JP2002004484A - 屋根パネル及び屋根パネルの製造方法 - Google Patents

屋根パネル及び屋根パネルの製造方法

Info

Publication number
JP2002004484A
JP2002004484A JP2000186558A JP2000186558A JP2002004484A JP 2002004484 A JP2002004484 A JP 2002004484A JP 2000186558 A JP2000186558 A JP 2000186558A JP 2000186558 A JP2000186558 A JP 2000186558A JP 2002004484 A JP2002004484 A JP 2002004484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation member
roof panel
heat insulating
ventilation
insulating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000186558A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Hayashi
康治 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP2000186558A priority Critical patent/JP2002004484A/ja
Publication of JP2002004484A publication Critical patent/JP2002004484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通気層を容易かつ確実に確保することができ
る屋根パネル及び屋根パネルの製造方法を提供するこ
と。 【解決手段】 面材3と、この面材3の裏面に取り付け
られた複数の芯材とを備え、面材3の裏面に当接して設
けられて、内部に貫通した中空部4aを有する通気部材
4と、芯材と通気部材4とで画成されたスペースに圧縮
した状態で充填された断熱材5とを備えていることを特
徴とする屋根パネル1を用いて上記課題を解決した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、屋根パネル及び屋
根パネルの製造方法に関する。
【0002】
【背景の技術】例えば、特開平10−82129号公報
に示すように、予め組み立てられた屋根パネル(野地パ
ネル)を用いて建物の屋根を構築する技術が知られてい
る。この屋根パネルは、たる木を組むことで形成された
枠体と、枠体の一方の表面に取り付けられた野地板と、
たる木により画成された矩形状のスペースに充填された
発泡性樹脂からなる断熱材と、枠体の他方の表面に取り
付けられたシート状面材とを備えている。
【0003】そして、この屋根パネルを作製するに際し
て、断熱材を以下のようにして充填する。すなわち、ま
ず、たる木により画成された矩形状のスペースを仕切る
面材を、野地板と所定の間隔を隔てかつ野地板とほぼ平
行になるようにして設ける。
【0004】ついで、発泡性樹脂からなる断熱材を、た
る木と面材とシート状面材とによって画成されたスペー
スに、たる木に予め設けておいた注入口より注入するこ
とで、断熱材を充填する。ここで、面材を設けるのは、
断熱材と野地板との間に通気層を形成するためである。
この通気層は、屋根パネルに断熱・遮音効果を備えさせ
るほか、屋根パネルに結露等が生じることを防ぐために
形成される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記技術にお
いては、面材を野地板から所定の間隔を隔てて設ける必
要があるために、面材の位置決めを正確に行わなければ
ならない他、屋根パネルの通気層を確実に確保するため
に面材をたる木等に強固に固定しなければならなかっ
た。したがって面材を設ける作業に手間がかかり、よっ
て通気層を確保する作業に手間がかかっていた。本発明
の課題は、通気層を容易かつ確実に確保することができ
る屋根パネル及び屋根パネルの製造方法を提供すること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、例えば図1〜図3に示すよ
うに、面材3と、この面材3の裏面に取り付けられた複
数の芯材とを備えた屋根パネル1であって、前記面材3
の裏面に当接して設けられて、内部に貫通した中空部4
aを有する通気部材4と、前記芯材と前記通気部材4と
で画成されたスペースに圧縮した状態で充填された断熱
材5とを備えていることを特徴とする。
【0007】ここで、通気部材4としては、例えば請求
項4記載のダンボールや、樹脂製の通気部材等がある。
通気部材4として樹脂製の通気部材を用いるのであれ
ば、通気部材にその表面から裏面に亙って貫通する通気
孔を一又は複数形成するのが望ましい。また、断熱材5
を芯材と通気部材4とで画成されたスペースに圧縮した
状態で充填する方法としては、例えば、溶融した発泡性
樹脂を芯材と通気部材4とで画成されたスペースに流し
込んでこのスペースで発泡させて成形する方法がある。
このように発泡性樹脂が前記スペースで発泡することに
より膨張し、該スペースに圧縮した状態で充填される。
【0008】なお、この発泡性樹脂としては、ウレタン
樹脂、フェノール樹脂、スチロール樹脂、シリコーン樹
脂及びユリア樹脂等の接着性を有する合成樹脂にフレオ
ン等の発泡剤を含有させたものがある。この方法によれ
ば、溶融した発泡性樹脂を芯材と通気部材4とで画成さ
れたスペースに流し込むだけでよいので、断熱材5を容
易に充填することができる。
【0009】請求項1記載の発明によれば、内部に貫通
した中空部4aを有する通気部材4が面材3の裏面に当
接して設けられ、この通気部材4と芯材とで画成された
スペースに断熱材5が充填されているので、通気部材4
は面材3と断熱材5との間に配置される。したがって、
通気部材4の中空部4aを通気層とすることができる。
【0010】また、通気部材4は面材3に当接してお
り、かつ通気部材4と芯材とで画成されたスペースに断
熱材5が圧縮された状態で充填されているので、通気部
材4は断熱材5によって面材3に押圧される。したがっ
て、通気部材4は面材3と断熱材5とによって保持され
るので、通気層を確保するために通気部材4を芯材等に
強固に固定する必要がない。よって、通気層を容易かつ
確実に確保することができる。
【0011】請求項2記載の発明は、例えば図1及び図
2に示すように、請求項1記載の発明において、通気部
材4は、面材3の裏面のほぼ全面に亙って設けられてい
ることを特徴とする。請求項2記載の発明によれば、屋
根パネル1の通気層となる中空部4aを備えた通気部材
4が面材3の裏面のほぼ全面に亙って設けられているの
で、通気層を面材3の裏面のほぼ全面に亙って確実に確
保することができる。
【0012】請求項3記載の発明は、例えば図3に示す
ように、請求項1または2記載の発明において、通気部
材4内に、中壁部4bが中空部4aを形成する対向した
壁部間に設けられていることを特徴とする。請求項3記
載の発明によれば、通気部材4が中壁部4bによって補
強されるので、通気部材4に作用する外力(例えば通気
部材4に当接している面材3や圧縮されている断熱材5
からの外力)により確実に耐えることができる。したが
って、通気層をより確実に確保することができる。
【0013】請求項4記載の発明は、例えば図3に示す
ように、請求項1〜3のいずれか記載の発明において、
通気部材4がダンボールで形成されていることを特徴と
する。ここで、ダンボールは、波形に形成された紙の一
方の面または両面に厚紙を貼り付けたものである。そし
て、ダンボールの波形の紙と厚紙との間にはダンボール
の側端部どうしの間を貫通した中空部4aが形成されて
いる。
【0014】請求項4記載の発明によれば、通気部材4
がダンボールで形成されているので、ダンボールの中空
部4aを通気層とすることができる他、ダンボールは紙
製なので、屋根パネル1を従来に比して軽量とすること
ができる。また、請求項3記載の発明の通気部材4をダ
ンボールで形成することで、ダンボールの波形に形成さ
れた紙を中壁部4bとすることができるので、中壁部4
bを別途設ける必要がなくなる。
【0015】請求項5記載の発明は、例えば図4に示す
ように、請求項1〜4のいずれか記載の発明において、
芯材の断熱材5が接触する表面2aの少なくとも一部
は、その他の部分より表面粗さが粗くなっていることを
特徴とする。ここで、芯材の断熱材5が接触する表面2
aを粗くするには、例えばカッター等の刃物で芯材の断
熱材5が接触する表面2aを削って荒らせばよい。
【0016】請求項5記載の発明によれば、芯材の断熱
材5が接触する表面2aの少なくとも一部は、その他の
部分より表面粗さが粗くなっているので、芯材の断熱材
5が接触する表面2aの少なくとも一部と断熱材5との
摩擦が大きくなる。したがって、断熱材5を芯材の断熱
材5が接触する表面2aの少なくとも一部において強固
に保持することができるので、断熱材5を芯材と通気部
材4とで画成されたスペースにより確実に保持しておく
ことができる。
【0017】請求項6記載の発明は、例えば図1〜図3
に示すように、請求項1〜5のいずれか記載の屋根パネ
ル1の製造方法であって、面材3の裏面に芯材を複数取
り付けた後、前記面材3の裏面に通気部材4を当接して
設ける工程と、前記芯材と前記通気部材4とで画成され
たスペースに断熱材5を圧縮した状態で充填する工程と
を含むことを特徴とする。
【0018】請求項6記載の発明によれば、面材3の裏
面に通気部材4を当接して設け、通気部材4と芯材とで
画成されたスペースに断熱材5を充填することで、通気
部材4を面材3と断熱材5との間に配置するので、通気
部材4の中空部4aを通気層とすることができる。ま
た、面材3の裏面に通気部材4を当接して設けるので、
通気部材4の位置決めを行う必要がない。
【0019】さらに、面材3の裏面に通気部材4を当接
して設け、通気部材4と芯材とで画成されたスペースに
断熱材5を圧縮した状態で充填することで、通気部材4
は断熱材5によって面材3に押圧された状態となるの
で、通気部材4を面材3と断熱材5とによって保持して
おくことができる。したがって、通気部材4を芯材等に
強固に固定する必要がない。よって、通気層を容易かつ
確実に確保して壁パネルを製造することができる。
【0020】また、請求項4記載の屋根パネルを製造す
る方法によれば、以下の効果も得ることができる。すな
わち、ダンボールは軽量で、かつ容易に切断されるの
で、ダンボールを切断することで所定の大きさの通気部
材4を容易に形成することができる他、通気部材4の取
り扱いが容易となる。
【0021】
【発明の実施の形態】〔第1の実施の形態〕以下、図を
参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。まず、
本発明に係る屋根パネル1の構成を図1〜図3に基づい
て説明する。図1に示すように、屋根パネル1は、合板
等からなる面材3と、面材3の裏面に取り付けられた枠
体2と、通気部材4と、断熱材5とを備えている。
【0022】枠体2は、框材(芯材)を矩形状に組み立
てるとともに、この矩形枠の内部に補強用桟材(芯材)
を上端の框材から下端の框材に亙って設けてなるもので
ある。また、上側の框材及び下側の框材の通気部材4に
対向する部位には、屋根パネル1の外側から内側に連通
する通気層が形成されている。そして、枠体2を構成す
る芯材によって矩形状のスペースが2つ形成されてお
り、これらのスペースにそれぞれ断熱材5が充填され
る。
【0023】通気部材4は、ダンボールで形成されてお
り、図3に示すように、このダンボールは波形に形成さ
れた紙の両面に厚紙を貼り付けたものである。通気部材
4はダンボールの対向した厚紙により形成された中空部
4aと、波形に形成された紙で構成された中壁部4bと
を備えている。ここで、中空部4aは通気部材4を図3
において紙面と直交する方向に貫通している。通気部材
4は、面材3の裏面のうち枠体2の芯材により画成され
るスペースに面する部分に当接するように、かつこの部
分の全面を覆うようにして複数設けられている。
【0024】断熱材5は、発泡性樹脂で構成されている
断熱材であり、枠体2及び通気部材4により画成される
矩形状のスペースに圧縮された状態で充填されている。
ここで、この発泡性樹脂は、ウレタン樹脂、フェノール
樹脂、スチロール樹脂、シリコーン樹脂及びユリア樹脂
等の接着性を有する合成樹脂にフレオン等の発泡剤を含
有させたものである。
【0025】次に、屋根パネル1の製造方法について図
1〜図3に基づいて説明する。まず、框材(芯材)を矩
形状に組み立てるとともに、この矩形枠の内部に補強用
桟材(芯材)を設けることで枠体2を形成し、面材3の
裏面に枠体2を取り付ける。一方、ダンボールを枠体2
の芯材により画成される矩形状のスペースの大きさに切
断することで、2つの通気部材4を形成しておく。つい
で、これら通気部材4を、面材3の前記スペースに面す
る部分に当接するように、かつこの部分の全面を覆うよ
うにしてそれぞれ設ける。
【0026】ついで、枠体2の芯材及び通気部材4によ
り画成された矩形状のスペースに、溶融された発泡性樹
脂を流し込んで、このスペースで発泡させる。このよう
に発泡性樹脂がスペースで発泡することにより膨張し、
該スペースに圧縮した状態で充填される。以上の操作に
より、屋根パネル1を製造する。
【0027】従って、本実施の形態に係る屋根パネル1
によれば、内部に貫通した中空部4aを有する通気部材
4が面材3の裏面に当接して設けられ、この通気部材4
と枠体2の芯材とで画成されたスペースに断熱材5が圧
縮した充填されているので、通気部材4が面材3と断熱
材5との間に配置される。したがって、通気部材4の中
空部4aを通気層とすることができる。
【0028】また、通気部材4は断熱材5によって面材
3に押圧されているので、通気部材4は面材3と断熱材
5とによって保持される。したがって、通気層を確保す
るために通気部材4を芯材等に強固に固定する必要がな
い。よって、通気層を容易かつ確実に確保することがで
きる。
【0029】さらに、通気部材4は面材3の裏面のほぼ
全面に亙って設けられているので、通気層を面材3の裏
面のほぼ全面に亙って確実に確保することができる。ま
た、通気部材4は中壁部4bによって補強されているの
で、通気部材4に作用する外力(例えば通気部材4に当
接している面材3や圧縮された断熱材5からの外力)に
より確実に耐えることができる。したがって、通気層を
より確実に確保することができる。
【0030】ここで、通気部材4はダンボールで形成さ
れているので、ダンボールの中空部を通気層とすること
ができる他、屋根パネルを従来に比して軽量とすること
ができる。さらに、ダンボールの波形に形成された紙を
中壁部4bとすることができるので、中壁部4bを別途
設ける必要がなくなる。
【0031】本実施の形態に係る屋根パネル1の製造方
法によれば、通気部材4を面材3の裏面に当接して設
け、芯材と通気部材4とで画成されたスペースに断熱材
5を充填するので、通気部材4を面材3と断熱材5との
間に配置することができる。したがって、通気部材4の
中空部4aを通気層とすることができる。ここで、通気
部材4を面材3の裏面に当接して設けるので、通気部材
4の位置決めを行う必要がない。
【0032】また、通気部材4を断熱材5によって面材
3に押圧させることができるので、通気部材4を面材3
と断熱材5とによって保持しておくことができる。した
がって、通気部材4を芯材等に強固に固定する必要がな
い。よって通気層を容易かつ確実に確保することができ
る。また、通気部材4を軽量かつ容易に切断されるダン
ボールで形成するものとしたので、ダンボールを切断す
ることで所定の大きさの通気部材4を容易に形成するこ
とができる他、通気部材4の取り扱いが容易となる。
【0033】〔第2の実施の形態〕次に、図を参照して
本発明の第2の実施の形態について詳細に説明する。本
第2の実施の形態が第1の実施の形態と異なる点は、第
1の実施の形態における芯材の断熱材が接触する表面
が、その他の部分より表面粗さが粗くなっている点であ
る。従って、以下に前記相違点について詳しく説明し、
第1の実施の形態と共通構成部分には、同一符号を付し
てその説明を省略する。
【0034】すなわち、図4に示すように、本第2の実
施の形態に係る屋根パネル10は、合板等からなる面材
3と、面材3の裏面に取り付けられた枠体2と、通気部
材4と、断熱材5とを備えている。枠体2は、框材(芯
材)を矩形状に組み立てるとともに、この矩形枠の内部
に補強用桟材(芯材)を設けてなるものである。
【0035】そして、枠体2を構成する芯材によって矩
形状のスペースが2つ形成されており、これらのスペー
スにそれぞれ断熱材5が充填されるが、芯材の断熱材5
が接触する表面2aは荒らされており、芯材の他の部分
より表面粗さが粗くなっている。なお、表面2aはカッ
ター等の切削工具により切削されることで荒らされてい
る。
【0036】そして、屋根パネル10は、第1の実施の
形態に係る屋根パネル1の製造方法とほぼ同様の製造方
法により製造される。すなわち、屋根パネル10は、屋
根パネル1の製造方法に、断熱材5を充填する前に芯材
の表面2aをカッター等で荒らす工程を追加した製造方
法により製造される。
【0037】したがって、本第2の実施の形態によれ
ば、第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる
他、第1の実施の形態に比して有利な効果を得ることが
できる。すなわち、芯材の断熱材5が接触する表面2a
は表面粗さが粗くなっているので、芯材の表面2aと断
熱材との摩擦を大きくすることができる。したがって、
断熱材5を芯材の表面2aにおいて強固に保持すること
ができるので、断熱材5を芯材と通気部材4とで画成さ
れたスペースにより確実に充填しておくことができる。
【0038】なお、以上の第1及び第2の実施の形態に
おいては、枠体2を上記構成としたが、本発明はこれに
限定されるものではなく、例えば補強用桟材を図1にお
いて横方向にのみまたは縦方向にのみ設けることで枠体
を構成してもよい。
【0039】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、通気部材
が面材と断熱材との間に配置されるので、通気部材の中
空部を通気層とすることができる。また、通気部材は面
材と断熱材とによって保持されるので、通気層を確保す
るために通気部材を芯材等に強固に固定する必要がな
い。よって、通気層を容易かつ確実に確保することがで
きる。
【0040】請求項2記載の発明によれば、請求項1と
同様の効果を得ることができるのは勿論のこと、通気層
を面材の裏面のほぼ全面に亙って確実に確保することが
できる。請求項3記載の発明によれば、請求項1または
2と同様の効果を得ることができるのは勿論のこと、通
気部材が中壁部によって補強されるので、通気部材に作
用する外力(例えば通気部材に当接している面材や圧縮
されている断熱材からの外力)により確実に耐えること
ができる。したがって、通気層をより確実に確保するこ
とができる。
【0041】請求項4記載の発明によれば、請求項1〜
3のいずれかと同様の効果を得ることができるのは勿論
のこと、ダンボールの中空部を通気層とすることができ
る他、ダンボールは紙製なので、屋根パネルを従来に比
して軽量とすることができる。また、請求項3記載の発
明の通気部材をダンボールで形成することで、ダンボー
ルの波形に形成された紙を中壁部とすることができるの
で、中壁部を別途設ける必要がなくなる。
【0042】請求項5記載の発明によれば、請求項1〜
4のいずれかと同様の効果を得ることができるのは勿論
のこと、断熱材を芯材の断熱材が接触する表面の少なく
とも一部において強固に保持することができるので、断
熱材を芯材と通気部材とで画成されたスペースにより確
実に保持しておくことができる。
【0043】請求項6記載の発明によれば、通気部材の
中空部を通気層とすることができる。また、面材の裏面
に通気部材を当接して設けるので、通気部材の位置決め
を行う必要がない。さらに、通気部材を面材と断熱材と
によって保持しておくことができるので、通気部材を芯
材等に強固に固定する必要がない。よって、通気層を容
易かつ確実に確保して壁パネルを製造することができ
る。また、請求項4記載の屋根パネルを製造する方法に
よれば、以下の効果も得ることができる。すなわち、ダ
ンボールを切断することで所定の大きさの通気部材を容
易に形成することができる他、通気部材の取り扱いが容
易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した一実施の形態の屋根パネルの
斜視図である。
【図2】同、屋根パネルの通気部材が設けられた態様を
示す斜視図である。
【図3】同、屋根パネルの縦断面の一部を示した横断面
図である。
【図4】本発明を適用した他の実施の形態の屋根パネル
の横断面図である。
【符号の説明】
1・10 屋根パネル 2a 芯材の表面 3 面材 4 通気部材 4a 中空部 4b 中壁部 5 断熱材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) E04B 7/20 E04D 3/35 A E04D 3/35 E04C 2/50 R Fターム(参考) 2E001 DB02 DD01 FA16 GA07 GA12 GA15 GA42 GA46 HC09 HD02 HD03 HD05 LA04 LA09 NA07 NB01 NC01 ND28 2E108 BN01 BN08 CC00 CC07 CV03 GG01 GG05 GG15 GG18 2E162 BB08 CC03 CC07 CD01 CD02

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 面材と、この面材の裏面に取り付けられ
    た複数の芯材とを備えた屋根パネルであって、 前記面材の裏面に当接して設けられて、内部に貫通した
    中空部を有する通気部材と、 前記芯材と前記通気部材とで画成されたスペースに圧縮
    した状態で充填された断熱材とを備えていることを特徴
    とする屋根パネル。
  2. 【請求項2】 通気部材は、面材の裏面のほぼ全面に亙
    って設けられていることを特徴とする請求項1記載の屋
    根パネル。
  3. 【請求項3】 通気部材内に、中壁部が中空部を形成す
    る対向した壁部間に設けられていることを特徴とする請
    求項1または2記載の屋根パネル。
  4. 【請求項4】 通気部材がダンボールで形成されている
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか記載の屋根パ
    ネル。
  5. 【請求項5】 芯材の断熱材が接触する表面の少なくと
    も一部は、その他の部分より表面粗さが粗くなっている
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか記載の屋根パ
    ネル。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか記載の屋根パネ
    ルの製造方法であって、 面材の裏面に芯材を複数取り付けた後、前記面材の裏面
    に通気部材を当接して設ける工程と、 前記芯材と前記通気部材とで画成されたスペースに断熱
    材を圧縮した状態で充填する工程とを含むことを特徴と
    する屋根パネルの製造方法。
JP2000186558A 2000-06-21 2000-06-21 屋根パネル及び屋根パネルの製造方法 Pending JP2002004484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000186558A JP2002004484A (ja) 2000-06-21 2000-06-21 屋根パネル及び屋根パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000186558A JP2002004484A (ja) 2000-06-21 2000-06-21 屋根パネル及び屋根パネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002004484A true JP2002004484A (ja) 2002-01-09

Family

ID=18686695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000186558A Pending JP2002004484A (ja) 2000-06-21 2000-06-21 屋根パネル及び屋根パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002004484A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011179265A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Gantan Beauty Ind Co Ltd 持出部材の設置構造、施工方法、外設部材の取付構造、及び改修構造
JP5657163B1 (ja) * 2014-08-14 2015-01-21 健司 松井 建造物屋根パネル製造用台
JP2017128903A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 株式会社Lixil 屋外用構造物及び屋外用構造物の施工方法
CN111535510A (zh) * 2020-04-12 2020-08-14 王业朋 一种建筑隔热板

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04265355A (ja) * 1991-02-19 1992-09-21 Ibiden Co Ltd 断熱野地パネル及びその製造方法
JPH09184213A (ja) * 1995-12-29 1997-07-15 Asahi Fiber Glass Co Ltd 断熱施工用通気部材及び通気部材付き断熱材
JPH09228492A (ja) * 1996-02-22 1997-09-02 Emoto Kogyo Kk 構造用パネル及び建物の防湿構造
JPH10299169A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Katsushi Tanaka 建築用壁パネル
JPH10306544A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Soogo:Kk 家屋構築用断熱パネル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04265355A (ja) * 1991-02-19 1992-09-21 Ibiden Co Ltd 断熱野地パネル及びその製造方法
JPH09184213A (ja) * 1995-12-29 1997-07-15 Asahi Fiber Glass Co Ltd 断熱施工用通気部材及び通気部材付き断熱材
JPH09228492A (ja) * 1996-02-22 1997-09-02 Emoto Kogyo Kk 構造用パネル及び建物の防湿構造
JPH10299169A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Katsushi Tanaka 建築用壁パネル
JPH10306544A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Soogo:Kk 家屋構築用断熱パネル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011179265A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Gantan Beauty Ind Co Ltd 持出部材の設置構造、施工方法、外設部材の取付構造、及び改修構造
JP5657163B1 (ja) * 2014-08-14 2015-01-21 健司 松井 建造物屋根パネル製造用台
JP2017128903A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 株式会社Lixil 屋外用構造物及び屋外用構造物の施工方法
CN111535510A (zh) * 2020-04-12 2020-08-14 王业朋 一种建筑隔热板
CN111535510B (zh) * 2020-04-12 2021-08-13 山东斯蒙特新材料有限公司 一种建筑隔热板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6674337B2 (ja) 建物の外断熱構造
JP2002004484A (ja) 屋根パネル及び屋根パネルの製造方法
JP2580904B2 (ja) 室壁の構築方法
EP0260435A1 (en) Composite building panels
GB2116600A (en) Thermal insulation element for indoor and outdoor facing
JP3709276B2 (ja) 壁体構造物
JP2994604B2 (ja) コンクリートの型枠構造
JPS6346567Y2 (ja)
JP3817243B2 (ja) 建築用断熱ボード及びこれを用いた断熱施工方法
JPH0860769A (ja) 建築物の壁面部材及びこれを用いた壁面構造
JPS625444Y2 (ja)
JP2960037B2 (ja) 建築用壁パネル
JP2002188242A (ja) 建築用フリーパネル
JP3366585B2 (ja) 建築用パネル
JP3873227B2 (ja) 断熱パネル
JP2002235393A (ja) 型枠兼用断熱パネルを用いた施工方法
JP2000073547A (ja) 床部構造、断熱材受部材および建物ユニット
JP2506315B2 (ja) 建築用パネルの支持構造及びその施工方法
JPH06280326A (ja) 壁パネルとその据付構造
JPH09132946A (ja) 耐震壁装置
JP2004092343A (ja) 建築用パネル
JP2001123561A (ja) 断熱パネル
JPH11141003A (ja) 断熱パネル
JP2002194853A (ja) 家屋構築用のパネル体及びパネル体により構築された家屋
JPH10329123A (ja) 発泡合成樹脂型枠及びそれに用いるセパレータ並びに型枠構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070531

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20071221

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100831