JP2002111495A - ディジタル・アナログ変換回路 - Google Patents

ディジタル・アナログ変換回路

Info

Publication number
JP2002111495A
JP2002111495A JP2000297839A JP2000297839A JP2002111495A JP 2002111495 A JP2002111495 A JP 2002111495A JP 2000297839 A JP2000297839 A JP 2000297839A JP 2000297839 A JP2000297839 A JP 2000297839A JP 2002111495 A JP2002111495 A JP 2002111495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
signal
digital
mode
selector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000297839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3515747B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Mori
博之 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2000297839A priority Critical patent/JP3515747B2/ja
Priority to US09/871,825 priority patent/US6597300B2/en
Publication of JP2002111495A publication Critical patent/JP2002111495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3515747B2 publication Critical patent/JP3515747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0602Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of deviations from the desired transfer characteristic
    • H03M1/0604Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of deviations from the desired transfer characteristic at one point, i.e. by adjusting a single reference value, e.g. bias or gain error
    • H03M1/0607Offset or drift compensation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オーバーフローによる変換精度の劣化がない
DA変換回路を提供する。 【解決手段】 設定モードでは、固定データFDがDA
C12でアナログ電圧AV1に変換され、制御部16か
ら順次増加して与えられる測定値CALがDAC17で
アナログ電圧AV2に変換されてアナログ加算器13で
加算される。そして、アナログ加算器13のアナログ信
号OUTが基準電圧VCに一致するように、補正値CA
Lが設定される。変換モードでは、ディジタル信号IN
がDAC12でアナログ電圧AV1に変換され、制御部
16から与えられる補正値CALがDAC17でアナロ
グ電圧AV2に変換されてアナログ加算器13で加算さ
れる。これにより、ディジタル信号INと同じビット数
のDAC12を用いて変換精度を劣化させずに、オフセ
ットキャンセルを行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル・アナ
ログ変換回路(以下、「DA変換回路」という)、特に
オフセットキャンセル機能を有するDA変換回路に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、このような分野の技術としては、
例えば次のような文献に記載されるものがあった。 文献:特開平11−234130号公報
【0003】図2は、前記文献に開示された従来のDA
変換回路の構成図である。このDA変換回路は、変換対
象のディジタル信号INと固定データFDを、モード信
号MODに従って切り替えて出力するセレクタ(SE
L)1を有し、このセレクタ1の出力側が、ディジタル
加算器(ADD)2の第1の入力側に接続されている。
ディジタル加算器2の出力側はディジタル・アナログ変
換器(以下、「DAC」という)3の入力側に接続さ
れ、このDAC3の出力側がバッファ回路を構成する演
算増幅器(AMP)4の非反転入力端子に接続されてい
る。演算増幅器4の出力側は反転入力端子にフィードバ
ックされ、この演算増幅器4の出力側からアナログ信号
OUTが出力されるようになっている。
【0004】アナログ信号OUTは、更に比較器(CM
P)5の第1の入力側に与えられるようになっている。
比較器5の第2の入力側には、基準電圧VCが与えら
れ、この比較器5の出力側がカウンタ(CNT)6とレ
ジスタラッチ(REG)7の入力側に接続されている。
カウンタ6は、一定の間隔でカウントアップするオフセ
