JP2002091326A - ディスプレイ用フィルター基板及びディスプレイ装置 - Google Patents

ディスプレイ用フィルター基板及びディスプレイ装置

Info

Publication number
JP2002091326A
JP2002091326A JP2000282083A JP2000282083A JP2002091326A JP 2002091326 A JP2002091326 A JP 2002091326A JP 2000282083 A JP2000282083 A JP 2000282083A JP 2000282083 A JP2000282083 A JP 2000282083A JP 2002091326 A JP2002091326 A JP 2002091326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
filter substrate
substrate
glass substrate
masking layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000282083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3726664B2 (ja
Inventor
Takuji Aida
拓司 合田
Katsuya Kamitsukuri
克也 神作
Sadao Kuzuwa
定男 葛輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000282083A priority Critical patent/JP3726664B2/ja
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to KR1020067025520A priority patent/KR20070011565A/ko
Priority to PCT/JP2001/004690 priority patent/WO2002023895A1/ja
Priority to EP06025967A priority patent/EP1760499A1/en
Priority to EP01934517A priority patent/EP1320260A4/en
Priority to KR1020027005327A priority patent/KR100839134B1/ko
Priority to EP08003267A priority patent/EP1925952A1/en
Priority to CNB018027962A priority patent/CN1182500C/zh
Priority to TW090113692A priority patent/TWI225390B/zh
Priority to US10/098,309 priority patent/US6472800B2/en
Publication of JP2002091326A publication Critical patent/JP2002091326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3726664B2 publication Critical patent/JP3726664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/867Means associated with the outside of the vessel for shielding, e.g. magnetic shields
    • H01J29/868Screens covering the input or output face of the vessel, e.g. transparent anti-static coatings, X-ray absorbing layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/006Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character
    • C03C17/007Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character containing a dispersed phase, e.g. particles, fibres or flakes, in a continuous phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/02Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass
    • C03C17/04Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass by fritting glass powder
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/226Glass filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/44Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the composition of the continuous phase
    • C03C2217/445Organic continuous phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/44Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the composition of the continuous phase
    • C03C2217/45Inorganic continuous phases
    • C03C2217/452Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/46Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase
    • C03C2217/48Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase having a specific function
    • C03C2217/485Pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/11Deposition methods from solutions or suspensions
    • C03C2218/119Deposition methods from solutions or suspensions by printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/34Masking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/89Optical components associated with the vessel
    • H01J2229/8913Anti-reflection, anti-glare, viewing angle and contrast improving treatments or devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2329/00Electron emission display panels, e.g. field emission display panels
    • H01J2329/86Vessels
    • H01J2329/868Passive shielding means of vessels
    • H01J2329/869Electromagnetic shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2329/00Electron emission display panels, e.g. field emission display panels
    • H01J2329/86Vessels
    • H01J2329/89Optical components structurally combined with the vessel
    • H01J2329/892Anti-reflection, anti-glare, viewing angle and contrast improving means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一定の強度を持ち、表示品位を低下させない
軽量なディスプレイ用前面フィルターガラス基板と、こ
のディスプレイ用フィルター基板を用いたディスプレイ
装置を提供する。 【解決手段】 ガラス基板よりなり、電磁波遮蔽機能、
近赤外線カット機能、反射防止機能のうち、一種以上の
機能を有するディスプレイ用フィルター基板において、
板厚が1.8〜3.2mmであり、該ガラス基板の表面
圧縮応力の平均値が20〜70MPaであり、該ガラス
基板の反り量が1.0%以下であることを特徴とするデ
ィスプレイ用フィルター基板。表面圧縮応力は、風冷強
化又は化学強化処理等により付与される。このディスプ
レイ用フィルター基板を備えたディスプレイ装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディスプレイの前
面に配置されるフィルター用ガラス基板に係り、特にプ
ラズマディスプレイ(PDP)用の前面フィルター用に
好適なガラス基板に関する。また、本発明は、このディ
スプレイ用フィルター基板を用いたディスプレイ装置に
関する。なお、本発明は、PDPに限らずフィールドエ
ミッションディスプレイ(FED)や陰極線管(CR
T)にも適用することができる。
【0002】
【従来の技術】プラズマディスプレイ装置では、電磁波
遮蔽機能、近赤外線カット機能、反射防止機能(高透過
率)のいずれか一種以上の機能を持つ前面フィルターが
用いられている。これらの機能を充足させるための技術
として、特開平11−307987号公報は、電磁波遮
蔽機能として基板の表面抵抗が3Ω以下、近赤外線カッ
ト機能として光波長850nmでの透過率が20%以
下、反射防止機能(高透過率)として可視光波長領域で
の透過率が60%以上である、前面フィルター基板を開
示している。
【0003】前面フィルター基板は表示パネルの前面に
配置されるために、一定以上の強度と軽量化とをあわせ
て要求される。強度とは外力に対する破壊強度のことで
あり、外力に対するパネルの保護、及び人体が接触した
場合の安全の観点から要求される特性である。一般的に
強度と軽量化は相反する特性であり、従来はディスプレ
イ用前面フィルター基板として、これらの相反する特性
を両立させることは困難であった。
【0004】また、ディスプレイに表示された情報はフ
ィルターを通して視認されるため、フィルターに光学的
歪みをもたらす反りやうねりなどの変形はディスプレイ
の本来機能である表示品位の観点から、厳しく制限され
なければならない。ところが、反りなどの変形を抑制す
ることと、上述した強度及び軽量化の課題とは、これま
た相反するものであった。すなわち、軽量化のために基
板を薄くすれば、剛性が不足して変形しやすく、また強
度を上げるための強化処理、特に加熱−冷却による強化
方法では熱による変形が避け難く、基板の変形(反り)
による表示品位の低下を引き起こしていた。以上のよう
に、従来は一定の強度を保ち、表示品位を損なわない軽
量なディスプレイ用前面フィルター基板を、工業的に安
定して供給することができなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、一定の強度
を保ち、表示品位に優れ(即ち、反り、歪みが小さ
い)、しかも軽量なディスプレイ用フィルター基板と、
この基板を用いたディスプレイ装置を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1のディスプレイ
用フィルター基板は、ガラス基板よりなり、電磁波遮蔽
機能、近赤外線カット機能、反射防止機能のうち、一種
以上の機能を有するディスプレイ用フィルター基板にお
いて、板厚が1.8〜3.2mmであり、該ガラス基板
の表面圧縮応力の平均値が20〜70MPaであり、該
ガラス基板の反り量が1.0%以下であることを特徴と
するものである。かかるディスプレイ用フィルター基板
は、比較的薄いガラス基板を用いているので、軽量であ
る。また、ガラス基板に適度な表面圧縮応力を与えてあ
るので、破壊強度が高い。さらに、光学歪みをもたらす
反り量が小さいので、表示品位に優れる。
【0007】請求項2のディスプレイ用フィルター基板
は、請求項1のディスプレイ用フィルター基板におい
て、ガラス基板の表面圧縮応力の平均値が40〜60M
Paであることを特徴とするものである。かかるディス
プレイ用フィルター基板にあっては、表面圧縮応力の下
限値が高く、ガラス基板の強度が高い。また、表面圧縮
応力の上限値を適度に低く抑えていることにより、応力
を発生させるための加熱温度を低くすることができるの
で、加熱による変形を小さくでき、表示品位のよいディ
スプレイ用フィルター基板を得ることができる。
【0008】請求項3のディスプレイ用フィルター基板
は、請求項1又は2のディスプレイ用フィルター基板に
おいて、表面圧縮応力は、ガラス基板を加熱後急冷する
(以下、風冷強化という)ことにより生じたものである
ことを特徴とする。かかるディスプレイ用フィルター基
板は、安価に得ることができる。
【0009】請求項4のディスプレイ用フィルター基板
は、請求項1又は2のディスプレイ用フィルター基板に
おいて、表面圧縮応力は、ガラス基板を溶融塩中に浸漬
し、ガラス基板中のナトリウムイオンと溶融塩中のカリ
ウムイオンとをイオン交換反応させること(以下、化学
強化ということがある。)により生じたものであること
を特徴とする。かかるディスプレイ用フィルター基板
は、比較的薄いガラス基板であっても適正な強度が付与
されている。また、前記風冷強化の場合よりも低温で処
理できるので、比較的薄い基板であっても反りなどの変
形を抑えることができる。
【0010】請求項5のディスプレイ用フィルター基板
は、請求項1ないし4のいずれか1項のディスプレイ用
フィルター基板において、フィルター基板の周囲の一部
または全周に可視光線遮蔽用のマスキング層が形成され
ているものである。
【0011】請求項6のディスプレイ用フィルター基板
は、このマスキング層の厚さが35μm以下であること
を特徴とする。
【0012】請求項7のディスプレイ用フィルター基板
は、請求項5又は6において、前記マスキング層が顔料
を含んだ低融点ガラスの焼付けにより形成されており、
且つ該マスキング層の、フィルター基板外縁からの幅が
50mm以下であることを特徴とするものである。
【0013】この請求項5〜7のようにマスキング層を
形成することにより、ディスプレイパネルの画面のう
ち、情報表示に必要のない周辺部を遮光できるので、例
えば、パネルの周辺部裏面側に配置された配線回路など
を覆い隠し、ディスプレイパネルの美観を向上させるこ
とができる。
【0014】このマスキング層の厚さが35μm以下で
ある場合、フィルムを基板に貼ってもマスキング層とガ
ラス基板面との段差部分に気泡が生じない。
【0015】このマスキング層を顔料を含んだ低融点ガ
ラスで形成する場合、請求項7の通りマスキング層の、
フィルター基板外縁からの幅が50mm以下とすること
により、マスキング層の焼付け時に低融点ガラスがガラ
ス基板に影響して反射映像が悪化することが防止され
る。なお、請求項7のディスプレイ用フィルター基板の
通り、マスキング層を低融点ガラスと顔料とを含むもの
とした場合、マスキング剤の塗布工程とガラス基板の風
冷強化工程とを連続して行うことができ、加工コストを
低く抑えることができると共に、マスキング層とガラス
基板を強固に固着させることができる。
【0016】請求項8のディスプレイ用フィルター基板
は、請求項5又は6において、前記マスキング層が少な
くとも熱硬化性樹脂と、顔料又は染料とを含むことを特
徴とするものである。かかるディスプレイ用フィルター
基板にあっては、前記マスキング剤が熱硬化性樹脂を含
むものであるため、比較的低温でマスキング剤をガラス
基板に固着できる。従って、風冷強化処理、化学強化処
理後により基板表面に付与された圧縮応力を損なうこと
なく、マスキングを施すことができ、加熱による変形を
受けにくいため、表示品位を損なうことがない。
【0017】請求項9のディスプレイ用フィルター基板
は、請求項5ないし8のいずれか1項において、前記マ
スキング層の可視光波長域での吸光度が3.0以上であ
ることを特徴とするものである。かかるディスプレイ用
フィルター基板によれば、マスキング層によりディスプ
レイパネルの周辺部をきわめて十分に遮光することがで
きる。
【0018】請求項10のディスプレイ用フィルター基
板は、前記マスキング層で覆われた部分のガラス基板の
表面圧縮応力が、マスキングされていない部分のガラス
基板の表面圧縮応力の平均値の80%以上であることを
特徴とするものである。かかるディスプレイ用フィルタ
ー基板にあっては、ガラス基板の周辺においても適正範
囲の圧縮応力が保持されている。一般に、ガラス基板の
周辺部には破壊の原因となるキズが多いが、この周辺部
にも適正範囲の圧縮応力を与えることにより、ディスプ
レイ用フィルター基板の強度を高いものとすることがで
きる。
【0019】本発明(請求項11)のディスプレイ装置
は、ディスプレイ用フィルター基板を有するディスプレ
イ装置において、該ディスプレイ用フィルター基板が請
求項1ないし10のいずれか1項のディスプレイ用フィ
ルター基板であることを特徴とするものである。
【0020】このディスプレイ装置は、実用上十分な強
度を保ち、表示品位を損なわず、かつ軽量なディスプレ
イ用フィルター基板を備えたディスプレイ装置である。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明のディスプレイ用フィルタ
ー基板のガラス基板の材質は、ソーダライムガラスが好
適である。
【0022】このガラス基板は、板厚が1.8〜3.2
mmと比較的薄く、軽量である。板厚が1.8mmより
も小さいと、強度が不足し、3.2mmよりも大きいと
ガラス基板の重量が過度に大きくなる。
【0023】本発明では、ガラス基板の強度を高めるた
めに、好ましくは風冷強化処理又は化学強化処理を施す
ことにより、ガラス基板の表面圧縮応力の平均値を20
〜70MPaとしている。この表面圧縮応力の平均値が
20MPaよりも小さいと、ガラス基板の強度が不足す
る。表面圧縮応力は、強度の観点からはなるべく高いほ
うが良いのであるが、70MPaよりも高い応力を付与
しようとすれば、風冷強化においても化学強化において
も基板をより高温に加熱することになり、その結果、熱
による変形、即ち反りやうねりが大きくなる。このた
め、本発明では、表面圧縮応力は20〜70MPaとし
ている。
【0024】なお、この表面圧縮応力を40〜60MPa
とする場合、軽量で実用上の安全性を確保できる強度
と、実用上許容できる表示品位を合わせ持つフィルター
基板を工業的に安定して製造でき、好ましい。表面圧縮
応力を与える手段としては、製造コストの点からは基板
を加熱後急冷する風冷強化法が望ましく、表示品位を重
視する場合には、ガラス基板を風冷強化よりも低温で処
理する化学強化法が望ましい。
【0025】この応力を得るための風冷強化工程の加熱
温度は、520〜560℃とりわけ530〜550℃が
好ましい。急冷するときの風圧はおよそ15〜30kP
aとりわけ20〜25kPaが好適である。
【0026】化学強化処理する場合、溶融塩の温度は4
00〜450℃とりわけ410〜430℃が好ましい。
溶融塩中への浸漬処理時間は2〜6時間とくに約4時間
程度が好ましい。ソーダライムガラス中のナトリウムイ
オンと交換されるカリウムイオンの供給源としては硝酸
カリウムの溶融塩が好適に用いられる。
【0027】上記の風冷強化処理又は化学強化処理によ
りガラス基板には反りやうねりが生じるが、本発明では
この反り量を1.0%以下とすることによりガラス基板
の反射映像の向上を図っている。
【0028】この反り量は、JIS R3222にした
がって、図1のようにガラス基板1を垂直に立てて置
き、基準線2aを設けて、反りの大きさDを測定し,ガ
ラス幅LによりDを除した値の百分率(D/L×100
%)として定義される。この反り量は0.8%以下とく
に0.6%以下であることが好ましい。
【0029】なお、反り量が1.0%以下であっても、
うねり即ち局所的な歪みが大きいと反射映像が悪くな
る。従って、本発明ではうねり量が1.0%以下とくに
0.6%以下であることが好ましい。
【0030】このうねり量は、図1に示される通り、う
ねり(局所的な歪み)の幅(ピッチ)wとそのうねりの
大きさdとを測定し、dをwで除した値d/wの百分率
(d/w×100%)として定義される。
【0031】なお、一般にディスプレイ用フィルター基
板の周縁部は、中央部に比べてガラス基板の破壊原因と
なるキズが多いが、この周縁部における表面圧縮応力が
それよりも中央側の部分の表面圧縮応力の平均値の80
%以上とすることにより、該周縁部の強度を十分に高い
ものとすることができる。
【0032】この周縁部には通常マスキング層が設けら
れ、ディスプレイ用フィルター基板の周縁部の裏側に配
置された配線回路などを覆い隠すようにしているが、本
発明でもこのマスキング層を設けることが好ましい。
【0033】このマスキング層は、例えば低融点ガラス
と顔料とを含む調合物をガラス基板に塗布し、必要に応
じ乾燥後、加熱してこの低融点ガラスと顔料との混合物
をガラス基板に焼付けることにより形成することができ
る。
【0034】この低融点ガラスとしては、軟化点が50
0℃以下のホウ珪酸鉛ガラス、珪酸鉛ガラス、または鉛
(Pb)−珪素(Si)−ホウ素(B)系、亜鉛(Z
n)系、ビスマス(Bi)系の結晶化ガラスなどを用い
ることができる。ホウ珪酸鉛ガラスの組成は酸化鉛(P
bO)50〜70質量%、酸化珪素(SiO)30〜
40質量%、酸化ホウ素(B)とアルカリ又はア
ルカリ土類金属酸化物(R)との合計0〜20質
量%である。珪酸鉛ガラスの組成は酸化鉛(PbO)5
0〜70質量%、酸化珪素(SiO)30〜40質量
%、アルカリ又はアルカリ土類金属酸化物(R
0〜20質量%である。顔料としては酸化銅(Cu
O)、酸化クロム(Cr)、酸化鉄(Fe
)、酸化コバルト(CoO)、酸化マンガン(M
nO)、酸化アルミニウム(Al)、酸化亜鉛
(ZnO)、クロム酸鉛(PbCr)、硫酸鉛
(PbSO)、モリブデン酸鉛(PbMoO)など
から選ばれる1種または複数の材料を混合した無機質顔
料が好適である。
【0035】塗布のためにこの混合物をペースト状とす
るための媒体(メジウム)としてはパインオイルなどの
溶剤や、セルロース系、アクリル系、ロジン系、エステ
ル系樹脂などを用いることができる。
【0036】マスキング層がこの低融点ガラスと顔料と
を含むものである場合、マスキング層の最大幅が基板の
外縁部から50mm以下であることが望ましい。50m
mを超えると、風冷強化処理時に基板外周部に熱による
変形が発生しやすく、その結果表示品が低下する。これ
は、加熱過程で、マスキング部のガラス温度が他の部分
より高くなるので、急冷時により多くの変形が発生する
ためであると推察される。
【0037】マスキング層は、また、熱硬化性合成樹脂
と、顔料及び/又は染料とを含む調合物を顔料に塗布
し、必要に応じ乾燥後、加熱して顔料に焼付けることに
よっても形成することができる。
【0038】熱硬化性樹脂は、通常は150℃程度の温
度で硬化するため、表面圧縮応力を付加した基板への塗
布、硬化が可能であり、熱による変形も発生しにくく、
ガラス基板の表示品位が損なわれない。
【0039】この熱硬化合成樹脂としては、エポキシ樹
脂、アクリルシリコン樹脂、アルキッド樹脂、ポリアミ
ド樹脂、フッ素樹脂等を用いることができる。
【0040】顔料としては上記と同様の無機質顔料が好
適である。染料としてはフタロシアニン系、ジオキサジ
ン系、アントラキノン系の有機物等を用いることができ
る。塗布のためにこの混合物をペースト状にするための
媒体としては、ジエチレングリコールモノブチルエーテ
ルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテル
などの溶剤を用いることができる。また硬化反応促進剤
として変性脂肪族ポリアミン樹脂、N−ブタノールなど
を混合してもよい。マスキング層が低融点ガラス及び熱
硬化合成樹脂のいずれによって形成される場合において
も、マスキング層における顔料や染料の配合量は、十分
な遮蔽性能が得られるように選定されればよい。具体的
には、マスキング層の吸光度が3.0以上となるように
選定されればよい。なお、マスキング層の吸光度が3.
0よりも小さいと、マスキング層の遮光性が不足する。
この吸光度は4.0以上であることが特に好ましい。こ
の吸光度は、透過率(T)の逆数(1/T)の常用対数
である。
【0041】マスキング層の色調は、遮光性能の点から
黒色が使いやすいが、ディスプレイ全体のデザイン上の
観点から、赤系、青系、その他の混合色が任意に用いら
れる。
【0042】可視光線遮蔽用マスキング剤をフィルター
基板に塗布する方法としては、種々の公知の方法を用い
ればよいが、特にスクリーン印刷法は大量、安価な生産
方法として好適である。
【0043】このマスキング層の厚さは35μm以下、
特に30μm以下であることが好ましい。マスキング層
の厚さが35μmよりも大きいと、マスキング層表面と
ガラス基板表面との境界部の段差が過大となり、ディス
プレイ用フィルター基板の上に電磁波遮蔽用、近赤外線
カット用又は反射防止用などのフィルムを張った場合に
この段差部分に気泡が残留し易くなる。
【0044】本発明のディスプレイ装置は、ディスプレ
イ用フィルター基板としてかかる本発明のディスプレイ
用フィルター基板を用いたものである。このディスプレ
イ装置としては、プラズマディスプレイ装置、フィール
ドエミッションディスプレイ装置、陰極線管などが例示
される。
【0045】
【実施例】<実施例1,2,3,4>ガラス厚1.8m
m(実施例1)、2.5mm(実施例2)、3.2mm
(実施例43)、2.5mm(実施例4)の基板を10
00×600mmのサイズに切断面取りし、外周に幅3
0mmにわたってホウケイ酸鉛ガラス粉末56質量%部
及び、酸化銅(CuO)と酸化クロム(Cr)の
複合酸化物よりなる黒色顔料26質量%部並びにパイン
オイルを主成分とする溶媒18質量%からなるマスキン
グ剤をステンレスワイヤ製の200メッシュのスクリー
ンを用いて塗布した後、室温で乾燥した。加熱炉で搬送
速度140mm/秒で搬送しながらそれぞれ555℃
(実施例1)、545℃(実施例2)、540℃(実施
例3)、530℃(実施例4)に加熱し、風圧20kP
aで3秒間急冷した。
【0046】表面圧縮応力及び反りは、JIS3222
に基づいて測定した。ばらつきは、次式から算出した。
最大値−平均値>平均値−最小値の場合;(最大値−平
均値)/平均値最大値−平均値<平均値−最小値の場
合;(平均値−最小値)/平均値
【0047】落球強度はANSI/UL1418に基づ
いて実施し、サンプルが破損した落球高さを記録した。
反射映像は図2のように格子パターンをガラス基板に写
してその歪みの程度から判定した。
【0048】即ち、図2(a)のような15cmピッ
チ、線太さ2cmの碁盤目を持つパターンを使用し、図
2(b)の位置関係にてガラスに映ったパターンを写真
撮影する。そして、限度写真と比較して供試体のグレー
ドを判定する。撮影するに際して、同じ位置に135m
m望遠レンズ付き35mm判写真機を置いて撮影し、こ
れを11.3倍に引き伸ばした写真を用いる。引き伸ば
した写真を標準サンプル(ガラス基板)を用いた場合の
写真と対比し、反射映像が良い場合には○とし、悪い場
合には×とした。
【0049】これらの結果を表1に示す。
【0050】<比較例1,2>ガラス厚1.1mm(比
較例1)、3.5mm(比較例2)の基板をそれぞれ5
63℃(比較例1)、535℃(比較例2)に加熱した
こと以外は、実施例1〜4と全く同一の方法でマスキン
グ剤塗布及び風冷処理を行った。
【0051】<比較例3,4>ガラス厚2.5mmの基
板をそれぞれ520℃(比較例3)、560℃(比較例
4)に加熱したこと以外は、実施例1〜4と全く同一の
方法でマスキング剤塗布及び風冷処理を行った。
【0052】<比較例5>ガラス厚2.5mmの基板を
搬送速度280mm/秒で搬送しながら545℃に加熱
したこと以外は、実施例1〜4と全く同一の方法でマス
キング剤塗布及び風冷処理を行った。
【0053】表面圧縮応力、反り、落球破壊高さ、反射
映像、重量の測定の評価結果を表1に示す。表1の通
り、実施例1〜4はいずれも落下破壊高さが高く、反射
映像も良好であり、軽量である。
【0054】これに対し、比較例1では、ガラス厚みが
1.1mmと薄く、落球破壊高さが100cmで規格1
30cmを満たさず、且つ、反りが大きくなり反射映像
も悪化する。
【0055】比較例2では、ガラス厚みが3.5mmと
厚いため、強度、反り、反射映像は問題ないが、重量が
5kg以上となる。
【0056】比較例3では、風冷強化処理時の加熱温度
が520℃と低いために、表面圧縮応力が15MPaと
低い。このため、ディスプレイ用フィルター基板の強度
が不足する。
【0057】比較例4では、風冷強化処理時の加熱温度
が550℃と高いために、逆に、表面圧縮応力が80M
Paと高く、強度的には問題ないが、反射映像が悪い。
【0058】比較例5では、風冷強化処理時の加熱時間
(炉内滞留時間)が短すぎるため、マスキング部の表面
圧縮応力低下が透明部の75%と低く、落球破壊高さ1
25cmで規格を満たさない。
【0059】なお、上記実施例1〜4により得られたデ
ィスプレイ用フィルター基板のマスキング層の厚さをマ
イクロメータを用いて、マスキング剤を塗布した部分と
塗布していない部分の厚み差から算出したところ、いず
れも25μmであった。このディスプレイ用フィルター
基板に樹脂フィルムを貼ったところ、マスキング層とガ
ラス基板表面との段差面に気泡は全く生じなかった。
【0060】
【表1】
【0061】<実施例5>実施例2において、低融点ガ
ラスの代わりに熱硬化合成樹脂及び顔料を主体とする塗
布材料を用いてマスキング層を形成した。この塗布材料
は、熱硬化性樹脂基材として、エポキシ樹脂30質量%
に溶媒のエチレングリコールモノブチルエーテル4質量
%を混合したもの、顔料として、クロム酸鉛22質量
%、硫酸鉛7質量%、モリブデン酸鉛2質量%の混合
物、硬化反応促進剤として、変性脂肪族ポリアミン樹脂
22質量%とN−ブタノール3質量%の混合物、粘度調
整用の溶剤としてジエチルグリコールモノブチルエーテ
ルアセテート10質量%を配合した物である。
【0062】実施例2で用いたものと同一の2.5mm
厚のガラス基板を、まず加熱炉で搬送速度140mm/
秒で搬送しながら545℃に加熱し、風圧20kPaで
3秒間急冷を行った。その後、上記塗布材料をステンレ
スワイヤ製の200メッシュのスクリーンを用いてガラ
ス基板外周に幅30mmのスクリーン印刷を行い、15
0℃で30分間乾燥させてマスキング層を形成した。
【0063】<実施例6>スクリーン印刷幅を60mm
としたこと以外は、実施例5と同様の方法でマスキング
剤塗布及び風冷処理を行ってディスプレイ用フィルター
基板を製造した。
【0064】<実施例7>加熱炉でガラス基板を加熱急
冷する風冷強化処理の代わりに、基板を硝酸カリウム
(KNO)溶融塩中に4Hr浸漬する化学強化処理を
行ったこと以外は実施例6と同様の方法でマスキング剤
塗布を行ってディスプレイ用フィルター基板を製造し
た。
【0065】<比較例6>スクリーンのメッシュを15
0メッシュとしたこと以外は実施例2と同様の方法でマ
スキング剤塗布及び風冷処理を行ってディスプレイ用フ
ィルター基板を製造した。
【0066】このスクリーンは、目が粗いのでマスキン
グ剤の塗布量が多くなり、その結果、マスキング層の厚
さは42μmと大きくなった。このため、このディスプ
レイ用フィルター基板にフィルムを貼ったところ、マス
キング層とガラス基板表面との段差部に気泡が生じた。
【0067】<比較例7>スクリーンのメッシュを32
5メッシュとしたこと以外は実施例2と同様の方法でマ
スキング剤塗布、風冷処理を行ってディスプレイ用フィ
ルター基板を製造した。
【0068】このスクリーンは目が細かいので、マスキ
ング剤の塗布量が少なくなり、その結果、マスキング層
の厚さは13μmと薄くなった。そして、この結果、マ
スキング層の可視光吸光度は2.5とかなり低い値とな
った。
【0069】<比較例8>印刷幅を60mmとしたこと
以外は実施例2と同様の方法でマスキング剤塗布及び風
冷処理を行ってディスプレイ用フィルター基板を製造し
た。
【0070】このマスキング層は幅が50mmよりも大
きく、広すぎる。この結果、低融点ガラスがガラス基板
に影響し、反射映像の悪化が認められた。
【0071】上記実施例2、5〜7及び比較例6〜8の
ディスプレイ用フィルター基板の特性測定結果を表2に
まとめて示す。
【0072】表2の通り、実施例2、5〜7はいずれも
可視光吸光度が高く、マスキング効果が十分である。ま
た、反射映像が良好であり、フィルムを貼った際の気泡
発生もない。
【0073】これに対し、前述の通り、比較例6ではマ
スキング層が厚すぎるためにフィルムを貼ったときに気
泡が発生し、比較例7ではマスキング層が薄すぎるため
にマスキング効果が不十分であり、比較例8ではマスキ
ング層の幅が大きすぎるために反射映像が悪い。
【0074】実施例6,7では、マスキング層の幅が6
0mmと大きいが、マスキング層は熱硬化性合成樹脂を
用いて形成されたものであるため、反射映像は良好であ
る。とくに、実施例7は化学強化処理により表面圧縮応
力を付与したものであるため、ガラス基板の反りやうね
りが小さくなることに起因して、反射映像がきわめて良
好なものとなる。
【0075】
【表2】
【0076】
【発明の効果】本発明によれば、一定の強度を持ち、表
示品位を低下させない軽量なディスプレイ用前面フィル
ターガラス基板と、このディスプレイ用フィルター基板
を用いたディスプレイ装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ガラス基板の反り及びうねりの測定方法の説明
図である。
【図2】反射映像の測定法の説明図である。
【符号の説明】
1 ガラス基板 2a,2b 基準線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 葛輪 定男 大阪府大阪市中央区道修町3丁目5番11号 日本板硝子株式会社内 Fターム(参考) 2K009 AA02 AA15 BB02 BB23 CC01 CC14 DD00 DD02 DD06 DD12 EE00 EE03 5C058 AA11 AB05 AB06 BA30 BA33 5G435 AA09 AA18 BB02 BB06 FF14 GG11 GG33 GG43 HH03 KK07

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス基板よりなり、電磁波遮蔽機能、
    近赤外線カット機能、反射防止機能のうち、一種以上の
    機能を有するディスプレイ用フィルター基板において、 板厚が1.8〜3.2mmであり、該ガラス基板の表面
    圧縮応力の平均値が20〜70MPaであり、 該ガラス基板の反り量が1.0%以下であることを特徴
    とするディスプレイ用フィルター基板。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記ガラス基板の表
    面圧縮応力の平均値が40〜60MPaであることを特
    徴とするディスプレイ用フィルター基板。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、前記表面圧縮
    応力は、ガラス基板を加熱後急冷することにより生じた
    ものであることを特徴とするディスプレイ用フィルター
    基板。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2において、前記表面応力
    は、ガラス基板を溶融塩中に浸漬し、前記ガラス基板中
    のナトリウムイオンと溶融塩中のカリウムイオンとをイ
    オン交換反応させることにより生じたものであることを
    特徴とするディスプレイ用フィルター基板。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれか1項におい
    て、前記フィルター基板の周囲の一部又は全周に可視光
    線遮蔽用のマスキング層が形成されていることを特徴と
    するディスプレイ用フィルター基板。
  6. 【請求項6】 請求項5において、該マスキング層の厚
    さが35μm以下であることを特徴とするディスプレイ
    用フィルター基板。
  7. 【請求項7】 請求項5又は6において、前記マスキン
    グ層が顔料を含んだ低融点ガラスの焼付けにより形成さ
    れており、且つ該マスキング層の、フィルター基板外縁
    からの幅が50mm以下であることを特徴とするディス
    プレイ用フィルター基板。
  8. 【請求項8】 請求項5又は6において、前記マスキン
    グ層が少なくとも熱硬化性樹脂と、顔料又は染料とを含
    むことを特徴とするディスプレイ用フィルター基板。
  9. 【請求項9】 請求項5ないし8のいずれか1項におい
    て、前記マスキング層の可視光波長域での吸光度が3.
    0以上であることを特徴とするディスプレイ用フィルタ
    ー基板。
  10. 【請求項10】 請求項5ないし9のいずれか1項にお
    いて、前記マスキング層で覆われた部分のガラス基板の
    表面圧縮応力が、マスキングされていない部分のガラス
    基板の表面圧縮応力の平均値の80%以上であることを
    特徴とするディスプレイ用フィルター基板。
  11. 【請求項11】 ディスプレイ用フィルター基板を有す
    るディスプレイ装置において、該ディスプレイ用フィル
    ター基板が請求項1ないし10のいずれか1項のディス
    プレイ用フィルター基板であることを特徴とするディス
    プレイ装置。
JP2000282083A 2000-09-18 2000-09-18 ディスプレイ用フィルター基板及びディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP3726664B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000282083A JP3726664B2 (ja) 2000-09-18 2000-09-18 ディスプレイ用フィルター基板及びディスプレイ装置
CNB018027962A CN1182500C (zh) 2000-09-18 2001-06-01 显示器用过滤器基板及显示器装置
EP06025967A EP1760499A1 (en) 2000-09-18 2001-06-01 Glass substrate for a display filter
EP01934517A EP1320260A4 (en) 2000-09-18 2001-06-01 SUBSTRATE FOR A DISPLAY FILTER AND INDICATOR
KR1020027005327A KR100839134B1 (ko) 2000-09-18 2001-06-01 디스플레이용 필터 기판 및 디스플레이 장치
EP08003267A EP1925952A1 (en) 2000-09-18 2001-06-01 Filter substrate for a display device
KR1020067025520A KR20070011565A (ko) 2000-09-18 2001-06-01 디스플레이 필터용 유리 기판
PCT/JP2001/004690 WO2002023895A1 (fr) 2000-09-18 2001-06-01 Substrat filtre d'afficheur et dispositif afficheur
TW090113692A TWI225390B (en) 2000-09-18 2001-06-06 Filter substrate for display, and display device
US10/098,309 US6472800B2 (en) 2000-09-18 2002-03-18 Filter substrate and display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000282083A JP3726664B2 (ja) 2000-09-18 2000-09-18 ディスプレイ用フィルター基板及びディスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002091326A true JP2002091326A (ja) 2002-03-27
JP3726664B2 JP3726664B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=18766649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000282083A Expired - Fee Related JP3726664B2 (ja) 2000-09-18 2000-09-18 ディスプレイ用フィルター基板及びディスプレイ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6472800B2 (ja)
EP (3) EP1320260A4 (ja)
JP (1) JP3726664B2 (ja)
KR (2) KR20070011565A (ja)
CN (1) CN1182500C (ja)
TW (1) TWI225390B (ja)
WO (1) WO2002023895A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101022591B1 (ko) 2010-09-30 2011-03-16 군산대학교산학협력단 유리의 부분적인 화학강화 방법 및 부분적으로 화학강화된 유리
EP2365361A1 (en) 2010-03-10 2011-09-14 Asahi Glass Company, Limited Front plate for display, display device, and method and apparatus for manufacturing front plate dor display

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0219583D0 (en) * 2002-08-22 2002-10-02 Johnson Matthey Plc Ceramic ink
JP3922986B2 (ja) * 2002-08-28 2007-05-30 日本板硝子株式会社 ディスプレイ用ガラス基板
KR101113457B1 (ko) 2010-05-10 2012-03-05 삼성모바일디스플레이주식회사 곡면 터치 스크린 패널 및 그 제조방법
JP5973149B2 (ja) 2010-10-14 2016-08-23 ローム株式会社 光検出装置
US9187365B2 (en) * 2013-02-25 2015-11-17 Corning Incorporated Methods for measuring the asymmetry of a glass-sheet manufacturing process
TWI566395B (zh) * 2013-11-18 2017-01-11 元太科技工業股份有限公司 有機發光二極體顯示器及其製造方法
US11097974B2 (en) 2014-07-31 2021-08-24 Corning Incorporated Thermally strengthened consumer electronic glass and related systems and methods
US20160031752A1 (en) 2014-07-31 2016-02-04 Corning Incorporated Glass or glass-ceramic for windows, countertops, and other applications
US10611664B2 (en) 2014-07-31 2020-04-07 Corning Incorporated Thermally strengthened architectural glass and related systems and methods
KR102492060B1 (ko) 2016-01-12 2023-01-26 코닝 인코포레이티드 얇은, 열적 및 화학적으로 강화된 유리-계 제품
US11795102B2 (en) 2016-01-26 2023-10-24 Corning Incorporated Non-contact coated glass and related coating system and method
CN111065609A (zh) 2017-08-24 2020-04-24 康宁股份有限公司 具有改进的回火能力的玻璃
TWI785156B (zh) 2017-11-30 2022-12-01 美商康寧公司 具有高熱膨脹係數及對於熱回火之優先破裂行為的非離子交換玻璃
US11970421B2 (en) * 2018-12-21 2024-04-30 Corning Incorporated Strengthened 3D printed surface features and methods of making the same
CN114514115B (zh) 2019-08-06 2023-09-01 康宁股份有限公司 具有用于阻止裂纹的埋入式应力尖峰的玻璃层压体及其制造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2171990B (en) * 1985-03-08 1988-12-07 Central Glass Co Ltd Method of strengthening glass article formed of float glass by ion exchange and strengthened glass article
JPH0784335B2 (ja) * 1986-05-23 1995-09-13 セントラル硝子株式会社 研磨ガラスの化学強化方法
IE862883L (en) * 1986-10-31 1988-04-30 Assi Packaging Uk Ltd Method of making toughened transparent glass
JPH08160405A (ja) * 1994-12-09 1996-06-21 Seiko Instr Inc 表示装置及びその製造方法
JPH09208246A (ja) * 1995-10-16 1997-08-12 Central Glass Co Ltd 防火ガラス
JPH09265086A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置用カラーフィルター及びその製造方法
WO1998013850A1 (fr) * 1996-09-26 1998-04-02 Asahi Glass Company Ltd. Plaque de protection d'ecran a plasma et son procede de fabrication
US5967871A (en) * 1997-07-24 1999-10-19 Photonics Systems, Inc. Method for making back glass substrate for plasma display panel
JP4352488B2 (ja) * 1997-12-22 2009-10-28 株式会社ブリヂストン 電磁波シールド性光透過窓材
JPH11248922A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Hitachi Chem Co Ltd カラーフィルタの製造方法
JP2000059082A (ja) * 1998-08-06 2000-02-25 Nippon Sheet Glass Co Ltd 電磁波フィルタ
JP2000156182A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Fujitsu General Ltd Pdpのフィルタ装置
KR20000011033U (ko) * 1998-11-30 2000-06-26 전주범 Pdp 텔레비젼의 전자파 차폐장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2365361A1 (en) 2010-03-10 2011-09-14 Asahi Glass Company, Limited Front plate for display, display device, and method and apparatus for manufacturing front plate dor display
KR101022591B1 (ko) 2010-09-30 2011-03-16 군산대학교산학협력단 유리의 부분적인 화학강화 방법 및 부분적으로 화학강화된 유리

Also Published As

Publication number Publication date
KR100839134B1 (ko) 2008-06-19
CN1393102A (zh) 2003-01-22
EP1925952A1 (en) 2008-05-28
EP1760499A1 (en) 2007-03-07
JP3726664B2 (ja) 2005-12-14
EP1320260A1 (en) 2003-06-18
EP1320260A4 (en) 2006-08-02
KR20020057980A (ko) 2002-07-12
WO2002023895A1 (fr) 2002-03-21
US6472800B2 (en) 2002-10-29
KR20070011565A (ko) 2007-01-24
CN1182500C (zh) 2004-12-29
TWI225390B (en) 2004-12-11
US20020135281A1 (en) 2002-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002091326A (ja) ディスプレイ用フィルター基板及びディスプレイ装置
KR100885146B1 (ko) 전자기 차폐판 및 이의 제조 방법
JP6311776B2 (ja) 積層ガラスの製造方法、積層ガラスおよび窓ガラス
EP2365361A1 (en) Front plate for display, display device, and method and apparatus for manufacturing front plate dor display
WO2014192686A1 (ja) 複合粉末、複合粉末ペースト及び着色層付きガラス板
WO2015108013A1 (ja) 複合粉末及び複合粉末ペースト
JP2008081334A (ja) 車両用合わせガラスの製造方法および車両用合わせガラス
KR102383582B1 (ko) 인쇄 코팅된 패널을 생산하는 방법
JP2006286708A (ja) 電磁波シールド板およびその製造方法
JP2001354447A (ja) セラミックペーストおよびそれを用いた遮光膜付き窓ガラス
CN111592234A (zh) 图案化曲面玻璃及其制备方法和应用
JP6260770B2 (ja) ガラス、ガラス粉末、複合粉末及び着色層付きガラス板
WO2015052933A1 (ja) マーク付きコーティングガラス板及びその製造方法
JP2009064561A (ja) 導電性黒色ペースト組成物及び該組成物を用いたバス電極の製造方法
WO2023058618A1 (ja) 車両用窓ガラスとその製造方法、車両用合わせガラス、及び車両用フロントガラス
WO2023058617A1 (ja) 車両用窓ガラスとその製造方法、車両用合わせガラス、及び車両用フロントガラス
JP2002274892A (ja) シェードバンド付き自動車用窓ガラス
CN2929917Y (zh) 一种光学膜的结构
KR20180010947A (ko) 라미네이티드 글라스와 그 제조 방법 및 라미네이티드 글라스를 이용한 이동 단말기
JP2004319895A (ja) 電磁波シールド体及びその製造方法
JP2005340617A (ja) 電磁波シールド基板およびその製造方法
JPH06340447A (ja) セラミックペースト組成物
JP2001322835A (ja) 着色ガラスおよびその製造方法
JP2005051116A (ja) 電磁遮蔽ガラス板およびその製造方法
JP2005008433A (ja) ディスプレイ用前面基板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131007

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131007

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees