JP2002082232A - 光ファイバケーブル中間後分岐接続クロージャ - Google Patents

光ファイバケーブル中間後分岐接続クロージャ

Info

Publication number
JP2002082232A
JP2002082232A JP2000276617A JP2000276617A JP2002082232A JP 2002082232 A JP2002082232 A JP 2002082232A JP 2000276617 A JP2000276617 A JP 2000276617A JP 2000276617 A JP2000276617 A JP 2000276617A JP 2002082232 A JP2002082232 A JP 2002082232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
cable
connection
fiber core
closure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000276617A
Other languages
English (en)
Inventor
Takemitsu Hanami
武光 花見
Yuuji Matada
有二 俣田
Yoshiari Ishii
是在 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2000276617A priority Critical patent/JP2002082232A/ja
Publication of JP2002082232A publication Critical patent/JP2002082232A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】より小型で経済的で作業性の良い中間後分岐接
続クロージャを提供すること。 【解決手段】架空または地中に既敷設された光ファイバ
主ケーブル1の任意の点で、当該主ケーブル内の任意の
光ファイバ心線1cを取り出して光ファイバ分岐ケーブ
ル21、22に接続する光ファイバケーブルの中間後分
岐接続クロージャにおいて、光ファイバ主ケーブル1と
分岐ケーブル21、22の光ファイバ心線接続部3を収
容する光ファイバ心線接続収納トレイ8を光ファイバ主
ケーブル1の直下に配置し、その光ファイバ心線接続収
納トレイ8にスライド機構部9を設け、このスライド機
構部9により、中間後分岐接続作業時には光ファイバ心
線接続収納トレイ8を光ファイバ主ケーブル1の真横方
向のスライド位置Qにスライドでき、その作業終了時に
は元の非スライド位置Pに戻せるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、既に敷設された光
ファイバケーブルの任意の場所から、任意の時に、当該
ケーブルを切断することなく、当該ケーブル内の任意の
光ファイバ心線のみを取り出して、分岐用光ファイバケ
ーブルの光ファイバ心線と接続する中間後分岐接続クロ
ージャに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から実施されている光ファイバケー
ブルの中間後分岐接続クロージャを、図4、図5、図6
および図7を用いて説明する。
【0003】図4は従来から一般的に広く実施されてい
る中間後分岐接続クロージャの説明図である。図5は光
ファイバケーブルの上部に光ファイバ心線接続部を収納
する方法、図6は光ファイバケーブルの下部に光ファイ
バ心線接続部を収納する方法、図7は光ファイバケーブ
ルの横に光ファイバ心線接続部を収納する方法の例をそ
れぞれ示す。
【0004】図4の中間後分岐接続クロージャにおい
て、光ファイバ主ケーブル1は切断されることなくその
一部の外被が除去され、光ファイバ主ケーブル1内の光
ファイバ心線収容スロット1xを現出させた状態で、中
間後分岐接続クロージャケース4内に取り付け収納され
ている。そのクロージャケース4内では、光ファイバ主
ケーブル1内の光ファイバ心線収容スロット1x内の任
意の光ファイバ心線1cを光ファイバ心線収容スロット
1xから取り出して、光ファイバ分岐ケーブル21又は
22の光ファイバ心線21c又は22cと接続する。光
ファイバ主ケーブル1からの光ファイバ心線1cと分岐
ケーブル21又は22の光ファイバ心線21c又は22
cとの光ファイバ心線接続部3は、光ファイバ心線接続
部収納トレイ8の中に収容される。
【0005】図4のA−A断面からみた従来技術の中間
後分岐クロージャの断面構造を図5、図6、図7に示
す。図5では、中間後分岐接続クロージャケース4の中
で、連結金具7に取り付けられた光ファイバ心線接続部
収納トレイ8が、光ファイバ主ケーブル1の光ファイバ
心線収容スロット1xの上部に配置されている。したが
って図5では、クロージャケース4を取り外すことによ
って、光ファイバ主ケーブル1の光ファイバ心線収容ス
ロット1xに邪魔されることなく、光ファイバ心線接続
部収納トレイ8を開閉することができる。
【0006】また、図6では、光ファイバ主ケーブル1
の光ファイバ心線収容スロット1xの下方に、光ファイ
バ心線接続部収納トレイ8が配置されて、連結金具7に
取り付けられた例である。この図6の場合では光ファイ
バ心線収容スロット1xが邪魔になってしまい、光ファ
イバ心線接続収納トレイ8を開閉することができない
か、又は開閉できるように光ファイバ心線接続収納トレ
イ8を少なくするか、又は開閉できるように大きなクロ
ージャケース4を採用して光ファイバ心線収容スロット
1xと光ファイバ心線接続収納トレイ8との間の間隔を
大きくとることとなる。
【0007】また図7では、より大きな楕円形状のクロ
ージャケース4を採用し、光ファイバ主ケーブル1の光
ファイバ心線収容スロット1xと光ファイバ心線接続部
収納トレイ8を並列に配置した構成になるように、連結
金具7に取り付けられている。この図7の場合には、横
方向に大きなクロージャケース4が必要となるが、光フ
ァイバ心線収容スロット1xに邪魔されることなく光フ
ァイバ心線接続収納トレイ8を開閉さすことができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来技術では、次のような欠点、もしくは解決しなけれ
ばならない問題がある。
【0009】図5、図6、図7に示す従来の方法では、
光ファイバ心線接続収納トレイ8や連結金具7が光ファ
イバ主ケーブル1の光ファイバ心線収容スロット1xよ
り横に出張っているために、光ファイバ心線接続用の工
具や機器を光ファイバ心線収容スロット1xの間近まで
接近さすことができない。そのために、主ケーブルの光
ファイバ心線収容スロット1xから分岐するため取り出
された光ファイバ心線1cが短いと(例えば40センチ
メートル以下であると)、接続作業が不可能となってし
まい、実施できる両接続回数が数回以下に制限される。
この再接続回数を多くするためには、光ファイバ主ケー
ブル1の光ファイバ心線収容スロット1xから取り出せ
る光ファイバ心線1cの長さを長くする必要があること
から、より長いクロージャケース4を採用することにな
り、結果として極めて高価となり、敷設スペースも大き
くなり、不経済であって、作業性や対環境性も良くなく
なる。
【0010】さらに、図6や図7に示す従来の方法で
は、クロージャケース4自体がより太いものを採用する
ことになり、高価であるばかりか、敷設するのに大きな
スペースを要し、美観上も好ましくなく、不経済で、対
環境性も良くない。
【0011】また、架設ケーブルの場合には、クロージ
ャケース4はクロージャケース4の外で中央真上に設け
られた吊線又は吊具に吊り下げ取り付けられる。その
時、架空光ファイバケーブルは吊線又は吊具の真下に連
結して敷設されているから、従来例の図5、図6、図7
では架設されているケーブル位置とクロージャケース4
に導入されているケーブル1の位置が大きく離れてしま
う。よって、すでに敷設された状態からでは任意の場所
の光ファイバ主ケーブル1にクロージャケース4を取り
付けることができず、任意の点での中間後分岐接続が不
可能になってくる。
【0012】本発明は、前述のような従来技術での問題
点を解決し、より小型で経済的で作業性が良く、対環境
性の良い中間後分岐接続クロージャを提供するものであ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の光ファイバケーブル中間後分岐接続クロー
ジャは、次のように構成したものである。
【0014】(1)請求項1に記載の発明は、架空また
は地中に敷設された光ファイバ主ケーブルの任意の点
で、当該主ケーブル内の任意の光ファイバ心線を取り出
して光ファイバ分岐ケーブルに接続する光ファイバケー
ブルの中間後分岐接続クロージャにおいて、前記光ファ
イバ主ケーブルと前記光ファイバ分岐ケーブルの光ファ
イバ心線の接続部を収容する光ファイバ心線接続収納部
を主ケーブルの直下に配置し、その光ファイバ心線接続
収納部にはスライド機構部を設け、このスライド機構部
により、中間後分岐接続作業時には光ファイバ心線接続
収納部を主ケーブルの真横方向のスライド位置にスライ
ドでき、その作業終了時には元の非スライド位置に戻せ
るように構成したことを特徴とする。上記光ファイバ心
線接続収納部は、例えば光ファイバ心線接続部収納トレ
イの形で設けられる。
【0015】本発明によれば、光ファイバ心線接続収納
部にスライド機構部が設けられ、このスライド機構部に
より、中間後分岐接続作業時には光ファイバ心線接続収
納部を主ケーブルの真横方向にスライドでき、その作業
終了時には元の位置に戻せるように構成されているの
で、光ファイバ心線接続用工具や機器を主ケーブルに極
力近づけることができ、従って、主ケーブルから分岐す
るために取り出された短い長さの光ファイバ心線を、光
ファイバ分岐ケーブルに接続する接続作業を、極めて容
易に行うことができる。
【0016】(2)請求項2に記載の発明は、請求項1
記載の光ファイバケーブル中間後分岐接続クロージャに
おいて、前記光ファイバ心線接続収納部を、前記スライ
ド機構部を介して連結金具に取り付け、光ファイバ心線
接続収納部の非スライド位置(P)からスライド位置
(Q)までのスライド幅(L)を、当該光ファイバ心線
接続収納部の非スライド位置(P)から連結金具端部ま
での間隔(M)と同じかそれより大きく定めたことを特
徴とする。
【0017】この特徴によれば、光ファイバ心線接続収
納部は、スライド機構部によって、少なくとも非スライ
ド位置(P)から連結金具端部までの間隔(M)以上に
引き出されることから、中間後分岐接続作業時における
作業容易な空間が十分に確保される。
【0018】(3)請求項3に記載の発明は、請求項2
記載の光ファイバケーブル中間後分岐接続クロージャに
おいて、前記光ファイバ心線接続収納部の少なくとも最
上面にヒンジにより開閉可能に部品またはカバーを配置
すると共に、このヒンジ側が上記スライド位置(Q)で
はクロージャの中心から離れるように前記光ファイバ心
線接続収納部のスライド方向を定め、当該光ファイバ心
線接続収納部をスライド位置(Q)にスライドさせた状
態で、上記部品またはカバーを前記ヒンジ側を支点とし
て開閉した時に、主ケーブル又はそのケーブルを構成す
るスロット(もしくはスペーサ)又はケーブルコア(も
しくはケーブル芯)に接することなく開閉できるよう
に、前記スライド幅(L)を設定したことを特徴とす
る。
【0019】この特徴によれば、光ファイバ心線接続収
納部の上面に設けた部品またはカバーを、当該光ファイ
バ心線接続収納部がスライド位置(Q)にスライドされ
た状態で、前記ヒンジ側を支点として、主ケーブル又は
そのケーブルを構成するスロット(もしくはスペーサ)
又はケーブルコア(もしくはケーブル芯)に接すること
なく開閉することができる。
【0020】(4)請求項4に記載の発明は、請求項2
又は3記載の光ファイバケーブル中間後分岐接続クロー
ジャにおいて、光ファイバ心線接続収納部を主ケーブル
の真横方向にスライドできるスライド機構部を、そのス
ライド幅(L)の両端又は中間の任意点で、前記連結金
具に固定できる固定部を設けたことを特徴とする。
【0021】この特徴によれば、光ファイバ心線接続収
納部を、非スライド位置(P)又はスライド位置(Q)
に、或いはその間の任意の位置に固定することができ
る。従って、接続作業の途中又は接続作業の終了後にス
ライド機構部を所望位置に固定しておくことができる。
【0022】<発明の要点>従来技術の問題点を解決す
るために、本発明の中間後分岐クロージャでは、主ケー
ブルのスロットから取り出された光ファイバ心線を分岐
ケーブルの光ファイバ心線と接続作業を行う時、光ファ
イバ心線接続用の工具や機器を主ケーブルのスロットに
接する位に近づけることが出きるように、連結金具の幅
を極力狭くしてその上にスライド機構部を設け、そのス
ライド機構部の上に光ファイバ心線接続収納部を取り付
けることによって、光ファイバ心線接続収納部を主ケー
ブルの真横にスライドできる構造としている。
【0023】しかも、そのスライド機構部により光ファ
イバ心線接続収納部を、非スライド位置(固定位置)P
からスライド位置Qまでのスライド幅Lが、非スライド
位置(固定位置)Pと連結金具端部との間隔Mとの間で
L≧Mが成り立つようにスライドできる構造とすること
によって、光ファイバ接続収納部に邪魔されることなく
接続用の工具や機器を主ケーブルに近づけることができ
る構造としている。
【0024】さらに、光ファイバ心線の後分岐接続作業
時には、収納部をL≧Mの関係で主ケーブルの真横にス
ライド機構部でスライドさせた時、スライド位置におい
て収納部が主ケーブルに接することなく開閉できるよう
なスライド幅Lであるようにした中間後分岐接続クロー
ジャとしている。
【0025】そしてまた、スライド機構部を、非スライ
ド位置(固定位置)Pとスライド位置Qとの間のスライ
ド幅L内の任意の位置か、又は非スライド位置Pとスラ
イド位置Qのいずれかの位置で、連結金具に固定できる
構造とすることによって、光ファイバ心線の後分岐接続
作業中でも安定した状態を保つことができる構成として
いる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図示の実施形態に
基づいて説明する。
【0027】本発明の一実施形態を図1、図2、図3に
示す。
【0028】図3は本発明の一実施形態に係る光ファイ
バケーブルの中間後分岐接続クロージャの概要図であ
る。すでに敷設されている光ファイバ主ケーブル1の任
意の箇所において、光ファイバ主ケーブル1の外被を一
定長さ(60センチメートル)除去し光ファイバ心線収
容スロット1xを出現させた状態とし、その光ファイバ
心線収容スロット1x内から任意の光ファイバ心線1c
を取り出して、その中央で切断して、光ファイバ分岐ケ
ーブル21又は22の光ファイバ心線21c又は22c
とそれぞれ接続させる。この光ファイバ主ケーブル1と
光ファイバ分岐ケーブル21、22の光ファイバ心線接
続部3は、光ファイバ心線接続収納部としての光ファイ
バ心線接続部収納トレイ8の中に、その余長と共に収容
される。これら光ファイバ主ケーブル1と分岐ケーブル
21、22は、外被を除去した部分の長手方向両端側
が、それぞれケーブル把持部5でクランプされ、分岐ケ
ーブル21、22のテンションメンバ23、24がケー
ブルテンションメンバ把持部6でクランプされ、各々が
連結金具7に固定されている。これら全体が中間後分岐
接続クロージャケース4(長さ80センチメートル)内
に収容され、防水又は防滴な構造とされている。
【0029】図3中のA−A部の断面図を図1、図2に
示す。
【0030】図2は本発明の一実施形態である光ファイ
バケーブル中間後分岐接続クロージャのA−A断面を示
す。図2において、光ファイバ主ケーブル1の光ファイ
バ心線収容スロット1xの真下中央に光ファイバ心線接
続収納部たる光ファイバ心線接続部収納トレイ8を配置
し、その光ファイバ心線接続収納トレイ8は、スライド
機構部9を介して連結金具7に、トレイ固定ネジから成
るトレイ固定部10でしっかりと固定されている。そし
て、光ファイバ主ケーブル1が中央上部に位置するよう
に、円径(外径14センチメートル)のクロージャケー
ス4の中に収容されている。この図2に示す状態は、光
ファイバ主ケーブル1が伝送経路として運用状態にあ
る。
【0031】図1は、本発明の光ファイバケーブルの中
間後分岐接続クロージャの接続作業時の状態を、図3の
A−A断面図として表したものである。この図1におい
ては、クロージャケース4は取り外した状態で示してあ
る。
【0032】スライド機構部9は、連結金具7の上面に
トレイ固定部10のネジで固定されたスライド受け9a
と、このスライド受け9aに側部がガイドされて光ファ
イバ主ケーブル1の真横方向にスライドできるスライダ
9bとから成る。
【0033】光ファイバ主ケーブル1の光ファイバ心線
収容スロット1xの真下に取り付けられている光ファイ
バ心線接続部収納トレイ8は、トレイ固定部10のネジ
を緩めることにより、つまりスライド機構部9のスライ
ド受け9aとスライダ9bとの締付を緩めることによ
り、連結金具7からの固定から解放され、スライド機構
部9の働きによって、非スライド位置P(トレイ開閉側
の固定位置)からスライド位置Q(トレイ開閉側のスラ
イド位置)までの間のスライド幅Lだけスライドするこ
とができるようになっている。
【0034】光ファイバ心線接続収納トレイ8の上面に
は、該収納トレイの一側に設けたヒンジ82により、開
閉可能にトレイカバー81が配置されている。このトレ
イカバー81の開閉方向と、上記スライド方向及びスラ
イド幅との関係は、次のようになっている。即ち、光フ
ァイバ心線接続収納トレイ8の開閉側が上記スライド位
置Qにまで移動したとき、この光ファイバ心線接続収納
トレイ8のヒンジ82側がクロージャの中心から最も離
れた位置(図1ではクロージャ外に突出した外位置)と
なるように、光ファイバ心線接続収納トレイ8のスライ
ド方向が定められている。そして、当該光ファイバ心線
接続収納トレイ8の開閉側がスライド位置Qに一致する
までスライドされた状態で、トレイカバー81をヒンジ
82側を支点として開閉した時に、光ファイバ主ケーブ
ル1又はそのケーブルを構成するスロット(もしくはス
ペーサ)又はケーブルコア(もしくはケーブル芯)に接
することなく開閉できるように、上記スライド幅Lが設
定されている。従って、トレイカバー81をヒンジ82
側を支点として開閉した時に、そのトレイカバー81の
先端部が描く開閉軌跡Nの外側に、光ファイバ主ケーブ
ル1又はそのケーブルを構成するスロット(もしくはス
ペーサ)又はケーブルコア(もしくはケーブル芯)等が
位置する関係になっている。
【0035】連結金具7は極力小さな幅(幅4センチメ
ートル)にて設けられており、その連結金具7の端部と
非スライド位置(開閉側固定位置)P(つまりスライド
機構部9が収納状態に戻され固定された状態にあるとき
のトレイカバー81の開閉される側の縁の位置)との間
隔をMとしたとき、上記スライド幅LはL≧Mとなるよ
うに定められる。
【0036】即ち、中間後分岐接続作業時には、図1に
おいて、主ケーブルの直下に配置された光ファイバ心線
接続部収納トレイ8を、極力小さな幅(幅4センチメー
トル)とした連結金具7の端部と非スライド位置(開閉
側固定位置)Pとの間隔Mより、L≧Mとなる距離Lだ
けスライドさせる。これによって、光ファイバ心線接続
用工具や機器を、光ファイバ心線接続収納トレイ8に邪
魔されることなく光ファイバ心線収容スロット1xに近
づけることができる。また、光ファイバ心線接続収納ト
レイ8をL≧Mとなる距離Lだけスライドさせた状態
で、光ファイバ心線接続収納トレイ8のトレイヒンジ8
2を支点として収納トレイカバー81や光ファイバ心線
接続収納トレイ8を、光ファイバ心線収容スロット1x
に触れることなく開閉(120゜以上)することができ
る。このために、全ての光ファイバ心線接続収納トレイ
8が開閉でき、接続された光ファイバ心線接続部3を光
ファイバ心線接続収納トレイ8の任意の位置に収容する
ことができる。
【0037】このような構造にすることによって、光フ
ァイバ主ケーブル1の光ファイバ心線収容スロット1x
と光ファイバ心線接続収納トレイ8は極力近づけること
ができる、すなわち、外径の小さなクロージャケースに
することが可能となった。
【0038】また、光ファイバ心線接続収納トレイ8を
スライドさせることができることから、光ファイバ心線
接続収納トレイ8に邪魔されることなく、接続用工具や
機器を光ファイバ主ケーブル1の光ファイバ心線収容ス
ロット1xに近づけることができることから、光ファイ
バ心線収容スロット1xから取り出した光ファイバ心線
は20センチメートル以上までの短い長さでも光ファイ
バ心線の接続作業ができることになった。よって、外被
除去された光ファイバ心線収容スロット1xの長さが6
0センチメートル(クロージャケース長80センチメー
トル)において、光ファイバ心線収容スロット1xから
取り出された光ファイバ心線の中央で切断して、両側の
分岐ケーブルにそれぞれ分岐接続することが可能となっ
た。
【0039】上記実施形態においては、外被除長された
光ファイバ心線収容スロット1xから取り出された任意
の光ファイバ心線を、その中央から切断して、切断され
た両側の光ファイバ心線を有効に活用するためにそれぞ
れの分岐ケーブルに接続する中間後分岐接続クロージャ
について説明した。しかし、光ファイバ心線収容スロッ
ト1xから取り出され、切断された光ファイバ心線の片
方は活用しない場合でも、本発明を適用することができ
るものである。その場合には、さらにクロージャケース
の長さと共に外被を除去された光ファイバ心線収容スロ
ット1xの長さを短くすることができる。
【0040】また、本発明の中間後分岐接続クロージャ
では、光ファイバ主ケーブルをクロージャケースの中央
最上部に配置する構成としてあることから、主ケーブル
をクロージャケースに導入するための長さが最短で可能
となる。したがって、本発明では、主ケーブルに余長が
ほとんどない場合に有効である。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように本発明の光ファイバ
ケーブル中間後分岐接続クロージャによれば、光ファイ
バ心線接続収納部にスライド機構部が設けられ、このス
ライド機構部により、中間後分岐接続作業時には光ファ
イバ心線接続収納部を主ケーブルの真横方向にスライド
でき、その作業終了時には元の位置に戻せるように構成
されているので、光ファイバ心線接続用工具や機器を主
ケーブルに極力近づけることができ、従って、主ケーブ
ルから分岐するために取り出された短い長さの光ファイ
バ心線を、光ファイバ分岐ケーブルに接続する接続作業
を、極めて容易に行うことができる。
【0042】また、本発明によって、長さや太さを小さ
くした中間後分岐接続クロージャとすることができるこ
とから、経済的でかつ据付けスペースも少なく済み対環
境上も好ましい。また、小型であっても作業性がよいク
ロージャとすることができる。さらに、主ケーブルにク
ロージャを設置する余長やスペースがほとんどないとこ
ろでも、本発明の中間後分岐接続クロージャを設置する
ことができるので、場所やケーブルの種類を問わずに適
用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ファイバケーブル中間後分岐接続ク
ロージャの内部構成を示した図である。
【図2】図3の中でA−A面を拡大して示した本発明の
クロージャの断面図である。
【図3】本発明の光ファイバケーブル中間後分岐接続ク
ロージャの全体構成を示す図である。
【図4】従来から実施されている中間後分岐クロージャ
の構成を示す図である。
【図5】従来の光ファイバケーブルの上部に光ファイバ
心線接続部を収納する構成を示す図である。
【図6】従来の光ファイバケーブルの下部に光ファイバ
心線接続部を収納する構成を示す図である。
【図7】従来の光ファイバケーブルの横に光ファイバ心
線接続部を収納する構成例を示す図である。
【符号の説明】
1 光ファイバ主ケーブル 1x 光ファイバ心線収容スロット 1c 光ファイバ心線 21、22 光ファイバ分岐ケーブル 21c、22c 光ファイバ心線 3 光ファイバ心線接続部 4 中間後分岐接続クロージャケース 7 連結金具 8 光ファイバ心線接続部収納トレイ 80 トレイ開閉側 81 カバー 82 ヒンジ 9 スライド機構部 10 トレイ固定部 P 非スライド位置(トレイ開閉側の固定位置) Q スライド位置 L スライド幅 M 非スライド位置Pと連結金具端部との間隔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石井 是在 茨城県日立市小木津町幌輪1060番地 株式 会社和興エンジニアリング内 Fターム(参考) 2H036 RA11 2H038 CA38 5G375 AA18 DB22

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】架空または地中に敷設された光ファイバ主
    ケーブルの任意の点で、当該主ケーブル内の任意の光フ
    ァイバ心線を取り出して光ファイバ分岐ケーブルに接続
    する光ファイバケーブルの中間後分岐接続クロージャに
    おいて、 前記光ファイバ主ケーブルと前記光ファイバ分岐ケーブ
    ルの光ファイバ心線の接続部を収容する光ファイバ心線
    接続収納部を主ケーブルの直下に配置し、 その光ファイバ心線接続収納部にはスライド機構部を設
    け、このスライド機構部により、中間後分岐接続作業時
    には光ファイバ心線接続収納部を主ケーブルの真横方向
    のスライド位置にスライドでき、その作業終了時には元
    の非スライド位置に戻せるように構成したことを特徴と
    する光ファイバケーブル中間後分岐接続クロージャ。
  2. 【請求項2】請求項1記載の光ファイバケーブル中間後
    分岐接続クロージャにおいて、 前記光ファイバ心線接続収納部を、前記スライド機構部
    を介して連結金具に取り付け、 光ファイバ心線接続収納部の非スライド位置からスライ
    ド位置までのスライド幅を、当該光ファイバ心線接続収
    納部の非スライド位置から連結金具端部までの間隔と同
    じかそれより大きく定めたことを特徴とする光ファイバ
    ケーブル中間後分岐接続クロージャ。
  3. 【請求項3】請求項2記載の光ファイバケーブル中間後
    分岐接続クロージャにおいて、 前記光ファイバ心線接続収納部の少なくとも最上面にヒ
    ンジにより開閉可能に部品またはカバーを配置すると共
    に、このヒンジ側が上記スライド位置ではクロージャの
    中心から離れるように前記光ファイバ心線接続収納部の
    スライド方向を定め、 当該光ファイバ心線接続収納部をスライド位置にスライ
    ドさせた状態で、上記部品またはカバーを前記ヒンジ側
    を支点として開閉した時に、主ケーブル又はそのケーブ
    ルを構成するスロットもしくはスペーサ又はケーブルコ
    アもしくはケーブル芯に接することなく開閉できるよう
    に、前記スライド幅を設定したことを特徴とする光ファ
    イバケーブル中間後分岐接続クロージャ。
  4. 【請求項4】請求項2又は3記載の光ファイバケーブル
    中間後分岐接続クロージャにおいて、 光ファイバ心線接続収納部を主ケーブルの真横方向にス
    ライドできるスライド機構部を、そのスライド幅の両端
    又は中間の任意点で、前記連結金具に固定できる固定部
    を設けたことを特徴とする光ファイバケーブル中間後分
    岐接続クロージャ。
JP2000276617A 2000-09-07 2000-09-07 光ファイバケーブル中間後分岐接続クロージャ Withdrawn JP2002082232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000276617A JP2002082232A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 光ファイバケーブル中間後分岐接続クロージャ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000276617A JP2002082232A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 光ファイバケーブル中間後分岐接続クロージャ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002082232A true JP2002082232A (ja) 2002-03-22

Family

ID=18762050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000276617A Withdrawn JP2002082232A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 光ファイバケーブル中間後分岐接続クロージャ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002082232A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009098468A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Chugoku Electric Power Co Inc:The 光クロージャおよび光ファイバの接続方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009098468A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Chugoku Electric Power Co Inc:The 光クロージャおよび光ファイバの接続方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7925135B2 (en) Cable clamping devices and methods for using the same
JPS6254204A (ja) 光ケ−ブルの分岐接続工法
JP2013521748A (ja) 通信ケーブル接続箱
AU2010356741B2 (en) Optical cable connection casing adapted for operation of guiding and connecting optical cable to branching halfway
UA91252C2 (ru) Способ соединения электрических кабелей
AU2015323816A1 (en) Cable management closure for implementation at distribution points
JP2002082232A (ja) 光ファイバケーブル中間後分岐接続クロージャ
JPH09236709A (ja) 光分岐モジュール
JP7073741B2 (ja) メカニカルクロージャおよびケーブル相互接続方法
JP2008178181A (ja) 高圧絶縁カバー
JP2007156327A (ja) 光コネクタ装置及びその組立方法
JPH07209521A (ja) 地中配電ケーブル用機器における光ファイバ接続箱
JP4554838B2 (ja) 光ケーブル接続部収納用キャビネット
JP3980095B2 (ja) 光配線方式
JP2004061540A (ja) 光ファイバケーブルの配線方法及び光ファイバケーブル分岐用カバー
JP4787714B2 (ja) 光ケーブル用クロージャ
KR910005828Y1 (ko) 광화이버 케이블용 접속장치
JPH0928014A (ja) プロテクタ内からの分岐電線の引出方法
JP4188655B2 (ja) 光ファイバ収容器具及び光ファイバ引込方法
JPH09282947A (ja) 屋内用組電線
JP2003021728A (ja) 光ケーブルの中間後分岐工法、下部のばし作業方法およびクロージャー
JP2001051130A (ja) 構内光配線方法及び分岐接続箱
JPH08160231A (ja) 光ファイバケーブルの分岐方法
JPH07209522A (ja) 地中配電ケーブル用機器における光ファイバ接続箱
JP2007140001A (ja) 光ドロップケーブルの直線接続部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071204