 弾球遊技機
JP2002331098A (ja) 遊技装置、および、遊技方法
JP2007136219A (ja) 内部当り報知機能を備えたスロットマシン
JP2002291986A (ja) 遊技機
JP4122168B2 (ja) スロットマシン
JP2001079141A (ja) スロットマシン