JP2002010056A - 画像合成装置 - Google Patents

画像合成装置

Info

Publication number
JP2002010056A
JP2002010056A JP2000182829A JP2000182829A JP2002010056A JP 2002010056 A JP2002010056 A JP 2002010056A JP 2000182829 A JP2000182829 A JP 2000182829A JP 2000182829 A JP2000182829 A JP 2000182829A JP 2002010056 A JP2002010056 A JP 2002010056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
frame
inner frame
outer frame
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000182829A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Noda
眞司 野田
Naoki Kusuki
直毅 楠木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000182829A priority Critical patent/JP2002010056A/ja
Priority to US09/883,225 priority patent/US6940526B2/en
Publication of JP2002010056A publication Critical patent/JP2002010056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/24Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving graphical user interfaces [GUIs]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 背景画像の上に主画像を重ねた合成画像を簡
単に作成する。 【解決手段】 重ね合成では、外枠47aと、その内側
に位置する内枠47bとが第1サブ表示領域38に表示
される。取り込んだ画像は、メイン表示領域37に表示
される。メイン表示領域37には、外枠47aに対応す
るトリミング枠84が表示される。このトリミング枠8
4を移動して合成する範囲を指定する。貼り込み操作を
行なうと、第1サブ表示領域38内の外枠47aに画像
が貼り込まれる。次に別の画像88を取り込み、メイン
表示領域37に表示する。このメイン表示領域37に
は、内枠47bに対応したトリミング枠84が表示され
る。このトリミング枠84で指定された部分が内枠47
bに嵌め込まれ、背景画像の上に主画像が重ねられた合
成画像47が完成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の画像を合成
する画像合成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】各種メディアから画像を画像データとし
て取り込み、取り込んだ画像データに画質補正やテンプ
レート画像との合成等の画像処理を施してプリントする
画像形成システムが知られている。この画像形成システ
ムは、プリント写真やインスタント写真,印刷物等の反
射原稿から画像を読み取る反射原稿スキャナや、ネガフ
イルムやポジフイルムから画像を読み取るフイルムスキ
ャナ,電子スチルカメラで撮影した画像データが記録さ
れているメモリカードから画像データを入力するカード
リーダ等の画像入力装置と、入力された画像データに画
質補正やテンプレート画像との合成等の画像処理を行な
うコンピュータと、画像処理済みの画像データをプリン
トするプリンタ等の画像出力装置とから構成されてい
る。
【0003】画像形成システムは、パソコンに汎用の画
像処理ソフトをインストールし、この画像処理ソフトを
中心に各装置を制御している。例えば、反射原稿スキャ
ナから読み取った画像を背景画像とし、デジタルスチル
カメラから入力された画像を背景画像の一部の上に重ね
合わせる画像合成では、予め、反射原稿スキャナから画
像を読み取ってパソコン内に保存し、デジタルスチルカ
メラから画像データを入力してパソコン内に保存してお
く必要がある。そして、画像処理ソフトを起動して反射
原稿スキャナで読み取った画像を開き、次にデジタルス
チルカメラから入力された画像データを開き、このデジ
タルスチルカメラの画像からトリミング範囲を指定して
コピーし、このコピーしたトリミング範囲を背景画像上
の所望の位置に貼り込むという操作が行なわれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記汎用の画像処理ソ
フトを使用した画像形成システムは、多機能ではある
が、重ね合わせ合成をする場合は操作内容が多く、操作
順序も複雑であり、所望の画像処理結果を得るまでに時
間がかかるという問題があった。
【0005】また、トリミング範囲の指定に用いられる
トリミング枠は、貼り込み先の枠の形状とは異なる任意
の形状に変化してしまうため、枠の形状とトリミング範
囲の形状とを合わせるのが難しかった。
【0006】本発明は、複数の画像の重ね合わせ合成を
簡単に行なえる画像合成装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明の画像合成装置は、入力された第1及び第
2の画像の中から選択した画像を表示する入力画像表示
部と、第1の画像が嵌め込まれる外枠と、この外枠内に
位置し、第2の画像が嵌め込まれる少なくとも一つの内
枠とを表示する編集画像表示部と、これら外枠と内枠の
うち、選択されたいずれか一方の枠と相似形状をしてお
り、入力画像表示部に表示された画像の上に重ねて表示
されるトリミング枠と、トリミング枠の位置とサイズと
を変更する枠変更手段と、第1及び第2の画像のうち、
トリミング枠にて囲まれた画像部分を該外枠と内枠とに
それぞれ嵌め込み合成して合成画像を形成する合成手段
とから構成したものである。
【0008】また、外枠及び内枠とトリミング枠とは四
角形であり、これらの枠のアスペクト比を変更するアス
ペクト比変更手段を設けたものである。
【0009】更に、内枠は、少なくとも第1内枠と第2
内枠であり、各内枠に、表示時の優先順位を表す表示優
先情報を与え、この表示優先情報に従って重ね表示する
ようにしたものである。
【0010】また、第2の画像を四角形以外の形状で嵌
め込み合成する特殊内枠を設け、この特殊内枠は、第2
の画像を切り取って第1の画像内に嵌め込むための切り
取り枠と、この切り取り枠に外接し、位置及びサイズを
変更するための内枠とから構成したものである。
【0011】更に、枠変更手段は、画像が嵌め込まれる
前、または嵌め込まれた後の外枠と内枠とのいずれか一
方を選択して、位置とサイズとを変更できるようにした
ものである。
【0012】また、外枠及び内枠に画像を貼り込み合成
した後に、任意の画像入力部から画像を入力し、外枠及
び内枠に貼り込められた画像の上に上書きして貼り込む
こともできる。
【0013】更に、合成画像を記憶する第1の記憶手段
と第2の記憶手段とを設け、第1の記憶手段に合成画像
を記憶する際には、外枠画像データと、少なくとも一つ
の内枠画像データと、これら外枠画像データと内枠画像
データとの位置関係を表す配置データとをセットで記憶
し、第2の記憶手段に合成画像を記憶する際には、外枠
画像に内枠画像が貼り込み合成された合成画像データを
記憶するようにしたものである。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、本発明を実施した画像形
成システムの構成を示すブロック図である。画像形成シ
ステム10は、パーソナルコンピュータ(以下、パソコ
ンと省略する)12と、このパソコン12に接続された
表示手段であるモニタ11と、画像入力装置であるカー
ドリーダ13と、反射原稿スキャナ14と、フイルムス
キャナ15と、各画像入力装置13〜15から取り込ま
れてパソコン12で加工された画像を記録紙に記録する
画像出力部であるプリンタ16とから構成されている。
プリンタ16には、例えば熱現像感光材料式プリンタが
用いられる。
【0015】パソコン12は、CPU18,ROM1
9,RAM20,ハードディスクドライブ(HDD)2
1,例えばフロッピー(登録商標)ディスクドライブか
らなるファイル読み取り装置22,画像処理部23,画
像合成部24とからなる。ファイル読み取り装置22
は、フロッピーディスクに記録された画像データを読み
取ることもあり、この場合は画像入力装置として用いら
れる。HDD21内には、各種プログラムが記憶される
プログラム記憶領域以外に各種データが記憶されるデー
タ記憶領域が設けられている。このデータ記憶領域に
は、複数の画像を後でまとめてプリントする際に、形成
した画像データを一時的に保存するバッチ処理用フォル
ダ21aと、他の画像形成システムがネットワークを介
してアクセスできる共有フォルダ21bとが設けられて
いる。これらファイル読み取り装置22や、HDD21
のデータ記憶領域は、画像出力部として用いられる。
【0016】パソコン12の外部には、キーボード2
6,マウス27,操作パネル28が接続されている。キ
ーボード26は、パソコン12に対してソフトのインス
トールや各種設定,メンテナンス等を行なう際に使用さ
れる。画像形成処理では、マウス27と、画像形成シス
テム10の操作に特化した操作ボタンを備えた操作パネ
ル28とが、指示手段として用いられる。
【0017】カードリーダ13,反射原稿スキャナ1
4,フイルムスキャナ15は、パソコン12に設けられ
たSCSIインターフェース30を使用してパソコン1
2にカスケード接続される。カードリーダ13には、各
種メモリカードがセットされ、電子スチルカメラにて撮
影して記録された画像データを読み出す。
【0018】反射原稿スキャナ14は、プリント写真や
インスタント写真,印刷物等の反射原稿から画像を読み
取るもので、例えば、読み取りステージ上に載置された
反射原稿に沿ってラインセンサを走査させて反射原稿全
体の画像を読み取るフラットベッドタイプが用いられ
る。フイルムスキャナ15は、ネガフイルムやポジフイ
ルムから画像を読み取る透過型スキャナで、ネガフイル
ムの場合には、読み取った画像をポジ画像に変換してパ
ソコン12に入力する。
【0019】パソコン12は、LAN(Local Area Net
work)やインターネットなどのネットワーク33に接続
されている。これにより、ラボ内の複数の画像形成シス
テム10でデータを共有して協同作業を行なったり、通
信回線を経由して顧客から画像データを受け取って処理
することができる。インターネットで画像を送受信する
ときは、特定の者しかアクセスできないように暗号化す
る。この暗号化では、アクセス可能な範囲をピラミッド
形に階層化しておき、指定された階層以上の者のみにア
クセス権が与えられる。
【0020】各画像入力装置13〜15から入力された
画像データは、画像処理部23に入力される。画像処理
部23は、色補正回路と階調処理回路とからなる。色補
正回路では、各画像入力装置13〜15に対応した係数
を用いて画像データのR,G,Bの各色信号にγ補正を
加え、画像入力装置13〜15毎に異なっている分光特
性を考慮してカラーバランスを設定する。階調処理回路
では、各画像入力装置13〜15に対応して用意された
LUTを用いて画像データの階調補正を行ない、画像形
成システム10のプリンタ16でプリントした時に適切
な階調表現が得られるようにする。
【0021】プリント写真,印刷物,カラープリンタ,
インスタント写真等の反射原稿は、その種類によって色
材が異なっている。そこで、反射原稿スキャナ14に対
応したLUTは、色材毎に異なるLUTが複数用意され
ている。そして、反射原稿スキャナ14による画像入力
時に、入力する反射原稿の種類を指定することで、その
反射原稿の色材に適したLUTによって階調特性の補正
が行なわれる。なお、フイルムスキャナ15用のLUT
もネガフイルム用,ポジフイルム用と2種類用意されて
いる。
【0022】反射原稿スキャナ14とフイルムスキャナ
15は、パソコン12に画像を入力して表示する際に行
なわれる低解像度のプレスキャンと、画像合成時やプリ
ント時に行なわれる高解像度のファインスキャンとの2
種類のスキャンモードを備えている。プレスキャン時に
は、画像処理部23によって、入力された画像データに
色補正と階調補正とが行なわれ、その補正内容はモニタ
11に表示される画像データに反映される。ファインス
キャンでは、プレスキャン時に画像データに加えられた
補正パラメータが反射原稿スキャナ、またはフイルムス
キャナ15内の画像データ変換部に転送される。そし
て、反射原稿スキャナ、またはフイルムスキャナ15内
で補正パラメータに基づいて画像データにγ変換や階調
補正が行なわれ、パソコンの12画像処理部23をバイ
パスしてRAM20に画像データが記録される。
【0023】また、CPU18は、記録紙サイズに対す
るプリント範囲の画像解像度が、プリンタ16の設定さ
れた出力解像度と等しくなるように、ファインスキャン
時に反射原稿スキャナ14とフイルムスキャナ15との
読み取り解像度を自動設定する。例えば、記録紙が2L
サイズでプリンタの出力解像度が400dpiの際に、
Lサイズの画像を2Lサイズの記録紙に貼り込むと、L
サイズの画像は2倍に拡大されることになる。CPU1
8は、画像解像度を印刷解像度と等しくするために、フ
ァインスキャン時の反射原稿スキャナ14またはフイル
ムスキャナ15の読み取り解像度を800dpiに自動
設定する。
【0024】合成手段である画像合成部24は、選択さ
れた画像データの変倍処理やトリミング、テンプレート
画像やその他の入力画像との合成等の各種画像加工処理
を行なう。
【0025】パソコン12には、画像処理と画像合成と
を行なう画像処理ソフトがインストールされている。画
像処理部23と画像合成部24とは、この画像処理ソフ
トを起動させることによって作動する。画像処理ソフト
を起動させるとモニタ11には、図2に示すように、画
像処理ソフトの操作画面35が表示される。オペレータ
は、枠変更手段であるマウス27や操作パネル28を使
用して操作画面35内の各機能ボタンを操作し、画像形
成システム10を動作させる。
【0026】画像処理ソフトの操作画面35は、位置と
サイズとが固定された複数の作業領域にGraphical user
interface(GUI) を採用した固定マルチウィンドウタイ
プであり、最も大きなメイン表示領域37と、このメイ
ン表示領域37の右方に配置された第1サブ表示領域3
8,第2サブ表示領域39,主操作コマンド表示領域4
0と、これらの表示領域38〜40の右方に配置された
画質調整表示領域41と、操作画面35の下部に配置さ
れたメッセージ表示領域42及びメニュー選択表示領域
43とからなる。また、操作画面35上には、マウス2
7や操作パネル28によって操作画面35上を移動する
ポインタ44が表示される。
【0027】図4に示すように、メイン表示領域37
は、各画像入力装置から入力された複数の画像の中から
選択した画像が合成対象画像46として表示される入力
画像表示部である。複数の画像を合成して新たな合成画
像を形成する場合には、最初にメイン表示領域37に表
示される画像を第1合成対象画像とし、以下、第2,第
3の合成対象画像が順次表示される。
【0028】図3に示すように、第1サブ表示領域38
は、印刷される画像データが表示されるプリントプレビ
ュー表示領域であり、複数の画像を合成して合成画像を
形成する場合には、その合成過程が常時表示される編集
画像表示部でもある。この第1サブ表示領域38には、
記録紙の外形形状を表す枠や、テンプレートのスタイル
に合わせた複数の枠等からなる合成画像47が表示さ
れ、この合成画像47の枠にメイン表示領域37内の合
成対象画像が貼り込み合成される。
【0029】合成画像47は、記録紙サイズ、または記
録紙サイズよりも一回り小さな外枠47aと、この外枠
47aの内側に配置される小さな内枠47bとからな
る。この他に、外枠の内側に同形状の内枠が複数整列さ
れたものや、形状や大きさの異なる複数の枠が整列され
たもの等、様々な形態の合成画像を選択して使用するこ
とができる。
【0030】図6に示すように、第2サブ表示領域39
は、複数の画像を読み込んだ際に、これらの画像の例え
ば3コマをサムネイル画像48として上下方向で並べて
配置するサムネイル表示部である。第2サブ表示領域3
9内に表示されたサムネイル画像48の中から、画像合
成又はプリントに使用する画像をマウス27や操作パネ
ル28で選択すると、選択されたサムネイル画像がメイ
ン表示領域37に合成対象画像46として表示される。
サムネイル画像が選択されると、その周囲の色が反転表
示されるので、選択中のサムネイル画像は容易に識別す
ることができる。
【0031】なお、反射原稿スキャナ14やフイルムス
キャナ15からの画像取り込みでは、予め選択した原稿
を読み取ることから、入力数が一つとなることが多い。
そのため、第2サブ表示領域39にサムネイル画像を表
示せずに、直接メイン表示領域37(入力画像表示部)
に合成対象画像として表示する。
【0032】また、カードリーダ13からの画像取り込
みでは、3コマ以上のサムネイル画像48が存在するこ
とが多い。この場合には、サムネイル表示の下方に上下
方向にスライドさせるためのスクロールボタン50を表
示させ、このスクロールボタン50をマウス27等で操
作することで読み込んだ複数の画像を連続して確認でき
るようにする。複数の画像データが記録されているメモ
リカードから画像を読み込む際に、予め読み込みたい画
像データが決まっている場合には、全画像データがサム
ネイル表示される前に、その特定の画像データの番号等
を指定して、その画像データのみを読み込むこともでき
る。
【0033】メイン表示領域37と第1サブ表示領域3
8との間には、第1表示入れ替えボタン52が、メイン
表示領域37と第2サブ表示領域39との間とには、第
2表示入れ替えボタン53がそれぞれ設けられている。
第1表示入れ替えボタン52が操作されると、メイン表
示領域37内に表示されている画像が縮小されて第1サ
ブ表示領域38に表示され、第1サブ表示領域38に表
示されていた画像が拡大されてメイン表示領域37に表
示される。同様に、第2表示入れ替えボタン53が操作
された場合には、メイン表示領域37と第2サブ表示領
域39との間で表示内容が入れ替えられる。このよう
に、第1表示入れ替えボタン52と第2表示入れ替えボ
タン53とは、表示の小さな第1サブ表示領域38と第
2サブ表示領域39との表示画像を簡単に拡大表示する
ことができ、細部の確認等に便利である。
【0034】なお、第2サブ表示領域39の画像がメイ
ン表示領域37に表示される際には、メイン表示領域3
7の表示範囲の広さを利用してサムネイル画像が6コマ
表示される。また、サムネイル画像が6コマ以上ある場
合には、メイン表示領域37の下方に、ページ送りボタ
ンを表示して、複数のサムネイル画像を連続して確認で
きるようにしてもよい。
【0035】主操作コマンド表示領域40には、読み込
みボタン55,貼り込みボタン56,プリントボタン5
7が設けられている。読み込みボタン55は、カードリ
ーダ13,反射原稿スキャナ14,フイルムスキャナ1
5,ファイル読取装置22から画像を読み込む際に操作
される。この読み込みボタン55は、すでに複数の画像
が読み込まれている場合には「選択」と表示され、第2
サブ表示領域39に表示されたサムネイル画像48の中
から使用する画像を選択する際に操作される。
【0036】図5に示すように、貼り込みボタン56
は、選択した合成対象画像46の全体、又はトリミング
した範囲を第1サブ表示領域38の合成画像47内に貼
り込み合成する際に操作される。プリントボタン57
は、画質調整や合成等の画像加工が終了した画像をプリ
ンタ16でプリントする際に操作される。
【0037】画質調整表示領域41には、画質調整手段
である、プリント品質を設定するプリント仕上げボタン
59,画像濃度を調整する濃度調整バー60,画像の各
色毎の濃度調整を行なうカラー調整バー61,コントラ
スト調整バー62,シャープネス調整バー63,ソフト
フォーカス調整バー64,彩度調整バー65等の画質調
整を手動で行なうための操作ボタンや操作バーが設けら
れている。操作ボタンは、マウス27を操作してポイン
タ44を操作ボタン上に重ね、マウス27のボタンを押
下(クリック)することで選択することができる。操作
バーは、目盛り上の小さな摘みをマウス27で掴み、目
盛り上の任意の位置に移動させることにより設定するこ
とができる。
【0038】また、画質調整表示領域41の下方には、
設定した画質調整をリセットする画質調整リセットボタ
ン67や、設定した画質調整の内容を登録する登録ボタ
ン68、登録した設定条件を呼び出す設定呼出しボタン
69等が設けられている。これにより、一度設定した画
質調整条件を繰り返し使用することができ、作業効率を
向上させることができる。
【0039】画質調整設定に関連する操作ボタンの下方
には、メイン表示領域37内に表示されている画像を9
0度回転させる画像回転ボタン71,画像を左右方向で
反転させる画像反転ボタン72,後述するトリミング枠
のアスペクト比を任意に変更できるようにするアスペク
ト比変更手段であるフリートリミングボタン73,トリ
ミング枠を90度回転させる枠回転ボタン74,トリミ
ング枠による範囲指定を取り消すリセットボタン75等
が設けられている。
【0040】メニュー選択表示領域43には、サービス
メニュー77,入力選択78,入力サイズ79,プリン
トサイズ80,ズーム81,プリント枚数82の6個の
操作ボタンが設けられている。例えば、サービスメニュ
ーボタン77をマウス27でクリックすると、図7に示
すように、サービスメニューボタン77に連なって複数
のメニュー名が記載されたメニューリスト77aが表示
される。このメニューリスト77aが表示されている状
態で、マウス27を操作して表示されているメニュー名
を一つ選択することで、画像処理ソフトはその選択した
メニューに合った作業モードに切り換えられる。
【0041】サービスメニューボタン77で選択可能な
モードとしては、例えば、デジカメインデックスモー
ド,デジカメ同時プリントモード,台紙貼りモード,証
明写真作成モード,バッチプリントモード等がある。
【0042】デジカメインデックスモードでは、カード
リーダ13にセットされたメモリカードに書き込まれて
いる全画像を縮小してマトリックスに配列したインデッ
クスプリントを作成する。このモードに使用されるテン
プレートには、コマ数の異なるものが複数種類用意され
ており、任意のコマ数のテンプレートを選択してインデ
ックスプリントを作成することができる。このデジカメ
インデックスモードでは、同じ画像を複数のコマに入れ
るリピート記録がない。
【0043】デジカメ同時プリントモードは、記録紙の
サイズに合わせて異なるテンプレートが用意されてい
る。記録紙サイズがA4サイズである場合には、4つの
コマが形成されたテンプレートが用いられ、記録紙サイ
ズがA5サイズの際には、2つのコマが設けられたテン
プレートが使用される。また、デジカメ同時プリントモ
ードにも、リピート記録がない。
【0044】台紙貼りモードは、アルバムの台紙に画像
を記録するものであり、例えば、1枚の台紙に複数の画
像を貼り付けたり、台紙の全域に背景画像を記録し、そ
の上に比較的小さな主となる画像を重ね合わせた形態の
記録をする。台紙貼りモードには、例えば、1枚の記録
紙に同サイズの画像を4個,大サイズ画像を1個と小サ
イズ画像を2個(計3個),大サイズ画像を2個とする
等、いくつかのテンプレートが用意されている。
【0045】証明写真作成モードは、各種の公的な申請
書類への添付に用いられる証明写真を作成することがで
きる。この証明写真作成モードにも、自動車免許用,パ
スポート用等の様々なテンプレートが用意されている。
【0046】バッチプリントモードは、HDD21のバ
ッチ処理用フォルダ21aに記録されたバッチ処理用の
画像データをプリント処理する際に使用される。
【0047】入力選択ボタン78は、画像を入力する機
器と、画像入力する原稿の種類との選択に用いられる。
入力選択ボタン78をマウス27で操作すると、入力選
択ボタン78に連なって選択リストが表示される。入力
選択ボタン78にて選択可能な入力機器は、画像形成シ
ステム10に接続されている画像入力装置であり、例え
ば、カードリーダ13,反射原稿スキャナ14,フイル
ムスキャナ15,フロッピーディスクドライブ等のファ
イル読み取り装置22を選択することができる。
【0048】また、入力選択ボタン78にて選択可能な
原稿種は、プリント写真,印刷物,カラープリンタ,イ
ンスタント写真,ネガフイルム,ポジフイルム等であ
る。マウス27を操作して、これらの中から該当する原
稿の種類を選択すると、その原稿の読み取りに対応した
画像入力装置が自動的に選択される。例えば、プリント
写真や印刷物が選択された場合には反射原稿スキャナ1
4が自動的に選択され、ネガフイルムやポジフイルムが
選択された場合にはフイルムスキャナ15が自動選択さ
れる。
【0049】入力選択ボタン78で選択された画像入力
装置の種類と原稿の種類とは、画像入力時に画像処理部
23が色補正と階調補正とを行なう際に利用される。な
お、画像入力装置と原稿の種類は、前述した以外に適宜
登録することも可能である。
【0050】入力サイズボタン79は、反射原稿スキャ
ナ14を使用して反射原稿を入力する際に、その反射原
稿のサイズを入力するために用いられる。この入力サイ
ズボタン79も他の操作ボタンと同様に、マウス27で
クリックすることで原稿サイズがリスト表示され、その
リストの中から適した原稿サイズを選択することで、反
射原稿スキャナ14でのスキャン範囲を指定することが
できる。
【0051】プリントサイズボタン80は、プリンタ1
6でプリントする記録紙のサイズや、テンプレートを選
択する際に操作される。図8に示すように、このプリン
トサイズボタン80をマウス27でクリックすると、記
録紙サイズとテンプレート名とがリスト表示されたテン
プレートリスト80aが表示される。
【0052】なお、画像形成システム10に記録されて
いるテンプレートは種類が多いため、サービスメニュー
ボタン77にて選択されたモードに従って、テンプレー
トリスト80aに表示される内容は切り換えられる。例
えば、デジカメインデックスモードが選択されている場
合には、インデックスプリントに用いるコマ数の多いテ
ンプレートがリスト表示され、証明写真作成モードが選
択されている場合には、自動車免許用,パスポート用等
のテンプレートがリスト表示される。
【0053】サービスメニュー77にて台紙貼りモード
が選択されている際にテンプレートリスト80aに表示
されるテンプレートは、例えば、「A4 1FRAM
E」,「A5 1FRAME」,「2L A4」,「L
A4」,「L A5」,「KG A4」,「重ね焼き
A4横」,「重ね焼きA4縦」,「重ね焼き楕円A4
横」,「多重焼きA4横」等である。
【0054】図9(A),(B)に示すように、「A5
1FRAME」,「A4 1FRAME」は、A5サ
イズ,A4サイズの記録紙100,101の全域、また
は全周に一定の幅の余白を形成して1枚の画像をプリン
トする。同図(C)に示す「2L A4」は、A4サイ
ズの記録紙102に2Lサイズの画像103a,013
bを2面プリントし、同図(D)に示す「L A4」
は、A4サイズの記録紙104にLサイズの画像105
a〜105dを4面プリントし、同図(E)に示す「L
A5」はA5サイズの記録紙106にLサイズの画像
107a,107bを2面プリントする。同図(F)に
示す「KG A4」は、A4サイズの記録紙108にハ
ガキサイズの画像109a〜109dを4面プリントす
る。
【0055】図10(A)に示す「重ね焼きA4横」
は、横方向のA4サイズの記録紙111の全域、または
全周に一定の幅の余白を形成して1枚の画像を背景画像
112aとしてプリントし、この背景画像112aの上
に主画像112bを重ねてプリントする。同図(B)に
示す「重ね焼きA4縦」は、縦方向のA4サイズの記録
紙113の全域、または全周に一定の幅の余白を形成し
て1枚の画像を背景画像114aとしてプリントし、こ
の背景画像114aの上に主画像114bを重ねてプリ
ントする。同図(C)に示す「重ね焼き楕円A4横」
は、横方向のA4サイズの記録紙115の全域、または
全周に一定の幅の余白を形成して1枚の画像を背景画像
116aとしてプリントし、この背景画像116aの上
に、楕円形状の主画像116bを重ねてプリントする。
同図(D)に示す「多重焼きA4横」は、横方向のA4
サイズの記録紙117の全域、または全周に一定の幅の
余白を形成して1枚の画像を背景画像118aとしてプ
リントし、この背景画像118aの上に複数の主画像1
18b,118cを重ねてプリントする。
【0056】なお、重ね焼きのテンプレートは、上述し
た以外に、L.2L,A5,A5W,A4W等の各種の
記録紙サイズや、記録方向に対応したものが多数容易さ
れている。
【0057】プリントサイズボタン80にて選択する記
録紙サイズやテンプレートは、リスト表示で選択する以
外に、メイン表示領域37にテンプレートを縮小した画
像が張り付けられたアイコンを表示させ、これらのアイ
コンをマウスでクリックすることで選択することもでき
る。これによれば、名称だけでは識別しにくいテンプレ
ートを視覚的に選択することができる。
【0058】また、プリントサイズボタン80にて使用
する記録紙やテンプレートを選択すると、メイン表示領
域37に表示されている合成対象画像46の上に、記録
紙やテンプレートに合わせて設けられたトリミング枠8
4が重ねて表示される。トリミング枠84には、テンプ
レートの上辺に合致する辺であることを表す三角形のマ
ーク86が設けられており、このマーク86をマウス2
7で掴むことで合成対象画像46上のみを移動させるこ
とができる。また、トリミング枠84の各辺や角部をマ
ウス27で掴んで移動させると、任意のサイズに拡大縮
小することができる。
【0059】トリミング枠84の拡大縮小は、選択され
た外枠または内枠のアスペクト比を維持したまま実施さ
れる。トリミング枠84の拡大縮小と移動とを行なって
トリミング範囲が決まった場合には、前述の貼り込みボ
タン56を操作する。すると、画像のトリミング枠84
に囲まれた範囲が、第1サブ表示領域38の合成画像4
7内に貼り込み合成される。
【0060】複数の画像が貼り込まれるテンプレート、
例えば外枠47a及び内枠47bからなるテンプレート
が選択されている場合には、第1サブ表示領域38に表
示された合成画像47において、貼り込み先の外枠47
aまたは内枠47bを選択することで、トリミング枠8
4は、その枠のサイズと形状に対応して変化する。トリ
ミング枠84が、合成画像47のいずれの枠に対応して
いるかは、選択されている枠の線が太く表示されるの
で、容易に識別することができる。
【0061】また、トリミングは、必ずしもテンプレー
トの枠と同アスペクト比のトリミング枠で行なう必要は
なく、前述のフリートリミングボタン73を操作すれ
ば、トリミング枠84の固定されたアスペクト比を解除
して任意のアスペクト比に変形することができる。な
お、トリミング枠84が合成画像47よりも横長な形状
に変形された場合には、トリミング枠84の両側辺が合
成画像47の両側辺に合わせられ、貼り込み画像の上下
に均等な幅の余白が形成される。同様に、合成画像より
も縦長な形状にトリミング枠84が変形された場合に
は、トリミング枠84の上下辺が合成画像47の上下辺
に合わせられ、貼り込み画像の両側方に均等な幅の余白
が形成される。
【0062】また、図11に示すように、トリミング枠
84のアスペクト比を変更した場合には、第1サブ表示
領域38内をマウス27でダブルクリックすると、対応
する枠がトリミング枠84のアスペクト比に合わせて変
形する。これにより、第1サブ表示領域38にて、複数
の枠の位置やサイズのバランスを確認することができ
る。
【0063】ズームボタン81は、メイン表示領域37
に表示された画像の拡縮を行なう際に用いられる。プリ
ント枚数ボタン82は、プリントする枚数の指定に用い
られる。これらの操作ボタン77〜82は、表示が上下
で分割されており、下方にはメニュー名が表示され、上
方には現在選択されている内容が表示される。
【0064】メッセージ表示領域42には、現在行なわ
れている操作や作業に対するメッセージや、次に実行可
能な操作や作業の内容、そのヒント等のメッセージが各
種表示される。また、これら以外に、操作ミス等があっ
た際には、エラーメッセージが表示される。
【0065】次に、上記実施形態の作用について図12
のフローチャートを参照しながら説明する。なお、以下
で説明するのは、台紙貼りモードと、「重ね焼きA4
横」テンプレートを使用して、反射原稿スキャナ14で
読み込んだ画像を記録紙の全域に背景画像として記録
し、この背景画像の上に、デジタルスチルカメラから入
力した画像を主画像として重ねて記録する例である。画
像形成システム10の電源を投入すると、パソコン12
にて画像処理ソフトが自動的に起動する。起動直後の画
像処理ソフトの操作画面35は、図2に示すように、メ
イン表示領域37,第1サブ表示領域38,第2サブ表
示領域39ともに画像は表示されていない。
【0066】オペレータは、マウス27と操作パネル2
8とを操作して操作画面35上のポインタ44を移動
し、メニュー選択表示領域43のサービスメニューボタ
ン77をクリックする。そして、図7に示すように、ク
リック時に表示されるメニューリスト77aの中から、
作業内容に合わせて一つのメニュー、例えば、台紙貼り
モードを選択する。メニューボタン77には、選択され
たモード名が表示される。
【0067】次に、メニュー選択表示領域43の入力選
択ボタン78をクリックし、表示される入力機器リスト
の中から入力する原稿、または使用する画像入力装置の
種類を選択する。例えば、プリント写真を選択した場合
には、プリント写真からの画像読み取りに対応した画像
入力装置である反射原稿スキャナ14が、使用機器とし
て自動的に設定される。
【0068】上記入力選択ボタン78にて反射原稿スキ
ャナ14が選択されると、入力サイズボタン79が操作
可能になる。この入力サイズボタン79では、反射原稿
スキャナ14にて読み取る範囲、すなわち、反射原稿の
サイズを指定する。
【0069】メニュー選択表示領域43のプリントサイ
ズボタン80では、記録紙のサイズとテンプレートとの
選択が行なわれる。図8に示すように、プリントサイズ
ボタン80をマウス27でクリックすると、テンプレー
トリスト80aが表示される。本実施形態では、図10
(A)に示すように、横向きの記録紙の全域に背景画像
を貼り込み、この背景画像の上に主画像を重ねて貼り込
む形態の記録を行なう「重ね焼きA4横」を選択する。
なお、このテンプレートリスト80aは、操作画面35
のメイン表示領域37内にアイコン化して表示すること
もできる。
【0070】テンプレートの選択が完了すると、図3に
示すように、第1サブ表示領域38に、記録紙の外形サ
イズに対応した外枠47aと、主画像が貼り込まれる内
枠47bとからなる合成画像47が表示される。選択さ
れたテンプレートが、記録紙内に複数の画像を貼り込む
テンプレートである場合には、合成画像では、最初に画
像が嵌め込まれるべき枠、例えば外枠47aの枠線が太
く表示される。
【0071】画像入力のための設定が完了した後には、
使用する画像入力装置である反射原稿スキャナ14にプ
リント写真をセットする。反射原稿スキャナ14は、フ
ラットベッドタイプであるため、まず、ステージ上を覆
っているカバーを開放し、ステージ上に反射原稿を位置
決めして載置する。そして、プリント写真がズレ動かな
いようにカバーを閉じることで、反射原稿スキャナ14
での読み取り準備は完了する。
【0072】反射原稿のセット後に主操作コマンド表示
領域40内の読み込みボタン55を操作すると、反射原
稿スキャナ14は低解像度のプレスキャンを実行し、セ
ットされた反射原稿を読み取る。反射原稿スキャナ14
で反射原稿を読み取って生成された画像データは、SC
SIインターフェース30を介してパソコン12に取り
込まれ、画像処理部23に入力される。
【0073】画像処理部23では、色補正回路が反射原
稿スキャナ14に対応した係数を用いて画像データの
R,G,Bの各色信号にγ補正を加え、反射原稿スキャ
ナ14の分光特性を考慮してカラーバランスを設定す
る。階調処理回路では、反射原稿スキャナ14に読み取
られる色材毎に用意されたLUTを用いて画像データの
階調補正を行なう。これにより、プリンタ16でプリン
トした時に適切な階調表現が得られるようになる。
【0074】反射原稿スキャナ14で読み取られて画像
処理部23で処理された画像データは、図4に示すよう
に、操作画面35のメイン表示領域37(入力画像表示
部)内に、第1合成対象画像46として表示される。ま
た、第1合成対象画像46の表示と同時に、第1合成対
象画像46の上に外枠47aと同アスペクト比とされた
トリミング枠84が表示される。このメイン表示領域3
7に表示されている際に、画質調整領域41の各種調整
ボタンと調整バーとを操作して、第1合成対象画像46
の画質を調整してもよい。
【0075】オペレータは、マウス27を操作してトリ
ミング枠84を移動、及び拡大縮小して、外枠47aに
貼り込みたい範囲を指定する。トリミング枠84の拡大
縮小ではアスペクト比は維持される。
【0076】トリミング完了後に、主操作コマンド表示
領域40の貼り込みボタン56を操作すると、反射原稿
スキャナ14はファインスキャンを実行し、プリント写
真を高解像度でスキャンする。このファインスキャン時
には、CPU18は、記録紙サイズに対するプリント範
囲の画像解像度が、プリンタ16の設定された出力解像
度と等しくなるように、ファインスキャン時に反射原稿
スキャナ14とフイルムスキャナ15との読み取り解像
度を自動設定する。
【0077】ファインスキャンにて生成された画像デー
タは、SCSIインターフェース30を介してパソコン
12に取り込まれ、画像処理部23に入力される。画像
処理部23では、プレスキャンと、プレスキャン後に手
動で行なわれた画質補正のパラメータとに基づいて画像
データに補正を加え、画像合成部24に入力する。
【0078】画像合成部24は、第1合成対象画像46
からトリミング枠84に囲まれた範囲を抽出し、外枠4
7aの画像に貼り込み合成する。これにより、図5に示
すように、第1サブ表示領域38の合成画像47の外枠
47a内には、第1合成対象画像46のトリミングされ
た範囲が貼り込み合成される。なお、合成対象画像の画
質調整は、合成画像への貼り込み後にも実施することが
できる。
【0079】外枠47aへの貼り込み合成が完了する
と、第1サブ表示領域38(編集画像表示部)では、自
動的に内枠47bが選択され、太く表示される。また、
メイン表示領域37(入力画像表示部)では、トリミン
グ枠84が内枠47bに対応したサイズとアスペクト比
とに変化する。内枠47bは、外枠47aの中央に配置
された基準位置にある。なお、第1サブ表示領域38に
て、マウス27で内枠47bを移動、及び拡大または縮
小して、内枠47bの位置とサイズとを変更することが
できる。
【0080】内枠47bに貼り込む画像には、デジタル
スチルカメラで撮影されたものを使用する。デジタルス
チルカメラで撮影された画像データが記録されたメモリ
カードをカードリーダ13にセットし、入力選択ボタン
78にてデジカメを選択する。そして、読み込みボタン
55を操作すると、メモリカードに記録された画像デー
タがパソコン12に読み出され、図6に示すように、第
2サブ表示領域39にサムネイル表示される。なお、予
め使用する画像データが決まっている場合には、メモリ
カード内からその画像データだけを指定して読み出すこ
ともできる。
【0081】オペレータは、サムネイル画像の中から内
枠47bへの貼り込みに使用する画像、例えば48bを
選択してマウス27でクリックする。すると、選択され
たサムネイル画像48bが第2合成対象画像88とし
て、メイン表示領域37に拡大表示される。また、それ
と同時に、第2合成対象画像88の上には、内枠47b
に対応したトリミング枠84が表示される。このメイン
表示領域37に表示されている際に、画質調整領域41
の各種調整ボタンと調整バーとを操作して、第2合成対
象画像88の画質を調整してもよい。
【0082】オペレータは、マウス27を操作してトリ
ミング枠84を移動、及び拡大縮小して、内枠47bに
貼り込みたい範囲を指定する。トリミング枠84の拡大
縮小ではアスペクト比は維持されるが、フリートリミン
グボタン73を操作すれば、トリミング枠84のアスペ
クト比の固定を解除することができる。これにより、図
11に示すように、トリミング枠84を横長に変形する
こともできる。
【0083】なお、トリミング枠84のアスペクト比を
変更すると、トリミング枠84と内枠47bとの形状が
一致しなくなり、貼り込み時に内枠47b内に余白が生
じてしまう場合がある。そのため、トリミング枠84の
アスペクト比を変更した後には、ポインタ44を第1サ
ブ表示領域38内に移動して、マウス27をダブルクリ
ックする。これにより、内枠47bはトリミング枠84
と同じアスペクト比に変更される。内枠47bのアスペ
クト比の変更は、元の内枠の中心を基準として行なわれ
るので、外枠47aに対する内枠47bの中心位置は維
持される。
【0084】トリミング完了後に、主操作コマンド表示
領域40の貼り込みボタン56を操作すると、第2合成
対象画像88は画像合成部24に入力される。画像合成
部24は、第2合成対象画像88からトリミング枠84
に囲まれた範囲を抽出し、内枠47bの画像に貼り込み
合成する。これにより、図13に示すように、第1サブ
表示領域38の合成画像47の内枠47b内には、第2
合成対象画像88のトリミングされた範囲が貼り込み合
成される。
【0085】なお、背景画像と主画像との画像解像度が
異なると、画像解像度の低い方の画像の粗さが目立った
り、主画像よりも背景画像の方が際立って美しくプリン
トされる等、プリント品質が低下することがある。その
ため、内枠47bへの貼り込み合成時に、内枠47bに
貼り込み合成される画像と、先に外枠47aに貼り込み
合成された画像との画像解像度が等しくなるように、内
枠47bに貼り込む画像の解像度を変更するとよい。ま
た、内枠47bに貼り込む画像の解像度を外枠47aに
貼り込む画像の解像度よりも若干高くして、主画像を背
景画像よりも際立たせることもできる。
【0086】また、外枠47aと内枠47bとに画像を
貼り込んだ後に、他の画像に変更する場合には、第1サ
ブ表示領域38にて画像を差し替えたい枠を選択し、任
意の画像入力装置から貼り込みたい画像を入力してメイ
ン表示領域37に表示させる。その後、前述の作業と同
様に、トリミング枠87でトリミング範囲を確定して貼
り込みボタン56を操作すれば、先に枠に貼り込み合成
されていた画像の上に、新たな画像が貼り込み合成する
ことができる。
【0087】図14に示すように、合成完了後には、第
1表示入れ替えボタン52を操作して、メイン表示領域
37と第1サブ表示領域38との表示内容を入れ替え、
完成した合成画像47を拡大して確認する。なお、メイ
ン表示領域37と、第1サブ表示領域38及び第2サブ
表示領域39との間での表示入れ替えは、画像合成操作
中に、任意のタイミングで行なうことができる。
【0088】合成画像47の内枠47bは、マウス27
で掴んで外枠47a上を移動させたり、各辺や角部をマ
ウス27で掴んで移動させることでサイズを変更するこ
ともできる。このサイズ変更は、アスペクト比が維持さ
れたまま行われるので、内枠47b内の画像が変形した
り、内枠47b内の画像が部分的に表示されなくなるよ
うなことはない。
【0089】完成した合成画像47は、プリントボタン
57を操作してすぐにプリントしてもよい。主操作コマ
ンド表示領域40内のプリントボタン57を操作する
と、RAM20に記録されていた画像データがプリンタ
16に入力される。プリンタは、入力された画像データ
をプリントデータに変換してプリントする。このプリン
タ16は、熱現像感光材料式であるため、3本のレーザ
ービームによって感光材料に合成画像47が記録され
る。記録後に水を添加した受像材料に重ねて加熱するこ
とで、受像材料にポジ像が形成される。最後に感光材料
が剥離され、図15に示すように、完成したプリント1
20がプリンタ16から排出される。
【0090】また、完成した合成画像47は、すぐにプ
リントを行なわずにHDD21内のバッチ処理用フォル
ダ21a内に保存し、まとめてプリント処理を行っても
よい。合成画像47をバッチ処理用フォルダ21aに保
存すると、バッチ処理用フォルダ47内には、今回の画
像合成処理の作業名のフォルダ、例えば「重ね焼き−
1」という名称のフォルダ90が形成され、このフォル
ダ90内に、外枠47aに貼り込まれた画像のデータで
ある外枠画像ファイル90aと、内枠47bに貼り込ま
れた画像のデータである内枠画像ファイル90bと、外
枠画像ファイル47aに対する内枠画像ファイル47b
の位置が記録された配置データであるデータファイル9
0cとの3つのファイルが保存される。
【0091】そして、画像形成システム10でフォルダ
90を開くと、外枠画像ファイル90aの上に、データ
ファイル90cの情報に基づいて内枠画像ファイル90
bが重ねて表示され、操作画面35のメイン表示領域3
7内に、合成画像47が再現される。この合成画像47
は、外枠画像と内枠画像とが別々のデータとして保存さ
れているので、プリント処理の前に、内枠47bの画像
の位置やサイズを再度変更することができる。
【0092】また、完成した合成画像47は、作成した
画像形成システム10だけで使用せずに、LANやイン
ターネットで接続された他の画像形成システムで使用す
ることもできる。この場合には、完成した合成画像をH
DD21内の共有フォルダ21b内に保存する。合成画
像47を共有フォルダ21bに保存する際には、外枠画
像に内枠画像が貼り込み合成されて、一つの合成画像フ
ァイル92として共有フォルダ21b内に保存される。
【0093】なお、上記実施形態では、内枠が一つの場
合について説明したが、図16に示すように、合成画像
94の外枠94aの内側に複数の内枠94b,94cが
存在する「多重焼きA4横」テンプレートを使用するこ
ともできる。この場合には、一つ目の内枠94bへの画
像の貼り込みの後に、同じ手順で二つ目の内枠94cに
画像を貼り込めばよい。
【0094】また、内枠が複数存在する場合には、後か
ら画像が貼り込まれた内枠94cの方が表示優先度が高
く設定されており、先に画像が貼り込まれた内枠94b
の上に重ねて表示される。この表示優先度は、適宜変更
することができる。
【0095】合成した画像をバッチ処理用フォルダ21
aに保存する際には、どの内枠の画像が上に表示される
かを表す表示優先情報を合成画像データに包含する必要
がある。この表示優先優先情報は、バッチ処理用フォル
ダ21aに保存する際に生成される、内枠の配置データ
を記録したデータファイルに一緒に書き込めばよい。
【0096】更に、上記実施形態では、内枠に嵌め込ま
れる画像を矩形形状としたが、図17に示すように、合
成画像97の内枠97bに楕円形の画像を嵌め込んでも
よい。楕円形の画像を内枠に嵌め込む場合には、プリン
トサイズボタン80で「重ね焼き楕円A4横」のテンプ
レートを選択する。すると、第1サブ表示領域38に表
示される合成画像97の内枠97は、楕円形の切り取り
枠97cとこの切り取り枠97cに外接する矩形の内枠
97bとからなる特殊内枠となる。
【0097】上記テンプレートを用いてトリミング枠9
6でトリミングすると、範囲指定した画像のうち、切り
取り枠97c内に相当する楕円形の画像だけが内枠97
bに貼り込まれる。なお、楕円外の画像は、削除しても
よいし、透明な画像に変換することによって表示されな
いようにしてもよい。この楕円形の画像貼り込みは、内
枠97bだけでなく、外枠97aに貼り込むことで、背
景画像を楕円形にすることもできる。また、楕円以外
に、円形,三角形,星形,菱形,ハート形や、五角形,
六角形等の多角形としてもよい。
【0098】結婚式等の記念写真では、厚手の台紙の上
にプリント写真が貼り付けられている。この記念写真も
重ね焼き合成によって複製することができる。この場合
には、反射原稿スキャナ14で台紙ごとプリント写真を
読み取り、外枠にその画像を貼り込む。次に、読み取っ
た画像からプリント写真の部分だけをトリミングして、
内枠に貼り込む。この内枠は、外枠に貼り込まれた画像
のプリント写真の部分を覆い隠すようなサイズと配置と
しておくとよい。また、プリント写真の部分をトリミン
グする際には、プリント写真の周囲に台紙との隙間によ
って影が映しこまれている場合があるので、この影の内
側でトリミングするとよい。
【0099】また、ファイル読み取り装置としては、フ
ロッピーディスクドライブ以外に、CD−ROMドライ
ブやMOディスクドライブ、DVDドライブ等の大容量
のデータ記憶装置を用いることもできる。
【0100】更に、プリンタは、熱現像感光材料プリン
タ式以外に、一般銀塩感光材料デジタルプリンタや、イ
ンクジェットプリンタ,カラーサーマルプリンタ,電子
写真式プリンタ等を用いることもできる。
【0101】また、内枠及び外枠は、四角形としたが、
楕円形,円形,三角形,星形,菱形,ハート形や、五角
形,六角形等の多角形としてもよい。
【0102】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像合成
装置は、合成する複数の画像を順に入力して、順次重ね
合わせるだけで重ね合わせ合成を行なうことができるの
で、合成作業が簡単になる。また、編集画像表示部で設
定された主画像を貼り込む内枠と相似形のトリミング枠
が入力画像表示部に表示されるので、トリミング作業効
率が向上する。
【0103】また、外枠及び内枠とのアスペクト比を変
更できるようにしたので、より多彩な画像合成を行なう
ことができる。
【0104】更に、内枠が複数存在する場合には、表示
時の内枠の優先順位を表す表示優先情報を付加するよう
にしたので、いったん保存した合成画像を再度表示して
も、表示の優先順序を維持することができる。
【0105】また、内枠の形状は、矩形以外に、楕円
形,円形,三角形,星形,菱形,ハート形や、五角形,
六角形等の様々な形状を用いることができるので、更に
多彩な画像合成を行なうことができる。
【0106】更に、画像が嵌め込まれる前、または嵌め
込まれた後の外枠と内枠との位置とサイズとを変更でき
るようにしたので、外枠と内枠との関係が画一的でない
多様な画像合成を行なうことができる。
【0107】また、外枠及び内枠に嵌め込む前、または
嵌め込んだ後に、画像の画質調整を行なえるようにした
ので、より高画質なプリントを作成することができる。
【0108】更に、画像を貼り込んだ後でも、新たな画
像をその上から上書きすることができるので、画像差し
換えを簡単に行なうことができる、
【0109】更に、合成画像を保存する際には、外枠画
像データと、内枠画像データと、これら外枠画像データ
と内枠画像データとの位置関係を示す配置データとから
なる3個のデータをセットで保存するので、保存後の合
成画像を再表示しても、位置やサイズ,画質等の各種調
整を第1の画像と第2の画像とに別々に施すことができ
る。
【0110】また、合成画像を保存する際には、外枠画
像に内枠画像が貼り込み合成された一つの合成画像デー
タとして保存することもできるので、データ数とデータ
サイズとを小さくして、他の装置とのデータ交換をしや
すくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した画像形成システムの構成を示
すブロック図である。
【図2】画像形成システム稼働直後の操作画面の状態を
示す説明図である。
【図3】テンプレート選択時の操作画面の状態を示す説
明図である。
【図4】第1合成対象画像入力時の操作画面の状態を示
す説明図である。
【図5】第1合成対象画像貼り込み時の操作画面の状態
を示す説明図である。
【図6】第2合成対象画像入力時の操作画面の状態を示
す説明図である。
【図7】メニュー選択時に表示されるメニューリストの
説明図である。
【図8】テンプレート選択時に表示されるテンプレート
リストの説明図である。
【図9】台紙貼りモードにて選択可能なテンプレートの
説明図である。
【図10】台紙貼りモードにて選択可能な別のテンプレ
ートの説明図である。
【図11】第2合成対象画像をトリミング時の操作画面
の状態を示す説明図である。
【図12】台紙貼りモードにて重ね焼きを行なう際の作
業順序を示すフローチャートである。
【図13】第2合成対象画像貼り込み時の操作画面の状
態を示す説明図である。
【図14】メイン表示領域と第1サブ表示領域との表示
入れ替え時の操作画面の状態を示す説明図である。
【図15】台紙貼りモードにて得られるプリントの一例
を示す説明図である。
【図16】内枠が複数ある際の操作画面の状態を示す説
明図である。
【図17】内枠が楕円形状である際の操作画面の状態を
示す説明図である。
【符号の説明】
10 画像形成システム 11 モニタ 12 パソコン 18 CPU 21 ハードディスクドライブ 21a バッチ処理用フォルダ 21b 共有フォルダ 23 画像処理部 24 画像合成部 27 マウス 28 操作パネル 37 メイン表示領域 38 第1サブ表示領域 39 第2サブ表示領域 41 画実調整領域 44 ポインタ 46 第1合成対象画像 47 合成画像 47a 外枠 47b 内枠 84 トリミング枠
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/76 H04N 5/76 E 5C076 5/91 5/91 H J N Fターム(参考) 5B050 AA09 BA12 BA15 CA07 DA04 EA03 EA12 EA19 FA02 FA03 FA12 FA13 FA17 5B057 AA20 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC03 CD05 CE08 CE09 5C023 AA02 AA06 AA14 AA16 AA31 BA08 BA12 BA13 BA19 CA03 CA05 CA08 DA02 DA04 DA08 EA03 5C052 AA11 AB02 DD04 EE08 FA03 FA04 FA05 FA06 FA07 FB01 FC06 FD02 FD07 FD08 FD09 FD10 FD13 FE01 5C053 FA04 FA06 FA07 FA14 FA23 FA27 JA16 KA04 KA24 LA03 LA06 LA11 LA15 5C076 AA02 AA12 AA13 AA19 AA21 AA22 CA02 CB02

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも第1,第2の画像を入力し、
    第1の画像の一部に第2の画像を嵌め込んで重ねた状態
    の合成画像を作成する画像合成装置において、 入力された第1及び第2の画像の中から選択した画像を
    表示する入力画像表示部と、 第1の画像が嵌め込まれる外枠と、この外枠内に位置
    し、第2の画像が嵌め込まれる少なくとも一つの内枠と
    を表示する編集画像表示部と、 これら外枠と内枠のうち、選択されたいずれか一方の枠
    と相似形状をしており、入力画像表示部に表示された画
    像の上に重ねて表示されるトリミング枠と、 トリミング枠の位置とサイズとを変更する枠変更手段
    と、 第1及び第2の画像のうち、トリミング枠にて囲まれた
    画像部分を該外枠と内枠とにそれぞれ嵌め込み合成して
    合成画像を形成する合成手段とを設けたことを特徴とす
    る画像合成装置。
  2. 【請求項2】 前記外枠及び内枠とトリミング枠とは四
    角形であり、これらの枠のアスペクト比を変更するアス
    ペクト比変更手段を設けたことを特徴とする請求項1記
    載の画像合成装置。
  3. 【請求項3】 前記内枠は、少なくとも第1内枠と第2
    内枠であり、各内枠に、表示時の優先順位を表す表示優
    先情報を与え、この表示優先情報に従って重ね表示する
    ことを特徴とする請求項1または2記載の画像合成装
    置。
  4. 【請求項4】 前記第2の画像を四角形以外の形状で嵌
    め込み合成する特殊内枠を設け、この特殊内枠は、第2
    の画像を切り取って第1の画像内に嵌め込むための切り
    取り枠と、この切り取り枠に外接し、位置及びサイズを
    変更するための内枠とから構成したことを特徴とする請
    求項1ないし3いずれか記載の画像合成装置。
  5. 【請求項5】 前記枠変更手段は、外枠と内枠とのいず
    れか一方を選択して、位置とサイズとを変更できること
    を特徴とする請求項1ないし4いずれか記載の画像合成
    装置。
  6. 【請求項6】 前記枠変更手段は、画像が嵌め込まれた
    後の外枠と内枠とのいずれか一方を選択して、位置とサ
    イズとを変更できることを特徴とする請求項1ないし5
    いずれか記載の画像合成装置。
  7. 【請求項7】 前記外枠及び内枠に嵌め込む前、または
    嵌め込んだ後に、画像の画質調整を行なう画質調整手段
    を設けたことを特徴とする請求項1ないし6いずれか記
    載の画像合成装置。
  8. 【請求項8】 前記外枠及び内枠に画像を嵌め込み合成
    した後に、任意の画像入力部から画像を入力し、外枠及
    び内枠に嵌め込まれた画像の上に上書きして嵌め込むこ
    とを特徴とする請求項1ないし7いずれか記載の画像合
    成装置。
  9. 【請求項9】 前記合成画像を記憶する第1の記憶手段
    を設け、この第1の記憶手段に合成画像を記憶する際
    に、外枠画像データと、少なくとも一つの内枠画像デー
    タと、これら外枠画像データと内枠画像データとの位置
    関係を表す配置データとをセットで記憶することを特徴
    とする請求項1ないし8いずれか記載の画像合成装置。
  10. 【請求項10】 前記合成画像を記憶する第2の記憶手
    段を設け、この第2の記憶手段に合成画像を記憶する際
    に、外枠画像に内枠画像が貼り込み合成された合成画像
    データを記憶することを特徴とする請求項1ないし9い
    ずれか記載の画像合成装置。
JP2000182829A 2000-06-19 2000-06-19 画像合成装置 Pending JP2002010056A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182829A JP2002010056A (ja) 2000-06-19 2000-06-19 画像合成装置
US09/883,225 US6940526B2 (en) 2000-06-19 2001-06-19 Image synthesizing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182829A JP2002010056A (ja) 2000-06-19 2000-06-19 画像合成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002010056A true JP2002010056A (ja) 2002-01-11

Family

ID=18683513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000182829A Pending JP2002010056A (ja) 2000-06-19 2000-06-19 画像合成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6940526B2 (ja)
JP (1) JP2002010056A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004064454A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Omron Corp 写真プリント装置制御方法、写真プリント装置制御プログラム、写真プリント装置制御プログラムを記録した記録媒体、写真プリント装置、プリント媒体ユニット、およびプリント媒体
EP1443462A2 (en) * 2003-01-23 2004-08-04 Seiko Epson Corporation Image editing device, method for trimming image, and program therefor
JP2005108194A (ja) * 2003-09-09 2005-04-21 Seiko Epson Corp 画質調整情報の生成および画質調整情報を用いた画質調整
JP2006260387A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Brother Ind Ltd 印刷データ編集装置及び印刷データ編集プログラム
JP2008124766A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008191357A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Sony Corp 情報処理装置、画像表示装置、および、これらにおける制御方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2009112033A (ja) * 2002-08-07 2009-05-21 Eastman Kodak Co わずかなひずみベクトルデータセットを用いて非均一な画像再マッピングを行うカメラ、他の画像化装置、及び方法
JP2010141375A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Olympus Imaging Corp 撮像装置および撮像装置の制御方法
JP2012098860A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US8762882B2 (en) 2007-02-05 2014-06-24 Sony Corporation Information processing apparatus, control method for use therein, and computer program
JP2017054087A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 フリュー株式会社 写真シール作成装置および表示方法

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7262778B1 (en) 2000-02-11 2007-08-28 Sony Corporation Automatic color adjustment of a template design
US7136528B2 (en) * 2000-02-11 2006-11-14 Sony Corporation System and method for editing digital images
CH697548B1 (de) * 2000-09-11 2008-11-28 Hueg Li Ltd Werbemittel.
US7409685B2 (en) 2002-04-12 2008-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Initialization and update of software and/or firmware in electronic devices
US8479189B2 (en) 2000-11-17 2013-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pattern detection preprocessor in an electronic device update generation system
US7123728B2 (en) * 2001-08-15 2006-10-17 Apple Computer, Inc. Speaker equalization tool
US7499200B2 (en) * 2001-08-29 2009-03-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Acquisition and organization of digital images
JP2003264775A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US7929185B2 (en) * 2002-03-25 2011-04-19 Transpacific Systems, Llc System and method for switching screens from overview and preview
US7437019B2 (en) * 2002-07-18 2008-10-14 Noritsu Koki Co., Ltd. Apparatus and method for image processing, image processing program and recording medium storing the image processing program
US7454707B2 (en) * 2002-09-30 2008-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Image editing method, image editing apparatus, program for implementing image editing method, and recording medium recording program
US20040088656A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Kazuto Washio Method, apparatus, and program for image processing
US9173836B2 (en) * 2003-01-02 2015-11-03 FemmeParma Holding Company, Inc. Pharmaceutical preparations for treatments of diseases and disorders of the breast
JP2004289516A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Konica Minolta Holdings Inc 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び画像読取装置
US7298373B2 (en) * 2003-06-11 2007-11-20 Agfa Healthcare Method and user interface for modifying at least one of contrast and density of pixels of a processed image
AU2003902954A0 (en) * 2003-06-12 2003-06-26 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd Geometric space decoration in a graphical design system
US7339598B2 (en) 2003-07-11 2008-03-04 Vistaprint Technologies Limited System and method for automated product design
US8555273B1 (en) 2003-09-17 2013-10-08 Palm. Inc. Network for updating electronic devices
US7624359B2 (en) * 2003-10-09 2009-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Server apparatus for outputting composed image including composed contents such as image and document in template, control method therefor, program for execution thereof by computer, and computer readable storage medium storing the program
US7106312B2 (en) * 2003-11-10 2006-09-12 Microsoft Corporation Text input window with auto-growth
US7675528B2 (en) * 2003-11-14 2010-03-09 Vistaprint Technologies Limited Image cropping system and method
US7805003B1 (en) * 2003-11-18 2010-09-28 Adobe Systems Incorporated Identifying one or more objects within an image
US20050162718A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-28 Lg Electronics Inc. Television receiver and method of displaying and editing images in electronic photo album
JP2005250944A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Brother Ind Ltd 印刷データ編集装置及び印刷データ編集プログラム
US7904895B1 (en) 2004-04-21 2011-03-08 Hewlett-Packard Develpment Company, L.P. Firmware update in electronic devices employing update agent in a flash memory card
JP4277768B2 (ja) * 2004-05-14 2009-06-10 セイコーエプソン株式会社 写真イメージ領域抽出装置およびコピー装置
US8526940B1 (en) 2004-08-17 2013-09-03 Palm, Inc. Centralized rules repository for smart phone customer care
JP2006085276A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム
JP2006121371A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Noritsu Koki Co Ltd 画像処理装置
US20060271873A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for selecting image in image forming apparatus having display screen
JP2007025862A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Sony Computer Entertainment Inc 画像処理装置
KR100696102B1 (ko) * 2005-07-21 2007-03-20 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 화상형성방법
JP5009577B2 (ja) * 2005-09-30 2012-08-22 富士フイルム株式会社 画像検索装置および方法並びにプログラム
JP4582793B2 (ja) * 2005-12-06 2010-11-17 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US7864978B2 (en) * 2006-02-06 2011-01-04 Microsoft Corporation Smart arrangement and cropping for photo views
KR101225062B1 (ko) * 2006-03-10 2013-01-23 삼성전자주식회사 이미지 프레임의 선택적 출력 장치 및 방법
JP4201009B2 (ja) * 2006-03-24 2008-12-24 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP2007279510A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Sony Corp 表示制御装置および方法、並びにプログラム
DE102007014590A1 (de) * 2006-04-11 2007-11-15 Mediatek Inc. Verfahren und System zur Bildüberlagerungsbearbeitung
EP2025095A2 (en) 2006-06-08 2009-02-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device management in a network
JP4757120B2 (ja) * 2006-07-06 2011-08-24 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
US8752044B2 (en) 2006-07-27 2014-06-10 Qualcomm Incorporated User experience and dependency management in a mobile device
US20080117333A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Disney Enterprises, Inc. Method, System And Computer Program Product For Video Insertion
JP2008147850A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Canon Inc デザイン編集方法およびデザイン編集装置およびデザイン編集プログラム
TW200832283A (en) * 2007-01-17 2008-08-01 Asustek Comp Inc Photomontage processing method and computer system for face filtering
JP4375578B2 (ja) * 2007-01-25 2009-12-02 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置及び画像形成装置における設定方法
JP2008234518A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Oki Electric Ind Co Ltd 画像合成装置および画像合成プログラム
JP4380731B2 (ja) * 2007-05-31 2009-12-09 ブラザー工業株式会社 画像処理プログラムおよび画像処理装置
US7978364B2 (en) * 2007-06-18 2011-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and control method thereof
US8225208B2 (en) * 2007-08-06 2012-07-17 Apple Inc. Interactive frames for images and videos displayed in a presentation application
US8587614B2 (en) * 2007-12-10 2013-11-19 Vistaprint Schweiz Gmbh System and method for image editing of electronic product design
US8810603B2 (en) * 2008-01-28 2014-08-19 Vistaprint Schweiz Gmbh Creating images for displaying or printing on low-contrast background
US8373742B2 (en) * 2008-03-27 2013-02-12 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for enhancing and adding context to a video call image
JP4656218B2 (ja) * 2008-09-10 2011-03-23 カシオ計算機株式会社 画像表示装置、及び画像表示方法、画像表示プログラム
US8453112B1 (en) 2008-11-13 2013-05-28 Adobe Systems Incorporated Systems and methods for collaboratively creating applications using a multiple source file project that can be accessed and edited like a single file
US9170778B2 (en) 2008-11-18 2015-10-27 Adobe Systems Incorporated Methods and systems for application development
EP2192545B1 (en) * 2008-11-27 2014-01-08 Agfa Healthcare Method of changing at least one of density and contrast of an image
US8274529B1 (en) * 2008-12-09 2012-09-25 Adobe Systems Incorporated Systems and methods for providing content for use in multiple environments
US20100157352A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Morales Javier A Method and system for creating visual representation of wysiwyg finishing instructions for specialty photo media
US8675019B1 (en) * 2009-12-03 2014-03-18 Innoventions, Inc. View navigation guidance system for hand held devices with display
US8209632B2 (en) * 2010-01-26 2012-06-26 Apple Inc. Image mask interface
US20110305397A1 (en) * 2010-03-08 2011-12-15 Robinson Piramuthu Systems and methods for retargeting an image utilizing a saliency map
US9311567B2 (en) 2010-05-10 2016-04-12 Kuang-chih Lee Manifold learning and matting
JP2012048392A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Canon Inc 画像処理装置および方法
US20120086723A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 John Fairfield Dynamic Cropping of Visual Content
JP5810049B2 (ja) * 2011-12-08 2015-11-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
US20130198658A1 (en) * 2012-01-20 2013-08-01 Vistaprint Limited Designing website user controls
KR101999137B1 (ko) * 2013-01-03 2019-07-11 삼성전자주식회사 카메라를 구비하는 장치의 이미지 처리장치 및 방법
JP6049531B2 (ja) * 2013-04-24 2016-12-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置、画像形成装置
US11743402B2 (en) * 2015-02-13 2023-08-29 Awes.Me, Inc. System and method for photo subject display optimization
JP2016167767A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 オリンパス株式会社 撮像装置、合成撮影方法及び合成撮影プログラム
US10902656B2 (en) 2016-02-29 2021-01-26 Fujifilm North America Corporation System and method for generating a digital image collage
US9986113B2 (en) * 2016-05-06 2018-05-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus and nontransitory computer readable medium
JP6885896B2 (ja) * 2017-04-10 2021-06-16 富士フイルム株式会社 自動レイアウト装置および自動レイアウト方法並びに自動レイアウトプログラム
US10540798B1 (en) * 2019-01-10 2020-01-21 Capital One Services, Llc Methods and arrangements to create images
JP6781783B2 (ja) * 2019-02-28 2020-11-04 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置及びその制御方法並びにプログラム
US11513669B2 (en) 2020-02-28 2022-11-29 Micron Technology, Inc. User interface for modifying pictures
CN113469200A (zh) 2020-03-30 2021-10-01 阿里巴巴集团控股有限公司 数据处理方法和系统、存储介质、计算设备
US11197045B1 (en) * 2020-05-19 2021-12-07 Nahum Nir Video compression
WO2023141395A1 (en) * 2022-01-18 2023-07-27 Battelle Memorial Institute Systems and methods of generating playlists/sequences of images

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09269999A (ja) * 1996-01-31 1997-10-14 Fuji Photo Film Co Ltd 画像合成装置および方法
US6282330B1 (en) * 1997-02-19 2001-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
US6259457B1 (en) * 1998-02-06 2001-07-10 Random Eye Technologies Inc. System and method for generating graphics montage images
US6473094B1 (en) * 1999-08-06 2002-10-29 Avid Technology, Inc. Method and system for editing digital information using a comparison buffer
US6654506B1 (en) * 2000-01-25 2003-11-25 Eastman Kodak Company Method for automatically creating cropped and zoomed versions of photographic images

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004064454A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Omron Corp 写真プリント装置制御方法、写真プリント装置制御プログラム、写真プリント装置制御プログラムを記録した記録媒体、写真プリント装置、プリント媒体ユニット、およびプリント媒体
JP2009112033A (ja) * 2002-08-07 2009-05-21 Eastman Kodak Co わずかなひずみベクトルデータセットを用いて非均一な画像再マッピングを行うカメラ、他の画像化装置、及び方法
EP1443462A2 (en) * 2003-01-23 2004-08-04 Seiko Epson Corporation Image editing device, method for trimming image, and program therefor
EP1443462A3 (en) * 2003-01-23 2005-03-30 Seiko Epson Corporation Image editing device, method for trimming image, and program therefor
JP4725057B2 (ja) * 2003-09-09 2011-07-13 セイコーエプソン株式会社 画質調整情報の生成および画質調整情報を用いた画質調整
JP2005108194A (ja) * 2003-09-09 2005-04-21 Seiko Epson Corp 画質調整情報の生成および画質調整情報を用いた画質調整
JP2006260387A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Brother Ind Ltd 印刷データ編集装置及び印刷データ編集プログラム
JP2008124766A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008191357A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Sony Corp 情報処理装置、画像表示装置、および、これらにおける制御方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるプログラム
US8762882B2 (en) 2007-02-05 2014-06-24 Sony Corporation Information processing apparatus, control method for use therein, and computer program
US9129407B2 (en) 2007-02-05 2015-09-08 Sony Corporation Information processing apparatus, control method for use therein, and computer program
US9983773B2 (en) 2007-02-05 2018-05-29 Sony Corporation Information processing apparatus, control method for use therein, and computer program
JP2010141375A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Olympus Imaging Corp 撮像装置および撮像装置の制御方法
JP2012098860A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2017054087A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 フリュー株式会社 写真シール作成装置および表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020030634A1 (en) 2002-03-14
US6940526B2 (en) 2005-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002010056A (ja) 画像合成装置
US7209149B2 (en) Image cropping and synthesizing method, and imaging apparatus
US7010176B2 (en) Imaging system for automatic resolution adjustment
US6282330B1 (en) Image processing apparatus and method
US7151617B2 (en) Image synthesizing apparatus
US20040190025A1 (en) Image processing method, Image processing apparatus, image processing program, and image reading apparatus
KR100841657B1 (ko) 화상 처리 장치 및 그 제어 방법 및 프로그램
JP2003319169A (ja) 画像処理方法
US6940620B2 (en) Image processing method to reduce moiré in image
JP4507082B2 (ja) キャッチライト合成方法
JP2001350467A (ja) 画像形成装置
JP2001346060A (ja) 画像形成方法及び装置
JP2001333270A (ja) 画像合成確認方法及び装置
JP2002218217A (ja) 画像合成装置及び方法
JP2002290723A (ja) 画像処理装置
JPH10294857A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法並びに記憶媒体
JP3735853B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置及びプリント作成システ ム
JP2001333269A (ja) 画像合成確認方法及び装置
JP2002002028A (ja) 画像形成装置
JP2004032247A (ja) 合成画像出力装置
JP2001346045A (ja) 画像処理方法
JP2001344057A (ja) 画像形成装置
JPH11112793A (ja) 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体
JP2000075416A (ja) 画像処理方法、画像処理装置及びプリント作成システム
JP2001359045A (ja) 画像形成装置及び画像データ保存方法