ット推測値を出力するものである。レジスタラッチ7
は、カウンタ6の値をディジタル加算器2の第2の入力
側に与えると共に、比較器5の比較結果が反転した時の
カウンタ6の値をオフセット値として保持記憶するもの
ある。
【0005】このDA変換回路では、次のような動作が
行われる。まず、モード信号MODによってオフセット
値測定モードが設定され、セレクタ1によって固定デー
タFD(例えば、80h、但しhは16進表示を意味す
る)が選択されてディジタル加算器2の第1の入力側に
与えられる。また、カウンタ6から、オフセット推測値
の初期値として−80hが出力され、レジスタラッチ7
にそのオフセット推測値が記憶される。
【0006】オフセット推測値は、レジスタラッチ7か
らディジタル加算器2の第2の入力側に与えられ、この
ディジタル加算器2によって固定データFDと加算され
る。加算結果はDAC3によってアナログ電圧に変換さ
れ、演算増幅器4からアナログ信号OUTとして出力さ
れる。アナログ信号OUTは、更に比較器5によって基
準電圧VC(例えば、電源電圧の1/2)と比較され、
その比較結果が、カウンタ6とレジスタラッチ7に与え
られる。
【0007】その後、カウンタ6から出力されるオフセ
ット推測値は、一定の時間間隔で最大80hまで1ずつ
カントアップされる。これに伴ってアナログ信号OUT
が上昇し、このアナログ信号OUTが基準電圧VCを超
えると、比較器5の比較結果が反転する。比較器5の比
較結果が反転したときのカウンタ6の値は、レジスタラ
ッチ7によってオフセット値として記憶保持される。
【0008】次に、モード信号MODによってDA変換
モードが設定されると、セレクタ1によって変換対象の
ディジタル信号INが選択されてディジタル加算器2の
第1の入力側に与えられる。また、レジスタラッチ7か
ら、オフセット値測定モードで測定されたオフセット値
が出力される。ディジタル信号INは、オフセット値と
加算された後、DAC3でアナログ電圧に変換され、演
算増幅器4からアナログ信号OUTとして出力される。
【0009】このように、図2のDA変換回路は、オフ
セット値測定モードにおいて、80hのディジタル信号
に対して、基準電圧VCのアナログ電圧が出力されるよ
うに、オフセット値を測定してレジスタラッチ7に記憶
保持するようにしている。従って、DAC3と演算増幅
器4のオフセットをキャンセルすることができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
DA変換回路では、次のような課題があった。即ち、デ
ィジタル信号INとオフセット値とを加算するディジタ
ル加算器2と、このディジタル加算器2の加算結果をア
ナログ電圧に変換するDAC3を用いている。このよう
な構成では、例えば変換対象のディジタル信号INが8
ビットの場合、ディジタル加算器2の加算結果は、1桁
繰り上がって9ビットになる場合がある。このため、D
AC3に変換対象のディジタル信号INと同じ桁数の変
換器を用いると、オーバーフローによって変換精度が劣
化するという課題があった。
【0011】本発明は、前記従来技術が持っていた課題
を解決し、オーバーフローによる変換精度の劣化のおそ
れがないDA変換回路を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明の内の第1の発明は、DA変換回路におい
て、モード信号で設定モードが指定されたときに一定の
固定データを選択し、該モード信号で変換モードが指定
されたときに変換対象のディジタル信号を選択して出力
するセレクタと、前記セレクタの出力信号を第1のアナ
ログ電圧に変換する第1のDACと、測定値または補正
値を第2のアナログ電圧に変換する第2のDACと、前
記第1及び第2のアナログ電圧を加算してアナログ信号
を出力するアナログ加算器と、前記アナログ信号を所定
の電圧と比較する比較器と、前記比較器の比較結果を保
持するレジスタと、次のような制御部とを備えている。
【0013】即ち、制御部は、前記設定モードが指定さ
れたときに、前記測定値を一定範囲で順次増加または減
少させて前記第2のDACに与えると共に、前記レジス
タに保持された比較結果に基づいて該測定値の中から前
記補正値を選択し、前記変換モードが指定されたとき
に、該補正値を該第2のDACに与えるものである。
【0014】第1の発明によれば、以上のようにDA変
換回路を構成したので、次のような作用が行われる。
【0015】設定モードでは、固定データをアナログに
変換して出力されるアナログ電圧が、所定の電圧に一致
するように補正値が設定される。変換モードでは、変換
対象のディジタル信号をアナログに変換して生成された
第1のアナログ電圧に、補正値をアナログに変換して生
成された第2のアナログ電圧が加算され、アナログ信号
として出力される。
【0016】第2の発明は、DA変換回路において、第
1の発明と同様の第1のセレクタ、第1のDAC、アナ
ログ加算器、比較器、及びレジスタと、次のような第2
のセレクタ、第2のDAC、及び制御部を備えている。
【0017】即ち、第2のセレクタは、制御信号で外部
制御モードが指定されたときに外部データを選択し、内
部制御モードが指定されたときに測定値または補正値を
選択するものである。第2のDACは、前記第2のセレ
クタの出力データを第2のアナログ電圧に変換するもの
である。制御部は、前記設定モードが指定されたとき
に、前記測定値を一定範囲で順次増加または減少させて
前記第2のセレクタに与えると共に、前記レジスタに保
持された比較結果に基づいて該測定値の中から前記補正
値を選択し、前記変換モードが指定されたときに、該補
正値を該第2のセレクタに与えるものである。
【0018】第2の発明によれば、次のような作用が行
われる。設定モードでは、固定データをアナログに変換
して出力されるアナログ電圧が、所定の電圧に一致する
ように補正値が設定される。内部制御モードの変換モー
ドでは、変換対象のディジタル信号をアナログに変換し
て生成された第1のアナログ電圧に、補正値をアナログ
に変換して生成された第2のアナログ電圧が加算され、
アナログ信号として出力される。更に、外部制御モード
の変換モードでは、変換対象のディジタル信号をアナロ
グに変換して生成された第1のアナログ電圧に、外部デ
ータをアナログに変換して生成された第2のアナログ電
圧が加算され、アナログ信号として出力される。
【0019】第3の発明は、DA変換回路において、モ
ード信号で設定モードが指定されたときに一定の固定デ
ータを選択し、該モード信号で変換モードが指定された
ときに変換対象のディジタル信号を選択して出力する第
1のセレクタと、前記第1のセレクタの出力信号を第1
のアナログ電圧に変換する第1のDACと、制御信号で
外部制御モードが指定されたときに外部データを選択
し、内部制御モードが指定されたときに一定の固定値を
選択する第2のセレクタと、測定値または補正値と前記
第2のセレクタで選択されたデータを加算するディジタ
ル加算器と、前記ディジタル加算器の出力データを第2
のアナログ電圧に変換する第2のDACを備えている。
【0020】更にこのDA変換回路は、前記第1及び第
2のアナログ電圧を加算してアナログ信号を出力するア
ナログ加算器と、前記アナログ信号を所定の電圧と比較
する比較器と、前記比較器の比較結果を保持するレジス
タと、前記設定モードが指定されたときに、前記測定値
を一定範囲で順次増加または減少させて前記ディジタル
加算器に与えると共に、前記レジスタに保持された比較
結果に基づいて該測定値の中から前記補正値を選択し、
前記変換モードが指定されたときに、該補正値を該ディ
ジタル加算器に与える制御部を備えている。
【0021】第3の発明によれば、次のような作用が行
われる。設定モードでは、固定データをアナログに変換
して出力されるアナログ電圧が、所定の電圧に一致する
ように補正値が設定される。内部制御モードの変換モー
ドでは、変換対象のディジタル信号をアナログに変換し
て生成された第1のアナログ電圧に、補正値をアナログ
に変換して生成された第2のアナログ電圧が加算され、
アナログ信号として出力される。更に、外部制御モード
の変換モードでは、変換対象のディジタル信号をアナロ
グに変換して生成された第1のアナログ電圧に、補正値
と外部データの合計をアナログに変換して生成された第
2のアナログ電圧が加算され、アナログ信号として出力
される。
【0022】第4の発明は、第1〜第3の発明中のアナ
ログ加算器を、第1及び第2のアナログ電圧を加算して
アナログ信号を出力すると共に、該アナログ信号の極性
を反転した反転アナログ信号を出力するように構成して
いる。また、比較器は、記アナログ信号を反転アナログ
信号と比較するように構成している。
【0023】
【発明の実施の形態】(第1の実施形態)図1は、本発
明の第1の実施形態を示すDA変換回路の構成図であ
る。このDA変換回路は、オフセットキャンセル機能を
有するもので、変換対象の8ビットのディジタル信号I
Nと固定データFD(例えば、80h)を、モード信号
MODに従って切り替えて出力するセレクタ11を備え
ている。セレクタ11の出力側は、DAC12の入力側
に接続されている。DAC12は、8ビットのディジタ
ル信号INを、その0から255までの値に応じて25
6レベルのアナログ電圧AV1に変換して出力するもの
である。
【0024】DAC12の出力側は、アナログ加算器1
3の第1の入力側に接続されている。アナログ加算器1
3は、例えば演算増幅器等で構成され、第1及び第2の
入力側に与えられる電圧の合計電圧を、アナログ信号O
UTとして出力するものである。アナログ信号OUT
は、更に比較器14の第1の入力側に与えられるように
なっている。
【0025】比較器14は、第1と第2の入力側の電圧
を比較するもので、第1の入力側の電圧が第2の入力側
の電圧よりも低いときにレベル“L”、その逆の時にレ
ベル“H”の比較結果の信号を出力するようになってい
る。比較器14の第2の入力側には、基準電圧VC(例
えば、電源電圧VCCの1/2)が与えられ、この比較
器14の出力側がレジスタ(REG)15の入力側に接
続されている。
【0026】レジスタ15は、比較器14の比較結果の
信号を保持するものである。レジスタ15の出力側に
は、制御部(CNT)16が接続されている。制御部1
6は、レジスタ15に保持されている比較結果の信号に
基づいて、アナログ信号OUTと基準電圧VCに対する
オフセット値を計算し、適切な補正値CALを生成して
出力するものである。制御部16の出力側には、DAC
17が接続されている。DAC17はDAC12と同様
に8ビットのもので、この出力側がアナログ加算器13
の第2の入力側に接続されている。
【0027】次に、図1の動作を、設定モード(1)、
及び変換モード(2)に分けて説明する。
【0028】(1) 設定モード 設定モードは、変換対象のディジタル信号INに対する
DA変換に先立って、補正電圧を生成するDAC17に
対する補正値CALを設定するものである。
【0029】まず、モード信号MODが設定モードに設
定され、セレクタ1によって固定データFD(80h)
が選択されてDAC12の入力側に与えられる。これに
より、DAC12からフルスケールの1/2、即ち、電
源電圧VCCの約1/2のアナログ電圧AV1が出力さ
れる。
【0030】一方、制御部16からDAC17に対し
て、−80hから7Fhまで順次1ずつカウントアップ
する測定値CALが与えられる。これにより、DAC1
7から出力されるアナログ電圧AV2は、測定値CAL
に従って、−VCC/2からVCC/2まで256段階
で順次上昇する。
【0031】DAC12のアナログ電圧AV1とDAC
17のアナログ電圧AV2は、アナログ加算器13で加
算される。これにより、アナログ加算器13から出力さ
れるアナログ信号OUTは、制御部16から出力される
測定値CALに従って、0からVCCまで256段階で
順次上昇する。
【0032】比較器14では、アナログ信号OUTと基
準電圧VCが比較され、その比較結果の信号が出力され
る。比較器14から出力された比較結果の信号は、制御
部16から出力される測定値CALに対応して、レジス
タ15に順次シフトして保持される。設定動作の開始直
後は、アナログ信号OUTは0に近い値となっているの
で、比較器14から出力される比較結果の信号は“L”
である。アナログ信号OUTが順次上昇して基準電圧V
Cに達すると、比較結果の信号は“H”に変化し、その
後、アナログ信号OUTが上昇しても比較結果の信号は
“H”のままの状態となる。このようにして、0から2
55の測定値CALに対応して、256個の比較結果の
信号がレジスタ15に保持される。
【0033】256個の比較結果の信号がレジスタ15
に保持されると、このレジスタ15の内容が制御部16
によって読み出され、比較結果の信号が“L”から
“H”へ変化する点が検出される。更に、制御部16に
よって検出された変化点に対応する測定値CALが算出
され、オフセット補正用の補正値CALとしてDAC1
7に与えられる。
【0034】(2) 変換モード 変換モードは、設定モードにおいてオフセット補正値用
の補正値CALが設定された後、変換対象のディジタル
信号INをアナログ信号OUTに変換するものである。
【0035】モード信号MODによってセレクタ11が
ディジタル信号IN側に切り替えられ、変換対象のディ
ジタル信号INがDAC12の入力側に与えられる。デ
ィジタル信号INは、DAC12によってその値に応じ
たアナログ電圧AV1に変換されてアナログ加算器13
の第1の入力側に与えられる。
【0036】一方、制御部16からDAC17に補正値
CALが与えられ、この補正値CALに対応したアナロ
グ電圧AV2が生成されてアナログ加算器13の第2の
入力側に与えられる。
【0037】DAC12から出力される変換対象のディ
ジタル信号INに対応したアナログ電圧AV1と、DA
C17から出力される補正値CALに対応したアナログ
電圧AV2は、アナログ加算器13で加算される。これ
により、アナログ加算器13から、オフセットが補正さ
れたアナログ信号OUTが出力される。
【0038】以上のように、この第1の実施形態のDA
変換回路は、変換対象のディジタル信号IN用のDAC
12に加えて、オフセット補正用のDAC17を有して
いる。これにより、ディジタル信号INと同じ桁数のD
AC12を用いて、オーバーフローによる変換精度の劣
化のおそれなしに、オフセットをキャンセルすることが
できるという利点がある。
【0039】(第2の実施形態)図3は、本発明の第2
の実施形態を示すDA変換回路の構成図であり、図1中
の要素と共通の要素には共通の符号が付されている。
【0040】このDA変換回路では、図1のDA変換回
路における制御部16の出力側とDAC17の入力側の
間に、セレクタ18を設けている。
【0041】セレクタ18は、制御信号CONに従っ
て、制御部16から出力されるオフセット補正用の補正
値CAL、または外部から与えられる外部データDTO
のいずれか一方を選択してDAC17に与えるものであ
る。その他の構成は、図1と同様である。
【0042】このDA変換回路は、図1と同様の設定モ
ード(1)と変換モード(2)に加えて、外部制御モー
ド(3)を有している。
【0043】設定モード(1)の動作は、セレクタ11
で固定データFDを選択し、セレクタ18で補正値CA
Lを選択することにより、図1のDA変換回路と同様に
行われる。また、変換モード(2)の動作は、セレクタ
11でディジタル信号INを選択し、セレクタ18で補
正値CALを選択することにより、図1のDA変換回路
と同様に行われる。
【0044】一方、外部制御モード(3)の動作は、セ
レクタ11でディジタル信号INを選択し、セレクタ1
8で外部データDTOを選択することによって、次のよ
うに行われる。
【0045】即ち、変換対象のディジタル信号INがセ
レクタ11を介してDAC12の入力側に与えられ、そ
の値に応じたアナログ電圧AV1に変換されてアナログ
加算器13の第1の入力側に与えられる。一方、セレク
タ18からDAC17に外部データDTOが与えられ、
この外部データDTOに対応したアナログ電圧AV2が
アナログ加算器13の第2の入力側に与えられる。アナ
ログ電圧AV1,AV2は、アナログ加算器13で加算
され、このアナログ加算器13から、外部データDTO
で補正されたアナログ信号OUTが出力される。
【0046】以上のように、この第2の実施形態のDA
変換回路は、補正値CALと外部データDTOを切り替
えてDAC17へ与えるセレクタ18を有している。こ
れにより、第1の実施形態と同様の利点に加えて、外部
のオフセット制御用のプロセッサ等から与えられる外部
データDTOに従って、オフセットをキャンセルするこ
とができるという利点がある。
【0047】(第3の実施形態)図4は、本発明の第3
の実施形態を示すDA変換回路の構成図であり、図1中
の要素と共通の要素には共通の符号が付されている。こ
のDA変換回路では、図1のDA変換回路における制御
部16の出力側とDAC17の入力側の間に、ディジタ
ル加算器19を設けると共に、固定値FXと外部データ
DTOを切り替えてこの加算器19に与えるセレクタ2
0を設けている。
【0048】セレクタ20は、制御信号CONに従っ
て、固定値FX(例えば、0)または外部から与えられ
る外部データDTOのいずれか一方を選択して出力する
ものである。セレクタ20の出力側は、ディジタル加算
器19の第1の入力側に接続されている。ディジタル加
算器19の第2の入力側には、制御部16からオフセッ
ト補正用の補正値CALが与えられるようになってい
る。また、ディジタル加算器19の出力側は、DAC1
7の入力側に接続されている。その他の構成は、図1と
同様である。
【0049】このDA変換回路は、設定モード(1)、
及び変換モード(2)に加えて、外部制御モード(3)
を有している。
【0050】設定モード(1)の動作は、セレクタ11
で固定データFDを選択し、セレクタ20で固定値FX
を選択することにより行われる。制御部16から出力さ
れるオフセット設定用の測定値CALは、ディジタル加
算器19において固定値FXと加算され、その加算結果
がDAC17へ与えられる。その他の動作は、図1にお
ける設定モード(1)の動作と同様である。
【0051】また、変換モード(2)の動作は、セレク
タ11でディジタル信号INを選択し、セレクタ20で
固定値FXを選択することにより行われる。この場合の
動作は、制御部16から出力される補正値CALに固定
値FXが加算される他は、図1のDA変換回路と同様で
ある。
【0052】一方、外部制御モード(3)の動作は、セ
レクタ11でディジタル信号INを選択し、セレクタ2
0で外部データDTOを選択することによって行われ
る。この場合の動作は、制御部16から出力される補正
値CALに、外部データDTOが加算されて、DAC1
7へ与えられる。従ってDAC17から出力されるオフ
セット補正用のアナログ電圧AV2は、予め設定モード
で設定された補正値CALに加えて、外部のオフセット
制御用のプロセッサ等から与えられる外部データDTO
に従って制御される。
【0053】以上のように、この第3の実施形態のDA
変換回路は、補正値CALと外部データDTOを加算し
てDAC17へ与えるディジタル加算器19を有してい
る。これにより、第1の実施形態と同様の利点に加え
て、外部のオフセット制御用のプロセッサ等から与えら
れる外部データDTOに従って、オフセットをキャンセ
ルすることができるという利点がある。
【0054】(第4の実施形態)図5は、本発明の第4
の実施形態を示すDA変換回路の構成図であり、図1中
の要素と共通の要素には共通の符号が付されている。
【0055】このDA変換回路では、図1のDA変換回
路におけるアナログ加算器13に変えて、差動出力を有
するアナログ加算器13Aを設けている。アナログ加算
器13Aは、第1及び第2の入力側に与えられる2つの
アナログ電圧AV1,AV2を加算した合計電圧AVを
出力すると共に、この合計電圧AVの極性を反転した合
計電圧/AVを出力するものである。合計電圧AV,/
AVは、アナログ信号OUTとして出力されると共に、
比較器14の第1及び第2の入力側に与えられるように
なっている。その他の構成は、図1と同様である。
【0056】このようなDA変換回路の動作は、図1の
動作とほぼ同様である。但し、設定モード(1)の動作
では、オフセット設定用の測定値CALを順次増加させ
る過程で、アナログ加算器13Aから出力される合計電
圧AV,/AV(即ち、アナログ信号OUT)の極性が
反転したときに、比較器14から出力される比較結果の
信号が変化する。これにより、ゼロ点の検出が容易にな
り、正確な補正値CALを設定することができる。その
他の動作は図1の動作と同様である。
【0057】以上のように、この第4の実施形態のDA
変換回路は、第1の実施形態と同様の利点に加えて、よ
り正確な補正値CALを設定することができるという利
点がある。
【0058】なお、本発明は、上記実施形態に限定され
ず、種々の変形が可能である。この変形例としては、例
えば、次の(a)〜(c)のようなものがある。
【0059】(a) 図3及び図4のDA変換回路のア
ナログ加算器13を、図5と同様の差動出力を有するア
ナログ加算器13Aに変えても良い。
【0060】(b) DAC12,17のビット数、固
定データFDの値、固定値FXの値及び基準電圧VCの
値等は、例示したものに限定されない。
【0061】(c) 設定モードにおいて、制御部16
は測定値CALを0から順次増加させて出力している
が、255から順次減少させて出力する用にしても良
い。
【0062】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、第1の発明
によれば、補正値を第2のアナログ電圧に変換する第2
のDACと、第1及び第2のアナログ電圧を加算してア
ナログ電圧を出力するアナログ加算器を有している。こ
れにより、オーバーフローによる変換精度の劣化のおそ
れを排除することができる。
【0063】第2の発明によれば、補正値と外部データ
を切り替えて第2のアナログ電圧に変換するための第2
のセレクタを有している。これにより、第1の発明の効
果に加えて、外部のオフセット補償用のプロセッサ等か
らオフセット制御を行うことができる。
【0064】第3の発明によれば、補正値と外部データ
を加算して第2のアナログ電圧に変換するためのディジ
タル加算器を有している。これにより、第2の発明と同
様の効果がある。
【0065】第4の発明によれば、アナログ加算器を、
アナログ信号と反転したアナログ信号を出力するように
構成している。これにより、ゼロ点の検出が容易にな
り、正確なオフセット補正値を設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示すDA変換回路の
構成図である。
【図2】従来のDA変換回路の構成図である。
【図3】本発明の第2の実施形態を示すDA変換回路の
構成図である。
【図4】本発明の第3の実施形態を示すDA変換回路の
構成図である。
【図5】本発明の第4の実施形態を示すDA変換回路の
構成図である。
【符号の説明】
11,18,20 セレクタ 12,17 DAC(ディジタル・アナログ変換器) 13 アナログ加算器 14 比較器 15 レジスタ 16 制御部 19 ディジタル加算器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モード信号で設定モードが指定されたと
    きに一定の固定データを選択し、該モード信号で変換モ
    ードが指定されたときに変換対象のディジタル信号を選
    択して出力するセレクタと、 前記セレクタの出力信号を第1のアナログ電圧に変換す
    る第1のディジタル・アナログ変換器と、 測定値または補正値を第2のアナログ電圧に変換する第
    2のディジタル・アナログ変換器と、 前記第1及び第2のアナログ電圧を加算してアナログ信
    号を出力するアナログ加算器と、 前記アナログ信号を所定の電圧と比較する比較器と、 前記比較器の比較結果を保持するレジスタと、 前記設定モードが指定されたときに、前記測定値を一定
    範囲で順次増加または減少させて前記第2のディジタル
    ・アナログ変換器に与えると共に、前記レジスタに保持
    された比較結果に基づいて該測定値の中から前記補正値
    を選択し、前記変換モードが指定されたときに、該補正
    値を該第2のディジタル・アナログ変換器に与える制御
    部とを、 備えたことを特徴とするディジタル・アナログ変換回
    路。
  2. 【請求項2】 モード信号で設定モードが指定されたと
    きに一定の固定データを選択し、該モード信号で変換モ
    ードが指定されたときに変換対象のディジタル信号を選
    択して出力する第1のセレクタと、 前記第1のセレクタの出力信号を第1のアナログ電圧に
    変換する第1のディジタル・アナログ変換器と、 制御信号で外部制御モードが指定されたときに外部デー
    タを選択し、内部制御モードが指定されたときに測定値
    または補正値を選択する第2のセレクタと、 前記第2のセレクタの出力データを第2のアナログ電圧
    に変換する第2のディジタル・アナログ変換器と、 前記第1及び第2のアナログ電圧を加算してアナログ信
    号を出力するアナログ加算器と、 前記アナログ信号を所定の電圧と比較する比較器と、 前記比較器の比較結果を保持するレジスタと、 前記設定モードが指定されたときに、前記測定値を一定
    範囲で順次増加または減少させて前記第2のセレクタに
    与えると共に、前記レジスタに保持された比較結果に基
    づいて該測定値の中から前記補正値を選択し、前記変換
    モードが指定されたときに、該補正値を該第2のセレク
    タに与える制御部とを、 備えたことを特徴とするディジタル・アナログ変換回
    路。
  3. 【請求項3】 モード信号で設定モードが指定されたと
    きに一定の固定データを選択し、該モード信号で変換モ
    ードが指定されたときに変換対象のディジタル信号を選
    択して出力する第1のセレクタと、 前記第1のセレクタの出力信号を第1のアナログ電圧に
    変換する第1のディジタル・アナログ変換器と、 制御信号で外部制御モードが指定されたときに外部デー
    タを選択し、内部制御モードが指定されたときに一定の
    固定値を選択する第2のセレクタと、 測定値または補正値と前記第2のセレクタで選択された
    データを加算するディジタル加算器と、 前記ディジタル加算器の出力データを第2のアナログ電
    圧に変換する第2のディジタル・アナログ変換器と、 前記第1及び第2のアナログ電圧を加算してアナログ信
    号を出力するアナログ加算器と、 前記アナログ信号を所定の電圧と比較する比較器と、 前記比較器の比較結果を保持するレジスタと、 前記設定モードが指定されたときに、前記測定値を一定
    範囲で順次増加または減少させて前記ディジタル加算器
    に与えると共に、前記レジスタに保持された比較結果に
    基づいて該測定値の中から前記補正値を選択し、前記変
    換モードが指定されたときに、該補正値を該ディジタル
    加算器に与える制御部とを、 備えたことを特徴とするディジタル・アナログ変換回
    路。
  4. 【請求項4】 前記アナログ加算器は、前記第1及び第
    2のアナログ電圧を加算してアナログ信号を出力すると
    共に、該アナログ信号の極性を反転した反転アナログ信
    号を出力するように構成し、 前記比較器は、前記アナログ信号を前記反転アナログ信
    号と比較するように構成したことを特徴とする請求項
    1、2または3記載のディジタル・アナログ変換回路。
JP2000297839A 2000-09-29 2000-09-29 ディジタル・アナログ変換回路 Expired - Fee Related JP3515747B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000297839A JP3515747B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 ディジタル・アナログ変換回路
US09/871,825 US6597300B2 (en) 2000-09-29 2001-06-04 Digital-analog converting circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000297839A JP3515747B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 ディジタル・アナログ変換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002111495A true JP2002111495A (ja) 2002-04-12
JP3515747B2 JP3515747B2 (ja) 2004-04-05

Family

ID=18779887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000297839A Expired - Fee Related JP3515747B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 ディジタル・アナログ変換回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6597300B2 (ja)
JP (1) JP3515747B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028090A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Asahi Kasei Microsystems Kk 自動オフセットキャンセル回路
WO2007122950A1 (ja) * 2006-03-23 2007-11-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 半導体装置、半導体試験装置、及び半導体装置の試験方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005005873A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd オフセット補償機能付きd/a変換装置およびd/a変換装置のオフセット補償方法
US6856174B1 (en) * 2003-10-01 2005-02-15 Texas Instruments Incorporated Versatile system for high resolution device calibration
JP2006025365A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd オフセット補償機能付きd/a変換装置およびd/a変換装置のオフセット補償方法
DE602004012266D1 (de) * 2004-09-29 2008-04-17 St Microelectronics Srl Gerät zur Digital/Analogwandlung eines Signals
JP4839139B2 (ja) * 2006-06-21 2011-12-21 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド Ad/da変換兼用装置
US8681026B2 (en) * 2012-02-29 2014-03-25 Silicon Laboratories Inc. Digital to analog converter
US8692700B2 (en) * 2012-05-02 2014-04-08 Honeywell International Inc. Sigma-delta digital-to-analog converter
US9800254B2 (en) 2015-04-16 2017-10-24 Maxlinear, Inc. Digital-to-analog converter (DAC) with partial constant switching
US9692435B2 (en) * 2015-04-16 2017-06-27 Maxlinear, Inc. Digital-to-analog converter (DAC) with digital offsets
JP2022115310A (ja) * 2021-01-28 2022-08-09 セイコーエプソン株式会社 集積回路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4975699A (en) * 1989-12-01 1990-12-04 Hughes Aircraft Company Error reduction method and apparatus for a direct digital synthesizer
US5894280A (en) * 1997-02-05 1999-04-13 Vlsi Technology, Inc. Digital to analog converter offset autocalibration system in a digital synthesizer integrated circuit
JPH11234130A (ja) 1998-02-16 1999-08-27 Rohm Co Ltd オフセットキャンセル機能を有するd/a変換器
US6154158A (en) * 1998-06-30 2000-11-28 Qualcomm Incorporated Digital-to-analog converter D.C. offset correction comparing converter input and output signals
US6281818B1 (en) * 1999-05-14 2001-08-28 Diamond Systems Corporation Automatic auto-calibration system
US6313769B1 (en) * 2000-05-03 2001-11-06 Agere Systems Guardian Corp. Baseband digital offset correction

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028090A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Asahi Kasei Microsystems Kk 自動オフセットキャンセル回路
JP4693533B2 (ja) * 2005-07-14 2011-06-01 旭化成エレクトロニクス株式会社 自動オフセットキャンセル回路
WO2007122950A1 (ja) * 2006-03-23 2007-11-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 半導体装置、半導体試験装置、及び半導体装置の試験方法
US7791519B2 (en) 2006-03-23 2010-09-07 Panasonic Corporation Semiconductor device, semiconductor device testing apparatus, and semiconductor device testing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3515747B2 (ja) 2004-04-05
US6597300B2 (en) 2003-07-22
US20020039075A1 (en) 2002-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6563349B2 (ja) Adcにおけるdacのミスマッチエラーの検出と補正のための回路及び方法
JP3523639B2 (ja) アナログ/デジタルコンバータの校正方法及び校正装置
JP4532808B2 (ja) A/dコンバータの較正
US5510789A (en) Algorithmic A/D converter with digitally calibrated output
JP3515747B2 (ja) ディジタル・アナログ変換回路
JPH077913B2 (ja) 多段アナログ・デジタル変換器
JP2014533469A (ja) パイプライン式アナログデジタル変換器における中間ステージ利得誤差および非線形性を減少させるための相関に基づくバックグラウンド較正
JP2924373B2 (ja) A/d変換回路
JP4947899B2 (ja) デジタル補正集積回路およびデジタルアナログコンバータ(dac)
TW201840137A (zh) 數位類比轉換器及其執行方法
US8223049B2 (en) Charge injection mechanism for analog-to-digital converters
JPH01131918A (ja) Ad変換器
KR20070050654A (ko) D/a 컨버터와 a/d 컨버터 간 출력 교정방법 및 그아날로그 인코딩 장치
US5955979A (en) System and method for compensating for glitch errors in a D/A converter
JP2001339303A (ja) A/d変換回路
JPH118557A (ja) A/d変換器
KR101175230B1 (ko) 아날로그 디지탈 변환 장치
JPH09148931A (ja) D/aコンバータの補正回路
JPH05160727A (ja) A/d変換器
JP3750757B2 (ja) デジタル・アナログ変換方法およびデジタル・アナログ変換器
KR100280495B1 (ko) 연속적 근접 레지스터형 아날로그/디지털 변환기
JPH0145254B2 (ja)
JPH0388504A (ja) 任意波形発生器
JPS63121320A (ja) 誤差補正回路付da変換器
KR20010063488A (ko) 아날로그-디지털 변환 시간을 최적화한 아날로그-디지털변환 장치 및 그 변환 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees