JP2002099224A - 表示装置用電極基板及びその検査方法 - Google Patents

表示装置用電極基板及びその検査方法

Info

Publication number
JP2002099224A
JP2002099224A JP2000287562A JP2000287562A JP2002099224A JP 2002099224 A JP2002099224 A JP 2002099224A JP 2000287562 A JP2000287562 A JP 2000287562A JP 2000287562 A JP2000287562 A JP 2000287562A JP 2002099224 A JP2002099224 A JP 2002099224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode substrate
switch element
display device
circuit
tft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000287562A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Konda
信生 昆田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000287562A priority Critical patent/JP2002099224A/ja
Publication of JP2002099224A publication Critical patent/JP2002099224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アクティブマトリクス型液晶表示装置に用い
られる表示装置用電極基板において、静電気からデバイ
スを保護する機能を損なうことなく、デバイスの電気的
テストを容易且つ高精度で行うことができるようにす
る。 【解決手段】 アクティブマトリクス基板100上の入
出力端子5と、低抵抗の短絡線9、10との間にTFT
スイッチ部8を形成する。画素領域3の電気的な検査の
際には、TFTスイッチ部8をオフして、入出力端子5
と短絡線9、10の間を電気的に遮断することにより、
隣接する入出力端子5のノイズの影響を排除する。ま
た、TFTスイッチ部8をフローティング状態とするこ
とにより、ドライバ回路4などに帯電した静電気をTF
Tスイッチ部8を介して短絡線側に放電する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アクティブマトリ
クス型液晶表示装置に用いられる表示装置用電極基板及
びその検査方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、平面型表示装置のうち、液晶表示
装置(以下、LCD)においては、高精細表示と高付加
価値が求められるようになり、これを実現するものとし
て、半導体層としてポリシリコン(以下、p−Si)T
FTを用いたアクティブマトリクス型液晶表示装置が注
目されている。
【0003】このアクティブマトリクス型液晶表示装置
では、ガラス基板上にドライバ回路を内蔵することがで
きるため、配線の容易化や製造コストの低減などに有利
とされている。
【0004】しかし、このようなドライバ回路を内蔵し
たアクティブマトリクス基板の電気的な検査は、従来の
アモルファスシリコン(以下a−Si)TFTを用いた
ものに比べ難しくなっている。その理由は、従来のa−
Si−TFTを用いたアクティブマトリクス基板(以
下、a−Si−TFT基板)の電気的な検査が画素領域
部だけの検査であったのに対し、p−Si−TFTを用
いたアクティブマトリクス基板(以下、p−Si−TF
T基板)では、デバイスの入出力端子から何らかの信号
を入力あるいは出力させて、ドライバ回路自体とドライ
バ回路を介しての画素領域の検査を行う必要があるから
である。
【0005】また、a−Si−TFT基板における画素
領域の検査は、デバイス外部まで配線された走査線や信
号線に局部的に信号を印加することで検査することがで
きるが、p−Si−TFT基板では、基板上のドライバ
回路を動作させながら画素領域を検査しなければなら
ず、技術的な難易度が増大している。
【0006】ところで、従来のp−Si−TFT基板で
は、検査中、基板上に静電気が印加された場合、配線の
交差部分またはその配線間に形成されたスイッチング素
子に過電圧が加わり、デバイス破壊や回路断線などが生
じるため、これを防止するために、図6に示したような
設計が施されている。
【0007】図6は従来のp−Si−TFT基板の構成
例を示した回路図である。通常、配線や回路を形成した
デバイス部は大きなガラス基板上に複数形成されるが、
