JP2002097986A - 燃料噴射方法 - Google Patents

燃料噴射方法

Info

Publication number
JP2002097986A
JP2002097986A JP2001221619A JP2001221619A JP2002097986A JP 2002097986 A JP2002097986 A JP 2002097986A JP 2001221619 A JP2001221619 A JP 2001221619A JP 2001221619 A JP2001221619 A JP 2001221619A JP 2002097986 A JP2002097986 A JP 2002097986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
exhaust gas
engine
oxidation catalyst
predetermined amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001221619A
Other languages
English (en)
Inventor
Romuald Chaumeaux
ロミュアルド ショウモウ
Dominique Maignan
ドミニク メニャーン
Benoit Thuault
バンワ トュオールト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2002097986A publication Critical patent/JP2002097986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/025Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus by changing the composition of the exhaust gas, e.g. for exothermic reaction on exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • F02D41/123Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/405Multiple injections with post injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0275Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a NOx trap or adsorbent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】自動車の減速過程においても、排気ガスの温度
を維持または増加させるために所定の燃料量を噴射する
ことを可能にし、排気ガス処理装置の再生を可能にす
る、燃料噴射方法を提供する。 【解決手段】エンジン12の少なくとも1つのシリンダ
への燃料噴射方法において、排気ガスGの処理装置16
が再生過程で、エンジンがエンジンブレーキの過程であ
る時に、所定の燃料量Qがシリンダ内におけるガスの圧
縮後にシリンダの中へ噴射され、所定の燃料量Qの少な
くとも一部が、酸化触媒20の下流における排気ガスG
の温度を維持または上昇するために、エンジン12と排
気ガスGの処理装置16との間に配置された酸化触媒2
0の中で燃焼されることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンの少なく
とも1つのシリンダへの燃料噴射方法に関する。本発明
は、特に、フィルタの中に蓄えられた微粒子を燃焼させ
ることによって再生する微粒子フィルタまたは窒素酸化
物トラップのように、排気ガス処置装置を再生させるた
めに、特にディーゼルエンジンまたは希薄な混合比のガ
ソリンエンジンの、少なくとも1つのシリンダへ燃料噴
射を実施する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジン及びある種のガソリ
ンエンジンは、微粒子及び窒素酸化物のような汚染物質
を発生する。
【0003】これらの汚染物質の放出を減少させること
を可能にする排気ガス処理装置が知られている。
【0004】特に、ある方法は、微粒子フィルタと呼ば
れるフィルタによって微粒子を濾過すること、または窒
素酸化物を窒素酸化物トラップの中に捕捉することから
なる。後者すなわち窒素酸化物トラップは詰まるので、
周期的に再生することが必要である。
【0005】例えば、微粒子の燃焼を引き起こすために
は、微粒子の温度を、約550℃である着火温度にする
必要がある。しかしながら、ディーゼルエンジンの排気
ガスは、殆どこの温度には達せず、例えば市街地におい
ては、排気ガスの温度は、150〜250℃の間で変化
する。従って、排気ガス処理装置の再生過程の際には、
排気ガスの温度が微粒子フィルタの中の微粒子の着火温
度に達するように、排気ガスの温度を特に上昇させる必
要がある。
【0006】このための、異なった複数の装置が提案さ
れている。
【0007】電気抵抗による加熱装置、特に加熱グリル
による加熱装置は、排気ガスの温度をフィルタの中の微
粒子の燃焼を生じさせるのに十分な値にすることを可能
にする。しかしながら、この装置は、常時は供給するこ
とが不可能な大電気出力を必要とする。その上、この装
置は排気ラインの概念を複雑にする。
【0008】他の装置は、少なくとも1つの燃焼室の中
へ、後噴射すなわち主に遅延された噴射の形で追加の燃
料量を噴射することによって排気ガスの温度を上昇させ
ることを提案している。この追加された燃料量の一部は
本質的に排気ガスの温度の増加を生じさせながら燃焼す
るが、追加された燃料量の残部は一酸化炭素COや炭化
水素HCのような酸化微粒子生成物に変換される。
【0009】排気ガスの温度の増加は、追加された燃料
量の遅い燃焼によってもたらされ、これは、エンジンに
追加の機械エネルギと、燃焼によって開放された熱とを
供給する。
【0010】また、温度の上昇は、排気ガス処理装置の
上流の排気ラインの中に位置する酸化触媒における発熱
反応の間における、一酸化炭素COと追加の炭化水素H
Cの酸化によっても引き起こされる。
【0011】これらの装置は、エンジンが正のトルク、
すなわち自動車を駆動するトルクを供給することを必要
とするが、このことは常に成り立つものではない。
【0012】自動車がある環境、特に都会で運行される
場合には、エンジンは、正のトルクを供給することを要
する加速と、エンジンブレーキと呼ばれる負のトルクを
供給することを要する減速との、相次いで起こる過程か
らなるサイクルに従って機能する。
【0013】減速過程においては、燃焼室への燃料の噴
射は遮断される。従って、この過程間には、排気ガスの
温度を維持または上昇させることは不可能である。そこ
で、排気ガス処理装置の効果は減少する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の燃
料噴射方法においては、自動車の減速過程間には、排気
ガスの温度を維持または増加させるための追加の燃料量
を噴射することができないという問題があった。
【0015】本発明は上述の課題を解決するためになさ
れたもので、自動車の減速過程においても、排気ガスの
温度を維持または上昇させるために所定の燃料量を噴射
することを可能にし、排気ガス処理装置の再生を可能に
する、燃料噴射方法を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明においては、エンジンの少なくとも1つのシ
リンダへの燃料噴射方法において、排気ガスの処理装置
が再生過程で、エンジンがエンジンブレーキの過程であ
る時に、所定の燃料量が上記シリンダ内におけるガスの
圧縮後に上記シリンダの中へ噴射され、上記所定の燃料
量の少なくとも一部が、酸化触媒の下流における上記排
気ガスの温度を維持または上昇するために、上記エンジ
ンと上記排気ガスの上記処理装置との間に配置された上
記酸化触媒の中で燃焼されることを特徴とする。
【0017】この場合、噴射される上記所定の燃料量の
決定は、上記エンジンの動作点に少なくとも部分的に依
存することを特徴とする。
【0018】またこの場合、噴射される上記所定の燃料
量の決定は、上記酸化触媒の特性に少なくとも部分的に
依存することを特徴とする。
【0019】またこの場合、噴射される上記所定の燃料
量の決定は、上記所定の燃料量の燃焼の際における上記
酸化触媒の温度に少なくとも部分的に依存することを特
徴とする。
【0020】またこの場合、噴射される上記所定の燃料
量の決定は、上記酸化触媒の熱効率に少なくとも部分的
に依存することを特徴とする。
【0021】またこの場合、上記所定の燃料量の噴射
は、ピストンの上死点通過後からクランク軸の回転角度
で少なくとも30°遅延して開始されることを特徴とす
る。
【0022】またこの場合、上記所定の燃料量の噴射
は、上記シリンダの最後の排気弁の閉鎖の前に終了され
ることを特徴とする。
【0023】またこの場合、上記再生過程において、上
記酸化触媒の温度が、上記所定の燃料量を少なくとも部
分的に燃焼させるのに不充分の時には、上記酸化触媒を
加熱するために、追加の加熱手段を起動することを特徴
とする。
【0024】またこの場合、上記排気ガスの上記処理装
置は、微粒子フィルタを含んでなることを特徴とする。
【0025】またこの場合、上記排気ガスの上記処理装
置は、窒素酸化物トラップを含んでなることを特徴とす
る。
【0026】
【発明の実施の形態】本発明のその他の特徴と利点は、
理解のために添付図面を参照する以下の詳細な説明を読
むことによって明らかとなるであろう。
【0027】図1は、エンジン12の排気ガス処理装置
10を示す。エンジン12は、ディーゼルエンジンまた
は燃料直噴射エンジンのように希薄な混合比の燃料で作
動するガソリンエンジンである。
【0028】排気ライン14は、エンジン12の排気ガ
スGの大気中への排出を可能にする。排気ガスGを浄化
するための排気ガス処理装置10は、排気ライン14の
中に配置されている。排気ガス処理装置10は、主とし
てチャンバー18の中に配置された処理装置16からな
る。
【0029】処理装置16は、例えば、微粒子フィルタ
と窒素酸化物トラップの少なくとも一方であり得る。
【0030】以下の説明においては、例として、処理装
置16が微粒子フィルタである場合について記載する。
【0031】酸化触媒20が、処理装置16の上流の排
気ライン14の中に設けられている。
【0032】処理装置16は、望ましくは、処理装置1
6の温度の上昇または維持を助長するために、酸化触媒
20と処理装置16との間の排気ガスGの熱損失が最小
化するように、酸化触媒20の直近の下流に配置する。
【0033】有利には、処理装置16を触媒を浸透させ
た触媒層で覆う。
【0034】処理装置16は、排気ガスGの流入面と流
出面とを有する。処理装置16は、例えば、入口で隣接
して交互に閉鎖、開口され、逆に出口で隣接して交互に
開口、閉鎖された、複数の導管からなる。処理装置16
の壁は、多孔質である。
【0035】エンジン12への燃料噴射は、エンジンの
燃焼室への燃料噴射規則の管理を可能にする電子制御装
置22によって制御される。
【0036】圧力センサ及び温度センサのような測定手
段24が、排気ライン14に配置され、電子制御装置2
2へ接続されている。
【0037】現在の技術による排気ガス処理装置10の
機能は次のとおりである。
【0038】エンジン12から排出される排気ガスG
は、排気ライン14の中へ送られる。
【0039】排気ガスGに含まれる微粒子は、チャンバ
ー18の中を通過する際に、処理装置16によって捕捉
される。
【0040】処理装置16の中に捕捉された微粒子は、
再生過程間に周期的に燃やされる。
【0041】測定手段24は、処理装置16の充填レベ
ルを表す情報を電子制御装置22へ伝達する。
【0042】電子制御装置22は、例えば微粒子フィル
タの充填レベルとエンジンの動作点(le point de fonc
tionnement du moteur)とを計算に入れて、再生過程を
始動させる。
【0043】処理装置16の再生には、排気ガスの温度
が、微粒子の着火温度、すなわち550℃に等しいかそ
れ以上の温度に達することが必要である。従って、ある
場合には、再生過程を助長するために微粒子の着火温度
を低下させるか、あるいは排気ガスの温度を上昇させる
必要がある。
【0044】複数の解決策が、独立にまたは併用して利
用可能である。
【0045】特殊な化学的な添加物を燃料に追加するこ
とによって、微粒子の反応速度を増し、その結果、微粒
子フィルタにおける着火温度を低下させることが可能で
ある。
【0046】また、処理装置16を、微粒子の着火温度
を低下させることが可能な、触媒層と呼ばれる、触媒を
浸透させた層で覆うことができる。例えば、微粒子フィ
ルタによって支持された金属触媒の使用が考えられる。
【0047】更に、処理装置16の上流に配置された酸
化触媒20は、炭化水素HCの不完全燃焼物と一酸化炭
素COとを、酸素を伴う酸化作用によって二酸化炭素C
に変換することを可能にする。この酸化反応は発熱
反応であり、排気ガスGの温度上昇に寄与する。
【0048】処理装置16の上流の排気ガスGの温度が
微粒子の着火温度以下である場合に処理装置16を再生
する必要がある場合には、一時的に他の解決策が利用さ
れる。それは後噴射、すなわちエンジンが正のトルクを
供給することを要する場合に排気ガスを加熱するために
利用される遅延された燃料の噴射である。
【0049】しかしながら、この方法は、自動車が減速
過程にあって、自動車を減速させるるためにエンジンが
負の抵抗トルクすなわちエンジンブレーキを供給するこ
とを要する場合には使用することができない。
【0050】本発明は、処理装置16が再生過程で、エ
ンジンがエンジンブレーキを必要とする自動車の減速過
程にある時に、追加燃料量である所定の燃料量Qを、少
なくとも1つのシリンダへ、シリンダ内におけるガスの
圧縮後に噴射することを提案する。
【0051】この所定の燃料量Qは、燃焼室の内部で燃
焼することはなく、エンジンのトルクの増加をもたらす
ことはない。所定の燃料量Qは、排気ガスGと共にシリ
ンダから酸化触媒20へ向かって排出される。
【0052】次いで、所定の燃料量Qは、酸化触媒20
の中で、少なくとも部分的に燃焼され、酸化触媒20の
温度が所定の温度上昇分だけ上昇する。
【0053】この所定の温度上昇分は、約250℃であ
る。
【0054】処理装置16が再生過程にあって、酸化触
媒20の温度が所定の値以下である場合には、酸化触媒
20の中に設けることが可能な加熱電気抵抗のような追
加の加熱手段を、加熱のために起動してもよい。
【0055】一般に、所定の燃料量Qの噴射の開始は、
ピストンの上死点通過後から少なくともクランク軸の回
転角度で30°遅らせる。所定の燃料量Qの噴射の終り
は、対応するシリンダの最後の排気弁の閉鎖の前でなけ
ればならない。
【0056】図2に示すように、所定の燃料量Qは、望
ましくは、クランク軸の回転角度が上死点に対して30
°〜60°遅れた時に噴射される。
【0057】酸化触媒20の出口における排気ガスGの
温度上昇をもたらすための所定の燃料量Qは、エンジン
12の各シリンダについて、約5〜15mmである。
【0058】所定の燃料量Qは、エンジンの動作点や酸
化触媒20の特性の少なくとも1つのような、複数のパ
ラメータの関数として決定される。
【0059】酸化触媒20の熱効率は、処理装置16を
再生するのに要する、処理装置16の入口における、排
気ガスGの温度の維持または上昇のために噴射する所定
の燃料量Qの決定を可能にする。
【0060】また、酸化触媒20の温度も、所定の燃料
量Qの決定のために考慮にいれることができる。実際、
酸化触媒20の熱効率は、その温度に依存する。すなわ
ち、例えばその温度が250℃以上の時に、酸化触媒2
0の熱効率は最高に達する。
【0061】本発明の燃料噴射方法は、所定の燃料量Q
の発熱反応による排気ガスGの温度上昇のみを可能にす
る。
【0062】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る燃料
噴射方法においては、排気ガスの処理装置が再生過程
で、エンジンがエンジンブレーキの過程である時に、所
定の燃料量が上記シリンダ内におけるガスの圧縮後に上
記シリンダの中へ噴射され、所定の燃料量の少なくとも
一部が、酸化触媒の下流における排気ガスの温度を維持
または上昇するために、エンジンと排気ガスの処理装置
との間に配置された酸化触媒の中で燃焼されるので、自
動車の減速過程においても、排気ガスの温度を維持また
は上昇させるための所定の燃料量を噴射することが可能
となり、排気ガス処理装置の再生が可能になるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】触媒と微粒子フィルタが設けられた排気ライン
の概略を示す図である。
【図2】本発明による、ピストンの上死点からのクラン
ク軸の角度の関数として示した燃料量のグラフである。
【符号の説明】
10…排気ガス処理装置 12…エンジン 14…排気ライン 16…処理装置 18…チャンバー 20…酸化触媒 22…電子制御装置 24…測定手段 G…排気ガス Q…所定の燃料量
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01N 3/24 F01N 3/24 E L R 3/28 301 3/28 301E F02D 41/02 330 F02D 41/02 330A 380 380A 41/34 41/34 H 41/38 41/38 B 41/40 41/40 D (72)発明者 メニャーン ドミニク フランス国 91540 フォーントネイ ル ヴィコント アンパース デ 4ヴァン 7 (72)発明者 トュオールト バンワ フランス国 91510 ラディー ルト ナ ショナル 449 36 Fターム(参考) 3G090 AA01 AA04 BA01 CB11 EA01 3G091 AA18 AB02 AB09 AB13 BA01 BA14 BA17 CA01 CA26 CB02 CB03 DA02 FB02 FC07 HA10 HA23 HA36 HA37 HB00 3G301 HA01 HA02 HA04 JA21 JA24 JA25 KA16 LB01 LB11 MA11 MA18 MA23 MA26 PD09Z PD12A PD12Z PE03Z

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンの少なくとも1つのシリンダへの
    燃料噴射方法において、排気ガスの処理装置が再生過程
    で、エンジンがエンジンブレーキの過程である時に、所
    定の燃料量が上記シリンダ内におけるガスの圧縮後に上
    記シリンダの中へ噴射され、上記所定の燃料量の少なく
    とも一部が、酸化触媒の下流における上記排気ガスの温
    度を維持または上昇するために、上記エンジンと上記排
    気ガスの上記処理装置との間に配置された上記酸化触媒
    の中で燃焼されることを特徴とする燃料噴射方法。
  2. 【請求項2】噴射される上記所定の燃料量の決定は、上
    記エンジンの動作点に少なくとも部分的に依存すること
    を特徴とする請求項1に記載の燃料噴射方法。
  3. 【請求項3】噴射される上記所定の燃料量の決定は、上
    記酸化触媒の特性に少なくとも部分的に依存することを
    特徴とする請求項1または2に記載の燃料噴射方法。
  4. 【請求項4】噴射される上記所定の燃料量の決定は、上
    記所定の燃料量の燃焼の際における上記酸化触媒の温度
    に少なくとも部分的に依存することを特徴とする請求項
    1〜3のいずれか1つに記載の燃料噴射方法。
  5. 【請求項5】噴射される上記所定の燃料量の決定は、上
    記酸化触媒の熱効率に少なくとも部分的に依存すること
    を特徴とする請求項3または4に記載の燃料噴射方法。
  6. 【請求項6】上記所定の燃料量の噴射は、ピストンの上
    死点通過後からクランク軸の回転角度で少なくとも30
    °遅延して開始されることを特徴とする請求項1〜5の
    いずれか1つに記載の燃料噴射方法。
  7. 【請求項7】上記所定の燃料量の噴射は、上記シリンダ
    の最後の排気弁の閉鎖の前に終了されることを特徴とす
    る請求項1〜6のいずれか1つに記載の燃料噴射方法。
  8. 【請求項8】上記再生過程において、上記酸化触媒の温
    度が、上記所定の燃料量を少なくとも部分的に燃焼させ
    るのに不充分の時には、上記酸化触媒を加熱するため
    に、追加の加熱手段を起動することを特徴とする請求項
    1〜7のいずれか1つに記載の燃料噴射方法。
  9. 【請求項9】上記排気ガスの上記処理装置は、微粒子フ
    ィルタを含んでなることを特徴とする請求項1〜8のい
    ずれか1つに記載の燃料噴射方法。
  10. 【請求項10】上記排気ガスの上記処理装置は、窒素酸
    化物トラップを含んでなることを特徴とする請求項1〜
    9のいずれか1つに記載の燃料噴射方法。
JP2001221619A 2000-07-21 2001-07-23 燃料噴射方法 Pending JP2002097986A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0009578A FR2812034B1 (fr) 2000-07-21 2000-07-21 Procede d'injection de carburant
FR00-09578 2000-07-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002097986A true JP2002097986A (ja) 2002-04-05

Family

ID=8852773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001221619A Pending JP2002097986A (ja) 2000-07-21 2001-07-23 燃料噴射方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1174612B1 (ja)
JP (1) JP2002097986A (ja)
DE (1) DE60105714T2 (ja)
ES (1) ES2223750T3 (ja)
FR (1) FR2812034B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006152967A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Toyota Motor Corp 可変バルブタイミング機構を備えた内燃機関の制御装置
JP2007510841A (ja) * 2003-11-07 2007-04-26 プジョー・シトロエン・オトモビル・ソシエテ・アノニム 車両のディーゼル・エンジンの排気ラインに組み込まれた汚染除去手段の再生を支援するシステム
JP2007510840A (ja) * 2003-11-07 2007-04-26 プジョー・シトロエン・オトモビル・ソシエテ・アノニム 車両のディーゼルエンジンの排気ラインに組み込まれた汚染除去手段の再生支援を提供するシステム
JP2007510845A (ja) * 2003-11-07 2007-04-26 プジョー・シトロエン・オトモビル・ソシエテ・アノニム ディーゼル・エンジン車両の排気ラインに組み込まれた汚染除去手段の再生を支援するシステム
US7331172B2 (en) 2002-05-07 2008-02-19 Volvo Lastvagnar Ab Method for the regeneration of a particle filter, and a vehicle in which such a method is utilized
CN101328826B (zh) * 2007-06-19 2012-10-10 沃尔沃汽车公司 混合动力车辆,其推进系统及系统中排气处理装置的方法
KR20190130489A (ko) * 2018-05-14 2019-11-22 로베르트 보쉬 게엠베하 내연 기관에서 엔진 브레이크를 작동시키기 위한 방법

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3755495B2 (ja) * 2002-08-09 2006-03-15 マツダ株式会社 エンジンの排気浄化装置
FR2856740B1 (fr) * 2003-06-25 2005-10-28 Renault Sa Procede de regeneration et dispositif de commande de regeneration d'un filtre a particules catalytique de vehicule automobile
FR2862103B1 (fr) 2003-11-07 2006-02-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution integres dans une ligne d'echapement d'un moteur diesel de vehicule automobile
FR2862099B1 (fr) 2003-11-07 2006-04-14 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution integres dans une ligne d'echappement d'un moteur diesel de vehicule
FR2862101B1 (fr) * 2003-11-07 2006-04-14 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution integres dans une ligne d'echappement d'un moteur diesel de vehicule
FR2862100B1 (fr) 2003-11-07 2008-04-04 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution integres dans une ligne d'echappement d'un vehicule
EP1582719A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-05 Delphi Technologies, Inc. Diesel engine control system
JP4417878B2 (ja) * 2005-05-16 2010-02-17 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
JP3915822B2 (ja) * 2005-09-07 2007-05-16 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システムの脱硫制御方法及び排気ガス浄化システム
EP1936160B1 (en) * 2006-12-22 2012-07-11 Volvo Car Corporation Exhaust gas treatment device regeneration inhibiting fuel combustion in an engine cylinder
EP1936158B1 (en) * 2006-12-22 2012-07-11 Volvo Car Corporation Exhaust gas treatment device regeneration inhibiting fuel combustion in engine cylinder
US20080196388A1 (en) 2007-02-21 2008-08-21 Johnson Randall J Method and apparatus for activating a diesel particulate filter with engine heat
AT506338A1 (de) * 2008-02-04 2009-08-15 Man Nutzfahrzeuge Oesterreich Verfahren zur regenerierung eines im abgasstrang eines fahrzeug-dieselmotors angeordneten partikelfilters
DE102015204544A1 (de) * 2015-03-13 2016-09-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer zumindest zeitweise mit Gas betriebenen Brennkraftmaschine
ES2828028T3 (es) 2015-09-29 2021-05-25 Carrier Corp Sistema de refrigeración de transporte que comprende una unidad de refrigeración y un motor diésel
JP2019007354A (ja) 2017-06-20 2019-01-17 スズキ株式会社 内燃機関の排出ガス浄化システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993025806A1 (en) * 1992-06-12 1993-12-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control system for internal combustion engine
EP0844380B1 (en) * 1996-11-22 2003-03-05 Denso Corporation Exhaust emission control system and method of internal combustion engine
JP3067685B2 (ja) * 1997-03-31 2000-07-17 三菱自動車工業株式会社 火花点火式筒内噴射型内燃機関の排気浄化装置
DE19746855A1 (de) * 1997-10-23 1999-04-29 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Verfahren zur Abgasnachbehandlung bei Kolbenbrennkraftmaschinen mit Kraftstoff-Direkteinspritzung

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7331172B2 (en) 2002-05-07 2008-02-19 Volvo Lastvagnar Ab Method for the regeneration of a particle filter, and a vehicle in which such a method is utilized
CN100404807C (zh) * 2002-05-07 2008-07-23 沃尔沃拉斯特瓦格纳公司 颗粒过滤器的再生方法和使用这种方法的车辆
JP2007510841A (ja) * 2003-11-07 2007-04-26 プジョー・シトロエン・オトモビル・ソシエテ・アノニム 車両のディーゼル・エンジンの排気ラインに組み込まれた汚染除去手段の再生を支援するシステム
JP2007510840A (ja) * 2003-11-07 2007-04-26 プジョー・シトロエン・オトモビル・ソシエテ・アノニム 車両のディーゼルエンジンの排気ラインに組み込まれた汚染除去手段の再生支援を提供するシステム
JP2007510845A (ja) * 2003-11-07 2007-04-26 プジョー・シトロエン・オトモビル・ソシエテ・アノニム ディーゼル・エンジン車両の排気ラインに組み込まれた汚染除去手段の再生を支援するシステム
JP2006152967A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Toyota Motor Corp 可変バルブタイミング機構を備えた内燃機関の制御装置
JP4554343B2 (ja) * 2004-11-30 2010-09-29 トヨタ自動車株式会社 可変バルブタイミング機構を備えた内燃機関の制御装置
CN101328826B (zh) * 2007-06-19 2012-10-10 沃尔沃汽车公司 混合动力车辆,其推进系统及系统中排气处理装置的方法
KR20190130489A (ko) * 2018-05-14 2019-11-22 로베르트 보쉬 게엠베하 내연 기관에서 엔진 브레이크를 작동시키기 위한 방법
KR102626043B1 (ko) 2018-05-14 2024-01-18 로베르트 보쉬 게엠베하 내연 기관에서 엔진 브레이크를 작동시키기 위한 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1174612A1 (fr) 2002-01-23
EP1174612B1 (fr) 2004-09-22
ES2223750T3 (es) 2005-03-01
DE60105714T2 (de) 2006-02-23
FR2812034A1 (fr) 2002-01-25
FR2812034B1 (fr) 2003-03-21
DE60105714D1 (de) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002097986A (ja) 燃料噴射方法
AU751248B2 (en) Exhaust gas cleaning method
JP4384601B2 (ja) ジーゼルエンジン動力自動車のための排気制御システム
US20040144069A1 (en) Exhaust gas purifying system
JPH1150836A (ja) 内燃機関の触媒再生装置
JP2007524029A (ja) 触媒付きディーゼルパーティキュレートフィルタのための煤煙焼却制御方法
JP2003201828A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2003155914A (ja) 排気浄化装置
JP2003269223A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004150417A (ja) 排気浄化装置
JP2003307117A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006226190A (ja) リーンバーンエンジンの制御装置
JP2002285823A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2019138159A (ja) エンジンの制御装置
JP2004285908A (ja) ハイブリッドシステムのパティキュレートフィルタ床温制御方法
JP3596378B2 (ja) 内燃機関の排気昇温装置
JP2003201831A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004176636A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2003269230A (ja) 内燃機関
JP3558055B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP6586976B2 (ja) エンジンの制御装置
JPWO2010131374A1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
WO2007029339A1 (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置及び排ガス浄化方法
JP4293892B2 (ja) 排気浄化装置
JP7095317B2 (ja) エンジンの排気浄化制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100119