JP2002088614A - メッシュ織物 - Google Patents

メッシュ織物

Info

Publication number
JP2002088614A
JP2002088614A JP2000270667A JP2000270667A JP2002088614A JP 2002088614 A JP2002088614 A JP 2002088614A JP 2000270667 A JP2000270667 A JP 2000270667A JP 2000270667 A JP2000270667 A JP 2000270667A JP 2002088614 A JP2002088614 A JP 2002088614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesh fabric
resin
mesh
mass
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000270667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4406809B2 (ja
Inventor
Motomi Sugiyama
基美 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP2000270667A priority Critical patent/JP4406809B2/ja
Publication of JP2002088614A publication Critical patent/JP2002088614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4406809B2 publication Critical patent/JP4406809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、上記事情に鑑みなされたものであ
り、粗骨材を含むコンクリートに使用しても均質なコン
クリートを得ることができ、セメント製品や建物の外壁
等に使用されるモルタルに埋設しても大きな補強効果が
得られるメッシュ織物を提供することを目的とする。 【構成】 本発明のメッシュ織物は、ZrO2を14質
量%以上含有する耐アルカリ性ガラス繊維によって構成
されたガラスロービングからなるたて糸とよこ糸を絡み
織りし、樹脂が含浸してなるメッシュ織物であって、ガ
ラスロービングが600tex以上の番手を有し、目間
隔が18mm以上で、樹脂の付着率が12〜20質量%
からなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種セメント製品
や建物の外壁等に使用されるモルタルのクラックを防止
するために用いられるメッシュ織物に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】セメント製品や建物の外壁等に使用され
るモルタルは、乾燥収縮することによってクラックが発
生しやすく、このようなクラックを長期間に亘って放置
すると、徐々に製品の表面から裏面まで拡大し、その一
方から水が浸入して漏水したり、セメント製品や建物の
外壁等に使用されるモルタルが劣化しやすくなるため好
ましくない。
【0003】そのため従来よりセメント製品や建物の外
壁等に使用されるモルタル中にガラス繊維からなるメッ
シュ織物を埋設し、これによってクラックの拡大を防止
することが試みられている。
【0004】通常、この種のメッシュ織物を作製するに
は、先ず織機を用いてたて糸を一定間隔で製糸した後、
よこ糸を一定間隔で打ち込み、メッシュ状の生織物を製
造する。次いで、この生織物に溶剤に溶かした熱硬化性
樹脂あるいは樹脂エマルジョンを塗布してから乾燥固化
し、目止めすることによって作製される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記したメッ
シュ織物は、目間隔が小さいため、粗骨材を含むコンク
リートに使用する場合には、粗骨材がメッシュ織物の目
を通らないので、均質なコンクリートが得られず、ま
た、たて糸やよこ糸には、ストランド番手が310te
x以下のヤーンが使われているため、引張強度が小さ
く、クラックの防止だけでなく、補強効果も期待される
ようなセメント製品や建物の外壁等に使用されるモルタ
ルに埋設しても大きな補強効果が得られないという問題
点を有していた。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みなされたもので
あり、粗骨材を含むコンクリートに使用しても均質なコ
ンクリートを得ることができ、セメント製品や建物の外
壁等に使用されるモルタルに埋設しても大きな補強効果
が得られるメッシュ織物を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記目的を
達成すべく種々の実験を繰り返した結果、耐アルカリ性
に優れたガラスロービングをたて糸とよこ糸に使用し、
目間隔を大きくして絡み織りし、樹脂の付着率を高くす
ることによって、セメント埋設時の作業性に優れ、粗骨
材を含むコンクリートに使用しても均質なコンクリート
を得ることができ、セメント製品や建物の外壁等に使用
されるモルタルに埋設しても大きな補強効果が得られる
ことを見出し、本発明を提案するに到った。
【0008】すなわち、本発明のメッシュ織物は、Zr
2を14質量%以上含有する耐アルカリ性ガラス繊維
によって構成されたガラスロービングからなるたて糸と
よこ糸を絡み織りし、樹脂が含浸してなるメッシュ織物
であって、ガラスロービングが600tex以上の番手
を有し、目間隔が18mm以上で、樹脂の付着率が12
〜20質量%からなることを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明のメッシュ織物は、ZrO2を14質量
%以上含有する耐アルカリ性ガラス繊維によって構成さ
れたガラスロービングからなるたて糸とよこ糸を絡み織
りし、樹脂が含浸してなるため、セメント中のアルカリ
性物質がガラス繊維に接触しても、ガラス繊維が浸食さ
れにくく、長期間に亘ってセメント製品や建物の外壁等
に使用されるモルタルのクラック防止効果を維持でき
る。
【0010】本発明で使用する耐アルカリ性ガラス繊維
に適した組成は、質量%で、SiO 2 54〜65%、
ZrO2 14〜25%、Li2O 0〜5%、Na2
10〜17%、K2O 0〜8%、RO(但し、R
は、Mg、Ca、Sr、Ba、Znを表す) 0〜10
%、TiO2 0〜7%、Al23 0〜2%であり、
より好ましくは、質量百分率で、SiO2 57〜64
%、ZrO2 18〜24%、Li2O 0.5〜3%、
Na2O 11〜15%、K2O 1〜5%、RO(ただ
し、Rは、Mg、Ca、Sr、Ba、Znを表す)2〜
8%、TiO2 0.5〜5%、Al23 0〜1%で
ある。
【0011】ガラスロービングが、600tex以上、
好ましくは2500〜5000texの番手を有するた
め、セメント製品や建物の外壁等に使用されるモルタル
に埋設しても大きな補強効果が得られる。すなわち、た
て糸とよこ糸に600tex以上の番手を有するガラス
ロービングを使用したメッシュ織物を埋設したセメント
製品は高い引張強度を示す。
【0012】また、本発明に使用するガラス繊維は、生
産性、コスト及び製織時の加工性から、DWR(ダイレ
クトワインディングロービング)の形態とすることが望
ましい。
【0013】また、本発明のメッシュ織物は、目間隔が
18mm以上、好ましくは20〜50mmであるため、
粗骨材を含むコンクリートに使用しても均質なコンクリ
ートを得ることができる。すなわち、目間隔が20mm
以上であると、粗骨材がメッシュ織物の目を通りぬける
ことができ、メッシュ織物の界面でコンクリートが剥離
することがないからである。
【0014】本発明のメッシュ織物は、樹脂の付着率が
12〜20質量%であるため、目ズレしにくく、腰があ
り、セメント製品の成形時の作業性に優れる。すなわ
ち、樹脂の付着率が12質量%よりも少ないと、目ズレ
しやすく、腰が無く、セメント製品の成型時の作業性が
悪く、20質量%よりも多いと、製品コストが高くなる
からである。
【0015】尚、ガラス繊維は、紡糸時に集束剤で表面
処理されるが、本発明における樹脂の付着率は、目止め
加工のための樹脂と集束剤樹脂を合わせた樹脂量、すな
わち最終的にメッシュ織物に付着した樹脂の量から求め
たものである。
【0016】目止め加工のための樹脂は、適当な手段、
例えば、浸漬、スプレー法などによってメッシュ織物に
含浸され、樹脂としては、ポリエステル樹脂、メラミン
樹脂、ビニルエステル樹脂、エチレン−酢酸ビニル樹
脂、アクリル樹脂が使用可能であるが、アクリル樹脂で
あると、耐アルカリ性に優れ、メッシュ織物の腰が強く
なるため好ましい。
【0017】集束剤樹脂は、ポリエステル樹脂である
と、メッシュ状の生織物を作製する際に、毛羽立ちにく
いため好ましい。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明のメッシュ織物を実
施例に基づいて詳細に説明する。
【0019】表1に本発明のメッシュ織物(試料No.
1〜3)を、表2に比較例のメッシュ織物(試料No.
4〜6)を示すものである。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】表1、2のメッシュ織物は、次のようにし
て作製した。
【0023】まず、耐アルカリ性ガラス繊維(SiO2
61.0質量%、ZrO2 19.5質量%、Li2
1.5質量%、Na2O 12.3質量%、K2
2.6質量%、CaO 0.5質量%、TiO2 2.
6質量%)の表面に、集束剤を塗布した後、表1、2に
示す番手になるようにたて糸とよこ糸を作製した。尚、
実施例No1〜3及び比較例No.6では、ポリエステ
ル樹脂を含む集束剤を使用し、その付着率が0.5質量
%となるようにガラス繊維表面に塗布した。また、比較
例No.4及び5では、澱粉、潤滑剤、柔軟剤を含む集
束剤を使用し、その付着率が1質量%となるようにガラ
ス繊維表面に塗布した。
【0024】次いで、たて糸とよこ糸を表1、2に示す
目間隔になるように絡み織りし、浸漬法によって、アク
リル樹脂を塗布し、乾燥固化することによってメッシュ
織物を作製した。尚、アクリル樹脂は、集束剤樹脂と合
わせた樹脂付着率が、表1、2になるように塗布量を調
節した。
【0025】メッシュ織物の目ズレは、メッシュ織物を
メッシュ織物面内で左右に手で軽く引っ張った後、目視
によって目がずれているかどうかで評価した。
【0026】また、メッシュ織物によるセメント製品の
補強効果は、セメント製品の曲げ強度によって評価し
た。この曲げ強度は、メッシュ織物を使用して作製した
試験体の型枠面を下にし、支点間距離200mm、載荷
速度2mm/分の条件で3点曲げ試験をして測定した。
尚、曲げ強度に使用した試験体は、普通ポルトランドセ
メント100質量部と珪砂5号300質量部を混練し作
製したモルタルを250×50×20mmの型枠に2m
mの厚みになるように流し込んだ後、その上に250×
50mmの大きさに切断したメッシュ織物を置き、さら
に厚さが20mmになるように上記したモルタルを流し
込み、その後、20℃、60%RHの条件下で28日間
養生することによって作製した。
【0027】表1に示すように、実施例であるNo.1
〜3は、たて糸とよこ糸の番手が600tex以上で、
目間隔が20mmで、さらに樹脂の付着率は、12質量
%以上であるため、目ズレが無く、腰があり、セメント
製品の成形時の作業性に優れ、曲げ強度が高く、粗骨材
を含むコンクリートは、埋設したメッシュ織物の面に対
して垂直な面で割ったときに、メッシュ織物の面で剥離
して割れないことから、均質であり、粗骨材がメッシュ
織物の目を通り抜けたものと思われる。
【0028】それに対して、表2に示すように、比較例
No.4は、たて糸とよこ糸の番手が600texより
も小さく、樹脂の付着率が5質量%であるため、曲げ強
度が低く、目ズレがあった。比較例No.5は、たて糸
とよこ糸の番手が600texよりも小さく、目間隔が
10mmと小さいため、曲げ強度が低く、粗骨材を含む
コンクリートは、埋設したメッシュ織物の面に対して垂
直な面で割ったときに、メッシュ織物の面で剥離して割
れたことから、不均質であり、粗骨材がメッシュ織物の
目を通り抜けることができなかったものと思われる。ま
た、比較例No.6は、樹脂の付着率が5質量%である
ため、目ズレがあった。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明のメッシュ織物は、
粗骨材を含むコンクリートに使用しても均質なコンクリ
ートを得ることができ、セメント製品や建物の外壁等に
使用されるモルタルに埋設しても大きな補強効果が得ら
れるため、各種セメント製品や建物の外壁等に使用され
るモルタルに埋設して使用すると好適である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ZrO2を14質量%以上含有する耐ア
    ルカリ性ガラス繊維によって構成されたガラスロービン
    グからなるたて糸とよこ糸を絡み織りし、樹脂が含浸し
    てなるメッシュ織物であって、ガラスロービングが60
    0tex以上の番手を有し、目間隔が18mm以上で、
    樹脂の付着率が12〜20質量%からなることを特徴と
    するメッシュ織物。
  2. 【請求項2】 ガラスロービングが、DWRであること
    を特徴とする請求項1記載のメッシュ織物。
  3. 【請求項3】 樹脂が、アクリル樹脂からなることを特
    徴とする請求項1又は2記載のメッシュ織物。
JP2000270667A 2000-09-06 2000-09-06 メッシュ織物 Expired - Fee Related JP4406809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270667A JP4406809B2 (ja) 2000-09-06 2000-09-06 メッシュ織物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270667A JP4406809B2 (ja) 2000-09-06 2000-09-06 メッシュ織物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002088614A true JP2002088614A (ja) 2002-03-27
JP4406809B2 JP4406809B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=18757073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000270667A Expired - Fee Related JP4406809B2 (ja) 2000-09-06 2000-09-06 メッシュ織物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4406809B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7141284B2 (en) 2002-03-20 2006-11-28 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada, Ltd. Drywall tape and joint
US7311964B2 (en) 2002-07-30 2007-12-25 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada, Ltd. Inorganic matrix-fabric system and method
US7354876B2 (en) 2003-07-09 2008-04-08 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada Ltd. Fabric reinforcement and cementitious boards faced with same
US7803723B2 (en) 2008-12-16 2010-09-28 Saint-Gobain Technical Fabrics America, Inc. Polyolefin coated fabric reinforcement and cementitious boards reinforced with same
JP4812628B2 (ja) * 2003-12-19 2011-11-09 バスフ コンストラクション ケミカルズ エルエルシー 耐食性の、厚みを増大させたファブリックを含む、外面仕上げ系及び建造物用壁並びにその製法
JP2017119616A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 日本電気硝子株式会社 ガラス繊維ストランド、ガラス織物、及びセメント製品

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7141284B2 (en) 2002-03-20 2006-11-28 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada, Ltd. Drywall tape and joint
US7311964B2 (en) 2002-07-30 2007-12-25 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada, Ltd. Inorganic matrix-fabric system and method
US7354876B2 (en) 2003-07-09 2008-04-08 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada Ltd. Fabric reinforcement and cementitious boards faced with same
US7615178B2 (en) 2003-07-09 2009-11-10 Saint Gobain Technical Fabrics America, Inc. Fabric reinforcement and cementitious boards faced with same
US7615504B2 (en) 2003-07-09 2009-11-10 Saint-Gobain Technical Fabrics America, Inc. Cementitious boards
JP4812628B2 (ja) * 2003-12-19 2011-11-09 バスフ コンストラクション ケミカルズ エルエルシー 耐食性の、厚みを増大させたファブリックを含む、外面仕上げ系及び建造物用壁並びにその製法
US7803723B2 (en) 2008-12-16 2010-09-28 Saint-Gobain Technical Fabrics America, Inc. Polyolefin coated fabric reinforcement and cementitious boards reinforced with same
US8852368B2 (en) 2008-12-16 2014-10-07 Saint-Gobain Adfors Canada, Ltd. Polyolefin coated fabric reinforcement and cementitious boards reinforced with same
JP2017119616A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 日本電気硝子株式会社 ガラス繊維ストランド、ガラス織物、及びセメント製品

Also Published As

Publication number Publication date
JP4406809B2 (ja) 2010-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4368796B2 (ja) 無機マトリックス布装置及び方法
US5514744A (en) Cement products and a method of manufacture thereof
JP2002088614A (ja) メッシュ織物
JP4106899B2 (ja) ガラスマット
JP4877652B2 (ja) メッシュ織物、その製造方法及びメッシュ織物強化構造物
JP4577636B2 (ja) メッシュ織物
JP2007131966A (ja) メッシュ織物、その製造方法、モルタル材料及びコンクリート材料
JP2002061093A (ja) ガラスペーパー
WO2013155477A1 (en) A reinforcing fabric, a cementitious board, and method of forming the cementitious board
JP2002155450A (ja) メッシュ織物
JP4131368B2 (ja) スプレー成形grc用ガラスロービング
JP2000328391A (ja) メッシュ織物
JP2006052500A (ja) メッシュ織物とその製造方法
JP2002302846A (ja) 粘着ガラステープ
JP3832208B2 (ja) ガラスストランド
JP2006328734A (ja) 粘着ガラステープ及び建造物の施工方法
EP3519370B1 (en) Glass reinforcement
JPH08151733A (ja) 繊維織物及び繊維強化セメント製品の製造方法
JP2017119616A (ja) ガラス繊維ストランド、ガラス織物、及びセメント製品
JP2002242447A (ja) コンクリート構造物の補強および補修方法
JP2006029059A (ja) セメント系構造物の剥落防止方法及びセメント系構造物
JP2004308071A (ja) メッシュ織物
JP2002068810A (ja) ガラス繊維補強コンクリート
JP2002348156A (ja) ネット及びそれが埋設されてなるセメント製品
JP2002060250A (ja) ガラスストランド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091015

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees