JP2002018657A - 自動ストッパー装置 - Google Patents

自動ストッパー装置

Info

Publication number
JP2002018657A
JP2002018657A JP2000237761A JP2000237761A JP2002018657A JP 2002018657 A JP2002018657 A JP 2002018657A JP 2000237761 A JP2000237761 A JP 2000237761A JP 2000237761 A JP2000237761 A JP 2000237761A JP 2002018657 A JP2002018657 A JP 2002018657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper pin
spring
wedge
stopper
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000237761A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Matsui
明男 松井
Tatsuro Hirayama
達郎 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PUBOT GIKEN KK
Pubot Giken Co Ltd
Original Assignee
PUBOT GIKEN KK
Pubot Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PUBOT GIKEN KK, Pubot Giken Co Ltd filed Critical PUBOT GIKEN KK
Priority to JP2000237761A priority Critical patent/JP2002018657A/ja
Publication of JP2002018657A publication Critical patent/JP2002018657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】研削盤の吸着テーブルに、薄肉鋼板の否に倣っ
たストッパーを可能にする白動ストッパー装置を提供す
る。 【構成】ストッパーピンを弱いスプリング力で持ち上げ
て、薄肉鋼板の否に倣わせた後にストッパーピンの底面
にくさびを押し付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[産業上の利用分野]薄肉鋼板等の平面を
加工する研削盤でワークを吸着するためのテーブルに用
いる。
【0002】[従来の技術]薄肉鋼板等を電磁力により
テーブルに吸着して平面を研削加工する場合、面粗及び
肉厚は容易に達成できるが、素材に前もって生じている
歪即ち平坦度は加工後も残ってしまう。
【0003】[発明が解決しようとする課題]前従来の
技術の項で述べた、素材に前もって生じている歪を研削
加工で取り除き平坦度を上げるためには、素材の歪に倣
った多点ストッパーが必要となる。これに用いるストッ
パーの条件としては、わずかな力で位置決めができ且つ
強力なストッパー力を発揮し更に極端な小型化が要求さ
れる。本願発明の課題は、上記条件を満たした新規なス
トッパー装置を提供することである。
【0004】[課題を解決するための手段]多数のスト
ッパーが個々の弱いスプリングでそれぞれ持ち上げられ
た状態で、鋼板を乗せることにより、鋼板の歪に沿った
位置までそれぞれのストッパーを下降させる。この時点
で、それぞれのストッパーの傾斜面にそれぞれのくさび
をスプリングで押し付ける。次に、この状態で電磁力に
より鋼板をテーブルに吸着させる。上記構造に於て、上
記、垂直方向のスプリング力及び水平方向のスプリング
力は共に、鋼板を持ち上げない程度の極めて小さな力と
する。
【0005】[発明の実施の形態]図面に従って説明す
る。図1は、本願発明の自動ストッパー装置の断面図で
ある。図1に於て、ストッパーピン1はハウジング8に
垂直方向にガイド可能に勘合されている。スプリング5
はストッパーピン1を垂直方向に持ち上げる役目をして
いる。給排気口9より給気すると、ピストン4の推力が
スプリング6に打ち勝って、くさび2を右端に移行させ
る。この状態で、ストッパーピン1の傾斜面11とくさ
び2の傾斜面12の間に間隙ができる。この間隙の分だ
けストッパーピン1が動く場合の抵抗力はスプリング5
の力とダストシールの摩擦力だけである。ここで、スプ
リング5の力をストッパーピン1を持ち上げる程度の極
めて小さい力としている。この、給排気口9より給気し
た状態で、ワーク(鋼板等)を吸着テーブル14に乗せ
ると、ストッパーピン1はワークの重量により押し下げ
られてワークの歪に倣った位置で停止する。次に、給排
気口9より排気すると、スプリング6がくさび2及びピ
ストン4を押し戻し、くさび2の傾斜面12がストッパ
ーピン1の傾斜面11に押し付けられる。この時点で、
ワーク13を吸着テーブル14に電磁力により吸着して
もストッパーピン1はくさび作用により下降しない。本
願発明の自動ストッパー装置を、吸着テーブル面に多数
個取り付けて使用すると、ワークの歪に倣った吸着面と
なり、且つ、研削加工時にもこのワークに倣った吸着面
は保持される。スプリング7を使用する場合の効果は、
ピストン4のシール材の摺動抵抗のバラツキの影響を取
り除く点にあり、ピストン4を左端に押し付けた後、ス
プリング6とスプリング7の力の差のみでくさび2を押
し付ける。
【0006】[実施例] ストッパーピン1の最大ストローク 2mm。 ストッパーピン1の傾斜面の面積 150m 傾斜角度 14度 スプリング5の持ち上げ力 5〜7N スプリング6の押し付け力 5〜15N 以上の条件で、ストッパーピン1に下向きに9800N
かけた場合の、ストッパーピン1の下降量は0・01m
mであった。
【0007】[発明の効果]本願発明の効果は、薄肉鋼
板等の平面を研削する場合に、面粗及び肉厚のみなら
ず、当時にワークに前もって生じていた否を取り除き、
極めて優れた平坦度の研削面を可能にすることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の自動ストッパー装置の断面図であ
る。
【符号の説明】
(1)はストッパーピン。 (2)はくさび。 (3)はダストシール。 (4)は空気圧ピストン。 (5)、(6)、(7)はスプリング。 (8)はハウジング。 (9)は給排気口。 (10)はパッキン。 (11)、(12)は傾斜面。 (13)はワーク、薄肉鋼板。 (14)は吸着テーブル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】垂直方向にガイドされて動くストッパーピ
    ン(1)と、該ストッパーピン(1)を垂直方向に持ち
    上げるためのスプリング(5)と、該ストッパーピンの
    底面に押し付けるくさび(2)と、該くさび(2)を押
    し付けるためのスプリング(6)と、該くさび(2)
    を、該スプリング(6)のスプリング力と逆方向に動か
    すための空気圧ピストン(4)とからなる自動ストッパ
    ー装置。
JP2000237761A 2000-06-30 2000-06-30 自動ストッパー装置 Pending JP2002018657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000237761A JP2002018657A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 自動ストッパー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000237761A JP2002018657A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 自動ストッパー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002018657A true JP2002018657A (ja) 2002-01-22

Family

ID=18729565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000237761A Pending JP2002018657A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 自動ストッパー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002018657A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102717331A (zh) * 2012-05-25 2012-10-10 胜方精密机械(浙江)有限公司 三点定面、随形定位研磨夹具及使用该夹具的研磨方法
CN103612145A (zh) * 2013-11-28 2014-03-05 南车石家庄车辆有限公司 铣床楔式辅助夹具
CN104308565A (zh) * 2014-09-26 2015-01-28 安徽省捷甬达智能机器有限公司 一种浮动支撑装置
CN107052932A (zh) * 2016-09-23 2017-08-18 陈益楷 一种稳定性高的板材输送打磨设备
CN114523303A (zh) * 2021-12-17 2022-05-24 天润工业技术股份有限公司 定位夹紧装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195809A (ja) * 1984-10-12 1986-05-14 Hitachi Seiki Co Ltd Nc専用工作機械のワーク取付装置
JPH0336734U (ja) * 1989-08-23 1991-04-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195809A (ja) * 1984-10-12 1986-05-14 Hitachi Seiki Co Ltd Nc専用工作機械のワーク取付装置
JPH0336734U (ja) * 1989-08-23 1991-04-10

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102717331A (zh) * 2012-05-25 2012-10-10 胜方精密机械(浙江)有限公司 三点定面、随形定位研磨夹具及使用该夹具的研磨方法
CN103612145A (zh) * 2013-11-28 2014-03-05 南车石家庄车辆有限公司 铣床楔式辅助夹具
CN104308565A (zh) * 2014-09-26 2015-01-28 安徽省捷甬达智能机器有限公司 一种浮动支撑装置
CN107052932A (zh) * 2016-09-23 2017-08-18 陈益楷 一种稳定性高的板材输送打磨设备
CN114523303A (zh) * 2021-12-17 2022-05-24 天润工业技术股份有限公司 定位夹紧装置
CN114523303B (zh) * 2021-12-17 2023-06-30 天润工业技术股份有限公司 定位夹紧装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002229044A5 (ja)
JP2001282126A5 (ja)
JP6253750B1 (ja) ロボットハンド
CA2507917A1 (en) Method and tool for the separation of a pile of recipients
CN109263243A (zh) 撕离型纸装置及具有其的撕离型纸设备
CN101393885A (zh) 晶圆检测机台用固定/释放辅助装置、该检测机台及方法
CA2453630A1 (en) Linear drive for vibratory apparatus
JP2002018657A (ja) 自動ストッパー装置
CN210743929U (zh) 承载装置
US4058223A (en) Article handling device
CN210648024U (zh) 一种薄板产品孔位加工装置
CN107225898B (zh) 一种用于雕刻加工的夹紧装置
TW201903878A (zh) 工作夾台
CN208071212U (zh) 一种举升装置
CN217024413U (zh) 一种防翘曲辅助吸附装置
CN211491178U (zh) 一种具有缓冲功能的v型块
JPS63150186A (ja) 部品装着装置
JP4217190B2 (ja) 吸着装置
CN106894172B (zh) 一种缝纫机面料夹持装置
CN105798880A (zh) 机械手
JPS6239191A (ja) 物品吸着装置
JPS62500776A (ja) 工作物及び工作物支持体を搬送路から持ち上げるための装置
JPH0540958Y2 (ja)
CN218447852U (zh) 一种晶圆上下片装置
CN220408167U (zh) 一种用于玻璃盖板加工的固定工装

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101019