JP2002123761A - 発注管理システム、発注管理方法、および記録媒体 - Google Patents
発注管理システム、発注管理方法、および記録媒体Info
- Publication number
- JP2002123761A JP2002123761A JP2000314115A JP2000314115A JP2002123761A JP 2002123761 A JP2002123761 A JP 2002123761A JP 2000314115 A JP2000314115 A JP 2000314115A JP 2000314115 A JP2000314115 A JP 2000314115A JP 2002123761 A JP2002123761 A JP 2002123761A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- stock
- delivery
- date
- order
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 94
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 36
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 オンラインショッピングにおいて、配送業務
に関するコストの低下、および、高速化を実現する。 【解決手段】 顧客は、顧客端末10から、商品を注文
するために、受け取り店舗41、受け取り日時を入力す
る。コンビニエンスストアサーバ20は、顧客端末10
からの注文にしたがい、受け取り店舗41に商品がある
かどうか調べ、無い場合は、配送センターサーバ30に
問い合わせる。配送センターサーバ30は、配送センタ
ーに商品の在庫が無い場合には、外部業者に確認し、商
品配達可能日をコンビニエンスストアサーバ20に応答
する。コンビニエンスストアサーバ20は、顧客端末1
0に商品引き渡し可能日時を通知し、顧客からの最終発
注を受け、その後、商品の配送処理を実施する。
に関するコストの低下、および、高速化を実現する。 【解決手段】 顧客は、顧客端末10から、商品を注文
するために、受け取り店舗41、受け取り日時を入力す
る。コンビニエンスストアサーバ20は、顧客端末10
からの注文にしたがい、受け取り店舗41に商品がある
かどうか調べ、無い場合は、配送センターサーバ30に
問い合わせる。配送センターサーバ30は、配送センタ
ーに商品の在庫が無い場合には、外部業者に確認し、商
品配達可能日をコンビニエンスストアサーバ20に応答
する。コンビニエンスストアサーバ20は、顧客端末1
0に商品引き渡し可能日時を通知し、顧客からの最終発
注を受け、その後、商品の配送処理を実施する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発注管理システ
ム、発注管理方法、および記録媒体に関し、特に、顧客
が、コンビニエンスストアのオンラインショッピングを
利用して商品を購入する発注管理システム、発注管理方
法、および記録媒体に関する。
ム、発注管理方法、および記録媒体に関し、特に、顧客
が、コンビニエンスストアのオンラインショッピングを
利用して商品を購入する発注管理システム、発注管理方
法、および記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のオンラインショッピングを利用し
た発注管理の技術としては、たとえば、「特開平10−
214284号公報」記載の技術がある。この技術は、
「サーバーと、このサーバー上に構築された仮想店舗
と、このサーバーに接続可能な複数の顧客端末とを具備
し、このサーバーとこの複数の顧客端末が通信を行っ
て、この各顧客端末からこのサーバー上に構築された仮
想店舗を介してこのサーバーに対して商品購入のための
発注を行うように構成されたオンラインショッピングシ
ステムにおいて、顧客は、商品の発注に際して、この顧
客の居所又は居所の最寄りの商品中継所を商品の配送先
として各顧客端末から選択可能にする」ものである。
た発注管理の技術としては、たとえば、「特開平10−
214284号公報」記載の技術がある。この技術は、
「サーバーと、このサーバー上に構築された仮想店舗
と、このサーバーに接続可能な複数の顧客端末とを具備
し、このサーバーとこの複数の顧客端末が通信を行っ
て、この各顧客端末からこのサーバー上に構築された仮
想店舗を介してこのサーバーに対して商品購入のための
発注を行うように構成されたオンラインショッピングシ
ステムにおいて、顧客は、商品の発注に際して、この顧
客の居所又は居所の最寄りの商品中継所を商品の配送先
として各顧客端末から選択可能にする」ものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術の
第1の問題点は、商品注文から顧客に商品が届くまでに
時間を要することである。通常、宅配業者を利用した場
合、商品の注文から配送までに3〜7日程度を要してい
る。これでは、顧客が日常的に必要な食品や日用品をオ
ンラインショッピングで購入するには非常に不便であ
る。
第1の問題点は、商品注文から顧客に商品が届くまでに
時間を要することである。通常、宅配業者を利用した場
合、商品の注文から配送までに3〜7日程度を要してい
る。これでは、顧客が日常的に必要な食品や日用品をオ
ンラインショッピングで購入するには非常に不便であ
る。
【0004】第2の問題点は、商品コストが高くなるこ
とである。宅配業者を利用することで商品に要するコス
トが高くなるため、日用品等の単価が低いものをオンラ
インショッピングで購入するメリットがなくなる。
とである。宅配業者を利用することで商品に要するコス
トが高くなるため、日用品等の単価が低いものをオンラ
インショッピングで購入するメリットがなくなる。
【0005】本発明の目的は、オンラインショッピング
において、配送業務に関するコストの低下、および、高
速化を実現することである。
において、配送業務に関するコストの低下、および、高
速化を実現することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発注管理
システムは、コンビニエンスストアサーバと、前記コン
ビニエンスストアサーバとネットワークで接続される顧
客端末とを備え、前記顧客端末に顧客が商品を受注する
ための商品受注用の処理画面を送信し、前記顧客端末に
入力された受け取り店舗、受け取り希望日時を含む受け
取り情報を受注情報として受信し、受け取り店舗で商品
を受け取り可能な日時を前記顧客端末に表示する前記コ
ンビニエンスストアサーバを有する。
システムは、コンビニエンスストアサーバと、前記コン
ビニエンスストアサーバとネットワークで接続される顧
客端末とを備え、前記顧客端末に顧客が商品を受注する
ための商品受注用の処理画面を送信し、前記顧客端末に
入力された受け取り店舗、受け取り希望日時を含む受け
取り情報を受注情報として受信し、受け取り店舗で商品
を受け取り可能な日時を前記顧客端末に表示する前記コ
ンビニエンスストアサーバを有する。
【0007】本発明の第2の発注管理システムは、コン
ビニエンスストアサーバと、前記コンビニエンスストア
サーバと第1のネットワークで接続される顧客端末と、
前記コンビニエンスストアサーバと第2のネットワーク
で接続される配送センターサーバとを備え、前記顧客端
末に顧客が商品を受注するための商品受注用の処理画面
を送信し、前記顧客端末に入力された顧客情報、商品情
報、受け取り店舗、受け取り希望日時を含む受け取り情
報を受注情報として受信し、前記受け取り店舗に商品が
あるかどうか確認し、商品が無い場合は、配送センター
に商品の在庫があるかどうか前記配送センターサーバに
確認し、前記配送センターサーバからの応答にしたが
い、受け取り店舗で商品を受け取り可能な日時を前記顧
客端末に表示する前記コンビニエンスストアサーバを有
する。
ビニエンスストアサーバと、前記コンビニエンスストア
サーバと第1のネットワークで接続される顧客端末と、
前記コンビニエンスストアサーバと第2のネットワーク
で接続される配送センターサーバとを備え、前記顧客端
末に顧客が商品を受注するための商品受注用の処理画面
を送信し、前記顧客端末に入力された顧客情報、商品情
報、受け取り店舗、受け取り希望日時を含む受け取り情
報を受注情報として受信し、前記受け取り店舗に商品が
あるかどうか確認し、商品が無い場合は、配送センター
に商品の在庫があるかどうか前記配送センターサーバに
確認し、前記配送センターサーバからの応答にしたが
い、受け取り店舗で商品を受け取り可能な日時を前記顧
客端末に表示する前記コンビニエンスストアサーバを有
する。
【0008】本発明の第3の発注管理システムは、コン
ビニエンスストアサーバと、前記コンビニエンスストア
サーバとネットワークで接続される配送センターサーバ
とを備え、前記コンビニエンスストアサーバからの確認
により、配送センターに商品の在庫があるかどうか調
べ、商品の在庫が無い場合は、外部業者に問い合わせ、
問い合わせに対する応答に基づいて商品配達可能日時を
算出し、前記コンビニエンスストアサーバに応答し、前
記コンビニエンスストアサーバからの発注依頼により、
前記配送センターに商品の在庫が無い場合は、前記メー
カー、前記外部業者に商品の発注を行い、前記外部業者
からの商品が前記配送センターに入荷すると、配送中継
点に、商品の配送処理を行う前記配送センターサーバを
有する。
ビニエンスストアサーバと、前記コンビニエンスストア
サーバとネットワークで接続される配送センターサーバ
とを備え、前記コンビニエンスストアサーバからの確認
により、配送センターに商品の在庫があるかどうか調
べ、商品の在庫が無い場合は、外部業者に問い合わせ、
問い合わせに対する応答に基づいて商品配達可能日時を
算出し、前記コンビニエンスストアサーバに応答し、前
記コンビニエンスストアサーバからの発注依頼により、
前記配送センターに商品の在庫が無い場合は、前記メー
カー、前記外部業者に商品の発注を行い、前記外部業者
からの商品が前記配送センターに入荷すると、配送中継
点に、商品の配送処理を行う前記配送センターサーバを
有する。
【0009】本発明の第4の発注管理システムは、コン
ビニエンスストアサーバと、前記コンビニエンスストア
サーバと第1のネットワークで接続される顧客端末と、
前記コンビニエンスストアサーバと第2のネットワーク
で接続される配送センターサーバとを備え、前記顧客端
末に顧客が商品を受注するための商品受注用の処理画面
を送信し、前記顧客端末に入力された顧客情報、商品情
報、受け取り店舗、受け取り希望日時を含む受け取り情
報を受注情報として受信し、前記受け取り店舗に商品が
あるかどうか確認し、商品が無い場合は、配送センター
に商品の在庫があるかどうか前記配送センターサーバに
確認し、前記配送センターサーバからの応答にしたが
い、受け取り店舗で商品を受け取り可能な日時を前記顧
客端末に表示する前記コンビニエンスストアサーバと、
前記コンビニエンスストアサーバからの確認により、配
送センターに商品の在庫があるかどうか調べ、商品の在
庫が無い場合は、外部業者に問い合わせ、問い合わせに
対する応答に基づいて商品配達可能日時を算出し、前記
コンビニエンスストアサーバに応答し、前記コンビニエ
ンスストアサーバからの発注依頼により、前記配送セン
ターに商品の在庫が無い場合は、前記メーカー、前記外
部業者に商品の発注を行い、前記外部業者からの商品が
前記配送センターに入荷すると、配送中継点に、商品の
配送処理を行う前記配送センターサーバとを有する。
ビニエンスストアサーバと、前記コンビニエンスストア
サーバと第1のネットワークで接続される顧客端末と、
前記コンビニエンスストアサーバと第2のネットワーク
で接続される配送センターサーバとを備え、前記顧客端
末に顧客が商品を受注するための商品受注用の処理画面
を送信し、前記顧客端末に入力された顧客情報、商品情
報、受け取り店舗、受け取り希望日時を含む受け取り情
報を受注情報として受信し、前記受け取り店舗に商品が
あるかどうか確認し、商品が無い場合は、配送センター
に商品の在庫があるかどうか前記配送センターサーバに
確認し、前記配送センターサーバからの応答にしたが
い、受け取り店舗で商品を受け取り可能な日時を前記顧
客端末に表示する前記コンビニエンスストアサーバと、
前記コンビニエンスストアサーバからの確認により、配
送センターに商品の在庫があるかどうか調べ、商品の在
庫が無い場合は、外部業者に問い合わせ、問い合わせに
対する応答に基づいて商品配達可能日時を算出し、前記
コンビニエンスストアサーバに応答し、前記コンビニエ
ンスストアサーバからの発注依頼により、前記配送セン
ターに商品の在庫が無い場合は、前記メーカー、前記外
部業者に商品の発注を行い、前記外部業者からの商品が
前記配送センターに入荷すると、配送中継点に、商品の
配送処理を行う前記配送センターサーバとを有する。
【0010】本発明の第1の発注管理方法は、コンビニ
エンスストアに設置されるコンビニエンスストアサーバ
に、(a)顧客端末へ商品発注用の処理画面を送信させ
る第1のステップと、(b)顧客により注文された商品
の指定された店舗の在庫状況を確認させる第2のステッ
プと、(c)指定された前記店舗に在庫がある場合、最
短の商品引き渡し可能日時を算出させる第3のステップ
と、(d)指定された前記店舗に在庫が無い場合、配送
センターサーバに、商品の在庫、商品配達可能日時の問
い合わせを行わせる第4のステップと、(e)前記第3
のステップにおいて算出された商品引き渡し可能日時、
または、前記配送センターサーバからの商品配送可能日
時に基づいて、前記顧客端末へ、商品引き渡し可能日
時、発注確認メッセージを通知させる第5のステップ
と、(f)前記顧客端末から発注確認メッセージに対す
る最終発注を受け取ると、指定された前記店舗に商品の
在庫がある場合には、前記店舗へ受注予約を行わせる第
6のステップと、(g)前記顧客端末から発注確認メッ
セージに対する最終発注を受け取ると、指定された前記
店舗に商品の在庫が無い場合には、前記配送センターサ
ーバへ商品を発注させる第7のステップと、を含む。
エンスストアに設置されるコンビニエンスストアサーバ
に、(a)顧客端末へ商品発注用の処理画面を送信させ
る第1のステップと、(b)顧客により注文された商品
の指定された店舗の在庫状況を確認させる第2のステッ
プと、(c)指定された前記店舗に在庫がある場合、最
短の商品引き渡し可能日時を算出させる第3のステップ
と、(d)指定された前記店舗に在庫が無い場合、配送
センターサーバに、商品の在庫、商品配達可能日時の問
い合わせを行わせる第4のステップと、(e)前記第3
のステップにおいて算出された商品引き渡し可能日時、
または、前記配送センターサーバからの商品配送可能日
時に基づいて、前記顧客端末へ、商品引き渡し可能日
時、発注確認メッセージを通知させる第5のステップ
と、(f)前記顧客端末から発注確認メッセージに対す
る最終発注を受け取ると、指定された前記店舗に商品の
在庫がある場合には、前記店舗へ受注予約を行わせる第
6のステップと、(g)前記顧客端末から発注確認メッ
セージに対する最終発注を受け取ると、指定された前記
店舗に商品の在庫が無い場合には、前記配送センターサ
ーバへ商品を発注させる第7のステップと、を含む。
【0011】本発明の第2の発注管理方法は、配送セン
ターの処理を行う配送センターサーバに、(a)コンビ
ニエンスストアサーバからの配送センターにおける商品
の在庫、商品配達可能日時の問い合わせに対し、在庫が
あるかどうか確認させる第1のステップと、(b)在庫
が無いと、外部業者に入荷可能日時の問い合わせを実施
させる第2のステップと、(c)在庫がある場合、また
は、前記第9のステップに対する応答を前記外部業者か
ら受け取ると、商品配達可能日時を前記コンビニエンス
ストアサーバへ応答させる第3のステップと、(d)前
記コンビニエンスストアサーバからの商品の発注に対し
て、前記配送センターに在庫が無ければ、前記外部業者
への商品発注をさせる第4のステップと、(e)前記外
部業者から商品を入荷すると、配送中継点へ商品を配送
する処理を行わせる第5のステップと、を含む。
ターの処理を行う配送センターサーバに、(a)コンビ
ニエンスストアサーバからの配送センターにおける商品
の在庫、商品配達可能日時の問い合わせに対し、在庫が
あるかどうか確認させる第1のステップと、(b)在庫
が無いと、外部業者に入荷可能日時の問い合わせを実施
させる第2のステップと、(c)在庫がある場合、また
は、前記第9のステップに対する応答を前記外部業者か
ら受け取ると、商品配達可能日時を前記コンビニエンス
ストアサーバへ応答させる第3のステップと、(d)前
記コンビニエンスストアサーバからの商品の発注に対し
て、前記配送センターに在庫が無ければ、前記外部業者
への商品発注をさせる第4のステップと、(e)前記外
部業者から商品を入荷すると、配送中継点へ商品を配送
する処理を行わせる第5のステップと、を含む。
【0012】本発明の第3の発注管理方法は、コンビニ
エンスストアに設置されるコンビニエンスストアサーバ
に、(a)顧客端末へ商品発注用の処理画面を送信させ
る第1のステップと、(b)顧客により注文された商品
の指定された店舗の在庫状況を確認させる第2のステッ
プと、(c)指定された前記店舗に在庫がある場合、最
短の商品引き渡し可能日時を算出させる第3のステップ
と、(d)指定された前記店舗に在庫が無い場合、配送
センターサーバに、商品の在庫、商品配達可能日時の問
い合わせを行わせる第4のステップと、(e)前記第3
のステップにおいて算出された商品引き渡し可能日時、
または、前記配送センターサーバからの商品配送可能日
時に基づいて、前記顧客端末へ、商品引き渡し可能日
時、発注確認メッセージを通知させる第5のステップ
と、(f)前記顧客端末から発注確認メッセージに対す
る最終発注を受け取ると、指定された前記店舗に商品の
在庫がある場合には、前記店舗へ受注予約を行わせる第
6のステップと、(g)前記顧客端末から発注確認メッ
セージに対する最終発注を受け取ると、指定された前記
店舗に商品の在庫が無い場合には、前記配送センターサ
ーバへ商品を発注させる第7のステップと、前記配送セ
ンターサーバに、(h)前記コンビニエンスストアサー
バからの配送センターにおける商品の在庫、商品配達可
能日時の問い合わせに対し、在庫があるかどうか確認さ
せる第8のステップと、(i)在庫が無いと、外部業者
に入荷可能日時の問い合わせを実施させる第9のステッ
プと、(j)在庫がある場合、または、前記第9のステ
ップに対する応答を前記外部業者から受け取ると、商品
配達可能日時を前記コンビニエンスストアサーバへ応答
させる第10のステップと、(k)前記コンビニエンス
ストアサーバからの商品の発注に対して、前記配送セン
ターに在庫が無ければ、前記外部業者への商品発注をさ
せる第11のステップと、(l)前記外部業者から商品
を入荷すると、配送中継点へ商品を配送する処理を行わ
せる第12のステップと、を含む。
エンスストアに設置されるコンビニエンスストアサーバ
に、(a)顧客端末へ商品発注用の処理画面を送信させ
る第1のステップと、(b)顧客により注文された商品
の指定された店舗の在庫状況を確認させる第2のステッ
プと、(c)指定された前記店舗に在庫がある場合、最
短の商品引き渡し可能日時を算出させる第3のステップ
と、(d)指定された前記店舗に在庫が無い場合、配送
センターサーバに、商品の在庫、商品配達可能日時の問
い合わせを行わせる第4のステップと、(e)前記第3
のステップにおいて算出された商品引き渡し可能日時、
または、前記配送センターサーバからの商品配送可能日
時に基づいて、前記顧客端末へ、商品引き渡し可能日
時、発注確認メッセージを通知させる第5のステップ
と、(f)前記顧客端末から発注確認メッセージに対す
る最終発注を受け取ると、指定された前記店舗に商品の
在庫がある場合には、前記店舗へ受注予約を行わせる第
6のステップと、(g)前記顧客端末から発注確認メッ
セージに対する最終発注を受け取ると、指定された前記
店舗に商品の在庫が無い場合には、前記配送センターサ
ーバへ商品を発注させる第7のステップと、前記配送セ
ンターサーバに、(h)前記コンビニエンスストアサー
バからの配送センターにおける商品の在庫、商品配達可
能日時の問い合わせに対し、在庫があるかどうか確認さ
せる第8のステップと、(i)在庫が無いと、外部業者
に入荷可能日時の問い合わせを実施させる第9のステッ
プと、(j)在庫がある場合、または、前記第9のステ
ップに対する応答を前記外部業者から受け取ると、商品
配達可能日時を前記コンビニエンスストアサーバへ応答
させる第10のステップと、(k)前記コンビニエンス
ストアサーバからの商品の発注に対して、前記配送セン
ターに在庫が無ければ、前記外部業者への商品発注をさ
せる第11のステップと、(l)前記外部業者から商品
を入荷すると、配送中継点へ商品を配送する処理を行わ
せる第12のステップと、を含む。
【0013】本発明の第1の記録媒体は、(a)顧客端
末へ商品発注用の処理画面を送信させる第1のステップ
と、(b)顧客により注文された商品の指定された店舗
の在庫状況を確認させる第2のステップと、(c)指定
された前記店舗に在庫がある場合、最短の商品引き渡し
可能日時を算出させる第3のステップと、(d)指定さ
れた前記店舗に在庫が無い場合、配送センターサーバ
に、商品の在庫、商品配達可能日時の問い合わせを行わ
せる第4のステップと、(e)前記第3のステップにお
いて算出された商品引き渡し可能日時、または、前記配
送センターサーバからの商品配送可能日時に基づいて、
前記顧客端末へ、商品引き渡し可能日時、発注確認メッ
セージを通知させる第5のステップと、(f)前記顧客
端末から発注確認メッセージに対する最終発注を受け取
ると、指定された前記店舗に商品の在庫がある場合に
は、前記店舗へ受注予約を行わせる第6のステップと、
(g)前記顧客端末から発注確認メッセージに対する最
終発注を受け取ると、指定された前記店舗に商品の在庫
が無い場合には、前記配送センターサーバへ商品を発注
させる第7のステップと、をコンピュータに実行させる
プログラムを記録する。
末へ商品発注用の処理画面を送信させる第1のステップ
と、(b)顧客により注文された商品の指定された店舗
の在庫状況を確認させる第2のステップと、(c)指定
された前記店舗に在庫がある場合、最短の商品引き渡し
可能日時を算出させる第3のステップと、(d)指定さ
れた前記店舗に在庫が無い場合、配送センターサーバ
に、商品の在庫、商品配達可能日時の問い合わせを行わ
せる第4のステップと、(e)前記第3のステップにお
いて算出された商品引き渡し可能日時、または、前記配
送センターサーバからの商品配送可能日時に基づいて、
前記顧客端末へ、商品引き渡し可能日時、発注確認メッ
セージを通知させる第5のステップと、(f)前記顧客
端末から発注確認メッセージに対する最終発注を受け取
ると、指定された前記店舗に商品の在庫がある場合に
は、前記店舗へ受注予約を行わせる第6のステップと、
(g)前記顧客端末から発注確認メッセージに対する最
終発注を受け取ると、指定された前記店舗に商品の在庫
が無い場合には、前記配送センターサーバへ商品を発注
させる第7のステップと、をコンピュータに実行させる
プログラムを記録する。
【0014】本発明の第2の記録媒体は、(a)コンビ
ニエンスストアサーバからの配送センターにおける商品
の在庫、商品配達可能日時の問い合わせに対し、在庫が
あるかどうか確認させる第1のステップと、(b)在庫
が無いと、外部業者に入荷可能日時の問い合わせを実施
させる第2のステップと、(c)在庫がある場合、また
は、前記第9のステップに対する応答を前記外部業者か
ら受け取ると、商品配達可能日時を前記コンビニエンス
ストアサーバへ応答させる第3のステップと、(d)前
記コンビニエンスストアサーバからの商品の発注に対し
て、前記配送センターに在庫が無ければ、前記外部業者
への商品発注をさせる第4のステップと、(e)前記外
部業者から商品を入荷すると、配送中継点へ商品を配送
する処理を行わせる第5のステップと、をコンピュータ
に実行させるプログラムを記録する。
ニエンスストアサーバからの配送センターにおける商品
の在庫、商品配達可能日時の問い合わせに対し、在庫が
あるかどうか確認させる第1のステップと、(b)在庫
が無いと、外部業者に入荷可能日時の問い合わせを実施
させる第2のステップと、(c)在庫がある場合、また
は、前記第9のステップに対する応答を前記外部業者か
ら受け取ると、商品配達可能日時を前記コンビニエンス
ストアサーバへ応答させる第3のステップと、(d)前
記コンビニエンスストアサーバからの商品の発注に対し
て、前記配送センターに在庫が無ければ、前記外部業者
への商品発注をさせる第4のステップと、(e)前記外
部業者から商品を入荷すると、配送中継点へ商品を配送
する処理を行わせる第5のステップと、をコンピュータ
に実行させるプログラムを記録する。
【0015】本発明の第3の記録媒体は、(a)顧客端
末へ商品発注用の処理画面を送信させる第1のステップ
と、(b)顧客により注文された商品の指定された店舗
の在庫状況を確認させる第2のステップと、(c)指定
された前記店舗に在庫がある場合、最短の商品引き渡し
可能日時を算出させる第3のステップと、(d)指定さ
れた前記店舗に在庫が無い場合、配送センターサーバ
に、商品の在庫、商品配達可能日時の問い合わせを行わ
せる第4のステップと、(e)前記第3のステップにお
いて算出された商品引き渡し可能日時、または、前記配
送センターサーバからの商品配送可能日時に基づいて、
前記顧客端末へ、商品引き渡し可能日時、発注確認メッ
セージを通知させる第5のステップと、(f)前記顧客
端末から発注確認メッセージに対する最終発注を受け取
ると、指定された前記店舗に商品の在庫がある場合に
は、前記店舗へ受注予約を行わせる第6のステップと、
(g)前記顧客端末から発注確認メッセージに対する最
終発注を受け取ると、指定された前記店舗に商品の在庫
が無い場合には、前記配送センターサーバへ商品を発注
させる第7のステップと、(h)前記コンビニエンスス
トアサーバからの配送センターにおける商品の在庫、商
品配達可能日時の問い合わせに対し、在庫があるかどう
か確認させる第8のステップと、(i)在庫が無いと、
外部業者に入荷可能日時の問い合わせを実施させる第9
のステップと、(j)在庫がある場合、または、前記第
9のステップに対する応答を前記外部業者から受け取る
と、商品配達可能日時を前記コンビニエンスストアサー
バへ応答させる第10のステップと、(k)前記コンビ
ニエンスストアサーバからの商品の発注に対して、前記
配送センターに在庫が無ければ、前記外部業者への商品
発注をさせる第11のステップと、(l)前記外部業者
から商品を入荷すると、配送中継点へ商品を配送する処
理を行わせる第12のステップと、をコンピュータに実
行させるプログラムを記録する。
末へ商品発注用の処理画面を送信させる第1のステップ
と、(b)顧客により注文された商品の指定された店舗
の在庫状況を確認させる第2のステップと、(c)指定
された前記店舗に在庫がある場合、最短の商品引き渡し
可能日時を算出させる第3のステップと、(d)指定さ
れた前記店舗に在庫が無い場合、配送センターサーバ
に、商品の在庫、商品配達可能日時の問い合わせを行わ
せる第4のステップと、(e)前記第3のステップにお
いて算出された商品引き渡し可能日時、または、前記配
送センターサーバからの商品配送可能日時に基づいて、
前記顧客端末へ、商品引き渡し可能日時、発注確認メッ
セージを通知させる第5のステップと、(f)前記顧客
端末から発注確認メッセージに対する最終発注を受け取
ると、指定された前記店舗に商品の在庫がある場合に
は、前記店舗へ受注予約を行わせる第6のステップと、
(g)前記顧客端末から発注確認メッセージに対する最
終発注を受け取ると、指定された前記店舗に商品の在庫
が無い場合には、前記配送センターサーバへ商品を発注
させる第7のステップと、(h)前記コンビニエンスス
トアサーバからの配送センターにおける商品の在庫、商
品配達可能日時の問い合わせに対し、在庫があるかどう
か確認させる第8のステップと、(i)在庫が無いと、
外部業者に入荷可能日時の問い合わせを実施させる第9
のステップと、(j)在庫がある場合、または、前記第
9のステップに対する応答を前記外部業者から受け取る
と、商品配達可能日時を前記コンビニエンスストアサー
バへ応答させる第10のステップと、(k)前記コンビ
ニエンスストアサーバからの商品の発注に対して、前記
配送センターに在庫が無ければ、前記外部業者への商品
発注をさせる第11のステップと、(l)前記外部業者
から商品を入荷すると、配送中継点へ商品を配送する処
理を行わせる第12のステップと、をコンピュータに実
行させるプログラムを記録する。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明は、顧客がパソコン通信や
携帯電話等から商品を発注する場合に、商品を受け取る
コンビニエンスストアの店舗名と受け取りたい日時とを
指定可能なオンラインショッピングシステムを実現する
ものである。
携帯電話等から商品を発注する場合に、商品を受け取る
コンビニエンスストアの店舗名と受け取りたい日時とを
指定可能なオンラインショッピングシステムを実現する
ものである。
【0017】次に、本発明の第1の実施の形態について
図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の第1
の実施の形態を示すブロック図である。
図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の第1
の実施の形態を示すブロック図である。
【0018】図1を参照すると、本発明の第1の実施の
形態は、顧客端末10と、顧客端末11(1以上は可)
と、コンビニエンスストアサーバ20と、配送センター
サーバ30と、店舗40と、店舗41と、店舗42(1
以上は可)と、配送中継点50と、配送中継点51と、
配送中継点52(1以上は可)と、これら構成要素を図
1のように接続するネットワーク60(インターネッ
ト、イントラネット等である。図示せず)とから構成さ
れる。配送中継点51〜配送中継点52は、たとえば、
複数の各配送エリアの配送を受け持つ配送部門である。
形態は、顧客端末10と、顧客端末11(1以上は可)
と、コンビニエンスストアサーバ20と、配送センター
サーバ30と、店舗40と、店舗41と、店舗42(1
以上は可)と、配送中継点50と、配送中継点51と、
配送中継点52(1以上は可)と、これら構成要素を図
1のように接続するネットワーク60(インターネッ
ト、イントラネット等である。図示せず)とから構成さ
れる。配送中継点51〜配送中継点52は、たとえば、
複数の各配送エリアの配送を受け持つ配送部門である。
【0019】また、各構成要素間のやりとりは、ネット
ワーク60を介して行われるが、以下の説明では省略す
る。
ワーク60を介して行われるが、以下の説明では省略す
る。
【0020】また、コンビニエンスストアサーバ20
は、店舗受注管理システム201と、店舗在庫管理シス
テム202と、店舗発注管理システム203とを備え
る。
は、店舗受注管理システム201と、店舗在庫管理シス
テム202と、店舗発注管理システム203とを備え
る。
【0021】また、配送センターサーバ30は、センタ
ー受注管理システム301と、センター在庫管理システ
ム302と、センター配送管理システム303と、セン
ター発注管理システム304とを備える。
ー受注管理システム301と、センター在庫管理システ
ム302と、センター配送管理システム303と、セン
ター発注管理システム304とを備える。
【0022】顧客端末10および端末顧客11は、パー
ソナルコンピュータや携帯電話等の情報処理装置であ
る。以降の説明では顧客端末10を使用する場合につい
て説明する。顧客は、顧客端末10を利用してコンビニ
エンスストアのサーバであるコンビニエンスストアサー
バ20に接続し通信を行う。顧客端末10は、コンビニ
エンスストアサーバ20の店舗受注管理システム201
が提供しているホームページにアクセスし、取り扱い商
品の一覧を参照する。
ソナルコンピュータや携帯電話等の情報処理装置であ
る。以降の説明では顧客端末10を使用する場合につい
て説明する。顧客は、顧客端末10を利用してコンビニ
エンスストアのサーバであるコンビニエンスストアサー
バ20に接続し通信を行う。顧客端末10は、コンビニ
エンスストアサーバ20の店舗受注管理システム201
が提供しているホームページにアクセスし、取り扱い商
品の一覧を参照する。
【0023】取り扱い商品については、一般的にコンビ
ニエンスストアに陳列されている商品をはじめ、通常は
置かれていない生鮮食品、日用品、雑貨、本、CD等が
あり、顧客端末10にはこれらの商品名称、商品コード
の一覧および商品検索画面等が表示される。顧客端末1
0は、顧客が発注する商品情報や顧客情報、および、顧
客が希望する商品を受け取るための受け取り店舗や日時
の情報を、コンビニエンスストアサーバ20に送信する
機能を有する。
ニエンスストアに陳列されている商品をはじめ、通常は
置かれていない生鮮食品、日用品、雑貨、本、CD等が
あり、顧客端末10にはこれらの商品名称、商品コード
の一覧および商品検索画面等が表示される。顧客端末1
0は、顧客が発注する商品情報や顧客情報、および、顧
客が希望する商品を受け取るための受け取り店舗や日時
の情報を、コンビニエンスストアサーバ20に送信する
機能を有する。
【0024】コンビニエンスストアサーバ20は、サー
バコンピュータ等の情報処理装置である。コンビニエン
スストアサーバ20の店舗受注管理システム201は、
顧客端末10から商品を受注するために顧客端末10に
商品受注用の処理画面を送信し、入力された顧客情報
(顧客の名前、住所、電話番号等)、商品情報(商品名
称、商品コード、数量等)、受け取り情報(受け取り店
舗、受け取り希望日時等)等の受注情報を管理する機能
を有する。
バコンピュータ等の情報処理装置である。コンビニエン
スストアサーバ20の店舗受注管理システム201は、
顧客端末10から商品を受注するために顧客端末10に
商品受注用の処理画面を送信し、入力された顧客情報
(顧客の名前、住所、電話番号等)、商品情報(商品名
称、商品コード、数量等)、受け取り情報(受け取り店
舗、受け取り希望日時等)等の受注情報を管理する機能
を有する。
【0025】店舗在庫管理システム202は、店舗の在
庫状況を管理し、顧客から要求された商品が、指定され
た、たとえば店舗40に有るかどうかを判断し、店舗4
0に商品がある場合は最短の商品引き渡し可能時間を算
出する機能を有する。また、店舗40にない場合は配送
センターサーバ30へ問い合わせる機能を有する。ま
た、店舗在庫管理システム202は、定期的に店舗40
〜店舗42の在庫状況を更新する機能も有する。店舗発
注管理システム203は、顧客から要求された商品が指
定された店舗40〜店舗42にある場合は、指定された
店舗40〜店舗42に商品を発注する機能を有する。ま
た、顧客から要求された商品が指定された店舗40〜店
舗42にない場合に配送センターサーバ30へ発注する
機能を有する。
庫状況を管理し、顧客から要求された商品が、指定され
た、たとえば店舗40に有るかどうかを判断し、店舗4
0に商品がある場合は最短の商品引き渡し可能時間を算
出する機能を有する。また、店舗40にない場合は配送
センターサーバ30へ問い合わせる機能を有する。ま
た、店舗在庫管理システム202は、定期的に店舗40
〜店舗42の在庫状況を更新する機能も有する。店舗発
注管理システム203は、顧客から要求された商品が指
定された店舗40〜店舗42にある場合は、指定された
店舗40〜店舗42に商品を発注する機能を有する。ま
た、顧客から要求された商品が指定された店舗40〜店
舗42にない場合に配送センターサーバ30へ発注する
機能を有する。
【0026】配送センターサーバ30は、サーバコンピ
ュータ等の情報処理装置である。配送センターサーバ3
0のセンター受注管理システム301は、店舗発注管理
システム203から発注された商品を受注し、受注情報
を管理する機能を有する。センター在庫管理システム3
02は、配送センターの商品在庫状況を管理し、店舗在
庫管理システム202からの問い合わせに対し応答する
機能と、配送センターに指定された商品がない場合に他
メーカーや卸業者に対して商品の問い合わせを行う機能
を有する。センター配送管理システム303は、商品の
配送経路と配送に要する時間の算出を行う機能と、受注
した商品を顧客の指定した店舗に対して指定された日時
に、算出した最短の配送経路に従い配送中継点50〜配
送中継点52に対して配送依頼する機能を有する。セン
ター発注管理システム304は、配送センターに商品が
ない場合に他メーカーや卸業者に対して商品を発注する
機能を有する。
ュータ等の情報処理装置である。配送センターサーバ3
0のセンター受注管理システム301は、店舗発注管理
システム203から発注された商品を受注し、受注情報
を管理する機能を有する。センター在庫管理システム3
02は、配送センターの商品在庫状況を管理し、店舗在
庫管理システム202からの問い合わせに対し応答する
機能と、配送センターに指定された商品がない場合に他
メーカーや卸業者に対して商品の問い合わせを行う機能
を有する。センター配送管理システム303は、商品の
配送経路と配送に要する時間の算出を行う機能と、受注
した商品を顧客の指定した店舗に対して指定された日時
に、算出した最短の配送経路に従い配送中継点50〜配
送中継点52に対して配送依頼する機能を有する。セン
ター発注管理システム304は、配送センターに商品が
ない場合に他メーカーや卸業者に対して商品を発注する
機能を有する。
【0027】次に、本発明の第1の実施の形態の動作に
ついて図面を参照して詳細に説明する。図2は、発注情
報を示す説明図である。図3は、本発明の第1の実施の
形態の動作を示すフローチャートである。図4は、本発
明の第1の実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
ついて図面を参照して詳細に説明する。図2は、発注情
報を示す説明図である。図3は、本発明の第1の実施の
形態の動作を示すフローチャートである。図4は、本発
明の第1の実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【0028】図3、図4を参照すると、顧客は、まず、
顧客端末10を介して、コンビニエンスストアサーバ2
0に接続し、店舗受注管理システム201によって開設
されているオンラインショッピングのためのホームペー
ジにアクセスする。これに応答して店舗受注管理システ
ム201は、顧客端末10に対して商品発注用の処理画
面を送信する(図3ステップA1)。
顧客端末10を介して、コンビニエンスストアサーバ2
0に接続し、店舗受注管理システム201によって開設
されているオンラインショッピングのためのホームペー
ジにアクセスする。これに応答して店舗受注管理システ
ム201は、顧客端末10に対して商品発注用の処理画
面を送信する(図3ステップA1)。
【0029】顧客端末10には、商品発注用の処理画面
が表示される。顧客端末10の処理画面から、顧客は、
顧客情報(顧客の名前、住所、電話番号等)、商品情報
(商品名称、商品コード、数量等)、受け取り情報(受
け取り店舗、日時等)を、選択または入力する(図3ス
テップA2)。
が表示される。顧客端末10の処理画面から、顧客は、
顧客情報(顧客の名前、住所、電話番号等)、商品情報
(商品名称、商品コード、数量等)、受け取り情報(受
け取り店舗、日時等)を、選択または入力する(図3ス
テップA2)。
【0030】ここで入力された情報は、図2で示すよう
な発注情報として、店舗受注管理システム201と店舗
在庫管理システム202と店舗発注管理システム203
とセンター受注管理システム301とセンター在庫管理
システム302とセンター配送管理システム303とセ
ンター発注管理システム304の間で使用される。発注
情報には、顧客情報として、顧客の名前、住所、電話番
号等が、商品情報として、商品名称、商品コード、数量
等が、受け取り情報として、顧客が商品を受け取りたい
コンビニエンスストアの店舗名と受け取り日時等が含ま
れる。
な発注情報として、店舗受注管理システム201と店舗
在庫管理システム202と店舗発注管理システム203
とセンター受注管理システム301とセンター在庫管理
システム302とセンター配送管理システム303とセ
ンター発注管理システム304の間で使用される。発注
情報には、顧客情報として、顧客の名前、住所、電話番
号等が、商品情報として、商品名称、商品コード、数量
等が、受け取り情報として、顧客が商品を受け取りたい
コンビニエンスストアの店舗名と受け取り日時等が含ま
れる。
【0031】ここで、商品名称や商品コードについて
は、商品発注用の処理画面にリンクされている商品検索
画面を用いて顧客が選択した商品から自動的に割り当て
られる。また、コンビニエンスストアの店舗名について
も、商品発注用の処理画面にリンクされている店舗検索
画面を用いて顧客が選択した地域名、あるいは地図上の
図形から自動的に割り当てられる。
は、商品発注用の処理画面にリンクされている商品検索
画面を用いて顧客が選択した商品から自動的に割り当て
られる。また、コンビニエンスストアの店舗名について
も、商品発注用の処理画面にリンクされている店舗検索
画面を用いて顧客が選択した地域名、あるいは地図上の
図形から自動的に割り当てられる。
【0032】ここでは、顧客端末10から図2で示され
るような発注情報が入力され、顧客端末10はこの発注
情報をコンビニエンスストアサーバ20の店舗受注管理
システム201に送信する(図3ステップA3)。
るような発注情報が入力され、顧客端末10はこの発注
情報をコンビニエンスストアサーバ20の店舗受注管理
システム201に送信する(図3ステップA3)。
【0033】次に、店舗受注管理システム201は、顧
客端末10からの発注情報を受けると、顧客から指定さ
れた(たとえば)店舗41の在庫状況を店舗在庫管理シ
ステム202に問い合わせる(図3ステップA4)。そ
の際、商品情報として、図2で示す発注情報を渡す。店
舗在庫管理システム202は、発注情報で指定された商
品の店舗41における在庫状況を確認し(図3ステップ
A5)、商品がある場合は(図3ステップA5/YE
S)、最短の商品引き渡し可能日時を算出し、店舗受注
管理システム201に応答する(図3ステップA6)。
客端末10からの発注情報を受けると、顧客から指定さ
れた(たとえば)店舗41の在庫状況を店舗在庫管理シ
ステム202に問い合わせる(図3ステップA4)。そ
の際、商品情報として、図2で示す発注情報を渡す。店
舗在庫管理システム202は、発注情報で指定された商
品の店舗41における在庫状況を確認し(図3ステップ
A5)、商品がある場合は(図3ステップA5/YE
S)、最短の商品引き渡し可能日時を算出し、店舗受注
管理システム201に応答する(図3ステップA6)。
【0034】店舗41に在庫がある場合、次に、店舗受
注管理システム201は、指定された内容で受注可能で
あることを示す発注確認メッセージ、および、商品引き
渡し可能日時を顧客端末10に通知する(図3ステップ
A7)。
注管理システム201は、指定された内容で受注可能で
あることを示す発注確認メッセージ、および、商品引き
渡し可能日時を顧客端末10に通知する(図3ステップ
A7)。
【0035】顧客は、顧客端末10で発注確認メッセー
ジ、商品引き渡し可能日時を表示、確認し、発注する場
合には、正式発注メッセージを店舗受注管理システム2
01へ送信する(図4ステップA8/YES)。
ジ、商品引き渡し可能日時を表示、確認し、発注する場
合には、正式発注メッセージを店舗受注管理システム2
01へ送信する(図4ステップA8/YES)。
【0036】正式発注メッセージを受けた店舗受注管理
システム201は、店舗41に在庫があるので(図4ス
テップA15/YES)、店舗発注管理システム203
に、発注を依頼する(図4ステップA16)。
システム201は、店舗41に在庫があるので(図4ス
テップA15/YES)、店舗発注管理システム203
に、発注を依頼する(図4ステップA16)。
【0037】発注を依頼された店舗発注管理システム2
03は、発注伝票を作成し、店舗41に商品を受注予約
する(図4ステップA17)。
03は、発注伝票を作成し、店舗41に商品を受注予約
する(図4ステップA17)。
【0038】店舗41に商品の在庫がない、もしくは商
品を取り扱っていない場合には(図3ステップA5/N
O)、店舗在庫管理システム202は、配送センターサ
ーバ30のセンター受注管理システム301に対して商
品の問い合わせを行う(図3ステップA9)。配送セン
ターサーバ30のセンター受注管理システム301は、
店舗在庫管理システム202からの問い合わせを受け
る。その際、図2で示される発注情報が渡される。
品を取り扱っていない場合には(図3ステップA5/N
O)、店舗在庫管理システム202は、配送センターサ
ーバ30のセンター受注管理システム301に対して商
品の問い合わせを行う(図3ステップA9)。配送セン
ターサーバ30のセンター受注管理システム301は、
店舗在庫管理システム202からの問い合わせを受け
る。その際、図2で示される発注情報が渡される。
【0039】センター受注管理システム301は、発注
情報をもとに商品の在庫状況をセンター在庫管理システ
ム302へ問い合わせる(図3ステップA10)。
情報をもとに商品の在庫状況をセンター在庫管理システ
ム302へ問い合わせる(図3ステップA10)。
【0040】センター在庫管理システム302は、指定
された商品の在庫がないもしくは商品を取り扱っていな
い場合には(図3ステップA11/NO)、メーカや卸
業者に対して商品の入荷可能日時を問い合わせる(図3
ステップA14)。
された商品の在庫がないもしくは商品を取り扱っていな
い場合には(図3ステップA11/NO)、メーカや卸
業者に対して商品の入荷可能日時を問い合わせる(図3
ステップA14)。
【0041】センター在庫管理システム302は、指定
された商品の在庫が配送センターにある場合(図3ステ
ップA11/YES)、または、メーカや卸業者に対し
て商品の入荷可能日時を問い合わせ(図3ステップA1
4)に対する応答を受けた場合に、センター配送管理シ
ステム303に最短配送可能時間を問い合わせる(図3
ステップA12)。
された商品の在庫が配送センターにある場合(図3ステ
ップA11/YES)、または、メーカや卸業者に対し
て商品の入荷可能日時を問い合わせ(図3ステップA1
4)に対する応答を受けた場合に、センター配送管理シ
ステム303に最短配送可能時間を問い合わせる(図3
ステップA12)。
【0042】問い合わせを受けたセンター配送管理シス
テム303は、配送センターから店舗41に配送するた
めにの最短配送経路(たとえば、配送中継点51を選
択)とそれに要する所用時間を算出し、その情報を配送
センターから店舗41に商品を配送するための最短配送
可能時間としてセンター在庫管理システム302に応答
し、センター在庫管理システム302は、その情報をセ
ンター受注管理システム301に送り、センター受注管
理システム301は、店舗在庫管理システム202から
の問い合わせの結果として、センター配送管理システム
303で算出した最短配送可能日時を配送センターが店
舗41に配送可能な商品配送可能日時として応答する
(図3ステップA13)。
テム303は、配送センターから店舗41に配送するた
めにの最短配送経路(たとえば、配送中継点51を選
択)とそれに要する所用時間を算出し、その情報を配送
センターから店舗41に商品を配送するための最短配送
可能時間としてセンター在庫管理システム302に応答
し、センター在庫管理システム302は、その情報をセ
ンター受注管理システム301に送り、センター受注管
理システム301は、店舗在庫管理システム202から
の問い合わせの結果として、センター配送管理システム
303で算出した最短配送可能日時を配送センターが店
舗41に配送可能な商品配送可能日時として応答する
(図3ステップA13)。
【0043】次に、応答を受けた店舗在庫管理システム
202は、店舗受注管理システム201に商品配送可能
日時を応答する。次に、店舗受注管理システム201
は、顧客に指定された内容で受注可能であることを示す
発注確認メッセージ、および、商品配送可能日時を、店
舗41が顧客に引き渡し可能な日時である商品引き渡し
可能日時として顧客端末10に通知する(図3ステップ
A7)。
202は、店舗受注管理システム201に商品配送可能
日時を応答する。次に、店舗受注管理システム201
は、顧客に指定された内容で受注可能であることを示す
発注確認メッセージ、および、商品配送可能日時を、店
舗41が顧客に引き渡し可能な日時である商品引き渡し
可能日時として顧客端末10に通知する(図3ステップ
A7)。
【0044】顧客は、顧客端末10で発注確認メッセー
ジ、商品引き渡し可能日時を表示、確認し、発注する場
合には、正式発注メッセージを店舗受注管理システム2
01へ送信する(図4ステップA8/YES)。
ジ、商品引き渡し可能日時を表示、確認し、発注する場
合には、正式発注メッセージを店舗受注管理システム2
01へ送信する(図4ステップA8/YES)。
【0045】正式発注メッセージを受けた店舗受注管理
システム201は、店舗41に在庫がないので(図4ス
テップA15/NO)、配送センターサーバ30のセン
ター受注管理システム301に発注する(図4ステップ
A18)。
システム201は、店舗41に在庫がないので(図4ス
テップA15/NO)、配送センターサーバ30のセン
ター受注管理システム301に発注する(図4ステップ
A18)。
【0046】商品が配送センターに存在しない場合は
(図4ステップA19/NO)、センター受注管理シス
テム301は、センター発注管理システム304を介し
他メーカーや卸業者に対して商品の発注を依頼する(図
3ステップA20)。センター発注管理システム304
は、他メーカーや卸業者から商品を入荷すると(図4ス
テップA21)、センター受注管理システム301に商
品の入荷を通知する(図4ステップA21)。
(図4ステップA19/NO)、センター受注管理シス
テム301は、センター発注管理システム304を介し
他メーカーや卸業者に対して商品の発注を依頼する(図
3ステップA20)。センター発注管理システム304
は、他メーカーや卸業者から商品を入荷すると(図4ス
テップA21)、センター受注管理システム301に商
品の入荷を通知する(図4ステップA21)。
【0047】センター受注管理システム301は、配送
センターに商品の在庫が存在する場合(図4ステップA
19/YES)、あるいは、センター発注管理システム
304から商品の入荷の通知を受け取ると、センター配
送管理システム303に対し配送中継点51への商品の
配送を依頼する(図4ステップA22)。
センターに商品の在庫が存在する場合(図4ステップA
19/YES)、あるいは、センター発注管理システム
304から商品の入荷の通知を受け取ると、センター配
送管理システム303に対し配送中継点51への商品の
配送を依頼する(図4ステップA22)。
【0048】センター配送管理システム303は、セン
ター受注管理システム301からの依頼により、商品を
配送中継点51に配送する(図4ステップA23)。配
送中継点51は、商品をセンター配送管理システム30
3から受け取ると、顧客に提示した商品引き渡し可能日
時までに、店舗41に配送する(図4ステップA2
4)。顧客は、提示された商品引き渡し可能日時以降
に、店舗41において商品を受け取る(図4ステップA
25)。
ター受注管理システム301からの依頼により、商品を
配送中継点51に配送する(図4ステップA23)。配
送中継点51は、商品をセンター配送管理システム30
3から受け取ると、顧客に提示した商品引き渡し可能日
時までに、店舗41に配送する(図4ステップA2
4)。顧客は、提示された商品引き渡し可能日時以降
に、店舗41において商品を受け取る(図4ステップA
25)。
【0049】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。本発明の第2の実施の形態は、コンビニエン
スストアサーバ20に、(a)顧客端末10へ商品発注
用の処理画面を送信させる第1のステップ(図3ステッ
プA1)と、(b)顧客により注文された商品の指定さ
れた店舗41の在庫状況を確認させる第2のステップ
(図3ステップA4)と、(c)指定された店舗41に
在庫がある場合(図3ステップA5/YES)、最短の
商品引き渡し可能日時を算出させる第3のステップ(図
3ステップA6)と、(d)指定された店舗41に在庫
が無い場合(図3ステップA5/NO)、配送センター
サーバ30に、商品の在庫、商品配達可能日時を問い合
わせを行わせる第4のステップ(図3ステップA9)
と、(e)第3のステップにおいて算出された商品引き
渡し可能日時、または、配送センターサーバ30からの
商品配送可能日時に基づいて、顧客端末10へ、商品引
き渡し可能日時、発注確認メッセージを通知させる第5
のステップ(図3ステップA7)と、(f)顧客端末1
0から発注確認メッセージに対する最終発注を受け取る
と、指定された店舗41に商品の在庫がある場合には
(図4ステップA15/YES)、店舗41へ受注予約
を行わせる第6のステップ(図4ステップA17)と、
(g)顧客端末10から発注確認メッセージに対する最
終発注を受け取ると、指定された店舗41に商品の在庫
が無い場合には(図4ステップA15/NO)、配送セ
ンターサーバ30へ商品を発注させる第7のステップ
(図4ステップA18)と、配送センターサーバ30
に、(h)コンビニエンスストアサーバ20からの商品
の在庫、商品配達可能日時の問い合わせ(図3ステップ
A9)に対し、在庫があるかどうか確認させる第8のス
テップ(図3ステップA11)と、(i)在庫が無いと
(図3ステップA11/NO)、メーカー、卸業者に入
荷可能日時の問い合わせを実施させる第9のステップ
(図3ステップA14)と、(j)在庫がある場合(図
3ステップA11/YES)、または、第9のステップ
による応答を受け取ると、商品配達可能日時をコンビニ
エンスストアサーバ20へ応答させる第10のステップ
(図3ステップA13)と、(k)第7のステップにお
けるコンビニエンスストアサーバ20からの商品の発注
(図4ステップA18)に対して、配送センターに在庫
が無ければ(図4ステップA19/NO)、メーカー、
卸業者に商品を発注させる第11のステップ(図4ステ
ップ) (l)メーカー、卸業者から商品を入荷すると(図4ス
テップA21)、配送中継点51へ商品を配送させる第
12のステップ(図4ステップA23)と、を含む方法
である。
説明する。本発明の第2の実施の形態は、コンビニエン
スストアサーバ20に、(a)顧客端末10へ商品発注
用の処理画面を送信させる第1のステップ(図3ステッ
プA1)と、(b)顧客により注文された商品の指定さ
れた店舗41の在庫状況を確認させる第2のステップ
(図3ステップA4)と、(c)指定された店舗41に
在庫がある場合(図3ステップA5/YES)、最短の
商品引き渡し可能日時を算出させる第3のステップ(図
3ステップA6)と、(d)指定された店舗41に在庫
が無い場合(図3ステップA5/NO)、配送センター
サーバ30に、商品の在庫、商品配達可能日時を問い合
わせを行わせる第4のステップ(図3ステップA9)
と、(e)第3のステップにおいて算出された商品引き
渡し可能日時、または、配送センターサーバ30からの
商品配送可能日時に基づいて、顧客端末10へ、商品引
き渡し可能日時、発注確認メッセージを通知させる第5
のステップ(図3ステップA7)と、(f)顧客端末1
0から発注確認メッセージに対する最終発注を受け取る
と、指定された店舗41に商品の在庫がある場合には
(図4ステップA15/YES)、店舗41へ受注予約
を行わせる第6のステップ(図4ステップA17)と、
(g)顧客端末10から発注確認メッセージに対する最
終発注を受け取ると、指定された店舗41に商品の在庫
が無い場合には(図4ステップA15/NO)、配送セ
ンターサーバ30へ商品を発注させる第7のステップ
(図4ステップA18)と、配送センターサーバ30
に、(h)コンビニエンスストアサーバ20からの商品
の在庫、商品配達可能日時の問い合わせ(図3ステップ
A9)に対し、在庫があるかどうか確認させる第8のス
テップ(図3ステップA11)と、(i)在庫が無いと
(図3ステップA11/NO)、メーカー、卸業者に入
荷可能日時の問い合わせを実施させる第9のステップ
(図3ステップA14)と、(j)在庫がある場合(図
3ステップA11/YES)、または、第9のステップ
による応答を受け取ると、商品配達可能日時をコンビニ
エンスストアサーバ20へ応答させる第10のステップ
(図3ステップA13)と、(k)第7のステップにお
けるコンビニエンスストアサーバ20からの商品の発注
(図4ステップA18)に対して、配送センターに在庫
が無ければ(図4ステップA19/NO)、メーカー、
卸業者に商品を発注させる第11のステップ(図4ステ
ップ) (l)メーカー、卸業者から商品を入荷すると(図4ス
テップA21)、配送中継点51へ商品を配送させる第
12のステップ(図4ステップA23)と、を含む方法
である。
【0050】次に、本発明の第3の実施の形態について
説明する。図5は、本発明の第3の実施の形態を示すブ
ロック図である。図5を参照すると、本発明の第3の実
施の形態は、本発明の第2の実施の形態の各ステップを
コンピュータ100(たとえば、コンビニエンスストア
サーバ20、配送センターサーバ30)に実行させるプ
ログラムを記録する記録媒体120である。このプログ
ラムは記録媒体120からコンピュータ100にロード
され実行される。
説明する。図5は、本発明の第3の実施の形態を示すブ
ロック図である。図5を参照すると、本発明の第3の実
施の形態は、本発明の第2の実施の形態の各ステップを
コンピュータ100(たとえば、コンビニエンスストア
サーバ20、配送センターサーバ30)に実行させるプ
ログラムを記録する記録媒体120である。このプログ
ラムは記録媒体120からコンピュータ100にロード
され実行される。
【0051】詳細には、本発明の第3の実施の形態は、
コンビニエンスストアサーバ20に、(a)顧客端末1
0へ商品発注用の処理画面を送信させる第1のステップ
(図3ステップA1)と、(b)顧客により注文された
商品の指定された店舗41の在庫状況を確認させる第2
のステップ(図3ステップA4)と、(c)指定された
店舗41に在庫がある場合(図3ステップA5/YE
S)、最短の商品引き渡し可能日時を算出させる第3の
ステップ(図3ステップA6)と、(d)指定された店
舗41に在庫が無い場合(図3ステップA5/NO)、
配送センターサーバ30に、商品の在庫、商品配達可能
日時を問い合わせを行わせる第4のステップ(図3ステ
ップA9)と、(e)第3のステップにおいて算出され
た商品引き渡し可能日時、または、配送センターサーバ
30からの商品配送可能日時に基づいて、顧客端末10
へ、商品引き渡し可能日時、発注確認メッセージを通知
させる第5のステップ(図3ステップA7)と、(f)
顧客端末10から発注確認メッセージに対する最終発注
を受け取ると、指定された店舗41に商品の在庫がある
場合には(図4ステップA15/YES)、店舗41へ
受注予約を行わせる第6のステップ(図4ステップA1
7)と、(g)顧客端末10から発注確認メッセージに
対する最終発注を受け取ると、指定された店舗41に商
品の在庫が無い場合には(図4ステップA15/N
O)、配送センターサーバ30へ商品を発注させる第7
のステップ(図4ステップA18)と、配送センターサ
ーバ30に、(h)コンビニエンスストアサーバ20か
らの商品の在庫、商品配達可能日時の問い合わせ(図3
ステップA9)に対し、在庫があるかどうか確認させる
第8のステップ(図3ステップA11)と、(i)在庫
が無いと(図3ステップA11/NO)、メーカー、卸
業者に入荷可能日時の問い合わせを実施させる第9のス
テップ(図3ステップA14)と、(j)在庫がある場
合(図3ステップA11/YES)、または、第9のス
テップによる応答を受け取ると、商品配達可能日時をコ
ンビニエンスストアサーバ20へ応答させる第10のス
テップ(図3ステップA13)と、(k)第7のステッ
プにおけるコンビニエンスストアサーバ20からの商品
の発注(図4ステップA18)に対して、配送センター
に在庫が無ければ(図4ステップA19/NO)、メー
カー、卸業者に商品を発注させる第11のステップ(図
4ステップ) (l)メーカー、卸業者から商品を入荷すると(図4ス
テップA21)、配送中継点51へ商品を配送させる第
12のステップ(図4ステップA23)と、をコンピュ
ータ100に実行させるプログラムを記録する記録媒体
120である。
コンビニエンスストアサーバ20に、(a)顧客端末1
0へ商品発注用の処理画面を送信させる第1のステップ
(図3ステップA1)と、(b)顧客により注文された
商品の指定された店舗41の在庫状況を確認させる第2
のステップ(図3ステップA4)と、(c)指定された
店舗41に在庫がある場合(図3ステップA5/YE
S)、最短の商品引き渡し可能日時を算出させる第3の
ステップ(図3ステップA6)と、(d)指定された店
舗41に在庫が無い場合(図3ステップA5/NO)、
配送センターサーバ30に、商品の在庫、商品配達可能
日時を問い合わせを行わせる第4のステップ(図3ステ
ップA9)と、(e)第3のステップにおいて算出され
た商品引き渡し可能日時、または、配送センターサーバ
30からの商品配送可能日時に基づいて、顧客端末10
へ、商品引き渡し可能日時、発注確認メッセージを通知
させる第5のステップ(図3ステップA7)と、(f)
顧客端末10から発注確認メッセージに対する最終発注
を受け取ると、指定された店舗41に商品の在庫がある
場合には(図4ステップA15/YES)、店舗41へ
受注予約を行わせる第6のステップ(図4ステップA1
7)と、(g)顧客端末10から発注確認メッセージに
対する最終発注を受け取ると、指定された店舗41に商
品の在庫が無い場合には(図4ステップA15/N
O)、配送センターサーバ30へ商品を発注させる第7
のステップ(図4ステップA18)と、配送センターサ
ーバ30に、(h)コンビニエンスストアサーバ20か
らの商品の在庫、商品配達可能日時の問い合わせ(図3
ステップA9)に対し、在庫があるかどうか確認させる
第8のステップ(図3ステップA11)と、(i)在庫
が無いと(図3ステップA11/NO)、メーカー、卸
業者に入荷可能日時の問い合わせを実施させる第9のス
テップ(図3ステップA14)と、(j)在庫がある場
合(図3ステップA11/YES)、または、第9のス
テップによる応答を受け取ると、商品配達可能日時をコ
ンビニエンスストアサーバ20へ応答させる第10のス
テップ(図3ステップA13)と、(k)第7のステッ
プにおけるコンビニエンスストアサーバ20からの商品
の発注(図4ステップA18)に対して、配送センター
に在庫が無ければ(図4ステップA19/NO)、メー
カー、卸業者に商品を発注させる第11のステップ(図
4ステップ) (l)メーカー、卸業者から商品を入荷すると(図4ス
テップA21)、配送中継点51へ商品を配送させる第
12のステップ(図4ステップA23)と、をコンピュ
ータ100に実行させるプログラムを記録する記録媒体
120である。
【0052】
【発明の効果】第1の効果は、顧客が発注する商品の受
け取り日時を指定できることである。
け取り日時を指定できることである。
【0053】その理由は、顧客が必要な商品を必要な時
に指定したコンビニエンスストアで受け取ることができ
るからである。
に指定したコンビニエンスストアで受け取ることができ
るからである。
【0054】第2の効果は、各店舗の空間が有効に利用
できることである。
できることである。
【0055】その理由は、各店舗には、顧客が商品を受
け取る日時に合わせて商品が配送されてくるため、商品
を保管するための余分なスペースが必要ないからであ
る。
け取る日時に合わせて商品が配送されてくるため、商品
を保管するための余分なスペースが必要ないからであ
る。
【0056】第3の効果は、商品コストが削減できるこ
とである。
とである。
【0057】その理由は、通常、オンラインショッピン
グの商品配送には宅配業者が利用されるが、本発明では
コンビニエンスストアの配送システムをそのまま利用す
るからである。
グの商品配送には宅配業者が利用されるが、本発明では
コンビニエンスストアの配送システムをそのまま利用す
るからである。
【図1】本発明の第1の実施の形態を示すブロック図で
ある。
ある。
【図2】発注情報の内容を示す説明図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態の動作を示すフロー
チャートである。
チャートである。
【図4】本発明の第1の実施の形態の動作を示すフロー
チャートである。
チャートである。
【図5】本発明の第3の実施の形態を示すブロック図で
ある。
ある。
10 顧客端末 11 顧客端末 20 コンビニエンスストアサーバ 30 配送センターサーバ 40 店舗 41 店舗 42 店舗 50 配送中継点 51 配送中継点 52 配送中継点 60 ネットワーク 100 コンピュータ 120 記録媒体 201 店舗受注管理システム 202 店舗在庫管理システム 203 店舗発注管理システム 301 センター受注管理システム 302 センター在庫管理システム 303 センター配送管理システム 304 センター発注管理システム
Claims (10)
- 【請求項1】 コンビニエンスストアサーバと、前記コ
ンビニエンスストアサーバとネットワークで接続される
顧客端末とを備え、前記顧客端末に顧客が商品を受注す
るための商品受注用の処理画面を送信し、前記顧客端末
に入力された受け取り店舗、受け取り希望日時を含む受
け取り情報を受注情報として受信し、受け取り店舗で商
品を受け取り可能な日時を前記顧客端末に表示する前記
コンビニエンスストアサーバを有することを特徴とする
発注管理システム。 - 【請求項2】 コンビニエンスストアサーバと、前記コ
ンビニエンスストアサーバと第1のネットワークで接続
される顧客端末と、前記コンビニエンスストアサーバと
第2のネットワークで接続される配送センターサーバと
を備え、前記顧客端末に顧客が商品を受注するための商
品受注用の処理画面を送信し、前記顧客端末に入力され
た顧客情報、商品情報、受け取り店舗、受け取り希望日
時を含む受け取り情報を受注情報として受信し、前記受
け取り店舗に商品があるかどうか確認し、商品が無い場
合は、配送センターに商品の在庫があるかどうか前記配
送センターサーバに確認し、前記配送センターサーバか
らの応答にしたがい、受け取り店舗で商品を受け取り可
能な日時を前記顧客端末に表示する前記コンビニエンス
ストアサーバを有することを特徴とする発注管理システ
ム。 - 【請求項3】 コンビニエンスストアサーバと、前記コ
ンビニエンスストアサーバとネットワークで接続される
配送センターサーバとを備え、前記コンビニエンススト
アサーバからの確認により、配送センターに商品の在庫
があるかどうか調べ、商品の在庫が無い場合は、外部業
者に問い合わせ、問い合わせに対する応答に基づいて商
品配達可能日時を算出し、前記コンビニエンスストアサ
ーバに応答し、前記コンビニエンスストアサーバからの
発注依頼により、前記配送センターに商品の在庫が無い
場合は、前記メーカー、前記外部業者に商品の発注を行
い、前記外部業者からの商品が前記配送センターに入荷
すると、配送中継点に、商品の配送処理を行う前記配送
センターサーバを有することを特徴とする発注管理シス
テム。 - 【請求項4】 コンビニエンスストアサーバと、前記コ
ンビニエンスストアサーバと第1のネットワークで接続
される顧客端末と、前記コンビニエンスストアサーバと
第2のネットワークで接続される配送センターサーバと
を備え、前記顧客端末に顧客が商品を受注するための商
品受注用の処理画面を送信し、前記顧客端末に入力され
た顧客情報、商品情報、受け取り店舗、受け取り希望日
時を含む受け取り情報を受注情報として受信し、前記受
け取り店舗に商品があるかどうか確認し、商品が無い場
合は、配送センターに商品の在庫があるかどうか前記配
送センターサーバに確認し、前記配送センターサーバか
らの応答にしたがい、受け取り店舗で商品を受け取り可
能な日時を前記顧客端末に表示する前記コンビニエンス
ストアサーバと、前記コンビニエンスストアサーバから
の確認により、配送センターに商品の在庫があるかどう
か調べ、商品の在庫が無い場合は、外部業者に問い合わ
せ、問い合わせに対する応答に基づいて商品配達可能日
時を算出し、前記コンビニエンスストアサーバに応答
し、前記コンビニエンスストアサーバからの発注依頼に
より、前記配送センターに商品の在庫が無い場合は、前
記メーカー、前記外部業者に商品の発注を行い、前記外
部業者からの商品が前記配送センターに入荷すると、配
送中継点に、商品の配送処理を行う前記配送センターサ
ーバとを有することを特徴とする発注管理システム。 - 【請求項5】コンビニエンスストアに設置されるコンビ
ニエンスストアサーバに、(a)顧客端末へ商品発注用
の処理画面を送信させる第1のステップと、(b)顧客
により注文された商品の指定された店舗の在庫状況を確
認させる第2のステップと、(c)指定された前記店舗
に在庫がある場合、最短の商品引き渡し可能日時を算出
させる第3のステップと、(d)指定された前記店舗に
在庫が無い場合、配送センターサーバに、商品の在庫、
商品配達可能日時の問い合わせを行わせる第4のステッ
プと、(e)前記第3のステップにおいて算出された商
品引き渡し可能日時、または、前記配送センターサーバ
からの商品配送可能日時に基づいて、前記顧客端末へ、
商品引き渡し可能日時、発注確認メッセージを通知させ
る第5のステップと、(f)前記顧客端末から発注確認
メッセージに対する最終発注を受け取ると、指定された
前記店舗に商品の在庫がある場合には、前記店舗へ受注
予約を行わせる第6のステップと、(g)前記顧客端末
から発注確認メッセージに対する最終発注を受け取る
と、指定された前記店舗に商品の在庫が無い場合には、
前記配送センターサーバへ商品を発注させる第7のステ
ップと、を含むことを特徴とする発注管理方法。 - 【請求項6】配送センターの処理を行う配送センターサ
ーバに、(a)コンビニエンスストアサーバからの配送
センターにおける商品の在庫、商品配達可能日時の問い
合わせに対し、在庫があるかどうか確認させる第1のス
テップと、(b)在庫が無いと、外部業者に入荷可能日
時の問い合わせを実施させる第2のステップと、(c)
在庫がある場合、または、前記第9のステップに対する
応答を前記外部業者から受け取ると、商品配達可能日時
を前記コンビニエンスストアサーバへ応答させる第3の
ステップと、(d)前記コンビニエンスストアサーバか
らの商品の発注に対して、前記配送センターに在庫が無
ければ、前記外部業者への商品発注をさせる第4のステ
ップと、(e)前記外部業者から商品を入荷すると、配
送中継点へ商品を配送する処理を行わせる第5のステッ
プと、を含むことを特徴とする発注管理方法である。 - 【請求項7】コンビニエンスストアに設置されるコンビ
ニエンスストアサーバに、(a)顧客端末へ商品発注用
の処理画面を送信させる第1のステップと、(b)顧客
により注文された商品の指定された店舗の在庫状況を確
認させる第2のステップと、(c)指定された前記店舗
に在庫がある場合、最短の商品引き渡し可能日時を算出
させる第3のステップと、(d)指定された前記店舗に
在庫が無い場合、配送センターサーバに、商品の在庫、
商品配達可能日時の問い合わせを行わせる第4のステッ
プと、(e)前記第3のステップにおいて算出された商
品引き渡し可能日時、または、前記配送センターサーバ
からの商品配送可能日時に基づいて、前記顧客端末へ、
商品引き渡し可能日時、発注確認メッセージを通知させ
る第5のステップと、(f)前記顧客端末から発注確認
メッセージに対する最終発注を受け取ると、指定された
前記店舗に商品の在庫がある場合には、前記店舗へ受注
予約を行わせる第6のステップと、(g)前記顧客端末
から発注確認メッセージに対する最終発注を受け取る
と、指定された前記店舗に商品の在庫が無い場合には、
前記配送センターサーバへ商品を発注させる第7のステ
ップと、前記配送センターサーバに、(h)前記コンビ
ニエンスストアサーバからの配送センターにおける商品
の在庫、商品配達可能日時の問い合わせに対し、在庫が
あるかどうか確認させる第8のステップと、(i)在庫
が無いと、外部業者に入荷可能日時の問い合わせを実施
させる第9のステップと、(j)在庫がある場合、また
は、前記第9のステップに対する応答を前記外部業者か
ら受け取ると、商品配達可能日時を前記コンビニエンス
ストアサーバへ応答させる第10のステップと、(k)
前記コンビニエンスストアサーバからの商品の発注に対
して、前記配送センターに在庫が無ければ、前記外部業
者への商品発注をさせる第11のステップと、(l)前
記外部業者から商品を入荷すると、配送中継点へ商品を
配送する処理を行わせる第12のステップと、を含むこ
とを特徴とする発注管理方法。 - 【請求項8】(a)顧客端末へ商品発注用の処理画面を
送信させる第1のステップと、(b)顧客により注文さ
れた商品の指定された店舗の在庫状況を確認させる第2
のステップと、(c)指定された前記店舗に在庫がある
場合、最短の商品引き渡し可能日時を算出させる第3の
ステップと、(d)指定された前記店舗に在庫が無い場
合、配送センターサーバに、商品の在庫、商品配達可能
日時の問い合わせを行わせる第4のステップと、(e)
前記第3のステップにおいて算出された商品引き渡し可
能日時、または、前記配送センターサーバからの商品配
送可能日時に基づいて、前記顧客端末へ、商品引き渡し
可能日時、発注確認メッセージを通知させる第5のステ
ップと、(f)前記顧客端末から発注確認メッセージに
対する最終発注を受け取ると、指定された前記店舗に商
品の在庫がある場合には、前記店舗へ受注予約を行わせ
る第6のステップと、(g)前記顧客端末から発注確認
メッセージに対する最終発注を受け取ると、指定された
前記店舗に商品の在庫が無い場合には、前記配送センタ
ーサーバへ商品を発注させる第7のステップと、をコン
ピュータに実行させるプログラムを記録することを特徴
とする記録媒体。 - 【請求項9】(a)コンビニエンスストアサーバからの
配送センターにおける商品の在庫、商品配達可能日時の
問い合わせに対し、在庫があるかどうか確認させる第1
のステップと、(b)在庫が無いと、外部業者に入荷可
能日時の問い合わせを実施させる第2のステップと、
(c)在庫がある場合、または、前記第9のステップに
対する応答を前記外部業者から受け取ると、商品配達可
能日時を前記コンビニエンスストアサーバへ応答させる
第3のステップと、(d)前記コンビニエンスストアサ
ーバからの商品の発注に対して、前記配送センターに在
庫が無ければ、前記外部業者への商品発注をさせる第4
のステップと、(e)前記外部業者から商品を入荷する
と、配送中継点へ商品を配送する処理を行わせる第5の
ステップと、をコンピュータに実行させるプログラムを
記録することを特徴とする記録媒体。 - 【請求項10】(a)顧客端末へ商品発注用の処理画面
を送信させる第1のステップと、(b)顧客により注文
された商品の指定された店舗の在庫状況を確認させる第
2のステップと、(c)指定された前記店舗に在庫があ
る場合、最短の商品引き渡し可能日時を算出させる第3
のステップと、(d)指定された前記店舗に在庫が無い
場合、配送センターサーバに、商品の在庫、商品配達可
能日時の問い合わせを行わせる第4のステップと、
(e)前記第3のステップにおいて算出された商品引き
渡し可能日時、または、前記配送センターサーバからの
商品配送可能日時に基づいて、前記顧客端末へ、商品引
き渡し可能日時、発注確認メッセージを通知させる第5
のステップと、(f)前記顧客端末から発注確認メッセ
ージに対する最終発注を受け取ると、指定された前記店
舗に商品の在庫がある場合には、前記店舗へ受注予約を
行わせる第6のステップと、(g)前記顧客端末から発
注確認メッセージに対する最終発注を受け取ると、指定
された前記店舗に商品の在庫が無い場合には、前記配送
センターサーバへ商品を発注させる第7のステップと、
(h)前記コンビニエンスストアサーバからの配送セン
ターにおける商品の在庫、商品配達可能日時の問い合わ
せに対し、在庫があるかどうか確認させる第8のステッ
プと、(i)在庫が無いと、外部業者に入荷可能日時の
問い合わせを実施させる第9のステップと、(j)在庫
がある場合、または、前記第9のステップに対する応答
を前記外部業者から受け取ると、商品配達可能日時を前
記コンビニエンスストアサーバへ応答させる第10のス
テップと、(k)前記コンビニエンスストアサーバから
の商品の発注に対して、前記配送センターに在庫が無け
れば、前記外部業者への商品発注をさせる第11のステ
ップと、(l)前記外部業者から商品を入荷すると、配
送中継点へ商品を配送する処理を行わせる第12のステ
ップと、をコンピュータに実行させるプログラムを記録
することを特徴とする記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000314115A JP2002123761A (ja) | 2000-10-13 | 2000-10-13 | 発注管理システム、発注管理方法、および記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000314115A JP2002123761A (ja) | 2000-10-13 | 2000-10-13 | 発注管理システム、発注管理方法、および記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002123761A true JP2002123761A (ja) | 2002-04-26 |
Family
ID=18793424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000314115A Pending JP2002123761A (ja) | 2000-10-13 | 2000-10-13 | 発注管理システム、発注管理方法、および記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002123761A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022038959A1 (ja) * | 2020-08-19 | 2022-02-24 | 矢崎総業株式会社 | 注文システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0812032A (ja) * | 1994-06-29 | 1996-01-16 | Hitachi Ltd | 商品配送管理システムにおける配送商品変更方法 |
JPH08287158A (ja) * | 1995-04-07 | 1996-11-01 | Hitachi Ltd | 宅配情報サービス方法及びシステム |
JPH10171867A (ja) * | 1996-12-12 | 1998-06-26 | Fujitsu Ltd | 商品の配送管理システム |
JPH11193114A (ja) * | 1997-12-29 | 1999-07-21 | Hitachi Ltd | ネットワークベース物流情報処理方法及び物流情報サーバ及び拠点サーバ |
-
2000
- 2000-10-13 JP JP2000314115A patent/JP2002123761A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0812032A (ja) * | 1994-06-29 | 1996-01-16 | Hitachi Ltd | 商品配送管理システムにおける配送商品変更方法 |
JPH08287158A (ja) * | 1995-04-07 | 1996-11-01 | Hitachi Ltd | 宅配情報サービス方法及びシステム |
JPH10171867A (ja) * | 1996-12-12 | 1998-06-26 | Fujitsu Ltd | 商品の配送管理システム |
JPH11193114A (ja) * | 1997-12-29 | 1999-07-21 | Hitachi Ltd | ネットワークベース物流情報処理方法及び物流情報サーバ及び拠点サーバ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022038959A1 (ja) * | 2020-08-19 | 2022-02-24 | 矢崎総業株式会社 | 注文システム |
JP2022034848A (ja) * | 2020-08-19 | 2022-03-04 | 矢崎総業株式会社 | 注文システム |
JP7273010B2 (ja) | 2020-08-19 | 2023-05-12 | 矢崎総業株式会社 | 注文システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002042005A (ja) | 配達管理方法及び装置並びに配送情報サービス方法 | |
JP2011221984A (ja) | 移動販売車検索システム | |
JP2002245366A (ja) | 通信ネットワークを利用した物流システム | |
US7451100B2 (en) | Method, network system and center for intermediating transactions | |
KR20020044580A (ko) | 상품 판매 방법 및 상품 판매 장치 | |
KR20120001892A (ko) | 차량을 이용한 온라인 판매 시스템 및 방법 | |
JP2002230340A (ja) | 販売業者管理システムおよび販売業者管理方法 | |
JP2002123761A (ja) | 発注管理システム、発注管理方法、および記録媒体 | |
JP2002056309A (ja) | 商品販売支援システム及び方法 | |
KR20050083461A (ko) | 무선 단말장치를 이용한 상품 거래방법 | |
KR20000058311A (ko) | 유무선 전화망 및 인터넷을 이용한 구매자 중심의배송시간 결정시스템 | |
JP2002197374A (ja) | 仮想店舗商品配送状況確認システム | |
KR100378660B1 (ko) | 유무선 전화망 및 인터넷을 이용한 구매 물품의 배송시스템 및 그 방법 | |
JP2002074063A (ja) | 商品の売買支援方法およびサーバ | |
JP7419440B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP7394515B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP2002041937A (ja) | 商品情報提供サーバと商品情報提供システムと商品情報提供方法と商品情報提供プログラムを記録した記録媒体 | |
JP3137906U (ja) | 自動メール送信装置 | |
JP6875149B2 (ja) | データ処理装置、制御方法、及びデータ処理システム | |
JP2003067654A (ja) | オンラインショッピングにおける商品配送方法 | |
KR100363628B1 (ko) | 웹 기반 실시간-온라인 주문처리 방법 및 이를 이용한시스템 | |
KR20170127726A (ko) | 상담 제공 장치 및 상담 제공 방법 | |
JP2006285741A (ja) | 自動車売買サーバ、システム、プログラム | |
JP4875242B2 (ja) | 商品役務発注システム | |
JP2001335118A (ja) | ロジスティクスaspシステム及びそのロジスティクスシステム運営方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040309 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040406 |