ここでは説明を明解にするため、ガラス基板1上に一つ
のデバイス部2を形成した例について説明する。
【0008】ガラス基板1上形成されたデバイス部2
は、画素領域3と、この画素領域3に画像を表示させる
ためのドライバ回路4と、ドライバ回路4が動作する場
合に必要な電源やロジック信号などの入力、および検査
用の電源や論理信号などを入力し、或いは応答信号を出
力する入出力端子(以下、OLBパッドと呼ぶ)5とか
ら構成されている。
【0009】静電気によるデバイス破壊や回路断線を防
ぐ構造としては、OLBパッド5をメタル配線と高抵抗
配線6を介して短絡線7へ接続させるのが一般的であ
る。メタル配線としてはAl,W,Ta,Ti,Mo,
ITO金属および、これらの合金が用いられる。高抵抗
材料としては不純物などがドーブされるポリシリコンな
どが用いられる。このようにOLBパッド5を高抵抗配
線6を介して短絡線7へ接続させることにより、例えば
ドライバ回路4へ局部的に印加される高圧の静電気を高
抵抗配線6を介して短絡線7へ放電させることができ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記のような静電気放
電回路を有する従来のp−Si−TFT基板の構造で
は、隣り合ったOLBパッド5同士が高抵抗配線6と短
絡線7を介して接続されているため絶縁されない。この
ため、従来構造のアクティブマトリクス基板100上の
画素領域3及びドライバ回路4を電気的に検査する場
合、隣り合ったOLBパッド5同士の信号が干渉し、隣
接するOLBパッド5の入出力信号がノイズとなり、充
分な検査精度を得ることが難しいという問題点があっ
た。
【0011】また、検査の精度を向上させるため、高抵
抗配線6をレーザなどで切断し、隣り合ったOLBパッ
ド5同士を絶縁させた後に検査を行うこともできる。し
かし、上記のような加工を施すと、アクティブマトリク
ス基板100は何の静電気対策も施されないまま、その
後のLCD製造工程を通過していくことになり、静電気
の影響による製造歩留まりの低下は避けられなかった。
【0012】本発明は、静電気からデバイスを保護する
機能を損なうことなしに、デバイスの電気的な検査を容
易且つ高精度で行うことができる表示装置用電極基板及
びその検査方法を提供することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、複数
の第1の配線及び複数の第2の配線の交差部にスイッチ
ング素子を介して接続されることによりマトリクス状に
配置された複数の画素電極と、これら画素電極を前記第
1又は前記第2の配線を通して駆動するドライバ回路と
を基板上に有する表示装置用電極基板において、前記ド
ライバ回路を介して前記画素が配置された画素領域を検
査するための信号又は電源を入出力する複数の入出力端
子と、放電用の短絡線と、前記入出力端子を前記放電用
の短絡線に接続する非線形スイッチ素子とを具備するこ
とを特徴とする。
【0014】請求項2の発明は、請求項1において、前
記非線形スイッチ素子は、前記放電用の短絡線に入力す
る制御信号によって導通がオフになることを特徴とす
る。
【0015】請求項3の発明は、請求項1又は2におい
て、前記非線形スイッチ素子は、前記複数の画素電極が
配置されている画素領域及び前記ドライバ回路を形成す
る際のプロセスで同時に形成されることを特徴とする。
【0016】請求項4の発明は、請求項1乃至3におい
て、前記非線形スイッチ素子は、ポリシリコンTFTで
形成されることを特徴とする。
【0017】請求項5の発明は、請求項4において、前
記非線形スイッチ素子は、ダイオード接続したn型TF
Tとダイオード接続したp型TFTの並列接続回路で構
成されることを特徴とする。
【0018】請求項6の発明は、請求項4において、前
記非線形スイッチ素子は、互いに極性が異なるようにダ
イオード接続した2個のn型及びp型TFTの並列接続
回路で構成されることを特徴とする。
【0019】請求項7の発明は、請求項5又は6におい
て、前記非線形スイッチ素子は、前記並列接続回路を少
なくとも2個以上直列接続して構成されることを特徴と
する。
【0020】請求項8の発明は、前記請求項1記載の非
線形スイッチ素子をオフした後、前記入出力端子から信
号及び電源を入力して前記ドライバ回路を介して前記画
素領域の検査を行うことを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係わる表示装置用
電極基板及びその検査方法を、p−Si−TFT基板と
その検査方法に適用した場合の実施形態について説明す
る。
【0022】図1は、この実施形態に係わるp−Si−
TFT基板の構成例を示した回路図であり、図6と同一
部分は同一符号を付して説明する。
【0023】この実施形態においても、ガラス基板1上
に一つのデバイス部2を形成した例について説明する
が、通常のアクティブマトリクス基板のように、ガラス
基板1上に複数のデバイス部2を形成した場合でも、本
発明が実施可能であることは言うまでもない。
【0024】アクティブマトリクス基板100はガラス
基板1と、その上に形成されたデバイス部2により構成
されている。デバイス部2は画素領域3と、画素領域3
を表示させるためのドライバ回路4と、ドライバ回路4
が動作する場合に必要な電源や論理信号などを入力した
り、検査用の論理信号や電源を入力し、或いは応答信号
を出力する入出力端子(以下、OLBパッドと呼ぶ)5
より構成されている。
【0025】画素領域3は、互いに交際する複数の走査
線及び複数の信号線、これら両線の各交差部に配置され
た画素電極、及び前記走査線に供給されるゲート信号に
よりオン/オフ制御され、オン時に前記信号線と前記画
素電極間を導通させて前記信号線に供給されたデータ信
号を前記画素電極に書き込む、TFTからなる複数のス
イッチング素子(いずれも図示せず)から構成されてい
る。
【0026】ドライバ回路4は、前記スイッチング素子
のオン/オフを制御するゲート信号を供給する走査線ド
ライバ回路と、前記信号線にデータ信号を供給する信号
線ドライバ回路(いずれも図示せず)から構成されてい
る。
【0027】また、静電気によるデバイス破壊や回路断
線を防ぐための対策回路は、図のようにOLBパッド5
をTFTスイッチ部8を介して短絡線9、短絡線10へ
接続する回路で構成され、これら短絡線9、10はそれ
ぞれ検査用パット13、検査用パット14へ接続されて
いる。
【0028】図2は、上記TFTスイッチ部8の第1の
実施例を示す回路構成図である。TFTスイッチ部8
は、ゲートGをソースSに接続してダイオード接続した
nチャネルTFT11と、ゲートGをソースSに接続し
てダイオード接続したpチャネルTFT12の並列接続
回路で構成されている。nチャネルTFT11のドレイ
ンDは短絡線9に接続され、ソースSはOLBパッド5
へ接続されている。pチャネルTFT12のドレインD
は短絡線10に接続され、ソースSはOLBパッド5へ
接続されている。
【0029】次に本実施形態の動作について説明する。
アクティブマトリクス基板100の電気的な検査を行う
場合は、検査用パッド13に正電位(nチャネルTFT
11が充分高抵抗になりうる電圧)を、また検査用パッ
ド14に負電位(pチャネルTFT12が充分高抵抗に
なりうる電圧)をそれぞれ印加する。これにより、全て
のTFTスイッチ部8のnチャネルTFT11とpチャ
ネルTFT12はオフとなり、OLBパッド5は短絡線
9、10に対してオフ状態となる。従って、レーザなど
で強制的にTFTスイッチ部8を切断しなくても、全て
の隣り合ったOLBパッド5を電気的にほぼ絶縁させる
ことができる。
【0030】その後、OLBパッド5の一部から画素領
域3やドライバ回路4を電気的に検査するために、ドラ
イバ回路4が動作するに必要な電源やロジック信号など
をドライバ回路4へ入力すると共に、OLBパッド5の
一部から出力波形や電位を観測する。この際、隣り合っ
たOLBパッド5から漏れるノイズは大幅に低減される
ため、精度の良い検査を行うことができる。
【0031】この電気的な検査の後、検査用パッド1
3、14に印加していた正電位、負電位は除去されるた
め、nチャネルTFT11とpチャネルTFT12はフ
ローティング状態になる。このような状態で、その後の
製造工程において、静電気などによりアクティブマトリ
クス基板100のOLBパッド5に接続されたドライバ
回路4などが短絡線9に対して正電位に帯電すると、T
FTスイッチ部8のnチャネルTFT11がオンになっ
て、前記静電気が短絡線9側に流れて放電する。或い
は、ドライバ回路4などが短絡線10に対して負電位に
帯電すると、TFTスイッチ部8のpチャネルTFT1
2がオンになって、前記静電気が短絡線10側に流れて
放電する。
【0032】図3は、上記TFTスイッチ部8の第2の
実施例を示す回路構成図である。TFTスイッチ部8
は、ゲートGをソースSに接続してダイオード接続した
nチャネルTFT11と、ゲートGをソースSに接続し
てダイオード接続したpチャネルTFT12の並列接続
回路2個を直列に接続して構成されている。
【0033】これにより、nチャネルTFT11又はp
チャネルTFT12のいずれか1個が短絡など故障して
も、直列に接続されたもう一方のTFTが正常であれ
ば、OLBパッド5と短絡線9、10との間のスイッチ
機能と、静電気の放電機能を維持することができ、信頼
性を向上させることができる。
【0034】図4は、上記TFTスイッチ部8の第3の
実施例を示す回路構成図である。TFTスイッチ部8
は、ゲートGをソースSに接続してダイオード接続した
nチャネルTFT15と、ゲートGをドレインDに接続
してダイオード接続したnチャネルTFT16の並列接
続回路で構成されている。これらnチャネルTFT15
とnチャネルTFT16はダイオード接続の接続の仕方
が異なるため、極性が反対で、図2の回路と同等の作
用、効果がある。
【0035】図5は、上記TFTスイッチ部8の第4の
実施例を示す回路構成図である。TFTスイッチ部8
は、ゲートGをドレインDに接続してダイオード接続し
たpチャネルTFT17と、ゲートGをソースSに接続
してダイオード接続したpチャネルTFT18の並列接
続回路で構成されている。これらpチャネルTFT17
とpチャネルTFT18はダイオード接続の接続の仕方
が異なるため、極性が反対で、図2の回路と同等の作
用、効果がある。
【0036】本実施形態によれば、2個の極性が異なる
ダイオード接続したTFTを互いに逆極性になるように
並列に接続して構成したTFTスイッチ部8を介して、
OLBパッド5を短絡線9、10に接続することによ
り、TFTスイッチ部8をオフ、してから画素領域3の
電気的テストを行うことにより、従来からのアクティブ
マトリクス基板100の製造プロセスを変更することな
く、デバイスの電気的テストの精度向上を図ることがで
きる。また、テスト後、TFTスイッチ部8をフローテ
ィング状態に戻すことにより、その後の工程において、
静電気からデバイスを保護することができる。
【0037】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、アクティブマトリクス基板内のドライバ回路の信
号、電源を入力する入出力端子と表示領域外部に形成さ
れた低抵抗の短絡線との間に制御可能な非線形スイッチ
素子を形成することにより、高抵抗配線をレーザなどで
切断することなしに、隣り合ったOLBパッド同士を電
気的にほぼ絶縁させることができる。したがって、基板
上に形成された画素領域やドライバ回路を電気的に検査
する場合に、隣り合ったOLBパッド同士の信号が干渉
することがなく、さらに製造プロセスも変更する必要が
ないので、デバイスの電気的な検査を容易且つ高精度で
行うことができる。また、電気的な検査の後にドライバ
回路などに帯電した静電気は前記非線形スイッチ素子を
介して放電されるので、静電気からデバイスを保護する
機能を損なうことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係わるp−Si−TFT基板の構成
例を示した回路図。
【図2】TFTスイッチ部の第1の実施例を示す回路構
成図。
【図3】TFTスイッチ部の第2の実施例を示す回路構
成図。
【図4】TFTスイッチ部の第3の実施例を示す回路構
成図。
【図5】TFTスイッチ部の第4の実施例を示す回路構
成図。
【図6】従来のp−Si−TFT基板の構成例を示した
回路図。
【符号の説明】
1…ガラス基板、2…デバイス部、3…画素領域、4…
ドライバ回路、5…入出力端子(OLBパッド)、8…
TFTスイッチ部、9,10…短絡線、11,15,1
6…nチャネルTFT、12,17,18…pチャネル
TFT、13,14…検査用パッド、100…アクティ
ブマトリクス基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G014 AA02 AA03 AB21 2G036 AA19 BA33 BB12 CA11 2H092 GA59 GA64 JA24 JB77 JB79 KA04 MA57 NA14 NA30 5C094 AA42 AA43 BA03 BA43 CA19 DA09 DA13 DB01 DB02 DB03 EA03 EA10 EB02 FA01 FB12 FB14 FB15

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の第1の配線及び複数の第2の配線
    の交差部にスイッチング素子を介して接続されることに
    よりマトリクス状に配置された複数の画素電極と、これ
    ら画素電極を前記第1又は前記第2の配線を通して駆動
    するドライバ回路とを基板上に有する表示装置用電極基
    板において、 前記ドライバ回路を介して前記画素が配置された画素領
    域を検査するための信号又は電源を入出力する複数の入
    出力端子と、 放電用の短絡線と、 前記入出力端子を前記放電用の短絡線に接続する非線形
    スイッチ素子と、 を具備することを特徴とする表示装置用電極基板。
  2. 【請求項2】 前記非線形スイッチ素子は、前記放電用
    の短絡線に入力する制御信号によって、導通がオフにな
    ることを特徴とする請求項1記載の表示装置用電極基
    板。
  3. 【請求項3】 前記非線形スイッチ素子は、前記複数の
    画素電極が配置されている画素領域及び前記ドライバ回
    路を形成する際のプロセスで、同時に形成されることを
    特徴とする請求項1又は2記載の表示装置用電極基板。
  4. 【請求項4】 前記非線形スイッチ素子は、ポリシリコ
    ンTFTで形成されることを特徴とする請求項1乃至3
    に記載の表示装置用電極基板。
  5. 【請求項5】 前記非線形スイッチ素子は、ダイオード
    接続したn型TFTとダイオード接続したp型TFTの
    並列接続回路で構成されることを特徴とする請求項4記
    載の表示装置用電極基板。
  6. 【請求項6】 前記非線形スイッチ素子は、互いに極性
    が異なるようにダイオード接続した2個のn型及びp型
    TFTの並列接続回路で構成されることを特徴とする請
    求項4記載の表示装置用電極基板。
  7. 【請求項7】 前記非線形スイッチ素子は、前記並列接
    続回路を少なくとも2個以上直列接続して構成されるこ
    とを特徴とする請求項5又は6記載の表示装置用電極基
    板。
  8. 【請求項8】 前記請求項1記載の非線形スイッチ素子
    をオフした後、前記入出力端子から信号及び電源を入力
    して前記ドライバ回路を介して前記画素領域の検査を行
    うことを特徴とする表示装置用電極基板の検査方法。
JP2000287562A 2000-09-21 2000-09-21 表示装置用電極基板及びその検査方法 Pending JP2002099224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000287562A JP2002099224A (ja) 2000-09-21 2000-09-21 表示装置用電極基板及びその検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000287562A JP2002099224A (ja) 2000-09-21 2000-09-21 表示装置用電極基板及びその検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002099224A true JP2002099224A (ja) 2002-04-05

Family

ID=18771287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000287562A Pending JP2002099224A (ja) 2000-09-21 2000-09-21 表示装置用電極基板及びその検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002099224A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007192959A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Sony Corp 表示装置
KR100945582B1 (ko) * 2003-06-02 2010-03-08 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판
US8279147B2 (en) 2006-11-10 2012-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display device having protective circuits and method of manufacturing the same
CN103176094A (zh) * 2011-12-22 2013-06-26 希姆通信息技术(上海)有限公司 一种模块的lcd接口的pin脚测试方法
KR101392155B1 (ko) * 2006-09-22 2014-05-12 삼성디스플레이 주식회사 표시기판 및 표시기판용 모기판의 제조 방법
WO2015007079A1 (zh) * 2013-07-19 2015-01-22 深圳市华星光电技术有限公司 一种用于显示面板的检测电路
US9076362B2 (en) 2006-09-22 2015-07-07 Samsung Display Co., Ltd. Display substrate and method of manufacturing a motherboard for the same
US9501959B2 (en) 2013-09-25 2016-11-22 Samsung Display Co., Ltd. Mother substrate with switch disconnecting test part, array test method thereof and display substrate
JP2020122981A (ja) * 2003-08-08 2020-08-13 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100945582B1 (ko) * 2003-06-02 2010-03-08 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판
JP2020122981A (ja) * 2003-08-08 2020-08-13 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2007192959A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Sony Corp 表示装置
KR101392155B1 (ko) * 2006-09-22 2014-05-12 삼성디스플레이 주식회사 표시기판 및 표시기판용 모기판의 제조 방법
US9076362B2 (en) 2006-09-22 2015-07-07 Samsung Display Co., Ltd. Display substrate and method of manufacturing a motherboard for the same
US8279147B2 (en) 2006-11-10 2012-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display device having protective circuits and method of manufacturing the same
CN103176094A (zh) * 2011-12-22 2013-06-26 希姆通信息技术(上海)有限公司 一种模块的lcd接口的pin脚测试方法
WO2015007079A1 (zh) * 2013-07-19 2015-01-22 深圳市华星光电技术有限公司 一种用于显示面板的检测电路
US9501959B2 (en) 2013-09-25 2016-11-22 Samsung Display Co., Ltd. Mother substrate with switch disconnecting test part, array test method thereof and display substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7532265B2 (en) Integrated circuit with the cell test function for the electrostatic discharge protection
JP3379896B2 (ja) 液晶表示装置及びその検査方法
JP3029531B2 (ja) 液晶表示装置
JP4260622B2 (ja) 画素形成された電子装置の静電放電保護
JP3667548B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示パネル及びその検査方法
US7733312B2 (en) Liquid crystal display with a structure for reducing corrosion of display signal lines
US20050275609A1 (en) Driving apparatus for display device and display panel thereof
JPH06110069A (ja) 電子部品の欠陥修復方法および欠陥修復装置
KR20150047966A (ko) 정전기 방전 회로를 포함하는 표시 장치
TW200807119A (en) Display device with static electricity protecting circuit
WO2018152884A1 (zh) 一种测试阵列基板的栅极线的线路及方法
JPH032838A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2002099224A (ja) 表示装置用電極基板及びその検査方法
JP2579427B2 (ja) 表示装置及び表示装置の駆動方法
KR102632174B1 (ko) 표시패널
JP2005122209A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示パネル及びその検査方法
CN108010475B (zh) 一种显示面板
JP4308153B2 (ja) セルテスト機能を具えた静電放電防護整合回路装置
JP4886226B2 (ja) 液晶表示装置
JP2005115049A (ja) アクティブマトリクス基板
JPH08262485A (ja) 液晶表示装置
JPH11233778A (ja) 表示装置
KR20080044073A (ko) 박막 트랜지스터 표시판
KR101010447B1 (ko) 액정 표시 장치용 어레이 기판 및 그 제조 방법
KR100646778B1 (ko) 액정 표시장치