JP2001527677A - 補助作動つきのプリンタ - Google Patents

補助作動つきのプリンタ

Info

Publication number
JP2001527677A
JP2001527677A JP54935998A JP54935998A JP2001527677A JP 2001527677 A JP2001527677 A JP 2001527677A JP 54935998 A JP54935998 A JP 54935998A JP 54935998 A JP54935998 A JP 54935998A JP 2001527677 A JP2001527677 A JP 2001527677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
processor
indexing table
processing assembly
card processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP54935998A
Other languages
English (en)
Inventor
ハグストローム,エリック
ダンハム,マシュー・ケイ
ハース,ダーレン・ダブリュー
Original Assignee
ファーゴ・エレクトロニクス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25320018&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001527677(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ファーゴ・エレクトロニクス・インコーポレーテッド filed Critical ファーゴ・エレクトロニクス・インコーポレーテッド
Publication of JP2001527677A publication Critical patent/JP2001527677A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/12Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides specially adapted for small cards, envelopes, or the like, e.g. credit cards, cut visiting cards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S271/00Sheet feeding or delivering
    • Y10S271/902Reverse direction of sheet movement

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 アイデイカード用のプロセッサ(10)はカードをホッパ(14)から受取り、カードを印刷のためグラフィックイメージ装置(30)に通す。印刷前、または印刷後に、カード(57)は割出しテーブル(44)上に配置され、割出しテーブルはカードを軸線の周りに運動せしめて別の位置とし、別の作業を行う。空間を節約するために、別の作業はグラフィックイメージ装置(30)内のカード(57)の運動の平面とは離れた場所(52)で行われる。割出しテーブル(44)は360度の範囲内の任意所望の回転位置に割出し可能であり、積極的駆動装置(32,64,68,102)によってカード(57)を割出しテーブル(44)へ、及びテーブルから運動せしめる。

Description

【発明の詳細な説明】 補助作動つきのプリンタ 発明の背景 本発明はアイデイカード(IDカード)に情報をプロセスするプリンタその他 のプロセッサに関し、カードをプリンタまたはプロセッサから補助装置に移送し てカードに例えば磁気的エンコードを行い、または埋め込まれたチップを有する スマートカードとするような作業を可能とする処理を行う部分を含んでいる。装 置は著しく小型に作られ、最小の空間で各種の2次的または補助的作業を可能と する。 アイデイカードプリンタは標準寸法のプラスチックのアイデイカードに順次的 に急速に印刷し得るものとして発展してきた。カードが複雑になるに伴い、例え ば磁気的なストリップをカードの一面にエンコードする、小さい回路チップをカ ード内にまたはカード上にエンコードしてスマートカードを作るなどの付加的な 処理が行われる。 進歩したプリンタはカードを貯蔵ホッパから印刷ステーションに運動せしめる ための各種のフィーダを有しており、一般的には従来は補助作業を行うためには プリンタのフレームに付加的に設けられ、従って、実質的に全体的な寸法が著し く増加した。カードは組立てライン上を走行し、従って作業は同一高さ水準で順 次的に行われる。 発明の概要 本発明はカードプロセッサに関し、例えば支持部と第1のプリンタ又はプロセ ッサステーションからカードを受け取るインデックステーブルとを使用するアイ デイカードを印刷するプリンタなどに関する。インデックステーブルはカードを 保持しカードを多数の異なる回転位置に運動せしめるために使用され、次にカー ドは付加的なまたは補助的な作動位置に供給される。インデックステーブルは3 60度にわたって回転可能で、カードは平坦であるからカードのプリンタまたは 第一のプロセッサを通る運動の平面に相対的に任意所望の角度の平面に沿ってカ ードを供給することが可能である。テーブルは所望のインデックス位置に回転し た後にカードを所望の方向に駆動する駆動ローラを含む。 図面の簡単な説明 図1は本発明による補助作動ステーションを含む代表的なプリンタ組立体の概 略図。 図2は本発明と共に使用されるインデックステーブルの平面図。 図3は図2の線3−3に沿う断面図。 図4は図2のインデックステーブルの構造の詳細を示すための展開図。 図5はスマートカードエンコーダに挿入されるアイデイカードを示す概略側面 図。 図6はカード供給部の位置を変更して示す、図1と同様なプリンタの概略側面 図。 望ましい実施例の詳細な説明 始めに図1を参照すると、図示するカードプロセッサは数字10として示すプ リンタ組立体で、フレーム12を含み、その上にすべての部品が取付けられる。 ローデイングおよび印刷機能は当業者に周知であるから概略的に示し、実際の取 付けブラケットおよび支持部などのいくつかは省略されている。 プリンタ組立体10は標準寸法のPVCカードが配置される支持テーブル15 を含む入口カードホッパ14を含む。ガイドローラ16がカードの積重ねを所定 位置に保持し、モータ20の動力を受ける駆動ローラ18がカードを供給場所か ら運動せしめる。モータ20はカードがプリンタまたはグラフィックイメージ場 所に配送されるときに駆動され、単一のカードが平坦なイメージ支持プラットフ ォーム22上に、及びローラの組24に駆動される。ローラの組24はばね負荷 を受けるアイドルローラ25と駆動ローラ26とを含み、駆動ローラ26はステ ップモータ28の動力を受ける。ローラの組24は単一のカードをグラフィック イメージ場所すなわちプリンタ30に送り、プリンタ30は染料昇華/樹脂熱転 写プリンタまたは他の適宜形式のプリンタとする。プリンタまたはイメージ場所 30はこの装置の第1のプロセッサである。イメージ場所30は、アイドルロー ラ33とステップモータ28に駆動される駆動ローラ34とを含む出口ローラの 組32を有する。印刷工程においてカードは被駆動ローラ38上に支持される。 ローラ38はステップモータ28により駆動される。ステップモータ28は適宜 の歯車を介してローラ26,32,38を駆動する。所望の場合には別々のステ ップモータを使用してもよい。ステップモータは回転の双方向に駆動され、カー ドは印刷の多数パスのため又は他の処理のため支持プラットフォーム上を前後に 運動可能である。 カードの一方表面、例えば57が印刷され又はイメージを受け取るときに、ロ ーラの組32を構成するローラ33,34は全体的に40として示す適宜な制御 装置を介してカード57を割出し可能なテーブル組立体42に駆動するようにプ ログラムされている。この割出し可能なテーブル組立体42の詳細は後述するが 、割出しテーブル44と適宜な駆動装置とを含み、駆動装置はカード57を駆動 するのみでなく、後述するように割出しテーブル44を駆動および取付け軸線の 周りに回転せしめる カード上の作業が完了するとカードは、フレームに取付けられ全体として46 として示す出口ホッパに移動せしめられ、完成した印刷されたカードはホッパか ら取出される。所望の場合には、割出しテーブル組立体42が回転してカードを 反対としてローラの組32に戻しグラフィックイメージ場所30に送ってカード の第2の面に印刷してもよい。 本発明は、割出し可能のテーブル組立体42の作動によって近接可能な補助処 理場所を含み、これは入力および印刷のカードの運動の平面から偏っている。こ れは付加的な作業を印刷に引続いてカードに行うことを可能とし、フレーム12 を実質的に延長することなく、且つグラフィックイメージ場所の支持プラットフ ォーム22の下方の空間を利用して達成することができる。 図示のように,磁気エンコード場所50が選択された位置に設けられ、スマー トカードのエンコード場所52がほぼ同一位置ではあるが間隔をおかれ又は偏椅 して設けられ、カードは選択的にそれぞれの場所に位置せしめられる。 図2,図3,図4を参照すると、本発明による割出し可能のテーブル組立体す なわち場所42の詳細が示される。テーブル組立体42は平坦な板である割出し テーブル44を含み、テーブル44は両側部に案内壁54、54Aを有する。印 刷されたカード57がテーブル44上の位置に示されており、カードが割出しテ ーブルよりいくらか長くて両端がテーブルから突出して示される。壁54がカー ド57が割出しテーブル上に運動するときの一方縁の案内として設けられる。カ ード57は正常状態では壁54に実際には接触しないが、カードが曲がったとき 壁54が案内として作用するようになる。 割出しテーブルは、フレーム12の側壁62に適宜に取付けられたブラケット 61に支持された軸受60に適宜に取付けられた横方向軸58上の軸受け55( 図4参照)に回転可能に支持される。軸受け55は壁54および壁54A内のソ ケットに嵌合し、所定位置に固定される。 軸58は中央駆動ローラ部64を有し、ローラ部64は軸58が回転し割出し テーブル44が軸58上で回転しないように保持されているときにカード57を 駆動するに十分な摩擦特性を有する。軸58はステップモータ68から歯車セッ ト66を介して駆動され、ステップモータ68は制御部40に応答し、制御部4 0は作動をプログラム化する各種の入力を含んでいる。ステップモータ68は逆 転可能のモータで、一連のステップで制御され、軸58の回転方向,速度および 回転量は正確に制御される。 図3において、ばね負荷を受けるアイドルローラ69が割出しテーブル44の 下方に,駆動ローラ64と整合して設けられ、カード自体がローラ上に支持され るようになされる。ローラ69のばね負荷はテーブル44の下方に固定されるブ ラケット71(図3および図4参照)がばね負荷を受けるローラ69の軸と係合 し支持する腕71Aを有することによって達成される。 軸58を有する割出しテーブル44の回転および非回転を制御するため電気的 クラッチ組立体70が使用され、従ってテーブル44に担持されたカード58は 支持プラットフォーム22の平面に平行な軸線に関するグラフィックイメージ場 所のために該軸線に相対的に回転せしめられる。 軸58は電気的クラッチ70のハブ72の孔を貫通しており、ハブはその外方 端において適宜のピンを介して駆動的に軸58に連結されている。電気的クラッ チ70が付勢されていないとき,軸58とハブ72とはクラッチハウジング74 の内側で軸受60に支持されて回転する。ハウジング74はブラケット74Aを 有してフレーム12の側壁62に取付けられる。そこでローラ64はカードをモ ータ68の回転の方向に従って駆動し、割出しテーブル44は回転しないように 保持されるが、これについては後述する。しかし、電気的クラッチ70が付勢さ れると、端部板78がハブ72に錠止めされ端部板78がハブと共に回転するよ うになる。端部板78には突起したラグ79があって、これに外面の駆動溝80 が形成されている。端部板78はハウジング74の内側にあるので、図示するハ ブの端部においてハウジング74の環状の端部表面81が露出している。割出し スペーサリング82が内方に向かうラグ84を有し、これが溝80に適合,嵌合 し,クラッチ70が付勢されると軸58に駆動的に連結され、スペーサリングは 割出し駆動装置を形成する。 割出しスペーサ82は前面に1対のラグ86を有し(図3および図4参照)、割 出しテーブルの側壁54の開口88に嵌合する。スペーサインバータリング82 は、電気的クラッチ70が付勢されステップモータ68が軸58を駆動している とき,割出しテーブル44を駆動する。電気的クラッチ70が除勢され又は解放 されまたはモータ68が停止するまで、割出しテーブル44は軸58と共に軸5 8の軸線の周りに回転する。 割出スペーサ82の一方側面はハウジング74の露出した前縁すなわちリムに 押し付けられ、タブすなわちラグ79の外面に押し付けられる。図2に示すばね 88がフレームの側壁62の1つと割出しテーブルとの間に位置して割出しテー ブルを電気的クラッチ70に向かって押し付ける。ばねは壁54Aに調節可能に 固定されたセンサフラグ板90に実際に作用している。センサフラグ板90は一 端が軸58の周りにピボット的に位置決めされ、壁54Aの調節用溝孔92に沿 って適宜のねじ94によって所定位置に保持される。溝孔92に沿った基準位置 に調節可能であり,図2に示すように光学的センサ96に関連して使用される。 光学的センサ96は適宜のブラケットを有してフレームの側壁62に取付けられ ている。 ばね88はフラグ90を介して壁54Aに圧接しており、割出しテーブル44 と壁54とを割出しスペーサ82に圧接している。スペーサ82の側面は摩擦的 にハウジング74の端面81に係合せしめられる。ハウジング74は側板62に 固定され,電気的クラッチ70が解放されているとき、割出しスペーサ82上の 摩擦負荷は割出しテーブル44を所望の停止位置に維持する。軸58と軸58上 のローラ64とは割出しテーブル44の回転を生ぜずに回転する。ローラ64の 回転はテーブル44の位置の変更を伴わずに行われるが、これはテーブルが摩擦 によって電気的クラッチのためのハウジング74に対して保持されていることに よる。また、軸は適宜の軸受55によって壁54,54Aに取付けられ、軸自体 と割出しテーブル44との間の摩擦は著しく小である。 電気的クラッチ76が係合するとステップモータ68は軸58を駆動する。割 出しテーブルはステップモータ68によって駆動される軸の方向に回転する。ク ラッチが非係合となると軸58はステップモータによって駆動され回転する。カ ードはローラ64とアイドルローラ69との間に保持される。 補助作動のための2つの補助ステーションすなわちプロセッサが図示されてお り、これらは空間節約関係で支持プラットフォーム22の平面に相対的に位置し ており、側方フレーム部材62に適宜の方法で取付けられた支持トレイ100を 有する磁気エンコード場所50を含む。支持トレイ100は、プラットフォーム 22の平面に対して所望の角度をなして位置しており、割出しテーブル44に隣 接している。磁気エンコード場所50は駆動ローラ102を含み、ローラ102 にばね負荷を受けるアイドルローラ104が係合し、ローラ104は磁気的エン コードヘッド106に隣接しており、ヘッド106はローラ102,104と共 に概略的に実線で示される。支持トレイ100は割出しテーブル44が矢印98 の方向に実線位置から330度の範囲に回転すると、カード57を担持する割出 しテーブルの表面が磁気的エンコード場所50に位置する支持トレイ100の表 面と実質的に整合するようになされる。 ステップモータ68は軸と割出しテーブル44とを駆動して、電気的クラッチ 70は割出しテーブルが選択された補助的プロセッサのための整合位置に到達す るまで係合している。カード57は電気的クラッチ70を解放することによって トレイ100に滑り込む整合位置にあり、割出しテーブル44はハウジング74 の表面81に接する割出しスペーサ82によって保持され、ステップモータ68 と軸58とを適切な回転方向に駆動する。割出しテーブル44は正しい位置に保 持され、駆動ローラ64はカードをトレイ100上に又は後退方向に図1に両方 向矢印99で示すように駆動する。 ステップモータ68は歯車列を介してローラ102を適切な時、すなわちカー ドの端部がローラ102と104とのニップ部に入った時まで駆動する。ステッ プモータ68はカードに磁気的情報をエンコードするに適切な位置に運動せしめ る。エンコード作業はカードがヘッド106上を通過するとき制御部40からの 信号に応答して行われる。エンコードされた情報はソフトウエアで制御可能とな される。 エンコード作業が完了するとローラ102,104はモータ68によって逆方 向に駆動され、カードは割出しテーブル44上に休止し、カードの端部はローラ 66およびローラ69と係合し,カードは所望の位置まで後退する。このとき割 出しテーブル44は電気的クラッチ70を付勢することにより矢印98の方向に 回転せしめられ、カードの一端が出口ホッパ46上に位置する。クラッチ70が 解放され,カードはステップモータ68によってローラ64,69を駆動するこ とによりホッパ内に運動する。 割出しテーブル44は任意所望のとき180度回転せしめられ、カードは転回 せしめられカードの第2の面に印刷するために戻される。第2の印刷が完了する と,処理されたカードは出口ホッパに送られるか、または所望により別の処理が 行われる。 カードの積重ねは積重ねがホッパの頂部に到達することによって制御され、こ の位置で割出しテーブル44上のカードの端部がホッパ内のカードの積重ねに当 り割出しテーブル44の回転は停止する。割出しテーブル44と共に運動するフ ラグ90はカード排出位置にある光学的センサ96の前方になく、制御部40に よって確立される選択された長さの時間後に制御部は出口ホッパが充満されてお り空虚にする必要があることを指示する。 印刷されているカードがスマートカードであってメモリなどのためのチップを 含むとき、カードは割出しテーブル44に受取られステッパモータ68を使用し て図1に点線で示す位置に回転せしめられ、モータは割出しテーブルを反転せし めローラ64,69はスマートカードを支持トレイ110に隣接する位置に駆動 し、スマートカードエンコード場所52に搬送する。ばね負荷されたアイドルロ ーラ112がローラ102と係合し、正方向に回転するモータ68によってカー ドはスマートカードエンコード場所114に送られ、チップを作動せしめ、メモ リを提供し、またはスマートカードに内蔵されているチップにその他の処理を行 う。ローラ102、112はカードを所定位置に保持し、スマートカードのコー ド化が完了するとモータ68が反転してローラ102,112はカードを逆方向 に運動せしめ、割出しテーブル44に係合せしめ、ローラ64,69により保持 されるようにする。カードが割出しテーブル上にあるとき、割出しテーブルは所 望の位置に回転してカードを出口ホッパに落下せしめ、又は任意所望の位置で行 われる付加的補助作動のための別の位置に送る。 テーパした分割器109がトレイ110と100との間に使用されて、カード が駆動ローラ102に、ばね負荷を受けるローラ104に、又はばね負荷を受け るローラ112に送られるとき、カードを適切な位置に案内する。 図5にスマートカードをプログラムするために使用される装置が示される。参 照数字は図1ないし図4に示すものと同様である。割出しテーブル44の作動は 前述したものと同様である。図5においてスマートカード140はスマートカー ドコード化場所、すなわち回路114に設けられた溝孔に供給され、および除去 される。ステップモータ68が軸58とローラ64を駆動して、電気的クラッチ 70は割出しテーブル44が図5に実線で示す位置に到達するまで係合している が、この位置はトレイ110と駆動ローラ102とアイドルローラ112とがカ ード140と係合するための整合位置である。 鎖線で示すように、ローラ64は動力を受けてカード140を図5に鎖線で示 す経路に沿ってローラ102,112にトレイ110に案内されて送る。ローラ 102,112がカード140を把持すると、カードはローラ64,69から解 放される。そこで、ステップモータ68はカード140の位置決めを制御し、カ ードはスマートカードエンコード場所114の入口端に形成された溝孔142に 挿入される。溝孔142はカード140のチップを収容する端部を案内して、全 体的に144として示す回路が、制御部40によって作動せしめられてスマート カード140に担持されたチップに情報をエンコードするプログラムされた入力 を受けて作動せしめられる。その後、ステップモータ68は反転しカード140 は逆方向に溝孔142から出て、カードはローラ64,69と係合し、そこでロ ーラ64,69はカードを割出しテーブル上の所望の位置に駆動する。クラッチ 70が付勢され、モータ68が作動して割出しテーブルを初期位置に回転せしめ カードを貯蔵ホッパに送り、またはカードに別の操作を行うために別の場所にカ ードを送る。 補助プロセッサによって行われる補助作動としては非限定的に、適当なプラス チック材料を使用するラミネーション、孔あけ、カードの印刷、または封筒への 挿入がある。 割出しテーブル44はカードの両面への印刷を可能とするが、カードを割出し テーブルから外に運動せしめ、テーブルを約180度回転し、カードを印刷部ま たはグラフィックイメージ場所30に戻して行う。 すべての組のローラのためのアイドルローラにばね負荷を与えることは、ばね 負荷されたローラ69として図3に示すものと同様でよい。別の配置も勿論使用 可能である。 図6は別の配置を示し、カード入口ホッパが割出し組立体42に関してグラフ ィックまたは印刷場所30とは反対側にある。 図6において、図1と同様な部品は同一の番号を付して示すが、入力ホッパは 数字120として示され、カードの積重ね122は駆動ローラ123とアイドル ローラ127とに支持される。入力ホッパの位置は軸58に関して任意所望の半 径方向位置とし、各種の設計に適合せしめる。駆動ローラ123は適宜のモータ 125とアイドルローラ127とによって駆動される。案内板129が積重ねの 頂上部に設けられ、個々のカードは始めに割出しテーブル44に供給されるが、 その例を図6にカード132として示す。 次にカードはモータ36とローラの組32とを駆動することによってグラフィ ックイメージ場所に移動せしめられ、次に印刷が完了するまで所望により印刷の ために運動せしめられる。次にカードは割出しテーブルに戻され、前述のように 作動が行われる。磁気エンコード場所とスマートカードのためのエンコード場所 とも図6に示される。 入力ホッパは別の位置に配置してもよく、グラフィックイメージ場所30も任 意所望の形式であってよい。入力ホッパは処理場所におけるカードの平面に対し て角度をなして配置してよく、フレーム12のフットプリント4を減少させるこ とができる。割出しテーブル44を内蔵型としてもよく、テーブルにカードを供 給するホッパを整合せしめて装置の全長を短縮してもよい。 割出しテーブル44は、印刷工程中にカードを受取りカードを転回しカードを 主作動平面から偏向した経路に配置するなど任意所望の位置に配置可能である。 これは空間を節約し、迅速で正確な作動を保証する。 本発明は望ましい実施例について説明したが、当業者は本発明の精神と範囲内 において形式および細部について各種の変更を実施可能であることが認識可能で ある。
【手続補正書】 【提出日】平成11年11月15日(1999.11.15) 【補正内容】 (1)「請求の範囲」の記載を下記の通り訂正する。 『1. カード処理組立体にして、 カードフィーダと、第1のカードプロセッサと、カードを第1のカードプロセ ッサから受取る割出しテーブルとを含み、該カードフィーダと第1のカードプロ セッサと割出しテーブルとはカードに操作を行うため実質的に第1の平面に沿っ て配置されており、 カードを選択された時に割出しテーブルに沿って駆動する駆動装置と、 該駆動装置はカードが駆動装置によって保持されているとき割出しテーブルの 一つの軸線の周りの回転を可能とするように作動可能の部分とを含み、 第1の平面から偏位した高さ位置にあってカードに第2の処理を行う第2のプ ロセッサが設けられ、前記割出しテーブルはカードを第2のプロセッサに配置す るため前記軸線の周りに割出し可能となされている、 ことを特徴とするカード処理組立体。 2. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、前記第1のプロセッサがプリ ンタを含む、ことを特徴とするカード処理組立体。 3. 請求項2に記載のカード処理組立体にして、第1のプロセッサから偏位し た第3のプロセッサが設けられ、前記割出しテーブルは選択された時にカードを 第3のプロセッサに配置するように割出し可能であることを特徴とするカード処 理組立体。 4. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、カードは回転するローラによ って第1のプロセッサと割出しテーブルとの間に、および割出しテーブルと前記 第2のプロセッサとの間に位置決め駆動されることを特徴とするカード処理組立 体。 5. 請求項4に記載のカード処理組立体にして、割出しテーブルがカードの平 面を割出しテーブルの回転の軸線に対して実質的に半径方向に延長するように確 立することを特徴とするカード処理組立体。 6. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、該組立体が入口ホッパを含み 、入口ホッパは割出しテーブル上の第1のプロセッサとは反対側に配置されてい ることを特徴とするカード処理組立体。 7. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、前記割出しテーブルが該割出 しテーブルの回転軸線の周りに連続的に回転可能に取付けられ、前記回転軸線は カードを割出しテーブルに及び割出しテーブルから駆動するための割出しテーブ ルに関連するローラの軸の軸線であることを特徴とするカード処理組立体。 8. 請求項7に記載のカード処理組立体にして、前記割出しテーブルが、該割 出しテーブルをその回転の軸線の周りの任意所望の回転位置に停止可能であるこ とを特徴とするカード処理組立体。 9. 請求項2に記載のカード処理組立体にして、第2のプロセッサが磁気的エ ンコード場所を含み、前記第3のプロセッサがスマートカード用エンコード場所 を含むことを特徴とするカード処理組立体。 10. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、該組立体が処理されたカー ドのための出口ホッパを含み、前記割出しテーブルは処理されたカードを出口ホ ッパに供給する位置に割出され、出口ホッパに堆積されたカードは該ホッパがカ ードで充満されたとき割出しテーブルとその回転経路において係合する位置にあ り、割出しテーブルがホッパ内のカードと係合したことを検知するセンサが設け られていることを特徴とするカード処理組立体。 11. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、プロセッサの1つが電気的 回路を有するカードのためのエンコード回路を含み、該回路はカードの一端を受 取るリセプタクルを有するハウジングと、カードをリセプタクルに挿入しおよび 反対方向にカードをリセプタクルから除去する駆動装置とを含むことを特徴とす るカード処理組立体。 12. 少なくとも2つの処理を行うことにより、予め定めた寸法のカードを処 理する方法にして、 カードに第1の処理を行うためカードを第1のプロセッサに運動せしめ、 カードを割出しテーブルに運動せしめ、カードを第1のプロセッサ内のカード の運動の平面と実質的に整合する支持平面内に支持し、 カードを支持平面に対して横方向軸線の周りの第2の位置に位置せしめるため 割出しテーブルに割出し運動を与え、 割出し運動後にカードを運動せしめ、カードに第2の処理を行う、 各工程を含むことを特徴とする方法。 13. 請求項12に記載の方法にして、カードを運動せしめる工程が、第2の 処理のためカードを割出し後にカードを第1の方向に運動せしめ、その後にカー ドを第2の反対方向に運動せしめて割出しテーブルに戻す、ことを特徴とする、 カード処理方法。 14. 請求項12に記載の方法にして、第2の処理が、カードを第2のプロセ ッサに配置することを含み、該第2のプロセッサが回路チップを有するカードを プログラムするエンコード回路を含み、該エンコード回路がカードの端部を収容 する寸法の入口溝孔を有するハウジング内にあって、運動せしめる工程がプログ ラムするためカードの端部部分を溝孔内に運動せしめ、プログラム後にカードを 溝孔から除去するため反対方向に運動せしめる工程とを含む、ことを特徴とする 方法。 15. 請求項12に記載の方法にして、カードを第2のプロセッサから割出し テーブルに戻す運動を行い、該割出しテーブルをカードを排出する位置に割出す 運動を行い、カードを割出しテーブルから排出する運動を行うことを含む、こと を特徴とする方法。 16. 請求項12に記載の方法にして、カードを割出しテーブル上に駆動する 駆動ローラを設け、割出しテーブルの割出し運動中にカードを運動しないように 保持するためローラを停止せしめる工程を含むことを特徴とする方法。 17. カードに処理を行うための少なくとも1つのプロセッサを有するカード 処理組立体にして、 カードに処理を行うため支持平面に沿うカードの運動を支持するカードプロセ ッサを含み、 該プロセッサは支持平面上のカードの平面と実質的に整合する溝孔を有して、 カードを該プロセッサの溝孔内に駆動し、および処理終了後にカードを溝孔から 除去する逆方向運動を行う、 ことを特徴とするカード処理組立体。 18. 請求項17に記載のカード処理組立体にして、前記プロセッサがカード に担持されたチップが処理されるようにプログラムされた回路を含むことを特徴 とする、カード処理組立体。 19. カード処理組立体にして、 カードフィーダと、第1のカードプロセッサと、カードを第1のカードプロセ ッサから受取る割出しテーブルとを含み、該カードフィーダと第1のカードプロ セッサと割出しテーブルとは実質的に第1の平面に沿って配置されてカードを処 理し、 選択された時間にカードを割出しテーブルに沿って保持し駆動する駆動装置が 設けられ、 前記駆動装置は、カードが駆動装置に保持されているとき横方向軸線の周りに 割出しテーブルを回転せしめるように作動可能の部分を含み、 割出しテーブルは別の処理のためにカードに位置を変更するため軸線の周りに 回転可能な部分を含む、 ことを特徴とするカード処理組立体。 20. 請求項1に記載の処理組立体にして、前記第1のプロセッサがプリンタ を含むことを特徴とする処理組立体。 21. 請求項1に記載の処理組立体にして、前記割出しテーブルは該割出しテ ーブルの回転軸線の周りの連続的回転を可能とするように設けられ、該割出しテ ーブルは軸線の周りの所望の回転位置に保持可能である、ことを特徴とする処理 組立体。 22. 請求項7に記載の処理組立体にして、割出しテーブルが該割出しテーブ ルをその回転軸線の周りの所望の回転位置に停止せしめる割出し機構を含むこと を特徴とする処理組立体。』
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハース,ダーレン・ダブリュー アメリカ合衆国ミネソタ州55343,ホプキ ンス,フェルトル・コート 1030,アパー トメント 348

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. カード処理組立体にして、 カードフィーダと、第1のカードプロセッサと、カードを第1のカードプロセ ッサから受取る割出しテーブルとを含み、該カードフィーダと第1のカードプロ セッサと割出しテーブルとはカードに操作を行うため実質的に第1の平面に沿っ て配置されており、 カードを選択された時に割出しテーブルに沿って駆動する駆動装置と、 該駆動装置はカードが駆動装置によって保持されているとき割出しテーブルの 一つの軸線の周りの回転を可能とするように作動可能の部分とを含み、 第1の平面から偏位した高さ位置にあってカードに第2の処理を行う第2のプ ロセッサが設けられ、前記割出しテーブルはカードを第2のプロセッサに配置す るため前記軸線の周りに割出し可能となされている、ことを特徴とするカード処 理組立体。 2. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、前記第1のプロセッサがプリ ンタを含む、ことを特徴とするカード処理組立体。 3. 請求項2に記載のカード処理組立体にして、第1のプロセッサから偏位し た第3のプロセッサが設けられ、前記割出しテーブルは選択された時にカードを 第3のプロセッサに配置するように割出し可能であることを特徴とするカード処 理組立体。 4. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、カードは回転するローラによ って第1のプロセッサと割出しテーブルとの間に、および割出しテーブルと前記 第2のプロセッサとの間に位置決め駆動されることを特徴とするカード処理組立 体。 5. 請求項4に記載のカード処理組立体にして、割出しテーブルがカードの平 面を割出しテーブルの回転の軸線に対して実質的に半径方向に延長するように確 立することを特徴とするカード処理組立体。 6. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、該組立体が入口ホッパを含み 、入口ホッパは割出しテーブル上の第1のプロセッサとは反対側に配置されてい ることを特徴とするカード処理組立体。 7. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、前記割出しテーブルが該割出 しテーブルの回転軸線の周りに連続的に回転可能に取付けられ、前記回転軸線は カードを割出しテーブルに及び割出しテーブルから駆動するための割出しテーブ ルに関連するローラの軸の軸線であることを特徴とするカード処理組立体。 8. 請求項7に記載のカード処理組立体にして、前記割出しテーブルが、該割 出しテーブルをその回転の軸線の周りの任意所望の回転位置に停止可能であるこ とを特徴とするカード処理組立体。 9. 請求項2に記載のカード処理組立体にして、第2のプロセッサが磁気的エ ンコード場所を含み、前記第3のプロセッサがスマートカード用エンコード場所 を含むことを特徴とするカード処理組立体。 10. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、該組立体が処理されたカー ドのための出口ホッパを含み、前記割出しテーブルは処理されたカードを出口ホ ッパに供給する位置に割出され、出口ホッパに堆積されたカードは該ホッパがカ ードで充満されたとき割出しテーブルとその回転経路において係合する位置にあ り、割出しテーブルがホッパ内のカードと係合したことを検知するセンサが設け られていることを特徴とするカード処理組立体。 11. 請求項1に記載のカード処理組立体にして、プロセッサの1つが電気的 回路を有するカードのためのエンコード回路を含み、該回路はカードの一端を受 取るリセプタクルを有するハウジングと、カードをリセプタクルに挿入しおよび 反対方向にカードをリセプタクルから除去する駆動装置とを含むことを特徴とす るカード処理組立体。 12. 予め定めた寸法のカードを処理してカードに少なくとも2つの作業を行 うカード処理方法にして、 カードに第1の作業を行う第1のプロセッサにカードを運動せしめ、 カードを割出しテーブルに移動せしめ、第1のプロセッサ内のカードの運動平 面に実質的に整合する、割出しテーブル上の支持平面内にカードを支持し、 カードを支持平面に対して斜めの位置に位置決めするため、割出しテーブルを 割出し位置決めし、 カードを第1のプロセッサ内のカードの運動の平面から偏位した第2のプロセ ッサに向けて斜めの平面に沿って運動せしめる、 各工程を含むことを特徴とするカード処理方法。 13. 請求項12に記載のカード処理方法にして、カードを運動せしめる工程 が、カードを前記平面に沿って第1の方向に第2のプロセッサに運動せしめ、そ の後にカードを第2の反対方向に運動せしめて割出しテーブルに戻す工程を含む ことを特徴とするカード処理方法。 14. 請求項12に記載のカード処理方法にして、第2のプロセッサが、回路 チップを担持するカードをプログラムするエンコード回路を含み、該エンコード 回路はカードの端部を収容する寸法の入口溝孔を有するハウジング内にあって、 前記運動せしめる工程が、プログラムするためカードの端部を溝孔内に運動せし め及びプログラム後にカードを溝孔から除去する反対方向運動とを含むことを特 徴とするカード処理方法。 15. 請求項12に記載のカード処理方法にして、カードを第2のプロセッサ から割出しテーブルに戻すように運動せしめ、割出しテーブルをカードを排出す る位置に割出し、カードを割出しテーブルからホッパに排出する、各工程を含む ことを特徴とするカード処理方法。 16. 請求項12に記載のカード処理方法にして、割出しテーブル上のカード を駆動する駆動ローラを設け、駆動ローラと割出しテーブルとの間にクラッチ機 構を設けて係合時に割出しテーブルが駆動ローラと共に回転するようにし、該ク ラッチ機構は解放時に割出しテーブルを回転しないように保持する力を与える、 各工程を含むことを特徴とするカード処理方法。 17. カードに処理を行うための少なくとも1つのプロセッサを有するカード 処理組立体にして、 カードに処理を行うため支持平面に沿うカードの運動を支持するカードプロセ ッサを含み、 該プロセッサは支持平面上のカードの平面と実質的に整合する溝孔を有して、 カードを該プロセッサの溝孔内に駆動し、および処理終了後にカードを溝孔から 除去する逆方向運動を行う、 ことを特徴とするカード処理組立体。 18. 請求項17に記載のカード処理組立体にして、前記プロセッサがカード に担持されたチップが処理されるようにプログラムされた回路を含むことを特徴 とする、カード処理組立体。
JP54935998A 1997-05-13 1998-05-11 補助作動つきのプリンタ Ceased JP2001527677A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/854,969 US5941522A (en) 1997-05-13 1997-05-13 Printer with auxiliary operation
US08/854,969 1997-05-13
PCT/US1998/009532 WO1998051508A1 (en) 1997-05-13 1998-05-11 Printer with auxiliary operation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001527677A true JP2001527677A (ja) 2001-12-25

Family

ID=25320018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54935998A Ceased JP2001527677A (ja) 1997-05-13 1998-05-11 補助作動つきのプリンタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5941522A (ja)
EP (1) EP0983148B1 (ja)
JP (1) JP2001527677A (ja)
KR (1) KR20010012523A (ja)
CN (1) CN1234537C (ja)
DE (1) DE69820255T2 (ja)
ES (1) ES2212293T3 (ja)
WO (1) WO1998051508A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6264296B1 (en) * 1997-05-06 2001-07-24 Fargo Electronics, Inc. Ink jet identification card printer with lamination station
JP2002525716A (ja) 1998-09-14 2002-08-13 ファーゴ・エレクトロニクス・インコーポレーテッド カード処理装置
US6315283B1 (en) * 1999-05-10 2001-11-13 Fargo Electronics, Inc. Input hopper and encoding station for card printer
US6758470B1 (en) 2000-06-27 2004-07-06 Fargo Electronics, Inc. Card thickness selection gate for a card feeder
TW413660B (en) * 1999-05-24 2000-12-01 Ind Tech Res Inst Substrate flipping device of a printer
US7339690B2 (en) * 1999-07-14 2008-03-04 Fargo Electronics, Inc. Identification card printer with client/server
JP3330355B2 (ja) 1999-08-31 2002-09-30 ニスカ株式会社 カード類の記録装置
US6152029A (en) * 1999-10-20 2000-11-28 Webcraft, Inc. Method for making a paper card with printed graphics and magnetically encoded stripe
US6279901B1 (en) 1999-10-29 2001-08-28 Fargo Electronics, Inc. Identification card inverter that maintains the card support plane
US6443359B1 (en) * 1999-12-03 2002-09-03 Diebold, Incorporated Automated transaction system and method
JP3667617B2 (ja) 2000-09-28 2005-07-06 ニスカ株式会社 カード処理装置
FR2816738B1 (fr) * 2000-11-13 2003-02-14 Gemplus Card Int Machine et procede de personnalisation de cartes a puces
US7430762B2 (en) 2002-03-01 2008-09-30 Fargo Electronics, Inc. Identification card manufacturing security
US6899478B1 (en) 2002-08-08 2005-05-31 Cim Usa, Inc. Method and machine for card color printing
US6783026B2 (en) * 2003-01-15 2004-08-31 Xerox Corporation Systems and methods providing bi-directional passage of an object via an articulated member
US7878505B2 (en) * 2003-08-19 2011-02-01 Hid Global Corporation Credential substrate rotator and processing module
US7063013B2 (en) * 2003-09-05 2006-06-20 Zebra Atlantek, Inc. Card-flipping device for use in card printers
CN101124137B (zh) * 2004-09-08 2010-04-07 法格电子公司 证件基片旋转器及处理模块
JP4436792B2 (ja) * 2005-07-29 2010-03-24 日本電産サンキョー株式会社 カード処理装置
US8099187B2 (en) 2005-08-18 2012-01-17 Hid Global Corporation Securely processing and tracking consumable supplies and consumable material
JP5094347B2 (ja) * 2006-12-18 2012-12-12 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
US9180706B2 (en) * 2007-03-08 2015-11-10 Assa Abloy Ab Cantilevered credential processing device component
US8845218B2 (en) * 2007-03-08 2014-09-30 Assa Abloy Ab Credential production device having a unitary frame
US7922407B2 (en) * 2007-03-08 2011-04-12 Hid Global Corporation Credential production print ribbon and transfer ribbon cartridges
US20080217842A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-11 Fargo Electronics, Inc. Substrate Feeding in a Credential Production Device
US7665920B2 (en) * 2007-03-08 2010-02-23 Fargo Electronics, Inc. Card holder for a credential production device
US20080219735A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-11 Fargo Electronics, Inc. Printhead Assembly for a Credential Production Device
US8834046B2 (en) * 2007-03-08 2014-09-16 Assa Abloy Ab Inverted reverse-image transfer printing
US8956490B1 (en) 2007-06-25 2015-02-17 Assa Abloy Ab Identification card substrate surface protection using a laminated coating
FR2918196B1 (fr) * 2007-06-27 2009-08-14 Datacard Corp Machine pour personnaliser des cartes a puce avec une cadence elevee.
US8083230B2 (en) * 2008-05-16 2011-12-27 Xerox Corporation Bi directional paper handling transport
ES2547136T3 (es) 2009-09-18 2015-10-02 Assa Abloy Ab Rotador de sustrato de tarjeta
EP2477819B1 (en) * 2009-09-18 2019-08-14 Assa Abloy AB Credential substrate feeding in a credential processing device
US8820743B2 (en) * 2009-12-28 2014-09-02 Toppan Printing Co., Ltd. Printing device
US9346294B2 (en) 2010-11-15 2016-05-24 Zih Corp. Media processing device and associated systems
CN102501627B (zh) * 2011-11-01 2014-04-09 艾斯特国际安全技术(深圳)有限公司 打印机的进卡机构
CN107531061B (zh) * 2015-04-09 2019-10-15 恩图鲁斯特咨询卡有限公司 模块化打印引擎和模块化打印引擎部件
DE202016009054U1 (de) 2016-01-08 2021-10-11 Entrust Datacard Corporation Kartendruckmechanismus mit Kartenrückführweg
US11034536B2 (en) 2019-02-01 2021-06-15 Assa Abloy Ab Card flipper

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159531A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Nec Corp 連続idカード読取書込装置
EP0576769B1 (de) * 1992-06-29 1997-05-02 Gretag Imaging Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitung von Streifen eines fotografischen Bandmaterials
US5332889A (en) * 1992-12-18 1994-07-26 Datacard Corporation Integrated circuit card programming device
DE19514999C2 (de) * 1995-04-24 1997-08-28 Kunz Gmbh Vorrichtung zum beidseitigen Bedrucken von Identifikationskarten

Also Published As

Publication number Publication date
DE69820255D1 (de) 2004-01-15
WO1998051508A1 (en) 1998-11-19
EP0983148B1 (en) 2003-12-03
CN1234537C (zh) 2006-01-04
KR20010012523A (ko) 2001-02-15
US5941522A (en) 1999-08-24
CN1255093A (zh) 2000-05-31
DE69820255T2 (de) 2004-10-21
EP0983148A1 (en) 2000-03-08
ES2212293T3 (es) 2004-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001527677A (ja) 補助作動つきのプリンタ
US6988838B2 (en) Ink jet recording apparatus
JPS63176165A (ja) 単票用紙の表裏両面印字用プリンタ装置
JPS6142696B2 (ja)
EP0522154B1 (en) Removable dual bin envelope feed tray for an image reproduction machine such as a printer or copier
EP0589717A2 (en) Platen roller assembly for thermal postage meter
US5339100A (en) Envelope presence sensing mechanism for a thermal postage meter
JPH1016186A (ja) カード印刷機
JP3496692B2 (ja) メールボックスフィニッシャ
JP2010070354A (ja) プリント装置
CA1223287A (en) Large capacity paper tray and feeder for photocopy machine
JP2877810B2 (ja) 給排紙装置
KR100320582B1 (ko) Cd프린터용 cd이송장치
JP2803302B2 (ja) 排紙収納装置
JPH0632921Y2 (ja) 案内つき丁合装置
KR20010081883A (ko) 플라스틱 카드 및 일반 용지 인쇄가 가능한 프린터 및그의 인쇄제어 방법
JP2601550B2 (ja) 板状体用供給装置
JPS6119159Y2 (ja)
EP0589714A2 (en) Envelope position sensing assembly for a thermal postage meter
JP2004123251A (ja) カード型用紙の繰り出し機構
JPH0326658B2 (ja)
EP0589716A2 (en) Positioning assembly for a thermal postage meter
JPS6384988A (ja) 自動取引装置
JPS59177224A (ja) 部品供給装置
JPS6266965A (ja) 媒体送り制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080311

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081118