JP2002095064A - 通信機能付き携帯情報機器、その携帯情報機器を制御するシステム、及びその携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器 - Google Patents

通信機能付き携帯情報機器、その携帯情報機器を制御するシステム、及びその携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器

Info

Publication number
JP2002095064A
JP2002095064A JP2001188269A JP2001188269A JP2002095064A JP 2002095064 A JP2002095064 A JP 2002095064A JP 2001188269 A JP2001188269 A JP 2001188269A JP 2001188269 A JP2001188269 A JP 2001188269A JP 2002095064 A JP2002095064 A JP 2002095064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable information
communication
transmission
unit
information device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001188269A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Naiki
崇 内貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2001188269A priority Critical patent/JP2002095064A/ja
Priority to US09/900,701 priority patent/US7039426B2/en
Publication of JP2002095064A publication Critical patent/JP2002095064A/ja
Priority to US11/372,421 priority patent/US20060148422A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • H04W48/04Access restriction performed under specific conditions based on user or terminal location or mobility data, e.g. moving direction, speed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
    • H04M1/667Preventing unauthorised calls from a telephone set
    • H04M1/67Preventing unauthorised calls from a telephone set by electronic means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72463User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions to restrict the functionality of the device

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話などの携帯情報機器の持つ情報処理
機能は利用可能としつつ、電波送信機能を阻止すること
ができるようにした、通信機能付き携帯情報機器、その
制御システム等を提供すること。 【解決手段】 通信機能付き携帯情報機器20に、無線
送受信部21の電波送信機能の動作・不動作を指示する
スイッチ22aを設ける。また、公共施設30等に設け
た禁止信号送信機31からの電波送信禁止信号を受信2
5し、判定26して、自動的に無線送受信部21の電波
送信機能の動作・不動作を制御する。これにより、携帯
情報機器の所持者が、電波送信機能をオフし忘れた場合
でも、自動的にオフされるから、公共施設などにおい
て、周囲に迷惑をかけることなく、携帯情報機器で電波
の送信を伴わない所要の処理を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話やPHS
(Personal Handyphone System)などの通信機能付き
携帯情報機器、その携帯情報機器を制御するシステム、
及びその携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器
に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話などの携帯電話システムでは、
その所持者がどの様な場所にいてもその所持者に呼び出
しを行って通話でき、また所持者は任意の場所から発信
を行って相手と通話でき、その利便性から普及してきて
いる。特に、近年では、携帯電話などの機能も高くな
り、またその携帯電話システムのインフラなどの整備も
進んだため、単に電話装置としての域を脱し、例えば、
Eメールや情報検索など幅広い情報処理機能を有する携
帯情報機器として利用性が高まってきており、その普及
が益々急速に拡大しつつある。
【0003】これらの携帯電話などの携帯情報機器は、
相手側との通話中に電波による送受信を行う以外に、電
話やEメールなどの待ち受け受信のために、どの電波中
継設備(基地局)と通信できる位置にいるかを基地局側
に登録しておく必要があり、そのための信号を定期的に
送信する通信システム構成となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このため、携帯電話な
どの携帯情報機器の普及に伴って、ありとあらゆる場所
で通信のための強い電波が発せられることになり、心臓
のペースメーカ等のように、強い電波を受けた場合には
誤動作を招く等の影響を受けやすい機器などにとって、
深刻な事態となってきている。
【0005】この対策として、電波の発信を止めるよう
に携帯情報機器の電源をオフすることが考えられ、現実
に公共施設などで要請されている。ところが、携帯電話
などの携帯情報機器では、前述のようにEメールや情報
検索など幅広い情報処理機能を有するようになってお
り、いわゆる通信の待ち時間などを既受信情報の閲覧と
か、メールなどの情報の作成とかの処理に当てるには好
適ということも事実であり、所持者のモラルに訴えて、
電源オフを期待するにも限界があった。
【0006】そこで、本発明は、携帯電話などの携帯情
報機器の持つ情報処理機能は利用可能としつつ、電波送
信機能を阻止することができるようにした、通信機能付
き携帯情報機器、その携帯情報機器を制御するシステ
ム、及びその携帯情報機器を制御する制御装置を備えた
機器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の通信機能付き
携帯情報機器は、外部の無線送受信装置と電波にて信号
の送受を行う無線送受信部と、種々の操作を行う操作部
と、前記操作部による操作状況や前記無線送受信部によ
る送受信状況・結果などを表示する表示部と、前記無線
送受信部、前記操作部、及び前記表示部と結合され、全
体の動作を制御する制御部とを備えた通信機能付き携帯
情報機器において、前記操作部に前記無線送受信部の電
波送信機能を動作させるか或いは不動作とするかを選択
する手段を設けたことを特徴とする。
【0008】この請求項1の通信機能付き携帯情報機器
によれば、操作部に、全体の電源スイッチ以外に、無線
送受信部の電波送信機能の動作・不動作を設定するスイ
ッチなどの選択手段を設けることにより、所持者が電波
送信機能のみをオフすることができる。したがって、公
共施設などにおいて、電波の送信は禁止された状態で
も、既受信情報の閲覧とか、メールなどの情報の作成と
かの処理を行うことができ、周囲に迷惑をかけることな
く、携帯情報機器で所要の処理を行うことができる。
【0009】請求項2の通信機能付き携帯情報機器は、
外部の無線送受信装置と電波にて信号の送受を行う無線
送受信部と、種々の操作を行う操作部と、前記操作部に
よる操作状況や前記無線送受信部による送受信状況・結
果などを表示する表示部と、前記無線送受信部、前記操
作部、及び前記表示部と結合され、全体の動作を制御す
る制御部とを備えた通信機能付き携帯情報機器におい
て、前記無線送受信部内に、或いは前記無線送受信部と
は別に、外部から送信されてくる通信拒否信号或いは通
信許可信号を受信する受信手段を設け、この受信手段に
より受信した通信拒否信号或いは通信許可信号に関する
受信結果に基づいて、前記無線送受信部の電波送信機能
を動作させるか或いは不動作とするかを設定することを
特徴とする。
【0010】この請求項2の通信機能付き携帯情報機器
によれば、外部から送信されてくる通信拒否信号或いは
通信許可信号を受信する受信手段での受信結果に応じ
て、無線送受信部の電波送信機能の動作・不動作が自動
的に設定される。したがって、携帯情報機器の所持者
が、電波送信機能をオフし忘れた場合でも、自動的にオ
フされるから、公共施設などにおいて、周囲に迷惑をか
けることなく、携帯情報機器で電波の送信を伴わない所
要の処理を行うことができる。
【0011】請求項3の通信機能付き携帯情報機器は、
請求項1,請求項2記載の通信機能付き携帯情報機器に
おいて、前記無線送受信部の電波送信機能が不動作とさ
れたときに、この無線送受信機を受信専用の無線送受信
機として使用するように構成されていることを特徴とす
る。
【0012】この請求項3の通信機能付き携帯情報機器
によれば、無線送受信部の無線送信機能を停止させてい
る場合にも、外部の無線送受信装置からの緊急の連絡を
受けることが可能となる。
【0013】請求項4の通信機能付き携帯情報機器は、
請求項2の通信機能付き携帯情報機器において、前記通
信拒否信号或いは通信許可信号は、当該携帯情報機器の
無線送受信部から送信される電波よりも弱い電波である
ことを特徴とする。
【0014】この請求項4の通信機能付き携帯情報機器
によれば、前記通信拒否信号或いは通信許可信号は、当
該携帯情報機器の無線送受信部から送信される電波より
も弱い電波であるから、周囲の強い電波により誤動作な
どを招きやすい機器に影響を与えることが少ない。
【0015】請求項5の通信機能付き携帯情報機器は、
請求項2の通信機能付き携帯情報機器において、当該携
帯情報機器に関するデータを保持するデータ部と、前記
受信手段での受信結果及び前記データ部のデータを受け
る判定部とを有し、この判定部は前記受信手段での受信
結果及び前記データ部のデータにしたがって前記無線送
受信部の電波送信機能を動作させるか或いは不動作とす
るかを設定することを特徴とする。
【0016】この請求項5の通信機能付き携帯情報機器
によれば、外部から送信されてくる通信拒否信号或いは
通信許可信号に含まれる制限事項と、当該携帯情報機器
のデータとに応じて、無線送受信部の電波送信機能の動
作・不動作が決定されるから、より適切な制御が可能で
ある。
【0017】請求項6の通信機能付き携帯情報機器を制
御するシステムは、通信機能付き携帯情報機器のための
通信拒否信号或いは通信許可信号を送信する送信装置
を、携帯情報機器からの電波送信を禁止すべき場所に設
置し、前記送信装置から通信拒否信号或いは通信許可信
号を送信することを特徴とする。
【0018】この請求項6の通信機能付き携帯情報機器
を制御するシステムによれば、携帯情報機器からの電波
送信を禁止すべき場所、例えば電車、バス、駅ホーム等
の混雑する場所や、教育施設など、に配置された送信装
置から通信拒否信号或いは通信許可信号が送信されるか
ら、当該場所に移動してきた所持者の携帯情報機器は、
その電波送信機能が自動的に停止され、他の人が送信電
波による影響を受けることがなくなる。また、この場合
でも携帯情報機器の所持者は、携帯情報機器で電波の送
信を伴わない所要の処理を行うことができる。
【0019】請求項7の通信機能付き携帯情報機器を制
御するシステムは、請求項6の通信機能付き携帯情報機
器を制御するシステムにおいて、前記通信拒否信号或い
は通信許可信号は、当該携帯情報機器の無線送受信部か
ら送信される電波よりも弱い電波であることを特徴とす
る。
【0020】この請求項7の通信機能付き携帯情報機器
を制御するシステムによれば、前記通信拒否信号或いは
通信許可信号は、当該携帯情報機器の無線送受信部から
送信される電波よりも弱い電波であるから、周囲の強い
電波により誤動作などを招きやすい機器に影響を与える
ことが少ない。
【0021】請求項8の通信機能付き携帯情報機器を制
御するシステムは、請求項6、7の通信機能付き携帯情
報機器を制御するシステムにおいて、前記送信装置は特
定の条件下で作動されることを特徴とする。
【0022】この請求項8の通信機能付き携帯情報機器
を制御するシステムによれば、前記送信装置は、各種の
センサや時計・カレンダ部などによる特定の条件下で作
動されるから、その周辺の混雑度や、曜日・時間帯に応
じて、適切に制御される。
【0023】請求項9の通信機能付き携帯情報機器を制
御するシステムは、請求項6,7、8の通信機能付き携
帯情報機器を制御するシステムにおいて、前記送信装置
を複数設けたことを特徴とする。
【0024】この請求項9の通信機能付き携帯情報機器
を制御するシステムによれば、前記送信装置を複数設置
することにより、単一の送信装置ではカバーできない広
い範囲をカバーすることができる。
【0025】請求項10の通信機能付き携帯情報機器を
制御する制御装置を備えた機器は、通信機能付き携帯情
報機器のための通信拒否信号或いは通信許可信号を送信
する送信装置を、携帯情報機器からの送信電波により影
響を受ける機器自体に設置し、前記送信装置から通信拒
否信号或いは通信許可信号を送信することを特徴とす
る。
【0026】この請求項10の通信機能付き携帯情報機
器を制御する制御装置を備えた機器によれば、携帯情報
機器からの送信電波により影響を受ける機器自体、例え
ば、ペースメーカなどの医療機器や、航空機など、に配
置された送信装置から、通信拒否信号或いは通信許可信
号が送信される。したがって、当該医療機器や航空機な
どと接近したり、搭乗した所持者の携帯情報機器は、そ
の電波送信機能が自動的にオフされ、他の人が送信電波
による影響を受けることがなくなる。また、この場合で
も携帯情報機器の所持者は、携帯情報機器で電波の送信
を伴わない所要の処理を行うことができる。
【0027】請求項11の通信機能付き携帯情報機器を
制御する制御装置を備えた機器は、請求項10の通信機
能付き携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器に
おいて、前記通信拒否信号或いは通信許可信号は、当該
影響を受ける機器の動作に影響を与えない微弱な電波で
あることを特徴とする。
【0028】この請求項11の通信機能付き携帯情報機
器を制御する制御装置を備えた機器によれば、前記通信
拒否信号或いは通信許可信号は、当該影響を受ける機器
の動作に影響を与えない微弱な電波であるから、当該機
器自体に悪影響を与えることなく、周囲の携帯情報機器
からの電波の送信を禁止することができる。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
通信機能付き携帯情報機器、その携帯情報機器を制御す
るシステム、及びその携帯情報機器を制御する制御装置
を備えた機器に係る実施の形態について説明する。
【0030】図1は、本発明の第1の実施の形態に係る
通信機能付き携帯情報機器、例えば携帯電話のブロック
構成図である。図1において、携帯電話10は、基地局
など外部の無線送受信装置と電波にて信号の送受を行う
無線送受信部11と、種々の操作を行う操作部12と、
操作部12による操作状況や無線送受信部11による送
受信状況・結果などを表示する表示部13と、無線送受
信部11、操作部12、及び表示部13と結合され、C
PU、メモリなどを有して、携帯電話全体の動作を制御
する制御部14とから構成される。さらに、操作部12
には、携帯電話全体の電源をオン・オフする電源操作ボ
タン以外に、無線送受信部11の電波送信機能を動作さ
せるか或いは不動作とするかを選択する送信動作禁止ボ
タン12aが設けられている。
【0031】そして、操作部12の送信動作禁止ボタン
12aを押圧することにより、制御部14が送信動作禁
止ボタン12aの押圧を検出し、無線送受信部11に送
信動作禁止信号11aを送信し、無線送受信部11の送
信動作部を不動作に設定する。これとともに、制御部1
4から表示部13に送信動作禁止中の表示信号13aを
送り、送信動作が禁止中であることを表示する。なお、
無線送受信部11の送信動作を解除する場合には、送信
動作禁止ボタン12aを再度押圧したり、或いは他の解
除用の操作ボタンを押圧するなどの操作により、無線送
受信部11の送信動作禁止は解除される。
【0032】このように、本発明では、心臓のペースメ
ーカ等のように、強い電波により誤動作などを招きやす
い機器などの近くでは、例えば電波の送信を止めるよう
に要請する放送などに応じて無線送受信部11に電波送
信機能のみを停止(不動作)することができる。
【0033】この場合でも、携帯電話全体の電源はオン
されているので、既受信情報の閲覧とか、メールなどの
情報の作成とかの電波の送信を伴わない処理を行うこと
ができる。
【0034】なお、本発明の通信機能付き携帯情報機器
10は、無線送信部11の電波送信機能のみが禁止され
るので、この送信機能禁止時にも禁止されない受信機能
を利用して、受信専用の携帯情報機器として使用するこ
とが可能である。
【0035】この場合、無線送受信部11の電波送信機
能を停止させる際に、基地局に当該携帯情報機器が受信
専用となったことを、無線送受信部11から自動的に、
通知し登録するようにしても構わない。この通知は、電
波送信により行わざるを得ないから、電波送信機能を停
止させる操作は、たとえば公共施設へ入場するに先だっ
て操作するなど、電波送信の影響の少ない状態の時に行
うことが望ましい。
【0036】この電波送信機能が停止されている携帯情
報機器10への通信要求が発生した場合には、この携帯
情報機器が受信専用となった時点での基地局から、或い
はその基地局を含め周辺の基地局から、当該携帯情報機
器10を無線呼び出しし、メッセージデータを送信する
と効率がよい。この無線呼び出しは、ポケットベル(登
録商標)システム(ぺージャシステム)のように、行う
ことができる。
【0037】当該携帯情報機器では、この無線呼び出し
に応じてメッセージデータを受信し、メモリに記憶させ
たり、表示や振動により受信したことを所持者に知らせ
る。
【0038】このように構成することにより、無線送受
信部11の電波送信機能を停止させている場合にも、緊
急の連絡を受けることが可能となる。
【0039】なお、この通信機能付き携帯情報機器を受
信専用の携帯情報機器として使用する点は、本発明の他
の実施の形態においても同様に適用できる。
【0040】図2は、本発明の第2の実施の形態に係る
通信機能付き携帯情報機器、例えば携帯電話のブロック
構成図、及び、この通信機能付き携帯情報機器を制御す
るシステム構成図である。
【0041】図2において、携帯電話20は、外部の無
線送受信装置と電波にて信号の送受を行う無線送受信部
21と、種々の操作を行う操作部22と、操作部22に
よる操作状況や無線送受信部21による送受信状況・結
果などを表示する表示部23と、無線送受信部21、操
作部22、及び表示部23と結合され、CPU、メモリ
などを有して、携帯電話全体の動作を制御する制御部2
4とから構成される。この操作部22には、携帯電話全
体の電源をオン・オフする電源操作ボタン以外に、無線
送受信部21の電波送信機能を動作させるか或いは不動
作とするかを選択する送信動作禁止ボタン22aが設け
られている。この送信動作禁止ボタン22aは、図1の
送信動作禁止ボタン12aと同様に機能する。
【0042】さらに、携帯電話20内に、外部から送信
されてくる無線送受信部21の電波送信機能を動作させ
るか或いは不動作(停止)とするか決める通信拒否信号
或いは通信許可信号を受信する受信手段としての受信部
25を設ける。この通信拒否信号、通信許可信号は、携
帯電話20から送信される電波よりも弱い電波で携帯電
話20に送信されてくる。この受信手段としての受信部
25の外に、携帯情報機器に関するデータを保持するデ
ータ部27と、受信部25での受信結果及びデータ部2
7のデータを受ける判定部26とを設けており、この判
定部26の判定結果に応じて制御部24から無線送受信
部21の電波送信機能を動作或いは不動作とする。な
お、電波送信機能を不動作とした場合でも、携帯情報機
器の所持者は、携帯情報機器で電波の送信を伴わない所
要の処理を行うことができる。
【0043】一方、携帯電話20の電波送信機能を動作
させるか或いは不動作とするか決める通信拒否信号或い
は通信許可信号は、禁止信号送信機31から送信され
る。この禁止信号送信機31は、携帯電話など携帯情報
機器からの電波送信を禁止すべき電車内、バス内、或い
は駅構内や病院内などの公共的な場所30に設置され
る。そして、この禁止信号送信機31からの電波は、強
い電波を受けた場合には誤動作を招くなどの影響を受け
やすい機器にも問題のない微弱な電波(例えば、微弱な
FM電波など)であり、したがって当然のことである
が、携帯電話20から送信される電波よりも弱い電波と
なっている。
【0044】さて、携帯電話20の所持者が、所定の通
信拒否信号が送信されている電車内などに入ると、携帯
電話20の受信部25はこの通信拒否信号を受信し、受
信中であること及び制限事項の情報が含まれていればそ
の情報を含んだ信号を判定部26に送る。判定部26で
は、受信部25からの信号と、データ部27からのデー
タを受けて、制御部24に無線送受信部21の電波送信
機能の動作・不動作を決める信号を送る。
【0045】例えば、禁止信号送信機31から所定の通
信拒否信号に所定の時間(例えばAM6:30〜PM2
0:00)の禁止、とか、PHSは動作OKだが携帯電
話は禁止等の制限事項が含まれていれば、データ部27
からのデータ、則ち時計データや、情報機器の種別デー
タなどを参照して、判定部26で、無線送受信部21の
電波送信機能の動作・不動作を判定することになる。
【0046】なお、携帯電話20では、通信拒否信号が
受信されなくなったときに無線送受信部21の電波送信
機能を動作させるようにしても良いし、或いは一旦通信
拒否信号を受信した後は通信許可信号を受信したときに
電波送信機能を動作させるように構成しても良い。
【0047】また、図2では、受信部25,制御部2
6,データ部27を別に設けることにしているが、受信
部25は無線送受信部21に共用させることもできる
し、判定部26,データ部27を制御部24に含ませる
こともできる。この場合には、禁止信号送信機31から
の電波は、通信方式の異なる種々の携帯電話に適合する
ように、複数の通信方式で発信されることになる。
【0048】この携帯電話20等の通信機能付き携帯情
報機器によれば、外部から送信されてくる通信拒否信号
或いは通信許可信号を受信する受信部25等での受信結
果に応じて、無線送受信部21の電波送信機能の動作・
不動作が自動的に設定される。したがって、携帯情報機
器の所持者が、電波送信機能をオフし忘れた場合でも、
自動的にオフされる。
【0049】また、携帯電話20等からの電波送信を禁
止すべき場所、例えば電車、バス、駅ホーム等の混雑す
る場所や、教育施設など、に配置された送信装置から通
信拒否信号或いは通信許可信号が送信されるから、当該
場所に移動してきた所持者の携帯情報機器は、その電波
送信機能が自動的に停止され、他の人が送信電波による
影響を受けることがなくなる。
【0050】図3は、本発明の第3の実施の形態に係
る、通信機能付き携帯情報機器を制御するシステム構成
図である。
【0051】図3において、禁止信号送信機41は、駅
構内などの公共的な場所に設置され、携帯電話の電波送
信機能を動作させるか或いは不動作とするか決める通信
拒否信号或いは通信許可信号が、送信される。そして、
この禁止信号送信機41からの電波は、強い電波により
誤動作などを招きやすい機器にも問題のない微弱な電波
(例えば、微弱なFM電波など)であり、したがって当
然のことであるが、携帯電話などから送信される電波よ
りも弱い電波となっている。
【0052】この禁止信号送信機41には、特定の条件
のときに作動するように、各種のセンサや、データ手段
などが組み合わされる。例えば図3に示すように人体用
の赤外線センサ42を設けて人混み時のみ作動させた
り、時計・カレンダ部43を設けて特定の時間帯や曜日
に作動させたり、また、操作部44を設けて、管理者に
より作動を制御する。
【0053】また、広い場所などにおいては、他に禁止
信号送信機51を設けて、個々の禁止信号送信機ではカ
バーできない場所をカバーする。これにより、微弱な電
波しか送信できない禁止信号送信機により、広い場所で
も電波送信機能を動作させるか或いは不動作とするかを
制御することができる。なお、52は赤外線センサ、5
3は時計・カレンダ部、54は操作部であり、前述の赤
外線センサ42、時計・カレンダ部43、操作部44と
同様に機能する。
【0054】さらに、広い場所などを複数の禁止信号送
信機41,51によりカバーする場合に、各禁止信号送
信機41,51を共通信号線60で結合し、別に中央制
御部61を設けている。これにより、各禁止信号送信機
が連係をとって動作したり、中央制御部61からの指令
により、制御することができる。また、赤外線センサ4
2,52、時計・カレンダ部43、53、操作部44,
54を、それぞれ1つにまとめて中央制御所61で制御
するようにすれば、システムが簡単ですむようになる。
【0055】これらの場合には、駅構内、広場などの広
い場所でも電波送信機能を動作させるか或いは不動作と
するかを一様に制御することができる。
【0056】図4は、本発明の第4の実施の形態に係
る、通信機能付き携帯情報機器を制御する制御装置を備
えた機器の構成図である。
【0057】図4において、禁止信号送信機71は、ペ
ースメーカなどの医療機器や航空機など携帯情報機器か
らの送信電波の影響を直接受ける機器70自体に設置さ
れる。この場合、禁止信号送信機71から送信される通
信拒否信号或いは通信許可信号は、機器70自体の動作
に影響を与えることなく、且つ制限された範囲内にのみ
届くように微弱な電波によって送信される。
【0058】したがって、携帯情報機器からの送信電波
により影響を受ける機器70自体から、通信拒否信号或
いは通信許可信号が送信されるから、当該医療機器や航
空機などの機器70と接近したり、搭乗した所持者の携
帯情報機器は、その電波送信機能が自動的に停止され
る。これにより、当該機器70自体に悪影響を与えるこ
となく、周囲の携帯情報機器からの電波の送信を禁止す
ることができる。、
【0059】また、以上の図2乃至図4の各実施の形態
において、禁止信号送信機31、41、51、71から
送信される通信拒否信号或いは通信許可信号には電波を
用いることとしている。しかし、この通信拒否信号或い
は通信許可信号の通信距離は、携帯電話と基地局との通
信距離に比して、極めて短いから、通信拒否信号或いは
通信許可信号の通信媒体として、電波に代えて、超音波
や磁界などを用いることも可能である。
【0060】
【発明の効果】請求項1の通信機能付き携帯情報機器に
よれば、操作部に、全体の電源スイッチ以外に、無線送
受信部の電波送信機能の動作・不動作を設定するスイッ
チなどの選択手段を設けることにより、所持者が電波送
信機能のみをオフすることができる。したがって、公共
施設などにおいて、電波の送信は禁止された状態でも、
既受信情報の閲覧とか、メールなどの情報の作成とかの
処理を行うことができ、周囲に迷惑をかけることなく、
携帯情報機器で所要の処理を行うことができる。
【0061】請求項2の通信機能付き携帯情報機器によ
れば、外部から送信されてくる通信拒否信号或いは通信
許可信号を受信する受信手段での受信結果に応じて、無
線送受信部の電波送信機能の動作・不動作が自動的に設
定される。したがって、携帯情報機器の所持者が、電波
送信機能をオフし忘れた場合でも、自動的にオフされる
から、公共施設などにおいて、周囲に迷惑をかけること
なく、携帯情報機器で電波の送信を伴わない所要の処理
を行うことができる。
【0062】請求項3の通信機能付き携帯情報機器によ
れば、無線送受信部の無線送信機能を停止させている場
合にも、外部の無線送受信装置からの緊急の連絡を受け
ることが可能となる。
【0063】請求項4の通信機能付き携帯情報機器によ
れば、前記通信拒否信号或いは通信許可信号は、当該携
帯情報機器の無線送受信部から送信される電波よりも弱
い電波であるから、周囲の強い電波により誤動作などを
招きやすい機器に影響を与えることが少ない。
【0064】請求項5の通信機能付き携帯情報機器によ
れば、外部から送信されてくる通信拒否信号或いは通信
許可信号に含まれる制限事項と、当該携帯情報機器のデ
ータとに応じて、無線送受信部の電波送信機能の動作・
不動作が決定されるから、より適切な制御が可能であ
る。
【0065】請求項6の通信機能付き携帯情報機器を制
御するシステムによれば、携帯情報機器からの電波送信
を禁止すべき場所、例えば電車、バス、駅ホーム等の混
雑する場所や、教育施設など、に配置された送信装置か
ら通信拒否信号或いは通信許可信号が送信されるから、
当該場所に移動してきた所持者の携帯情報機器は、その
電波送信機能が自動的に停止され、他の人が送信電波に
よる影響を受けることがなくなる。また、この場合でも
携帯情報機器の所持者は、携帯情報機器で電波の送信を
伴わない所要の処理を行うことができる。
【0066】請求項7の通信機能付き携帯情報機器を制
御するシステムによれば、前記通信拒否信号或いは通信
許可信号は、当該携帯情報機器の無線送受信部から送信
される電波よりも弱い電波であるから、周囲の強い電波
により誤動作などを招きやすい機器に影響を与えること
が少ない。
【0067】請求項8の通信機能付き携帯情報機器を制
御するシステムによれば、前記送信装置は、各種のセン
サや時計・カレンダ部などによる特定の条件下で作動さ
れるから、その周辺の混雑度や、曜日・時間帯に応じ
て、適切に制御される。
【0068】請求項9の通信機能付き携帯情報機器を制
御するシステムによれば、前記送信装置を複数設置する
ことにより、単一の送信装置ではカバーできない広い範
囲をカバーすることができる。
【0069】請求項10の通信機能付き携帯情報機器を
制御する制御装置を備えた機器によれば、携帯情報機器
からの送信電波により影響を受ける機器自体、例えば、
ペースメーカなどの医療機器や、航空機など、に配置さ
れた送信装置から、通信拒否信号或いは通信許可信号が
送信される。したがって、当該医療機器や航空機などと
接近したり、搭乗した所持者の携帯情報機器は、その電
波送信機能が自動的にオフされ、他の人が送信電波によ
る影響を受けることがなくなる。また、この場合でも携
帯情報機器の所持者は、携帯情報機器で電波の送信を伴
わない所要の処理を行うことができる。
【0070】請求項11の通信機能付き携帯情報機器を
制御する制御装置を備えた機器によれば、前記通信拒否
信号或いは通信許可信号は、当該影響を受ける機器の動
作に影響を与えない微弱な電波であるから、当該機器自
体に悪影響を与えることなく、周囲の携帯情報機器から
の電波の送信を禁止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る通信機能付き
携帯情報機器のブロック構成図。
【図2】本発明の第2の実施の形態に係る通信機能付き
携帯情報機器のブロック構成図、及び、この通信機能付
き携帯情報機器を制御するシステム構成図。
【図3】本発明の第3の実施の形態に係る、通信機能付
き携帯情報機器を制御するシステム構成図。
【図4】本発明の第4の実施の形態に係る、通信機能付
き携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器の構成
図。
【符号の説明】
10,20 携帯電話 11,21 無線送受信部 11a 送信動作禁止信号 12,22 操作部 12a 送信動作禁止ボタン 13,23 表示部 13a 送信動作禁止中表示信号 14,24 制御部 25 受信部 26 判定部 27 データ部 30 公共的な場所 31、41,51、71 禁止信号送信機 42、52 赤外線センサ 43,53 時計・カレンダ部 44,54 操作部 60 共通信号線 61 中央制御部 70 送信電波により影響を受ける機器

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部の無線送受信装置と電波にて信号の
    送受を行う無線送受信部と、 種々の操作を行う操作部と、 前記操作部による操作状況や前記無線送受信部による送
    受信状況・結果などを表示する表示部と、 前記無線送受信部、前記操作部、及び前記表示部と結合
    され、全体の動作を制御する制御部とを備えた通信機能
    付き携帯情報機器において、 前記操作部に前記無線送受信部の電波送信機能を動作さ
    せるか或いは不動作とするかを選択する手段を設けたこ
    とを特徴とする通信機能付き携帯情報機器。
  2. 【請求項2】 外部の無線送受信装置と電波にて信号の
    送受を行う無線送受信部と、 種々の操作を行う操作部と、 前記操作部による操作状況や前記無線送受信部による送
    受信状況・結果などを表示する表示部と、 前記無線送受信部、前記操作部、及び前記表示部と結合
    され、全体の動作を制御する制御部とを備えた通信機能
    付き携帯情報機器において、 前記無線送受信部内に、或いは前記無線送受信部とは別
    に、外部から送信されてくる通信拒否信号或いは通信許
    可信号を受信する受信手段を設け、この受信手段により
    受信した通信拒否信号或いは通信許可信号に関する受信
    結果に基づいて、前記無線送受信部の電波送信機能を動
    作させるか或いは不動作とするかを設定することを特徴
    とする通信機能付き携帯情報機器。
  3. 【請求項3】 前記無線送受信部の電波送信機能が不動
    作とされたときに、この無線送受信機を受信専用の無線
    送受信機として使用するように構成されていることを特
    徴とする請求項1、2記載の通信機能付き携帯情報機
    器。
  4. 【請求項4】 前記通信拒否信号或いは通信許可信号
    は、当該携帯情報機器の無線送受信部から送信される電
    波よりも弱い電波であることを特徴とする請求項2記載
    の通信機能付き携帯情報機器。
  5. 【請求項5】 当該携帯情報機器に関するデータを保持
    するデータ部と、前記受信手段での受信結果及び前記デ
    ータ部のデータを受ける判定部とを有し、この判定部は
    前記受信手段での受信結果及び前記データ部のデータに
    したがって前記無線送受信部の電波送信機能を動作させ
    るか或いは不動作とするかを設定することを特徴とする
    請求項2記載の通信機能付き携帯情報機器。
  6. 【請求項6】 通信機能付き携帯情報機器のための通信
    拒否信号或いは通信許可信号を送信する送信装置を、携
    帯情報機器からの電波送信を禁止すべき場所に設置し、
    前記送信装置から通信拒否信号或いは通信許可信号を送
    信することを特徴とする通信機能付き携帯情報機器を制
    御するシステム。
  7. 【請求項7】 前記通信拒否信号或いは通信許可信号
    は、当該携帯情報機器の無線送受信部から送信される電
    波よりも弱い電波であることを特徴とする請求項6記載
    の通信機能付き携帯情報機器を制御するシステム。
  8. 【請求項8】 前記送信装置は特定の条件下で作動され
    ることを特徴とする請求項6、7記載の通信機能付き携
    帯情報機器を制御するシステム。
  9. 【請求項9】 前記送信装置を複数設けたことを特徴と
    する請求項6,7、8記載の通信機能付き携帯情報機器
    を制御するシステム。
  10. 【請求項10】 通信機能付き携帯情報機器のための通
    信拒否信号或いは通信許可信号を送信する送信装置を、
    携帯情報機器からの送信電波により影響を受ける機器自
    体に設置し、前記送信装置から通信拒否信号或いは通信
    許可信号を送信することを特徴とする通信機能付き携帯
    情報機器を制御する制御装置を備えた機器。
  11. 【請求項11】 前記通信拒否信号或いは通信許可信号
    は、当該影響を受ける機器の動作に影響を与えない微弱
    な電波であることを特徴とする請求項10記載の通信機
    能付き携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器。
JP2001188269A 2000-07-10 2001-06-21 通信機能付き携帯情報機器、その携帯情報機器を制御するシステム、及びその携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器 Pending JP2002095064A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001188269A JP2002095064A (ja) 2000-07-10 2001-06-21 通信機能付き携帯情報機器、その携帯情報機器を制御するシステム、及びその携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器
US09/900,701 US7039426B2 (en) 2000-07-10 2001-10-04 Portable information apparatus having communications tools, a control system for controlling such portable information apparatus, and an apparatus having such control system
US11/372,421 US20060148422A1 (en) 2000-07-10 2006-03-09 Portable information apparatus having communications tools, a control system for controlling such portable information apparatus, and an apparatus having such control system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000208159 2000-07-10
JP2000-208159 2000-07-10
JP2001188269A JP2002095064A (ja) 2000-07-10 2001-06-21 通信機能付き携帯情報機器、その携帯情報機器を制御するシステム、及びその携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002095064A true JP2002095064A (ja) 2002-03-29

Family

ID=26595692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001188269A Pending JP2002095064A (ja) 2000-07-10 2001-06-21 通信機能付き携帯情報機器、その携帯情報機器を制御するシステム、及びその携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7039426B2 (ja)
JP (1) JP2002095064A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504775A (ja) * 2003-05-15 2007-03-01 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 機能を選択的に抑制する携帯用通信装置、および関連の制御装置および方法
US7760696B2 (en) 2003-11-03 2010-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling wireless terminal
JP2012010350A (ja) * 2011-07-25 2012-01-12 Nec Corp 発生電波制御システム及び無線端末装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095064A (ja) * 2000-07-10 2002-03-29 Rohm Co Ltd 通信機能付き携帯情報機器、その携帯情報機器を制御するシステム、及びその携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器
US20030008644A1 (en) * 2001-07-09 2003-01-09 Akhter Akhterzzaman Preventing activation of audible incoming call indicators based on geographical area
JP3732452B2 (ja) * 2002-03-28 2006-01-05 ファナック株式会社 制御装置
CN100438664C (zh) * 2002-07-19 2008-11-26 华为技术有限公司 一种基于标识器的移动电话智能业务触发实现方法
US7215978B2 (en) 2002-10-09 2007-05-08 Nec Corporation Mobile terminal apparatus, mobile terminal settings changing system, method used therefor, and program thereof
JP4396245B2 (ja) * 2003-02-04 2010-01-13 日本電気株式会社 撮影機能付き移動通信端末の動作制限システム及び撮影機能付き移動通信端末
KR100547712B1 (ko) * 2003-02-28 2006-01-31 삼성전자주식회사 카메라를 가진 휴대용 단말기에서 카메라 잠금 설정 및해제 방법
US7289761B2 (en) * 2003-06-23 2007-10-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems, devices, and methods for selectively preventing data transfer from a medical device
CN1771670B (zh) * 2004-05-21 2011-08-31 松下电器产业株式会社 无线通信终端、通信协议切换方法、通信协议切换程序以及无线通信终端的集成电路
DE102005011073A1 (de) 2005-03-08 2006-09-14 Vodafone Holding Gmbh Deaktivierbare Sendeeinheit eines Mobilfunkendgeräts
CN101263724A (zh) * 2005-07-15 2008-09-10 迈克尔·J·肯尼迪 进行移动电子设备的地理空间功能控制的系统
DE102006018155A1 (de) * 2006-04-19 2007-10-25 Siemens Audiologische Technik Gmbh Funksendevorrichtung und Steuervorrichtung für Veranstaltungsräume sowie entsprechende Verfahren
US8520645B2 (en) 2006-06-30 2013-08-27 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Method of controlling a mobile terminal, and an associated mobile terminal
DE102008006231B4 (de) * 2008-01-25 2013-10-10 Vodafone Holding Gmbh Verfahren zur Unterdrückung einer Nutzung eines Mobilfunknetzes in einem Gebiet
WO2009145729A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Nanyang Polytechnic Method and system for disabling features of a mobile device
JP7327946B2 (ja) * 2019-02-25 2023-08-16 キヤノン株式会社 無線通信装置およびその制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040970A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Nec Corp 携帯通信機及びプログラムを記憶した記憶媒体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09331576A (ja) * 1996-06-07 1997-12-22 Nec Corp 携帯電話利用制限方式および携帯電話機
JP3119173B2 (ja) * 1996-09-13 2000-12-18 日本電気株式会社 移動通信システム
JP3005496B2 (ja) * 1997-05-21 2000-01-31 日本電気株式会社 送信規制装置及び無線送受信端末装置並びにこれ等を用いた送信規制システム
US6496703B1 (en) * 1999-12-13 2002-12-17 Lucent Technologies Inc. System for disabling wireless communication devices
US20010031631A1 (en) * 2000-01-12 2001-10-18 Pitts Robert L. Secure area communication arrester
JP2002095064A (ja) * 2000-07-10 2002-03-29 Rohm Co Ltd 通信機能付き携帯情報機器、その携帯情報機器を制御するシステム、及びその携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040970A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Nec Corp 携帯通信機及びプログラムを記憶した記憶媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504775A (ja) * 2003-05-15 2007-03-01 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 機能を選択的に抑制する携帯用通信装置、および関連の制御装置および方法
US7760696B2 (en) 2003-11-03 2010-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling wireless terminal
JP2012010350A (ja) * 2011-07-25 2012-01-12 Nec Corp 発生電波制御システム及び無線端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060148422A1 (en) 2006-07-06
US20020065070A1 (en) 2002-05-30
US7039426B2 (en) 2006-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002095064A (ja) 通信機能付き携帯情報機器、その携帯情報機器を制御するシステム、及びその携帯情報機器を制御する制御装置を備えた機器
US11575782B2 (en) Transmitter near a phone restricts some functions not all
US20040203895A1 (en) Locking of communication device based on proximity
US20010007817A1 (en) Information processor, information processing method, and computer-readable recording medium on which a program for making a computer perform a process based on the method is recorded
JP2002186021A (ja) 電源制御機能付き携帯電話機とその制御方法
JP4819288B2 (ja) 発生電波制御システム、及び、無線端末装置
US20010041552A1 (en) Method and apparatus in a mobile communications network
JP4696374B2 (ja) 携帯端末の制御システム
JP2002262359A (ja) 移動無線通信システム
JP2003174679A (ja) 携帯通信抑止システムおよび携帯通信端末
JP2978869B2 (ja) 移動無線装置および移動通信システムならびに移動無線装置の通話規制方法
JPH10243454A (ja) 無線通信システムおよび電磁波報知装置
JP3461489B2 (ja) 携帯無線端末の発信/着信規制システム
KR200295653Y1 (ko) 사용자의 위치파악이 가능한 무선단말장치
JP2002186043A (ja) 携帯機器の遠隔制御システム、遠隔制御装置、携帯機器、及び携帯機器の遠隔制御方法
JP2002305771A (ja) 無線通信システムおよび無線携帯情報端末装置
JP2000041282A (ja) 自動停止機能付き携帯電話機システム
JP5679030B2 (ja) 発生電波制御システム及び無線端末装置
JP3662858B2 (ja) 移動体通信システム
JP2002142262A (ja) 携帯電話機使用制限システム及び携帯電話機使用制限方法
KR20060068853A (ko) 이동통신단말기에서의 응급 상황시 전원 공급 및 자신의위치전송 방법과 장치
JP2002300656A (ja) 無線装置の動作制御システム及び方法
JPH11308675A (ja) 携帯電話装置
JP4946291B2 (ja) 通信システム及びそのプログラム
JP2012010350A (ja) 発生電波制御システム及び無線端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080320

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090121

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005