JP2002109596A - 貨幣識別方法及び装置 - Google Patents

貨幣識別方法及び装置

Info

Publication number
JP2002109596A
JP2002109596A JP2000296591A JP2000296591A JP2002109596A JP 2002109596 A JP2002109596 A JP 2002109596A JP 2000296591 A JP2000296591 A JP 2000296591A JP 2000296591 A JP2000296591 A JP 2000296591A JP 2002109596 A JP2002109596 A JP 2002109596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
coin
money
unit
binarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000296591A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Sugata
正徳 菅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Conlux Co Ltd
Original Assignee
Nippon Conlux Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Conlux Co Ltd filed Critical Nippon Conlux Co Ltd
Priority to JP2000296591A priority Critical patent/JP2002109596A/ja
Priority to KR10-2001-0046818A priority patent/KR100390019B1/ko
Priority to US09/928,684 priority patent/US7010154B2/en
Publication of JP2002109596A publication Critical patent/JP2002109596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • G07D5/08Testing the magnetic or electric properties
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/50Extraction of image or video features by performing operations within image blocks; by using histograms, e.g. histogram of oriented gradients [HoG]; by summing image-intensity values; Projection analysis
    • G06V10/507Summing image-intensity values; Histogram projection analysis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 貨幣の表面画像の2値化を最適に行うことで
貨幣の識別を高精度かつ高速に行うことができるように
した貨幣識別方法及び装置を提供する。 【解決手段】 エリアセンサ103で取得した被検硬貨
Cの表面画像から、硬貨形状抽出部106で硬貨の中心
座標と半径を抽出し、該抽出した硬貨の中心座標と半径
から、閾値算出範囲抽出部107で有効な閾値算出範囲
を抽出する。そして、この閾値算出範囲に基づきヒスト
グラム作成部108で濃度ヒストグラムを作成し、2値
化閾値算出部109でこの濃度ヒストグラムより判別分
析法を適用して最適2値化閾値を算出し、この最適2値
化閾値を用いて被検硬貨Cを識別するための画像2値化
処理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、貨幣の表面画像
に基づき貨幣を識別する貨幣識別方法及び装置に関し、
特に、貨幣の特定部分の濃度ヒストグラムに基づき2値
化閾値を決定することにより画像の2値化の最適化を図
って貨幣識別精度を向上させた貨幣識別方法及び装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、硬貨を識別する硬貨識別装置は、
硬貨投入口から投入された硬貨が通過する硬貨通路に1
または複数の磁気センサを配設し、この磁気センサの検
出出力に基づき硬貨の材質、材厚、及び大きさを判別し
て、該判別結果に基づき硬貨の種類及び真偽を識別する
ように構成されている。
【0003】しかし、近年、国内の正貨と材質及び形状
が類似した外国通貨加工した変造硬貨の加工精度が高ま
るに連れて、従来技術の磁気センサを用いた硬貨識別装
置では硬貨の種類及び真偽の識別が困難になる問題が発
生してきた。
【0004】そこで、この種の変造硬貨を判別するため
に、更に高精度に硬貨を識別することの必要性が生じて
おり、その中で硬貨の表面の模様形状を硬貨識別の1つ
の識別要素と用いることが考えられている。
【0005】例えば、特開平8−16871号では、硬
貨の表面に光を照射し、反射光をエリアセンサで検知
し、検知した画像を電気信号に変換し、該変換した画像
信号を2値化処理し、該処理した2値化画像から硬貨の
表面の模様形状を判別する方法が開示されている。
【0006】また、特開平9−231432号では、硬
貨の表面に光を照射し、反射光をエリアセンサで検知
し、検知した画像を電気信号に変換するとともに、磁気
センサで硬貨の材質を検出し、硬貨の種類の識別を行
い、識別された硬貨の種類から有効な画像領域を抽出
し、該抽出された画像領域で2値化閾値を決定し、硬貨
の表面の画像信号を2値化処理し、該処理した2値化画
像から硬貨の表面の模様形状を判別する方法が開示され
ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記特開平8
−16871号及び特開平9−231432号に開示さ
れた従来の技術では、2次元画像の2値化を行うための
2値化閾値は元の2次元画像の明るさやコントラストに
よって変化するため、画像の状態に併せて2値化閾値の
算出方法を調整する必要があり、有効な2値化閾値を算
出するためには、ある範囲内で閾値を順に変化させて、
各々の2値化閾値に対するクラス間分散を算出する必要
があり、この2値化閾値の算出には多大な計算時間を要
し、硬貨識別の高速化が困難になるという問題があっ
た。
【0008】また、元々濃淡差が少ない硬貨の凹凸模様
形状の2次元画像を2値化する場合、画像領域に画像の
背景(硬貨が写ってない部分)等の不要な領域が含まれ
ていると、その画像領域から算出される2値化閾値は、
硬貨の凹凸模様形状を判別するのに有効な2値化閾値で
はなく、硬貨の外周と画像の背景の境界を判別するのに
有効な2値化閾値が算出されてしまい、硬貨の凹凸模様
形状を判別することが困難になるという問題があった。
【0009】このことは硬貨の識別に限らず紙幣等の貨
幣の表面画像を取得して該表面画像を2値化して貨幣の
識別を行う場合にも同様のことがいえた。
【0010】そこで、この発明は、貨幣の表面画像の2
値化を最適に行うことで貨幣の識別を高精度かつ高速に
行うことができるようにした貨幣識別方法及び装置を提
供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明の貨幣識別方法
は、貨幣の表面画像を取得し、該取得した貨幣の表面画
像を2値化して、該2値化した2値化画像に基づき前記
貨幣の識別を行う貨幣識別方法において、前記表面画像
の特定の閾値算出範囲を抽出し、該抽出した閾値算出範
囲の濃度ヒストグラムを求め、該求めた濃度ヒストグラ
ムから判別分析法を適用して前記2値化のための2値化
閾値を算出することを特徴とする。
【0012】ここで、貨幣とは硬貨を含むとともに紙幣
等も含む。また、貨幣の表面画像とは、硬貨の場合は、
表面および裏面の画像を含むとともに、側面の画像も含
み、紙幣の場合は、紙幣の表面および裏面の画像を含
む。
【0013】閾値算出範囲の抽出は、前記貨幣の判定対
象となる特徴領域を含み、かつ背景を含まない予め設定
された所定領域の画像を抽出することにより行われる。
【0014】ここで、貨幣が硬貨である場合、前記閾値
算出範囲の抽出は、前記表面画像に基づき前記硬貨の中
心座標と半径を判別し、該判別した中心座標と半径に基
づき前記所定領域の画像を抽出することにより行われ
る。
【0015】また、この発明の貨幣識別装置は、貨幣の
表面画像を取得し、該取得した貨幣の表面画像を2値化
して、該2値化した2値化画像に基づき前記貨幣の識別
を行う貨幣識別装置において、前記貨幣の表面画像を取
得する画像取得手段と、前記画像取得手段で取得した前
記貨幣の表面画像の特定の閾値算出範囲の画像を抽出す
る抽出手段と、前記抽出手段で抽出した閾値算出範囲の
画像の濃度ヒストグラムを求め、該求めた濃度ヒストグ
ラムから判別分析法を適用して前記2値化のための2値
化閾値を算出する2値化閾値算出手段と、前記2値化閾
値算出手段で算出した2値化閾値を用いて前記画像取得
手段で取得した表面画像の2値化を行う2値化手段と、
前記2値化手段で2値化した2値化画像に基づき前記貨
幣の識別を行う識別手段とを具備することを特徴とす
る。
【0016】ここで、前記画像取得手段は、前記貨幣の
表面を照明する照明手段と、前記照明手段で照明された
前記貨幣の表面画像を撮像する撮像手段とを具備するこ
とを特徴とする。
【0017】また、前記抽出手段は、前記抽出手段は、
前記貨幣の判定対象となる特徴領域を含み、かつ背景を
含まない予め設定された所定領域の画像を抽出すること
を特徴とする。
【0018】ここで、前記貨幣は硬貨であり、前記抽出
手段は、前記表面画像に基づき前記硬貨の中心座標と半
径を判別する判別手段と、前記判別手段により判別され
た前記硬貨の中心座標と半径基づき前記所定領域の画像
を抽出する領域抽出手段とを具備することを特徴とす
る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係わる貨幣識別
方法及び装置の実施の形態について添付図面を参照して
詳細に説明する。
【0020】図1は、この発明に係わる貨幣識別方法お
よび装置を適用して構成した硬貨識別装置の機略構成を
示す図である。
【0021】図1に示す硬貨識別装置は、所定の傾斜を
持って形成された硬貨通路101を転動する披検硬貨C
の表面をエリアセンサ103で撮像し、該撮像した画像
情報に基づき披検硬貨Cの識別を行う。
【0022】図示しない硬貨投入口から投入された披検
硬貨Cは、硬貨通路101を図示矢印方向に転動する。
【0023】硬貨通路101の所定の個所にはエリアセ
ンサ103が配設されており、このエリアセンサ103
により硬貨通路101を転動する披検硬貨Cの表面を撮
像し、硬貨通路101の表面の画像に対応するアナログ
画像信号を取得する。
【0024】このアナログ画像信号は、アナログディジ
タル変換部(A/D変換部)104でディジタル多値画
像データに変換され、画像メモリ部105に格納され
る。
【0025】硬貨形状抽出部106は、画像メモリ部1
05に格納された披検硬貨Cの表面の画像に対応する多
値画像データに基づき披検硬貨Cの中心座標およびその
半径を抽出する。
【0026】この硬貨形状抽出部106における披検硬
貨Cの中心座標および半径の抽出は、画像メモリ部10
5に格納された多値画像データから、まず、披検硬貨C
の周縁部の画像を抽出し、この披検硬貨Cの周縁部の画
像の中心を披検硬貨Cの中心座標として抽出し、この中
心座標から周縁部までの距離を披検硬貨Cの半径として
抽出することにより行われる。
【0027】閾値算出範囲抽出部107は、硬貨形状抽
出部106により抽出した披検硬貨Cの中心座標および
半径に基づき画像メモリ部105に格納された多値画像
データを2値化する閾値を決定するために有効な領域を
閾値算出範囲として抽出する。
【0028】この閾値算出範囲抽出部107により抽出
される閾値算出範囲は、披検硬貨Cの判定対象となる凹
凸を含み、かつ背景等の不要な領域を含まない予め設定
された基準領域で、この基準領域の画像を硬貨形状抽出
部106により抽出した披検硬貨Cの中心座標および半
径に基づき抽出する。
【0029】ヒストグラム作成部108は、閾値算出範
囲抽出部107で抽出した閾値算出範囲の多値画像デー
タを画像メモリ部105から読み出し、この読み出した
閾値算出範囲の多値画像データに基づき濃度ヒストグラ
ムを作成する。
【0030】2値化閾値算出部109は、ヒストグラム
作成部108で作成した濃度ヒストグラムに基づき判別
分析法を用いて最適2値化閾値を算出する。
【0031】そして、2値化処理部110で、2値化閾
値算出部109で算出した最適2値化閾値を用いて画像
メモリ部105に格納された多値画像データを2値化
し、特徴抽出部111で、この2値化した画像データに
基づき披検硬貨Cの特徴量を抽出し、この特徴抽出部1
11で抽出した披検硬貨Cの特徴量を判定処理部113
で予め基準データ記憶部112に記憶された正貨の基準
データと比較することにより披検硬貨Cの識別を行う。
【0032】図2は、図1に示した硬貨通路101を転
動する披検硬貨C(以下、硬貨Cという)の表面画像の
取得処理の詳細を示す図である。
【0033】図2において、硬貨通路101を転動する
硬貨Cの硬貨表面201は、光源102からの光202
によってパルス的に照射され、この照射により硬貨Cの
硬貨表面201から反射された反射光203をエリアセ
ンサ103が入力して硬貨Cの静止表面画像を取得す
る。
【0034】エリアセンサ103で取得した硬貨Cの表
面画像(アナログ画像信号)は図1に示したA/D変換
部104でディジタル多値画像データに変換され、この
多値画像データは、硬貨Cの表面の模様形状の判別を容
易にするために、図1に示した2値化処理部110で2
値化処理されて2値化画像データに変換される。
【0035】この実施の形態においては、上記2値化処
理のための最適2値化閾値を、図1に示した閾値算出範
囲抽出部107で抽出した閾値算出範囲に関してヒスト
グラム作成部108で作成した濃度ヒストグラムに基づ
き2値化閾値算出部109で判別分析法を用いて算出す
る。
【0036】この判別分析法を用いた最適2値化閾値の
算出は以下のようにして行われる。
【0037】まず、硬貨Cの表面の画像信号からヒスト
グラム作成部108で濃度ヒストグラムを作成し、画素
の濃度を256階調(8bit)に分割して、硬貨Cの
表面の画像信号を2値化するための閾値をKとする。
【0038】そして、この2値化閾値Kによって、2分
割された区間をS1,S2とし、区間S1=[0,
1,...K−1]、及び区間S2=[K,...25
4,255]になるS1,S2区間の分散σ12を算出し、
この分散σ12を最大にする2値化閾値Kを最適2値化閾
値として算出する。
【0039】ここで、この実施の形態においては、硬貨
Cの判定対象となる凹凸を含み、かつ背景等の不要な領
域を含まない予め設定された基準領域を閾値算出範囲と
して濃度ヒストグラムを作成してこの濃度ヒストグラム
に基づき最適2値化閾値を決定しているので、画像全体
を閾値算出範囲として最適2値化閾値を決定する場合と
比較して判定対象となる凹凸画像を鮮明に得ることがで
きる。
【0040】図3は、図1に示したエリアセンサ103
で取得した背景を含む画像全体を閾値算出範囲として作
成した濃度ヒストグラムと図1に示したヒストグラム作
成部108で作成した濃度ヒストグラムとを比較して示
したものである。
【0041】図3において、図3(a)は、エリアセン
サ103で取得した背景を含む画像全体を閾値算出範囲
として作成した濃度ヒストグラムを示し、図3(b)
は、この実施の形態に基づく硬貨Cの判定対象となる凹
凸を含み、かつ背景等の不要な領域を含まない予め設定
された基準領域を閾値算出範囲として作成した濃度ヒス
トグラムを示す。
【0042】なお、図3において、縦軸は画素数(また
は、濃度発生頻度)、横軸は画素の濃度を表わす。
【0043】図3(a)および(b)から明らかなよう
に、図3(a)の濃度ヒストグラムは、硬貨Cの外周部
と背景の画素が大部分の領域を含むため、図3(b)の
濃度ヒストグラムと全く異なり、図3(a)の濃度ヒス
トグラムを用いて最適2値化閾値を算出すると、判定対
象となる凹凸画像を鮮明に表わした2値化画像を得るこ
とはできず、その結果判定対象となる凹凸画像を的確に
判別できない。
【0044】これに対して、この実施の形態の2値化閾
値算出部109では、図3(b)に示すような硬貨Cの
判定対象となる凹凸を含み、かつ背景等の不要な領域を
含まない予め設定された基準領域を閾値算出範囲として
作成した濃度ヒストグラムを用いて最適2値化閾値を算
出しているので、判定対象となる凹凸画像を鮮明に表わ
した2値化画像を得ることができる。
【0045】図4は、図1に示した硬貨形状抽出部10
6および閾値算出範囲抽出部107の処理の詳細を示し
た図である。
【0046】硬貨Cの表面の模様形状を有効に判別する
ための2値化閾値を決定する場合の閾値算出範囲は、図
4が示すように表面の模様形状の周辺部であることが望
ましい。そこで、この実施の形態においては、硬貨Cの
中心座標と半径を基に画像の閾値算出範囲を抽出してい
る。
【0047】図1に示した硬貨形状抽出部106は、エ
リアセンサ103が取得した硬貨Cの画像(図1の画像
メモリ部105に格納された多値画像データ)から硬貨
Cの中心座標および硬貨Cの半径を抽出する。
【0048】そして、閾値算出範囲抽出部107では硬
貨形状抽出部106で抽出した硬貨Cの中心座標および
硬貨Cの半径に基づき2値化閾値算出に有効な範囲(閾
値算出範囲)を抽出する。
【0049】なお、閾値算出範囲抽出部107で抽出す
る閾値算出範囲の形状は、図4に示した矩形に限定され
ることはなく、場合によっては円形等でもよい。
【0050】また、この発明において、判定対象となる
画像が硬貨の表面画像に限定されることはなく、硬貨の
側面の画像で同様に適応可能である。
【0051】また、この発明における画像の取得手法
は、光学式センサであるエリアセンサを用いるものに限
定されず、磁気センサ等、硬貨の通過と共に硬貨の2次
元情報が得られるものであれば同様に適応可能である。
【0052】なお、上記実施の形態においては識別対象
が硬貨である場合について説明したが、この発明は、識
別対象が紙幣等の他の貨幣である場合も同様に適応可能
である。
【0053】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
貨幣の表面画像を取得し、該取得した貨幣の表面画像を
2値化して、該2値化した2値化画像に基づき前記貨幣
の識別を行う貨幣識別方法において、前記表面画像の特
定の閾値算出範囲を抽出し、該抽出した閾値算出範囲の
濃度ヒストグラムを求め、該求めた濃度ヒストグラムか
ら判別分析法を適用して前記2値化のための2値化閾値
を算出するように構成したので、高精度かつ高速に硬貨
の表面の模様形状を検出することが可能になるという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係わる貨幣識別方法および装置を適
用して構成した硬貨識別装置の機略構成を示す図であ
る。
【図2】図1に示した硬貨通路を転動する披検硬貨の表
面画像の取得処理の詳細を示す図である。
【図3】図3は、図1に示したエリアセンサで取得した
背景を含む画像全体を閾値算出範囲として作成した濃度
ヒストグラムと図1に示したヒストグラム作成部で作成
した濃度ヒストグラムとを比較して示した図である。
【図4】図1に示した硬貨形状抽出部および閾値算出範
囲抽出部の処理の詳細を示した図である。
【符号の説明】
C 披検硬貨 101 硬貨通路 102 光源 103 エリアセンサ 104 A/D変換部 105 画像メモリ部 106 硬貨形状抽出部 107 閾値算出範囲抽出部 108 ヒストグラム作成部 109 2値化閾値算出部 110 2値化処理部 111 特徴量抽出部 112 基準データ記憶部 113 判定処理部 201 硬貨表面 202 光 203 反射光
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06T 7/60 150 G06T 7/60 150C 150J Fターム(参考) 3E002 AA04 AA06 BD01 BD05 BD06 CA01 CA04 CA15 DA04 5B057 AA01 BA19 CA08 CA12 CA16 CB06 CB12 CB16 CC01 CE12 DA08 DA12 DB02 DB09 DC02 DC23 5L096 AA03 AA06 BA18 CA02 EA35 FA37 FA62 FA64 GA51

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貨幣の表面画像を取得し、該取得した貨
    幣の表面画像を2値化して、該2値化した2値化画像に
    基づき前記貨幣の識別を行う貨幣識別方法において、 前記表面画像の特定の閾値算出範囲を抽出し、 該抽出した閾値算出範囲の濃度ヒストグラムを求め、 該求めた濃度ヒストグラムから判別分析法を適用して前
    記2値化のための2値化閾値を算出することを特徴とす
    る貨幣識別方法。
  2. 【請求項2】 前記閾値算出範囲の抽出は、 前記貨幣の判定対象となる特徴領域を含み、かつ背景を
    含まない予め設定された所定領域の画像を抽出すること
    により行われることを特徴とする請求項1記載の貨幣識
    別方法。
  3. 【請求項3】 前記貨幣は硬貨であり、 前記閾値算出範囲の抽出は、 前記表面画像に基づき前記硬貨の中心座標と半径を判別
    し、 該判別した中心座標と半径に基づき前記所定領域の画像
    を抽出することにより行われることを特徴とする請求項
    2記載の貨幣識別方法。
  4. 【請求項4】 貨幣の表面画像を取得し、該取得した貨
    幣の表面画像を2値化して、該2値化した2値化画像に
    基づき前記貨幣の識別を行う貨幣識別装置において、 前記貨幣の表面画像を取得する画像取得手段と、 前記画像取得手段で取得した前記貨幣の表面画像の特定
    の閾値算出範囲の画像を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段で抽出した閾値算出範囲の画像の濃度ヒス
    トグラムを求め、該求めた濃度ヒストグラムから判別分
    析法を適用して前記2値化のための2値化閾値を算出す
    る2値化閾値算出手段と、 前記2値化閾値算出手段で算出した2値化閾値を用いて
    前記画像取得手段で取得した表面画像の2値化を行う2
    値化手段と、 前記2値化手段で2値化した2値化画像に基づき前記貨
    幣の識別を行う識別手段とを具備することを特徴とする
    貨幣識別装置。
  5. 【請求項5】 前記画像取得手段は、 前記貨幣の表面を照明する照明手段と、 前記照明手段で照明された前記貨幣の表面画像を撮像す
    る撮像手段とを具備することを特徴とする請求項4記載
    の貨幣識別装置。
  6. 【請求項6】 前記抽出手段は、 前記貨幣の判定対象となる特徴領域を含み、かつ背景を
    含まない予め設定された所定領域の画像を抽出すること
    を特徴とする請求項4記載の貨幣識別装置。
  7. 【請求項7】 前記貨幣は硬貨であり、 前記抽出手段は、 前記表面画像に基づき前記硬貨の中心座標と半径を判別
    する判別手段と、 前記判別手段により判別された前記硬貨の中心座標と半
    径に基づき前記所定領域の画像を抽出する領域抽出手段
    とを具備することを特徴とする請求項6記載の貨幣識別
    装置。
JP2000296591A 2000-09-28 2000-09-28 貨幣識別方法及び装置 Pending JP2002109596A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000296591A JP2002109596A (ja) 2000-09-28 2000-09-28 貨幣識別方法及び装置
KR10-2001-0046818A KR100390019B1 (ko) 2000-09-28 2001-08-02 화폐 식별 방법 및 장치
US09/928,684 US7010154B2 (en) 2000-09-28 2001-08-13 Money identifying method and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000296591A JP2002109596A (ja) 2000-09-28 2000-09-28 貨幣識別方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002109596A true JP2002109596A (ja) 2002-04-12

Family

ID=18778845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000296591A Pending JP2002109596A (ja) 2000-09-28 2000-09-28 貨幣識別方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7010154B2 (ja)
JP (1) JP2002109596A (ja)
KR (1) KR100390019B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017111129A (ja) * 2015-12-11 2017-06-22 国立大学法人旭川医科大学 輪郭抽出装置、輪郭抽出方法およびプログラム
JP7359728B2 (ja) 2020-03-23 2023-10-11 グローリー株式会社 貨幣情報生成装置、貨幣処理装置、貨幣情報生成システム、貨幣情報生成方法及び貨幣情報生成プログラム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002109596A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Nippon Conlux Co Ltd 貨幣識別方法及び装置
DE10202383A1 (de) * 2002-01-16 2003-08-14 Nat Rejectors Gmbh Verfahren zur Erkennung eines Prägebildes einer Münze in einem Münzautomaten
JP4113393B2 (ja) * 2002-08-09 2008-07-09 ローレル精機株式会社 硬貨判別方法および装置
WO2004075124A1 (de) * 2003-02-19 2004-09-02 Walter Hanke Mechanische Werkstätten GmbH & Co. KG Verfahren und vorrichtung zur prüfung von münzen
JP4610182B2 (ja) * 2003-12-05 2011-01-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 走査型電子顕微鏡
JP2009005312A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法及びコンピュータプログラム及び記憶媒体
EP2407932B1 (en) * 2009-03-13 2019-11-27 Nec Corporation Image identifier extraction device
US10133956B2 (en) * 2009-03-13 2018-11-20 Nec Corporation Image signature extraction device
US8615123B2 (en) * 2010-09-15 2013-12-24 Identicoin, Inc. Coin identification method and apparatus
JP2012212222A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Fujifilm Corp 被写体識別装置、及び硬貨識別装置
CN106296974B (zh) * 2016-07-29 2019-05-14 广州广电运通金融电子股份有限公司 一种粘贴钞检测方法和装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07230549A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Nec Corp 画像処理装置およびその方法
JPH08212414A (ja) * 1995-02-02 1996-08-20 Oki Electric Ind Co Ltd 硬貨認識装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2541019B1 (fr) * 1983-02-10 1986-07-18 Mecelec Sa Procede optique pour determiner les dimensions d'un objet en mouvement relatif, et plus particulierement d'une piece de monnaie dans un appareil a pre-paiement, et dispositif pour sa mise en oeuvre
DE3469146D1 (en) * 1984-02-09 1988-03-10 Schuler Gmbh L Coining press
JPS60218181A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Fujitsu Ltd 画像処理装置
US5144495A (en) * 1987-12-03 1992-09-01 Compugrade, Inc Systems for illuminating and evaluating surfaces
CA2052304C (en) * 1991-03-27 1997-04-01 Osamu Sugimoto Methods and apparatus for discriminating between true and false coins or the like
AU4585293A (en) * 1992-08-03 1994-03-03 Ricoh Company, Ltd. Document identifier which can also identify special ticket, image forming apparatus using the identifier, image processor, and copying machine
JP3525360B2 (ja) * 1994-05-19 2004-05-10 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨判別装置
JP3108277B2 (ja) 1994-06-29 2000-11-13 沖電気工業株式会社 硬貨認識装置とその前処理方法
US6748101B1 (en) * 1995-05-02 2004-06-08 Cummins-Allison Corp. Automatic currency processing system
JPH096957A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Toshiba Corp 濃度画像の2値化方法および画像2値化装置
JP3830998B2 (ja) * 1995-12-28 2006-10-11 株式会社東芝 罫線除去方法及びこれを用いた文字認識装置
JP3838688B2 (ja) 1996-02-27 2006-10-25 株式会社東芝 コイン識別装置
JP3348167B2 (ja) * 1996-03-26 2002-11-20 シャープ株式会社 画像2値化装置
JP3516825B2 (ja) * 1996-03-29 2004-04-05 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨判別装置
US6142285A (en) * 1996-05-21 2000-11-07 Digitall Inc Coin testing apparatus and method
US6520308B1 (en) * 1996-06-28 2003-02-18 Coinstar, Inc. Coin discrimination apparatus and method
US6196371B1 (en) * 1996-06-28 2001-03-06 Coinstar, Inc. Coin discrimination apparatus and method
AU3188499A (en) * 1998-03-18 1999-10-11 Cummins-Allison Corp. Coin processing system for discriminating and counting coins from multiple countries
JP3609285B2 (ja) * 1999-05-19 2005-01-12 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨判別装置
JP3652547B2 (ja) * 1999-05-24 2005-05-25 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨判別装置
JP3652558B2 (ja) * 1999-08-17 2005-05-25 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨判別装置
US6340082B1 (en) * 1999-10-22 2002-01-22 Japan Tobacco Inc. Coin discriminating apparatus
US6685000B2 (en) * 2000-05-19 2004-02-03 Kabushiki Kaisha Nippon Conlux Coin discrimination method and device
JP2002109596A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Nippon Conlux Co Ltd 貨幣識別方法及び装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07230549A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Nec Corp 画像処理装置およびその方法
JPH08212414A (ja) * 1995-02-02 1996-08-20 Oki Electric Ind Co Ltd 硬貨認識装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017111129A (ja) * 2015-12-11 2017-06-22 国立大学法人旭川医科大学 輪郭抽出装置、輪郭抽出方法およびプログラム
JP7359728B2 (ja) 2020-03-23 2023-10-11 グローリー株式会社 貨幣情報生成装置、貨幣処理装置、貨幣情報生成システム、貨幣情報生成方法及び貨幣情報生成プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7010154B2 (en) 2006-03-07
KR100390019B1 (ko) 2003-07-04
KR20020025659A (ko) 2002-04-04
US20020037096A1 (en) 2002-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002109596A (ja) 貨幣識別方法及び装置
CN106447908B (zh) 一种纸币鉴伪方法及装置
JP4444089B2 (ja) 硬貨識別装置および硬貨識別方法
JPWO2010035314A1 (ja) 硬貨の正損判別装置及び正損判別方法
CN111462392A (zh) 基于多光谱图像相似性算法进行纸币鉴别的方法和装置
JP4650148B2 (ja) 物品確認装置、物品登録装置、物品確認システム、物品確認プログラム、及び物品登録プログラム
JP2005031901A (ja) 硬貨識別装置および方法
JP2000149019A (ja) 円形物判別装置
JPH0927056A (ja) 画像識別方法および画像識別装置
JP3359986B2 (ja) 硬貨認識装置
JP2007034747A (ja) 物品確認装置、撮像装置及び物品確認方法
US20060115140A1 (en) Pattern identification method and identification device
CN110867015A (zh) 一种人民币鉴伪方法
CN115083066B (zh) 基于数字图像检测纸币新旧的方法和装置
JP2003196699A (ja) 硬貨識別方法および硬貨識別装置
JP4691644B2 (ja) 媒体位置検出方法、及び媒体認識装置
JP3394984B2 (ja) 硬貨認識装置
JPH08180235A (ja) コイン識別装置
JPH1063852A (ja) 硬貨認識装置
CN108171864B (zh) 一种纸币版本的识别方法及装置
JP2002183791A (ja) 硬貨の識別方法及び装置
JPH07210720A (ja) 硬貨認識装置
JPH0816870A (ja) 硬貨認識装置
JP3108277B2 (ja) 硬貨認識装置とその前処理方法
JP2001331837A (ja) 硬貨識別方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070416

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330