JP2002116472A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JP2002116472A
JP2002116472A JP2000309383A JP2000309383A JP2002116472A JP 2002116472 A JP2002116472 A JP 2002116472A JP 2000309383 A JP2000309383 A JP 2000309383A JP 2000309383 A JP2000309383 A JP 2000309383A JP 2002116472 A JP2002116472 A JP 2002116472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
integrated circuit
semiconductor integrated
input
optical signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000309383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Shiba
和宏 芝
Kenichi Kobayashi
健一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000309383A priority Critical patent/JP2002116472A/ja
Priority to US09/971,713 priority patent/US20020053678A1/en
Publication of JP2002116472A publication Critical patent/JP2002116472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2/00Demodulating light; Transferring the modulation of modulated light; Frequency-changing of light
    • G02F2/004Transferring the modulation of modulated light, i.e. transferring the information from one optical carrier of a first wavelength to a second optical carrier of a second wavelength, e.g. all-optical wavelength converter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2808Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using a mixing element which evenly distributes an input signal over a number of outputs
    • G02B6/2813Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using a mixing element which evenly distributes an input signal over a number of outputs based on multimode interference effect, i.e. self-imaging
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/217Multimode interference type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/3556Semiconductor materials, e.g. quantum wells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2/00Demodulating light; Transferring the modulation of modulated light; Frequency-changing of light
    • G02F2/004Transferring the modulation of modulated light, i.e. transferring the information from one optical carrier of a first wavelength to a second optical carrier of a second wavelength, e.g. all-optical wavelength converter
    • G02F2/006All-optical wavelength conversion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数が少なく、集積化が容易であり、低
コスト化を図ることのできる波長変換機能、波長分波機
能を備えた半導体集積回路を実現すること。 【解決手段】 MMI導波路を具備し、第2の波長の光
信号を第1の波長の信号に変換する半導体集積回路であ
って、前記第1の波長の光信号が入力され、前記MMI
導波路の入力側に設けられる第1の入力ポートと、前記
第2の波長の光信号が入力される第2の入力ポートと、
前記MMI導波路の出力側に少なくとも1つ以上設けら
れる出力ポートとを有し、前記MMI導波路はその屈折
率が前記第2の波長の光信号の強度に応じて変化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体集積回路に関
し、特に、光通信において重要な、所定の波長の光信号
をこれと異なる波長の光信号に変換する波長変換機能を
備えた半導体集積回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図8は、波長λ1の光信号を波長λ2の
光信号に変換する波長変換器の従来例の構成を示すブロ
ック図である。
【0003】本従来例は、受光素子702、半導体レー
ザ(LD)駆動回路703および半導体レーザ(LD)
704により構成されている。
【0004】波長λ1の光入力信号701は受光素子7
02に入射し、光入力信号701の入力状態が受光素子
702からLD駆動回路703へ出力される。LD駆動
回路703は受光素子702の出力内容に応じて発振波
長λ2のLD704を駆動し、これにより、波長λ1の
光入力信号701の入射状態に応じて波長λ2の光出力
信号705が送出される。
【0005】また、分波機能を実現する半導体集積回路
としては特開平8−201648号公報に開示される光
導波回路がある。
【0006】上記公報に開示される光導波回路は、多モ
ード干渉型の光導波路(以下、MMI:Multi-Mode Int
erference 導波路と称する)を用い、スポットサイズ変
換を行う光入射部、MMI分波器、1.3μm用出射光
導波路、1.3μm用受光器、半導体レーザ、1.55
μm用出射光導波路、1.55μm用受光器が集積化さ
れた光導波回路であって、1.3μmの光と1.55μ
mの光に対して、入射界分布と同じ界分布を結像するセ
ルフイメージング状態か、2分割される3dBカプラ状
態のいずれかとなるようにMMI分波器の長さを設定す
るものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図8に示した従来の波
長変換器においては、受光素子、LD駆動回路およびL
Dから構成されているため、部品点数が多くなり、集積
化することが困難であった。また、複数部品を組み立て
る際には光軸調整が必要となるために組み立て工程が複
雑となり、低コスト化への妨げとなるという問題点があ
る。
【0008】本発明は上述したような従来の技術が有す
る問題点に鑑みてなされたものであって、部品点数が少
なく、集積化が容易であり、低コスト化を図ることので
きる波長変換機能、波長分波機能を備えた半導体集積回
路を実現することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体集積回路
は、MMI導波路を具備し、第2の波長の光信号を第1
の波長の信号に変換する半導体集積回路であって、前記
第1の波長の光信号が入力され、前記MMI導波路の入
力側に設けられる第1の入力ポートと、前記第2の波長
の光信号が入力される第2の入力ポートと、前記MMI
導波路の出力側に少なくとも1つ以上設けられる出力ポ
ートとを有し、前記MMI導波路はその屈折率が前記第
2の波長の光信号の強度に応じて変化することを特徴と
する。
【0010】この場合、前記MMI導波路は、前記第1
の入力ポートからの光信号によって光非線型屈折率効果
による内部に屈折率変化が生じ、前記第2の入力ポート
からの入力光の干渉パターンが変化することとしてもよ
い。
【0011】また、前記第2の入力ポートが前記MMI
導波路の入射端または出射端に設けられることとしても
よい。
【0012】また、前記第1の入力ポートに設けられ、
前記第1の波長の光信号を出力する半導体レーザを有す
ることとしてもよい。
【0013】また、前記半導体レーザは、多重量子井戸
構造の活性層を有することとしてもよい。
【0014】さらに、前記半導体レーザは、分布帰還が
行われる回折格子と、前記回折格子の中に設けられた位
相シフト量がλ/4以下の位相シフト領域を備えること
としてもよい。
【0015】本発明の他の形態による半導体集積回路
は、入力された第2の波長の光信号に対して多モード干
渉し、少なくとも1つの出力ポートから第2の波長の干
渉光を出力するMMI導波路を含む半導体集積回路であ
って、前記MMI導波路は第1の波長の光信号が入力さ
れることで当該導波路の屈折率が変化し、前記出力ポー
トに対する前記第2の波長の干渉光の結合位置を変える
ことを特徴とする。
【0016】この場合、前記MMI導波路は前記第1の
波長の光信号が前記MMI導波路に入力されることで、
前記第2の波長の干渉光と出力ポートとの結合強度変化
を行うこととしてもよい。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施例の構
成を示す平面図である。
【0018】図1に示すように、MMI導波路101の
入射端となる端部には波長λ2の光を発生するLD10
2が設けられ、対向する出射端となる端部には変換元と
なる波長λ1の光入力信号が入力される入力ポート10
3、および、LD102から出射された波長λ2の光を
取り出すための出力ポート104,105が設けられて
いる。
【0019】MMI導波路101内部を進行するLD1
02の出射光には干渉作用が生じ、進行位置に応じてそ
の干渉パターンは変化する。また、MMI導波路101
の屈折率は、入力ポート103への波長λ1の光入力信
号の入力状態に応じて変化するもので、これによっても
干渉パターンは変化する。
【0020】MMI導波路101の屈折率が波長λ1の
光によって変化する原理は、光非線型屈折率効果に効果
によるものであり、入力された波長λ1の光によりMM
I導波路101を構成する半導体中(物質中)に分極P
が誘起されることで屈折率が変化することを利用したも
のである。
【0021】図1(a)には光入力信号がオンのときの
LD102の出射光の干渉パターンが示され、図1
(b)には光入力信号がオフのときのLD102の出射
光の干渉パターンが示されている。光入力信号がオンの
ときのLD102の出射光は出力ポート104,105
と強く結合する干渉パターンとなり、光入力信号がオフ
のときにはMMI導波路101の屈折率が変化し、LD
102の出射光は出力ポート104,105と強く結合
しない干渉パターンとなるように構成されている。
【0022】上記のように構成される本実施例において
は、入力ポート103に入力される波長λ1の光入力信
号に応じた波長λ2の光出力信号が出力ポート104,
105から出力され、波長の変換および分波が同時に行
われるものとなっている。
【0023】MMI導波路101の寸法についていう
と、コア部の屈折率を3.543、クラッド部の屈折率
を3.511、LD102から出射される波長λ2を
1.55μmとしたときには、領域幅Wを20μmと
し、領域長Lを691μmとすることが挙げられる。た
だし、これらの数値はあくまでも一例であり、コア部の
屈折率、クラッド部の屈折率、LD102から出射され
る波長に応じて適当な寸法とすればよい。また、MMI
導波路101の材質は、波長λ2に対しては透明であ
り、波長λ1に対しては屈折率が変化するものが使用さ
れている。
【0024】本発明を実施するLD102としては、特
開2000−077774号公報に開示され、以下に説
明するような構造および特性を備える位相シフトDFB
レーザが用いられ、また、連続的な波長変換動作を可能
とするために、連続発振するものが用いられている。
【0025】位相シフトDFBレーザは、共振器を構成
する回折格子構造を、共振器長さ方向に沿って複数の領
域に分けて設け、領域どうしの間に、位相シフト部を設
け、位相シフト部における全位相シフト量をλ/n(た
だし、λは発振波長、n>4)に相当する量とした構成
とされている。
【0026】次に、本実施例の作製方法について、作製
工程を段階的に示す図2ないし図6を参照して説明す
る。
【0027】図2は本実施例を作製する第1工程におけ
る半導体集積回路を半導体レーザの共振器中央部分でレ
ーザ光の出射方向に沿って切断したときの構造を示す断
面図である。
【0028】第1工程では半導体レーザ部の形成が行わ
れる。まず、図2に示すように、InP基板201上に
InGaAsPの光ガイド層202、InGaAsPの
MQW活性層203、InPのキャップ層204を順に
積層している。
【0029】MQW(多重量子井戸)活性層203は、
量子井戸間準位波長が1.55μmとなるように、2種
のInGaAsPが交互に積層されている。
【0030】本実施例では、光ガイド層202の内部
に、共振器を構成する回折格子205を、共振器長さ方
向に沿って二つの領域に分けて設けている。さらに、各
回折格子205の間に、位相シフト領域を設けている。
そして、位相シフト領域における位相シフト量をλ/n
(ただし、λは発振波長、n>4)、例えばλ/8(n
=8)に相当する量としている。
【0031】本実施例では、共振器の長さをLとし、回
折格子205の周期(ピッチ)をΛとする。そして、位
相シフト領域として、共振器長さ方向に沿った幅がλ/
nの平坦面を設けてある。その結果、回折格子205の
うち、位相シフト領域に直近の回折格子のピークどうし
の間隔は(Λ−λ/n)となっている。
【0032】なお、位相シフト領域には、必ずしも平坦
面を設ける必要はなく、例えば、各回折格子205の位
相差がλ/nとなるように各回折格子205を隣接させ
ても良い。
【0033】図3(a1)は本実施例を作製する第2工
程における半導体集積回路を半導体レーザの共振器中央
部分でレーザ光の出射方向に沿って切断したときの構造
を示す断面図、図3(a2)は平面図である。
【0034】第2工程では半導体レーザ部以外の除去が
行われる。図示するように、半導体レーザ部の上部とな
る箇所にSiO2マスク206を部分的に形成し、マス
クを形成した箇所以外を基板201が露出するまで除去
する。
【0035】図3(b1)は本実施例を作製する第3工
程における半導体集積回路を半導体レーザの共振器中央
部分でレーザ光の出射方向に沿って切断したときの構造
を示す断面図、図3(b2)は平面図である。
【0036】第3工程では、MMI導波路部の形成がな
される。第2工程で露出された基板201上に、n‐I
nGaAsPの薄膜コア207、n‐InGaAsPの
共通コア208、p‐InPのクラッド層209を順に
積層する。
【0037】図4(c1)は本実施例を作製する第4工
程における半導体集積回路を半導体レーザの共振器中央
部分でレーザ光の出射方向に沿って切断したときの構造
を示す断面図、図4(c2)は平面図である。
【0038】第4工程では半導体レーザ部およびMMI
導波路部以外の除去が行われる。図示するように、半導
体レーザ部およびMMI導波路部の上部となる箇所にS
iO 2マスク210を部分的に形成し、マスクを形成し
た箇所以外を基板201が露出するまで除去する。
【0039】図4(d1)は本実施例を作製する第5工
程における半導体集積回路を半導体レーザの共振器中央
部分でレーザ光の出射方向に沿って切断したときの構造
を示す断面図、図4(d2)は平面図である。
【0040】第5工程では、入力ポート部および出力ポ
ート部の形成がなされる。第4工程で露出された基板2
01上に、InGaAsPの光ガイド層211を積層す
る。
【0041】図5は本実施例を作製する第6工程を説明
するための図である。第6工程では、半導体レーザ部、
MMI導波路部、入力ポート部および出力ポート部の形
状加工が行われる。図5(e1),(e2)はマスク形
成時における半導体集積回路を半導体レーザの共振器中
央部分でレーザ光の出射方向に沿って切断したときの構
造を示す断面図と平面図、図5(f1),(f2)は形
状加工後における半導体集積回路を半導体レーザの共振
器中央部分でレーザ光の出射方向に沿って切断したとき
の構造を示す断面図と平面図である。
【0042】図5(e2)に示すように、半導体レーザ
部、MMI導波路部、入力ポート部および出力ポート部
が図1に示した形状となるようにその上部を覆うSiO
2マスク212を形成し、その後、図5(f2)に示す
ようにマスク212を形成した箇所以外を基板201が
露出するまで除去する。
【0043】図6(g1)は本実施例を作製する第7工
程における半導体集積回路を半導体レーザの共振器中央
部分でレーザ光の出射方向に沿って切断したときの構造
を示す断面図、図6(g2)は平面図、図6(g3)〜
図6(g5)のそれぞれは、図6(g2)におけるA‐
A線、B‐B線、C‐C線断面図、図6(h)は形状加
工後における半導体集積回路を半導体レーザの共振器中
央部分でレーザ光の出射方向に沿って切断したときの構
造を示す断面図である。
【0044】第6工程にて露出した基板201上に、図
6(g2)〜図6(g5)に示すようにFe‐doped‐InP
を埋め込み形成し、その後、図6(h)に示すようにマ
スク212を除去した後に表面が平坦化するようにIn
Pを埋め込む。
【0045】上記のように構成される本実施例において
は、InP基板上に選択成長技術を用いて一括形成する
ことができるため、図8に示した従来例と比較すると光
軸合わせ等のモジュール作製工数を大幅に削減すること
ができるとともに高い組み立て再現性を得ることができ
るものとなっている。
【0046】なお、以上説明した実施例においては、出
力ポート側の端部で2つに分波して出力ポート104,
105と結合する干渉パターンのものを示したが、MM
I導波路では、その寸法に応じて図7に示すような様々
な干渉パターンが発生する。図7には0〜8までの9種
の次数の干渉パターンが示されており、このように、M
MI導波路の寸法により分波数を選択することが可能と
なる。このため、所望とする分波数となるようにMMI
導波路の寸法を定めるとともに、分波した光が強く結合
する出力ポート側の端部に出力ポートを設けることによ
り、任意の分波数の分波器とすることができ、このよう
に構成してもよい。
【0047】また、本実施例では、第2の入力ポート1
03がMMI導波路の出射端に設けられることとした。
これは、第2の入力ポート103への波長λ1の光入力
信号によるMMI導波路の屈折率変化が、半導体レーザ
102が出射する波長λ2の光出力信号の伝搬方向につ
いて一様となることを目的としたものである。このよう
な目的からすると、第2の入力ポート103は、MMI
導波路の入力端に設けても本実施例のようにMMI導波
路の出射端に設けたときの同様の効果を奏するものとな
るが、導波路の屈折率変化が、半導体レーザが出射する
波長λ2の光出力信号の伝搬方向についてほぼ一様とな
るのであればよく、第2の入力ポート103が設けられ
る位置については特に限定されるものではない。
【0048】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので、以下に記載するような効果を奏する。
【0049】波長変換、波長分波を行う素子を少ない部
品点数で実現することができ、集積化が容易であり、低
コスト化を図ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す平面図であり、
(a)には光入力信号がオンのときのLD102の出射
光の干渉パターンが示され、(b)には光入力信号がオ
フのときのLD102の出射光の干渉パターンが示され
ている。
【図2】本発明の実施例を作製する第1工程における半
導体集積回路を半導体レーザの共振器中央部分でレーザ
光の出射方向に沿って切断したときの構造を示す断面図
である。
【図3】(b1)は本発明の実施例を作製する第3工程
における半導体集積回路を半導体レーザの共振器中央部
分でレーザ光の出射方向に沿って切断したときの構造を
示す断面図、(b2)は平面図である。
【図4】(c1)は本発明の実施例を作製する第4工程
における半導体集積回路を半導体レーザの共振器中央部
分でレーザ光の出射方向に沿って切断したときの構造を
示す断面図、図4(c2)は平面図である。
【図5】本発明の実施例を作製する第6工程を説明する
ための図であり、(e1),(e2)はマスク形成時に
おける半導体集積回路を半導体レーザの共振器中央部分
でレーザ光の出射方向に沿って切断したときの構造を示
す断面図と平面図、(f1),(f2)は形状加工後に
おける半導体集積回路を半導体レーザの共振器中央部分
でレーザ光の出射方向に沿って切断したときの構造を示
す断面図と平面図である。
【図6】(g1)は本実施例を作製する第7工程におけ
る半導体集積回路を半導体レーザの共振器中央部分でレ
ーザ光の出射方向に沿って切断したときの構造を示す断
面図、(g2)は平面図、(g3)〜(g5)のそれぞ
れは、(g2)におけるA‐A線、B‐B線、C‐C線
断面図、図6(h)は形状加工後における半導体集積回
路を半導体レーザの共振器中央部分でレーザ光の出射方
向に沿って切断したときの構造を示す断面図である。
【図7】MMI導波路の干渉パターンを示す図である。
【図8】波長変換器の従来例の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
101 MMI導波路 102 LD 103 入力ポート 104,105 出力ポート 201 InP基板 202,211 InGaAsP光ガイド層 203 MQW 活性層 204 InPキャップ層 205 回折格子 206,210,212 SiO2マスク 207 n‐InGaAsP薄膜コア 208 n‐InGaAsP共通コア 209 p‐InPクラッド層 213 Fe-doped-InP埋め込み層 214 InP埋込み層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01S 5/343 G02B 6/12 H Fターム(参考) 2H047 KA11 LA16 MA07 NA08 RA08 TA01 2K002 AA02 AB12 BA01 CA13 DA06 EA27 HA16 5F073 AA45 AA64 AA74 AB21 CA12

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MMI導波路を具備し、第2の波長の光
    信号を第1の波長の信号に変換する半導体集積回路であ
    って、 前記第1の波長の光信号が入力され、前記MMI導波路
    の入力側に設けられる第1の入力ポートと、 前記第2の波長の光信号が入力される第2の入力ポート
    と、 前記MMI導波路の出力側に少なくとも1つ以上設けら
    れる出力ポートとを有し、前記MMI導波路はその屈折
    率が前記第2の波長の光信号の強度に応じて変化するこ
    とを特徴とする半導体集積回路。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体集積回路におい
    て、 前記MMI導波路は、前記第1の入力ポートからの光信
    号によって光非線型屈折率効果による内部に屈折率変化
    が生じ、前記第2の入力ポートからの入力光の干渉パタ
    ーンが変化することを特徴とする半導体集積回路。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の半導体
    集積回路において、 前記第2の入力ポートが前記MMI導波路の入射端また
    は出射端に設けられることを特徴とする半導体集積回
    路。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれかに記
    載の半導体集積回路において、 前記第1の入力ポートに設けられ、前記第1の波長の光
    信号を出力する半導体レーザを有することを特徴とする
    半導体集積回路。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の半導体集積回路におい
    て、 前記半導体レーザは、多重量子井戸構造の活性層を有す
    ることを特徴とする半導体集積回路。
  6. 【請求項6】 請求項4または請求項5に記載の半導体
    集積回路において、 前記半導体レーザは、分布帰還が行われる回折格子と、
    前記回折格子の中に設けられた位相シフト量がλ/4以
    下の位相シフト領域を備えることを特徴とする半導体集
    積回路。
  7. 【請求項7】 入力された第2の波長の光信号に対して
    多モード干渉し、少なくとも1つの出力ポートから第2
    の波長の干渉光を出力するMMI導波路を含む半導体集
    積回路であって、 前記MMI導波路は第1の波長の光信号が入力されるこ
    とで当該導波路の屈折率が変化し、前記出力ポートに対
    する前記第2の波長の干渉光の結合位置を変えることを
    特徴とする半導体集積回路。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の半導体集積回路におい
    て、 前記MMI導波路は前記第1の波長の光信号が前記MM
    I導波路に入力されることで、前記第2の波長の干渉光
    と出力ポートとの結合強度変化を行うことを特徴とする
    半導体集積回路。
JP2000309383A 2000-10-10 2000-10-10 半導体集積回路 Pending JP2002116472A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000309383A JP2002116472A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 半導体集積回路
US09/971,713 US20020053678A1 (en) 2000-10-10 2001-10-09 Semiconductor integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000309383A JP2002116472A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002116472A true JP2002116472A (ja) 2002-04-19

Family

ID=18789554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000309383A Pending JP2002116472A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 半導体集積回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020053678A1 (ja)
JP (1) JP2002116472A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7440179B2 (en) * 2002-05-29 2008-10-21 Alphion Corporation SOA-MZI device fault isolation
EP1426799A3 (en) * 2002-11-29 2005-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical demultiplexer, optical multi-/demultiplexer, and optical device
US20050111777A1 (en) * 2003-10-14 2005-05-26 Stenger Vincent E. Monolithic integrated photonic interconnect device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1130716A2 (en) * 1994-09-28 2001-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Distributed feedback semiconductor laser and method for producing the same
JPH08307012A (ja) * 1995-05-01 1996-11-22 Mitsubishi Electric Corp 選択成長用マスク,半導体光装置の製造方法,および半導体光装置
JP2970578B2 (ja) * 1997-03-17 1999-11-02 日本電気株式会社 分布帰還型半導体レーザ
US6480640B1 (en) * 1997-11-28 2002-11-12 Sharp Kabushiki Haisha Integrated optical circuit device and method for producing the same
JP3186705B2 (ja) * 1998-08-27 2001-07-11 日本電気株式会社 分布帰還型半導体レーザ
US6571038B1 (en) * 2000-03-01 2003-05-27 Lucent Technologies Inc. Multimode interference coupler with tunable power splitting ratios and method of tuning

Also Published As

Publication number Publication date
US20020053678A1 (en) 2002-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5811273B2 (ja) 光素子、光送信素子、光受信素子、ハイブリッドレーザ、光送信装置
JP5692387B2 (ja) 半導体光素子
JP5560602B2 (ja) 光導波路
JP5357214B2 (ja) 光集積回路
JP2008250019A (ja) 光集積回路および光集積回路モジュール
JP5365510B2 (ja) 半導体集積素子
JP2003014963A (ja) 半導体光集積素子とその製造方法並びに光通信用モジュール
EP1154293A2 (en) Optical waveguide type directional coupler and optical waveguide circuit using the same
JP4477260B2 (ja) 導波路型光カプラおよび該導波路型光カプラを用いた光合分波器
JP5157409B2 (ja) 光モジュール
JP5713378B2 (ja) 導波路型光フィルター及び半導体レーザー
JP2000162454A (ja) 光カプラ及びそれを用いたマッハツェンダ型光合分波器
JP4918913B2 (ja) 光集積装置、光出力方法並びにその製造方法
JPS63164382A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP2002116472A (ja) 半導体集積回路
JP4962279B2 (ja) 半導体素子、半導体光集積素子及び光伝送装置
JP4554209B2 (ja) 光フィルタ
JP2002006352A (ja) 半導体可変波長変換装置
JP2003107260A (ja) アレイ導波路格子素子
JP7172271B2 (ja) 光合波器およびrgbカプラ
JP4408083B2 (ja) 光合分波素子およびそれを用いた光回路
JP2002023205A (ja) 方向性結合器、光変調器、及び波長選択器
JPH09297231A (ja) 導波路型光分波器及びその製造方法
JP2001053380A (ja) 半導体レーザモジュールおよびその製造方法
JP2003315575A (ja) 光合波器

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060120