JP2002070803A - 油圧制御装置 - Google Patents

油圧制御装置

Info

Publication number
JP2002070803A
JP2002070803A JP2000262288A JP2000262288A JP2002070803A JP 2002070803 A JP2002070803 A JP 2002070803A JP 2000262288 A JP2000262288 A JP 2000262288A JP 2000262288 A JP2000262288 A JP 2000262288A JP 2002070803 A JP2002070803 A JP 2002070803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
flow path
passage
pilot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000262288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4027024B2 (ja
Inventor
Akio Ogata
章夫 尾形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP2000262288A priority Critical patent/JP4027024B2/ja
Publication of JP2002070803A publication Critical patent/JP2002070803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4027024B2 publication Critical patent/JP4027024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エネルギーロスの少ない油圧制御装置を提供
すること。 【解決手段】 ポンプPに供給路1を介して分流弁4を
接続し、この分流弁4は、供給路1を優先流路5と余剰
流路6とに分流するとともに、余剰流路6には電磁パイ
ロット切換弁2,3を接続し、上記供給路1には上記電
磁パイロット切換弁2,3にパイロット圧を供給する減
圧弁8とを接続し、上記優先流路5にはアンロード弁1
6を備える油圧制御装置において、上記優先流路5に、
上記アンロード弁16と並列にシーケンス弁26を設け
るとともに、このシーケンス弁26の下流の通路を上記
余剰流路6に合流させる構成にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電磁パイロット
切換弁を切り換えるためのパイロット圧を有効に使用す
る油圧制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2に示した従来の油圧制御装置は、ポ
ンプPと分流弁4とを供給路1を介して接続している
が、この分流弁4には制御流ポート4aと余剰流ポート
4bとを接続している。そして、余剰流ポート4bには
余剰流路6を接続し、この余剰流路6に電磁パイロット
切換弁2,3を接続している。これら切換弁2,3は、
図示の中立位置にあるとき、センターバイパス通路cを
介してタンクTに連通する。しかも、この電磁パイロッ
ト切換弁2,3は、その両端にパイロット室2a、2
b、3a、3bと、このパイロット室2a、2b、3
a、3bのパイロット圧を制御するソレノイド弁部2
c、2d、3c、3dを設けている。
【0003】上記のようにしたパイロット室2aと3
a、2bと3bとはパイロット通路9a、9bを介して
直列に接続されるが、このパイロット通路9a、9b
は、それに連通するパイロット室2a、2b、3a、3
bを介して、戻し通路9cにパラレルに接続している。
そして、切換弁2,3が図示の中立位置にあるとき、パ
イロット室2a、2bおよび3a、3bに供給されたパ
イロット流れの全量が戻し通路9cを介してタンクに戻
される。
【0004】上記のようにしたパイロット通路9a、9
bは、減圧弁8に接続しているが、この減圧弁8は供給
路1を介してポンプPに接続している。したがって、ポ
ンプPの吐出圧が、この減圧弁8で減圧されて、パイロ
ット通路9a、9bに導かれるが、このときにパイロッ
ト弁部2cまたは2d、3cまたは3dのソレノイドを
励磁させれば、それぞれに対応するパイロット室に、励
磁電流に応じたパイロット圧が発生することになる。こ
のようにパイロット室にパイロット圧が発生すれば、電
磁パイロット切換弁2,3が切り換わるが、その切り換
え量は、上記励磁電流に比例することになる。
【0005】ただし、電磁パイロット切換弁2,3が図
示の中立位置に保たれていると、ポンプPの吐出流体が
タンクTに戻されるので、供給路1がタンク圧になって
しまう。供給路1がタンク圧になれば、減圧弁8がどの
ように動作しようとも、パイロット通路9a、9bに圧
力が発生しない。言い換えると、電磁パイロット切換弁
2,3のすべてを中立位置に保っているときには、パイ
ロット弁部をどのように動作しても、電磁パイロット切
換弁2,3を切り換えることができないことになる。
【0006】そこで、電磁パイロット切換弁2,3がす
べて中立位置にあるときにも、ポンプPに負荷圧を生じ
させて、電磁パイロット切換弁2,3を切り換えるため
のパイロット圧を発生させなければならない。このよう
に、電磁パイロット切換弁2,3のすべてが中立位置に
あるときにも、パイロット圧を発生させるための手段
が、分流弁4の制御流ポート4a側に接続した回路であ
る。
【0007】分流弁4の制御流ポート4aに連通する優
先流路5には、アンロード弁16と、切換弁17とをパ
ラレルに接続するとともに、制御流ポート4aと切換弁
17との間にはオリフィス18を設けている。さらに、
上記アンロード弁16と切換弁17は、それらの下流に
おいて、通路19a、19bを介してたがいに合流する
とともに、その合流点の下流側にはパイロット圧発生用
リリーフ弁20を設けている。
【0008】上記アンロード弁16にはソレノイド21
を設けているが、このソレノイド21は、前記した電磁
パイロット切換弁2,3のソレノイド弁部を励磁したと
き、それと同期して励磁するようにしている。そして、
このアンロード弁16は、ソレノイド21が非励磁の状
態にあるとき、図示のノーマル位置すなわち開位置を保
ち、ソレノイド21が励磁したとき、切換位置すなわち
閉位置を保つようにしている。
【0009】また、切換弁17は、その一方のパイロッ
ト室17aを、切換弁17とオリフィス18との間に接
続し、他方のパイロット室17bは通路19bに連通し
ている。そして、他方のパイロット室17bにはスプリ
ング22を設けている。そして、この切換弁17は、図
示のノーマル位置にあるとき、優先流路5と通路19b
との連通を遮断する一方、この通路19bをタンク通路
15に連通させる。このノーマル位置から図面左側の切
換位置に切り換わると、通路19bとタンク通路15と
の連通を遮断するとともに、優先流路5と通路19bと
を連通させる。
【0010】なお、上記切換弁17と余剰流路6との間
には通路Aを設けている。この通路Aの一端は、余剰流
路6と接続し、その他端は塞がれていて、どこにも接続
していない。
【0011】このような回路の油圧制御装置において、
図2に示すように、すべての電磁パイロット切換弁2,
3が図示の中立位置にあるときには、余剰流ポート4b
側がタンク圧に保たれる。また、電磁パイロット切換弁
2,3が中立位置にあれば、そのソレノイド弁部が非励
磁の状態にあるので、それと同期するアンロード弁16
のソレノイド21も非励磁の状態に保たれる。したがっ
て、アンロード弁は、図示のノーマル位置を保って、優
先流路5と通路19aおよび19bとを連通させる。
【0012】上記のようにアンロード弁16がノーマル
位置を保てば、ポンプPから制御流ポート4aを経由し
て優先流路5に供給された流体は、通路19a→通路1
9b→切換弁17を経由してタンク通路15に連通す
る。このように優先流路5がタンク通路15に連通する
ので、制御流ポート4aの下流側がタンク圧に保たれ
る。つまり、この状態では、制御流ポート4aおよび余
剰流ポート4bのいずれの側もタンク圧に保たれるの
で、ポンプPの吐出圧もタンク圧に保たれる。言い換え
ると、ポンプPのエネルギーロスを最小限に抑えること
ができる。
【0013】上記の状態から、例えば、電磁パイロット
切換弁2を、図面右側位置に切り換えるために、そのソ
レノイド弁部2cを励磁させると、それにともなって、
アンロード弁16のソレノイド21も励磁され、アンロ
ード弁16を閉位置である切換位置に切り換える。この
ようにアンロード弁16が閉位置に切り換わると、優先
流路5と通路19aとの連通が遮断されるので、切換弁
17の上流側の圧力が必然的に上昇する。このように切
換弁17の上流側の圧力が上昇すれば、その圧力が切換
弁17の一方のパイロット室17aに作用し、切換弁1
7を切換位置に切り換える。
【0014】切換弁17が切換位置に切り換われば、通
路19bとタンク通路15との連通が遮断されると同時
に、優先流路5と通路19bとを連通させる。したがっ
て、優先流路5に供給された流体は、上記通路19bか
ら通路19aに流れ込む。このように通路19aに流体
が流れれば、その圧力が上昇するが、その上昇した圧力
がパイロット圧発生用リリーフ弁20の設定圧よりも高
くなれば、そのリリーフ弁20を動作させる。
【0015】上記のようにパイロット圧発生用リリーフ
弁20が動作すれば、優先流路5の圧力がパイロット圧
発生用リリーフ弁20の設定圧に保たれるとともに、パ
イロット圧発生用リリーフ弁20から流出した流体は、
タンク通路15を経由してタンクTに戻される。
【0016】優先流路5が、上記のようにパイロット圧
発生用リリーフ弁20の設定圧に保たれれば、当然のこ
ととして、ポンプPの吐出圧もその設定圧に保たれるこ
とになる。このようにしてタンク圧からパイロット圧発
生用リリーフ弁20の設定圧まで上昇した圧力は、減圧
弁8で減圧されて、電磁パイロット切換弁2のパイロッ
ト室2aに導かれる。したがって、このパイロット圧を
ソレノイド弁部2cで制御すれば、電磁パイロット切換
弁2が、その励磁電流に比例した分だけ切り換わること
になる。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の油
圧制御装置において、ソレノイド2a,2b,3a,3
bのいずれかが励磁されて、電磁パイロット切換弁2,
3が切り換わると、余剰流路6の作動油は図示しないア
クチュエータに供給される。一方、優先流路5の作動油
は、通路41→オリフィス18→切換弁17→サブリリ
ーフ弁20と流れ、タンクTに開放される。このよう
に、作動油がタンクTに開放されると、この開放された
作動油分がエネルギーロスになってしまうという問題が
あった。
【0018】
【課題を解決するための手段】この発明は、ポンプに供
給路を介して分流弁を接続し、この分流弁は、供給路を
優先流路と余剰流路とに分流するとともに、この余剰流
路には電磁パイロット切換弁を接続し、上記供給路には
上記電磁パイロット切換弁にパイロット圧を供給する減
圧弁とを接続し、上記優先流路にはアンロード弁を備え
る油圧制御装置において、上記優先流路に、上記アンロ
ード弁と並列にシーケンス弁を設けるとともに、このシ
ーケンス弁の下流の通路を上記余剰流路に合流させる構
成にした点に特徴を有する。
【0019】
【発明の実施の形態】図1に示したのは、この発明の一
実施例であり、分流弁4で分流された優先流路5側の作
動油が、設定圧以上に高くなったとき、この作動油を余
剰流路6に供給することを特徴とする。この特徴以外の
構成については、従来例と同様である。この従来例と同
様の構成要素については、従来例と同じ符合を用い、そ
の構成要素の詳細な説明を省略する。
【0020】すなわち、この実施例において、分流弁4
で分流された優先流路5に、アンロード弁16と、この
アンロード弁16と並列にシーケンス弁26とを接続し
ている。このシーケンス弁26には、スプリング27を
設けるとともに、このスプリング27側の室26aは、
タンク通路15に解放し、他方の室26bには、シーケ
ンス弁26の上流側の圧力を導いている。さらに、上記
シーケンス弁26の下流側には、余剰流路6に合流する
通路Aを接続している。
【0021】上記のような、油圧回路において、電磁パ
イロット切換弁2または3を図示するノーマル位置から
切り換えると、アンロード弁16に接続するソレノイド
21も励磁されて、このアンロード弁16も切り換わ
る。アンロード弁16が切り換わると、優先流路5とタ
ンク通路15との連通が遮断されるので、優先流路5の
圧力が高くなる。この優先流路5の圧力は、シーケンス
弁26の他方の室26bに導かれるとともに、この圧力
がスプリング27の設定圧よりも高くなると、上記優先
流路5と通路Aとを連通させる。
【0022】また、上記のようにシーケンス弁26が切
換わることによって、優先流路5には、このシーケンス
弁26のスプリング27で設定された一定の圧力が保た
れる。この優先流路5の圧力が上記設定圧に保たれれ
ば、ポンプPの吐出圧も設定圧に保たれる。したがっ
て、減圧弁8には上記設定圧が導かれることになる。減
圧弁8は優先流路5で発生した一定の圧力を減圧して、
パイロット流路9aおよびパイロット流路9bに導くこ
とになる。
【0023】このように、電磁パイロット切換弁2,3
のソレノイドを励磁するとともに、アンロード弁16の
ソレノイド21を励磁することによって、上記電磁パイ
ロット切換弁のパイロット室に速やかにパイロット圧を
送ることができる。また、この実施例によれば、シーケ
ンス弁26によって、従来の切換弁とパイロット圧発生
用リリーフ弁との機能を発揮することができるので、部
品点数が減少する。
【0024】さらに、上記のようにシーケンス弁26が
切換位置に切換わることによって、優先流路5の作動油
は、通路Aを介して余剰流路6と合流しているので、こ
の優先流路5の作動油をタンクTに戻す従来に比べて、
エネルギーロスを減少することができる。
【0025】
【発明の効果】この発明によれば、電磁パイロット切換
弁の切り換わりに応じて、優先流路の作動油を余剰流路
に合流させることができるので、これをタンクに戻すと
きのようなエネルギーロスを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の実施例の回路図を示したものであ
る。
【図2】従来例の回路図を示したものである。
【符号の説明】
P ポンプ 1 供給路 2 電磁パイロット切換弁 3 電磁パイロット切換弁 4 分流弁 5 優先流路 6 余剰流路 8 減圧弁 11 メインリリーフ弁 16 アンロード弁 26 シーケンス弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプに供給路を介して分流弁を接続
    し、この分流弁は、供給路を優先流路と余剰流路とに分
    流するとともに、この余剰流路には電磁パイロット切換
    弁を接続し、上記供給路には上記電磁パイロット切換弁
    にパイロット圧を供給する減圧弁とを接続し、上記優先
    流路にはアンロード弁を備える油圧制御装置において、
    上記優先流路に、上記アンロード弁と並列にシーケンス
    弁を設けるとともに、このシーケンス弁の下流の通路を
    上記余剰流路に合流させる構成にした油圧制御装置。
JP2000262288A 2000-08-31 2000-08-31 油圧制御装置 Expired - Fee Related JP4027024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262288A JP4027024B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 油圧制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000262288A JP4027024B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 油圧制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002070803A true JP2002070803A (ja) 2002-03-08
JP4027024B2 JP4027024B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=18749986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000262288A Expired - Fee Related JP4027024B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 油圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4027024B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105971964A (zh) * 2016-07-21 2016-09-28 泸州众大科技液压件有限公司 一种采用回油压差作先导油源的多路电液控制阀

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105971964A (zh) * 2016-07-21 2016-09-28 泸州众大科技液压件有限公司 一种采用回油压差作先导油源的多路电液控制阀
CN105971964B (zh) * 2016-07-21 2018-04-03 泸州众大科技液压件有限公司 一种采用回油压差作先导油源的多路电液控制阀

Also Published As

Publication number Publication date
JP4027024B2 (ja) 2007-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100643010B1 (ko) 유압회로 및 그 합류밸브
JPS595165B2 (ja) 液圧制御装置
JP2002070803A (ja) 油圧制御装置
JPH0374608A (ja) 流量制御回路
JP4027025B2 (ja) 油圧制御装置
JP4548959B2 (ja) 油圧制御装置
JP3667037B2 (ja) 電磁弁油圧制御回路
JP3772043B2 (ja) 油圧制御装置
JP3667035B2 (ja) 油圧制御装置
JP3752350B2 (ja) 油圧制御回路
JP4565759B2 (ja) 油圧制御装置
JPH0650302A (ja) 制御弁装置
JP2002276609A (ja) 油圧制御装置
JPH05214745A (ja) 車両の走行直進制御回路
JP3667036B2 (ja) 油圧制御回路
JP2007205415A (ja) 油圧アクチュエータ用制御回路
JP2010038337A (ja) アクチュエータの高低速制御装置
JP2001193704A (ja) 油圧制御回路
JPH10231803A (ja) 方向制御弁の操作装置
JPH11173304A (ja) 油圧制御装置
JPH10252105A (ja) パワーショベルの油圧回路及び合流・切換弁
JP2000018209A (ja) 油圧制御装置
JPH0374607A (ja) 油圧回路
KR19990009721A (ko) 다(多) 작동기를 갖춘 중장비의 유량분배장치
JP2000283104A (ja) 油圧制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071009

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees